- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/05/07(日) 10:48:03
遅くまで残り、土日にも出勤して400人以上に連絡したが、今年3月までに面接までこぎ着けたのは4人だけ。だが、「自宅に近い学校から誘いがあった」「受け持ちたい学年と違う」などの理由で最終的に断られた。副校長は「どこの学校も似たような状況。教員の奪い合いが激しさを増している」と話す。
…しばらくは業務を複数の教員に肩代わりしてもらい、自身が担任を兼務することにした。「代わりが見つからなければ、他の教員の負担は増える一方だ。学校全体がどんどん疲弊していく」と訴える。
■4人交代
教員不足のしわ寄せは、子どもにも及びかねない。
都内のある小学校では昨年度、担任が4人代わったクラスがあった。…
「担任が常に兼務状態で、子どもの様子をきちんと把握してくれているのか不安だった。授業の進行も遅れがちだった」。保護者の一人は、そう明かした。+169
-10
-
2. 匿名 2023/05/07(日) 10:48:51
まずは残業代出して下さい。
誰がやりたがるのこんな仕事。+1428
-11
-
3. 匿名 2023/05/07(日) 10:48:58
もっと優遇してあげて+686
-19
-
4. 匿名 2023/05/07(日) 10:49:01
モンスターペアレント・・激務・・いじめ・・
やりたくねー+990
-5
-
5. 匿名 2023/05/07(日) 10:49:32
学校の先生って絶対キツそう
残業が3ケタ時間のイメージ+574
-6
-
6. 匿名 2023/05/07(日) 10:49:47
サービス残業とか何とかしたれ
+422
-3
-
7. 匿名 2023/05/07(日) 10:49:51
副校長って教頭ちゃうんかい
犬のおまわりさんって警察犬ちゃうんかい+16
-56
-
8. 匿名 2023/05/07(日) 10:49:57
自己責任+7
-48
-
9. 匿名 2023/05/07(日) 10:50:05
少子化なのに教員が少ないのね+446
-0
-
10. 匿名 2023/05/07(日) 10:50:09
子供を増やそうと国は頑張ってるけど
先生が足りない、保育士足りない、学童入れないで大人の数が足りないんじゃどうするんだ+795
-4
-
11. 匿名 2023/05/07(日) 10:50:12
人手不足なの?じゃあPTAで副担任的な業務を交代でやったら?+10
-67
-
12. 匿名 2023/05/07(日) 10:50:25
教員なんか集団纏める経験がものを言うのに免許だけ持ってる野良教師なんか無理だと思う
頭いいだけじゃダメだよ
統率取れるタイプじゃなきゃ+33
-56
-
13. 匿名 2023/05/07(日) 10:51:04
別にやらなくて良い業務が多いんじゃないの?+504
-7
-
14. 匿名 2023/05/07(日) 10:51:07
一応免許だけ持ってる還暦近いうちのオカンにしつこく勧誘きてる😂+338
-1
-
15. 匿名 2023/05/07(日) 10:51:09
動画教材で1クラス60人ほどにすれば良い
サポート1人つけて
毎回黒板に書く合理性がない+19
-39
-
16. 匿名 2023/05/07(日) 10:51:25
給料上げろ
1人頭の仕事へらせ
外国にばら撒く金あるんだからできるでしょ+622
-7
-
17. 匿名 2023/05/07(日) 10:51:29
教員は免許がいるから、事務員入れるのじゃだめなのかな。教員の仕事を残しつつ、雑務は資格のない人に任せるのが良いと思う。+666
-10
-
18. 匿名 2023/05/07(日) 10:51:35
息子が大学側から教員免許取ればーと入学前から勧められてた
結局取らなかったけど向いてるから受けてみなよー!勉強も付きっきりで教えるからさーと何度も何度も言われたみたい+12
-23
-
19. 匿名 2023/05/07(日) 10:51:49
少人数学級やめて、昔みたいに40人学級にすれば解決しないかな?
公立の学校に私立みたいな過剰に行き届いた教育求める方が間違ってる気がする。+16
-63
-
20. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:10
>>11
無責任な投稿だね
あなたがやってみてください+87
-3
-
21. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:13
>>10
教育従事者の待遇良くしなきゃ問題が大きくなってくだけだよね。
+317
-2
-
22. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:21
教員の数は倍にして、1クラス1担任も変えるべき。
先生もシフト勤務や有給取得しやすくしないと。+392
-4
-
23. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:22
よくわからんけど非正規の教員から全然正規になれない問題もあったよね?何で足りないの?+364
-2
-
24. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:26
一時期目指していて教育実習行ったけど
私には絶対無理って思った…やる事多すぎるのよ
実習生なのに毎日20時くらいまで学校残ってたわ…+350
-0
-
25. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:35
不合格になった自分にまでかかってくるって相当誰もやりたくない仕事なんだなって思ってしまうから絶対やりたくない
ラッキーってなる人いるかね+222
-3
-
26. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:36
>>14
うちの義母引退したけど、勧誘きてコマで教えてる。+227
-0
-
27. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:42
補助教員を増やし労働環境を良くしないと希望する学生も躊躇する
一年生担任になると食事時間も食べながら丸つけとか、大変だよ…
一年生は2人体制とかにしないと。+283
-3
-
28. 匿名 2023/05/07(日) 10:52:49
>>10
資格保持者はいるのよ
激務薄給なのが悪いだけ+292
-1
-
29. 匿名 2023/05/07(日) 10:53:11
氷河期世代で教育免許持ってる人沢山いるでしょう+325
-3
-
30. 匿名 2023/05/07(日) 10:53:19
>>4
PTA+53
-2
-
31. 匿名 2023/05/07(日) 10:53:28
教員って教育委員会が行き先決めるんだと思ってた
学校が面接して採用するんだね。そんで教員側が拒否もできるものなんだ?+75
-7
-
32. 匿名 2023/05/07(日) 10:53:28
氷河期ですぐに教員になれなくて一時臨時教員してたけど、その時の履歴が残っているのか、20年近く経ってるのに、校長じゃないけど県の教育委員会から電話かかってきたのはガチ。
他の県の職員になっちゃってるからお断りしたけど、小学校は本当に足りないのよね。
高校教員は逆に余ってるよ。+293
-2
-
33. 匿名 2023/05/07(日) 10:53:56
>>20
いいよ
私やってあげたい
さすがに対価もらえるよね?+3
-24
-
34. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:14
>>15
これで良くない?誰もやりたくないんだから。何でしないのか。+38
-5
-
35. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:19
丸つけはパート雇うとか雑務委託もあればね+190
-4
-
36. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:25
勉強教えるだけじゃないもんね+76
-1
-
37. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:28
>>11
何を言ってるの?+19
-0
-
38. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:40
>>19
いうほど少人数じゃなくない?うちの子のクラス34とかいるよ。+119
-3
-
39. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:45
>>1
教員免許無しでも出来る仕事は振り分ける、とか出来ないのかな。+126
-2
-
40. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:50
定年した人たちにお願いするのはダメなのかね
+20
-5
-
41. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:02
>>29
団塊が自分たちの職手放したくないから氷河期を全然入れなかったのよ
そのつけが今+516
-3
-
42. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:08
いやいや、私教育学部出身の氷河期世代だけど、あの頃全く採用枠無かったんだよ
臨時講師でも出来ればラッキーくらいだったからみんな諦めてったよ
今子供の学校に行くと年配の先生か若い先生かで、自分の年代の人殆ど見ないんだよね
本当に教師になりたくて大学入った人いっぱいいたのに、今更教師不足って、と思う+573
-1
-
43. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:21
>>30
ptaも外部委託がいいね、親に来られてもね+106
-2
-
44. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:23
>>2
共済年金あるから老後はリッチだよなー
+10
-95
-
45. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:31
残業代や手当がフルで出ても結構きついと思うよ
土日祝日返上で授業や試験の準備、採点、事務処理、部活、その他色々で年間通して休みほとんどないっていうし+177
-1
-
46. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:37
>>17
既にやってるんだよそれ。
教団に立てる人間がいないの。+148
-3
-
47. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:45
家族が教員だけど、残業してるのにしてない事にされたりしてるよ。+171
-0
-
48. 匿名 2023/05/07(日) 10:55:53
明星大学とかから先生になってるんだね。
大丈夫なのだろうか??
+30
-27
-
49. 匿名 2023/05/07(日) 10:56:00
>>44
公務員の共済年金なんてとっくに無いよ。
厚生年金と統合されてる。+197
-2
-
50. 匿名 2023/05/07(日) 10:56:04
私立と公立の先生の質が全然違いそうだね+27
-8
-
51. 匿名 2023/05/07(日) 10:56:32
いじめがあったときに担任に全責任あるみたいな感じだもんね
きついわ+158
-4
-
52. 匿名 2023/05/07(日) 10:57:06
>>40
お願い来てるし、けっこうシルバーは活用されてる。ただ、担任とか持たないし、テストとかも作らないみたい。この担任とか教科のテスト作る層がほしいんだと思う。+91
-1
-
53. 匿名 2023/05/07(日) 10:57:31
>>33
学校に問い合わせてみたら?笑+21
-0
-
54. 匿名 2023/05/07(日) 10:57:32
>>23
全然受からず講師のままだから辞める人多いって聞いたよ
+185
-0
-
55. 匿名 2023/05/07(日) 10:57:44
じゃあ教員やらなきゃ良いやん
解決+8
-7
-
56. 匿名 2023/05/07(日) 10:57:50
>>4
お互いのために教室にくらい監視カメラ付けても良いと思う+128
-1
-
57. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:07
>>2
まともな国「人が足りないなら給料増やすか休み増やすかだな」
美しい国日本「やりがいをアピール!」+327
-5
-
58. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:09
>>33
スキルと人間性が素晴らしければ良いけど、あなたはそうじゃないじゃん+21
-1
-
59. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:16
こんな割に合わない職業やらないよ。
いわゆる名誉職みたいなもんでしょ。
勉強教えるだけじゃなくて、モンペ対応とかまであるって最悪だよ。
本来の業務以外の事はプロにアウトソーシング出来ないもんかね。いじめ問題とかも。+200
-2
-
60. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:18
>>2
でも公務員の給料上げると文句言う勢力がいるじゃん?
税金は使うな!でも教員のブラック労働はどうにかしろ!とか無理なんだよそもそも+289
-5
-
61. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:24
>>18
だから何w+12
-8
-
62. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:27
>>15
動画教材で集中できるの?板書がストレスならパワーポイントにしたら?+6
-1
-
63. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:33
親が70代で教員だったけど、帰りは6時頃、長期休みは家にいて大変なイメージなかったわ
その頃の基準に戻せばいいのに
+113
-9
-
64. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:37
今の子と今の親って性質が昔と結構違うから、氷河期からとか定年した人からってのは危ない考えな気もする
+55
-2
-
65. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:39
勉強だけ教える場所で良いやん
あとは家庭と自らの人生で学べ+70
-1
-
66. 匿名 2023/05/07(日) 10:58:55
>>50
私立は私立で人の入れ替わりが少ないからデメリットもあると思う+57
-0
-
67. 匿名 2023/05/07(日) 10:59:05
>>54
その時期に講師だった友人、みんな私立に雇用されたよ。転勤ないし私立で良かったーみたいになってる。+172
-2
-
68. 匿名 2023/05/07(日) 10:59:11
うちの子が6年だった時、担任が最初の1ヶ月だけであとはずっと体調不良で休職していた…代理の先生も大変そうよね+75
-0
-
69. 匿名 2023/05/07(日) 10:59:22
>>44
いつの時代の話してんだ+67
-1
-
70. 匿名 2023/05/07(日) 10:59:22
>>29
氷河期で教免持ちだが、時間が経ち過ぎて皆もう何か正規で仕事してるよ。
今更教員やるにも、20年経つと教育指導の中身が全然違っちゃってるから、使い物にならないと思う。1から勉強し直しだわ。+329
-3
-
71. 匿名 2023/05/07(日) 10:59:38
>>63私も親教員だけどテストの採点日付変わる時間まで家でやってた+50
-1
-
72. 匿名 2023/05/07(日) 10:59:43
>>3
結局それだけだよね
あと介護士とか保育士とかも経営者だけ潤ってるとかよく聞く+69
-2
-
73. 匿名 2023/05/07(日) 11:00:04
>>15
神戸市の小学生に通ってる甥がもうそうなってるって言ってた
基本モニターに映して教師は補足するだけだって+20
-4
-
74. 匿名 2023/05/07(日) 11:00:20
>>38
うちのとこも33人。
増えたら増えたで負担も増えそうだよね。
隣の学校は1クラスだいたい20人くらいで先生も選べるなら少ない人数の方がいいのかな。+33
-0
-
75. 匿名 2023/05/07(日) 11:00:23
こんなんじゃ誰も教員になりたがらないよね教員1年目「覚悟していた以上」の激務に退職…「隠れ残業」当たり前、休みは月2日girlschannel.net教員1年目「覚悟していた以上」の激務に退職…「隠れ残業」当たり前、休みは月2日 専門の教科を四つのクラスで教え、副担任と運動部の顧問も受け持った。朝練で毎朝午前5時半に起き、放課後も部活を指導。練習が終わると学年ごとに開かれる会議が毎日のようにあ...
+67
-0
-
76. 匿名 2023/05/07(日) 11:00:29
>>50
母校で働きたい!って資格取って来る人が結構いるらしい
でもそんな私立も発言力の強いモンペに首飛ばされたりするって言うし教員はどこでも大変そう+84
-1
-
77. 匿名 2023/05/07(日) 11:00:48
>>1
ロリコン「俺の出番だ」+6
-12
-
78. 匿名 2023/05/07(日) 11:00:51
>>63
部活辞めたらいいのかも+48
-0
-
79. 匿名 2023/05/07(日) 11:01:31
氷河期世代の人材雇ってあげて欲しい+26
-6
-
80. 匿名 2023/05/07(日) 11:01:44
>>29
実務経験ないとだめなんだろうね
新卒で中途採用面接いくと必ず言われた
どこで経験積むんや?!て
+193
-1
-
81. 匿名 2023/05/07(日) 11:02:00
>>78
うちの地域の中学は来年か再来年から学校内での部活が無くなるらしい+67
-0
-
82. 匿名 2023/05/07(日) 11:02:12
>>4
部活とか、行事とか。+27
-1
-
83. 匿名 2023/05/07(日) 11:02:38
>>50
私立小学校はその学校の卒業生が先生になるパターンも多い+48
-0
-
84. 匿名 2023/05/07(日) 11:02:47
>>4
私は学校事務だが、全然モンペの自覚ない親が多いなと思った。夜の18時過ぎて電話かけてきて「でも先生なんだからこの位当然ですよね?」て感じの人いる。
1つ1つは小さい事かもしれないけど、それが10人20人となったら先生だって大変なこと分からないのかな?+282
-3
-
85. 匿名 2023/05/07(日) 11:02:55
>>78
横だけど中高に関しては、教師の激務の原因は部活だよね。
小学校だと、児童の対応と行事になるのかな。
+79
-1
-
86. 匿名 2023/05/07(日) 11:03:44
>>30
分かる
学校に入り込みたくてPTAの重役に付く人いるよね
先生方も大変だろうな…と思う+76
-1
-
87. 匿名 2023/05/07(日) 11:04:26
>>35
宿題の丸つけは保護者がやってる+20
-6
-
88. 匿名 2023/05/07(日) 11:04:48
発表会や運動会、宿泊行事も全部やめて
部活は外部委託、生徒指導は教師とは別に人員を用意して校内の問題のみ対応
教師は教室で授業やるだけ…って感じにしたら良いのかな
イメージ的には塾?+53
-1
-
89. 匿名 2023/05/07(日) 11:05:03
>>29
朝8時出勤、夜も18時まで仕事ある。
若い時から経験があれば我慢できるだろうけど、アラフィフからは誰も自ら進んでこんな仕事しないと思う。+192
-3
-
90. 匿名 2023/05/07(日) 11:05:10
仕方ない。
氷河期世代で中学と高校の教員免許持ってるけど、当時は採用がなかったもん。
諦めて民間にみんな就職した。
今さら何騒いでんの?って冷めて見てるわ。+148
-2
-
91. 匿名 2023/05/07(日) 11:05:44
>>85
小学校は児童の対応をクラスを持たない先生に任せたりして、けっこうマシになってきてる印象。専門科目も科目の先生に振り分けたりしてるよ。+7
-7
-
92. 匿名 2023/05/07(日) 11:06:04
>>48
小学校でしょ?
