ガールズちゃんねる

「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

1026コメント2023/05/18(木) 19:29

  • 501. 匿名 2023/05/05(金) 19:50:11 

    >>486
    早いので思い出したけど、銭湯に行って風呂入るのが凄く早い友人がいるから本当に入っているか調べてというやつ。 
    探偵も一緒に入るんだけど確かに凄く早かった。

    +25

    -0

  • 502. 匿名 2023/05/05(金) 19:51:51 

    試験会場で会った人に告白したいという女の子
    スッピンに変わった眼鏡で洒落っ気のない服装じゃ無理でしょって思った
    やっぱりお断りされた

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2023/05/05(金) 19:51:58 

    >>490
    長原せいきの
    めちゃくちゃ笑った

    あのころの探偵は
    1つ1つ真剣にやってたな

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2023/05/05(金) 19:55:15 

    >>49
    あれスタッフみんなで頑張って調べたらしいね
    それを例の作家が自分の手柄にしてしまったとか
    だから当時のスタッフからは嫌われてるって

    +25

    -0

  • 505. 匿名 2023/05/05(金) 19:55:36 

    >>459
    イクちゃん、依頼者と最後に会った時に子供なのに父親のお下がりの服着せられてて、可哀想で服を買ってあげて、最後に二人でみさき公園に行った時の写真をずっと家に飾ってあったんだよね…。

    +70

    -0

  • 506. 匿名 2023/05/05(金) 19:55:55 

    >>1
    ブッコロリーとか言いたくて言えないシリーズ好きw
    噴射する日本酒とその開け方を説明しようとして失敗する社長も笑ったなー

    +22

    -1

  • 507. 匿名 2023/05/05(金) 19:55:58 

    >>17
    旦那さんと会話がない、理由もわからない状況を受け入れて子育てや家事をこなして、穏やかに暮らしてたお母さんがメンタル最強過ぎてある意味怖かった。
    (こどもと旦那さんが話す声とか連絡したいことがあって旦那さんの勤務先に電話して会社の人が「奥さんからお電話ですよ」と言うと旦那さんが「はい」と言う声が電話の向こうから聞けるだけで嬉しかったんだって。)

    +83

    -2

  • 508. 匿名 2023/05/05(金) 19:56:42 

    何年も開けていない弁当箱

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2023/05/05(金) 19:57:04 

    >>6
    あの手紙を書いたご主人の心情、そのハガキを何度も何年も読み続けた奥さんの心情、父は自分が母のお腹に居る事をしっていたのかという息子の気持ち。三者の気持ちを考えてあの文章を思い出すと泣けて仕方ない。

    +181

    -1

  • 510. 匿名 2023/05/05(金) 19:57:11 

    コンロからテーブルに運ぶ間にひっくり返るすき焼き鍋

    着るとビリビリになるTシャツ

    +27

    -0

  • 511. 匿名 2023/05/05(金) 19:57:27 

    >>459
    イクちゃん、気になる
    (名前が似てるので)
    最近、放送されたものですか?

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2023/05/05(金) 19:57:50 

    >>1
    あたまに針金ハンガーつけるやつ
    自然と首がまわってしまう

    いまでに他の番組でも使われてるネタ
    始まりはナイトスクープ

    +22

    -0

  • 513. 匿名 2023/05/05(金) 19:58:38 

    >>510
    後者見て、縮ませてしまったセーターを元に戻そうと奥さんが奮闘する回、思い出したわ

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/05/05(金) 19:59:02 

    >>488
    この話知らないんだけど、2番目生まれてからって、これもうすごいおじいだよね?何十年も話してないってこと??子供も?

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2023/05/05(金) 19:59:52 

    >>98
    これも林先生が調理してたような
    えづきながら食べてたw

    +34

    -0

  • 516. 匿名 2023/05/05(金) 20:00:41 

    探偵が使っている マイク を探す。というエピソードをよく覚えています。

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2023/05/05(金) 20:01:53 

    >>499
    最初に煽るんだよね、ま、しょせんは二流の料理学校講師ですね、とかさすがにこれは林先生には無理ですよね~みたいにw
    そうすると必ず「何やと?やったるわい!」って強がって引き受けざるをえなくなるというお約束
    それでドブ川の貝とか料理させられて、あまりの悪臭にオエエエエみたいになってた記憶

    +90

    -2

  • 518. 匿名 2023/05/05(金) 20:03:13 

    半年で亡くなった旦那さんのお母さんに男装してもらって結婚式を挙げるやつ
    泣いた

    +21

    -0

  • 519. 匿名 2023/05/05(金) 20:04:56 

    >>517
    そうそう!
    林先生もまた変なことさせられるって
    ボヤくんだけど、結局やってくれる

    ママレンジで調理もあった気がする

    +68

    -0

  • 520. 匿名 2023/05/05(金) 20:05:07 

    >>14
    覚えてる
    再放送とかで何回か見てるけど毎回号泣してしまう
    夕飯の支度の時に急に倒れてそのまま亡くなったんだよね
    バタバタしてる中お父さんがちゃんと角煮を冷凍しといてくれて
    捨てられなくてそのまま5年くらい経ってるやつだった
    細菌とかの問題あるから沢山は食べられないけど
    どうにかしましょうってお料理の先生大活躍だった
    出来上った角煮を食べて娘さんお母さんの味がするって泣いてて
    その場にいた人達もみんな貰い泣きしてた

    +177

    -1

  • 521. 匿名 2023/05/05(金) 20:05:22 

    >>17
    うちの父もそんな感じだったと聞いたわ…
    さすがに会話はしてたと思うけど

    頑なな男の人にまつわる、依頼たまにあるよね
    絶対走らないおじいちゃんは(おばあちゃんやご両親も見たことなくて孫が応募した)、最終的に10万円(だったと思う)に釣られて走ってて笑ったけど

    +28

    -0

  • 522. 匿名 2023/05/05(金) 20:06:16 

    >>6
    身重のおまえが働きに出るのはゆるさんぞってとこ思い出しただけで泣きそうになる。

    +188

    -1

  • 523. 匿名 2023/05/05(金) 20:07:51 

    >>260
    どっちも変だったよね。だから上手く行ったんだろう

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2023/05/05(金) 20:08:28 

    亡くなったお父さんがある野球選手に似てて、一日だけお父さんになってほしいってやつ。ほんとに似てた。ゲストの米倉涼子も泣いてた。

    +23

    -1

  • 525. 匿名 2023/05/05(金) 20:08:32 

    >>460
    その回見た!
    なんか結局茶色い液体になってただけじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2023/05/05(金) 20:08:45 

    満腹感がない男性がマグロをたくさん食べる回

    依頼者の仕事か何かで時間制限で終わりになっちゃったので、最後まで食べ続けて欲しかった。

    +9

    -1

  • 527. 匿名 2023/05/05(金) 20:09:41 

    >>212
    依頼者もしっかり香を覚えていて
    そこも関心したな

    残りの香水も少なくて
    再現した企業の人もすごいと思った

    +28

    -0

  • 528. 匿名 2023/05/05(金) 20:09:51 

    >>29
    えー!それ見たい
    ぜったいにかわいい市面白いやつ
    結果気になる〜!

    +12

    -0

  • 529. 匿名 2023/05/05(金) 20:09:54 

    どこかの教授とセッションするやつ。天使がバスケットする?だっけ?

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2023/05/05(金) 20:10:29 

    >>517
    でもたいていは美味しく調理できてたよね

    +26

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/05(金) 20:10:38 

    没ネタ集で好きだったのが
    人生一度でいいからタライを落とされてみたいんですよ〜って探偵に依頼内容を伝えてる最中にタライが落ちてきたやつ

    +21

    -0

  • 532. 匿名 2023/05/05(金) 20:10:40 

    >>171
    覚えてる!
    小枝が「ズンタッタズンタッタ~」て両手でクチバシのような動きしたり、「さて!さて!さては南京たますだれ!」って動きを教えてて、
    依頼者の女性はそれをそのまま実践するけど、生徒達は引いてた!😂

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2023/05/05(金) 20:11:31 

    >>186
    いや絶対トラウマになるよw

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2023/05/05(金) 20:11:50 

    アイヌの涙だっけ?入浴剤の話

    +19

    -1

  • 535. 匿名 2023/05/05(金) 20:12:01 

    >>511
    かなり前、15年ぐらい前になるのかな
    依頼主は結婚して嫁の実家に同居してるんだけど、その嫁の両親がまたすごくいい人で依頼主の依頼手紙読んでは泣き、イクちゃんの居場所が判明しては泣き…ってすごく依頼主に寄り添ってる感じでよかった
    イクちゃんはいわゆる癲癇患者でたまに発作が起きるけど、発作で料理できなくなった時のために依頼主に簡単な食事の作り方を教えてあげてたり、マジで母親以上に母親
    依頼主は実の母親である産みの親を知らないため、物心ついたときに父親と交際していたイクちゃんとずっと本当のお母さんだと思って育ったし、イクちゃんも依頼主を実の子供として育ててたんだけど、父親の放蕩によりイクちゃんと破局し、その際、イクちゃんについていこうとする依頼主に「父ちゃんについてくればDS買ってやる」とそそのかされ、よく分からないままDS欲しさに父親を選んでしまったという経緯だった
    その後、父親からネグレクトされる依頼主を心配したイクちゃんが一度だけ会ってくれて、その記憶を頼りに執念でイクちゃんの居場所を突き止めたって感じの回だった

    +58

    -0

  • 536. 匿名 2023/05/05(金) 20:13:18 

    コウガイビル同好会の回
    手に乗せててすごい気持ち悪くてでもすごい楽しそうでよかった

    +0

    -1

  • 537. 匿名 2023/05/05(金) 20:13:30 

    >>54
    川をいかだで出勤は
    スーツびっちゃびちゃになってたよね
    電車で通勤するより早いはずって検証だったけど
    時間もかかってた

    +72

    -0

  • 538. 匿名 2023/05/05(金) 20:13:44 

    カフドムシか何かのフィギュアを一匹なくして見つけられないって依頼で、麒麟の田村がダンボール(かつて食べたこともあるもの)をバンバン潰して意外なところから見つかるやつが面白くて、何気なくツイートしたら、田村さんご本人にリツイートされてビビったわw

    +16

    -0

  • 539. 匿名 2023/05/05(金) 20:14:01 

    長原成樹のガオーさん

    +16

    -0

  • 540. 匿名 2023/05/05(金) 20:14:45 

    >>78
    近所の人たちもみんな協力して、ゾンビから逃げてくれたりするんだよね。すごい笑った。

    +79

    -0

  • 541. 匿名 2023/05/05(金) 20:14:54 

    >>534
    あったあった!ハッカ油だよね
    お風呂に入れると体が恐ろしいぐらい冷えるってやつww

    +22

    -0

  • 542. 匿名 2023/05/05(金) 20:17:04 

    最近のだけどホルモンチゲスンドゥブが言えないおばあちゃん。お友だちが出てきてそのお友だちもホルモンチゲスンドゥブが言えない。サムギョプサルも聞き取れないところで呼吸困難になるほど笑った

    +19

    -0

  • 543. 匿名 2023/05/05(金) 20:17:06 

    岡山の火事になった銭湯

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2023/05/05(金) 20:18:05 

    >>78
    子供の仕掛けたトラップに、子供の思惑かつ順番に忠実に沿うように一つ一つ丁寧にハマっていくんだよねwww
    濡れたスポンジ踏んで「靴下が濡れて気持ち悪い~」とかゾンビが嫌がるのww
    最後にゾンビ役の役者が子供たちからボコボコにされてるときも(役者が)危ない!みたいなテロップ入ってて死ぬほど笑った
    しかもこの回、後日ゾンビ倒し兄妹の通う学校で「協力することの大切さ」みたいのを説くための教材として生徒に見せたってエピソードでさらに笑った

    +78

    -0

  • 545. 匿名 2023/05/05(金) 20:19:07 

    >>541
    そうです!お風呂から出るやいなや、毛布に包まりブルブル震えながらうどん食べたりしてて大笑いしました

    +20

    -0

  • 546. 匿名 2023/05/05(金) 20:19:41 

    >>264
    息子にバレないように
    着ぐるみ着て接近するんだよね
    スキンシップ過剰で怪しかった

    この後、他の番組でも同じように
    着ぐるみで身内に接近!って見るようになった

    +19

    -0

  • 547. 匿名 2023/05/05(金) 20:20:13 

    >>540
    その近所の人たちの怖がり方が迫真すぎる演技で、恐怖に怯える近所の人を見て子供たちが絶望と恐怖で号泣するんだよねwww

    +74

    -0

  • 548. 匿名 2023/05/05(金) 20:20:27 

    >>4
    イライラもしないけど全く感動できなかった。

    +5

    -1

  • 549. 匿名 2023/05/05(金) 20:21:27 

    去年ぐらいかな?

    依頼者は還暦の女性で、子供の頃に祖母が黒いランドセルを送ってきてそれを使う羽目になり、友達も出来なかった。
    祖母が間違えたのかお店が間違えたのかはわからないが、祖母のやることは絶対だったので交換なんてとんでもないと両親は取り合ってくれなかった。
    今からでも赤いランドセルを背負いたいって依頼。

    今でもまだ黒いランドセルの女の子は少ないのに、50年以上昔なんて想像しただけで悲しくなってくる。

    +63

    -0

  • 550. 匿名 2023/05/05(金) 20:22:07 

    マルコメ君みたいな男の子がいたと言う事で見に行ったら、店内ポスターだったというのなかった?

