-
501. 匿名 2015/08/27(木) 23:08:22
ほやもんでさーなっともならん!
他県出身の夫は、?です。+36
-1
-
502. 匿名 2015/08/27(木) 23:08:41
みなさ〜〜ん
人気トピ4位に浮上してます笑
三重が愛されている証拠ですね!
こんなに暖かい県民の皆さんがいて嬉しいです。+62
-2
-
503. 匿名 2015/08/27(木) 23:08:43
496さん
そーそー!
天然のたい焼きやで美味しいよな!
車が路駐になるけど( ̄▽ ̄;)+10
-1
-
504. 匿名 2015/08/27(木) 23:08:53
鈴鹿のハンター好きやわ〜☆何かベルシティより落ち着く!
+33
-2
-
505. 匿名 2015/08/27(木) 23:09:39
わー三重トピ嬉しい!
産まれも育ちも桑名です☆
三重のガルちゃん民意外と多くてビックリ!
桑名のイオンのことはいまだにマイカルと呼んでしまう。
ちなみに四日市のイオンは北ジャ。
東員のイオンはそのまま東員のイオン(笑)
+54
-2
-
506. 匿名 2015/08/27(木) 23:10:53
四日市在住です!スーパーはカネスエ!+30
-1
-
507. 匿名 2015/08/27(木) 23:11:08
知事が頑張ってるイメージ。
昨日は、気象庁なども三重に誘致したいと語ってた!!
サミットも楽しみやんな。+48
-1
-
508. 匿名 2015/08/27(木) 23:11:36
赤目四十八滝の程よい山歩きは私は好きです!
あと、名張の巨峰狩りだったり、湯の山で乗馬したり、牧場行ったり…なんやかんや県内で遊んでるなぁ〜孫の店はもうそろそろ落ち着いて、待たなくても食べれますか?+22
-1
-
509. 匿名 2015/08/27(木) 23:12:25
三重トピ嬉しくてブックマークしました!+33
-1
-
510. 匿名 2015/08/27(木) 23:12:54
シェリールも好き
ミルクも好き
+24
-1
-
511. 匿名 2015/08/27(木) 23:13:11
田舎やけど不憫もせず住みやすくて大好き(笑)
朝日屋のレバーとはちみつ饅頭は定期的に食べたくなるわ〜(^o^)+16
-2
-
512. 匿名 2015/08/27(木) 23:13:52
伊勢の新道って今どうなってます?子供の頃は おもかげでよくお好み焼き食べたなー。シャッター通りになってく一方なんかな?+4
-1
-
513. 匿名 2015/08/27(木) 23:14:00
え!マイカルってイオンになったん⁉︎
全国区のガルちゃんが、いよいよ三重の情報源に。笑+46
-1
-
514. 匿名 2015/08/27(木) 23:14:35
最近はそうでもないけど、
昔はその辺のスーパーでも、安い松阪牛の切り落としが普通に買えたよな!
大学で県外に行って、そのことを他県の人に話したら羨ましがられたよー
でも最近ほんと無いわ、松阪牛の切り落とし@スーパー+13
-1
-
515. 匿名 2015/08/27(木) 23:14:44
四日市出身の鈴鹿市在住です。
イオン発祥の地は四日市駅前の商店街にあったA館B館のジャスコです。
北ジャスが出来てから無くなったけど…。
昔サンリバーに浅野ゆう子を観に行きました。+18
-1
-
516. 匿名 2015/08/27(木) 23:14:54
伊勢市です!確かに、一年中玄関に飾りつけてます!
他の地区ではお正月だけなんですよね~。
日持ちするお菓子が準備出来ず、ぎゅーとらでシェルレーヌを買って東京の友達に渡したら、大好評でした!普通のマドレーヌのようで、一味違う!らしい。
+15
-0
-
517. 匿名 2015/08/27(木) 23:15:20
479さん、三泗地区の三は三重郡の三ちゃうかな?
スーパーサンシって菰野にもあるし。
ただのカンやけどな…笑+19
-1
-
518. 匿名 2015/08/27(木) 23:15:22
コメ500越え、おめでとう!
やっぱ嬉しい
+39
-0
-
519. 匿名 2015/08/27(木) 23:15:34
たい焼き食べたなってきたーー+13
-0
-
520. 匿名 2015/08/27(木) 23:15:47
名古屋から嫁いできました。
鈴鹿在住です。
津駅前のまつやという松阪牛ホルモンの店
むちゃくちゃ美味しいよ
県外から来る人、絶対つれてってます。
+17
-0
-
521. 匿名 2015/08/27(木) 23:16:08
515
カヨーには全盛期のキャンディーズが来たことあるんやに!+17
-0
-
522. 匿名 2015/08/27(木) 23:16:35
伊賀上野の映画館、何度か貸切状態になって
落ち着いて観れるのは嬉しいけど潰れないか不安+11
-0
-
523. 匿名 2015/08/27(木) 23:16:42
関西弁より→+
関東弁より→-+74
-0
-
524. 匿名 2015/08/27(木) 23:17:01
506さん
うちも前はカネスエやったけど、タチヤできてからはタチヤばっかり!
安い新鮮!閉まるの早いのがたまにキズ
でも週末まとめ買いしても、1週間たっても野菜はしならんし肉魚も傷まん!袋もくれるし大好きやー+19
-0
-
525. 匿名 2015/08/27(木) 23:17:19
489さん 行きますよ!紀宝町から25分ぐらいなので!(*^^)v
+4
-0
-
526. 匿名 2015/08/27(木) 23:17:44
結婚するまで東員町民やった。
桑名駅をよく利用してて、大きい駅は近鉄とJRが一緒になってるものやと思ってた。
離れてる四日市が珍しいのかなーと。
今は四日市民やけど、東員町民プールしょっちゅう行ってます。
+14
-1
-
527. 匿名 2015/08/27(木) 23:18:04
朝日屋の隣にあるたい焼きなおき、すごく美味しいよ。
注文してから焼いてくれて、車までもって来てくれるんよ。+16
-2
-
528. 匿名 2015/08/27(木) 23:18:26
タチヤってユニクロの前らへんにあるスーパー?+20
-0
-
529. 匿名 2015/08/27(木) 23:18:38
近鉄内部線の電車がパステルカラーで可愛い♪見かけると和みます。+22
-1
-
530. 匿名 2015/08/27(木) 23:18:55
白子のサンズ付近に住んでます。
焼肉たらふくが好きです!!+22
-0
-
531. 匿名 2015/08/27(木) 23:19:14
結婚して他県に住んでいます。
もう、何年も帰ってないですが、三重トピック楽しすぎます!
マラソン大会、鈴鹿サーキットを走ったな〜とか、ベルシティ、ハンターよく遊びに行ったし、懐かしいエピソード満載ですね☆
今年は三重に帰りたいな〜!+26
-0
-
532. 匿名 2015/08/27(木) 23:19:22
大内山牛乳おいしいよね+61
-0
-
533. 匿名 2015/08/27(木) 23:19:26
わあ~、三重トピ、めっちゃ嬉しいっ(*¨*)!
生まれも育ちも津で、蜂蜜まんじゅうと高虎ドッグが大好きやわ(﹡ˆˆ﹡)♩
もちろん三重県も大好きやけどなあ~♡♡+32
-0
-
534. 匿名 2015/08/27(木) 23:19:29
普通の内容に一つずつマイナスが付いとんのは何で?
これがマイナス魔ってやつか!?笑
それにしてもガルちゃんらしくない平和なトピでええなぁ〜+42
-1
-
535. 匿名 2015/08/27(木) 23:19:53
132
宮川の花火大会のこと教えてくれてありがとう!!
久々に帰ろうかな?
伊勢にいた時はわからなかったけど伊勢の花火ってすごいんだよ!!今は静岡県在住だけど 花火大会かなりしょぼい。初めての時はえ?ってびっくり。花火一個ずつ上がるだけだし、次の花火までが しーん。待ちが長い。ありえない+12
-2
-
536. 匿名 2015/08/27(木) 23:20:13
526
東員プール行く‼︎
ほんで東員のイオン寄って家帰る。+12
-0
-
537. 匿名 2015/08/27(木) 23:20:39
内部線は最近独立してあすなろう鉄道になったよね。+17
-0
-
538. 匿名 2015/08/27(木) 23:21:21
コメントがとんでもない速さで増えていく~
すごいわ、三重県!!
目指せ、一位♪+51
-0
-
539. 匿名 2015/08/27(木) 23:21:34
528さん
そうやにー
6時閉店
水曜休みやで行くなら気ぃつけてね+14
-0
-
540. 匿名 2015/08/27(木) 23:21:59
三重出身やのに熊野の花火見たこと無い!
情けない!+39
-0
-
541. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:02
2年くらい前に鈴鹿のどじはうすっていうライブハウスを
RAGFAIRのおっくんが「すごくいい」って
気に入ってくれてFBに写真載せてくれました
+19
-0
-
542. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:12
私が鈴鹿で旦那が南伊勢やに~☆
鈴鹿在住やのに
サーキット行かんとスペイン村行ってきたわ(笑)+10
-0
-
543. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:19
ユニクロの前のタチヤ良く行くよ!
カネスエもたまに行く〜
+18
-0
-
544. 匿名 2015/08/27(木) 23:23:54
主人が伊勢です。
伊勢神宮はいつもたくさんの参拝客で賑わっているし、パワースポットブームとETC割引のあたりは、びっくりするくらいの人でしたよね。
オシャレな店もたくさん出来ちゃって。
なので、宇治山田駅の駅前がもう少し栄えてもいいんじゃないかなーと。+15
-0
-
545. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:06
むかーし、亀山のエコーに五木ひろしきてなー、ばあちゃんがファンやったで見に行ったわ
後、いも金トリオも見に行ったなー
懐かしい(笑)+9
-0
-
546. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:09
みんな、はよ寝やなあかんに!+43
-0
-
547. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:11
四日市の花火大会が毎年日曜日なんは何でなん?
土曜日やったら行けるのにな~。+18
-0
-
548. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:23
539さん、ありがとー。今度お初やけど行ってみる♪袋くれるってポイント高いな( ^ω^ )+3
-0
-
549. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:31
524さん
506です!がるちゃんでカネスエ通じるなんて!感動!
タチヤ行ったことないからまた行ってみます!めっちゃ気になってきた!
+18
-1
-
550. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:37
鵜方出身の人おる〜?
鵜方出身の四日市在住やけど、三重トピみとったらめっちゃ懐かしくなった〜٩(๑>∀<๑)۶
文中(文岡中学校)坂スゴくて毎日えらかった〜(;′Д`)ノ
三重県最高〜〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
+10
-0
-
551. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:40
桑名の友達は「そうだでー」って話しててびっくりしました!隣の四日市では「そうやでー」
で伊賀の友達は「そうやさかい」県内でも違うんやなぁ〜+26
-0
-
552. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:46
あ〜 なんだか嬉しいなぁ。
いつも見てるガルちゃんで、サンバレーとか聞けるとは‼︎+37
-0
-
553. 匿名 2015/08/27(木) 23:25:01
東京人ですが、ここのトピは穏やかで良いですね〜
特に大阪人と三重人の仲良しな雰囲気が見ていて癒されるし羨ましいです。
昨日、茨城トピはご近所だから参加しようとしたら追い出されました…近県同士仲が良いのが一番ですね!
きっと大阪の方も三重の方もお互いに認め合っている、プラス、性格が穏やかでフレンドリーなんでしょうね。それぞれ特色や歴史もあるし関東圏から見ると羨ましいです。(関東は各県に特色があまりないのでライバル心ばかり募るのだと思います…)+64
-1
-
554. 匿名 2015/08/27(木) 23:25:02
マイナス魔おるな〜
無駄な力使ってなんの為にするんやろ(笑)
+31
-2
-
555. 匿名 2015/08/27(木) 23:25:14
三重県民は、
京都奈良のような歴史的なプライドを持てず、
愛知大阪のような大都市、文化圏のプライドも持てず、
伊勢神宮のご加護をアテにして、
海の幸美味しいわー山の幸美味しいわーと喜んできた民族なので、
のほほんとしとるんやと思うの+83
-0
-
556. 匿名 2015/08/27(木) 23:25:44
伊勢のゆるキャラ『伊勢とりぃ』
まだまだマイナーやけど応援したって〜!+52
-2
-
557. 匿名 2015/08/27(木) 23:26:06
熊野花火はとても綺麗ですよ
今年は一日延期になって、例年より人が少なかったですが+29
-0
-
558. 匿名 2015/08/27(木) 23:26:18
JRの一両電車もなごむ(笑)
大阪から四日市に引っ越してきて、そんなにど田舎でもない四日市で一両電車は衝撃でした+32
-0
-
559. 匿名 2015/08/27(木) 23:26:24
このトピ落ち着くわぁ(笑)
三重弁て南部と中部でもだいぶ違わん?
義母が南部でたまに何てゆっとるか分からん時あるわー(^^;)+44
-0
-
560. 匿名 2015/08/27(木) 23:26:47
カネスエ安いのに野菜とか新鮮やでいいわ〜
マックスバリューが近所やでたまにカネスエ行くけど、モノが全然ちゃう(T _ T)
タチヤまだ行ったことないで行かなあかん!+25
-0
-
561. 匿名 2015/08/27(木) 23:26:55
10年くらい前に、デビューしたての忽那汐里が主演の映画があったよね。伊勢が舞台の。+17
-0
-
562. 匿名 2015/08/27(木) 23:27:10
425です
受験の神様、丁寧に教えていただきありがとうございました!