別に問題ないと思うけど+31
-3
-
93. 匿名 2023/05/07(日) 11:06:11
>>90
ねー、今さらだよねー。予想できるじゃん。+85
-0
-
94. 匿名 2023/05/07(日) 11:06:50
>>1
ほら、氷河期の2000年頃は倍率17.9倍もあったのに採用を絞っていたツケだよ+197
-1
-
95. 匿名 2023/05/07(日) 11:07:00
>>84
いっぱいいると思うよ。モンペの自覚ない親。
某掲示板見てると、新1年生の親なんか本当にそう。
幼稚園や保育園が手取り足取りしっかり見ててくれたからその延長だと思ってるみたいよ。+188
-1
-
96. 匿名 2023/05/07(日) 11:07:09
根に持つタイプだからこんな電話来たら不合格について責めたくなるわww
え、不合格なんですけど?不合格になった人間に教員やれますかねえ・・だってその時は不合格だと思ったんでしょ?不合格の烙印が押された教員がいる学校かあ・・行きたい人いますかねえ〜レベルが知れてるというか+89
-3
-
97. 匿名 2023/05/07(日) 11:07:15
>>48
明星大学の教育学部は日東駒専くらいだよ
元公立小学校の校長先生とか教授だし
新卒で東京都の小学校教員採用ナンバーワン。+44
-6
-
98. 匿名 2023/05/07(日) 11:07:29
>>1
内申制度やめたら?
当日点だけでいいじゃん
内申つける時間が教員の負担になってる
積極性じゃなくてテストの点だけで判断したら教員の負担は激減するよ+123
-3
-
99. 匿名 2023/05/07(日) 11:07:59
>>30
PTAなんて親もやだし先生もやだし誰が得するのあれ+136
-1
-
100. 匿名 2023/05/07(日) 11:08:25
>>99
子供…のはず+18
-1
-
101. 匿名 2023/05/07(日) 11:09:10
>>17
もうその制度あるよ。それに学校事務は減らそうとしている。そもそも団塊ジュニアを取らなかった国のせいだよ+209
-0
-
102. 匿名 2023/05/07(日) 11:09:15
>>86
本心は先生は迷惑だと思う、管理職はウエルカムだろうけど。+21
-0
-
103. 匿名 2023/05/07(日) 11:09:29
給料を上げるより先に激務を解消して、部活顧問や余計な保護者対応を無くす方がいいのでは。放課後の子供のトラブル対応まで教師に求める人がいる。雑務や部活は教師以外の担当者に任せて教師も普通に穏やかに仕事が出来る方が国民の為になると思う。教師という職業を目指す人が増えた方が質も上がるだろうし。ついでに質の悪い教師をキチンと世間並みに外すシステムにして欲しい。+92
-0
-
104. 匿名 2023/05/07(日) 11:09:36
>>87
テストとか、日頃授業中でやるようなプリントの話じゃね+41
-0
-
105. 匿名 2023/05/07(日) 11:09:45
>>23
いずれ産休育休で戻ってくる教員の代用で期間限定だと正式採用されない
今はみんな妊娠出産で退職しないから非正規教員がいないと現場が回らない
知っている事例で、ある高校の英語科の女性教諭が全員非正規だということがあったよ+158
-2
-
106. 匿名 2023/05/07(日) 11:09:52
>>31
教育委員会でも探してるけど追いつかずに学校でも探してるんじゃない?ある伝手はすべて使え、みたいな
教育委員会も教員の異動先でもあるし、人事については現場の方が強い場合もあるよ
校長が人材見つけて教育委員会に報告して採用手続する感じだと思う
もちろんこの場合みたいな臨時教員に限るけどね+41
-2
-
107. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:01
>>100
親「夜8時からPTAの集まりがあるから1人で寝ててね!」
子ども「…。」+91
-1
-
108. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:06
>>99
PTAやりたがりの親+42
-0
-
109. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:07
部活の顧問とか、教員の業務から外したらいいと思う
ていうか、部活動も少しでいいから部費を徴収して外部から専門の人雇ってコーチしてもらえばよくないかな
生徒のためにも先生のためにも雇用のためにもみんなwin-winじゃない?+75
-1
-
110. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:19
>>15
授業はAIにやらせれば良いよね
教師は生活指導だけ
+7
-11
-
111. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:29
>>100
以前近所の小学校でPTA負担軽減のために、PTA主催の夏祭りや謝恩会を廃止するって決まった時、子供たちが拒否して大騒ぎになったって話は聞いたことある。+28
-0
-
112. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:30
学校に勤めています。
以前と比べると明らかに、情緒障害の子どもの数が増えました。その子たちのフォローにかなりの人手が割かれています。暴れる子1人には3人体制など。肉体的にも精神的にも疲れます。
頼むから座って勉強してくれ。
暴言を吐かれると、教師だって傷つくんだよ。+162
-2
-
113. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:40
>>89
土日祝日も仕事があるのを忘れてるわよ!+61
-2
-
114. 匿名 2023/05/07(日) 11:11:07
>>95
そう!小学校の先生のことを幼稚園、保育園の先生の延長だと思ってる親が多い。生徒対応は確かに先生の仕事だけど、保護者のメンタルケアは小学校の先生の仕事ではない。1人1人の子供に対して細かな報連相を求めるなら私立小学校に行くしかないよ。
+127
-1
-
115. 匿名 2023/05/07(日) 11:11:42
>>84
しつけは家でしてくれと思うよ。箸の持ち方、挨拶の仕方とかなぜ学校で教えるんだ?+162
-0
-
116. 匿名 2023/05/07(日) 11:12:01
>>1
教師は「教える」がメインの仕事なんだから、あれもこれも押し付けるのは間違ってると思う。教師は便利屋じゃないし。
イジメは犯罪だから、警察と弁護士に任せた方が良いんじゃないかな。
迷惑なモンスターペアレントとかクレーマーとかも同様に。+123
-1
-
117. 匿名 2023/05/07(日) 11:12:56
私、中学の免許持ってて、臨採も講師も何年も経験してる。
即戦力でいけるけど黙ってる。
子供思春期で子育て優先したいから。
子育てと教員の両立はジジババの協力ないと無理。
周りに自分みたいな人(氷河期、臨時経験者)多い。
+100
-3
-
118. 匿名 2023/05/07(日) 11:13:02
>>112
横だけどその話も聞いたことあります。
ほぼ全クラスに1人以上そういう子が居て、副担任はその子達の対応がメインみたいな。
それでも人手が足りない時は、教頭や校長までそういう子のお守りで駆り出されるって聞いて驚きました。+78
-1
-
119. 匿名 2023/05/07(日) 11:13:45
PTA最悪。名古屋だけど夏休みにママさんバレーの応援を強要された。下に小さい子がいるけど連れて来たらダメと言われ留守番させてしまった。今なら絶対に断るわ。なんで他人が趣味でやってるママさんバレーの応援なんかしなきゃならないのか。応援したふりしてさっさと帰ったけど皆無表情で拍手してたわ。+87
-1
-
120. 匿名 2023/05/07(日) 11:14:14
>>112
支援学級に振り分けたらいいのかもな。
そのタイプの子供だけ受け入れるクラスや学校を作るとか。
問題児が増えてるのなら、国も対策するしかないと思う。
他の子供たちの迷惑になったりイジメに発展するのも未然に防げるし。+14
-8
-
121. 匿名 2023/05/07(日) 11:14:31
>>108
ノイジーマイノリティってやつか+8
-0
-
122. 匿名 2023/05/07(日) 11:14:49
>>2
結果、質の悪い教員がほぼ入ってしまってる
小学校とか倍率1倍台もあるから恐ろしい+182
-0
-
123. 匿名 2023/05/07(日) 11:15:05
公務員って働き方を変えようとは思わないのかね?
早番、遅番みたいに時間差で対応するとか、土日出勤したら平日で休みを補うとか。
大変、大変言うけど、同じくらい大変な保育園は朝の6時くらいから夜の8時や10時くらいまでやってたりする。
多分、学校の先生より保育士の方が人は少ないし、コロナ対応で業務がパンパンになってると思う。
全クラスのブロック1つずつ消毒したり、園に保護者を入れられないため1人ずつ対応せざるを得なかったり。
同じ時間内で出勤して、同じ時に休むシステムが限界なんじゃないだろうか?+6
-14
-
124. 匿名 2023/05/07(日) 11:15:24
相談が直接先生に行くんじゃなく、会社のコンプライアンス部みたいな感じで業務委託で相談窓口を作ることはできないんだろうか
調査とかカウンセリングとかをしてくれて、学校側や先生が必要な問題が出てくれば都度対応してもらう、みたいな
たとえばいじめ問題だとしたら外部機関が介入することによっていじめっ子を法的に罰したりできないだろうか
先生がそうするより第三者目線の方がドライに対処できそうだし+60
-1
-
125. 匿名 2023/05/07(日) 11:15:40
>>119
応援バイト代くらい出せばいいのに。+5
-3
-
126. 匿名 2023/05/07(日) 11:15:47
>>61
ごめん
だからよっぽど教員不足なんだろうなって思ったって話
なりたがる子も本当に少ないよね+28
-2
-
127. 匿名 2023/05/07(日) 11:16:38
早い人は7時前から出勤して、そのまま部活が終わるまでいるよね。部活が終わってからすぐ帰れないよね。
土日、部活や大会があったりするよね。
+45
-0
-
128. 匿名 2023/05/07(日) 11:16:39
>>118
父親60で小学校教員退職したが、今再雇用のパートでそういう子のフォローの仕事してる。
年々怒っては駄目になってるみたいで、集団行動できない子供は月1で療育行きながら、現実的には放置されてる。+81
-0
-
129. 匿名 2023/05/07(日) 11:16:46
>>120
親が拒否する場合もあるし、難しいだろうね。
ガチの障害児でも、普通学級で学ぶ権利があるって騒ぐ親もいるんだし。
+66
-0
-
130. 匿名 2023/05/07(日) 11:17:12
>>84
私も学校事務だけど毎日、1時間電話してくる保護者とかいる。遠足で「レインコート書いてあるんですけど折りたたみ傘は持たせて良いですか?」とか「良いですよ」って答えるけど何故か不思議なんだよね。考えようよと思ってしまう。なぜか授業中に先生に電話繋いでくれとか。先生はお宅の子だけじゃないよと思うことしばしば。+164
-3
-
131. 匿名 2023/05/07(日) 11:17:55
独身の若い時だと自分の時間をフルに仕事に費やせるから教職出来てたけど結婚して子ども持った今はもう無理だわ
担任持ってて妊娠しようものなら「なぜ妊娠したのか」と問い詰める保護者が本当にいる
同僚の先生は子宮筋腫の手術で2週間休みを取らざるを得なくて休んでたら保護者からクレーム入ってそのまま退職したよ+75
-0
-
132. 匿名 2023/05/07(日) 11:18:00
>>123
どう考えても小学校の先生の方が保育士より人数少ないよ。35人で1人だもん。+67
-0
-
133. 匿名 2023/05/07(日) 11:18:13
親、子ども達、業務多すぎが原因で教師可哀想みたいに言われてるし実際大変かもしれないけど、最悪な教師もたくさんいるけどな。
そういう教師達が校長になってたりずっーと同じこと繰り返して生徒傷付けてたり。+8
-17
-
134. 匿名 2023/05/07(日) 11:18:50
>>31
相手は教免持ちだけど、教員ではないよ。
電話かける相手は結婚などで退職した人や試験で落ちた「待機組」って書いてるじゃん…。+38
-1
-
135. 匿名 2023/05/07(日) 11:19:01
>>123
学校と保育園じゃ管轄が違うしね。
保育園は私立あっても公立の学校じゃなかなか動かないと思う。
何でも右にならえの世界じゃん。
PTAやってても、親が効率化求めても「前例が〜」とか言ってなかなか自分の代で変えようとしない校長が多い。+22
-1
-
136. 匿名 2023/05/07(日) 11:19:04
非常勤なら、働いてもいいかなと思うけど授業1コマの金額が安いのがネック。
教材研究入れたら最低賃金を余裕で下回る。
ドラッグストアとかでストレスなしで働いてた方がいい。+75
-0
-
137. 匿名 2023/05/07(日) 11:20:01
>>13
モンペの相手とかね
+81
-1
-
138. 匿名 2023/05/07(日) 11:20:24
うち私立小だけど、公立小を辞めた先生が入ってくる事増えたよ。私立は全教科教科担任制だから担任の負担も軽いし、放課後クラブなどは専門の人か外部委託。17時以降は保護者からの電話も一切取次しないから早く帰れる。公立もそうしたらいいのに。+118
-1
-
139. 匿名 2023/05/07(日) 11:20:35
>>2
残業代もだけど、休みをください。持ち帰りもあって、休みが休みじゃない。+176
-3
-
140. 匿名 2023/05/07(日) 11:20:57
>>89
8時-18時は1番仕事持ってなくて早く帰る先生が最低限学校にいる時間なんだよ…。まず定時は17時だけど部活は18時までという。
18時からやっとみんな自分のクラス・授業等の仕事始めたり、家庭連絡や家庭訪問したり。職員会議ではない小さな単位の会議(学年会議や教科会議)は部活が終わった18時以降にだいたい設定されてるよ。こんな働き方だめだよね。+99
-1
-
141. 匿名 2023/05/07(日) 11:21:33
>>112
もっと学校に決定権を持たせるべきだと思う。ウチでは無理ですと断れるとか。あと学校ってイジメが起きても隠蔽しがちなのは問題が起きると出世に響くからでしょ?現場に責任を押し付けるのではなくたちの悪い生徒を退学とかに出来る権限を与えた方がいいよね。暴力を振るう生徒に対応した教師の方が処分されたり無茶苦茶だわ。+104
-0
-
142. 匿名 2023/05/07(日) 11:21:42
>>133
あなたみたいな親の対応が大変なんだよ。+10
-10
-
143. 匿名 2023/05/07(日) 11:22:07
>>1
知り合いの学校は昨年度1年間、音楽の先生がいなかったらしい。今年度の先生は、他の学校と掛け持ちで来てくれてるって。
確かに教員不足を感じる。+24
-0
-
144. 匿名 2023/05/07(日) 11:22:09
>>84
うちの子たちの幼稚園も学校も18時以降は電話出ませんって通達されてる
無自覚モンペが本当に増えてるって保護者でも感じるくらいだから教育機関はもっと強気に出てもいいと思う
担任の先生からどうでもいいような些細な怪我やトラブルで電話かかってくるからそんなことまでさせられて本当に大変だよ+136
-1
-
145. 匿名 2023/05/07(日) 11:22:30
>>10
保育士だけど二度とやりたくない
現場はいじめの温床、保護者はモンペばかり、薄給
事務に転職したらちゃんと人間扱いされるし給料も上がった
+174
-1
-
146. 匿名 2023/05/07(日) 11:22:31
小学生ならまだ可愛いけど中学生はやばいもん
教師に暴言とか+11
-1
-
147. 匿名 2023/05/07(日) 11:23:41
>>59
イジメ問題は警察、慰謝料などお金関連は弁護士でいいと思う。
海外ではイジメ加害者には、登校を拒否したり(迷惑だから学校に来くるな勉強は自宅でやれ)、他人を攻撃せず仲良くできる人間になれるよう矯正プログラムを受けさせたりしてる。+61
-0
-
148. 匿名 2023/05/07(日) 11:24:00
>>144
学校の先生の勤務時間って8時〜16時30だから17時で切って欲しいよ。+41
-2
-
149. 匿名 2023/05/07(日) 11:24:04
待遇さえ良ければなりたかったよ、待遇さえ良ければ+4
-2
-
150. 匿名 2023/05/07(日) 11:24:41
>>124
保護者は「先生に直接話聞きたい!」だよ+19
-2
-
151. 匿名 2023/05/07(日) 11:25:12
教員不足だからと言って生徒に性的に手を出すクズはノーセンキュー
教員どころか豚箱に入ってるのがお似合い+27
-2
-
152. 匿名 2023/05/07(日) 11:25:17
>>63
親が70代だけど、帰宅は8時、夜中まで採点
土曜日曜も部活、ほとんど母子家庭みたいだったよ。+67
-4
-
153. 匿名 2023/05/07(日) 11:25:38
>>133
たまに教師がイジメをする場合もあるからな、性犯罪を起こすやつもいるし
そのような教師は刑罰で処分だな+30
-0
-
154. 匿名 2023/05/07(日) 11:25:49
>>74
一クラスの上限が35人だから転校とかで学年の生徒数が増減すると変わるよ。
ウチの子の学年は途中から4クラス→3クラスになって一クラス35人のギュウギュウになったわ。+9
-0
-
155. 匿名 2023/05/07(日) 11:26:39
これだけ教員はブラックって言われている中で教員目指す人ってちょっと変わってるような、と個人的に思う+55
-6
-
156. 匿名 2023/05/07(日) 11:26:54
>>141
小学校は義務教育だから公立は退学にできない+23
-1
-
157. 匿名 2023/05/07(日) 11:27:02
>>2
>>1
>>3
この問題に熱心に取り組んでいるのは唯一、れいわ新選組の大石議員のみ!