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2023/05/05(金) 20:22:26 

    >>362
    車の警告音声
    バックしますが
    ガッツ石松に聞こえるやつもあったな

    +26

    -0

  • 552. 匿名 2023/05/05(金) 20:23:22 

    公務員で華奢のかなりの大食いの男性。今までお腹いっぱいになったことはないとか言っていた。
    マグロをさばいて調理し続け、食べ続けたが、仕事に行かなくてはいけなくて途中でリタイアした。
    その男性がどこまで食べるのか最期まで見たかったな。

    +28

    -0

  • 553. 匿名 2023/05/05(金) 20:23:39 

    駄菓子のおみくじ?で競輪選手と出て、それから本当に競輪選手になった話しも好き。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2023/05/05(金) 20:23:59 

    >>84
    覚えてる!
    満島ひ◯り系だなって思った

    こんな綺麗目なアラフォーになりたい

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2023/05/05(金) 20:24:14 

    動物が苦手な保育士さんの回
    ほんとに苦手なのが伝わったw

    あと巨像が苦手な人の回
    わたしも苦手だからひいひい言いながら見てた

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2023/05/05(金) 20:25:59 

    >>555
    ピエロが苦手な人もいなかった?
    ピエロがボート漕いでた

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2023/05/05(金) 20:26:14 

    爆発酒、るみ子の酒

    +20

    -1

  • 558. 匿名 2023/05/05(金) 20:27:01 

    家族を皆なくした男性の回。探偵ナイトスクープで名物になった人達が家族になってくれて1日楽しく過ごすやつ。あの男性には幸せになってほしい。

    +39

    -0

  • 559. 匿名 2023/05/05(金) 20:29:35 

    >>111
    自分も旦那と観ててオチで「ぇえ~!?」て苦笑したわ
    神回って言うけど神なのは陰でご両親の和解を見守りながら感涙してたお子さんたちだわ
    でもその後の依頼に出ていた外国人カップルのナイトスクープファンもこの回好きだったらしいね。この公園訪れて「あのベンチに座ったのよね~!」て大興奮してたの思い出したw

    +25

    -0

  • 560. 匿名 2023/05/05(金) 20:31:33 

    >>292
    最近めっちゃおもしろいなと思う依頼があったけど、Twitterに面白くないだの下品だの文句つけてる人がいっぱいいたよ。そういう人たちのせいで選びづらくなってるとこはあると思う

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2023/05/05(金) 20:31:46 

    ガオーさん

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:52  ID:bY3VPAmpU6 

    和歌山の自由な雑種犬のさっちゃん。越前屋俵太さんが探偵。
    さっちゃんが飼い主不在時に近所でお風呂にいれてもらったり、駅のお姉さんにポッキーもらってから薬局のお姉さんに自宅まで車で送ってもらったり。
    今ではあり得ないけど、さっちゃんも街の人も当たり前のようにさっちゃんのお世話をしてて、めちゃくちゃ笑った。

    +51

    -0

  • 563. 匿名 2023/05/05(金) 20:36:15 

    俳優の生瀬さんも探偵だったよね
    上岡所長の時で依頼を解決できなくて
    厳しいこと言われてた

    今だとパワハラだとか炎上しちゃうんだろうな

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2023/05/05(金) 20:36:38 

    男性の依頼で別れた彼女が吸っていた
    煙草の銘柄を知りたい回
    どうしても匂いが忘れられないとかで
    何となくもしかしてと思ってたけど
    最後やっぱり実は亡くなっていて…という
    亡くなってしまうのは反則だよなとは思いつつ
    やっぱり泣いてしまう

    +25

    -1

  • 565. 匿名 2023/05/05(金) 20:37:04 

    >>418
    ふつうのひとになったのかな?

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2023/05/05(金) 20:38:41 

    >>6
    めちゃくちゃ泣いた。
    頻繁に来てた手紙が少なくなっていくのも、身重のお前と言う文面も、切なくて悲しかった。

    +113

    -0

  • 567. 匿名 2023/05/05(金) 20:39:20 

    >>530
    ちょっと話それるけど無茶苦茶な依頼でもナイトスクープおなじみの先生(料理担当の林先生とか医療担当の谷先生とか)に頼むと必ず解決するから専門家ってスゴいなっていつも思う。

    +50

    -0

  • 568. 匿名 2023/05/05(金) 20:40:43 

    >>14
    これやばいよねえ、、😭
    食べられないとわかっていても捨てられない娘さんの気持ちもわかる。
    最後林先生がエプロンで涙抑えてるのも名場面だと思うw

    +130

    -1

  • 569. 匿名 2023/05/05(金) 20:42:00 

    >>270
    バブル時代MCしてた芸人とは、北野誠、越前屋俵太?清水圭?

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2023/05/05(金) 20:42:37 

    >>6
    私もまっさきにこれが浮かんだ。
    これ以上の名作は中々出てこないよね。
    身重のお前の所で全員が泣き崩れたと思う。


    好きなのや印象に残ってるのは
    デートしてみたいと竹山探偵とデートした人
    マネキンに一目惚れした人
    母親がくも膜下出血で亡くなる日に作ってた豚の確認が食べたい(何年も前のを冷凍してた)
    ここら辺は何年経っても忘印象に残ってる。

    +126

    -0

  • 571. 匿名 2023/05/05(金) 20:45:18 

    >>509
    身重のお前の部分辺りが特に傷みが激しくて読みにくかったんだよね。
    お母さんが何度も何度もなぞりながら読み返して、戦後の大変な世の中で依頼者を必死に育てたんだろうと思うとまた泣ける…

    +109

    -0

  • 572. 匿名 2023/05/05(金) 20:46:19 

    映画『オープン・ウォーター2』(ダイビングしていた男女がうっかり船に戻るための梯子を降ろさず全員海に飛び込んでしまった為、なんとか自力で船に戻ろうとするというパニック映画)を観た男性らが「自分たちなら船に戻れるはずだ」と言って挑戦する回。結局挑戦失敗したけどあれってシンクロの選手とかならいけそうな気がするからやってみて欲しい。

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2023/05/05(金) 20:46:37 

    >>8
    引き寄せられるように見つけて、本気で目が恋してて狂気じみてて怖かったよね。

    +48

    -0

  • 574. 匿名 2023/05/05(金) 20:47:18 

    阪神の元選手
    ランバックを探しにアメリカまで行った回
    亡くなっちゃってたんだよね

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2023/05/05(金) 20:48:18 

    >>416
    「ヤークタータズー!」って言われてたの笑ったわ

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2023/05/05(金) 20:51:42 

    >>1
    自作でう◯こ作るやつ。食べ物をミキサーにかけてナイロン袋に入れて消化させるために酵素入れたり色々してた。大学の先生だかなんだかに指導してもらいながら。石田探偵か長原探偵だった記憶。で、ちゃんと完成してたw

    +7

    -1

  • 577. 匿名 2023/05/05(金) 20:52:40 

    >>574
    ラインバックは死んだのか だっけ
    ラインバック選手の訃報が小さく記事になったけど、こんな雑な訃報じゃ本当かどうか分からないから現地まで直接確認しに行きたいって依頼
    結局、ラインバックは自動車事故か何かで亡くなったのは事実だと判明して、お墓に甲子園の土を供えて涙する依頼者みたいな回だったはず

    +10

    -0

  • 578. 匿名 2023/05/05(金) 20:52:45 

    小ネタ集だけど、外国人にラジオ体操を聞いた通りにやってもらうやつは多分探ナイ史上一番爆笑したかな。

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2023/05/05(金) 20:54:35 

    >>448
    私は当時小学生でエーアイアイにしか聞こえなかったのですが、今は撮ったのかよにしか聞こえなくなりました😂不思議ですよね

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2023/05/05(金) 20:54:41 

    >>60
    呪文!確かにw
    大爆発の呪文ですね!

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2023/05/05(金) 20:58:00 

    銀シャリの橋本が行ってたやつで夜通し爆笑しながら七並べを延々やるおじいちゃんおばあちゃん達。
    めちゃくちゃ楽しそうだった。

    +18

    -0

  • 582. 匿名 2023/05/05(金) 21:03:18 

    >>111
    精神的にアレなんだと思う。
    普通は話すよね。

    +36

    -2

  • 583. 匿名 2023/05/05(金) 21:04:23 

    >>6
    この文字を見ただけで涙が出てきたよ。

    +30

    -0

  • 584. 匿名 2023/05/05(金) 21:04:28 

    >>12
    その後しばらく一緒に暮らしたけど、女性が正気に戻ってお別れしたらしいねw

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2023/05/05(金) 21:06:26 

    寛平ちゃんの、
    めっちゃ吠える犬のやつ!! 
    めちゃくちゃ面白かったー。
    覚えてる人いるかな?!

    +17

    -0

  • 586. 匿名 2023/05/05(金) 21:07:06 

    若くして病気で亡くなった旦那さんに扮したお義母さんと結婚式をあげる回

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2023/05/05(金) 21:08:38 

    >>97
    これ電子貯金箱じゃなかった??

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2023/05/05(金) 21:08:43 

    パラダイスの回好きだったなぁ。久しく観てないけど誰か引き継いでくれてるのかな。

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2023/05/05(金) 21:09:15 

    開けると爆発するお酒のやつ!!
    社長自ら爆発しない開け方を伝授するも、やっぱり爆発して涙が出るくらい笑った。

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2023/05/05(金) 21:10:55 

    バイク旅?していたおじさんと
    北海道の男の子

    あれは何度見ても泣ける

    +21

    -0

  • 591. 匿名 2023/05/05(金) 21:10:57 

    >>39
    あれは一応解決?した後もすごくモヤモヤした。テレビでは言えない何か事情があるんだろうと思った。

    +51

    -0

  • 592. 匿名 2023/05/05(金) 21:12:41 

    鮎川誠に似てるお父さんが亡くなって、本物の鮎川誠さんがお父さんに扮して家に来てくれるやつ。
    感動したし、鮎川誠さんが本当に優しくてお人柄が伝わってきてほのぼのとした。

    +32

    -0

  • 593. 匿名 2023/05/05(金) 21:13:09 

    >>590
    男の子が純粋な感じで良かった!
    おじさんが勝手に思い入れてるんじゃなくって
    男の子側も素直に受け止めてた

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2023/05/05(金) 21:13:38 

    左山さん、右山さんの異母兄弟の話。Facebookで発見したっていう。

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2023/05/05(金) 21:15:32 

    数匹の猫とおじいちゃん、おばあちゃんと
    集合写真とる回。

    猫ちゃんたち、集めるのにパニック!

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2023/05/05(金) 21:16:33 

    >>535
    詳しく丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
    この文面だけでも神回だったのもわかるし、依頼主さんも苦労しながらもいいご家庭を築けた上にイクちゃんの優しさに心温まりますね。
    似た名前の身としては敬いたいほど素敵な方だなと思いました!
    本当に丁寧にありがとうございます!

    +35

    -0

  • 597. 匿名 2023/05/05(金) 21:16:55 

    >>577
    訃報みつけてだったっけ
    最後グランドで終わってた記憶あるけど、
    甲子園だったんだね

    今みたいにネットで手軽に検索できないからこそだね
    あの当時深夜番組で海外まで行ったのも珍しかったな

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2023/05/05(金) 21:17:00 

    15〜6年くらい前の放送かな

    生まれつき全身に痣があり、子ども時代から青春期はイジメや差別で暗い日々を過ごしてきた依頼者
    その後すべてを受け入れてくれる優しいご主人と結婚して、3人の子どもにも恵まれ、幸せをつかめた今、
    心残りは若い頃に何もできなかったこと
    水着を着て、海で思い切り泳ぎたい
    …そういう内容の依頼でした
    念願が叶って、「生きていてよかった」と、奥様の喜びがあふれていました
    あまり取り上げられていない気もしますが、私には忘れられない依頼です

    +56

    -0

  • 599. 匿名 2023/05/05(金) 21:17:04 

    パラダイスシリーズ好きでした

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2023/05/05(金) 21:17:39 

    >>6
    レイテ島からの葉書。

    これよね。
    めっちゃ泣いた。

    あの博物館の馬場さんが泣くと、依頼者のおじいちゃんがすみません、って謝るところも泣いた。

    ハガキを調べるために集まるアベンジャーズ的な人たちの「博士号取ってます」感も含めて最高だった。

    +115

    -0

  • 601. 匿名 2023/05/05(金) 21:18:00 

    >>447
    これこれ!
    上手く説明出来なくて困ってた。
    本当に泣いた!!!
    これさ…おじさんが旅行のDVDとUSJのお土産送って
    お土産が宝物でDVDは?って聞いたら
    使ってるDVDデッキから出て来て
    見ててくれたんだ!!!って感動した!

    +58

    -0

  • 602. 匿名 2023/05/05(金) 21:18:11 

    >>51
    これ泣ける
    依頼者の女性の両親もすごく良い人で素敵

    +57

    -0

  • 603. 匿名 2023/05/05(金) 21:19:15 

    >>575
    そういや立原探偵に言われてたねww思い出し笑いしちゃった

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2023/05/05(金) 21:20:25 

    兄弟仲がこじれてもう何年も会話してない兄と弟さんが話したときは感動しました❗️

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2023/05/05(金) 21:23:09 

    このトピのおかげで色々思い出した!

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2023/05/05(金) 21:23:21 

    >>8
    たしか最後に結婚式まであげてなかったっけ?

    マジであの中から一目惚れしたマネキン探し出したの怖かった😨

    +43

    -0

  • 607. 匿名 2023/05/05(金) 21:25:06 

    お父さんが寝てる間に服脱いじゃう回

    +23

    -0

  • 608. 匿名 2023/05/05(金) 21:25:46 

    >>224
    そうそう。初期はこういうしょうもないのがメインで、稀に感動系があって(というより偶然感動系に発展したり)そのバランスが好きだったのにな。

    +56

    -0

  • 609. 匿名 2023/05/05(金) 21:26:44 

    >>164
    赤星の「泣いてちゃダメだぞ~?」って優しい言い方にキュンとした

    +13

    -0

  • 610. 匿名 2023/05/05(金) 21:28:02 

    交通事故で亡くなった娘さんが家の近くの公園で舗装したての道を歩いてしまい足跡がついてしまったんだって話を昔したのを思い出して見に行ったら足跡が残っててその足跡を譲って貰えないかって依頼
    みてて号泣した

    +52

    -0

  • 611. 匿名 2023/05/05(金) 21:30:03 

    うろ覚えだけど、
    海まで後ろ向きに歩く女性の話が印象に残ってる。

    40代ぐらいの女性だったかな?
    それまでずっと引きこもってたけど、そこから抜け出したい。ずっと後ろ向きで生きてきたから、もういっそとことん後ろ向きに歩いたらスッキリするんじゃないか?って発想の依頼だったような。
    歩いてる途中で足が痛くなって、偶然見つけた薬屋さんが湿布くれたり、ちょくちょく人の優しさに触れてたのがぐっときた。
    想定外に遠くてボロボロになりながら海に着いた時、海を見た女性の笑顔が吹っ切れてキラキラしてたのを覚えてる。

    +48

    -0

  • 612. 匿名 2023/05/05(金) 21:33:31 

    ボートレースのモンキーターンの男の子
    プロになったんだよね

    +13

    -0

  • 613. 匿名 2023/05/05(金) 21:34:22 

    >>590
    本当に男の子が警察官になっててさらに感動したよ~

    +24

    -0

  • 614. 匿名 2023/05/05(金) 21:35:03 

    >>25
    これと竹山とデートしたひと気が合いそう

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2023/05/05(金) 21:35:11 

    タイムカプセルを掘り起こす回は泣いた。
    亡くなった友達の家族の依頼だったかな。
    本人が居なくて寂しくてたまらない気持ちになる

    +27

    -0

  • 616. 匿名 2023/05/05(金) 21:36:58 

    >>193
    私もあのビジュアルに一目惚れしてアテンザ乗ってたからなんかうれしかったわ

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2023/05/05(金) 21:38:00 

    モンキーターン

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2023/05/05(金) 21:39:12 

    >>551
    聞こえる…

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2023/05/05(金) 21:40:06 

    >>571
    このトピを読みながらポロポロ泣ける。レイテ島からの手紙は映画見たような感想になる。

    +56

    -0

  • 620. 匿名 2023/05/05(金) 21:41:07 

    トイレがめっちゃ好きな男の子の回
    各メーカーの便器のカタログ集めてて熟読してた。
    totoだったかの工場見学するんだけど、従業員より詳しくてすごいなぁって思った。その後彼はどうしてるのかなぁ?