検索したら頭之宮四方神社、日本で唯一のあたまの神様おかしらさんとのこと
三重に生まれ住んでいながら知らなかったです。近くの動物園には行った事あります。
是非行ってみたいと思います!
椿さんの玉ですね!椿さんは比較的近いので玉に触らせに行きます。
みなさんありがとうございました(*^_^*)+22
-0
-
563. 匿名 2015/08/27(木) 23:27:52
UNIQLOの前のタチヤって何処のUNIQLOですかー⁉︎
タチヤめっちゃ行きたかったんです‼︎
弥富にしかないと思ってた‼︎+11
-0
-
564. 匿名 2015/08/27(木) 23:27:58
+30
-0
-
565. 匿名 2015/08/27(木) 23:28:45
三重トピわーい!(ノ∀`*)
東京で働いてる三重出身の私にはめっちゃ嬉しいトピやー♡
〜やにとか聞くと和みます!+46
-0
-
566. 匿名 2015/08/27(木) 23:28:57
松阪です!
他県民に普通にスーパーで松阪牛置いてるっていうと驚かれたわ。
年末年始とかは牛銀や和田金でお肉買ってきて、家族ですき焼きするっていうんは松阪市民あるあるかなぁ?+24
-0
-
567. 匿名 2015/08/27(木) 23:29:28
こどもの頃は鈴鹿サーキットって
つまらないイメージやったけど、
こどもが出来て最近行ったら
めっっちゃ楽しかった!笑
花火も近くで座って見れてイイ!!+35
-0
-
568. 匿名 2015/08/27(木) 23:29:51
三泗地区は三重郡の三と四日市の四にさんずいを付けたものです。
だから三重郡+四日市で三泗です。
よくわからないけど昔四日市には湧き水が多く出ていたので泗水の泗を使ったとか…。+19
-0
-
569. 匿名 2015/08/27(木) 23:30:07
563
1号線沿いの四日市南署の近くにあるよ〜+17
-0
-
570. 匿名 2015/08/27(木) 23:30:31
チャチャチャチャ!
エスパァーニャアー
太陽〜と〜フンフフーン(←聞き取れない笑)を求めて〜〜♪
志摩スペイン村、正直ちょっとしょぼく感じるところもありましたが笑
でも楽しかったな〜!大切な思い出です!+46
-0
-
571. 匿名 2015/08/27(木) 23:30:40
伊勢鉄道の電車はバスっぽいよな!+12
-0
-
572. 匿名 2015/08/27(木) 23:30:48
サーキットの近くに住んでます。
お盆の間は毎日花火上がってたから、田んぼまで出て見物してたよ。
+17
-0
-
573. 匿名 2015/08/27(木) 23:31:14
だれかしんみちの商店街なんとかしたってさ〜
たまに名前通ると廃れっぷりに悲しくなる
昔、映画館があったのにアパートになってて
切なくなった
サミットで観光客増えて活気づいたらいいなぁ+23
-0
-
574. 匿名 2015/08/27(木) 23:31:19
ふれあい大切♪ぎゅーとら♪+45
-0
-
575. 匿名 2015/08/27(木) 23:31:24
ちょっとちょっとドン小西忘れとるやろ(笑)津出身やに!+30
-0
-
576. 匿名 2015/08/27(木) 23:31:45
冬の風物詩。
CTYのドラマ。
サンタさんからの贈り物+11
-0
-
577. 匿名 2015/08/27(木) 23:31:46
563さん
四日市の緑地公園のとこのユニクロです
タチヤはちょっと入った所にありますがすぐにわかると思います+16
-0
-
578. 匿名 2015/08/27(木) 23:31:57
鈴鹿市民です。
伊賀と名張って仲悪いって本当ですか?
それとも昔のことですか?
会社の営業マンから聞いたことあって、前から気になってました!+11
-0
-
579. 匿名 2015/08/27(木) 23:32:06
カヨーで驚いとったらカネスエ・タチヤまで出てきとる((((;゜Д゜)))
四日市の人多いなー+31
-0
-
580. 匿名 2015/08/27(木) 23:32:12
コメントめっちゃ伸びてるー!
うち多分560さんの住んどるとこの近くだわ笑
タチヤはまとめ買いするにはいいですよ
って身バレしそう+19
-0
-
581. 匿名 2015/08/27(木) 23:32:19
563さん、焼肉屋とラーメン屋の裏っかわ(奥に隠れとる)やで分かりにくいから気を付けて!+11
-0
-
582. 匿名 2015/08/27(木) 23:32:30
鈴鹿です
セブンイレブン、ぎゅうとら出来てきました
+16
-0
-
583. 匿名 2015/08/27(木) 23:32:33
532さん
懐かしい!思い出させてくれてありがとう!
給食はこの牛乳やったな〜
お礼に はい1本どうぞ+34
-0
-
584. 匿名 2015/08/27(木) 23:33:25
そうやなぁー
三重県ってそんなに誇れるもんがないかも?
誇れるのは食べ物美味しいよ!海と山があるで!取り敢えず食べ物美味しかったらいいかぁ〜っていう所で、案外余計なプライドもなく、まあええかぁ〜、しゃーないなーと穏やかに過ぎて行くんかもなぁ〜+33
-0
-
585. 匿名 2015/08/27(木) 23:33:34
ややー!みんな三重弁~!
がるちゃんで三重弁話すとは(笑)
伊勢にすんでまーす!
伊勢大好き!みなさん、赤福氷出しますが!
ぜひ、お福餅の黒蜜氷、またはお袋氷ぜひ食べてみてくれへんかなぁ?地元でも、全然誰も言わへんけど、素朴でほんまにおすすめなん!+28
-0
-
586. 匿名 2015/08/27(木) 23:33:39
563
ビックリドンキーも赤からの裏らへん+8
-0
-
587. 匿名 2015/08/27(木) 23:33:59
渡辺満里奈
平家みちよ+12
-1
-
588. 匿名 2015/08/27(木) 23:34:12
美し国 三重
こんな感じのほのぼのしたままトピ伸びたらいいなぁ〜(o´罒`o)♡+38
-1
-
589. 匿名 2015/08/27(木) 23:34:15
505さん、コメントの最初の出だし、被っとってごめんなさい!
私533の者なんやけど、今気ぃついたもんで(>_<)+8
-0
-
590. 匿名 2015/08/27(木) 23:34:35
タチヤ木曽岬にもありますよー
名四からチョイと入りますが。+8
-0
-
591. 匿名 2015/08/27(木) 23:34:40
506さん
524です
タチヤぜひ行って!
安くって嬉しくて爆買い注意(笑)
5時過ぎるとバンバン値引きシール貼り出すからなかなか帰れやんのさー(笑)
あ、でも品揃えはすごいシンプルやでね+11
-0
-
592. 匿名 2015/08/27(木) 23:35:12
伊勢とりい 可愛い!
いがグリオ・ひやわんこ 達の応援もよろしくお願いします(o^^o)
画像貼れなくてスミマセン!+11
-0
-
593. 匿名 2015/08/27(木) 23:35:29
名古屋の大学に通っとった時に「もーはい」って方言使ったら最高にポカーンとされた(^_^;)
しかも意味を説明しようにも、もーはいの微妙なニュアンスが上手く表現出来やんっていうか…
鈴鹿から埼玉に転勤中やから、寂しさもあってこのLINEの三重弁スタンプめっちゃ使ことる(笑)+37
-1
-
594. 匿名 2015/08/27(木) 23:35:47
ドン小西、高校んとき津駅におったなぁなつかしい〜+9
-0
-
595. 匿名 2015/08/27(木) 23:36:30
鈴鹿のアイリス覚えとる〜!?
なくなったのが悲しすぎるわー(T_T)+31
-0
-
596. 匿名 2015/08/27(木) 23:36:38
576
契約切ったで、もう見れへん。・゜・(ノД`)・゜・。+5
-0
-
597. 匿名 2015/08/27(木) 23:36:47
ぎゅーとらのカツ丼おいしいよなあ〜+19
-0
-
598. 匿名 2015/08/27(木) 23:37:05
569さん、577さん、581さん、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございますー‼︎
近くにあったんですね〜!感激ー‼︎早速行きます‼︎+5
-0
-
599. 匿名 2015/08/27(木) 23:37:16
アイリス懐かし(笑)+18
-0
-
600. 匿名 2015/08/27(木) 23:37:23
妊娠してしまいハワイへ行けず、新婚旅行は伊勢に。
でも、三重に行って本当に良かった!松阪牛やアワビはもちろんのこと、食事は全て美味しく、伊勢神宮をのんびりゆっくり歩き、二見神社で愛を確かめ合い…。
今でも心残りなのは、生カキ食べ放題1000円! の看板が至るところにあったのに妊娠中で食べられなかったこと!+25
-0
-
601. 匿名 2015/08/27(木) 23:37:36
毎年、桑名の石取祭と四日市まつりと鈴フェスが同じ日に開催されてませんか!?
別に日にしてくれたら全部行けるんやけど。+31
-0
-
602. 匿名 2015/08/27(木) 23:37:56
三重県出身でも在住でもないですが…
三重県、大好き〜❤︎
伊勢志摩、サイコー!
また行きたい!!+47
-1
-
603. 匿名 2015/08/27(木) 23:38:05
593.
まっさかですが、『もーはい』分かりませんでした。
私もスタンプで?でした。+12
-0
-
604. 匿名 2015/08/27(木) 23:38:13
595
アイリスなつかし〜
鈴鹿市民はハンターとアイリスのはしごやったよねー。+31
-0
-
605. 匿名 2015/08/27(木) 23:38:44
近鉄って独特の線路の音がするよね?キーっていう甲高い音。住んでた時は当たり前すぎてわからなかったけど 離れてみてわかった。
あれがまさに 近鉄の音!!わかる人いますか?+29
-1
-
606. 匿名 2015/08/27(木) 23:39:00
ベビーフェイスのオムライスもおいしい!
ボリュームあってお腹いっぱいになれる+32
-1
-
607. 匿名 2015/08/27(木) 23:39:12
四日市出身やに。
四日市は文化施設が貧弱やで津の県立美術館周辺によう行っとった。
県外に住んでみて四日市はたまに帰るでええんやなぁと思うわ。
コンビナートの夜景は好きやけどなぁー。
三重県のイメージやと伊勢志摩あたりが強いで四日市はマイナーやに。
+11
-4
-
608. 匿名 2015/08/27(木) 23:39:32
昔パルケエスパーニャのCMに吉瀬美智子が出てたんだよ~+21
-0
-
609. 匿名 2015/08/27(木) 23:39:38
鈴鹿の23号線沿いのサンシ、潰れた?
ワケわからんお店になってしまった…+22
-0
-
610. 匿名 2015/08/27(木) 23:39:44
アイリス覚えとるよー
アイリスがぎゅうとらになったねー
+22
-0
-
611. 匿名 2015/08/27(木) 23:39:50
志摩市出身です☆
三重県はおいしいものがいっぱい!
昔、伊勢市にあった『七越ぱんじゅう』また食べたいなぁ♡
外宮付近に、ぱんじゅうのお店あるけど、やっぱり本家のあのぱんじゅうにはかなわない!+18
-0
-
612. 匿名 2015/08/27(木) 23:39:50
あかん!明日朝早いのにこのトピ楽しすぎて抜けれへん!癒されるんやもん!やけど頑張って携帯置きます。また明日のぞきます。みんなお先〜おやす〜( ´ ▽ ` )ノ+41
-0
-
613. 匿名 2015/08/27(木) 23:40:08
津在住です
うちの前ではあさりが取れます。花火大会もあります
のんびりしてて程良い田舎感
鈴鹿や四日市に遊びにいったりしています。
+17
-2
-
614. 匿名 2015/08/27(木) 23:40:37
このトピにコメントしてくれる他県の方々、三重県好きって言ってくれるから嬉しいです!
ありがとうございます!
+66
-1
-
615. 匿名 2015/08/27(木) 23:41:00
578さん
名張住みの者ですが、名張伊賀、仲悪いとは聞いたことないです!
高校の子達もそれぞれの地域の子達が入り混じってたなあ〜(^○^)+12
-0
-
616. 匿名 2015/08/27(木) 23:41:26
576さん
わお!(笑)
なかなかマニアックやなぁ(笑)
実家が四日市やで結婚するまでは見てたで!+7
-0
-
617. 匿名 2015/08/27(木) 23:42:22
609さん。
サンシよりも便利なお店になったでー。
いっかいいってみー。+14
-0
-
618. 匿名 2015/08/27(木) 23:42:37
亀山出身やけど、大阪住みやからいつのまにか方言混ざってしまっとるみたいやわ〜(ー ー;)
自分の話し方から三重弁消したくない〜(T_T)
「しやんやんかぁ〜」とか、「やん」を重ねて使うのが、三重弁らしくて好きなんさー(^o^)
あと、母が松阪出身なんやけど…「〜さんすん?」とか「〜さんしたん?」って言い回しみんなわかるんかなぁ?(^_^)
松阪的丁寧語な感じで好きなんやけど(≧∇≦)
ちなみに「〜されるの?」的な意味です。
+27
-0
-
619. 匿名 2015/08/27(木) 23:43:14
外宮の近くにある山村みるく学校のフルーツ牛乳は
テルマエロマエで阿部寛が飲んでたやつやよ
プリンソフトが美味しくていつも立ち寄ってしまうんさな+11
-1
-
620. 匿名 2015/08/27(木) 23:43:33
「もーはい」は、鈴鹿らへんから北の方の人はよう使っとる感じがします。
津の山の方出身やけど「もーはい」は言わんと、「もーはよに」とか使うかなぁ。+17
-1
-
621. 匿名 2015/08/27(木) 23:44:25
もう10年くらい横浜に住んでいますが、生まれも育ちも伊賀市です!