つまり、本当に国民側の待遇を良くしようと動いているのは真の愛国者である大石議員のれいわ新選組であって間違っても自民党ではないということ。
本気で日本を素晴らしい国にしたいのなら、自民党を打倒してれいわ新選組政権を樹立させるしかないね‼︎
【国会】大石あきこ「わかっていながら予算削減!?」政府は教育現場の問題を改善する気ナシ!?【れいわ新選組/切り抜き】 - YouTubeyoutu.be大石あきこ 山本太郎 れいわ新選組 切り抜き 教育↓ 動画再生リスト ↓https://www.youtube.com/watch?v=TLP6oJoGwo0&list=PLqdpuUKAX63TdYXFhz0KJzS2CDa0yBqJE・れいわ新選組 ウェブサイトhttps://reiwa-shinsengum...">
+4
-36
-
158. 匿名 2023/05/07(日) 11:27:08
個別対応が必要な子が多い…
みんな同じ方を向いて授業受けてくれれば負担は少し減ると思うよ…+62
-0
-
159. 匿名 2023/05/07(日) 11:27:44
>>1
教員なりたい人なんてたくさんいるし
選り好みしなければすぐ集まるでしょ+4
-24
-
160. 匿名 2023/05/07(日) 11:28:00
>>155
まぁブラックだけど、程々の偏差値の地方大学だと他にまともな仕事がないから教員になるんだよね。
+23
-3
-
161. 匿名 2023/05/07(日) 11:28:45
>>152
都会?うちは田舎+0
-5
-
162. 匿名 2023/05/07(日) 11:29:11
モンペは仕事増やしてる自覚がない+25
-3
-
163. 匿名 2023/05/07(日) 11:29:23
1コマ5000円以上、
4時間目5時間目跨いだら給食タダ、なら行くわ。
その代わりどんな子供の対応もできるし、子供の変化に気づいて対処してあげられる。
+26
-5
-
164. 匿名 2023/05/07(日) 11:29:34
>>108
これよくガルで書かれてるけど会長や副会長までくじ引きって学校も多いよね?実際には嫌々やってる人しか見た事ないんだけど。私もくじで4役当たってしまった。+22
-0
-
165. 匿名 2023/05/07(日) 11:30:13
じゃあ正規で雇ってくださいよー+6
-2
-
166. 匿名 2023/05/07(日) 11:30:33
>>13
教員免許が無くてもできる仕事は事務のパートさんでも増やして任せたらいいのにね。
宿題やテストの丸つけとかお便り作成の補助とか。
長期休み休めて子どもの下校時刻には上がれる条件で求人出せば最低時給レベルでも相当応募来そう。+134
-4
-
167. 匿名 2023/05/07(日) 11:30:35
>>15
公立は授業は動画配信で県で一律。
教室にいる教師は、つまづいている子のサポートに徹する。
場合によっては、教員免許ありの教師と、チューターの2名体制。
教師は授業だけ。
生活指導、部活、メンタルケアは別の担当がやる。
これでよくないか?+64
-4
-
168. 匿名 2023/05/07(日) 11:30:53
>>1
20年前なんて国立の教育学部でもコネなきゃ採ってくれなかったじゃない
教育学部の就活は教採はほぼ0だし民間企業受けたら「なんで先生にならないの?(ニヤニヤ)」の圧迫地獄だったよ
今更何言ってんだ、バーカww!!って清々するわ+110
-2
-
169. 匿名 2023/05/07(日) 11:31:25
>>138
ホワイトだね! 保護者連絡もメールだとお互いありがたいね
電話とかめんどくさい+50
-0
-
170. 匿名 2023/05/07(日) 11:32:52
>>10
給料や休みみたいな待遇面の改善もあるけど、保育士や教師や学童指導員に対する保護者からのクレームや要望を受けないようにする方を優先したらいいと思う。
クレームや相談や要望は、保護者窓口係に平日9時〜17時まで電話で、またはメールで対応するように。+101
-1
-
171. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:01
>>159
昔と違って外人も結構いるから
やれ豚はダメだやれアレルギーがどうたらこうたらで給食の時間なんて地獄だし
モンペが増えてるからやりたがらないよ
地元の有力者の子どもの内申が低くて親が怒鳴りこんできたらどうするよ?+26
-2
-
172. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:18
学校の先生のお給料が高いから、アレやれコレやれになってる部分もあると思う。
40歳で700万超え、退職金2000万、
公務員だから福利厚生もりもり。
育休、病気休業の制度も民間や中小からしたら破格の待遇。
保護者の平均年収からしたら「高給なんだからやれよ」となってしまうのもわかる。+2
-32
-
173. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:29
既存の人員で無理すればなんとかなるなら、それは問題なく回せるという事。増やす必要無い。
一人増えたら税金がその分余計に出ていくんだから許さない。+1
-10
-
174. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:46
>>1
先生がこんなに忙しいんじゃ
PTAを無くすなんて夢のまた夢よね…
先生の仕事をこれ以上増やすなんてムリだし。
国は外国にに何百億円も配る余裕があるなら、
学校の予算を増やして給与増やして人手を増やして欲しい。
そうすることでひいては保護者の負担も減るだろうし。+53
-4
-
175. 匿名 2023/05/07(日) 11:34:51
>>133
カレーいじめ事件の教員とかね
ああいう人が子供教えてるのかと思うと嫌だよね+18
-0
-
176. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:27
>>42
私も教員目指して教員免許取ったけど、時間は手応えあったのに倍率高くて不合格だった!同じような子周りにたくさんいて、みんな結局普通の企業に就職したよ。
あの時合格の枠広げてたらこんな時代にはならなかったかもね。
今となっては教員にならなくてよかったと思ってるけど…+211
-1
-
177. 匿名 2023/05/07(日) 11:35:44
>>167
内申なくしてテスト一発のみも込みで
上級の親が乗り込んできて内申を改竄させられることもなくなるし+21
-4
-
178. 匿名 2023/05/07(日) 11:36:40
>>176
すみません。時間じゃなくて試験です+19
-1
-
179. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:02
少子化なんだから
先生は減るに決まってる+1
-2
-
180. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:06
>>171
地元の有力者の子どもの内申が低くて親が怒鳴りこんできたらどうするよ
↑モンスターじゃん怖すぎるこれじゃ先生やりたくないよ+20
-0
-
181. 匿名 2023/05/07(日) 11:37:49
>>67
ですよね。
だから今更公立学校の教員が足りないって言われても、「でしょうねー。今更?」としか。
気がつくのが20年遅いわよ。
いや25年?30年?
今頑張ってる先生には頭が下がります。+138
-0
-
182. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:34
>>172
教員なりなよ。実習さえできれば放送大学でも免許取れるし、高待遇ならあなたがやってみればいいよ。+28
-3
-
183. 匿名 2023/05/07(日) 11:38:46
>>1
世の中効率化が進んでるのに一向にやり方変えない教員側に責任の一端があるのでは?教育現場って自分達が学生の頃からなにか変わった?残業代積んでって言うけどその残業代でなにか国や地方に利益があるの?コスト意識持とうよ。+3
-13
-
184. 匿名 2023/05/07(日) 11:39:38
特定の授業だけの先生とクラス担当だけとかでもダメなのかな+0
-0
-
185. 匿名 2023/05/07(日) 11:39:51
正社員ばっかり増やしても
お客(子供)がいないじゃんか+0
-1
-
186. 匿名 2023/05/07(日) 11:40:07
公務員に教育って向いていないと思う。
文部科学省を廃止して、公立学校も廃止した方がいい。
浮いたお金で、私立学校に補助金を渡すなり、子供本人に学費免除すればもっと効率的になる。
性犯罪者が先生出来るって時点で終わってるよ。
学校の先生のほとんどは、一般社会人ができないポンコツになっている。社会人を養成する趣旨を忘れないで欲しい。+1
-16
-
187. 匿名 2023/05/07(日) 11:40:08
先生に求められること多すぎる。
昔は各家庭にここまで差がなかったと思う。
先生先生と崇められてた時代は先生もやりやすかったよね。今は面と向かって先生に文句言う親も多い。先生なるような家庭で人にモンペの相手はできないわ。+58
-2
-
188. 匿名 2023/05/07(日) 11:40:34
>>166
テストの丸付けは児童の学力把握に必要な作業だから
簡単に他者にはお願いできないのよ。+75
-6
-
189. 匿名 2023/05/07(日) 11:41:21
>>183
保育園や幼稚園もそうだけど教員関係って効率目指せば他方からクレームがくる世界なんだよ。コロナで大学が映像授業にしたら、金返せ!って訴訟あったじゃん。+33
-2
-
190. 匿名 2023/05/07(日) 11:41:58
全員それでって訳にはいかないと思うけど、教科担当の先生とか塾の先生みたいにほんとに授業するだけの仕事ならやってもいいって人いるんじゃないかと思う。+14
-0
-
191. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:17
2003年までは教職に就くと奨学金が免除されるタイプがあったけど廃止されたんだよね。また始めてもいいんじゃない+29
-1
-
192. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:35
>>71
毎日テスト採点ないやろ+0
-9
-
193. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:38
>>186
私立にも夢求めすぎ。補助金で私立大学増えたけど碌な研究できなくなってる現状見れば私立が良いとは限らない。+26
-1
-
194. 匿名 2023/05/07(日) 11:42:38
>>172
まず大学の教育学部に入るために努力して勉強して、教育実習頑張って、教員採用試験に受かるためにもまた努力してきた人達だよ?
誰でも簡単に就ける職業じゃないじゃん。
そういうのを理解できない、表面化されてる収入面だけを見て変に妬むバカがモンペになるんだよね。+60
-4
-
195. 匿名 2023/05/07(日) 11:43:13
>>188
横だけど、結果だけまとめて貰えば良いのでは?
先生の感覚では無く、データとしてこの子はどこができない、どこでつまづいてるって可視化するの。
クラス全体はここが理解不足、学年全体では…みたいにデータ化した方が全体の最適化はできそう。
SFAとかでできそう。+33
-11
-
196. 匿名 2023/05/07(日) 11:43:27
>>131
先生をロボットだとでも思ってるのかな
もう先生はペッパー君でええやん+65
-0
-
197. 匿名 2023/05/07(日) 11:43:28
うーん、氷河期世代の自分
教員採用試験受けたけど
公立は倍率が20〜30倍で、
私立もコネ採用ばかりでモチベーション上がらなかった。+39
-0
-
198. 匿名 2023/05/07(日) 11:44:16
>>195
今丸付けの外注もかなり高いと思う。+14
-0
-
199. 匿名 2023/05/07(日) 11:45:02
>>29
私は教育実習で現場のブラックさにドン引きして「教師なんてなるもんじゃない」って思った
そもそも当時は倍率が高すぎてなれるわけもなかったんだけど
あの実習がトラウマになっていて、今さら声をかけられても無理って人は多そう+152
-0
-
200. 匿名 2023/05/07(日) 11:45:30
>>164
嫌々やってるを装ってるやりたがりっているよ。
うちの父親がそうだった。
「誰もやらないから自分がやってやった」みたいに言うけど、廃止の動きにはめちゃくちゃ反発してた+23
-2
-
201. 匿名 2023/05/07(日) 11:46:25
今まで雑に扱ってきたツケだね。それを我慢強く残ってきた教師たちが払うんだからやってられないよ。これから先減る一方だと思う。+59
-0
-
202. 匿名 2023/05/07(日) 11:46:43
>>103
ほんとに仰る通りです。私は結婚を機に中学校教員をやめ、今は別の仕事をしています。教えるのも中学生と接するのも本当に楽しいけど、激務すぎて(特に部活)人間らしい生活が出来ませんでした。部活がなくなれば復帰したいなあと思います。+51
-1
-
203. 匿名 2023/05/07(日) 11:46:43
>>168
バカだよね
20年前にちゃんと将来を見越して採用しておけばベテラン教師に育ってただろうに+89
-0
-
204. 匿名 2023/05/07(日) 11:47:30
>>170
教員側です。生徒に関する困りごとや相談はしてくれる方がありがたいです。
ただ最近は保護者の方自身の相談が意外と多いです。夫婦間・保護者間トラブルなんかは子供に関わる可能性あるからしてきてほしいくらいですが、パート先で嫌がらせされて毎日辛いと泣きながら相談されることも。
これを聞く人がいなければ子どもに当たってしまうかも…などが考えどころなので、はじめから170さんのおっしゃるような機関があれば保護者の方も安心するかも。今でも子供に当たってしまう場合はスクールカウンセラーを紹介できたりするのですが、カウンセラーじゃなくて先生に聞いてほしいの!と泣きながら怒られたりもすることもあるので。+81
-0
-
205. 匿名 2023/05/07(日) 11:47:30
>>156
ロリコンとか眼鏡フェチのおかず狙い
ロリコンは説明不要
眼鏡フェチは最近はメガネ率が上がっている上に
大好きな渦巻きぐるぐる強度数メガネっこ狙い
+1
-3
-
206. 匿名 2023/05/07(日) 11:47:34
大門未知子みたいに、
致しません。
って言っちゃえないもんなのかね。
+10
-1
-
207. 匿名 2023/05/07(日) 11:47:35
現状は大変なんだろうけど、それで崩壊して、議員とかまで話が行って、予算から動かす動きがないと何も変わらないんじゃない。学校って、自分の問題を解決する力が全然ないんだね。+0
-8
-
208. 匿名 2023/05/07(日) 11:48:15
給食費の催促を教師がやるっておかしくない?