    +39

    -0

  • 621. 匿名 2023/05/05(金) 21:42:49 

    ヴィヴィオ君との別れ

    まさか車がスクラップされるシーンでもらい泣きするとは思わなかった

    +25

    -0

  • 622. 匿名 2023/05/05(金) 21:43:43 

    >>223
    リュウくんだー!私もこの回好き!お札を抜き取った時のドヤ顔がたまらん。

    +25

    -0

  • 623. 匿名 2023/05/05(金) 21:44:14 

    >>607
    加えて、寝言であたり前田のクラッカーって言うやつやったっけ?

    +10

    -0

  • 624. 匿名 2023/05/05(金) 21:45:41 

    鶏の鳴き声は日本では「コケコッコ」英語圏の人には「クックドゥードゥルドゥー」と聞こえるというように、うぐいすの鳴き声は海外の人にはどう聞こえるのか?みたいな依頼で日本の「ホーホケキョ」を探偵寛平ちゃんが海外の人たちの前で言ってみると一斉に爆笑

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2023/05/05(金) 21:46:37 

    亡くなった彼女とLINEを続けている男性。
    彼女の死をなんとか乗り越え、一歩踏み出そうと必死な姿が泣けた。

    +13

    -0

  • 626. 匿名 2023/05/05(金) 21:47:07 

    >>542
    私もそれめちゃくちゃ笑ったけど、メニュー名思い出せなくて書けなかった…
    思い出せてスッキリしたよ、ありがとう!

    友達まで言えなくて石田靖さんが頭抱えてたよねw
    あの一文字ずつ練習する方法も勉強にもなった

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2023/05/05(金) 21:47:45 

    おばあちゃんの家に行くと「何もないわ」と言いながら次々に食べ物が出てきて困るって依頼。
    確かに取材したのおばあちゃんみんな食べ物どっさり出してくれてた。

    +47

    -0

  • 628. 匿名 2023/05/05(金) 21:48:29 

    娘の結婚式で泣くのを防ぐために、式の間、電気ショックを依頼したお父さん。
    おかしいし、泣けるし。

    +43

    -0

  • 629. 匿名 2023/05/05(金) 21:48:50 

    いくちゃんに会いたいと彼女のタバコと亡くなった彼との結婚式かな
    爆発卵は私の中では殿堂入り

    +15

    -0

  • 630. 匿名 2023/05/05(金) 21:48:52 

    >>126
    これだけで笑えるwww

    +38

    -0

  • 631. 匿名 2023/05/05(金) 21:49:16 

    >>522
    優しいよね

    +53

    -0

  • 632. 匿名 2023/05/05(金) 21:49:38 

    手品が特技のお爺さん、マジック披露してる時に鳩が逃げたりネタがバレまくりでめっちゃワロタw

    +28

    -0

  • 633. 匿名 2023/05/05(金) 21:49:56 

    どこかの健康ランドでパンダの親子の大きな置き物が離れ離れになって少年が探してと依頼して、パンダ親子が再開できる回。
    どこ探してもない!!
    もう一回見たくて仕方ないよ。

    あとはおばけの友達に別れをする回。

    +19

    -0

  • 634. 匿名 2023/05/05(金) 21:50:43 

    掃除機が怖い男の子に、恐怖を克服させる回。
    助っ人で来た掃除機大好きな男の子が超笑える。

    +25

    -0

  • 635. 匿名 2023/05/05(金) 21:50:47 

    >>257
    しっかり光ってたよねww

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2023/05/05(金) 21:51:04 

    特急はまかぜ
    毎日はまかぜに手を振る子供に一度でいいから運転士さんに手を振り返してもらいたいという依頼に、鉄道会社は運転士は安全上手を振れないが手を振る専属で乗務員を一人添乗させるということで依頼に応じてくれる
    走行中のはまかぜがスローで映るんだけど、乗務員さんだけじゃなく乗客もみんな手を振り返してくれてて感動した

    +70

    -0

  • 637. 匿名 2023/05/05(金) 21:51:11 

    >>208
    「アイスピックと呼ばれた男」のことかな?
    アイスピックというあだ名がついた経緯がすごいんだけど、実は…というオチが好きだった。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2023/05/05(金) 21:51:12 

    おっさんと少年の友情が一番好き
    将来は警察官になっておじさんを探したいって言ってた少年が警察官になってて感動

    +26

    -0

  • 639. 匿名 2023/05/05(金) 21:52:09 

    >>371
    ひょっとこが怖い男の子✖️田村探偵の回が大好きでした!明らかにひよっとこのお面被った人間なのに、めっちゃくちゃ怯える男の子が可愛かった笑
    田村探偵がすごく優しくなだめて最後はひょっとこと仲良くなれて感動しました。

    +17

    -0

  • 640. 匿名 2023/05/05(金) 21:52:53 

    どこにいるか分からない一人旅を続ける息子を探して、正体がバレないよう、着ぐるみを着て会いに行く母親。

    +10

    -0

  • 641. 匿名 2023/05/05(金) 21:53:54 

    >>600
    駅頭で 万歳叫ぶ 君の声 胸に残らん 昨夜も今朝も

    ボロ泣きだよねあれ

    +89

    -0

  • 642. 匿名 2023/05/05(金) 21:54:15 

    いとうあさこ姉さんが好きな5歳児!
    一番にこれを思い浮かべる
    今はもう小学生かな?今でも好きかな
    見る目ありまくり!!

    +25

    -0

  • 643. 匿名 2023/05/05(金) 21:54:21 

    >>111
    しかも話さなくなったきっかけが、奥さんが子育てに必死で自分に構ってくれなかったからとかじゃなかったっけ?

    +41

    -0

  • 644. 匿名 2023/05/05(金) 21:59:49 

    ルンバ大好き少年

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2023/05/05(金) 22:00:27 

    >>371
    ゲゲゲの子が自然に田村探偵の膝に座ってるのわろた

    +21

    -0

  • 646. 匿名 2023/05/05(金) 22:01:10 

    亡くなったおじいちゃんが高田純二に似てて、高田純二が家族に会いに行くやつ。

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2023/05/05(金) 22:01:31 

    飼い犬・飼い猫の仲が悪いのをなんとかしてほしいというような依頼で、寛平ちゃんが犬猫に本気で説教するやつ。
    犬猫を抱えて「竹藪連れてくよ?」「やいと据えるよ?」と真顔で言っていて爆笑だったけど、最終的に犬猫がケンカしなくなってすごかった。

    +31

    -0

  • 648. 匿名 2023/05/05(金) 22:02:14 

    トカゲを飼いたい少年。
    もう成人したかな。

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2023/05/05(金) 22:02:44 

    >>646
    間違えた。ルー大柴

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2023/05/05(金) 22:03:08 

    寒いから風呂場で塩ラーメン食べたら痺れたってやつ

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2023/05/05(金) 22:03:21 

    >>514
    依頼したのが3番目の子で、確か大学生だったと思う。
    父ちゃんと子どもは話す。父ちゃんと母ちゃんが喋らんの。母ちゃんが話しかけてるけど、父ちゃんが無視。
    「話さない夫婦 探偵ナイトスクープ」で今検索したら出たので見てみて。Facebookので見れた。

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2023/05/05(金) 22:05:17 

    >>647
    犬と猫と猿の話し合いw

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2023/05/05(金) 22:10:11 

    >>368
    どんな話だったんですか?

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2023/05/05(金) 22:10:34 

    栗まんじゅう
    出張先でお土産に美味しい栗まんじゅうを買ったけど、美味しくて電車の中で全部食べてしまったやつ。
    たった一つの栗まんじゅうを探偵さんと電車に乗り持ち帰る。

    +22

    -0

  • 655. 匿名 2023/05/05(金) 22:12:01 

    局長が上岡龍太郎さん、秘書が岡部まりさんの時代が一番観てました。桂小枝さんの爆笑パラダイス初期の「山のオヤジの遊園地」神回だと思います!

    +32

    -0

  • 656. 匿名 2023/05/05(金) 22:12:46 

    レイテ島からの手紙は声出して泣いたな
    笑える系では、車内からブラジャーの紐が見つかって不倫を疑う妻の依頼が面白かった。

    話逸れるけど、小学校の頃、体育館でどこからか鈴の音が鳴ってて、子どもしか聞こえてなかった事を調査して欲しい。同窓会でも何だったんだろうって話題になる。

    +21

    -0

  • 657. 匿名 2023/05/05(金) 22:13:17 

    >>604
    思いっきりビンタするやつ?

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2023/05/05(金) 22:13:52 

    子供の頃買った駄菓子のおまけの占いみたいな小さな紙に「将来は競馬の騎手になるかも」的なことが書いてあり、本当にその子は騎手になる。
    その駄菓子を作っている場所に探偵と行く。


    探偵ナイトスクープと違う番組だったかな。

    +33

    -0

  • 659. 匿名 2023/05/05(金) 22:13:58 

    足で電話に出るやつ
    あとから黒木華さんの子供の頃だと知ってびっくり

    +12

    -0

  • 660. 匿名 2023/05/05(金) 22:16:02 

    >>626
    お友だち「ホルモン チンゲ スンドル」

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2023/05/05(金) 22:17:42 

    >>558
    お札を抜き取るワンちゃんがペット役だったっけ?

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2023/05/05(金) 22:20:44 

    そこまで語り継がれるほどの名作ではないかもしれないけど、息子にしか開けられないドアって回が地味に好きだった。家の建付けの悪いドアをどう回しても開けられないんだけど息子だけはコツをわかっていて開けられる。お母さんもコツを掴んでどうしても開けたいって依頼。お母さんが可愛らしい天然の感じの人で息子がイケメンで優しそうで聡明そうでめちゃくちゃ良かった。その息子がw

    +55

    -0

  • 663. 匿名 2023/05/05(金) 22:22:48 

    水泳の日本新記録かオリンピック金メダル?とかの速度を体感したいってので、依頼者と探偵の松村がロープで引っ張られる回。母と息子と共に泣いて笑いました。

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2023/05/05(金) 22:24:03 

    子供が本気で怖がるやつ
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +52

    -0

  • 665. 匿名 2023/05/05(金) 22:25:28 

    いくちゃんの回。松ちゃんも前に上げてたけど本当に泣いた。
    あとは名作、迷作?の車のアテンザとデートしてた女の子の回は面白かった!(笑)

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2023/05/05(金) 22:30:13 

    病気のお母さんに家族思い出のラーメンを食べさせる回!!

    +25

    -0

  • 667. 匿名 2023/05/05(金) 22:31:46 

    >>6
    私もこれめちゃめちゃ泣いた

    でも依頼者が宿ってる事を知ってるのがわかって良かった 今思い出してるだけで涙出る

    +88

    -0

  • 668. 匿名 2023/05/05(金) 22:42:03 

    亡くなったお父さんの匂いを再現するやつ。過呼吸になるくらい泣いた。書いてても泣きそう。人形の靴舐めてオェーってしてたのも地味にすき。

    +25

    -0

  • 669. 匿名 2023/05/05(金) 22:42:32 

    最近再放送したのかな?亡くなったお父さんの作った自動車部品の車を見つけてほしいっていうの。泣けたわ。

    +40

    -0

  • 670. 匿名 2023/05/05(金) 22:42:36 

    アイヌの涙で、探偵と依頼者の男子が毛布かぶって鍋焼うどん食べてたところ爆笑した。

    +30

    -0

  • 671. 匿名 2023/05/05(金) 22:43:54 

    強い奥さんとナヨナヨした優しい旦那さん。
    旦那さんは昔柔道が強かったというが、今の様子からは想像できない。一度一本背負い(だったかなぁ)されたいという依頼。
    奥さんは受け身のレッスンをしっかり受けて、野外にいつもの茶の間を再現して、畳を準備。
    ちょっとドラマ仕立てで、奥さんが旦那さんをわざといじって、キレた旦那さんが「えーかげんにせぇよ!!」ってちゃぶ台をひっくり返して、奥さんを一本背負いした。
    そしたら奥さんが旦那さんに「やっぱすっごーい️♡」と言って抱きついてた。いい夫婦。

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2023/05/05(金) 22:47:19 

    >>130
    地元だった所だけど、今は特にないよ。
    依頼した服屋さんは、とっくに潰れてるけど。
    工場街だから、ちょっと変な人や中国人、宗教やってる人も多い地域。
    依頼した人は、恐らく地元じゃない人でそういうの知らないで応募したんだろうなぁ。

    +25

    -0

  • 673. 匿名 2023/05/05(金) 22:48:09 

    >>183
    蓋は付いていなくて上から見ると空洞になってるというオチ

    +26

    -0

  • 674. 匿名 2023/05/05(金) 22:48:57 

    名作じゃないと思うけど、老人施設のおばあちゃんがジャンプ出来るように協力してって依頼でその依頼よりも投稿者の名前が思いっきり男なのに実は女性って言うのが衝撃すぎて内容が入って来なかったw

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2023/05/05(金) 22:50:22 

    >>657
    返信ありがとう❗️
    ちょっと覚えてないです。

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2023/05/05(金) 22:52:12 

    プロレス好きのおばあちゃんにプロレス生観戦させてあげる回!!最後おばあちゃんが自力で車椅子から立ち上がったの感動した!