住んでるときは田舎で早く都会に出たかったけど、何もないけどやっぱりいいところ!(o^^o)+7
-0
-
622. 匿名 2015/08/27(木) 23:44:26
尾鷲市出身です!
離れて随分経つけど、いまだに方言が出ます。
熊野古道には宇多田ヒカルも来てましたね♪
海も山も自然豊かで、ノンビリ温かい感じの三重県が大好きです。
熊野の花火大会、また行きたいな〜♪+20
-0
-
623. 匿名 2015/08/27(木) 23:44:32
もうはいって普通に使うけど、三重県でも使わん地域あるんや!
もうはい来たわ〜とか「思っとるより早く」って意味で使う!+27
-0
-
624. 匿名 2015/08/27(木) 23:44:43
仕事で伊賀に行ったとき
「~してくれてる。」と言う方言を聞いた。
すごく丁寧だなと思いながら聞いてました。
+10
-0
-
625. 匿名 2015/08/27(木) 23:44:54
実はそれ、ぜんぶ三重なんです!
↑みなさん聞いたことありますか?
このキャッチフレーズ好きです笑
うまいこと言ってるなあ〜って思います+47
-0
-
626. 匿名 2015/08/27(木) 23:45:33
618
うちのオカンも言う言うww+7
-0
-
627. 匿名 2015/08/27(木) 23:45:36
609さん
23のサンシの跡地、安くてええ店になっとったよ!
一回入ってみたら便利で助かったから、たまに行くよ☆
+10
-0
-
628. 匿名 2015/08/27(木) 23:46:42
三重の人は釣り好きが多い!
そんな私も海釣りにはまってしまった~+7
-0
-
629. 匿名 2015/08/27(木) 23:46:45
コメントが早すぎて、読むのに必死。
+36
-0
-
630. 匿名 2015/08/27(木) 23:46:57
生牡蠣の話が出とる!
ぜひ、お勧めさして~!
鳥羽の浦村にある、かき太郎って牡蠣屋さんすごい良かった!
冬だけやっとったみたいなんやけど、今年は夏もしとるみたいで行ってみたん!
むっちゃ美味しいのもあるけど、すごいお店の人の人柄がよくて、楽しく食事できましたー!
みんなぜひ、行ってみて~!+15
-0
-
631. 匿名 2015/08/27(木) 23:47:05
三重出身のガルちゃん民、多いな!笑
友達とか同僚、絶対みんな言わんだけでガルちゃん見とると思っとる(*・∀・*)+41
-0
-
632. 匿名 2015/08/27(木) 23:47:09
この前実家帰ったときに、兄に鈴鹿の伊勢虎珈琲に連れてってもらってふかふかのパンケーキ食べて感激しました(≧∇≦)
おいしい〜!またいきたい!!
画像は拾い物ですみません(>_<)+37
-2
-
633. 匿名 2015/08/27(木) 23:47:29
伊賀と名張、どやろなあ?
仲悪かったと言われてたのは
もうだいぶ上の世代ちゃうやろか?
名張の60代、70代くらいの人は
昔、大阪に通勤してたり
引っ越してきた人も多いから
名張の人は合理的な考えの人が多いイメージ。
伊賀は農家も多いし、同居が多かったし
旧町は伝統的なこと守っていくため
保守派が多かったしで、
そんな世代の時代の話と違うかな?
今の名張は、息子世代が奈良や大阪に家を建てて
子供と同居してる人少ないし
上野も土地の下落や、ゆめが丘ができたおかげで
子供と同居してるの少なくなったし
お互いに似た立場になって、
あんまり言わんようになったん違うかなあ。
名張から伊賀に勤めにきてる人多いから
昔より人の交流があるし
どっちも考え方は合理的になってきてると思うよ。
+13
-0
-
634. 匿名 2015/08/27(木) 23:47:32
伊勢うどんが大好き。
大嫌いな人も多いけど、私は大好き!+31
-1
-
635. 匿名 2015/08/27(木) 23:48:19
津ではサンシを知らない人がいてビックリしたことがある。
津にはサンシ無いんやね。
四日市のサンシで綾野剛が撮影してたみたいやね。+32
-0
-
636. 匿名 2015/08/27(木) 23:48:31
めっちゃローカルなのにわかってしまう嬉しさ!初めてー!
サンシの跡地(笑)今度行ってみよ〜+22
-0
-
637. 匿名 2015/08/27(木) 23:48:34
632、
初めてしった!めっちゃ美味しそうやん!
今度行ってみる(*・∀・*)情報ありがとー!+13
-0
-
638. 匿名 2015/08/27(木) 23:49:01
鈴鹿出身で伊勢住みなんやけど、もーはい、通じやんだ!+15
-0
-
639. 匿名 2015/08/27(木) 23:49:08
617 627さん
ご丁寧にありがとうございました。
怪しげで入りにくかったけど
早速行ってみます~+6
-0
-
640. 匿名 2015/08/27(木) 23:49:53
金髪のパティシエが三重に移ってきたのは驚いたわ
へ?なんで?いくら貰ったん??てゲスいこと思ったわ
知事と仲良しなんやってな+37
-0
-
641. 匿名 2015/08/27(木) 23:50:07
今週は四日市→タチヤ、鈴鹿→サンシの跡地にお客さん殺到の予感!+19
-0
-
642. 匿名 2015/08/27(木) 23:50:16
伊勢神宮では、結婚式が出来ないんですよね~。+9
-0
-
643. 匿名 2015/08/27(木) 23:50:22
コメント早いー
あーえら+23
-0
-
644. 匿名 2015/08/27(木) 23:50:28
宮川の花火、ベランダから見えます~♪+12
-0
-
645. 匿名 2015/08/27(木) 23:50:48
623さん
もうはいの説明めっちゃしっくりきました!
ありがとう〜+12
-0
-
646. 匿名 2015/08/27(木) 23:50:54
えいけいになってから三重県攻めてるよなw+40
-1
-
647. 匿名 2015/08/27(木) 23:51:14
伊勢虎のパンケーキ頼んでからめっちゃかかるで気長にまってなー+12
-0
-
648. 匿名 2015/08/27(木) 23:51:44
三重県は、炊き込み御飯のことを「味ご飯」と言う、ってネットに書いてあったの見たけど、
味ご飯て使う人はどれぐらいおりますか?
ちなみに私は味ご飯て言いますが、よう考えたら鈴鹿出身の主人にも伝わりませんでした。
みんなどう⁇(/ _ ; )+89
-0
-
649. 匿名 2015/08/27(木) 23:51:48
鈴鹿出身で、今、東京住みです。
地元めちゃ好きで、子どもの休みに合わせて年に何度も新幹線→近鉄で帰ります。
こっちでもレース好きの人にサーキット近いんで羨ましがられます(エンジン音が聞こえてくるくらい)。でも、地元の人はF1や8耐の時は道混むし、小学校ん時は、F1の日は朝から先生が道にたって交通整理したりして、ちょっと大変ですよね。でも、鈴鹿市民にとって、やっぱりサーキットは誇り(^-^)vあと、近くの鞍馬サンド、美味しい(*´ω`*)
ベルシティ(オールドネイビー入ってめちゃ嬉しい!)、シェリールっていうケーキ屋、地元帰ったら絶対行きます(*^-^*)9月の連休、はよこやんかなー♪+23
-0
-
650. 匿名 2015/08/27(木) 23:51:54
コストコとIKEA出来たらえぇなぁ+29
-0
-
651. 匿名 2015/08/27(木) 23:51:59
引っ越してきました。
住みにくいことはないのですが、まだ人柄や方言に慣れません。人柄も方言もきついです。
方言も〜やにとか全く可愛くないですし、むしろ変。
食べ物もそんなに美味しくないです。
地元愛ってなかなかとれませんね…+12
-49
-
652. 匿名 2015/08/27(木) 23:52:02
たしかよゐこの濱口さんの両親が四日市出身です。+21
-0
-
653. 匿名 2015/08/27(木) 23:52:33
美鈴の餃子!大好き!+17
-0
-
654. 匿名 2015/08/27(木) 23:52:52
知事が出馬したとき、ハンターの公園に演説来てて、小泉進次郎議員が応援に来てた!!+24
-0
-
655. 匿名 2015/08/27(木) 23:52:57
てかコメントにマイナスつけてる人って三重県人じゃないよね?+27
-1
-
656. 匿名 2015/08/27(木) 23:53:28
ホクセイスーパー跡地にタチヤ出来たら最高やな〜!できやんかな〜(σ≧∀≦)σ+13
-0
-
657. 匿名 2015/08/27(木) 23:53:41
640
菰野のアクアイグニスに店出した辻口って人?+29
-0
-
658. 匿名 2015/08/27(木) 23:54:06
648さん
四日市出身
味ご飯です!+36
-0
-
659. 匿名 2015/08/27(木) 23:54:29
コストコ、亀山にできそうって噂あらへん?+12
-1
-
660. 匿名 2015/08/27(木) 23:54:44
伊勢市出身ですが将来金持ちになって地元に貢献するのが夢です!+11
-0
-
661. 匿名 2015/08/27(木) 23:54:52
鈴鹿住みだけど
私は味ごはん言うよー+25
-0
-
662. 匿名 2015/08/27(木) 23:54:58
651
ごうわくわー!+33
-2
-
663. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:04
美鈴は
おにぎりと唐揚げもめっちゃ美味しいで!+12
-0
-
664. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:06
鈴鹿に20年住んでます!(サーキットの近く)
高校は四日市。職場は津です。
人口は多くもなく少なくもなく、
少し車を走らせたらいろんなお店や
いろんな観光地があることが三重県の
いいところだと思います☆
近所にあるパンデココ、シェリール大好きです。
ちなみに友達はサーキットで働いていて
リアルキアヌリーブスを見て、チュートリアルの福田と会話したそうです笑
+20
-0
-
665. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:15
三重にいて良かったと思うことは
今は季節じゃないですが
冬に鳥羽でたくさん牡蠣が食べれる!
調味料持ち込みOKの焼き牡蠣食べ放題とか
1個100円とかでその場で焼いてくれます
毎年これが楽しみで仕方がない(*´ω`*)+10
-0
-
666. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:16
640さん、それ菰野のアクアイグニスやんなぁ?笑
あそこのケーキ人気みたいやけど美味しいんかなぁ+18
-0
-
667. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:21
そうそう。
縦に長いのと、山地で区切られて
北部、伊賀、南部、で文化や言葉が違うって
テレビで言ってたわ。
ただ、平均的には、ほのぼのしてる県民性やて。
三重、ほんまにエエとこやなあ。
+26
-0
-
668. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:30
住んでる所で若干の違いはあるかもしれんけど
方言で話せるのは楽しいわ~♪
でも他トピでは、一生懸命標準語でコメントしてるわ(笑)+24
-0
-
669. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:38
伊勢虎珈琲のパンケーキ私も大好き!最強に美味しい!
食べたくなってきた!
余談やけど伊勢虎珈琲になる前の店、トマオニよく行ったわ〜。
+13
-0
-
670. 匿名 2015/08/27(木) 23:56:10
637さん
すごいおいしいですよ〜(≧∇≦)
焼きあがるのが注文してから20分くらいかかるので、そのこころづもりで行ってください(^o^)
ぜひダブルでふかふかを楽しんでください!
あと、店内に置かれてる子ども向けの絵本の大半が、ホットケーキ関連の絵本でほっこりしました(^_^)+13
-0
-
671. 匿名 2015/08/27(木) 23:56:28
むっちゃコメントのびとるやん~!
ついてくんむっちゃ大変ww+29
-0
-
672. 匿名 2015/08/27(木) 23:56:35
三重県トピが富山トピに追いついてきたwww
+28
-0
-
673. 匿名 2015/08/27(木) 23:56:41
まっさか、あじごはんです!+33
-0
-
674. 匿名 2015/08/27(木) 23:56:48
方言おかしい+3
-19
-
675. 匿名 2015/08/27(木) 23:56:52
名張市桔梗が丘出身です。平井堅さんの「桔梗が丘」という曲のPV見て、自分の家がチラッと写ってて、息子とテンション上がってました!
今は堺市に住んでますが、名張が恋しくなります(泣)
小学校の社会見学といえば、おやつカンパニー(当時、松田食品だっけ)、井村屋、ホンダの工場(鈴鹿)、三重県庁、三重テレビ、遠足では鳥羽水族館、鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド。三重県内だけで、十分楽しい♪+31
-0
-
676. 匿名 2015/08/27(木) 23:56:57
このトピめっちゃ参考になるー‼︎
サンシの跡地が安くて何回か行ってたけど、今週は四日市のタチヤに行ってみる(^O^)/+21
-0
-
677. 匿名 2015/08/27(木) 23:58:02
正月前になると、松阪牛目当てに行列が出来る店
その名は、『朝日屋』
今年も並ぶ予定。+21
-0
-
678. 匿名 2015/08/27(木) 23:58:04
へこきまんじゅうって美味しいの?+15
-0
-
679. 匿名 2015/08/27(木) 23:58:05
四日市出身なんやけど『ごうかき』って知っとる?