外部委託して債権回収のプロにやらせればいいのに
税金と同じように滞納者には差し押さえやったらいいよ+91
-0
-
209. 匿名 2023/05/07(日) 11:48:48
>>42
私もその世代で、夢だった教師になるために教育大を目指してた時期もあったけど、採用の厳しさを知って別の道に進んだ。周りから諦めるなって言われて、申し訳ない気持ちは残ってるけど、考えて決めたことだから後悔はない。+137
-0
-
210. 匿名 2023/05/07(日) 11:50:23
>>172
だったらなればいいよ。
お給料いいとか書いてるけど、大学で教職履修して同期は就活してる中、教育実習へ行って単位取って教採受けて、大変だよ
民間もノルマがあったり大変だけど、金融とかもっと高額報酬の仕事も
仕事は選べるし+31
-3
-
211. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:09
>>207
生徒のため…という口実で、
実は自分達が改善能力なかったり、目立ったり軋轢産むの嫌だからとりあえず現状維持しておけば…ってなってるよね。
民間でも同じことは起きるけれど、学校って特にこの傾向が強いと思う。
転職しにくい職種、ってのもあるのかね。+2
-13
-
212. 匿名 2023/05/07(日) 11:51:20
>>9
地域によるのかな。
地元では国立の教育大学の子も溢れる募集人数しか募集してないよ。
教科ごとに採る人数決まってるから圧倒的に人手が足りないのにそれ以上増やすには非正規でしか増やせないんだって。だから講師はたくさんいるし、担任が講師も担ってる。
民間が非正規化して失敗したの見てるのになんで今まだそれをやり続けてるのか意味わかんないわ。
最初は熱意あって非正規でも頑張ってた人も安定ほしくて企業に行ったりするらしい。+71
-1
-
213. 匿名 2023/05/07(日) 11:52:41
養護教諭なりたかったけど教育現場のブラックさに絶望して目指すのやめた
養護教諭という職業自体は素晴らしいけど、こんな労働環境じゃ子どもの健康管理する前に自分がボロボロになってしまうよ+44
-0
-
214. 匿名 2023/05/07(日) 11:52:51
>>205
なにそれ?意味がわからないメガネしてる子がオキニって事?+1
-0
-
215. 匿名 2023/05/07(日) 11:52:59
教育委員会が人事権をもってるのに教員の過不足はその偉い人の怠慢かと。+5
-5
-
216. 匿名 2023/05/07(日) 11:54:18
>>84
想像力ない親もマジで増えたな
+68
-0
-
217. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:11
>>99
PTA会費、先生も特別会員だとかで払うんですよね。PTAの活動も先生の手を借りないとできないことが多く、先生側の負担も大きいと聞いたことがあります。やめればいいのに。+68
-1
-
218. 匿名 2023/05/07(日) 11:55:12
>>42
社会科なんか3000倍とかだったね+109
-0
-
219. 匿名 2023/05/07(日) 11:56:06
>>12
集団まとめる「経験」よりも「技術、センス」かなぁ
長年経験有りそうな初老の教諭でもまとめられないのはあるあるだし+17
-1
-
220. 匿名 2023/05/07(日) 11:56:20
>>215
教育委員会も半数は元教員
予算つかないのに待遇改善は無理+19
-1
-
221. 匿名 2023/05/07(日) 11:57:16
>>77
とんでもない話ではあるけど、実際儲からないことも激務なことも知れてる職種に飛び込むってことは何か下心があるか凄まじい物知らずの可能性あるよね
やる気と熱意だけでは途中でドロップアウトしそうだし+26
-1
-
222. 匿名 2023/05/07(日) 11:57:33
>>193
私立といえば私立の超進学校でも教師の
授業をろくに聞かないのが大問題になってる
桜蔭の校長も苦言を呈してた
学校は所属してるだけで勉強は鉄緑会
という悪しき風潮が出来上がってる
大検東大、大検医学部が許されるなら
かなりの家庭が学校に行かせないでひたすら
鉄緑会で勉強させるよ
+46
-0
-
223. 匿名 2023/05/07(日) 11:57:44
>>200
くじ引きで当たってもそうなの?うちの子の学校は低学年のヒラ役員くらいしか埋まらないよ。会長とか月に3回も4回も市や連合?の会議に出なきゃいけないからいくらやりたがりでも会社員じゃとてもできないし。+4
-1
-
224. 匿名 2023/05/07(日) 11:58:18
>>200
それぞれ、嫌々やってると言って会長していた人
次の年も会長してたよ! 卒業してからも口出しすごくしてきてウザかった+8
-1
-
225. 匿名 2023/05/07(日) 11:58:23
>>193
同じ成果なら、私立で良いじゃん。公立は無駄が多すぎる。+3
-5
-
226. 匿名 2023/05/07(日) 11:58:55
私が大学時代だった20年近く前は、教職に就きたくてもなかなか就けられなかったけど、あの頃って敢えて採用人数絞ってた?
団塊の世代の退職と関係あり?+41
-1
-
227. 匿名 2023/05/07(日) 11:59:25
>>214
その通りだよ
そういう下心のあるフェチ系が教員を目指す+2
-4
-
228. 匿名 2023/05/07(日) 11:59:26
教育大出て実際に教職に就いたのはあまり性格良くない人達だった
成績良くて立派な人格に感じた人達は軒並み民間に就職してて
まぁそうだよなーと思った+8
-6
-
229. 匿名 2023/05/07(日) 11:59:49
>>211
指導要領や年間行事は文科省から降ってくるもので自己解決もなんもないわ
民間でも親会社に歯向かえないことあるでしょう
そうやって現場ばっかり批難されて、誰がやりたいと思うのよ+36
-0
-
230. 匿名 2023/05/07(日) 12:00:46
先生は学習指導に専念できるように、事務的な業務は委託するか一般から採用したらいい
モンペやクレーム対応も民間経験者の方が上手でしょう
もう何十年も前に決めた法律や規則で日本を回すの無理だよ+34
-0
-
231. 匿名 2023/05/07(日) 12:01:17
>>208
給食費税金で補助するみたいだよね
先生の分も補助すればいいのに+16
-1
-
232. 匿名 2023/05/07(日) 12:02:03
>>77
眼鏡フェチ男「俺の出番だな」
眼鏡フェチ女「あたしの出番ね」+2
-2
-
233. 匿名 2023/05/07(日) 12:02:12
>>224
会長って次の会長指名しないと辞めれないんじゃなかった?学校によって違うのかな?+1
-3
-
234. 匿名 2023/05/07(日) 12:02:24
>>29
あれほどいた氷河期を採らずに非常勤で使い潰してきたのに今更何を言ってんのって感じ+279
-3
-
235. 匿名 2023/05/07(日) 12:02:36
>>168
0枠採用の年とかあったよね。国立の教育大学だって落ちまくりだったよ+73
-0
-
236. 匿名 2023/05/07(日) 12:02:50
給料安いよね
高校の時、40代の現社の先生が年収500万ちょいってぶっちゃけてたのを聞いて絶対教師にはなりたくないって思ったわ
今29歳だけど教師よりずっと楽な仕事で500万以上稼いでるよ+19
-7
-
237. 匿名 2023/05/07(日) 12:03:23
>>223
それがやりたがりがいるんだよ。権力が欲しいんだろうね。本部なんて大体それで固まるよ。+9
-1
-
238. 匿名 2023/05/07(日) 12:04:10
>>221
小中学生はメガネを買い換える頻度が高いから
メガネフェチにとっては毎月のようにリニューアルされたメガネを楽しめる桃源郷らしいわ+2
-6
-
239. 匿名 2023/05/07(日) 12:04:16
>>10
それなのに、資格がない人でも〜とか明後日の方向から攻めてくるよね。
頑なに待遇(主に金)改善には触れない。国民は奴隷かなんかだと思ってんだろう。+109
-1
-
240. 匿名 2023/05/07(日) 12:04:17
>>223
立候補するか、周り動かして推薦させるからくじ引きにはならないよ。
他の人が立候補したらさすがに自分は引いてたけど、「あいつじゃダメだ、自分なら〜」みたいなこと周りにグチグチ言ってた。
ごく普通の会社員だったけど、しょっちゅうPTA会長やってたよ。まぁそんな人間だから大した役職にもつけてない万年平社員だったけど。+2
-2
-
241. 匿名 2023/05/07(日) 12:04:29
>>226
あなたは少し若いから世代外れてるけど、それがまさに就職氷河期の話ですよ
バブルの大量採用のあとのしわ寄せが今の40歳前後の人にのしかかった
その後もしばらく採用控えが続いてしまった
教育現場に限らずどこの企業も中堅40代が絶望的に不足してる
そして還暦間近のバブル世代はポンコツの多いこと多いこと+52
-2
-
242. 匿名 2023/05/07(日) 12:04:33
>>232
眼鏡フェチだけで教員のブラック同労耐えられるとか凄すぎない?
学校でなくとも眼鏡かけた人間なんてそこら中に居るのに
眼鏡フェチが親の仇か何かなの+2
-2
-
243. 匿名 2023/05/07(日) 12:04:49
>>208
学校事務員だけどうちは事務員がやります。怒鳴り込まれたこともあります。そしてなぜか謝り倒したこともある。最初は挫けそうになってけどもう慣れました。+32
-0
-
244. 匿名 2023/05/07(日) 12:05:13
>>215
小学校の教員は近年女の先生が多くて、更に産休育休を長めにとる人も多くて欠員多い。あとメンタルの病欠で欠員でることも本当に増えたと思う。+47
-0
-
245. 匿名 2023/05/07(日) 12:05:14
>>233
その会長2年連続で会長した後次指名してたよ、次の会長いるのに引き際の悪い方でした+0
-1
-
246. 匿名 2023/05/07(日) 12:05:57
ここでもすぐPTAに話すり替えて自分のことしか話さない人も多いし
そりゃモンペも多いわ+24
-1
-
247. 匿名 2023/05/07(日) 12:06:48
>>232
謎すぎる、何眼鏡フェチって?変なの+2
-1
-
248. 匿名 2023/05/07(日) 12:07:04
>>242
ロリコンとメガネフェチは両立するよ+0
-1
-
249. 匿名 2023/05/07(日) 12:07:09
PTAの話は少しトピズレかな?😅+4
-2
-
250. 匿名 2023/05/07(日) 12:07:31
教室なんて究極の接客業みたいな感じだし、人様のお世話をする仕事っていう軽く見られがちだけど、実際はかなり大変だよね
外注って言葉も出るぐらいに
せめて給料を多くして人を集めて1人あたりの負担を軽くするとかしないといい人材なんて集まらない
保育士にしろ学校の先生にしろ、親達が理不尽に求めるものが多すぎるし、親もなんかおかしくなってきてると思う+44
-0
-
251. 匿名 2023/05/07(日) 12:08:42
>>222
塾の献金もなかなかだから、無意味とも思える受験ビジネス無くならないよねぇ
公教育と乖離してく+16
-0
-
252. 匿名 2023/05/07(日) 12:08:52
>>42
ゼロ採用だった教科の免許持ちだけど公務員まで採用を絞ったの本当に酷かったし失策だと今でも思うよ
こうして困られてもへえそうですかっていう感想だわ+191
-1
-
253. 匿名 2023/05/07(日) 12:09:02
>>238
そんな人いるんだね、メガネフェチねぇ…
色々いるんだね+3
-1
-
254. 匿名 2023/05/07(日) 12:09:31
>>205
そんなに眼鏡フェチだらけなの?