    +42

    -0

  • 677. 匿名 2023/05/05(金) 22:54:17 

    >>51 これは泣いた

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2023/05/05(金) 23:00:44 

    >>6
    ハガキ一枚にあんなに妻と子を想う気持ちが詰まってるなんてね
    依頼者が自分の存在を知っていてくれてたなら嬉しいって切実な思いで「身重」と読めるんじゃないかって言ってたけど他の人はそうかな…?って懐疑的で
    でも解析したら本当に「身重」って書いてあって号泣
    解析してくれた職員さんももらい泣きしてたのが印象的だった

    鉛筆で書いてあったから炭素を感知することができた、ペンなら解析できなかったかもって専門家の方が言ってて
    ハガキに「ペンを忘れてきたから鉛筆で書いている、持つべきものは持たなければな」みたいなこと書いてあったんだよね
    なんか運命的なものを感じた

    +148

    -0

  • 679. 匿名 2023/05/05(金) 23:01:43 

    >>24
    えーなんて題名?

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2023/05/05(金) 23:02:04 

    >>483
    大和川下りは30年前のサラリーマンバージョンと最近の女子高生バージョンがあって、どっちもビショビショになって間に合ってなかった。

    +26

    -0

  • 681. 匿名 2023/05/05(金) 23:03:20 

    >>301

    ええっ!
    好きな漫画家さんだわ。
    びっくり!

    +13

    -0

  • 682. 匿名 2023/05/05(金) 23:03:44 

    >>1
    誰もゾンビのやつ挙げてなくてびっくり
    近隣住民の演技も素人とは思えないレベルでめちゃくちゃ笑った

    +7

    -6

  • 683. 匿名 2023/05/05(金) 23:04:37 

    ひょっとこが怖い男の子の話
    男の子が本当に可愛くて、男の子と友達になるために頑張るひょっとこと、ひょっとこに少しずつ慣れて一緒に遊んで仲良くなる男の子の友情物語
    癒されるしちょっと感動した

    引っ越しした友達に自転車で会いに行く話
    2人の友情が熱いし、2人ともまだ子供なのにめちゃくちゃ格好良くて爽やかで素敵だった
    心根が格好良いんだよな
    ずっと仲良しでいて欲しい

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2023/05/05(金) 23:07:31 

    >>679
    探偵ナイトスクープ マスク

    で検索したらすぐ出てくる

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2023/05/05(金) 23:08:30 

    >>103
    るみ子の酒って名前の商品だったような。

    +9

    -1

  • 686. 匿名 2023/05/05(金) 23:09:01 

    >>4
    これ名作って言われるけどわたし的には「?」だわ…
    会話がなくなった年数より末っ子の年齢の方が下で「じゃあどうやってこの子作ったんよ」ってなって気持ち悪い。

    +79

    -3

  • 687. 匿名 2023/05/05(金) 23:09:57 

    >>459
    イクちゃんが「幼稚園の時手放したから」って涙流してたけど
    血の繋がりがなくても我が子のように愛情注いでたからその言葉が出たんだなぁと思った

    +58

    -0

  • 688. 匿名 2023/05/05(金) 23:11:05 

    >>604
    兄の方が力強くて、弟を叩くばかりで弟は反抗しないで無視してたら、兄が仲直りしたいと言ったら弟は仕返ししたいと言ってビンタしてた。
    兄が胸くそ。弟がんばれ!と思ったけど。うろ覚えだ。

    +11

    -0

  • 689. 匿名 2023/05/05(金) 23:11:55 

    >>4
    これ友達の家です。今も会話はされているみたいです!てか子供3人がめちゃくちゃいい子です(*^^*)

    +31

    -7

  • 690. 匿名 2023/05/05(金) 23:13:50 

    >>682
    前の方で出てるよ。ゾンビ迷作だもんね。

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2023/05/05(金) 23:16:21 

    >>659
    なにそれ?
    見たいー

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2023/05/05(金) 23:17:31 

    >>685
    ルミ子の酒も噴出した有名なお酒だけど、リバイバル?でまた噴出するお酒が出たよ。
    調べたら「都美人 純米活性にごり」と言うお酒だって。

    +18

    -0

  • 693. 匿名 2023/05/05(金) 23:19:09 

    >>4
    今日も16年間会話のない兄弟だって

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2023/05/05(金) 23:21:18 

    寝言がすごいお父さん
    すごくはっきり喋ってて内容がなんか面白かった

    +22

    -0

  • 695. 匿名 2023/05/05(金) 23:22:53 

    >>343
    大丈夫だったから放送できたんだと思うけど、最後どうなったの?
    食べたら中毒かなんかで死ぬって聞くから気になった

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2023/05/05(金) 23:27:48 

    >>90
    寒い寒いってカーテンにくるまったりしてたよね笑

    +18

    -0

  • 697. 匿名 2023/05/05(金) 23:28:12 

    >>128
    数年前にやってた名作集の特別番組に本人が出てきて、サッカー選手になりたい!って言ってましたよ。

    +21

    -0

  • 698. 匿名 2023/05/05(金) 23:31:56 

    爆弾卵

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2023/05/05(金) 23:32:27 

    チャウチャウ ちゃうん?
    ちゃうちゃう、チャウチャウちゃう。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2023/05/05(金) 23:32:28 

    >>3
    爆発卵の時入院中やって、消灯時間過ぎてたからテレビに布団被せて見てた。
    面白過ぎて笑いを押し殺しながら見てたんやけど、声が漏れてたらしくて、隣のベットのおばちゃんに苦しんでると心配されてナースコールされて、駆けつけた看護婦さんに怒られた思い出。
    懐かしい。

    +87

    -2

  • 701. 匿名 2023/05/05(金) 23:33:55 

    せいや、盛り上げようと頑張ってるな…

    +13

    -1

  • 702. 匿名 2023/05/05(金) 23:34:00 

    四葉のクローバーだけ見つける女の子
    呼ばれるように見つけてた

    +20

    -0

  • 703. 匿名 2023/05/05(金) 23:34:49 

    >>447
    あの少年、ホントに警察官になったんだよね。

    +49

    -0

  • 704. 匿名 2023/05/05(金) 23:36:09 

    >>121
    何々?スマホに保存してある動画の話?

    +1

    -3

  • 705. 匿名 2023/05/05(金) 23:36:42 

    >>442
    成功しましたか?

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2023/05/05(金) 23:38:44 

    桃谷駅の回
    内容忘れてしまったのだけど、号泣したのは覚える。
    だからもう一度見たい?

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2023/05/05(金) 23:39:28 

    >>669
    レインボーの池田くんだね

    +24

    -0

  • 708. 匿名 2023/05/05(金) 23:39:36 

    なくした結婚指輪を探す為に車のシートやサイドブレーキのところを解体して探したやつ!

    無事に見つかってほっとしました(*^^*)

    +15

    -1

  • 709. 匿名 2023/05/05(金) 23:41:40 

    銀シャリの橋本に告白する女の子の話

    +19

    -0

  • 710. 匿名 2023/05/05(金) 23:44:55 

    >>601
    そうそう!おっさんがプレゼントしたものはどれもすごく大事にしてて本当に純粋な男の子だった
    依頼した時には男の子はもう中学生になってて、最初、探偵と着ぐるみの依頼主がその男の子と接触するためにわざと道路に倒れて苦しい~~とか悶えて自転車に乗った男の子を無理やり足止めするんだよねw
    明らかに芝居がかる悶え方で道路に倒れる探偵を、それでもちゃんと心配して大丈夫ですか?って駆け寄ってくれたんだよその男の子
    その勢いで男の子の家に上がらせてもらうの
    もちろん、男の子のご両親は事前に依頼の主旨を聞いてるから怪しまずに探偵と着ぐるみ、取材クルーを家に招き入れるんだけど、こんな心根の優しい男の子ならそりゃ年齢差超えた友情も成立するよなぁって思った

    +48

    -0

  • 711. 匿名 2023/05/05(金) 23:52:16 

    >>94
    プロセス?

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2023/05/05(金) 23:53:32 

    召集令状


    アカン

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2023/05/05(金) 23:53:50 

    スンドゥブが言えないおばあちゃん
    その友達もめっちゃおもろかった

    +16

    -0

  • 714. 匿名 2023/05/05(金) 23:55:34 

    >>701
    ちょっとグレーな子なのかな?😅

    +4

    -6

  • 715. 匿名 2023/05/05(金) 23:57:35 

    今日のキダ・タロー、一言も喋ってなくない?

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2023/05/05(金) 23:57:38 

    >>2
    確か北野誠かだれかが犯人は特定できたけど放送してはいけない状況だったとか言ってた

    +49

    -3

  • 717. 匿名 2023/05/05(金) 23:58:11 

    >>714
    なんでそういうこというかなぁ?

    +7

    -2

  • 718. 匿名 2023/05/05(金) 23:58:34 

    一休さんになりたくてお寺に修行に行く男の子の回。強がっていたけど本当はお母さんと離れるのが寂しくて帰宅したとき大泣きしてたの見てこっちも泣いた。子ども系は涙腺崩壊しちゃうからだめだなー

    +28

    -1

  • 719. 匿名 2023/05/05(金) 23:59:44 

    いつもお酒飲んだらベロベロに酔っ払うお父さんが自力で布団まで辿り着こうとするやつ

    +27

    -0

  • 720. 匿名 2023/05/05(金) 23:59:44 

    >>447
    やだ〜泣ける…。
    見たいやついっぱいで大変!

    +23

    -1

  • 721. 匿名 2023/05/06(土) 00:01:12 

    足を噛みながら散歩する柴犬

    +15

    -0

  • 722. 匿名 2023/05/06(土) 00:01:58 

    >>506
    ブッコロリー最高でしたね

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2023/05/06(土) 00:04:33 

    >>487
    テレビはなんとなくわかるな。方角はわからない。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2023/05/06(土) 00:05:26 

    >>650
    酸っぱくなったじゃなくて?

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2023/05/06(土) 00:06:27 

    日本語が完璧に理解できる外国人でも
    ラジオ体操の指示を聞いただけでは
    あの動きはできないって検証するやつ。
    あのざっくりした指示だけ聞いて
    みんな全然違うラジオ体操を繰り広げてて
    めっちゃ笑った

    +36

    -0

  • 726. 匿名 2023/05/06(土) 00:06:40 

    >>491
    無事に戻ったの?笑

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2023/05/06(土) 00:13:11 

    >>243
    これJALだかANAだかの機内の動画のプログラムに入っていて人気なんだなって思ったわ

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2023/05/06(土) 00:13:21 

    掃除機が好きなキッズの回
    メーカーとか詳しいし可愛らしかった

    +10

    -1

  • 729. 匿名 2023/05/06(土) 00:16:32 

    >>153
    これ好き
    みんないい子なんだよね
    恋じゃないけど小さな恋のメロディ見てるような気持ちになる

    +10

    -0

  • 730. 匿名 2023/05/06(土) 00:17:21 

    >>710
    この依頼に対して熱い思いがあるんだろうなと感じるけど、徹底した「おっさん」呼びに笑うw

    +44

    -0

  • 731. 匿名 2023/05/06(土) 00:21:21 

    そば屋の出前が早すぎる
    高知の謎解きマンション

    の回が好き

    +14

    -0

  • 732. 匿名 2023/05/06(土) 00:22:52 

    自宅にあるソファから変な音がする、虫が入ってるんじゃ?って事でソファを解体していくんだけど、ほんとに青虫みたいな虫が入ってたの!!ぎゃー!!だよ。

    +29

    -0

  • 733. 匿名 2023/05/06(土) 00:26:01 

    仙台は、いまから感動の三本立てやるよー!
    ちょっと遅れて放送だからね

    楽しみ😊

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2023/05/06(土) 00:27:26 

    卵爆発のやつは
    小枝の「塩あるぅ?」のひとことがめっちゃ面白かったんだよなぁ。
    塩あるぅ?パァン!!!!!て感じで間髪入れず爆発して笑ったわ

    +29

    -0

  • 735. 匿名 2023/05/06(土) 00:30:32 

    一休さんになりたい

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2023/05/06(土) 00:30:40 

    >>516
    いつも探偵が持ってるマイクが珍しいタイプのもので、もうほとんど壊れかけてたから探したんだよね。あれ以来、あのマイクか~っいつも思いながら見てる。で、こないだ新探偵になったせいやが、あのマイクを持って感激してたから「ああ、ちゃんと番組観てるなあ!」って安心した。
    あいつはきっといい探偵になるよ。

    +23

    -0

  • 737. 匿名 2023/05/06(土) 00:34:51 

    >>18
    確か、29歳ぐらいが境目だったような気がする。
    おばさんと言われた女性の引きつった顔が忘れられない。

    +29

    -0

  • 738. 匿名 2023/05/06(土) 00:35:04 

    >>550
    東北のどっかの店かなんかの写真の片隅に知らない子供が写ってて、座敷わらしか?って騒ぎになって実際に行ってみたらポスターが写ってただけっていうやつね!あれは期待したのにガッカリだった。でも面白かった。

    +12

    -0

  • 739. 匿名 2023/05/06(土) 00:35:18 

    保育園児くらいの女の子が空手だか柔道だかそれ系の習い事のコーチが好きで、男の子と対戦して勝ったら告白するだかコーチの靴下ほしい?だかそういうのなかったっけ

    +19

    -0

  • 740. 匿名 2023/05/06(土) 00:35:40 

    >>495
    走ったのは、一関学院の生徒さんですね。
    スタートに着物のオバチャン達(モタモタして踊り間に合わず)
    給水所に、なぜか一升瓶w
    風避けの陸上部の選手が、風に負けてランナーの後ろ!
    強風の為、列車が少し風待ちしていて間に合ったようですね。
    すごくハラハラして、面白かったです。

    ちなみにこのランナー、後に一関学院・駅伝部の監督になっています。
    現在は違う方みたいです。

    +23

    -0

  • 741. 匿名 2023/05/06(土) 00:36:54 

    >>6
    アンネの日記はユネスコの世界記憶遺産に登録されているけど、あのハガキも記憶遺産に登録されてもおかしくないと私は思っている、マジで。

    +118

    -0

  • 742. 匿名 2023/05/06(土) 00:38:06 

    麒麟・田村初めての依頼担当で小学校の恩師を探すやつ。転校する際に先生から頂いた詩をずっと心の支えにしてきて今はメロディーをつけて歌っている。依頼人もだいぶおじさんになってたけど対面した瞬間「わかるよ、◯◯くんだよね」って言ってくれて転校した生徒の事もちゃんと覚えててくれたんだ。いい回だったな

    +30

    -0

  • 743. 匿名 2023/05/06(土) 00:39:53 

    >>577
    のちに、横山ノックはすぐ泣くっていう依頼があってこの時のビデオをノックさんに見せたんだっけ。ノックさんにどういう意味で見せたのか誰か覚えてる人いないかな?