鈴鹿出身の旦那に通じやん。
熊手のことなんやけど。+9
-0
-
680. 匿名 2015/08/27(木) 23:58:25
伊勢の餃子、美鈴がちょいちょい出とるけど鈴丁も美味しない?
私は鈴丁派(^_^)+5
-0
-
681. 匿名 2015/08/27(木) 23:59:04
みなさん
月刊Simple活用してますかー?+24
-1
-
682. 匿名 2015/08/27(木) 23:59:04
666
美味しいんやけどな、天狗な商売やなーと思ったわ
たっかいのにさ、フォークがプラスチックで、コーヒー紙コップやで+7
-2
-
683. 匿名 2015/08/27(木) 23:59:08
651さん
せっかく引っ越して来たのにまだ三重のええとこ味わえてませんか?
残念ですねえ
早く好きになって欲しいです
上に出てるような所、いろいろ行ってみてください。
お友だちも早くできるといいですね+36
-1
-
684. 匿名 2015/08/27(木) 23:59:15
私四日市やけど味ご飯って言う!
炊き込みご飯って言うと上品やし長いし言いづらいw+34
-1
-
685. 匿名 2015/08/27(木) 23:59:51
椎名桔平さんの出身高校が歴史のある校舎って何かテレビでやっていたような。+10
-0
-
686. 匿名 2015/08/27(木) 23:59:56
弁天山公園にはお父さんの小泉純一郎も来たことあるよ
私見に行ったw+11
-0
-
687. 匿名 2015/08/27(木) 23:59:58
数年前にたまたま見たバラエティ番組で
自分大好きな人が多い県ランキング
三重県、47位でした…笑+38
-0
-
688. 匿名 2015/08/28(金) 00:00:07
鈴鹿のAGFの工場の横を走るとコーヒーの匂いがしやへん?
あそこらへん通ると癒されるわ。
+31
-0
-
689. 匿名 2015/08/28(金) 00:00:13
友達もタチヤの大ファン!
やけど伊勢住みやで行ってみたいだけで行けやんとゆー…
ぎゅうとらやベリーあるし、タチヤ無理かな?
玉城のグッディも好きやったりする!+11
-0
-
690. 匿名 2015/08/28(金) 00:00:16
多気町民です!高校生レストラン孫の店 はまだ出てないかな?
私は一回も行ったことないけど、日曜日に白衣着た相可高校生たちが乗った車とよくすれ違います。
休みの日に働くなんて えらいよな〜。
今度行ってみよかな〜
+24
-0
-
691. 匿名 2015/08/28(金) 00:00:18
私鈴鹿やけど、気づいたらめっちゃをめっさって言ってるんやけど、どこの言葉やろ、めっさ。
みんな言わへんかな?+28
-0
-
692. 匿名 2015/08/28(金) 00:00:24
517さん
568さん
479です
三泗の意味教えてもらってありがとうございます!
そういえば子どもの部活の三泗地区大会、菰野の他に楠も来てたかな
スッキリしました+6
-0
-
693. 匿名 2015/08/28(金) 00:01:35
味ごはん言う人がおって嬉しい‼︎
659さん
亀山にコストコができる噂があんの⁉︎
できてほしい‼︎
+29
-0
-
694. 匿名 2015/08/28(金) 00:01:55
サーキットの発音
サー(↓低め)キット(↑めっちゃ上がる)+10
-3
-
695. 匿名 2015/08/28(金) 00:01:56
679
鈴鹿市民です。
「ごうかき」初めて聞きました。+9
-0
-
696. 匿名 2015/08/28(金) 00:02:17
688さん
AGFの近くに住んでますけど、雨の日になるとすごくいい匂いが充満しますよ〜+16
-0
-
697. 匿名 2015/08/28(金) 00:02:26
681
うちは「ぽろん」読んでます。
+8
-0
-
698. 匿名 2015/08/28(金) 00:02:51
桑名市ー‼︎
石取祭‼︎‼︎+18
-1
-
699. 匿名 2015/08/28(金) 00:03:04
高校生レストラン、すごい本格的よな!
姪が相可高校やったで何回か行ったけどむっちゃ美味しかった!
作っとるとことか、カメラで見れて!+13
-0
-
700. 匿名 2015/08/28(金) 00:03:20
682さん、なんか笑った!笑
情報ありがとう〜
プラスチックと紙コップなん頭に入れて一回行ってみるわな〜+7
-0
-
701. 匿名 2015/08/28(金) 00:03:24
朝日屋さんがドンキ白金台店に入ったときはビックリしたわ。+13
-1
-
702. 匿名 2015/08/28(金) 00:03:38
鈴鹿のベルブや四日市のよっかいちai等フリーペーパーを毎月熟読しとる。
+19
-0
-
703. 匿名 2015/08/28(金) 00:03:49
めっさ言う言う(笑)+19
-2
-
704. 匿名 2015/08/28(金) 00:03:52
楽しくて
寝れやんやん!+38
-2
-
705. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:00
おばあちゃんの家が伊勢でした!
小さい時はよく画像のショッピングセンターに入っている本屋とかぎゅーとらに行っていました!楽しい思い出しかなくて思い出すと泣きそうになる(ホロリ…)
宇治山田駅最寄りの主さん、ここ分かります⁈(≧∇≦)+24
-1
-
706. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:02
宝満みちよも三重(鈴鹿)やでー+15
-2
-
707. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:17
648さん
大阪在住、亀山出身やけど、味ご飯ていいます(^_^)
我が家のは、コリコリ食感の親鶏や、きんかん(大阪ではたまひもって名前で売ってるやつ)が入っててほんとに好きでした(≧∇≦)
お母さんにまたレシピ教えてもらっとこー(^_^)+16
-1
-
708. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:31
サンシの跡地、他の安いスーパーになったんよなー。開店日、朝から並んでたよ♪
あと、アイリス、めっちゃ懐かしいわー。
アイリスの社長のお孫さんと小学校ん時、同級生やったけど、今頃何してるんやろー(´;ω;`)
ぎゅーとらでかかってる「おーおきんな、おおきんなー♪」って歌が頭から離れやんわ(笑)わかる人おるかなー?+15
-0
-
709. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:40
最初にタチヤの名前を出した524です
タチヤコメントいっぱいで嬉しいー!
今週末タチヤ行って、めっちゃ宣伝しといたからな!って言いたいわ(笑)+15
-0
-
710. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:46
コメント、伸びろ伸びろ~!+25
-0
-
711. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:50
マーム♡
+13
-0
-
712. 匿名 2015/08/28(金) 00:04:59
TOKIOの松岡くん主演の高校生レストランは、相可高校がモデルなんやんな~
観てたわ~+37
-0
-
713. 匿名 2015/08/28(金) 00:05:02
間違えた!宝満まどかや!
誰やまどかって(汗)+14
-1
-
714. 匿名 2015/08/28(金) 00:06:17
685さん
そうそう!上野高校です
ほんとに立派な校舎ですよ
すぐ隣に上野城があります+7
-1
-
715. 匿名 2015/08/28(金) 00:06:19
678
へこきまんじゅう甘くておいしいよ
和菓子版のスイートポテト?
多分さつまいもで出来てるから
へこきって言うんだよね+13
-0
-
716. 匿名 2015/08/28(金) 00:06:39
705さん
わかるわかる~ww
そこの中のラーメン屋さんも頑張っとる感じでぜひ行ってみてほしい♪
ほんま伊勢は美味しいものだらけで、むっちゃ肥えたww+7
-0
-
717. 匿名 2015/08/28(金) 00:07:11
サンシの跡地もね~
こんなに盛り上がってるとは、店長もしらんやろな。+14
-0
-
718. 匿名 2015/08/28(金) 00:07:44
684
うちはごっつぉメシやに
味ご飯でも街の人の言い方やわ。
うちは四日市でも山の方やで+3
-0
-
719. 匿名 2015/08/28(金) 00:07:55
西野カナちゃんの三重弁可愛すぎる♡
私もいつか三重にいって松坂牛食べてみたい
+19
-1
-
720. 匿名 2015/08/28(金) 00:08:05
499さん。
舘さんは北勢、野呂さんは松阪とその周辺の郡部に多い気がします。
あと全国的に多い姓では、私(生まれと育ちが松阪で、現在は伊勢市民)の周囲には佐藤さんが極端に少ない。鈴木さんは多いです。あと多いのは伊藤さん、加藤さん、中西さん、中村さん。もう中村さんなんて近所の幼馴染から同級生から、同僚上司から友人知人から数えきれませんw+11
-0
-
721. 匿名 2015/08/28(金) 00:08:10
コストコ出来て欲しいー!
芸濃の安濃川あたりなんかおすすめやでー
インター近いし、田んぼばっかで土地あるでー
八幡行くのも常滑行くのも、高速使ってウチから1時間半やでしんどいわ
羽島やったら高速は使わんでええけど、やっぱり当分の間は激混みやろな+13
-0
-
722. 匿名 2015/08/28(金) 00:08:12
680
鈴丁は美鈴におった子が出した店やろ。
はじめたすぐんときに一回行っただけや。また行ってみます。+6
-0
-
723. 匿名 2015/08/28(金) 00:08:42
鰻と言えば、錦!
あ〜お腹空いてきた〜(๑´ڡ`๑)
お腹いっぱいで動けない〜って時に…
ずつないわ〜 って言わん?笑+22
-0
-
724. 匿名 2015/08/28(金) 00:08:49
富山県頑張っとる~!三重県も続け~!
エイハラ越えよう♪+18
-1
-
725. 匿名 2015/08/28(金) 00:09:01
まさかの三重トピ~。
嬉しい+39
-0
-
726. 匿名 2015/08/28(金) 00:09:06
680さん
鈴丁さんは美鈴さんの息子さんやったかのお店のハズやよ
やから美味しいんやわ(^∇^)+8
-0
-
727. 匿名 2015/08/28(金) 00:09:53
むきー!富山トピに負けとる〜!+12
-3
-
728. 匿名 2015/08/28(金) 00:09:54
医療関係の仕事してます。
他県から三重県にきた人!!!
もし病気になったら、我慢せずにすぐに
病院にかかってください!
三重県は夜間対応してくれる病院が
他県と違って本当に少ないです。+38
-1
-
729. 匿名 2015/08/28(金) 00:09:59
津市河芸町にサンシあるよ!+18
-0
-
730. 匿名 2015/08/28(金) 00:10:09
出来ない→出来やん→出来やんやんかー
食べれない→食べれやん→食べれやんやんかー
やん
めっちゃ使う(笑)+49
-0
-
731. 匿名 2015/08/28(金) 00:10:16
主人との初デートがかいらく公園の花見でした♪+13
-0
-
732. 匿名 2015/08/28(金) 00:10:42
宇治山田さ、
NHKとかのアナウンサーが言うと「宇治 山田」て分離するよな
ちゃうの!ウジヤマダって流れるように言うの!アクセントは「ヤ」やでな!
って言いたくなる+34
-1
-
733. 匿名 2015/08/28(金) 00:10:45
サンアリーナにたまにくる人気アーティストのライブでは必ずたくさんの知り合いにあう あるある!
安室ちゃんや ミスチル あゆ 最近では関ジャニがきてましたね+11
-0
-
734. 匿名 2015/08/28(金) 00:11:11
AGFコーヒー工場、HONDA工場
鈴鹿サーキット、おやつカンパニー工場
長島スパーランド、鳥羽水族館、賢島
今まで遠足で行ったところ(*^◯^*)
改めて考えると三重県すごいじゃん!+32
-0
-
735. 匿名 2015/08/28(金) 00:11:19
うなぎのあおき(^o^)
小さな頃から行きつけです(≧∇≦)+8
-0
-
736. 匿名 2015/08/28(金) 00:11:23
川越にもサンシあるよ。+16
-0
-
737. 匿名 2015/08/28(金) 00:11:44
サンシの跡地の安いスーパーって何処のサンシですかー?名前分かったら教えて欲しいなー!+11
-0
-
738. 匿名 2015/08/28(金) 00:11:57
すごい子育てしやすいと思う!+15
-1
-
739. 匿名 2015/08/28(金) 00:12:11
うわぁ〜
こんねん伸びてると思わへんだ!
椎名桔平も伊賀市だよ!
ちなみに正月のオールナイトパチンコしてるのって三重だけって聞いたよ!
なんか伊勢神宮の参拝の加減で灯りをつけとくって意味で!
素敵だから信じてるけど、
違ったらごめん!笑+32
-0
-
740. 匿名 2015/08/28(金) 00:12:20
えらいとかごうわくとかめっさ懐かしいー。
三重に帰りたくなるー。+18
-0
-
741. 匿名 2015/08/28(金) 00:12:35
新海龍!
まだ出てきてない?+4
-0
-
742. 匿名 2015/08/28(金) 00:12:55
既出かな?