+0
-1
-
255. 匿名 2023/05/07(日) 12:09:40
>>120
病気じゃなくて、親にかまってもらえないから
そうなってしまうケースもある。+11
-2
-
256. 匿名 2023/05/07(日) 12:09:43
二度とやりたくないよこんな仕事+18
-1
-
257. 匿名 2023/05/07(日) 12:10:10
>>251
私学は寄附金の額だもんね+15
-0
-
258. 匿名 2023/05/07(日) 12:10:50
>>186
私立校の教師が卒業後に生徒と結婚してる人多いよ。+4
-2
-
259. 匿名 2023/05/07(日) 12:11:00
>>250
一番思うのは親が怒るのを悪だと思っている風潮。言い聞かせるって子供の性格によっては効力0だし、時間もかかる。その間集団生活に馴染めない為におこるデメリットも沢山あるのになかなか理解されない。
+29
-1
-
260. 匿名 2023/05/07(日) 12:11:07
弁護士と警察常駐させてあげてほしい
先生だけじゃ絶対無理+28
-1
-
261. 匿名 2023/05/07(日) 12:12:08
>>241
よこだけど氷河期はもうアラフィフになってます
アラフォーはその下で採用が回復してる世代だけど抜けた先輩の穴埋めでキャリアパスが歪になる苦労をしてる+26
-5
-
262. 匿名 2023/05/07(日) 12:12:30
>>222
私立の超進学校に行けばいじめに逢いにくいってそりゃそうだわ
学校に席置いてるだけで鉄緑会だのメプロだの平岡だのSEGに最初から力入れてるわけだし
クラスメイトなんてただの他人+18
-4
-
263. 匿名 2023/05/07(日) 12:13:49
>>236
今は民間ホワイト企業か外資系が良いね+6
-0
-
264. 匿名 2023/05/07(日) 12:16:05
>>241
横
バブル世代だけど、女性は教員はまだしも女性は結婚退職世代だったし、結婚出産を経て生え抜きでいられる人はほぼ居なかったりするし、男性も結構辞めてしまったり逆に上昇転職したり、バブル弾け後のリストラの波にさらわれたりしていた人も結構いたと思う
嫌がらせて辞めさせるとか姑息な方法も多かったようだしね
そんなに安泰でもなかったりしてる
残っているのは会社を背負って立つような人材でこれは会社に必要だし、そんなに約立たずの人がたくさんいられるような会社って既に潰れたりしてると思う
なくなったり再編された会社も多いよ+2
-9
-
265. 匿名 2023/05/07(日) 12:17:30
>>152
よこだけどうちもそんな感じでしかも両親とも教諭だったから最悪な家庭環境だった
いくらコネ職であってもあんな人生は嫌だから就かなかったよ+29
-2
-
266. 匿名 2023/05/07(日) 12:18:52
>>261
ぐぐったら氷河期は35-54歳だそうで
世代の歪みをかなり多くの年代が負わされてる+16
-2
-
267. 匿名 2023/05/07(日) 12:21:47
>>260
我が子を預ける場所なのに物々しくなる学校
先生の労働環境も改善した方がいいけど
子供も大事な成長期だから予算をもっとかけて手厚くしていいと思う
警察や弁護士はやりすぎな気が…+0
-18
-
268. 匿名 2023/05/07(日) 12:24:36
>>96
一緒に働きたいかどうかで採るって採用担当してた親族が言ってたから確かに根に持つ考え方の人は落とされそう笑
でも自覚してるのは良いし以前は不合格なのに今は合格なの変じゃないかなって思うのは真っ当だね
採用倍率で公教育の質が変わるってことだもんね
国民は納得するのかしら+27
-3
-
269. 匿名 2023/05/07(日) 12:26:40
これが全国規模なのか、局所的な問題なのかどっちなんだろう
局所的なら応急処置でなんとかすればいい問題だし
>>1のグラフは確かに倍率は下がってるけど、定員が一緒なら教師の数は変わらないでしょ
2015年の出生数が100万人 これが直近では80万人切ってる
10年も経たずに一学年が20万人も減ってる これが現実だよ
将来を見越して計画しないといけない やたら教師を増やせばいい話ではない
働き方改革しなきゃいけないのは言うまでもないけど+5
-0
-
270. 匿名 2023/05/07(日) 12:27:27
>>241
自分が不遇だからと言ってポンコツ呼ばわり…
人間性がどうかしてる+2
-12
-
271. 匿名 2023/05/07(日) 12:27:38
>>204
>カウンセラーじゃなくて先生に聞いてほしいの!と泣きながら怒られたりもする
いったい何なんだろう…
一般企業や行政窓口や医療機関に対するクレームだって、こんな感情的にならないし。
こんな親、社会人としてどうやって生きてるんだろう。+79
-0
-
272. 匿名 2023/05/07(日) 12:27:39
教員の残業代は払いたくねーって言うくせに
海外には億、兆と平気でポンッとあげちゃう。
ふざけるな。+55
-1
-
273. 匿名 2023/05/07(日) 12:29:12
>>266
横。
教免取るには大学行ってないとだから、このトピに関連する層は実質40歳にはなってないと無理かも。
しかし今の世の中で社会を支えている人の大半が、実は氷河期出身ってことなんだろうね。+21
-0
-
274. 匿名 2023/05/07(日) 12:29:44
>>270
実情見えてないのね
社会に出なさい+8
-1
-
275. 匿名 2023/05/07(日) 12:29:52
小学校も大学みたいに単位制にすれば担任との関わりも薄くなる+7
-1
-
276. 匿名 2023/05/07(日) 12:31:31
>>267
>子供も大事な成長期だから
我が子が大事なのはわかるけど、学校に望みすぎなんだよ。学校は集団生活と勉強を教える場であって、子供それぞれや家庭の悩みは学校以外で親が解決しないと。
+25
-1
-
277. 匿名 2023/05/07(日) 12:33:13
>>33
地獄らしいよ
家帰っても次の授業の準備に遅くまでやらなきゃならないし
特に5年生持つと 誰もしたがらない
進路もあるから 厄年
あんなもの生涯やる仕事ではない
って知り合い何言ってた
+16
-0
-
278. 匿名 2023/05/07(日) 12:34:51
>>250
公教育なのに求めすぎなんだよね、親が。勉強も躾も集団生活もなんもかも先生達に求めすぎだと思う。そして一定の成果が表れなかったら先生や学校のせいにされる。先生は一通り教えてはくれるけど、成果がでるかどうかはその子次第だし親の関わりも大きいのにね。
+39
-0
-
279. 匿名 2023/05/07(日) 12:36:19
教師の労働環境トピで、
学校や教師側も今までのやり方を変えて、
新しい技術ややり方を導入したり、「やらない」選択をしてはどうだろう?
と提案すると「現場わからないくせに何言ってんの!?」の必ず噛みつかれる。
先生たちが大変なのは大前提だけれど、待遇改善の為には現場の変化も必要だと思う。+10
-2
-
280. 匿名 2023/05/07(日) 12:38:02
先生も辛そうだし、単位制にすればある程度イジメは解決すると思う
子供は逃げ場が無いのがつらいって
大学へ行くと楽しそうだよ+10
-2
-
281. 匿名 2023/05/07(日) 12:39:24
>>280
先生の御負担も軽くなるわね+3
-2
-
282. 匿名 2023/05/07(日) 12:40:49
>>219
「まとめる力」も「技術」や「センス」も、そういうの兼ね備えたいい先生って、すぐ違う学校で教頭先生になったり副校長になったりでいなくなっちゃうよね〜。出世でおめでたいけど。+6
-4
-
283. 匿名 2023/05/07(日) 12:41:58
>>147
それだ+7
-1
-
284. 匿名 2023/05/07(日) 12:42:31
>>177
内申無くしたらドクズいじめっ子でも勉強できればOKなっちゃうから反対。+4
-11
-
285. 匿名 2023/05/07(日) 12:42:41
>>131
先生をロボットだとでも思ってるのかな
もう先生はペッパー君でええやん+14
-0
-
286. 匿名 2023/05/07(日) 12:45:26
免許あるし、採用試験受けたけど落としたやんけ。今になって足りないとか知らんわ。+26
-0
-
287. 匿名 2023/05/07(日) 12:46:35
>>266
37だけど氷河期世代じゃないよ。
もっと上。+24
-0
-
288. 匿名 2023/05/07(日) 12:47:20
>>95
子宮系啓発の人の記事を昔読んだけど「保育園で借りたパンツはすぐに返さなくていいよ、誰にも迷惑かけないからね★」ってのを見てはあ?って思った
私に子供がいないからそう思うだけでそういうもんなのか?+25
-0
-
289. 匿名 2023/05/07(日) 12:47:30
>>284
勉強できるのに?内申怖いから中学が私学へ行く子が多かった。 テスト 平均50点で90点代取っていた子の内申が3だったのはかわいそうだった+8
-3
-
290. 匿名 2023/05/07(日) 12:51:00
>>22
たまにいるよね。担任先生の補佐的な役割の人が。私の時代でも居たんだけど。そういう人増やせばいいんじゃない?補佐であれば、教員免許までいかなくても雑仕事沢山出来るだろうし+24
-2
-
291. 匿名 2023/05/07(日) 12:51:22
>>208
二度手間だから、義務教育の間は最初から給食費分を差し引いて、子ども手当を振り込んでくれたらいいのに。
そうしたら、給食費の未納も起こらないでしょ。+26
-0
-
292. 匿名 2023/05/07(日) 12:53:26
教師になりたい人って凄いよね
よほどの志がないと絶対やりたくない職業だわ+15
-1
-
293. 匿名 2023/05/07(日) 12:54:24
>>46
教祖かな
+42
-0
-
294. 匿名 2023/05/07(日) 12:55:03
>>23
財務省が予算を出さないから。一人の先生にかかる費用が、正規>非正規だから予算がなくて正規の先生をたくさん採用できない。+91
-1
-
295. 匿名 2023/05/07(日) 12:55:18
>>289
内申って学習態度とかも含まれるからね。授業妨害しても点数とってるから〜みたいな奴いたら最悪だし。+7
-0
-
296. 匿名 2023/05/07(日) 12:57:59
>>78
うちは昨年度で定年になった先生が指導員で部活指導に来てる。
他に教員顧問二人いるけど、職員室で仕事してて最後しか顔出さないよ。
みんなそれでよくね?と思えてきた。+6
-0
-
297. 匿名 2023/05/07(日) 12:58:50
うちの子どもが通う小学校は、IT化が進んでいて、授業中は常に机の上にはタブレットが出ていて、授業の振り返り等の課題はアプリを使って提出、先生は自分のパソコンからプロジェクターのスクリーンに画面を映し出して説明、休んでいる子には、別のパソコンで授業を映し出してオンライン授業に対応しているし、連絡帳を廃止して、連絡事項はグーグルのクラスルームで共有、学校だより等の保護者宛の連絡は学校アプリでメール連絡。
先生は授業の準備以外に、パソコンスキルも磨かないといけないから、仕事がかなり増えていると思う。+19
-0
-
298. 匿名 2023/05/07(日) 13:00:01
>>210
えーでもさ、
民間で
ノルマとサビ残、顧客からのクレームがしんどい。
って弱音吐いたら700万超え貰ってんでしょ?
当たり前とは言わないけどある程度しんどいのはしょうがないよね?ってならない?+9
-13
-
299. 匿名 2023/05/07(日) 13:00:37
>>284
でも苛めっ子が内申悪いイメージないけどな。
成績悪い子は元々内申なんて余り関係(どこの学校に進学するかなんて気にもしていない)ないし。+11
-2
-
300. 匿名 2023/05/07(日) 13:02:00
正規じゃないからでは+0
-2
-
301. 匿名 2023/05/07(日) 13:08:56
>>295
授業中、先生の間違えを皆の前で指摘しちゃったみたい 間違え晒されたら嫌ですよね
親は子供に学校で先生に恥をかかせてはいけませんと教えておかないと
間違えは、後ほど職員室で、生徒のいない場所で訂正が正しい。
だけどそれで内申悪くするのは… 最近の子は内申考えて皆真面目よね
+2
-15
-
302. 匿名 2023/05/07(日) 13:09:00
>>298
ならない。+7
-2
-
303. 匿名 2023/05/07(日) 13:18:37
>>189 クレームなんて無視すればいいのにと思う。保護者に弱みでも握られてるわけでもあるまいし。
+4
-7
-
304. 匿名 2023/05/07(日) 13:19:18
>>265
たま~の日曜日の外出でも、どこで生徒に会うかわからないからベタベタすり寄るなと言われたり…
↑については反論したいけど、要するに24時間教師してないと務まらない職なのは大人になってから理解した+21
-1
-
305. 匿名 2023/05/07(日) 13:19:33
皆言ってるように先生って本当に大変だと思う
安月給だし残業当たり前、部活の顧問持ってたら土日休みもない
いじめ問題やモンペもそうだけど、先生の性格によっては生徒からいじめに近いイジられ方したり陰口も言われる始末
何十個も下の子達から呼び捨て&バカにされるなんてイラッとくるよなあと思う
学生の時も思ってたけど、精神的にも肉体的にもダメージ大きいよね
本当に割に合わない職業だと思う+40
-2
-
306. 匿名 2023/05/07(日) 13:22:34
>>138
ホワイトや!!!公立は見習え!!!!+26
-1
-
307. 匿名 2023/05/07(日) 13:24:28
>>138
親の民度も高そう。
収入=民度じゃ無いけれど、学校に理不尽なクレーム入れる暇がなかったり、冷静な判断をする人が多そうだ。+40
-1
-
308. 匿名 2023/05/07(日) 13:38:13
>>60
ちょっとズレるけど、学校の先生大変ね。どうにかしないとだよね。でもうちの子のことはしっかりやってね、も多いと思う。+72
-0
-
309. 匿名 2023/05/07(日) 13:39:55
>>46
カリスマが必要だからね。+23
-0
-
310. 匿名 2023/05/07(日) 13:43:53
>>1
団塊の大量退職みこして氷河期の採用をしなかったのが悪い
お前ら公務員の責任なのに、あたかも公務員の待遇が良くないかのように見せかけて、国民からさらに金をこそぎ取ろうとする態度許せない
公務員の責任は公務員で取れ
国民を欺いて金をむしり取るのはNO
民間より遥かに恵まれた待遇のくせして印象操作いい加減にしろよ、公務員ども+41
-6
-
311. 匿名 2023/05/07(日) 13:44:31
>>201
今踏ん張ってる30代40代の先生もこの先どうする事やらだよね。
ホント転職したいだろうね。
50代はこのまま今の環境にいる方がマシなんだろうけど。
踏ん張っている先生、お疲れ様です。
+36
-0
-
312. 匿名 2023/05/07(日) 13:46:11
>>42
私も氷河期後期で
同級生が教員免許取ったけど
教師になれなくて配達の仕事していた
大学だってMARCHなのに
今こんな事になってるのなら
あの時代に氷河期採用すれば
良かったのに+152
-0
-
313. 匿名 2023/05/07(日) 13:46:20
>>103
それを変えるには、保護者が意識を変えるがセットなのよ。今の日本の保護者に求められないでしょ…。文句くるの目に見えてる。+19
-1
-
314. 匿名 2023/05/07(日) 13:46:53
>>299
イジメっ子の方が要領いいよね、内申良さそう+8
-1
-
315. 匿名 2023/05/07(日) 13:46:59
>>310
公務員の責任は公務員で取れ。
納得。
教員の採用枠無くて民間に行った団塊ジュニアはホントにそう思うよ。
今更知らんわな。
+34
-6
-
316. 匿名 2023/05/07(日) 13:49:48
>>305
コスパは悪いけど、安月給ではないと思う。
際立って高い訳ではないけど生活に困らないお金は貰える。
ただ長時間労働だからコスパは良くないだろうけど。+9
-3
-
317. 匿名 2023/05/07(日) 13:50:23
>>306
私学は会社だし 公務員はどこも大変なのよ区役所も似たようなもの。 先生も私学併願できるんだし+12
-1
-
318. 匿名 2023/05/07(日) 13:52:34
>>138
いいな〜!
私立ってピンキリだよね、ホワイトなところもあれば公立みたいにブラックなところもあるし+13
-1
-
319. 匿名 2023/05/07(日) 13:53:10
>>303
それは強引よ、そしたら先生のお願いも保護者は見向きしなくなるわよ+6
-2
-
320. 匿名 2023/05/07(日) 13:54:48
>>167
私もそういうのがいいと思うけど、そういうのを嫌がる教師もいるんだよ。授業よりも部活やイベント、子供たちとの関わりを大事にしたいらしい+7
-0
-
321. 匿名 2023/05/07(日) 13:58:25 ID:fPKOgSfi3A
>>14
免許はあるけど勧誘きたことない。
採用試験すら一回も受けなかったからかな(笑)
ドブラック公務員になる気ねぇ〜〜〜+86
-3
-
322. 匿名 2023/05/07(日) 14:04:25
>>1
一時的な臨時教員が多いからでは?+6
-0
-
323. 匿名 2023/05/07(日) 14:06:43
>>321
小学生の子がいると学校からお手が来るよ、教員免許持っている手の空いた方、働きませんか?って+40
-0
-
324. 匿名 2023/05/07(日) 14:08:03
>>259
気ままな子供を社会に適応させるための教育なんだから、親も教師も子供を叱って良いんだよ。体罰はいかんが。
+13
-0
-
325. 匿名 2023/05/07(日) 14:11:25
>>284
いまのイジメって、成績も素行もよい内申点ばっちりの優等生が、陰で陰湿なイジメをしてない?+10
-1
-
326. 匿名 2023/05/07(日) 14:13:55
25年前くらいは教師より生徒(貧困家庭)の方が大変な思いしてたと思うよ。
モンペみたいのもいただろうけど今程酷くなかっただろうし、問題あり家庭は親じゃなく子供に矛先が向いて、関係ない他生徒の親達、教師達、全学年の生徒から集中攻撃されて苦しい思いしてきた人たくさんいたと思う。
+7
-0
-
327. 匿名 2023/05/07(日) 14:14:25
>>323
学校からお手紙でした+8
-0
-
328. 匿名 2023/05/07(日) 14:15:14
>>325
先生の前ではいい子だよね+9
-0
-
329. 匿名 2023/05/07(日) 14:16:39
>>312
あの時代に民間企業が採用減らすのはまぁ仕方ない、わかるけど、教員や公務員まで採用数減らして非正規や臨時採用にするとか意味不明なことしたものね
こうなるのはわかりきってたのに今さら何言ってんだか
+115
-0
-
330. 匿名 2023/05/07(日) 14:17:15
>>252
実際困るのは子ども達だからどうでもいいことはないよ
今からでも行政が改革してくれないとさ+4
-10
-
331. 匿名 2023/05/07(日) 14:25:55
>>48
明星大学いいじゃない、教育の明星大学だよ+22
-7
-
332. 匿名 2023/05/07(日) 14:30:36
>>97
明星大学って教育学部は
そこそこなのね
他の学部はFランだった記憶+16
-0
-
333. 匿名 2023/05/07(日) 14:31:31
>>166
長期休み休めて子どもの下校時刻には上がれる条件で求人出せば最低時給レベルでも相当応募来そう。
来ないよ。10年くらい前から自治体独自でそういう取り組みやってるけど、スクールバスの運転手同様に来ない。
がる民ですら考えつくような事はどこかでは既にやってる、と思った方が良い。+6
-2
-
334. 匿名 2023/05/07(日) 14:33:03
今40代の氷河期世代の新卒から教員とかほぼコネ採用じゃない?