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/05/06(土) 00:42:45 

    >>588
    パラダイスはもうやってないよ。
    コロナで視聴率調査もやれなくなったし。

    こないだ、パラダイスで調査したケネディ電気って店がアンタッチャブルの新番組で紹介されてた。
    ナイトスクープでやったのは10年ぐらい前だっけ・・・?
    あんまり変わってなかったよ。

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2023/05/06(土) 00:44:27 

    わりと最近放送してた、祖母の死を受け入れられないって女の子の依頼が泣いた

    +17

    -0

  • 746. 匿名 2023/05/06(土) 00:45:15 

    >>739
    あったあったね!
    先生のこと大好きでね、かわいいの❤️

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2023/05/06(土) 00:46:16 

    >>509
    依頼の結果としてはお腹に宿っていることをわかっていたことが明らかになって良かったけど、3人の心情を考えるとほんと胸がしめつけられる。戦争なんてなければこんなツライ思いをしなくてよかったのに

    +61

    -0

  • 748. 匿名 2023/05/06(土) 00:46:19 

    >>222
    過去作ってどこで見れるかわからなくて
    TikTokにあがってるの見たけど涙止まらなかった
    短い動画なのに『本物』は映画とか小説を遥かに超えるね

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2023/05/06(土) 00:48:08 

    >>623
    それは寝言おやじでしょ?服を脱いじゃうお父さんとは別だったと思う。

    寝言おやじは初期の傑作だったよ。
    「ひとーつずつ!ひとーつずつ!」とか明確な寝言を言いまくるの
    催眠術をかけて寝言を言わないようにしたら、口だけあけて言いたそうにしてるのとか
    笑ったなあ~

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2023/05/06(土) 00:51:41 

    これ、2017年放送で爆笑した覚えがあります
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2023/05/06(土) 00:52:48 

    身内の結婚式で大号泣して帰りに飲み屋で潰れてお店の人に上着貸してもらったってやつ

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2023/05/06(土) 00:53:07 

    >>659
    そうそう!まだ素人だった黒木華ちゃんが大阪の自宅で必死にやってたんだよね。
    あれ残しておきゃ良かったなあ。

    +13

    -0

  • 753. 匿名 2023/05/06(土) 00:53:49 

    >>750
    何これめっちゃ観たいわ。笑

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2023/05/06(土) 00:55:10 

    >>94
    横だけど、多分、プロレス。

    +19

    -0

  • 755. 匿名 2023/05/06(土) 00:56:43 

    >>104
    確かに不思議
    しかも1人目ができてこんなに寂しいのかってわかったら次作るの嫌になりそう
    けど奥さんは欲しがってるから作ったとかかな

    +10

    -1

  • 756. 匿名 2023/05/06(土) 00:58:05 

    >>4
    これな‥

    男の人はかまってほしい生き物って言うけど、ほんとなんだなぁと思ったな‥
    じゃあ子供3人も作るなよ‥やることだけやって産ませて育てさせて、家事させて、自分のこともかまってね♪なんてそんなん無理!ワガママ!
    でもそれが男と女の違いなんやろなー

    +45

    -2

  • 757. 匿名 2023/05/06(土) 00:58:09 

    >>682
    めちゃめちゃ書いてる人多いよ。

    これは松ちゃんもラジオの「放送室」で名作として喋ってたんだよね。
    あと、父親とぶっきらぼうな息子のやつ。息子が再就職する父親のために包丁を作る話とか。

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2023/05/06(土) 00:58:43 

    ガオーさん。

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2023/05/06(土) 00:58:55 

    どなたかぬいぐるみの回覚えていませんか?

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2023/05/06(土) 00:59:09 

    >>104
    >>755

    性欲には勝てないんじゃない‥

    +14

    -1

  • 761. 匿名 2023/05/06(土) 00:59:59 

    >>65
    家族構成聞かれて依頼者の事は言わなかったよね
    親もだけど姉弟もその対応なのが闇

    +28

    -1

  • 762. 匿名 2023/05/06(土) 01:01:04 

    >>709
    あの子すごい可愛かったのに橋本探偵はまったく相手にしなかったのかな~
    未だに独身なんだよね。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2023/05/06(土) 01:01:57 

    いつも送迎してくれるタクシー会社のおっちゃん

    送迎してくれてる小学生の女の子が転校するから最後の送迎で別れが悲しくて号泣しながらお別れの手紙を読んでるのに、おっちゃんはえらいドライやった

    +15

    -3

  • 764. 匿名 2023/05/06(土) 01:02:19 

    コナンの中のワンシーンを再現するやつ。
    蹴ったサッカーボールで受話器を外し、声の高さで110番にダイヤルするやつ。

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2023/05/06(土) 01:03:02 

    >>224
    昔のはこんなの業者に頼むことでもないって感じのことが多くて面白かったw
    例えば絡まった紐解くやつとか

    +12

    -1

  • 766. 匿名 2023/05/06(土) 01:03:28 

    こないだの高校の先生が大好きな卒業生の女の子、なんで先生フリーやのに諦める宣言したんやろう。付き合ったら良いのに
    先生あのままやったらずっと独身やで‥

    +12

    -0

  • 767. 匿名 2023/05/06(土) 01:04:27 

    >>765

    小枝探偵がりかちゃんの足とか靴舐めたりねw

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2023/05/06(土) 01:05:56 

    最初で最後のプロレスリングという依頼です。
    依頼者は子供の頃からプロレスラーになる事を夢見て、ドラゴンゲートの練習生となるも入団出来ず、地元のプロレス団体に入団後に病気が発覚。
    日常生活が送れるまで回復するが、ドクターストップがかかりプロレスラーの夢を諦め、別の仕事に従事するもプロレスの事が忘れられず、自分の思いに蹴りをつける為に練習生時代の同期のレスラーとシングルマッチを行うという内容でした。
    依頼者の同期が悪役レスラーで言葉は荒っぽいけど依頼者を励まして真剣に戦っていて、依頼者も全力で立ち向かう姿に感動して泣きました。

    +29

    -0

  • 769. 匿名 2023/05/06(土) 01:06:45 

    >>750
    大学に行って林君を探したやつだっけ?
    大学の協力を得て名簿とか見たり、呼び出して貰ったり・・・
    なんか面白かった記憶があるんだけど細部までは覚えてないんだよな~。

    +13

    -0

  • 770. 匿名 2023/05/06(土) 01:07:46 

    >>766
    久しぶりに会ったらちょっと小太りになってて、理想とかなり変わってたから?
    何でかさっぱりあきらめたんだよねw

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2023/05/06(土) 01:09:04 

    スパイダーマンに抱っこされたい

    みさき公園めぐさん

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2023/05/06(土) 01:11:07 

    思い出せそうで思い出せない依頼があります
    ピンときた方いたら教えてください
    ・夫の車内にブラ紐が落ちていた的な依頼
    ・何かのおもちゃ?キャラ?のマニアの方が、依頼者の子供に貸してあげてたシーンがあった依頼

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2023/05/06(土) 01:11:50 

    >>51
    過去作見れないからFacebookにあるの見た
    依頼の手紙から最後まで吐きそうなくらい泣いた

    再会後にいくちゃんが過去を語った時、昔みさき公園で3年ぶりに小2になったタイガに会わせてもらった時に、タイガは50,60のおっさんが着るようなボロボロの父親のジャージを着てて「なんで小2のあんたがこんな服着てるん?!」って怒ったと言っていた。
    いくちゃんがいる時の写真は夏祭りや七五三に愛情たっぷりに良い服を着せてもらってたから、自分の手元から離れて父親と2人で暮らすタイガが普段どんな目にあって育ってるかを思って本当に辛かっただろうなと考えるとまた泣けた

    +58

    -1

  • 774. 匿名 2023/05/06(土) 01:12:58 

    >>763
    転校はしないよ
    両親がいつまでも社長に甘えてられないって学校の近くに家を買ったんだよ

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2023/05/06(土) 01:13:48 

    全然お客さんが来ないレストランで
    おばさんがヤバいカツを作るやつ
    竹山探偵だったかな⁈

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2023/05/06(土) 01:14:30 

    大和川下り通勤

    +11

    -0

  • 777. 匿名 2023/05/06(土) 01:15:04 

    >>137
    「奈良健康ランド」のCMで、芸人さんは笑福亭学光さん(鶴光さんの弟子)だったね!

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2023/05/06(土) 01:15:18 

    がおーさん、だったと思うんだけど、子どもにしつけするのにがおーさんがくるよ!って、ママが脅しに使ってて‥みたいなのが好きでした

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2023/05/06(土) 01:15:45 

    人が喋った言葉の文字数が瞬間的にわかる男性の回。
    同じ特技を持つ芸人と対決して、お互いお母さんからの手紙を音読したものの総文字数を当てた。数えながら手紙の内容に泣いてる姿にもらい泣きしながら笑ってしまった。

    +22

    -0

  • 780. 匿名 2023/05/06(土) 01:17:08 

    亡くなった新郎の格好を義母にさせて、結婚式をあげたいと言っていた女性の回。

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2023/05/06(土) 01:17:18 

    ルー大柴が、亡くなった夫に似ている妻と娘、そして孫娘さんがぜひルー大柴さんに会いたい、そして一日夫として一緒に過ごしてほしいっていう回。
    西田敏行さんの頃のだいぶ昔の話ですが、本当に似ていたらしくて奥さんは涙、孫は最初は恥ずかしい
    けど一緒に確か何かお料理する時もうおじいちゃん、って言ってたような。
    別れる時ルーさんも涙で思い出しても私も涙が出てきました。

    +15

    -0

  • 782. 匿名 2023/05/06(土) 01:17:37 

    ジャンカラの店員さん

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2023/05/06(土) 01:17:44 

    ここ1〜2年だと、なまはげが大好きな男の子の回
    本物のなまはげの迫力が凄くて怖いのに泣くのを我慢してなまはげとの触れ合う姿が可愛くて勇ましくて好きな回

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2023/05/06(土) 01:18:46 

    チャップリンの映画の、まねして靴を煮て食べる
    確かフェラガモの靴煮てたと、思う

    +7

    -1

  • 785. 匿名 2023/05/06(土) 01:19:54 

    >>24
    これ、今ならではの依頼だよね
    もうマスク外して良くなったけど、私未だにこっちの理由で外せない
    コロナ後に知り合った人と食事行くの怖い

    +19

    -3

  • 786. 匿名 2023/05/06(土) 01:23:01 

    目の見えない友人に車の運転をさせてあげたいという依頼。
    実際に運転されてる車に同乗もされて、すごい信頼関係が出来ておられると思い、感動しました🥹

    +20

    -0

  • 787. 匿名 2023/05/06(土) 01:23:26 

    掃除機に異常に興味があり大好きな男の子と、掃除機を異常に怖がるという男の子が、別々の回が放送されたのちに二人を会わせた回。

    +18

    -0

  • 788. 匿名 2023/05/06(土) 01:25:36 

    >>251
    あったね!それ見て家族全員でやったの思い出したわ笑

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2023/05/06(土) 01:26:20 

    >>565
    きっとあんな不思議な力はもうないだろうけど植物とか自然が好きで優しくて勉強も出来る子に育ってそう。絶対ギャル系ではないと思うw

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2023/05/06(土) 01:26:29 

    >>765
    めっちゃわかる
    少し前に「冷蔵庫の扉が開かない。私、顔は可愛いのでテレビ映えします」って依頼文に書かれててノコノコ行っててビックリしたもん

    +11

    -1

  • 791. 匿名 2023/05/06(土) 01:26:57 

    >>672
    今はもう無いんだね。
    気になってたから、教えてもらえてスッキリしたよ。
    ありがとう。

    +15

    -0

  • 792. 匿名 2023/05/06(土) 01:28:54 

    >>540
    ニコニコ動画で見れた〜!
    ほんと傑作選とかで再放送してほしい

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2023/05/06(土) 01:34:15 

    >>772
    夫の車内にブラ紐は、妻をはじめ誰にどう確認しても取り外し可能なタイプのブラ紐であるとの結論しか出ない状況に対し、夫は頑なにメガネバンドであることを主張するってやつだね
    妻は夫に「だったら使ってみせてよ」と迫るも夫はメガネバンドとして装着できず、妻が「なら買ったお店で確認する」と夫が購入したという店舗に出向くも該当のメガネバンドは販売していなかった
    勝利を確信した妻は夫に行きたいライブのチケットを買ってくれるなら許すと交渉を持ちかけるが夫は頑としてメガネバンドであること譲らない
    ところがそこに夫がメガネバンドを購入したその店舗の店長から電話が入り、以前販売していたメガネバンドで間違いないとの驚きの証言が
    装着方法が複雑なため全然売れずにすぐ販売をやめた商品であると店長は説明、実際に店長のもとへ出向き装着の実演を頼むと見事にメガネバンドとして装着完了
    夫が購入したこともうっすら覚えており、結局はブラ紐ではなくメガネバンドだったというオチ

    +43

    -0

  • 794. 匿名 2023/05/06(土) 01:38:53 

    バーコードハゲ頭のオジサンの頭にコンビニレジのバーコードリーダーは反応するか?って実験。

    道ゆくバーコード状に禿げてるオジサンに声かけて協力をお願いピッてやるんだけど当然反応せず。「反応しません」と真顔で返して終了というアホなやつ。

    +15

    -0

  • 795. 匿名 2023/05/06(土) 01:41:48 

    汗かいたら溶けてなくなる安もんのTシャツ。
    大爆笑した。

    +17

    -1

  • 796. 匿名 2023/05/06(土) 01:43:03 

    >>781
    微妙に違うね、おじいちゃん子だった孫娘は祖父が死んでから思い出しては泣いてばかりのため、そっくりだったルー大柴がおじいちゃんとして来てくれたら泣くのをやめられそうなので来てほしいって依頼
    依頼主の女の子の母親(祖父から見た娘)はもともと母親の結婚に反対したりと母親との関係がうまくいっておらず、当初この依頼に母親は難色を示していた
    ところが孫娘がどんどんルー大柴を本当のおじいちゃんとして接していくのを別室から観察カメラで見ている母親と、祖父の妻(孫娘から見た祖母)は涙、探偵(小枝)も涙
    最後、すっきりとした笑顔でもう泣かないことをルー大柴に約束する孫娘、父として母親に「本当はずっとお前のことが心配だったよ」と声をかけるルー大柴の言葉で号泣する母親、妻にも夫として「先に逝ってごめんな、みんなことを頼むよ」と声をかけ涙が止まらない祖母、もらい泣きするルー大柴という展開だった

    +20

    -0

  • 797. 匿名 2023/05/06(土) 01:43:06 

    >>770
    憑き物が落ちた様に恋愛感情が消え失せてたもんね。

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2023/05/06(土) 01:44:03 

    引きこもりの人が引きこもりのワンコとお散歩に行く回
    めっちゃ好き❤️

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2023/05/06(土) 01:46:35 

    >>276
    犬の名前のセンス!!!かわいいww

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2023/05/06(土) 01:55:45 

    >>759
    ぬいぐるみ卒業したい男の子とその友達で別に卒業したくもないけど巻き込まれた男の子の話?