ナオトインティライミは亀山出身〜+27
-0
-
743. 匿名 2015/08/28(金) 00:13:05
楽しすぎ~!むっちゃ楽して練れやんやん!ww+13
-1
-
744. 匿名 2015/08/28(金) 00:13:13
737さん
鈴鹿の23号線沿いのびっくりドンキーがあるところです。
分かるかな?
+12
-1
-
745. 匿名 2015/08/28(金) 00:13:39
亀八食堂のすぐそばに亀トンていう、弟がやっとる店があってさ、
味もメニューも亀八と同じなんやって
でも亀八ばっかり注目されて、亀トン全然流行らんくて、
何年か前に火事で焼けてしもたんやに
なんかもうかわいそすぎて+15
-0
-
746. 匿名 2015/08/28(金) 00:13:47
雪降って足ふごむー
ベッドふごむー
『ふごむ』が通じやん。他に言い方ある⁉︎
あと
ゴミ捨て場じゃなくて
ゴミほり場やろ
愛知県で『このゴミほって‼︎』言ったらキョトンされた笑+9
-1
-
747. 匿名 2015/08/28(金) 00:14:25
出身ちゃうけど浜ちゃんと今ちゃん三重の高校通ってたんやんな〜そうあの色んな意味で有名な高校!+38
-0
-
748. 匿名 2015/08/28(金) 00:14:30
今週タチヤ行ったら、がる民か⁉︎って他のお客さんガン見しそう。笑+15
-0
-
749. 匿名 2015/08/28(金) 00:14:41
三重県人どんだけ!ってくらい伸びてるー
すごい!
国際秘宝館の跡地にビックがきて 買物によく行きます 便利になりました 三重にある513のパン屋さん みなさんいきますか?+33
-0
-
750. 匿名 2015/08/28(金) 00:15:24
熊野です。
年に1度の熊野大花火大会の日しか渋滞しません(笑)+12
-0
-
751. 匿名 2015/08/28(金) 00:15:31
あかんわー。楽しすぎ、嬉しすぎて、他のトピいけやんやーん(ノ´∀`*)
伊勢の鰻やったら、にしやまが宮川近くのオススメです。めちゃうまいー。+21
-0
-
752. 匿名 2015/08/28(金) 00:15:40
広瀬ありすちゃんが出とるビタミン炭酸マッチのCMが千代崎で撮ったんやで~‼+20
-0
-
753. 匿名 2015/08/28(金) 00:15:45
737さん。
玉垣になるのかな?23沿いの。
トライアルっていうお店になったよ。
F1マートのちいちゃい版みたいな感じ。+10
-0
-
754. 匿名 2015/08/28(金) 00:15:56
【おにぎりの桃太郎】でも味ご飯って売っとるよ♪+21
-0
-
755. 匿名 2015/08/28(金) 00:16:07
737
トライアルって名前のスーパーです。23号線を津から四日市向き(上り)に走った鈴鹿の玉垣あたりにあります。+10
-0
-
756. 匿名 2015/08/28(金) 00:16:07
ふごむって何?
四日市出身+11
-0
-
757. 匿名 2015/08/28(金) 00:16:18
あかのれん好き!+13
-0
-
758. 匿名 2015/08/28(金) 00:16:19
秘宝館…なつかしい~
怪しすぎた+22
-0
-
759. 匿名 2015/08/28(金) 00:16:41
こいさん!行く行く~!+14
-0
-
760. 匿名 2015/08/28(金) 00:16:41
747
青山高原に出る幽霊って日生学園の脱走した生徒って昔言ってなかった?+5
-0
-
761. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:03
拾ってきた画像で亀山エコー(^o^)
今はだいぶ中のお店が変わっちゃったけど、
小学生のときは友達と1日遊んだ(^_^)+17
-0
-
762. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:14
北勢線は冷房車または非冷房車+7
-0
-
763. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:24
トライアルって富田のほうにもあるよね~。
住所では茂福やったかな?+14
-0
-
764. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:29
てか!ナカミチやろ!+11
-0
-
765. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:37
748
私もそれ思った!笑
考えただけでめっちゃやらしいわ〜笑+6
-0
-
766. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:49
ずっと鈴鹿住みです
ゴミほるは分かるー
ごめん、ふごむは分からんわー
+18
-0
-
767. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:49
739さん
聞いたことありますー!
あとたくさんの参拝客のトイレのためにと!今では道沿いにコンビニたくさんできてますが+10
-0
-
768. 匿名 2015/08/28(金) 00:18:02
B'zがヤマハ所属でまだあんまり売れてなかったとき、よく合宿とかで合歓の郷に来てたって。だから三重県は第2の故郷だってライブのとき言ってくれる。そんなんいうてもらうとうりしいよなー。+27
-0
-
769. 匿名 2015/08/28(金) 00:19:13
739さん、パチンコ屋の年末年始の深夜営業は防犯も兼ねてなかったっけ?
名張のパチ屋で働いてた時、年末カウントダウン、新年のご挨拶の放送をぶっつけ本番でやらされたの思い出した。+16
-0
-
770. 匿名 2015/08/28(金) 00:19:51
513行くよー?鈴鹿にもある!カレーパン美味しいけど、塩パンとちくわパンもオススメ!+20
-0
-
771. 匿名 2015/08/28(金) 00:19:57
うなぎ話なので
伊勢の川広派です さし汐 志摩なら東山物産+13
-0
-
772. 匿名 2015/08/28(金) 00:19:59
513は、つい7時以降に行ってしまう…半額やから( ´ ▽ ` )+13
-0
-
773. 匿名 2015/08/28(金) 00:20:07
737さん
鈴鹿のサンシの跡地、TRIAL (トライアル)
っていう名前です!
びっくりドンキーと同じ敷地で、鰻のあおきがはたにある所です!+11
-0
-
774. 匿名 2015/08/28(金) 00:21:12
半額なんですね!
パン残ってます?嬉しい情報ありがたいです+16
-0
-
775. 匿名 2015/08/28(金) 00:21:35
あかん!
寝られやん!+35
-0
-
776. 匿名 2015/08/28(金) 00:21:48
アカン!寝やな(~_~;)+30
-0
-
777. 匿名 2015/08/28(金) 00:22:02
味がしょっぱかったり、濃いことを「からい」って言うやん?
他県在住の人に、照り焼きチキンピザを作って、からくないですか?(味濃かったかな?と思って)って聞いたら、「甘いです」って言われた〜笑
+21
-1
-
778. 匿名 2015/08/28(金) 00:22:12
四日市の南部丘陵公園、広くてえーよな!動物もおるし!
あと鈴鹿の青少年の森も自然溢れてていい!池におる鯉や亀とか見て和む。+21
-0
-
779. 匿名 2015/08/28(金) 00:22:23
富田のトライアルはよく行ってる~
オープン当初はレジ袋無料だったのに後から有料になったのが少し残念
それでも安いから行くけど+10
-0
-
780. 匿名 2015/08/28(金) 00:22:36
富山を追い抜くまでは寝れへん…
今日が金曜日だったらな…+14
-0
-
781. 匿名 2015/08/28(金) 00:22:45
712
あの学校凄いよな!
全国から先生とか教育関係者が見学に来とるんて
頼まれたらレシピとかも「断る理由が無い」って全部コピーさせてあげとるみたいやに+18
-0
-
782. 匿名 2015/08/28(金) 00:23:29
まだまだがんばろや!ここまで来たんやで!ww+17
-0
-
783. 匿名 2015/08/28(金) 00:23:32
亀山の商店街にあるケーキ屋「シャトー」さんで土曜日限定で出してる「亀の甲羅」シュー(^o^)
この大きさで250円です!+23
-0
-
784. 匿名 2015/08/28(金) 00:23:56
737さん
23号線と旧23号線の境目くらいの場所だよ+6
-0
-
785. 匿名 2015/08/28(金) 00:24:36
ナカミチ(笑)まじで?ナカミチ出すん?(笑)+14
-0
-
786. 匿名 2015/08/28(金) 00:24:47
そろそろ寝るわ(泣)
明日にはランキングから消えるかもやけど、ブクマしてまた来るわ〜〜
ここのみんな、なんか好きやに〜!おやすみ〜+40
-1
-
787. 匿名 2015/08/28(金) 00:25:00
馬が二頭出てきて、一頭(多分オス)が他方(メスやわな)の後脚の間を舐めて…
そこでアニメの幕が閉まって
「後は見てのお楽しみ」て言って、
その名もー国際ー秘宝ー館ーって歌が流れる
今じゃ考えられやんひっどいCMやっとったな
潰れたんやー
12~13年前に行ったわ
カビ臭かったなー黄ばんでカサカサのヨレヨレになった、避妊具いろいろコーナーとかあったわ+16
-0
-
788. 匿名 2015/08/28(金) 00:25:21
ナカミチって何ですか?+3
-0
-
789. 匿名 2015/08/28(金) 00:25:35
寝やんといて〜!+25
-0
-
790. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:14
近鉄富田駅前のリスドール。
めっちゃ朝早くから開いてて始発に乗るときに買ってったことあるわ~。+16
-0
-
791. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:14
津生まれ津育ちやけどこのトピ読んで他の三重県内の場所にも住んでみたくなってきたわ+16
-0
-
792. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:21
あかーん
そろそろ寝やなあかん
でも楽しい…+19
-0
-
793. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:29
うちも寝落ちしはそうやー!
ブクマして、明日からも楽しもかー!+15
-0
-
794. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:29
772さん、ほんまー?半額なん?
めちゃえぇ情報ありがとう!
伊勢?の秘宝館やっけ?バイパス出来る前、伊勢行くのによう通ったけど、懐かしいわ(笑)子どもん時は意味わからんかったけど、馬の交尾ショーとかあったらしく、今考えるとドン引きやわ(T△T)+13
-0
-
795. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:33
えー!
ふごむは、泥とかに足が沈んでくことやで〜w
てか、ふごむの標準語がわからんわ!
ちなみに松阪やで、北の方は使わんのかな⁈+4
-0
-
796. 匿名 2015/08/28(金) 00:27:11
離れられへん(T_T)+16
-0
-
797. 匿名 2015/08/28(金) 00:27:22
789
>寝やんといて〜!
ちょw+23
-0
-
798. 匿名 2015/08/28(金) 00:27:48
リスドール‼
懐かしい(笑)
富田に住んどる友達がよー買ってきてくれたわ
美味しかったー+11
-0
-
799. 匿名 2015/08/28(金) 00:27:55
778さん
青少年の森
どんぐり拾いによく行ったわ
朝とかランニングやウォーキングしにきとる人おるよ+9
-0
-
800. 匿名 2015/08/28(金) 00:27:59
伊勢市在住でーす♫
今日はララパーク行ってから足を伸ばして明ジャへ行きました。+7
-0
-
801. 匿名 2015/08/28(金) 00:28:03
四日市 のあかんとこは通勤ラッシュが酷すぎるとこやな。普通に30分とかの距離でも朝とか平気で倍以上かかるで朝はよ起きやなあかんでうざこいわ。ほとんどの道が一車線やし道少ないでな、なんとかならんのかなあれ。雪とか降ったら完全に遅刻するでな。+28
-0
-
802. 匿名 2015/08/28(金) 00:28:06
寝やんといてって!
巽南言われたら起きとりたいやん!!!(笑)+18
-0
-
803. 匿名 2015/08/28(金) 00:28:19
ほんま三重県人最高やわ〜
あるあるトーク楽しいわ☆+34
-0
-
804. 匿名 2015/08/28(金) 00:28:31
ねられないー!
四日市や鈴鹿方面は 素敵な公園たくさんあってうらやましい!下は中部台や大仏山 宮リバーなどですかね
夏のプールは やすらぎや昔の休暇センターによくいきました
+10
-0
-
805. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:07
みんなー
明日も話そな♪+24
-0
-
806. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:11
ハタチまで地元横浜だったんですけど、家族の転勤で鈴鹿にきました(°_°)+17
-0
-
807. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:11
ちゅーか、三重県トピこんなに伸びとるん笑えるwww
凄ない⁈+52
-0
-
808. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:13
もうちょっと話そに〜!+28
-0
-
809. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:41
長文失礼します。三重のド田舎出身で、同じ中学から同じ高校進学した子いなくて、無名な町やから、隣町やのに誰も私の出身地知らなくて、どこ中出身とかどこに住んどんのとか聞かれるのめっちゃ嫌やったし、自己紹介が本当怖かった。。大学は東京に進学したんやけど、大学でも三重県出身は自分だけで、周りの皆東京か近くの関東出身の子達ばっかで、自己紹介で三重県っていうとめっちゃびっくりされるから、高校でも大学でも友達に出身地聞かれるのめっちゃ怖かった。今でもそう。。東京出身の子は良いな、せめて千葉とか埼玉でも良いから(千葉県民さん埼玉県民さんすみません)都会な有名な土地に生まれたかった。。って都会生まれの人に強く憧れたし、三重県のド田舎に生まれた自分を恨んで、三重県に全然誇りとか自信持てなくて、三重県出身なのが恥ずかしい、隠したい、本当に出身地聞かれるの怖い(>_<)って思ってました。でもガルちゃんを開いたら三重トピがあって、沢山の三重県民の方や三重を好きと言ってくれる他県の温かい方々がいて。。(´;ω;`)まさかここでこんなにローカルな三重トークが出来るとは。。こんなに三重のことを話して良いんだ、とめっちゃ嬉しい気持ちになりました(´;ω;`)私もいつか、私三重県出身やよ!!と大きな声で堂々と色んな人に話せる、地元に誇りを持った人間になりたいです(´;ω;`)トピ主さん本当にありがとうございます。+60
-0
-
810. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:44
ナカミチもやけどわたせいもな(笑)+19
-0
-
811. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:52
789さんの為にもーちょい頑張るわ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !笑+11
-0
-
812. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:55
アカン…
ヤバイ目ぇ冴えてしもて寝れん(汗)+21
-0
-
813. 匿名 2015/08/28(金) 00:29:56
ナカミチは、あかのれんやオンセンドのもっともっと安いお店ですよね!