あの時代、大学同期で成績優秀、部活もやってて文武両道、中高校部活の顧問やりたい!って頑張ってた子達は不採用で、
サークルすら入って無い成績も?な子が採用されたりしてホント謎だったよ
今さら部活見れる教師がいない、部活が負担ですとか、そりゃ元帰宅部にはムリでしょwって笑っちゃうわ+27
-2
-
335. 匿名 2023/05/07(日) 14:40:34
>>94
この時に新卒採用していれば、今頃40代のベテランに育っていたのにね。+96
-0
-
336. 匿名 2023/05/07(日) 14:48:18
>>3
お給料は相当いいよ
今は、妻が部活をやらないでといえばまかり通るし。
学歴なくても入れるから、受験生の担任にそういう人が担任になると、受験は自分はやってないからわからないって面談で言われたり、お母さんの方が詳し〜い!ってバカにされたとか色々聞くよ。頭が良くても性格が悪かったりして、何で先生になりたかったんだろう?って思う新人もベテランもいる。
あと、モンスターの言うことは聞くから、100%過失のないケガをさせられた方におとなしく黙ってろって言う小学生教師もいる
親や子どもも悪いかもしれないけど、教師の質も相当悪いから余計にクレームいくんだよ。+6
-10
-
337. 匿名 2023/05/07(日) 14:55:05
>>325
うちの私立一貫校の1番上のクラスがそうです。
先生も頭の良いクラスだからってお咎めなしなんだけど、先生いびってやめさせたりしてるよ。親も子も上から物申すし。
高校は外部生が多くて、偏差値が数十ぐらい違う複数コースあるけど、1番下と1番上は性格捻じ曲がってる子が多いかな。+8
-0
-
338. 匿名 2023/05/07(日) 15:01:09
>>138
私立小学校だからだよ。
今は私立中はポピュラーになりつつあるから、親も民度低いよ。先生もね。+10
-3
-
339. 匿名 2023/05/07(日) 15:02:54
教員含め氷河期の公務員採用ってコネばっか
実際ウチも親戚が警官一族だったから私も大卒警官で入れてやるぞって言われて、なら事務系の行政職に入れて!って言ったら
「そっちはウチからはムリ👮♀️!」ってアッサリ却下されたわ、そっちの枠はもっとお偉いさんのコネと口利きで埋まってるんだと
+14
-1
-
340. 匿名 2023/05/07(日) 15:05:36
>>336
過失のない方に、のくだり、息子が小学生のとき何回もらやられたわ!
ガル山君のお母さんさえ我慢してくれたら、みたいな奴!+5
-1
-
341. 匿名 2023/05/07(日) 15:09:40
>>48
とりあえず指導書の通りに教えることはできてるけど、なんだろう、深堀というか子供が興味持つような指導書に載ってない知識とか深い知識は教えられない。あと間違いも多いよ、理解してないから。
高学年になってくると優秀な子が授業で先生間違ってるよ!って指摘しちゃうくらいだから。
という感じで、どんどん教員の質は下がってるよ。塾の先生の方が優秀だったりするから、ますます保護者が公立学校だけでは学力つかないのでお金かけなきゃならなくなってるのよ。+31
-7
-
342. 匿名 2023/05/07(日) 15:09:58
>>266
54歳はバブル真っ盛りじゃなかった?
確かに後半の人達はハワイや温泉に交通費など接待された面接だったと聞いてるから、それと比べれば悪いけど。
30代もかなり回復していたような。
40代真ん中の大卒は大変だったよね。+10
-3
-
343. 匿名 2023/05/07(日) 15:18:54
>>337
その学校、一番上とはいえレベルが低い学校ではないですか?+1
-1
-
344. 匿名 2023/05/07(日) 15:23:00
>>234
ほんとこれだよ。
昔のこと思い出しただけでムカムカする。
ツケが回ってきただけでしょ。
もうアラフィフにもなって初めて子供達に指導なんてムリムリ。+114
-0
-
345. 匿名 2023/05/07(日) 15:23:05
>>17
公立小の息子の学校は、保護者ボランティアが各クラス3人づつ授業補助に入ってるよ。
希望した保護者は8時30分-12時30分、週3.4回も学校に行ってくれているみたいで、仕事持ちの私からしたら申し訳&ありがたいです。+25
-1
-
346. 匿名 2023/05/07(日) 15:26:37
>>345
そういうのあるよね、仕事してたらできないよ+7
-3
-
347. 匿名 2023/05/07(日) 15:27:04
>>270
実際にバブル世代はできない人多いですよ。
低学歴でも良い会社に就職できて、氷河期には良い人材でも入ってこれない。だから出世も簡単。バブルの人の中で、本来なら入れなかった会社と認めている人もいます。公務員もそう。入ってほしい、と頭を下げられて入庁してます。バブルは民間の給料がとても良いから、公務員なんてアホらしかったそうです。
氷河期は本当に小さな町村役場に東大や早慶も試験を受けに行ってます。+23
-0
-
348. 匿名 2023/05/07(日) 15:34:17
>>343
東大毎年出てます。早慶、マーチ、医歯薬もいますよ。その下のコースも早慶マーチ、歯薬。偏差値は70超えてます。1番下は多分30台だけど表向きはかなりのゲタをはいて発表されてますが。+1
-0
-
349. 匿名 2023/05/07(日) 15:45:59
>>86
そうなんですよ。
PTAの重役やってる人ってなぜか態度がデカい人が多い…高圧的というか偉そうというか。
そういう人のこどもはだいたい問題児で。
pTAとかしなくていいから、とにかく家庭での躾をどうにかしてほしいってだけ。+48
-0
-
350. 匿名 2023/05/07(日) 15:48:55
>>217
まさにそう。
地域の活動とかお祭りとか学校を使うのやめてほしい…
準備に片付けをやらされて鬱だった。+20
-0
-
351. 匿名 2023/05/07(日) 15:49:42
残業代だす、親の相談は親が先生の空き時間に合わせて仕事を休むようにする。も
普段から残業も多いだろうから、お盆休みを長く設定する。とか??中学校の部活は、見直した方がいいのかもね。+5
-1
-
352. 匿名 2023/05/07(日) 15:51:34
>>346
ボランティアじゃなくて、サポートに行かない保護者からお金取って給料払うべき+31
-2
-
353. 匿名 2023/05/07(日) 15:51:59
>>217
講師も激しい人手不足です。
しかも講師って授業準備、成績処理は無給なんですよ?信じられなくないですか?
誰もやる人いませんよねー+33
-0
-
354. 匿名 2023/05/07(日) 15:52:58
>>290
補佐じゃなくて複数担任制がいいと思う+19
-0
-
355. 匿名 2023/05/07(日) 15:53:51
>>353
安く雇いたいんだね、税金こういうところ手厚くしないと+13
-0
-
356. 匿名 2023/05/07(日) 15:55:13
>>341
でもグレーゾーンの子も年々増えてるし、塾みたいな授業してたら置いてかれる子も増加するよね。+30
-0
-
357. 匿名 2023/05/07(日) 15:56:06
>>87
うんそれでいいと思う+2
-0
-
358. 匿名 2023/05/07(日) 15:57:33
>>355
一コマ2500円とかです。
ただ授業準備と成績付けに時間を使えば、時給はあっという間に1000円以下に。
飲食店でパートの方が時給が良くなっちゃうから、人が集まらない。
こどもも講師だからって馬鹿にするんだよね。
親の意識の問題?+33
-0
-
359. 匿名 2023/05/07(日) 15:58:11
>>189
親が「効率」って嫌なんだろうね。大事な我が子には手をかけてくださいザマスって。+6
-1
-
360. 匿名 2023/05/07(日) 15:59:33
とにかく問題児と呼ばれる子たちをホームスクーリングにしてほしい。労力を半分になる。+11
-0
-
361. 匿名 2023/05/07(日) 16:00:16
>>345
私も家庭科の授業のときは2時間サポーターとして入ってる。自営業だから時間作って行けるけど会社員の人だときついよね。自営業でも職種によっては無理だろうし。近所のおばぁちゃんとかもサポーターで入ってくれていてありがたいよ。たったの2時間でも立ちっぱなしきついなぁと思うし先生って大変だなぁってボランティアしてみて本当に思う。+22
-0
-
362. 匿名 2023/05/07(日) 16:01:25
>>104
それをやってくれる人をサポーターとして学校が募集してるよ。ボランティアだからなかなか集まらんぽい+8
-0
-
363. 匿名 2023/05/07(日) 16:01:29
>>189
明星大学だっけ訴訟のニュース見た+0
-0
-
364. 匿名 2023/05/07(日) 16:03:51
>>87
宿題の丸付けくらいやりなよ+11
-0
-
365. 匿名 2023/05/07(日) 16:04:18
>>362
ボランティアって…
今の時代ありえないよね+19
-1
-
366. 匿名 2023/05/07(日) 16:04:29
保守的で変化を嫌い、既得権にしがみつき、改革・改善を拒み続けた結果がコレですよ。全国の教員は反省するべき。+1
-5
-
367. 匿名 2023/05/07(日) 16:05:21
父親は私立高校だったけど昔は残業代は出ない代わりに副業OKで学校終わってから予備校講師やってたな
+7
-0
-
368. 匿名 2023/05/07(日) 16:06:09
>>348
必死+1
-1
-
369. 匿名 2023/05/07(日) 16:07:09
>>48
明星は通信制の教育学部があったはず+15
-0
-
370. 匿名 2023/05/07(日) 16:07:27
>>325
満たされていない人なんだと思う。
+0
-0
-
371. 匿名 2023/05/07(日) 16:12:33
>>336
もう学校内や保育園内のトラブルは、担任に来たいするのをやめたら良いんじゃないの?
トラブル起きたら警察に届ける、弁護士に相談する、費用は入園入学時にそれぞれ保険に入る。+24
-0
-
372. 匿名 2023/05/07(日) 16:13:45
>>365
雇えばいいのに、その為にお金かかるなら負担する+4
-1
-
373. 匿名 2023/05/07(日) 16:14:40
>>369
乙武さんもだね+0
-0
-
374. 匿名 2023/05/07(日) 16:15:41
>>1
公務員って民間よりはるかに恵まれた待遇なのに、あたかも待遇が悪いかのように振る舞うよね
この話も公務員が氷河期に自分たちの高待遇を守るために採用絞ったのが原因なのに、待遇のせいだと話をすり替えてる
待遇だというなら民間の塾講師と同じ労働時間、同じ時給にしてみたらいいんじゃないかな?そういう数字出さないよね
そもそも少子化で子供減ってるのに教員足りないなんて明らかに公務員の怠慢、怠惰
公務員の高すぎる待遇を減らすのが先+10
-20
-
375. 匿名 2023/05/07(日) 16:16:25
>>358
区役所の会計年度職員みたい+5
-0
-
376. 匿名 2023/05/07(日) 16:20:02
>>374
非正規は上の講師の人もだけどかなり安く雇われていて、本業やっていないと無理+11
-0
-
377. 匿名 2023/05/07(日) 16:24:23
>>372
でもさ、だいたいサポーターの方って発達障害の子に付くわけで。反面全くサポートされない子もたくさんいるんだよね。関係ないことに出費するのを嫌がる人はいるかもね。+10
-1
-
378. 匿名 2023/05/07(日) 16:25:52
>>374
たぶん給料減らしてもいいから仕事を楽にしてほしいっていう先生も一定数いるだろうね。+23
-1
-
379. 匿名 2023/05/07(日) 16:26:56
>>366
ここまで出張ってきてまだ批判とは…
可哀想な人だね+2
-1
-
380. 匿名 2023/05/07(日) 16:28:26
>>358
来年からはマジで他のパートする予定です+8
-0
-
381. 匿名 2023/05/07(日) 16:28:56
>>57
???「ニッキョーソ、ニッキョーソ」+2
-1
-
382. 匿名 2023/05/07(日) 16:33:04
>>341
イタチごっこだよ。
優秀な教員に就いてほしいなら、学習指導と集団生活指導以外を保護者が期待しないこと。
部活もPTA活動もアウトソーシング、学校生活や家庭での悩みはスクールカウンセラー、イジメやトラブルは弁護士に相談。休み時間や放課後や休日に担任に連絡などNG
それぐらいしなきゃ、優秀な大学卒の教員が集まるわけがない。+44
-0
-
383. 匿名 2023/05/07(日) 16:36:11
>>377
横だけど、テストの丸付けのためのサポートの話をしてるのでは?+7
-0
-
384. 匿名 2023/05/07(日) 16:40:08
>>288
いやいや、おかしいよね。非常用とはいえ、次に使えないから。うちは真っ先に洗って乾くなら最短で翌日朝にでも返してたよ。+9
-0
-
385. 匿名 2023/05/07(日) 16:41:19
>>354
まあ、それは将来的な理想だよね。今からすぐそれは無理だから補佐の人を担任の先生の下に1人2人でも付けるしかないって言ってるんだけどさ…教員免許を持ってる人が担任じゃないとまず親は納得しない人が多いでしょ。そこですら壁なのに…担任の先生沢山増やすのはすぐには無理だよ。現実的に考えてーな。+3
-1
-
386. 匿名 2023/05/07(日) 16:43:01
教職員の労組って、政治的な活動が多いイメージなんだけど、これまで待遇改善の活動ってしてたのかな?もしくは活動していたけど、こんな状態なの?