    +14

    -1

  • 801. 匿名 2023/05/06(土) 02:00:40 

    >>28
    今ならドローンで一発だね

    +4

    -0

  • 802. 匿名 2023/05/06(土) 02:01:43 

    >>137
    あれはイボだよw

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2023/05/06(土) 02:04:21 

    >>39
    母親が言い訳してて
    この子はしっかりしてるから放置してるんだ的なこと言ってたけど
    そのあともLINEガン無視してたし
    依頼者、今幸せだといいな...

    +63

    -0

  • 804. 匿名 2023/05/06(土) 02:05:54 

    >>750
    結末が気になる

    +14

    -1

  • 805. 匿名 2023/05/06(土) 02:06:31 

    >>246
    Bzの松本さんだったかな??

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2023/05/06(土) 02:18:12 

    ルンバ大好き少年
    ルンバの会社の人にルンバ愛を語り
    最後に最新ルンバをもらってたよね

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2023/05/06(土) 02:25:52 

    白装族
    あれ、なんだったんですかね?宗教?

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2023/05/06(土) 02:35:02 

    キン肉マンの技?を再現するのはなかなか面白かった
    現実にはできないからプール内で再現

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2023/05/06(土) 02:36:52 

    >>128
    最後にお母さんにもう会えんくなるぞ、ええんか?って聞かれてめちゃくちゃ葛藤してたところにお母さん本人登場で泣いちゃったんだよね。6歳であんなに悩んだの初めてだっただろうな、もらい泣きした~

    +25

    -0

  • 810. 匿名 2023/05/06(土) 02:37:43 

    >>286
    あれめちゃくちゃ面白いですね
    短時間で大勢を正確に運ぶ鉄道や満員電車に揺られる会社員の凄さも感じました
    かたや青春映画のようにボートに乗る依頼者と探偵とアドバイザーのお兄さん
    この3人は川見るたびにこの日のことを一生思い出すだろうなと思うw

    +16

    -1

  • 811. 匿名 2023/05/06(土) 02:41:40 

    >>745
    孫が看護師試験を受けてて合格したら別宅の仏壇のおばあちゃんに報告したいみたいな流れでその依頼訪問の日が合否発表の日とかぶってて、家にいるお母さんが結果の郵便書類を開封する役でそれを外にいる孫が電話で聞くってなった時、お母さんが「落ちた…」って言ったから一瞬空気が凍ったけどただ郵便書類を落としただけだったのが面白かったw結果は合格してて、田村探偵の一言に心動かされ報告しに行けたんだよね。

    +25

    -0

  • 812. 匿名 2023/05/06(土) 02:51:47 

    >>25
    これ放送事故で草

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2023/05/06(土) 02:54:55 

    >>585
    お墓連れて行くよ!!のやつですか?笑

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2023/05/06(土) 03:01:37 

    >>666
    がりゅうけん(漢字は忘れました)のラーメンですよね??
    確かすでにラーメン店はやめていたので断ろうとしたけど、奥さまが絶対受けた方がいい!と言って当時のレシピを元に一から作ってくれた。
    後日談でその後ご主人は亡くなられたそうです。

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2023/05/06(土) 03:14:50 

    >>796
    この回があまりに神回過ぎて何度も見た。この通りだった。
    それまでルー大柴に抱いていたチャランポランな感じが消えて、すごい善人に見えた。

    +20

    -0

  • 816. 匿名 2023/05/06(土) 03:19:17 

    >>32
    つい先日鮎川さんも亡くなっちゃったね

    +23

    -0

  • 817. 匿名 2023/05/06(土) 03:19:17 

    それにしても同じネタが何度も出てきてるからよっぽど印象深いんだろうね
    しかもここまでに挙がってるネタっていままで放送された中のごく一部なんだよな
    まだまだまっだまだ出てきてない名作があるはずなんだよね。
    そこがナイトスクープの凄まじさ!!

    +21

    -0

  • 818. 匿名 2023/05/06(土) 03:21:22 

    >>45
    田村探偵が2人を傷付けないように気遣うように亡くなられた事実をゆっくり話してる姿にも心打たれた

    +22

    -0

  • 819. 匿名 2023/05/06(土) 03:23:34 

    >>763
    おっちゃんはドライというより最後まで笑顔でお別れできるように頑張ってたね

    +16

    -1

  • 820. 匿名 2023/05/06(土) 03:29:38 

    >>800さん

    それです!もう一度見たいのですが…見る方法ないのかな

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2023/05/06(土) 03:35:09 

    沖縄だった記憶があるのだけど
    高橋恵子さんが出ていらして御着物で綺麗だった

    +10

    -0

  • 822. 匿名 2023/05/06(土) 03:49:41 

    >>1
    ビニール紐の謎。
    未解決なんだっけ?

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2023/05/06(土) 03:51:27 

    >>19
    見たくて色々探したけどありませんでした
    残念です

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2023/05/06(土) 03:53:30 

    >>5
    大量に並んだマネキンの中から選んで結婚したんだったかな?
    何ともシュールな感じだった。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2023/05/06(土) 03:53:50 

    >>107
    せいや初回の逆立ちのときもスローで見えてる人いた、笑
    なぜか誰も話題にしてないけど

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2023/05/06(土) 03:56:43 

    >>14
    林先生と言えば、ドブ貝やフェラガモの靴を食べる回。
    めちゃくちゃ面白かった!

    +16

    -0

  • 827. 匿名 2023/05/06(土) 04:07:14 

    >>826
    ドブ貝はえずいてる先生見てえずきそうになったしあと母乳プリンも申し訳ないけどキモくてえずいた思い出w

    +12

    -0

  • 828. 匿名 2023/05/06(土) 04:08:45 

    今日の新探偵のキンキン声が私の耳にはキビしい…

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2023/05/06(土) 04:18:15 

    戦時中の手紙(葉書)を復元する以来

    依頼者がまだ生まれる前(お腹にいるとき)にお父さんは戦地で亡くなってしまったんだけど、自分の存在(お腹に宿っていたこと)を知っていたのかを知りたい。母親には聞けず、今まで気になっていた。
    戦地からの手紙が出てきたけど、ところどころ消えかけていて読めないので復元して欲しい、何かわかるかも…て内容だったと思う。

    結果、手紙には
    「産まれてくる子供が楽しみだ」
    みたいな事が書いてあったの(;o;)
    依頼者おじいちゃんだったけど、それがわかったらむせび泣いていて、私も号泣した(T_T)

    +15

    -3

  • 830. 匿名 2023/05/06(土) 04:34:06 

    >>829
    このトピにさんざん出てるから最初から読んでみるといいよ。
    詳しくわかるだろうし。

    +15

    -4

  • 831. 匿名 2023/05/06(土) 04:48:09 

    >>685
    淡路島の都美人ですよ〜

    淡路島民だからテレビ見ててびっくりしました。
    都美人、島では有名な酒蔵でどこの飲食店に行っても大概有る。
    でもあのにごりなんとか全く知らなかった。

    +9

    -0

  • 832. 匿名 2023/05/06(土) 04:49:03 

    たいていの名作ネタはもうすでに出てるから、書き込む前に一度検索してみて欲しいですね。
    ちなみに何度も出てるのは
    ・爆発卵
    ・レイテ島からの手紙
    ・マネキンと結婚式
    ・23年間口をきいていない夫婦
    ・大和川を下って通勤
    ・一休さんになりたい6歳児
    ・最後のタクシー送迎
    ・母の角煮レシピを再現
    ・お姉さんとおばさんの境界線
    ・おじさんと出会った少年の宝物
    ・日本一周の息子に会いたい
    ・チチヤスヨーグルトのフタ
    ・ルンバ大好き少年
    ・イクちゃんに会いたい
    ・亡き人に似た有名人(ルー大柴、鮎川誠、飯田哲也他)
    ・北溟サーキットの浴槽の淵で滑る
    ・鬼太郎大好き少年たちの交流
    ・四つ葉のクローバーの声が聞こえる少女
    ・タニシの卵を林先生が料理
    ・撮ったのかよ!とエーアイアイ
    ・ガオーさんが来るぞ
    ・ゾンビVS三姉弟
    ・爆発するお酒

    他にもいくつかあるけどとりあえず。

    +24

    -7

  • 833. 匿名 2023/05/06(土) 04:51:15 

    >>133
    その後でナイトスクープでもやってたよ。

    持ってる車やバスを売却したりして、従業員の雇用を継続できるように頑張ってたみたい。
    本当、男前な社長で感動した。

    +35

    -0

  • 834. 匿名 2023/05/06(土) 04:51:47 

    通天閣の上から叫ぶシリーズで、吃音の少年が勇気を出して叫んだ回。真栄田探偵が少年の勇気を知って泣いちゃって、元気づけてたシーンは貰い泣きしたなあ。
    あと全盲の視聴者がナイトスクープの大ファンで、いつも声で聴いて楽しんでるって言った時に石田探偵が泣いてしまったところとか、探偵が時折見せる素の涙にすごくグッと来る。

    +34

    -1

  • 835. 匿名 2023/05/06(土) 04:54:42 

    >>111
    私も神回とか感動回とかは全く思わなかった。

    一般のご家族の方だからあまり悪くは言いたくないけど、家族の長年の苦悩やお子さんへの影響を考えると感動なんて全くなかったよ。
    お子さん達が泣いて喜んでたのだけが救いだった。

    +32

    -2

  • 836. 匿名 2023/05/06(土) 04:58:25 

    ブーメランパンツをブーメランにする回

    +17

    -0

  • 837. 匿名 2023/05/06(土) 05:21:13 

    >>836
    石田探偵と北海道まで行って豪雪の中パンツ凍らせてブーメランにしたやつな!
    懐かしいなあ~!

    +16

    -0

  • 838. 匿名 2023/05/06(土) 05:25:41 

    >>279
    今思い出した 上岡龍太郎さんだったね 西田さんが長かったから忘れてた

    +0

    -1

  • 839. 匿名 2023/05/06(土) 05:26:31 

    >>237
    私もレッツゴーよしまささんここからしった
    少ししゃべり苦手なのかな?と思って見てたけど優しかった
    今活躍してて嬉しいです

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2023/05/06(土) 05:35:05 

    >>212
    ほんとこれ感動した
    ギャラクシー賞ものだよ

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2023/05/06(土) 05:47:28 

    >>457
    そうだ、ここが謎だった!!!

    +13

    -0

  • 842. 匿名 2023/05/06(土) 05:50:13 

    母が着ぐるみを着て気づかれないように全国を旅している息子に会いに行ったやつ。

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2023/05/06(土) 05:50:45 

    >>824
    一度どこかで見かけて一目惚れして、
    探偵と探し出して、再会したんじゃなかったかな?

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2023/05/06(土) 05:59:17 

    大学生の男の子2人が寝る時のぬいぐるみが手放せなくて、お互いに卒業しようと奮闘する回が
    面白すぎて何回も見ちゃった笑

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2023/05/06(土) 06:07:58 

    >>185
    私も印象に残ってる。
    途中からお母さんの顔が変わるんだよね。
    もう力は殆どないんだけど、気合いというか、何としても!というような…マジな顔になってね。

    +15

    -0

  • 846. 匿名 2023/05/06(土) 06:27:30 

    四つ葉のクローバーをすぐに見つけることができる少女の回は忘れられない…
    少女は四つ葉のクローバーから声が聞こえる、とか言ってたけど、、なんか子どものピュアさと特殊な才能に感動したわ。

    +9

    -1

  • 847. 匿名 2023/05/06(土) 06:29:02 

    右山と左山

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2023/05/06(土) 06:29:41 

    >>186
    お尻にピンポン球ついてるんだよね

    +9

    -0

  • 849. 匿名 2023/05/06(土) 06:34:42 

    >>285
    これトラウマwwww断面映ってましたよね、グロすぎた!

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2023/05/06(土) 06:37:36 

    >>537
    そうそう!電車は同じ川を何度も渡って遠回りじゃないか、川下りすれば近道で早いはず、、、、という内容だったよね。いやいや地図見れば川のほうがくねくね曲がってるでしょw、、、と突っ込みながら見てたよ。

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2023/05/06(土) 06:39:22 

    >>319
    詳しく聞きたい!