服から雑貨までなんでもある!伊勢住みの友人がいつも行ってる!+16
-0
-
814. 匿名 2015/08/28(金) 00:30:01
四日市のホスト、
クラブロジャー!+7
-1
-
815. 匿名 2015/08/28(金) 00:30:46
国際秘宝館の看板
伊勢神宮行く時にめっさいっぱい見たことあるわw+15
-1
-
816. 匿名 2015/08/28(金) 00:30:51
三重県、素敵だなと改めて実感。
誇りをもって、明日も仕事頑張りましょう!!+22
-1
-
817. 匿名 2015/08/28(金) 00:31:05
802の打ち間違いがカッコ良すぎw
多分 そんなん って言いたいのは分かるw+19
-0
-
818. 匿名 2015/08/28(金) 00:31:11
生まれも育ちも三重県やのに、知らんお店とかいっぱい出てきて勉強になる(^。^)
色々行ってみたいとこが増えて、楽しみが増えた♡
三重弁でしゃべってもわかってもらえるのがほんまに嬉しい☆+34
-2
-
819. 匿名 2015/08/28(金) 00:31:44
エイハラ抜いて3位なっとるよー!
でも、寝落ちしそー…+17
-0
-
820. 匿名 2015/08/28(金) 00:31:44
806
よーこそ!三重に住んだ時点でアンタも三重県民やで(^з^)-☆+25
-0
-
821. 匿名 2015/08/28(金) 00:32:18
松阪市は2009年に今の市長が当時全国最年少で
当選しましたね。
でも9月で引退してまた市長選挙がありますね。
図書館問題だったな•••。+12
-0
-
822. 匿名 2015/08/28(金) 00:32:31
三重テレビのCM、「撫でれば金運、触れば長寿…」だっけ?あのCMが立て続けに出るから、スポンサー少ないんだな、って子供ながらに心配したっけ(笑)+7
-0
-
823. 匿名 2015/08/28(金) 00:32:34
他の鉄道会社に比べて近鉄特急の乗り心地いいと思うなぁ
+13
-1
-
824. 匿名 2015/08/28(金) 00:32:39
809さん!
頑張っとんやな~!大丈夫やに!
三重はすばらしいとこやんな!
あんまりみんな知らんとこかもやけど、ほんまにえぇとこやん!自信もって!大丈夫!+26
-0
-
825. 匿名 2015/08/28(金) 00:32:40
ここにいるみなさん
また明日以降もぜひ来てほしいな〜〜!
みんなと三重ネタでキャッキャッしたい!笑
ぜひぜひ来てください!
もう遅くなってきたので、みなさん無理せずにね笑+20
-0
-
826. 匿名 2015/08/28(金) 00:33:03
801さん
カヨーのとこの渋滞とかなんとかしてほしいよね+18
-0
-
827. 匿名 2015/08/28(金) 00:33:10
ナカミチ わたせいに足を運んでる人達がいっぱいで嬉しい
最近では 圏内のしまむら巡りしてます+17
-0
-
828. 匿名 2015/08/28(金) 00:33:31
809さん。
そうかそうか、しんどかったんやな。
もっと話そうな。
って、お酒ついであげたくなるわ。+26
-0
-
829. 匿名 2015/08/28(金) 00:33:50
737ですー!
744さん、755さん、773さん、784さん、詳しくありがとうございまーす‼︎
場所バッチリ分かりましたー‼︎行ってみます!
楽しみー♫
+8
-0
-
830. 匿名 2015/08/28(金) 00:34:10
ささって暇やに!話そに!+16
-0
-
831. 匿名 2015/08/28(金) 00:34:14
809さん!ムリせずお気楽に頑張れ☆彡(。o`・Д・)o ファィ㌧+12
-0
-
832. 匿名 2015/08/28(金) 00:34:44
822
それ、何のCMやった?
もう寝ようと思ってたのに、気になってしまって…+12
-0
-
833. 匿名 2015/08/28(金) 00:34:44
817さん(笑)
ありがとう(笑)むっちゃはずい(笑)
そんなん、せいかい!さすがやな~♪
まさか三重県民ちゃうん!?+10
-0
-
834. 匿名 2015/08/28(金) 00:35:09
三重県、パート2トピ待ってるよ♪+18
-0
-
835. 匿名 2015/08/28(金) 00:36:04
ささって、うちもあいとるで!+20
-0
-
836. 匿名 2015/08/28(金) 00:36:08
みなさん〜おやすみなさい!
地方紙もいくつかありますよね
こちらはイセラにお世話になっています
松阪はふぁみんぐ?でしたか
+11
-0
-
837. 匿名 2015/08/28(金) 00:36:13
三重ってマイナーやけどええとこやに!て胸はってアピールできるもんめっちゃあるよな(*^_^*)ぐいぐい行けへんからアピール下手なんもメジャーじゃない要因なんやけどそこがええとこやと思う。+19
-0
-
838. 匿名 2015/08/28(金) 00:36:28
ナカミチて行った事ない、どこにあるの?
わたせいが一番安くて、次あかのれんの印象、しまむらはそんに安い気がしやへんの。
+7
-0
-
839. 匿名 2015/08/28(金) 00:36:41
学生の頃横浜トリエンナーレを見に行った時に、長蛇の列があって、その先が秘宝館の展示やった。
鳥羽の秘宝館を買い取って展示してたみたいやけど、まさか東京に旅行して秘宝館に遭遇するとは思わんかった…+5
-0
-
840. 匿名 2015/08/28(金) 00:36:46
楽しくて目が冴えて寝れやん…
で、お腹空いてきたし〜ヤバイわぁ〜笑+14
-1
-
841. 匿名 2015/08/28(金) 00:36:55
774さん
平日によく行くんですが結構残ってる方だと思いますよ‼︎
19時前にみんなお店の前で待機して、半額になった途端あっという間に売り切れます(° o°)!
高級そうなサンドイッチとかドッグが狙い目です‼︎松阪牛ドッグとか高いやつ半額で買うとかなり得した気分になります‼︎笑+8
-0
-
842. 匿名 2015/08/28(金) 00:37:13
もうちょっとで富山に追い付くでー+11
-1
-
843. 匿名 2015/08/28(金) 00:37:34
あかん、私はささって仕事やわ+13
-0
-
844. 匿名 2015/08/28(金) 00:37:45
横綱ラーメン、朝5時までやっとるよ!
+14
-0
-
845. 匿名 2015/08/28(金) 00:38:10
ナカミチ、うちはいつも外宮さんとこか小俣のとこ行くで!
パンツや靴下10円のときとかある!+9
-0
-
846. 匿名 2015/08/28(金) 00:38:25
又話そな
おやすみ~
+11
-0
-
847. 匿名 2015/08/28(金) 00:38:36
久々ネットで三重弁バリバリ使って
めっちゃおもろいわ〜笑+23
-0
-
848. 匿名 2015/08/28(金) 00:38:41
富山のとこ覗いたらあんま仲良くない感じした。
こっちのほほんとし過ぎてて笑える。+20
-3
-
849. 匿名 2015/08/28(金) 00:38:42
三重県、最高〜‼︎MAXひゃっほ〜〜‼︎+18
-0
-
850. 匿名 2015/08/28(金) 00:38:53
ここまで来たけど「一位になろ!頑張って書き込も!」とはならないのが三重県民
私なんかももうそろそろ寝よかなと思っとるもんね
ありがとうなぁ
楽しかったわぁ
おやすみなぁ+25
-0
-
851. 匿名 2015/08/28(金) 00:39:19
行ったこと無いけど白山にあるルーブル彫刻美術館って凄いらしいな。
ミロのビーナスとか本物から型取りしたやつを飾ってあって、ルーブル美術館も公認しててそんなん出来たんは世界でもここだけなんやって。+24
-1
-
852. 匿名 2015/08/28(金) 00:39:47
ねむたいのに、トピ気になって全然ねれへんわ(´Д` )
ささってあいとる人多いんやな。笑
みんなぁー、ささってまでしゃべろに(^.^)+21
-0
-
853. 匿名 2015/08/28(金) 00:39:48
富山に近づいとるやんかー!+9
-1
-
854. 匿名 2015/08/28(金) 00:39:56
あかん!おなじくむっちゃ腹減った~!+14
-0
-
855. 匿名 2015/08/28(金) 00:40:12
白子サンズの映画館とかよく行ったなー。エスカレーター近くに何時間ごとか分からんけど時間がきたら音楽鳴って宇宙人がUFO?から出てくるやつなかった?分かるかな?
あれで宇宙人がUFOに戻ってくとき泣きそうな勢いで寂しかったわ〜。+19
-0
-
856. 匿名 2015/08/28(金) 00:40:19
832さん、822です
榊原温泉口駅前の、大観音寺です!
ついでに、ルーブル彫刻美術館のCMも立て続けやったよね(笑)+18
-0
-
857. 匿名 2015/08/28(金) 00:40:40
富山県のしっぽ掴んだ!!!+14
-1
-
858. 匿名 2015/08/28(金) 00:40:48
みんなが寝るって言い出してからのコメの伸び具合ったら、もう!笑+23
-0
-
859. 匿名 2015/08/28(金) 00:40:58
841さん
ご丁寧にありがとうございます
いってみたいと思います^ ^
三重には志摩はしまでも 島の離島もたくさんありますよね!船から鳥羽に通ってる人すごい!+13
-0
-
860. 匿名 2015/08/28(金) 00:41:05
826
やっぱカヨーんとこも朝は詰むんや、うちはミルクロードやけど両車線とも動かへんよ。
+17
-1
-
861. 匿名 2015/08/28(金) 00:41:07
伊賀地方民からか、
スーパーネタに付いていけないのが悔しい笑
でも暖かく優しいみなさんと、同じ三重県に住めていることがとても嬉しく感じます!
トピ主さん、書き込んでくださった方々、ありがとうございました!+15
-0
-
862. 匿名 2015/08/28(金) 00:41:37
やだ、ちょっと皆!!富山トピに負けてるよ(泣)争い嫌いだし富山県も好き(でも嫌いでもない)だけど、負けてるの嫌だ。。笑 頑張ってコメント数伸ばしましょう!せめて富山トピは抜きたい。。笑 あわよくば1位に☆笑+12
-3
-
863. 匿名 2015/08/28(金) 00:41:50
寝れやんもんで〜(照)+19
-0
-
864. 匿名 2015/08/28(金) 00:41:56
そういえば、ベビースターラーメンも三重県じゃない?+42
-0
-
865. 匿名 2015/08/28(金) 00:42:02
富山県にも、頑張って欲しいんやけどなぁ~
まさかの、三重やん!ふんばろか!(笑)起きてる組みさん!+28
-0
-
866. 匿名 2015/08/28(金) 00:42:05
腹へったで、夜食に漬物とごはん食べてしもたにー(´・_・`)+17
-0
-
867. 匿名 2015/08/28(金) 00:42:13
850
そうそう!富山に勝ったろとか、これまで1人も言わず、むしろ寝ようとしとる人ばっか(笑)
これが居心地いいんやんな〜三重県!+34
-2
-
868. 匿名 2015/08/28(金) 00:42:39
富山の皆さんも頑張ってるんかな?
+16
-1
-
869. 匿名 2015/08/28(金) 00:42:41
御在所ロープウェイもいいよね。
山も海もあってほんとにええとこやわ、三重。+25
-0
-
870. 匿名 2015/08/28(金) 00:42:58
のんびりマイペース三重県民!笑+28
-0
-
871. 匿名 2015/08/28(金) 00:43:12
そんなときは、いなかあられのお茶漬けやんっ+17
-0
-
872. 匿名 2015/08/28(金) 00:43:21
ささってで夏休み終わるやん+16
-0
-
873. 匿名 2015/08/28(金) 00:43:46
868
行ったらあかんよ、仲悪そうやで。+7
-3
-
874. 匿名 2015/08/28(金) 00:43:50
私はブラックコーヒーにあられ入れるで!+5
-2
-
875. 匿名 2015/08/28(金) 00:44:23
ほんまや~!
富山県も同じような位置やし、頑張って欲しいよなぁ~ww+13
-0
-
876. 匿名 2015/08/28(金) 00:44:44
873
そーなん?
りょーかいです!
+10
-0
-
877. 匿名 2015/08/28(金) 00:44:54
874
それは無いわ〜
+11
-0
-
878. 匿名 2015/08/28(金) 00:44:58
855さん。
あのUFOみたいなのって動いてたんですね。
10年ぐらい前に鈴鹿に来たときにはもう動いてなくてあれは何やろとずっと気になってました。
映画館があったのももちろん知りません。+9
-0
-
879. 匿名 2015/08/28(金) 00:45:09
ここらで少し、オススメの美容院の話ぶっ込んでもコメ伸ばしてもいいですか?