民間企業の労使交渉とは大きく違う感じがしたので、知ってる人教えてほしいです。+1
-0
-
387. 匿名 2023/05/07(日) 16:44:33
教員やってもいいけどさ
「成績絶対主義」「トップ校を目指す生徒以外を切り捨てても一切文句を言わせない」
「部活には消極的」
でもいい?+5
-4
-
388. 匿名 2023/05/07(日) 16:47:22
>>139
休みが月2回で持ち帰り残業やらされて退職した若手教員の読売の記事読んだわ。
オンラインにもうあるのかな?+16
-0
-
389. 匿名 2023/05/07(日) 16:50:57
>>101
学校事務減らそうとしてるよね。
各校一人配置なのを複数校を複数でさせようとして(たとえば4校を3人で)結果的に削減しようとしてるよね。
正規の学校事務を減らして非正規のスクサポみたいな人を増やしたいのかな?+28
-0
-
390. 匿名 2023/05/07(日) 16:53:14
教員なんか高給で楽な仕事なのにね
誰からでも先生と敬われるし、平でも年収700~800万円は確実。
仕事だって慣れれば定時帰宅できるし、
不祥事を起こしても教育委員会が全部守ってくれるからクビにならないし。+3
-17
-
391. 匿名 2023/05/07(日) 16:53:54
>>115
トイトレも保育園でやって貰うんだから、躾全般を丸投げする癖がついてるんだろう。+40
-0
-
392. 匿名 2023/05/07(日) 16:56:28
>>387
公立で成績絶対主義にすると授業中おしゃべりしまくる奴とか必ず出てくるよー。
勉強は塾でしまーすって奴ら。
+2
-3
-
393. 匿名 2023/05/07(日) 16:56:43
>>389
阪大生とか京大生とか東大以外の旧帝大では学校事務は大人気だったけど今頃はリストラかなあ+4
-0
-
394. 匿名 2023/05/07(日) 16:57:42
>>390
給料は200万くらい低いな。
むかしより給料悪い。
40代で600万くらいかな。+8
-1
-
395. 匿名 2023/05/07(日) 17:00:10
>>84
今や躾のなってない子供殴ったら、モンスターペアレントから苦情殺到するらしいもんね。
先生ってほんと大変な時代になったと思う。+28
-2
-
396. 匿名 2023/05/07(日) 17:00:14
>>84
懇談日程でも仕事休めないし終わってからじゃないと…みたいな考えの親いますよね。
いやいや、こっちも残業になっちゃうんですけどねって言いたくなる。+71
-1
-
397. 匿名 2023/05/07(日) 17:01:34
>>31
臨時採用だからじゃない?
臨時の人って登録してあってそこから連絡くるんだけど、その登録者の中でなかなか見つからず、学校の管理職が探しても見つからず、ヒラの先生の友達ヅテで紹介されて私も働いたことあるよ
免許持ってるだけのこんな新人にいきなり話がくるの?ってびっくりした。
務まるのだろうかと不安だったけどよっぽど人が見つからなくて困ってたらしく、居てくれるだけでありがたい状態だったのでレアケースだと思うけど働きやすかった。+37
-0
-
398. 匿名 2023/05/07(日) 17:02:08
>>390
やったことあるの?
ほんとにそうならもっと人気でしょ+2
-0
-
399. 匿名 2023/05/07(日) 17:04:02
免許持ちに打診してるならまだマシ
免許ないのに教員やりませんか?ってお誘いまでしてるよ
専門的なことを指導してほしいから免許なくてもまた元オリンピック選手に体育を…とかポジティブな理由ではなく、フツーの人が足りなくて。+5
-1
-
400. 匿名 2023/05/07(日) 17:05:11
>>84
役所が5時で閉まるのはいいのに学校はなんでダメなんだろうね。同じ公務員だけど、子供を盾にやりがい搾取してる感じがする+92
-2
-
401. 匿名 2023/05/07(日) 17:06:41
>>396
銀行や郵便局や役所はなんとかして時間内に行ってるだろうにね
そういうところ相手に「仕事休めないんだから!」って普段無理言ってるわけ絶対ないのに。+35
-2
-
402. 匿名 2023/05/07(日) 17:08:19
小中学校の教師みんないなくなったら、授業オンライン配信して家で教育すればいいじゃない?
働いてる家庭はどっちか退職か在宅にして、子どものために節約して生活すればいいし+7
-0
-
403. 匿名 2023/05/07(日) 17:09:24
>>390
みんな定時ダッシュしたらモンペが狂ったようの文句言うよw+11
-0
-
404. 匿名 2023/05/07(日) 17:10:38
教師になるくらいならもっと勉強頑張って大学教授になる方がいいよ
待遇もプライベートの充実も天と地の差になる+11
-0
-
405. 匿名 2023/05/07(日) 17:12:06
現場が自己犠牲で頑張るから、じゃあ大丈夫でしょって予算つけないんだよ
みんな放り投げて、あ、無理でーす
モンペの苦情?あ、じゃあ学校が訴訟してくださーい、私は病弱なんで立ち会えませーんって図々しくならないと+10
-3
-
406. 匿名 2023/05/07(日) 17:12:37
>>374
よく塾と比較する人いるけどそもそも仕事内容は似て非なるものだよ
教師が学級担任しない、生活指導しない、行事やらない、このくらいにしないと比較にならない+18
-1
-
407. 匿名 2023/05/07(日) 17:14:06
>>405
訴訟って学校や自治体がやってくれるもんじゃなくて個人にきたりするんだよね
だからみんな一斉に「やりませーん!そこに責任もてませーん!」ってできない
訴訟保険、任意で自己負担で入るんだよ。納得いかん+5
-1
-
408. 匿名 2023/05/07(日) 17:14:21
年収2倍、土日休み、長期休暇あり、部活なし担任なし、学校顧問弁護士常駐、保護者のメールや電話は受けない
ならやってやってもいいかな、程度+3
-2
-
409. 匿名 2023/05/07(日) 17:14:59
>>407
なるほど
診断書出して学校を代理に立てちゃえば?+0
-3
-
410. 匿名 2023/05/07(日) 17:15:33
親戚は20年くらい前まで教師だったけど、もにすごくいい仕事だったよ+0
-3
-
411. 匿名 2023/05/07(日) 17:17:01
大学にいるけど、やる気ない学生は放置で単位出さない、サークルは勝手にやってる、講義はずっと使い回し、課題は出させるだけで採点せず適当フィードバックでおしまい
なんだが、小中高の教師は大変すぎる+19
-0
-
412. 匿名 2023/05/07(日) 17:17:49
面談なんかこちらが日程決めて、なんとしても合わせてください、合わなかったらまたいつか、でいいでしょ+2
-4
-
413. 匿名 2023/05/07(日) 17:20:14
>>99
PTA役員から選挙に出る人もいるから、そういう狙いの人もいるかも+9
-0
-
414. 匿名 2023/05/07(日) 17:22:22
>>9
結構Twitterとかでもその意見を見るけど不思議です
「少子化なのに教員不足」ではなく
「少子化だから教員不足」
少子化を見越して採用しぼって非常勤ばっか増やしたあげく、諸々の失策で現役世代の正規にも逃げられまくられてこの始末だと思います+101
-2
-
415. 匿名 2023/05/07(日) 17:28:36
>>31
正規教諭は教育委員会です。夏に採用試験して秋に合格したら3月に赴任校から連絡くる。(遅っ。)
校長教頭が探してるのは臨時採用。産休病休代替、あと普通に半端な持ち時数の時に、正教諭一人はよこしてもらえず非常勤当てろってなる。これが全然みつかんねぇ〜〜〜+21
-1
-
416. 匿名 2023/05/07(日) 17:30:40
>>51
顔写真晒されるしね…
そもそもそのソースはとなると、学校だよりみたいに学校関係者だけじゃなく、自治体の広報誌に載ることもあるよね…
いや絶対無理+16
-0
-
417. 匿名 2023/05/07(日) 17:32:49
>>416
教員移動の新聞にも載るね、あれ必要?+6
-0
-
418. 匿名 2023/05/07(日) 17:35:22
>>122
夫が教員なんだけど、言っては申し訳ないけれどあまり学力がない先生が増えてきていて、そういう先生の子どもへの勉強の指導が “そのやり方じゃ学力は上がらないだろうな”“効率が悪い勉強法をやらせてるな”と思うことが多いと。。 そういう教員は本人がが学力のつく勉強法をしてきていないし身につけていないので、「こんなふうに指導したほうがいいかもしれないよ」「こういうことを試してみたら」とやんわりアドバイスしてもそれを理解できない。 だから相変わらず、無駄な労力ばかり使う勉強法を子どもにやらせてしまっていると。 もちろん学力をあげることが全てではないし、学力不足でも立派に子どもに勉強を指導する能力がある人もたくさんいることも事実ですが。+59
-0
-
419. 匿名 2023/05/07(日) 17:35:57
>>48
高学歴にはあげられない佛教大学だって、教育学部の質は高いって言われてるし、偏差値以外にも大学の得意分野の学部があるんだから、偏差値だけで見るのは浅はかだと思うわ。+50
-2
-
420. 匿名 2023/05/07(日) 17:37:56
>>409
横ですが、めちゃくちゃ調査が来ると思う
相談内容、時間、対応、相当細かく記録しているけれど、それでもすごく何度も何度も聞き取り調査されるのではないか
無関係ではおれないだろうな
矢面に立つかどうかは、その保険のカバーする範囲とか、管理職の考えとかあると思うけど+2
-0
-
421. 匿名 2023/05/07(日) 17:39:15
>>412
それでいこっかなー今年は+0
-0
-
422. 匿名 2023/05/07(日) 17:46:22
>>401
社協勤めだけどそうでもないよ。
5時15分までなんだけど、5時10分に着て延々と話をする人も少なくない。
時間が過ぎてると当日の貸し付けとか無理なんだけど、食べるものがないってごねられたりする。
6時近くの電話も無視したいけど、緊急だったら困るからって出なきゃいけないのは苦痛。+5
-4
-
423. 匿名 2023/05/07(日) 17:47:23
>>417
うちの県、載せないでと言えるらしい(けど、どのタイミングで…?)
あんなの怪しい業者が電話営業するのしか使われんわ!これから授業ってタイミングでかけてくる。怪しい人は事務が断ってくれるけど、たまにすり抜けてくる(たぶん身分を偽ってるんだと思う)別に1〜2分の足止めでしかないけど、休み時間10分しかないのにマジでやめてほしい。+2
-2
-
424. 匿名 2023/05/07(日) 17:58:59
>>1
うちの目の前の学校、よる23:00頃まで、職員室の電気付いてる。事務仕事とか、代行できないの?+27
-0
-
425. 匿名 2023/05/07(日) 18:01:53
ここで教員の移動を知られたくないとかいう人は、公立教員やめるべき。
公務員なんだから、そのくらいは当然。
こういう人のワガママを通していると、そのうち教員がどんな不祥事を起こしても捕まらない無法地帯になる。+2
-13
-
426. 匿名 2023/05/07(日) 18:02:35
>>303
弱み………お互い様かもしれないけど、
こどもを握られてるのが弱みだよ
こどもが親の真似して「あの先生三流大学卒なんだってママ言ってた」「言うこと聞かなくていーって」「校長先生に言いつけてやろ」なんて毎日言ってたら、別に言ってる内容が全部嘘でも学級崩壊待ったなし
+9
-0
-
427. 匿名 2023/05/07(日) 18:04:00
>>139
15年も前だけど、中学時代の担任持ってなかった部活の顧問(新卒)でも、夜2時に寝て朝5時起きとか話してたな、その話聞いて学校の先生すごいなと思ってた
それが当たり前なんだろね+30
-2
-
428. 匿名 2023/05/07(日) 18:04:22
>>1
もうAIの時代なら計算とか漢字とか必要ないような、、。
30〜40人が机に向かって勉強するなんて時間は減らして、職業体験とかコミュニケーションスキルが上がるような活動、自分の気持ちを言葉で表現するディベートのような活動を少人数で丁寧にやる授業が出来ると良いのに、、と思う。
一人で30…40人相手にするのがキツイんだよ!と思う。+10
-8
-
429. 匿名 2023/05/07(日) 18:09:15
友達が小学校の教員だけど妊婦の時、代わりの先生が見つからないからってギリギリまで頑張ろうとして切迫で入院してたよ。学校の先生は切迫多いから気をつけろって産婦人科でも言われてたみたい。。+10
-2
-
430. 匿名 2023/05/07(日) 18:09:40
>>9
氷河期でしぼったせいだよ 一杯免許とった人いたのに 諦めて民間に就職した人や看護師とか他の資格とった人多いよ+114
-0
-
431. 匿名 2023/05/07(日) 18:14:39
>>285
ヘッドギア被せて擬似空間でAIにやらせればいいよ。
体育とか音楽等、それが難しい科目だけリアルでよくね?
+0
-3
-
432. 匿名 2023/05/07(日) 18:21:14
>>333
横です
がる民を落とすわけじゃなく、教育に関する話題ってだいたいそう
現場知らない、保護者でさえない◯十年前の自分の経験しかないタレントやご意見番、街ゆく人でも「◯◯すればいいじゃない、何でしないの?」と"俺の考えた最強の教育改革論"をぶつことができる。なんなら学校行ってないゆ◯ぼんも教育論語る始末
いろんな意見は必要だと思うし、匿名掲示板の意見を真に受けなくてもいいと思うけど…でも教員て社会の嫌われ者だよね…+11
-1
-
433. 匿名 2023/05/07(日) 18:24:32
>>87
宿題の話じゃないよ+6
-1
-
434. 匿名 2023/05/07(日) 18:27:19
教員はコネがないとなるの難しい。
なれれば、年収800万、児童、生徒、その保護者等から〇〇先生と呼ばれて偉ぶれる。
採用1年目でも、偉ぶれる。
別トピで見たけど、生徒に暴行しても謹慎で済む。
+2
-19
-
435. 匿名 2023/05/07(日) 18:27:48
>>313
保護者だけじゃなくない?
前、がるでフードコートで学生がうるさいみたいなトピが立ってた時「学校に電話しな」ってコメント、すごい+でピンクの太字だったよ
私は店員さんじゃないの?と思うけどなー+15
-1
-
436. 匿名 2023/05/07(日) 18:32:34
小学校は求められてるものが託児機能になってきてるからかなり大変と思う
低学年は幼稚園保育園の先生に入ってもらった方がいい気がする+12
-0
-
437. 匿名 2023/05/07(日) 18:33:38
>>433
丸つけとしか書いてないじゃん+1
-1
-
438. 匿名 2023/05/07(日) 18:34:14
>>382
正直政府がスクールカウンセラー、スクールロイヤー、ソーシャルワーカー入れるの義務化した方がいいと思う+16
-1
-
439. 匿名 2023/05/07(日) 18:34:51
>>54
そうだよ、私の友達もそれでやめた それから私もとったけど採用枠全然ないから民間に就職したよ もう丁度働き盛りだったり、既に主婦になってたり、ずっと勤めてると役職ついてるから免許とってても戻らないよ 政府の政策が糞だったとしか思えない あの時かなり免許取得者いたしなりたい人も大勢いた+86
-0
-
440. 匿名 2023/05/07(日) 18:37:58
>>438
なんかそんな記事あったよね。財務省が文科省に、強制的に教員の仕事減らせって。
実現したらすごいけどなー+9
-0
-
441. 匿名 2023/05/07(日) 18:40:49
>>434
いつもの人来た+6
-1
-
442. 匿名 2023/05/07(日) 18:40:56
>>50
結構有名な私立でも講師は公立の採用試験の不合格の人とか採用してるから私立の教員が優秀とも限らないよ+16
-3
-
443. 匿名 2023/05/07(日) 18:40:59
>>440
これだけ社会が複雑化してるから学校の先生が全部やるのって非効率的だし無理と思う
専門家入れた方がいいよ+14
-1
-
444. 匿名 2023/05/07(日) 18:41:48
>>434
コネもなんもない。
教員8年目手取り22万
朝6時出勤20時退勤 残業代なし+18
-0
-
445. 匿名 2023/05/07(日) 18:43:28
>>166
その事務のパート代さえケチって出そうとしない。根底には、そうは言っても教員がただ残業でやってくれるしな~~、みたいな考えが透けて見えてる+38
-0
-
446. 匿名 2023/05/07(日) 18:44:25
>>48
明星多いし別にうわっ明星かよ!とかの対象じゃないよ
そりゃ筑波や学芸大のほうが凄いって印象だけど。
中高はいろんな大学で取れるけど小学校って限られるから一般的にはそんなに…な明星、玉川、文教とか多い
先生なんて言うくらいだから東大出てないとね!なんて人はガルちゃんで見かけるけど変な人だなと思ってる+40
-0
-
447. 匿名 2023/05/07(日) 18:45:25
>>434
ほんとそれどこの田舎の話なの?