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2023/05/06(土) 06:49:44 

    >>344
    カクレンジャー大好きだから出てたの嬉しくて調べてきたらww
    ブロッコリー克服するのにサスケじゃなくてブロッコリー妖怪の「食え!」でやっと食べたに吹いたwwww

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2023/05/06(土) 06:56:28 

    >>147
    色白でロングヘアで見た目は女のコって感じなのに男らしい名前だったような憶えがある。

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2023/05/06(土) 06:59:02 

    >>362
    愛知県の近藤産興のCM曲が地元の人には
    「なんでっも貸します」と聞こえるのに
    他県の人には「えっさっせも」にしか聞こえないという回で、私も地元で子どもの頃から聞いてるのに
    ずっと「えっさっせも」にしか聞こえてなかったことが衝撃だった!

    +11

    -0

  • 855. 匿名 2023/05/06(土) 07:08:13 

    林先生の回は本当に楽しいものがいっぱい。

    私が好きなのは巨大シジミと、爆発フライドポテトです。

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2023/05/06(土) 07:13:39 

    ハンドミキサーを使うと何故かピンポーンとインターホンがなってしまうやつ

    +14

    -0

  • 857. 匿名 2023/05/06(土) 07:17:08 

    いとうあさこに恋をする子ども。

    あさこが本当に、本当にいい人すぎる。
    そして子どもがめっちゃかわいい!!

    +21

    -0

  • 858. 匿名 2023/05/06(土) 07:22:17 

    >>531
    文章だけで笑えたww

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2023/05/06(土) 07:28:37 

    >>185
    最初はお母さんちょっとヘラヘラしてて、小細工して割れたように見せましょうよ~みたいな軽い感じだったけど、途中でそれじゃ駄目じゃないかなって石田探偵(だったかな?)に諭されて頑張り出したんだよね
    最初はお母さんの態度にハズレ依頼かなと思ったけど、努力と根性に最後は本当に私も何で泣いてんのか分からんけど泣いてたわ
    お母さん確実に心身ともに強くなってて凄かった

    +18

    -0

  • 860. 匿名 2023/05/06(土) 07:33:48 

    軍艦島アパートという名前でちょっと風変わりなアパートを訪問する回
    色んな面において奇想天外なアパートで面白かった

    +18

    -0

  • 861. 匿名 2023/05/06(土) 07:37:20 

    お母さんの遺品にあったアトマイザーの残り香から香水を探す回。判明した香水が「レールデュタン(時の流れ)」というのも秀逸だったなあ

    +26

    -0

  • 862. 匿名 2023/05/06(土) 07:38:37 

    >>472
    引退後に再び引き取ってお世話をすることになっていて、仕事ぶりをこっそり見にいったんだよね。泣けて、未だに録画消せないでいる。

    +15

    -0

  • 863. 匿名 2023/05/06(土) 07:41:10 

    >>475
    ナイトスクープ御用達、山本香料さんですね!!

    +13

    -0

  • 864. 匿名 2023/05/06(土) 07:41:33 

    福本清三さんのやつ。この番組の依頼がきっかけで知られるようになって徹子の部屋に出演、映画の主役も張れる時代劇ベテラン斬られ役者。

    +18

    -0

  • 865. 匿名 2023/05/06(土) 07:52:23 

    >>47
    これ泣いたなー
    家族みんな嬉しそうでさ。
    別れ際みんなテンションダダ下がりで
    ルーさんも泣いてたよね。
    また見たいな。

    +12

    -0

  • 866. 匿名 2023/05/06(土) 07:53:21 

    みんながよかった回を見てたらほんとによかった!
    ランキングではないけど、アンケートしてまとめて見たいわ

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2023/05/06(土) 07:54:03 

    >>812
    なんか変な人だったよね

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2023/05/06(土) 07:59:53 

    >>686
    無言で…

    数秒でも出来るかも

    +7

    -1

  • 869. 匿名 2023/05/06(土) 08:01:28 

    >>826
    あのタニシみたいなのねw
    林先生のえずきで涙出るほど笑った記憶

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2023/05/06(土) 08:03:07 

    >>1
    医師だったお父さんが癌で亡くなって
    お父さんの匂いを再現して欲しい…(加齢臭?)

    あれは、号泣しました
    あんなに家族に愛されていた父親が羨ましく思いました

    +12

    -0

  • 871. 匿名 2023/05/06(土) 08:09:19 

    >>54
    イカダは、電車に負けたんだっけ❓
    難関もあり笑えた記憶があります

    局長が変わってから観ていないけど
    新しい物でも力作はあるのかな…?

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2023/05/06(土) 08:11:51 

    >>93
    それは感じる

    威張ってないけど、皆んなヘイコラしている雰囲気が見え隠れしているから
    ストレス溜まってないかしら…と思って見ています

    アシスタントさんはノビノビしているけど

    +6

    -2

  • 873. 匿名 2023/05/06(土) 08:19:13 

    >>697
    そうなんだ!

    泣いて僧侶の修行リタイヤしちゃうんだけど
    健気でかわいらしかった

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2023/05/06(土) 08:22:25 

    元彼の母のおにぎりを
    食べに行く話
    (^_^;)

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2023/05/06(土) 08:24:45 

    >>6
    放送業界で受賞されたよね。この回

    +13

    -0

  • 876. 匿名 2023/05/06(土) 08:25:54 

    >>93
    どの局長も個性があって良いと思う。

    上岡の時は中途半端にはしなかった。
    これ同意、依頼が解決しないと怒ってたし
    探偵もふざけた内容でも真剣にふざけてた
    だからオリジナリティのあるものを作れてたと思う

    ただ「真剣かつふざけてる」この上岡らしさが
    今だと伝わらないだろうな

    +15

    -0

  • 877. 匿名 2023/05/06(土) 08:28:37 

    ・一休さんに憧れて出家しようとした男の子の話。
    ・自転車でおじいちゃんの家まで行くと言って本当に走り切った男の子の話。
    どっちも幼稚園児だったと思うけど、頑張る子供の姿に感動して泣けた。

    +13

    -1

  • 878. 匿名 2023/05/06(土) 08:29:17 

    おっさんと少年の友情って回
    仕事上手くいかず退職した後モヤモヤしてたとき、北海道のバイク旅を終えてフェリーで出会った青森の中学生と色々語りわかれた後しばらく月日が経ち、どうしても会いたくてこっそり着ぐるみ来て会いに行くってやつ。
    青森の子がホントに良い子過ぎて泣けた😭
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +36

    -0

  • 879. 匿名 2023/05/06(土) 08:31:09 

    >>856
    似たやつあった
    電子レンジつけると
    アヒルの人形か鳴きだす

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2023/05/06(土) 08:33:44 

    >>37
    北陸朝日放送の情報番組が数ヶ月後に取材してたけど
    この放送観て志望校を金大に変えたと言ってた寮生がいて
    それでいいんか、と思ったわ

    +12

    -0

  • 881. 匿名 2023/05/06(土) 08:35:28 

    和菓子屋さんを経営する一家が軽自動車を買い替えるかどうかで揉めてた回が面白かった。
    運転席のドアが壊れて開かなくなったから後ろのトランクから乗り込んで運転席まで移動してて、それが恥ずかしいから買い替えたいというお母さんと、まだ走るから買い替える必要はないと言うお父さん。
    結局大きい広場みたいなところで、どっちが早く和菓子を作って車に積み込んで運転してゴールできるかで対決してた。
    時々ふと思い出して笑う。

    +28

    -0

  • 882. 匿名 2023/05/06(土) 08:36:09 

    >>147
    めちゃくちゃ美少年でしたよね

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2023/05/06(土) 08:38:32 

    >>878
    私もこれ大好きです!しかも将来警察官になっておじさんを探したいって言ってたんだけど、数年後本当に警察官になっててびっくりした!
    おじさんのキャラも良かったよねー!着ぐるみの中でグスグス泣いてて面白かった

    +24

    -0

  • 884. 匿名 2023/05/06(土) 08:44:51 

    名作というほどではないけど
    おじいちゃんと桂南光さんの区別がつかない子。

    TVで南光さん出ると「じいちゃん」と言うので
    見分けられるようしようとする。

    最後、じいちゃんと南光さんが同時に登場する。
    子供は困惑するんだけどなんとか区別できるようになる。

    でもその後TVで南光さん見せたら
    やっぱり「じいちゃん」と言ってて笑った!

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2023/05/06(土) 08:46:16 

    >>874
    それはなぜ食べに行ったの?

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2023/05/06(土) 08:48:57 

    >>871
    電車に完全に負けてた。

    電車より川下りが早いはずって検証だったけど
    最後は、そもそも到着できるか?って感じになってた
    完全遅刻で、到着先に会社の上司がいたのも面白かった。

    +9

    -0

  • 887. 匿名 2023/05/06(土) 08:52:31 

    >>710
    わーわー!
    そうだったそうだった!!!
    どんどん思い出してきたー!
    また見たいなぁ…。
    どこかで見れないかなぁ…。。

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2023/05/06(土) 08:53:20 

    >>798
    引きこもりの人もテレビ出る勇気あるなら
    大丈夫なんじゃ?と思ったけど
    最後はほっこりしたな

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2023/05/06(土) 08:54:36 

    >>600
    よーいドンのロケで馬場さんがロザン宇治原さんにクイズ出してたの面白かったわ
    馬場さんは東大出身で奥様が京大なんだけど家庭では奥様の尻に敷かれてるから京大の宇治原さんをぎゃふんと言わせて日頃の鬱憤を晴らしたいみたいな小芝居やってたw

    +18

    -0

  • 890. 匿名 2023/05/06(土) 08:56:27 

    ナイトスクープでたまに出る『おっぱいでかなりたいなのは』の人。
    男の人に見えるんだけど、地下アイドルしてて、永遠の17歳らしい。初め見た時はキワモノ?!と思ってたんだけど、何度か出てるうちに、絡まったアクセサリー解くのが得意、相撲がすき、将棋が強いことがわかりました。
    なぜかクセになる人です。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2023/05/06(土) 08:57:12 

    >>843
    酒蔵の人形じゃなかった?

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2023/05/06(土) 09:00:25 

    爆盛りメニューを出す食堂

    おじいさんとおばあさんのお店で
    若い人に沢山たべさせてあげたいという優しさなんだけど
    それがものすごい量。

    探偵が松村だったけど、食べきれてなかった。
    爆盛りとか大食い番組もなかった頃で衝撃だった。

    +9

    -0

  • 893. 匿名 2023/05/06(土) 09:01:42 

    >>853
    さとしくん。か、まさしくんじゃなかったっけ?
    かっこいい子になってるかなー

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2023/05/06(土) 09:06:15 

    お父さんが19歳の娘にベタベタ触っていて気持ち悪かった。

    お尻とか触っててビックリ、、

    +10

    -0

  • 895. 匿名 2023/05/06(土) 09:06:36 

    >>864
    依頼内容がこれ!よく悪役で出てくるこの人は誰?徹子の部屋に出演させて欲しい!みたいな依頼。探偵ナイトスクープがきっかけで徹子の部屋に出演、知名度上がってその後ラストサムライにも出演して探偵ナイトスクープ史上最大に出世した出演者。
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +23

    -0

  • 896. 匿名 2023/05/06(土) 09:09:32 

    マネキンの画像みつけたけど
    家族も参列してるのね
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +15

    -0

  • 897. 匿名 2023/05/06(土) 09:16:15 

    林先生って辻調理師学校の製菓担当だったかな?
    製菓以外色々つくってるよね
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +14

    -0

  • 898. 匿名 2023/05/06(土) 09:16:25 

    >>4
    ああ、これね。
    コイツは結局、奥さんに救われたな。
    よく今まで別れられずにいられたもんやわ。

    +10

    -2

  • 899. 匿名 2023/05/06(土) 09:17:51 

    >>38
    誰だか忘れたけど女優がエピソード持ってたはず

    「私宛にファンからプレゼントが来ていて、プリンだった。食べたら凄く美味しかった。食べ終わった後に手紙が付いてるのに気づいて読んだらこう書いてあった
    『私の母乳で作ったプリンです』」

    +2

    -3

  • 900. 匿名 2023/05/06(土) 09:22:25 

    昔の映像
    アマプラで放映してほしい
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +17

    -0

  • 901. 匿名 2023/05/06(土) 09:23:49 

    >>726
    ギッチギチで無理だったww

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2023/05/06(土) 09:29:50 

    >>885
    元カレ母が作るおにぎりとお味噌汁の味が忘れられない
    あんなに美味しい味噌汁は他にないからもう一度食べたいって内容だったよ
    元カレの家に旦那まで連れて来ててドン引きしたわ

    +14

    -1

  • 903. 匿名 2023/05/06(土) 09:36:14 

    初代、秘書は松原千秋だったんだ
    岡部マリのイメージが強い
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +18

    -0

  • 904. 匿名 2023/05/06(土) 09:36:22 

    >>890
    最近出て来ないね、あのオッサン
    常連では野々山が鬱陶しくなってきた

    +9

    -2

  • 905. 匿名 2023/05/06(土) 09:39:41 

    お父ちゃんのすね毛の回がめっちゃ好き
    お母さんが早くに亡くした夫のモジャモジャもすね毛をもう一回触りたいと言って、街ゆく人から探してすね毛を触らせてもらう
    モジャモジャを見て「あらー!どしたんなー」とか言って
    「お〜!お父ちゃんや!」涙を浮かべてお母さんのキャラがすごく面白いけど泣けた

    +28

    -0

  • 906. 匿名 2023/05/06(土) 09:40:18 

    音痴な信号機があるっていうので衛星中継で現地の和歌山とスタジオを結んで、キダ先生が楽器持って行って確かめようとしたらめちゃめちゃ音痴だったので調べるまでも無かったってやつ
    小ネタだったけどあれは笑ったな~
    のちに特ホウ王国でも紹介されてたわ

    +19

    -0

  • 907. 匿名 2023/05/06(土) 09:41:19 

    >>890
    デートしたことない人がデートしたいみたいな依頼で相手役で呼ばれてたけど、男性を気遣ってリードしてて、めっちゃ良い人だったよ

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2023/05/06(土) 09:46:01 

    >>902
    旦那をみせたかったのかな?
    彼女だけならともかく
    元カレ母も微妙な気になっただろうな

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2023/05/06(土) 09:46:54 

    栓を抜いたら爆発する日本酒のやつ
    めちゃくちゃ笑った
    「探偵!ナイトスクープ」の名作依頼を挙げてください!