せっかくの地元トピやから、これもいい機会かなと思って(^_^)
ちなみに私は鈴鹿市民で、桑名〜伊勢位でオススメがあれば皆さん教えて下さい☆
+9
-1
-
880. 匿名 2015/08/28(金) 00:45:17
あー思い出した!!∑(゚Д゚)
そういや実家じゃ当たり前に言っとったんやけど、「ミックスみそ」!!
あれさぁ、他んとこやと「合わせみそ」やってさぁ、でも知らんくってずっと「今日のお味噌汁ミックスみそやに!」って言っとったんさ(^^;;
改めてスーパーで見たら、ミックスみそって商品名なんやんなぁ。
イチビキが愛知の会社やから浸透しとんのかなぁ(^_^)+15
-0
-
881. 匿名 2015/08/28(金) 00:45:17
874さん
初めて聞いたー!
緑茶しかやったことないわー
今度やってみよかな?+9
-0
-
882. 匿名 2015/08/28(金) 00:45:21
ほんまー。うちもめっちゃ楽しかったわー。荒らしたりする人おらへんし、みんな、えぇ人で三重がもっと好きになったわー。みんなありがとう!+29
-0
-
883. 匿名 2015/08/28(金) 00:45:25
富山とかじゃなくなんか一位てええよな(*^_^*)夢みたいなこと言ってしまった(笑)+16
-0
-
884. 匿名 2015/08/28(金) 00:45:35
外宮さんの回り、いっぱいお洒落なお酒飲めるお店あるに!今からいこか!+21
-0
-
885. 匿名 2015/08/28(金) 00:46:25
伊勢市民だけど、年に何度か志摩方面めぐりに行く。
芳カツ亭でお昼を食べ、大王町の灯台近くの天日干しの干物を買い、阿児に戻ってイオンで休憩し、おとべでケーキを買って帰宅するのが定番w
…我ながら食べ物ばっかやんw
+11
-0
-
886. 匿名 2015/08/28(金) 00:46:28
今2位なったで!一瞬かな?+14
-0
-
887. 匿名 2015/08/28(金) 00:46:28
851さん
あそこすごいよなあ、初めて横通ったときビビったわあ+6
-1
-
888. 匿名 2015/08/28(金) 00:46:28
伊勢海老食べたい。
三重県住んどんのに人生で片手で足りるぐらいしか食べた事ないわぁ+12
-0
-
889. 匿名 2015/08/28(金) 00:46:48
亀山市在住です!
田舎で何もないけど、あと近鉄が走れば言うことなしやなぁと思ってます〜
将来、リニア通るんかな?笑+15
-0
-
890. 匿名 2015/08/28(金) 00:46:50
ついに2位!+13
-0
-
891. 匿名 2015/08/28(金) 00:47:37
三重2位になっとるで!!
すご!!o(^o^)o
あ~でもまぁ眠たい~(。>д<)
でも楽しい(つд;*)+25
-0
-
892. 匿名 2015/08/28(金) 00:47:43
あ、そいや妊婦のときあわび食べるん三重県民だけ?+26
-0
-
893. 匿名 2015/08/28(金) 00:47:43
鈴鹿市民やけど伊勢うどん大好きやわ〜+15
-0
-
894. 匿名 2015/08/28(金) 00:47:48
行きつけの居酒屋あるー?+6
-0
-
895. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:01
880さん
ミックスて言います❗+8
-1
-
896. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:07
ちょっと戻るけど、うちでは、炊き込みご飯を、まぜご飯と言います。
いなべです。
言わんかな?
味ご飯は、あんまなじみないなぁ。+9
-1
-
897. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:10
まさかの2位やん!あかん、心臓あおってきた!+22
-0
-
898. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:10
鈴鹿・四日市・津辺りで、美味しいラーメン屋さんありませんか??+8
-0
-
899. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:19
みんな、
富山抜かしたでー!!+12
-0
-
900. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:24
そういや某ケンミンTVで、三重県民は日本一お酒に弱いって言っとったけど、みんなはどう?
宮の雪とか義左衛門とか三重にも日本酒あるやんな?+15
-0
-
901. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:25
2位!?顔のニンマリが、おさえれへん+15
-0
-
902. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:32
ちなみに四日市やとおもろいとちゃぁっておもしょいやけどうちだけなんやろか?+13
-0
-
903. 匿名 2015/08/28(金) 00:48:45
あの避妊具の一位は抜けやんかな?+7
-3
-
904. 匿名 2015/08/28(金) 00:49:03
伊勢住みです!美容院はヘアバイモンキー行ってまーす!+5
-1
-
905. 匿名 2015/08/28(金) 00:49:06
今週末タチヤと鈴鹿のお店に行ったみなさん
ぜひ感想書き込んでねー+11
-0
-
906. 匿名 2015/08/28(金) 00:49:08
そうそう、へんに標準語考えやんくていいし楽しいからついつい普段の喋り口調でここに書いてしまっとるけど、誰も嫌な感じの人おらんくてみんな友達みたいな感じやわ笑+31
-0
-
907. 匿名 2015/08/28(金) 00:49:10
はいはーい!ってみんなで
行きたいくらい!!知り合いだらけやったりして!
普段友達つくろうなんてなかなか無理やけど こんなにいるなら友達になってほしい+22
-0
-
908. 匿名 2015/08/28(金) 00:49:30
伊勢街道は餅街道って聞いた事がある。
因みに私は まつかさ餅が好き♡
太閤出世餅も捨てがたい…。
頑張りたかったけど、明日も5時半起やで寝るわ〜。明日また来ます。
+21
-0
-
909. 匿名 2015/08/28(金) 00:49:55
都内住みですが、結婚した旦那さんが四日市出身です
飾らない人柄で親戚の方々もみなさん穏やかでいい人ばかりでした
四日市って小学校の教科書だと工場のイメージだったけど
行ってみたら静かな住宅街が多くてびっくりした(笑)
少し行けば温泉もあるし
私が一番びっくりしたのは、お正月のお雑煮です!
東京の実家では鶏肉やかまぼこや野菜とか入れるけど
鰹節でしっかりと出汁をとったら、青菜のみのシンプルな内容
お餅もたがね?お米のつぶつぶの食感が残ってて美味しい!東京でも買えないかな〜+25
-0
-
910. 匿名 2015/08/28(金) 00:50:00
みんな、友達かもしれへんよwwにやり+23
-0
-
911. 匿名 2015/08/28(金) 00:50:04
855さん、懐かしいわー。小学生時代思い出した!ジャストの時間になると音楽と一緒に出てくんねんなあ?
めっちゃ懐かしー。思い出させてくれて、ほんまありがとう。+12
-0
-
912. 匿名 2015/08/28(金) 00:50:27
897
落ち着いて‼(笑)+7
-0
-
913. 匿名 2015/08/28(金) 00:50:34
大学のときに知り合ったドイツ人の女子大生が日本に留学していたというので、日本のどこー?って聞いたら三重でした。
「えっ、三重?なんで三重?」というと、「日本人は三重って聞くとみんな笑う!三重はとってもいいところなんだから!バカにしないで!!」ってめっちゃ怒って力説していました。
いや、バカにはしてないんだけど、意外だったもんで…。
三重激LOVEなドイツ女子でした。+42
-1
-
914. 匿名 2015/08/28(金) 00:50:34
894
四日市でイイ?
その名も「三重人(みえじん)」
地産地消を確かウリにしとる。+12
-0
-
915. 匿名 2015/08/28(金) 00:51:05
四日市やけどおもろいもおもしょいも言うで〜+14
-0
-
916. 匿名 2015/08/28(金) 00:51:38
892
食べた!あわび!
目のキレイな赤ちゃんになるって言われたけどさー
いや絶対、形から連想しての安産祈願やろーと思ったわ
アワビ美味しいで理由付けなんてどーでもええわさっ
参宮あわびも調理済みで美味しいよな+30
-0
-
917. 匿名 2015/08/28(金) 00:51:39
東京在住だけど伊勢市出身。
赤福氷食べたい!!!
赤福はお土産で貰えたりするけど、
赤福氷はお店行かないと食べられない(T_T)+24
-0
-
918. 匿名 2015/08/28(金) 00:51:42
824さん、828さん、831さん(´;ω;`)本当にありがとうございます、とっても嬉しいです。涙が出てきました。三重県民は皆さん優しくて、地元に帰っても皆とっても温かくて。。そんな人々が住んでる三重に自信が持てなかったり恥ずかしいって思ってる自分がホントに情けなくて。。(´;ω;`)(´;ω;`)三重県ごめんね。大好きだよ!♡+35
-1
-
919. 匿名 2015/08/28(金) 00:51:57
三重県は片仮名のメの形やにって
習わんかった?
うちは旦那が愛知の人やもんで、
話し方が違うからおもろないわ~。+12
-0
-
920. 匿名 2015/08/28(金) 00:51:58
908私も5時半起きやけどまだ風呂も入ってへんわ( ;∀;)ヤバ
とりあえず風呂入ってからまた覗こ(*´ω`*)
三重トピほっこり♡
みんなえぇ人ばっかやわ(о´∀`о)
+19
-0
-
921. 匿名 2015/08/28(金) 00:52:40
エスパーニャ~♪+16
-0
-
922. 匿名 2015/08/28(金) 00:52:55
ミックスみそわかってもらえて嬉しい(≧∇≦)
私も妊婦のとき、あわび食べたよ!!
目が綺麗な赤ちゃんが生まれるとか二重の赤ちゃんが生まれるとか(^o^)
三重独特みたいやに。+27
-0
-
923. 匿名 2015/08/28(金) 00:53:01
900
ずっと三重やけど、うちの家系は酒豪やで!+10
-0
-
924. 匿名 2015/08/28(金) 00:53:15
四日市のじばさん三重の一階にある万古焼きのお店なかなかええよ、正月は福袋もあるよ、+18
-0
-
925. 匿名 2015/08/28(金) 00:53:26
ほい!+45
-0
-
926. 匿名 2015/08/28(金) 00:53:36
明日タチヤでボーダーの服を着てる人物を見掛けたらそれは私です!
……なんてウソです!そんな勇気ありません!
リアルでガル民の人と少し話してみたくてちょけてまいました(笑)+25
-0
-
927. 匿名 2015/08/28(金) 00:53:47
いやや〜みんな寝やんといて〜泣+14
-0
-
928. 匿名 2015/08/28(金) 00:54:01
何人おるんやろ?今!
てか。一位が圏内に入ってきとんの!
みなさん、いくつ?
わたし、30!(笑)+17
-0
-
929. 匿名 2015/08/28(金) 00:54:16
来年はサミット。
街中にお巡りさんが溢れる。
お巡りさん好きな自分にはたまらんー!+12
-0
-
930. 匿名 2015/08/28(金) 00:54:32
878さん
そうなんです!動いてたんですよ!
10年くらい前からもう動いてなかったんですね。幼少期によくサンズに行ってて宇宙人が出てくるのを楽しみにしてたので、大人になって久々にサンズに行って見たら動く気配がなくてショックでした(T_T)
知らない人からしたら謎の物体ですよね!+9
-0
-
931. 匿名 2015/08/28(金) 00:54:48
2位の画面記念にスクショした!
永久保存やな(笑)
+13
-0
-
932. 匿名 2015/08/28(金) 00:54:51
Twitterで近鉄線止まったときに
「帰れやんやん」ってツイートした人多すぎてトレンドが「やんやん」やったときは三重県民の仕業やなって思ったわ!笑+49
-0
-
933. 匿名 2015/08/28(金) 00:54:52
925 うわあ、めっっっちゃ美味しそう…!!
三重県トピに抜かれた富山県トピからやってまいりました。笑+32
-1
-
934. 匿名 2015/08/28(金) 00:54:59
898さん
行ったことあるお店だと横綱とラの壱がおいしかったです+10
-0
-
935. 匿名 2015/08/28(金) 00:55:09
2位になったんスクショしたけど貼れやんー(T_T)+10
-0
-
936. 匿名 2015/08/28(金) 00:55:12
川越町民少ないんかなー
中電のそばにあるテラ46は綺麗になったし、小学生の夏休みの研究とか遊ぶのにオススメ!
入場も体験も無料やし、時期によってはイベントも色々ある!+18
-0
-
937. 匿名 2015/08/28(金) 00:55:26
鈴木知事のファンの人~+24
-3
-
938. 匿名 2015/08/28(金) 00:55:32
926
私もボーダー着て行こかなw
ほんでボーダーめっちゃおったら笑うわw+26
-0
-
939. 匿名 2015/08/28(金) 00:55:42
赤福氷の中の餅って何で硬くならないんだろう?不思議やけど美味しいよね♪+17
-0
-
940. 匿名 2015/08/28(金) 00:55:45
皆さん1位目指しましょう!+9
-0
-
941. 匿名 2015/08/28(金) 00:56:17
富山トピから来ましたー!三重県の皆さん凄い‼︎富山抜きましたね〜(^^)お互い寝不足にならないように楽しみましょう〜〜+32
-0
-
942. 匿名 2015/08/28(金) 00:56:18
898さん、鈴鹿やったらぐんじ、有名やよ。あと、白子にも横綱ラーメンできたでー!
でも、たまーにスガキヤ食べたなるー(笑)サンデーと一緒にな♪+19
-0
-
943. 匿名 2015/08/28(金) 00:56:29
富山県さん!