ないよ+3
-1
-
448. 匿名 2023/05/07(日) 18:46:13
>>434
教師は先生扱いでエラそうにできる、みたいなのよく聞くけど実際は職員室内のパワハラとかあってそんな悠長な状態ではないよ(パワハラしてる側は知らんけど)、神戸の教員いじめ問題とか見てみなよ+11
-0
-
449. 匿名 2023/05/07(日) 18:48:18
>>424
委託業者や非正規けしからんとなるからやれないんじゃない?
何言われるかわからないから自分も絶対やりたくない
意地悪な先生に外注や非正規のせいで学校のレベルが落ちたなんで言われそうだわ+5
-1
-
450. 匿名 2023/05/07(日) 18:49:46
>>442
公立の採用試験が優秀さを測るのに機能してるか?ってところに疑問をもつけどね
専門教科のペーパーテストもあるけど他の試験もあるし、なんなら臨時で働いたことがある人や民間出身はペーパーテスト免除とかの採用試験もあるから、専門知識がすごくある人でも落ちてる可能性がある。
もったいないことしてるよね
まあでもせっかく専門性高い人が正規教員になっても専門の授業よりも保護者対応とか生活指導とかに労力を割くのって勿体無いから講師の働き方のバリエーションを増やして講師の収入でも生活できるようになるといいんじゃないかな
正規の負担も減るし+11
-1
-
451. 匿名 2023/05/07(日) 18:51:27
>>449
結局自分でやりたい人が現場にいるんだよね
学級経営とかももうみんな最低限でいいんじゃないかと思うんだけど、いろいろやってあげたい人もいて、あのクラスはこういうこともやってるのに!とか差が出てしまって学校アンケートとかに書かれてしまうのよ+9
-5
-
452. 匿名 2023/05/07(日) 18:52:48
>>450
講師が主婦の割のいいパート先になるといいんだろうけどね+8
-1
-
453. 匿名 2023/05/07(日) 18:55:18
>>445
教員だけど多分一般の人が事務さんの仕事なんだろうなって思ってそうなことも実際教員の仕事に割り振られてる。
教材購入するときの会計書類、次年度予算、修学旅行の業者選定とか。
もちろん最終的に事務の人のところに書類がいってお金おろしてきてくれたりするのはそこの職員だけど、私は教員になってこの仕事も教員なんだ?!って思ったものが結構ある+35
-0
-
454. 匿名 2023/05/07(日) 18:57:09
>>452
正規教員で働くのはキツイって人も多いし、正規教員は担任、進路指導、生活指導、行事や学校運営メイン、講師を教科指導メインとかにして分業したらいいのに+11
-0
-
455. 匿名 2023/05/07(日) 19:00:37
こう言っちゃなんだけど、民間の一般人は子どもを恫喝したり暴行したら捕まるし、仕事失う。
公立の教員は学校内でどれだけ生徒を気分次第で怒鳴りつけようが、張り倒そうが何の責任も問われず教壇に立ち続ける。+1
-11
-
456. 匿名 2023/05/07(日) 19:06:42
>>451
ネットでは役所内の外注・業務委託社員や派遣社員へのバッシングも酷いじゃん
外注さんのおかげで雑務から解放されたのに
公務関係で仕事は絶対やりたくない+3
-1
-
457. 匿名 2023/05/07(日) 19:07:14
>>77
お前は引っ込んでろ!+3
-0
-
458. 匿名 2023/05/07(日) 19:07:16
公立教員は何しても捕まらない特権があるからズルい。給与だって高すぎるくらい。
今辞めている公立教師は不祥事を起こしてしまって、教育委員会から退職を促されて辞めた人も少なくない。相次ぐ教員の不祥事に流石の教育委員会も庇いきれなくなったのが現状。+1
-15
-
459. 匿名 2023/05/07(日) 19:09:25
>>400
うちの役所なんて朝8時30〜17時30まで窓口開いてるよ+4
-8
-
460. 匿名 2023/05/07(日) 19:09:36
>>444
そういう印象操作はお腹いっぱい。そりゃ1年間仕事してれば、そういう日もあるよ。
手取り22万円に加えて、公立教師ならではの収入もあるでしょうに。+4
-12
-
461. 匿名 2023/05/07(日) 19:11:08
>>4
小学校の先生はなんでもやるからね。特に低学年とか。
でもやる事の守備が広くてアップアップしてるのが現状では?
学校行事の削減、運動会とか修学旅行とかやめてもいいんでない?+30
-1
-
462. 匿名 2023/05/07(日) 19:11:18
教師になれば、年上の保護者にも先生と呼んでもらう事が出来る。
保護者相手にあんたやお前呼びも当たり前。+0
-15
-
463. 匿名 2023/05/07(日) 19:11:34
いろんなとこで人手不足だねw+4
-0
-
464. 匿名 2023/05/07(日) 19:16:15
>>374
ガルで時々この意見見るけど、教員の待遇を好待遇って見てる人って非正規なの?
教師って外野から見てても社畜みたいな職業じゃん+16
-5
-
465. 匿名 2023/05/07(日) 19:16:21
>>443
いますごく不登校児が増えてるでしょ。
社会や価値観は変化してるのに、学校だけが旧態然として変化に対応できていながらだと思う。
教師だけに全てを押し付けるシステムをどうにかしないと。+30
-0
-
466. 匿名 2023/05/07(日) 19:16:41
学校行事運営や採点だけの非正規とかいてもいいと思うけど最低賃金での募集になるから来ないよねえ+2
-1
-
467. 匿名 2023/05/07(日) 19:19:55
>>400
銀行や役所の時間は守ろうとするのに、学校に対しては自分ルール出してくるの怖いよね
友人が元教員だけど、平気で夜9時以降に電話かけてくる保護者が何人もいたらしい+42
-2
-
468. 匿名 2023/05/07(日) 19:23:55
>>464
定時帰り行政系公務員からするとそうだろうね
教員は行政系公務員に比べて拘束時間は長いから
行政系公務員自体が貴族みたいな待遇だからそこに比べると大変に見えるだろうね
どっちにしたって民間より遥かに高待遇だけど+3
-8
-
469. 匿名 2023/05/07(日) 19:25:01
>>4
>>3
>>2
人員を確保したいなら給料を上げる一択だと思う。
それで全て解決できると思う。
教師だけじゃなくて、バイトとかにも言える話だけど。
給料が上がれば求人は増えるし、求人が上がれば質の良い人を選ぶ事もできる。
もちろん部活動の外部委託とか、残業とか改善が必要な部分もあると思うけど、とりあえず人員を確保したいならまず給料だと思う。+64
-3
-
470. 匿名 2023/05/07(日) 19:25:02
>>14
娘が1、2年の時に担当した先生、一旦定年退職したのに、教員が足りず返り咲きして、クラスは違えど娘が5年生になった時に、一年間クラスを担当させられてた。
まぁ、先生は「もう会えないと思ってた、大きくなった子供達を見れて嬉しかった…」と話してたけどね。+97
-1
-
471. 匿名 2023/05/07(日) 19:27:09
>>469
特に小学校の教員の場合女性が多いから働き方だと思うなあ
女性の場合は給与より働きやすさや休日の方が大事だったりする+29
-0
-
472. 匿名 2023/05/07(日) 19:28:14
>>341
もう先生が足りなさすぎて、指導書の通りに教えられたらそれでいいって事だよね。+11
-0
-
473. 匿名 2023/05/07(日) 19:29:19
・余計な仕事、減らして
・下校後のクラブ活動は、教師ではなく専門分野に。
(中学も)
・給料、上げて
+5
-0
-
474. 匿名 2023/05/07(日) 19:29:26
>>472
授業担当だけで保護者対応0でちゃんと教材研究の分の給与も出るなら働いてもいいなーとも思うんだけどなあ
+10
-0
-
475. 匿名 2023/05/07(日) 19:32:01
>>446
自分が大学受験を経験してないと、すごい大学=東大しか知らないのかもしれないね+17
-1
-
476. 匿名 2023/05/07(日) 19:35:11
>>471
女の先生も男の先生も担任を受け持つなら、勤務時間は大きく差はつけられないと思うな。
音楽の先生とか家庭科の先生みたいに専門の先生にしてクラスは受け持たずに、午前中だけ出勤してもらうとか決められた曜日に出勤してもらうくらいしか思い浮かばない。+17
-0
-
477. 匿名 2023/05/07(日) 19:36:18
これは学校とかそういう話ではない
人増やしたいと思うなら金よこせって話ですよ+2
-2
-
478. 匿名 2023/05/07(日) 19:37:20
>>1
母親が60過ぎたけど、まだ働いてる。
同僚も同じ
65迄延長で働いてるよ。
体育だけ若い教員に任せれば
あと椅子さえあれば70位までなら
出来るかもね。
何だかんだ母親見てると年配者は強いよ。
慣れもあるだろうけど
+18
-1
-
479. 匿名 2023/05/07(日) 19:43:14
>>476
女性の方が多いから担任2人にしてシフト制にするとかかなあ
多分今まで通りの担任制じゃ人集まんないと思う+19
-0
-
480. 匿名 2023/05/07(日) 19:43:29
>>9
なりたい人は一定数居るよ、けど非正規が多くて+12
-1
-
481. 匿名 2023/05/07(日) 19:45:55
>>31
臨時講師は教育委員会が採用関係行っているのでもちろん探してくれるけど、自治体内の学校全部の空き分講師を探さないといけないし、応募待ちだけじゃ埋まらないから学校側からしたら待ってられない…という感じかな。
管理職は自分の学校のことだけを考えたらいいので、現場の伝手を活かしたり直接待遇交渉したりで教育委員会任せにせず自校が困らないように必死なのです。+3
-0
-
482. 匿名 2023/05/07(日) 19:46:48
教師って派遣ないの?+1
-1
-
483. 匿名 2023/05/07(日) 19:48:59
>>415
非常勤講師の待遇が悪すぎるからでしょ。
アルバイトにしても数年継続して働けるかどうかも怪しいし。教材研究は無償労働だから、時給にしたらスーパーのレジと変わらないか、それ以下になる。+22
-0
-
484. 匿名 2023/05/07(日) 19:49:23
教員になったら仕事に人生を捧げないといけないよね
好きなときに有給もとれないし、子供が夏休み・冬休みのときにまとめて取れみたいな圧力も相変わらずあるし
学校の先生って病院とかいつ行ってるんだろうね?+6
-3
-
485. 匿名 2023/05/07(日) 19:49:53
>>482
あればいいけど、安定した雇用を産めないから無理かもね。基本3月末まで。+3
-0
-
486. 匿名 2023/05/07(日) 19:51:17
>>474
裁判所によればそれでいいって
「保護者対応は好きで自主的にやってるんでしょ
授業準備は一日5分で行けるっしょ」
あとは自分で断れってよ+18
-0
-
487. 匿名 2023/05/07(日) 19:51:25
>>220
教育委員会だろうと他の部署だろうと、業務が回るように予算も調整するのが管理職の仕事。他の部はできてるのになぜ教育委員会だけできない。
学校だけじゃなく教育委員会下の事務方も、定員と残業代予算の管理ができていない。サービス残業しがちなのも教育系の部署。古い体制から脱却できない傾向が強い。+2
-0
-
488. 匿名 2023/05/07(日) 19:54:21
>>400
他人を搾取して当然と思ってるバカ親がマイナスポチポチしてるわ。+18
-1
-
489. 匿名 2023/05/07(日) 19:55:01
マジで教員の質上げる為に給料と休み増やしていいよ。その代わりいじめ隠蔽したり、相談しても無視する教育辞めさせて。道徳心のしっかりした教員を量産するなら税金投入する事に賛成。+8
-0
-
490. 匿名 2023/05/07(日) 19:56:53
>>54
私がそう。
担任して部活持って教科主任しながら勉強してた。最終面接までいけても、合格せず。
結婚が決まりそのまま退職。
講師は基本使い捨てで、それでもこの仕事をしたいって熱意をいいように利用されていく。
初任のように研修もなく、免許あれば、はい担任ですー。よろしくーって全責任背負わされる。
そりゃみんな辞めていくよ。+93
-1
-
491. 匿名 2023/05/07(日) 19:57:12
>>484
捧げてるつもりはないんですけど、昨年度は人間ドックで出た要精密検査に行く暇はなかったな
具体的に見えなくなったり聞こえなくなったり血が出たりしたら行くだろうけど、外傷がないとなかなかね+7
-1
-
492. 匿名 2023/05/07(日) 19:57:54
>>111
PTAって何か役割果たしてるんですか?私ずっと酸化しなかったからわかりません。+7
-0
-
493. 匿名 2023/05/07(日) 20:01:04
>>30
誰か株式会社「PTA」って会社設立して、各学校に代行派遣事業やったら成功すると思う。わたしはやりたくない笑+19
-0
-
494. 匿名 2023/05/07(日) 20:01:11
>>234
ホントだよ。みんな真面目で教育に情熱があった学生だったのに、正規採用されず非常勤のままアラサー迎えて諦めた人ばかり。あれだけ人材を大事にしなかったツケが回ってきてるんだと思う。教員不足だけじゃなく、少子化も国際競争力低下も労働力不足もぜーんぶ。+104
-0
-
495. 匿名 2023/05/07(日) 20:02:32
>>396
病院でそれやったら文句でるよねえ。+7
-1
-
496. 匿名 2023/05/07(日) 20:05:56
>>289
贔屓があるからね。
嫌いな子にはどんなに内容良くても難癖つけて、好きな子には大したことなくても褒めちぎるよ。点数良いから上位クラスに行けるんだよね、そういう子ら。
私立だってあからさまなひいきあるよ。+2
-3
-
497. 匿名 2023/05/07(日) 20:09:01
>>464
そんなに恵まれてる!って言う人はなればいいのになw
っていつもこの手のコメント見るたびに思う
教師なんかって言うくらいだから余裕で採用試験パスできるんだろうしw+9
-3
-
498. 匿名 2023/05/07(日) 20:09:41
「教育」という環境そのものを蔑ろにしてきた結果が今だよ。これで子ども増やしたら世の中どうなるんだろうね。+5
-0
-
499. 匿名 2023/05/07(日) 20:10:28
>>336
お給料いいんだよね。安月給なんて言ってるけど、そんなことはない。
現に親戚がそう。
威張ってるのは家の中も同じ。大嫌いな親戚だよ。
病気になっても退職しなくていいから、職場復帰できないのわかってて何年も居座れるんだよ。ボーナスも込。+7
-10
-
500. 匿名 2023/05/07(日) 20:10:28
>>1
氷河期世代だけど、先生になりたい子が沢山いたよ。でも教職取っても募集がない状態。みんな他の就職口や臨時講師になってた。もったいないよね、、+28
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新学期が始まってまもない4月中旬、東京都内の公立小学校に勤める男性副校長(47)は、職員室でパソコン画面上のリストを見ながら、電話をかけていた。 「うちに来てくれませんか」。相手は、採用試験で不合格となった「待機組」と呼ばれる教員免許を持つ人や結婚、出産で退職した元教員たち。1週間ほど前にあった始業式の直後、体調不良で休職したクラス担任の代わりを探していた。