お互いグッジョブですね!+28
-0
-
944. 匿名 2015/08/28(金) 00:56:32
933ようこそ!ゆっくりしてってな+14
-0
-
945. 匿名 2015/08/28(金) 00:56:54
三重で場所は問わず
自分の一番のおすすめのランチを教えて頂けたら嬉しいです!悩むけど〜 私はまめやのバイキングがすきです+10
-0
-
946. 匿名 2015/08/28(金) 00:57:33
924
へ〜。万古祭も行きたいけど平日休みやで行けやんのさな〜。福袋はえ〜事聞いた、ありがと〜♪+8
-0
-
947. 匿名 2015/08/28(金) 00:57:43
933さん
いらっしゃーい。
ここみんなええ感じよ。
ゆっくりしてってー。+17
-0
-
948. 匿名 2015/08/28(金) 00:57:48
すごい伸びてる!笑
三重県民ってたくさんいらっしゃるんですね!なんか嬉しい笑
結婚して出ちゃいましたが鈴鹿市民でした!
+25
-0
-
949. 匿名 2015/08/28(金) 00:58:01
まっつぁかです。
四日市の友達が、もーはい とか にっすい と
言っとって意味わかりませんでした。
私はマクドて言うけど四日市の友達は標準語の発音とは違う変わったイントネーションでマックて言うてました。
+12
-0
-
950. 匿名 2015/08/28(金) 00:58:14
ぐんじー!
ぐんじの、もとの店長が新しく9月に本田技研の近くに店出すみたいやに!+7
-0
-
951. 匿名 2015/08/28(金) 00:58:18
はい、どーぞ!+22
-0
-
952. 匿名 2015/08/28(金) 00:58:39
941お気遣いありがとう(*^_^*)+8
-0
-
953. 匿名 2015/08/28(金) 00:58:42
やったー!!富山トピ抜いた!!☆
めっちゃ嬉しい!!1位獲りたいな〜皆さん頑張りましょう!!(三重県民はのんびりしてるから頑張って書き込んで1位になろう、みたいなコメントは書かない、みたいなコメントしてくださってた方、期待を裏切ってしまってすみません^^;笑 私も三重県民なんですけど負けず嫌いなんです!笑)+24
-4
-
954. 匿名 2015/08/28(金) 00:58:54
809さん〜
めっちゃ気持ち分かるー‼︎から大阪人やけどお邪魔してしまいました…
東京の大学だとほんまに皆関東とか東北、東日本勢が多くて、関西弁話してるだけで可愛い女子に睨まれたり、遠回しに関西の悪口言われたりして私も東京で辛い思いをいっぱいしました。
809さんと東京で出会いたかったなぁ〜‼︎
でも、東京にも良い人いるし(東京人曰く、関西の悪口言ったりライバル視してくるのは地方から出てきて東京人のふりしてる人たちだと慰めてくれた…笑)、何より三重県も関西も世界に誇れるもの一杯持ってるからお互い胸を張っていきましょう‼︎
私は何より三重の人は人情が強みやと思います。この暗い事件ばかりの現代の日本社会において、一番大切なものを持っている三重県の方々は西日本の誇りやと思います‼︎これからの日本を明るく照らしてくれていってくれると思う。
私はあまり神社のこと知らないけど、伊勢神宮は天照大御神様がいらっしゃるらしく、まさに字の通りやなーと今ふと書いてて思いました。(ちょっと宗教ぽいけど私は普通の人です…)
これから夢を持って他県に行く三重の皆さんも、自身を持って共に頑張りましょう!+30
-0
-
955. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:01
この前凄い久々に帰省したら、
赤福じゃないほうの御福餅!
パッケージが変わった?と思ったんやけど。+11
-0
-
956. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:24
809さん
ちょっと気持ちわかります
天気予報や店舗区分なんかでも
関西地方になったり中部地方になったり、東海になったり、あっちゃっこっちゃハッキリしないし、三重って響きもなんだか芋くさい。笑(気がする)
三重県出身ってことがイヤだな〜〜って感じたことあるけれど、ちゃんと目を向けてみると、
三重県ってめちゃめちゃいいところ!
自然多くて食べ物美味しいし、人柄がよい!言葉もいい感じ!
このトピみるとすごく愛されているんだと感じたし、三重県の素晴らしさを改めて実感することができた!
今の私は胸を張って三重県を全国の人に自慢できます。
809さんもそう感じられるように応援したいな
なにより辛い気持ちを告白できて、すごいなあって尊敬してます(*^◯^*)+26
-0
-
957. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:30
928さん、わたし31歳ー!笑
+15
-0
-
958. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:41
632さんの伊勢虎珈琲のパンケーキすっごいおいしそー
コメダのシロノワールと両方食べたことがある方、どっちのが好きですか?
私は両方食べたことないので、単純に味の違いを聞きたいです+19
-0
-
959. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:44
937
はーい
知事イケメンやんなー
抱かれたいわー。+1
-17
-
960. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:52 ID:JXvZtpGe7Q
出身は四日市。現在は桑名在住。
菰野町にもゆかりある~。
四日市・桑名・菰野だけでも全然方言違って
今は色々入り交じった喋り方になってるよ~。
名古屋の支配地(笑)だけど
とっても住みやすくって
すごくお気に入り~!!+13
-0
-
961. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:55
ランチ、伊勢の喜心さん好きで仕事外回りのとき行きます(笑)+8
-1
-
962. 匿名 2015/08/28(金) 00:59:56
わたし32歳ー!+16
-1
-
963. 匿名 2015/08/28(金) 01:00:12
923
やんなあ〜。
うちも酒豪の家系やし、周りも飲むわ。
また美味しいお酒が飲めるとええなー。+8
-0
-
964. 匿名 2015/08/28(金) 01:00:12
941さんもいらっしゃーい!
ゆっくりしてってな。+11
-1
-
965. 匿名 2015/08/28(金) 01:00:31
898さん
四日市ならなみへいラーメン!
鈴鹿ならぐんじラーメン!
津なら春夏秋灯が好きやな〜+15
-0
-
966. 匿名 2015/08/28(金) 01:00:34
今年まだ赤福氷食べてない…
赤福もいいけど甘夏氷も美味しい!+13
-0
-
967. 匿名 2015/08/28(金) 01:00:39
空をとーぶー♩
風をきーるー♩
夢の中を駆け巡るー♩
長島スパーラン!+23
-0
-
968. 匿名 2015/08/28(金) 01:00:48
三重県の真ん中ぐらいに住んでます!
がるちゃん開いたら三重県のトピックあってびっくり!
嬉しいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)+25
-0
-
969. 匿名 2015/08/28(金) 01:01:27
もう乗らへんで!
by岩下志麻+19
-0
-
970. 匿名 2015/08/28(金) 01:01:31
みんな、年近いやんっ!
不良アラサーww+22
-0
-
971. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:12
やっと全部読めた〜!
かなり参考になる☆
今日はロックタウンでぶらぶらしてきた^_^
焼き芋売ってなくて残念〜!+16
-0
-
972. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:16
ランチ、四日市の船員会館美味しいよ!
特にマグロ!+15
-0
-
973. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:28
ラーメンは也(なり)が美味しい‼︎
津市の久居にあって
豚骨醤油ラーメン、つけ麺、まぜそば、濃厚魚介ラーメン
色々あるけど、ほんとどれも美味い‼︎
なんと唐揚げも美味い‼︎( ´ ▽ ` )+10
-0
-
974. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:30
眠たいけど、ここのトピが気になって寝れへん!(笑)+23
-0
-
975. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:35
まる天の練り物が大好き。行くと色々買いこんでしまう。一押しは海老ねぎ。最近は県外にも支店を出してるからか、別地域の特集で名物ですと言われてて「まる天の本店は三重の伊勢だよ」と突っ込んでしまった。
かまぼこは若松屋も好きだな。あの値段であの品質はお得だと思う。もう100円蒲鉾は買えない。+13
-0
-
976. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:49
961さん
行ったことないので是非いってみたいです
ありがとうございます+7
-0
-
977. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:52
寝るといいつつ、気になっちゃって来ちゃいました
みなさんすごいじゃないですか〜〜〜!
みなさん、やるぅ〜〜笑
もうこんなに嬉しいトピ初めてです笑+22
-0
-
978. 匿名 2015/08/28(金) 01:02:53
結婚を期に、東京から三重県の鈴鹿市に引っ越してきました‼
海鮮好きの私にはちりめんや海産物が、地元に比べてかなり安く嬉しい限り‼
子育てもとてもしやすい地域で住み心地良いです!
たまに地元に帰省すると、逆に疲れてしまうほど私には三重県が心地良いです+35
-0
-
979. 匿名 2015/08/28(金) 01:03:16
お盆に帰省しました。
赤福氷食べました。
まっさか牛食べました。
三重さいこー!+17
-0
-
980. 匿名 2015/08/28(金) 01:03:17
939
赤福氷の中のあんことお餅は赤福と違って、硬くならないように赤福氷用に作られているそうですよ+25
-0
-
981. 匿名 2015/08/28(金) 01:03:21
913
めっさマニアックな外人さんもおるんやね。
どうしても東京や大阪、京都に比べると外人さんの観光客少ないでそういう人に宣伝してもらわなあかんな。+17
-0
-
982. 匿名 2015/08/28(金) 01:03:43
尾鷲〜
ごうわく、たける、かまんかなー、
もっといっぱいあるけど尾鷲弁独特すぎる〜
+13
-0
-
983. 匿名 2015/08/28(金) 01:03:52
一位が辛いニュースなのが残念やな。保存したけど思い出してしまう。でも三重も田舎やからって安心はできやん変な人はどこにでもおる。子供達を地域でも守っていきましょう。
+40
-0
-
984. 匿名 2015/08/28(金) 01:04:16
生まれて初めて自分でアクセサリーを買ったんは、高校生の頃家族で行った真珠島で購入した
パールのネックレスでした( ´艸`)+15
-0
-
985. 匿名 2015/08/28(金) 01:04:23
三重県人って団結力あるんやな。
なんか嬉しいわ~+32
-1
-
986. 匿名 2015/08/28(金) 01:04:33
977
寝る寝る詐欺やないか〜い!+27
-0
-
987. 匿名 2015/08/28(金) 01:04:55
私は断然伊勢虎のパンケーキが好きです〜(^o^)
ダブルでも軽くいける!!
味は、かけるのをはちみつやメープル選べたりするのでー。
確か抹茶のパンケーキとかもありませんでしたっけ?
シロノワールは…私的に下のデニッシュがあんまり…(^^;;
シロノワールなら、ミニシロノワールで満足かな?
シロノワール好きな方ごめんなさい(>_<)
あくまで個人的な好みです!+10
-0
-
988. 匿名 2015/08/28(金) 01:05:03
なみへいのラーメン美味い〜!
白飯か替え玉か悩むわ〜☆+8
-0
-
989. 匿名 2015/08/28(金) 01:05:22
まるてん!親戚でーす(笑)ありがとう!
冬はおでんにまるてん入れとるよ♪贅沢~♪+9
-0
-
990. 匿名 2015/08/28(金) 01:05:40
949さん
ラップ(お皿にやる方)の発音でマックて言います。+14
-0
-
991. 匿名 2015/08/28(金) 01:05:43
もうこの際1位いかな皆寝れやんやんな(笑)
勝ちたいとか言わんのが三重県民の良さとか言うたけど、ゴメン。
1位いこに(笑)+31
-0
-
992. 匿名 2015/08/28(金) 01:05:48
寝る寝る詐欺にツボったwww+30
-0
-
993. 匿名 2015/08/28(金) 01:06:07
私も自分何地方に住んでるか分かりませんw+8
-0
-
994. 匿名 2015/08/28(金) 01:06:09
うちらが中学生のときのヤンチャ組は鈴鹿ハンターがたまり場やったけど、今ではもう潰れかけ。時代の流れを感じるわ〜悲しいなあ+17
-1
-
995. 匿名 2015/08/28(金) 01:06:28
アレなんかなー、三重県民は表立ってアピールは苦手(というかわざわざ目立ちにいかんカンジ?)やけど内に秘めるなんかがあるんかな。やで心の声のコメはめっちゃ伸びるんかな。
やだ、深夜に入ってなんか恥ずかし事いってしもた!笑+34
-0
-
996. 匿名 2015/08/28(金) 01:06:28
もうすぐ1000コメント!!( °_° )
がるちゃんで三重県に住んでる人けっこうおるんやな!
なんか嬉しいです(^O^)+28
-0
-
997. 匿名 2015/08/28(金) 01:06:29
みんな、赤福のキャラクター、あかたろうやっけ?知ってるー?アゴの出たおじさんの。昔は赤福CMも流れてたし、キャラクターグッズもおかげ横丁とかで売ってたんやけど、今や幻なんかなー?偽装問題あってからみやんくなってしもて、残念やわ。+13
-0
-
998. 匿名 2015/08/28(金) 01:07:11
あれ!私は赤福に親族が(笑)
毎月朔日餅食べてます!+12
-0
-
999. 匿名 2015/08/28(金) 01:07:47
もーはい(つこたった笑)1000や〜!+16
-0
-
1000. 匿名 2015/08/28(金) 01:07:49
山登りの聖地
鈴鹿セブンス ご存知ですか~
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する