    +7

    -1

  • 910. 匿名 2023/05/06(土) 09:47:53 

    亡くなったお父さんの匂いを再現する回。大泣きしました。

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2023/05/06(土) 09:48:13 

    >>804
    自分もうろ覚えでしたが、ネットで検索したら以下のような記載がありました。

    真相は、ロケにがっつり協力していた友人の母親の旧姓が 「林」 で、 それにちなんで数日間だけ彼のあだ名に使用していただけのことだった。
    だが、当の友人はそのことを全く覚えていなくて、別の友人が記憶していたというオチ。

    +12

    -0

  • 912. 匿名 2023/05/06(土) 09:50:18 

    >>56
    猿大暴れして使いこなせてなかったやつかな。あれ爆笑した!

    +15

    -0

  • 913. 匿名 2023/05/06(土) 09:52:54 

    >>672
    工場街だと変な宗教やってる人が多いんだ?知らなかった

    +3

    -6

  • 914. 匿名 2023/05/06(土) 09:54:51 

    >>755
    それもそうだけど離さないのに無言でヤッてるのがシュールだよね

    +11

    -1

  • 915. 匿名 2023/05/06(土) 09:56:38 

    >>405
    気持ちわかる程度ならまだしも号泣ってやばいね。離婚して良かったね

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2023/05/06(土) 09:58:28 

    >>673
    関係ないけどゴミとかが入らないように蓋というか、空洞にしなければ良かったのにね。コストの問題なら蓋をするとか

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2023/05/06(土) 10:00:00 

    世界最高齢?のマジシャン

    小枝が2回行ってるけど2回ともクオリティーがものすごく高くて涙流して笑ったよ

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2023/05/06(土) 10:02:45 

    スキップが上手にできない人たちが集まって、それぞれの独自のフォームでスキップしながら街中や商店街を行進する回でめっちゃ笑った

    +10

    -0

  • 919. 匿名 2023/05/06(土) 10:02:49 

    >>878
    着ぐるみ着ていてもオッさんて分かるフォルムが可愛い

    +15

    -0

  • 920. 匿名 2023/05/06(土) 10:08:22 

    >>601
    これ一番面白かった!

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2023/05/06(土) 10:09:10 

    >>522
    君は無茶ばかりするから心配だ、とか、無理しちゃいけないよ、とかも書いてあったような
    記憶が曖昧だけども
    傍にいて労われないのがもどかしかっただろうなぁ

    +16

    -0

  • 922. 匿名 2023/05/06(土) 10:10:37 

    >>447
    オッサン着ぐるみのまま抱きついて泣いて
    めちゃくちゃ面白かった
    男の子は本当に良い子だった

    +15

    -0

  • 923. 匿名 2023/05/06(土) 10:15:45 

    >>267
    見たことないけどこの映像とあなたの説明だけで泣いた!

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2023/05/06(土) 10:21:35 

    >>906
    岸和田駅前にあったんだよね。
    ナイトスクープて紹介されてから『音痴すぎて危険』と言うことで修理された。
    違う番組(特ホウ)で取材が来た頃には修理されていた後だったんだよね。でも過去映像で紹介されていた。
    ナイトスクープが先なんだよ〜と思ったけど、全国に知れたのは特ホウだよね。

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2023/05/06(土) 10:29:26 

    >>901
    ムリなんかい!笑
    めっちゃ見たいわ〜!

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2023/05/06(土) 10:32:45 

    母乳プリンも迷作だけど、男性なのに母乳が出て、それでバター作るの、なかったかな?
    人体って不思議〜と思って見た記憶あるけど、、。

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2023/05/06(土) 10:33:05 

    >>924

    ナイトスクープ初のネタで
    全国ネットでも使われてるのある!

    紙を折る限界の回数とか色々

    日常のささやかな疑問を解決するとか
    馬鹿馬鹿しい実験を真剣にやるとか
    一般人の悩みを解決するって今普通にやってるけど
    そういう企画自体がナイトスクープ発信だったと思う

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2023/05/06(土) 10:38:49 

    >>241
    これ好きだった
    掃除機が苦手な子供に掃除機大好きな子と交流させるって荒技だけど意外に提案だよね!しかもなかなか、テレビ番組にしかできない方法でよい回だったわ

    +9

    -0

  • 929. 匿名 2023/05/06(土) 10:53:14 

    >>507
    よっっっぽど旦那さんの稼ぎがよかったんだろうか?そうでもなきゃ育児しながらこんな面倒くさい男の世話ごめんだよね。惚れてるって言ったって長年口きかないような男100年の恋も覚めるよ…

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2023/05/06(土) 10:54:51 

    >>756
    男と女の違いじゃなくてこの人がおかしい

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2023/05/06(土) 10:55:28 

    >>406
    銀の家
    特売で大量に買った何ヶ月も前の鶏むね肉がラップに雑に包まれた状態で冷凍庫にギッシリ詰まってたよね

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2023/05/06(土) 10:56:33 

    ナイトスクープの古いやつがDVDやサブスクで流れないのって
    一般人の方が多く、承諾を得るのが大変だからだってね

    今ネットであれこれ叩く人がいるから
    嫌がる人多いだろうな

    +23

    -0

  • 933. 匿名 2023/05/06(土) 11:10:18 

    >>909
    これ面白かったけど、お掃除大変そうと
    思っちゃった。
    途中からビニール掛けてたと思うけど
    ベタベタになりそうだなーって

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2023/05/06(土) 11:12:06 

    >>654
    この柳津の栗まんじゅうは本当に美味
    私も大好物なので家族に持ち帰りたいのに我慢できずに帰りの道中でつい食べてしまう気持ちがよくわかる
    岩井屋さんの栗まんじゅうまた食べたい

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2023/05/06(土) 11:19:17 

    >>549
    これ観てたけど演出に問題ありだった
    依頼者の幼児時代を再現するような子役(昭和の小学生の格好させて泣かせる)用意したり、依頼者が新しいランドセルの箱を開けたらまた黒いランドセルを入れてたりトラウマをなぞらせるようなことしててイライラした
    あとこれは偶然だけど子役が泣いてたときに緊急地震速報流れて本当にホラーだった

    +7

    -2

  • 936. 匿名 2023/05/06(土) 12:11:14 

    ピンクレディーの振り付けを街行く人のほぼ全員が踊れることに、ピンクレディーを知らない世代の私は驚いたよ。
    よっぽど人気だったのね。

    +13

    -0

  • 937. 匿名 2023/05/06(土) 12:24:44 

    >>880
    志望校を下げたわけではないことを祈る。

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2023/05/06(土) 12:41:18 

    >>813
    ありがとう。
    でも違うと思うー💦
    すんごい剣幕で吠える犬で、飼い主の婆ちゃんもめっちゃ面白かった記憶。
    相当昔のだったからねー。覚えている人いないかなぁ。

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2023/05/06(土) 12:44:30 

    >>813
    せっかく教えてくれたのにマイナスに触れちゃった!
    ごめんねー!

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2023/05/06(土) 12:46:07 

    マネキンに恋して結婚式を挙げるためにいろんな工場に行き、たくさんのマネキンの中から「彼」を見つけ出したときの恐怖。

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2023/05/06(土) 12:47:10 

    つい最近の衝撃的なのは
    たまごっちに恋する女子大生かな

    背筋凍るくらい恐怖でしかなかった
    あの後どうなったのかなぁ、個人でコレクター宅に突撃してないだろうか、と要らぬ心配した

    +10

    -0

  • 942. 匿名 2023/05/06(土) 12:48:08 

    >>294
    ウナギと一緒で土抜き?しなきゃいけないみたいですね。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2023/05/06(土) 12:50:15 

    >>460
    思い出した!
    発泡スチロールに沢山の野菜入れたままにしてたら、やばい液体になってしまった。捨てたら環境破壊してしまうんしゃないか?開けて捨てたいけど、なんとかしてくださいだったかな。
    で結局、その辺にホカしても大丈夫ってオチだった

    +4

    -1

  • 944. 匿名 2023/05/06(土) 12:51:28 

    >>820
    卒業したくない男の子の方が反応良すぎて探偵におちょくられて依頼者は空気だったよねw

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2023/05/06(土) 12:53:19 

    >>938
    能勢のおばあちゃんのかな。前の方に画像あったよ。

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2023/05/06(土) 13:21:35 

    >>762
    橋本探偵にガチ恋してる依頼他にも多いらしい
    依頼出してないけど私も橋本好き
    卒業してから見れない

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2023/05/06(土) 13:21:36 

    >>924
    あ、岸和田でしたか!失礼しました
    訂正ありがとう

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2023/05/06(土) 13:28:55 

    >>895
    地道に真面目にコツコツと突き詰めていればちゃんと見てくれてる人がいるんだね、報われてよかった

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2023/05/06(土) 13:32:16 

    >>945
    ほんとだー!!
    これだー!
    >>287さんのです😂
    ありがとう〜。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2023/05/06(土) 13:35:19 

    >>468
    夜景見るたび、どこの山だろう?と、探す癖がついて、どこの山か知ってる人いる?今も『くさー』なのかな?

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2023/05/06(土) 13:42:57 

    >>844
    なにそれかわいいね(笑)

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2023/05/06(土) 13:56:27 

    >>926
    昔でいうニューハーフの人
    女性ホルモンやってるから出たんじゃないかな

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2023/05/06(土) 13:56:31 

    >>636
    うわ!見たいわ
    昔かな?

    +9

    -0

  • 954. 匿名 2023/05/06(土) 14:09:42 

    >>686
    そう気持ち悪いんだよね
    性欲だけはあるってかんじ
    奥さん道具扱いじゃん

    +10

    -2

  • 955. 匿名 2023/05/06(土) 14:14:19 

    >>896
    35年前ってこんな古臭い服装だったんだね。もっと昔の写真かと思った

    +0

    -3

  • 956. 匿名 2023/05/06(土) 14:14:24 

    >>740
    そういう後日談ってジンとするね

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2023/05/06(土) 14:14:59 

    >>903
    35年間でこんな古臭い服装なんだね。もっと昔の写真かと思った

    +0

    -7

  • 958. 匿名 2023/05/06(土) 14:15:16 

    >>714
    個性でしょ。
    花のスペシャリストさんの話をしっかり聞いて理解して、自分が花に対して悪いことをしていたと涙して、かなり心優しい子じゃない。
    優しいが故に色々な角度からものが見えて過度な恐怖に繋がったりすることもある。

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2023/05/06(土) 14:17:01 

    ここみてたら最近のも面白そうだね
    久しぶりに見てみようかな

    小枝、せいき、松村らがやめて
    探偵ががらっと変わった時にみなくなっちゃってたわ

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2023/05/06(土) 14:31:41 

    >>856
    チャッカマンをつけるとハッピーバースデーカードの音が鳴り出すってのもあったなぁ
    ぐぐったらチャッカマンをつけるときに発生する電波の影響なんだって
    時々凄く勉強になるね

    +10

    -0

  • 961. 匿名 2023/05/06(土) 14:36:18 

    『家にあるヒグマの敷物が可愛くないし、飽きたから返品したい』という依頼。
    随分昔のだけど、クマ見るたび胸くそ依頼だったなぁと思い出す。
    依頼者がどこ住まいか忘れたけど、北海道のお土産か何かで大きい熊の敷物を買った。
    でも、数年使っていらないから返品したいと買ったところへ持って行くと、猟師さんしているところで、リビングにシロクマの敷物があって、依頼者が一目見て、それと交換したいと言うんだけど、猟師さんが良い人で、良いよ〜と交換してくれたんだけど後味の悪いのが残った。覚えてる人いる?

    +14

    -0

  • 962. 匿名 2023/05/06(土) 14:38:21 

    >>874
    名作ちゃうわ。胸糞依頼。

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2023/05/06(土) 14:41:12 

    放し飼いの犬、さっちゃん。
    お菓子をおごってもらったり車で家まで送ってもらったり、町のみんなに可愛がられてた。
    今の時代では考えられませんね。

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2023/05/06(土) 14:47:19 

    >>813
    お墓つれていくよ!!は猫と犬の仲が悪いですの依頼ですね。これもおもしろかった!寛平ちゃんまじで犬猫と話せてるわ……

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2023/05/06(土) 14:48:06 

    >>611
    懐かしい。依頼内容としては地味なんだけど探偵の石田靖だったかな?長原さんかも?の声かけが凄く優しくて心がじんわり暖かくなったの覚えてる
    ゴールが海なのも世界の広さを感じられて何だかよかった。素敵な回だった。

    +9

    -1

  • 966. 匿名 2023/05/06(土) 15:11:30 

    >>75
    泣ける😭
    こんな息子に育てたい

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2023/05/06(土) 15:20:51 

    >>111
    これ見た時まだ子供だったのかな
    普通に感動話だと思ってたけどいざ自分が結婚したらありえないってわかる

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2023/05/06(土) 15:22:49 

    >>132
    昔自分も苦いとおもっていたから、大人になって謎が解けた。誤飲防止ね

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2023/05/06(土) 15:27:07 

    >>908
    別れても自分の料理食べたいって言ってくれるなんて私なら嬉しいと思っちゃいそうだけどな笑
    結婚して離婚したわけでもないし…

    +1

    -3

  • 970. 匿名 2023/05/06(土) 15:35:44 

    >>238
    花が怖い子の依頼では爪痕残そうな感じがした。
    あのような依頼は受容傾聴でガチャガチャせず寄り添ったら良いのに。

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2023/05/06(土) 15:36:35 

    >>969
    旦那連れ込むのは意味不明。

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2023/05/06(土) 15:36:47 

    >>279
    私DVD3&4もってるわ
    長い間見てないけど坂田利夫さんが化粧をしたらモモコさんにソックリですか?とかある(笑)
    今から見るわ

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2023/05/06(土) 15:42:04 

    >>431
    あの女性はまだ義家に住んでるのかな?
    女性のご両親もきちっとされている感じがしたし、
    自分が義母なら家から出てほしいかも

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2023/05/06(土) 15:46:17 

    >>844
    最後ぬいぐるみ爆破されなかった?

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2023/05/06(土) 15:55:28 

    >>442
    名探偵コナンで言うところの映画「戦慄の楽譜(フルスコア)」ですね
    私はナイトスクープの方は観ていないので見たいです

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2023/05/06(土) 16:04:55 

    >>972
    画像プリーズです!!

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2023/05/06(土) 16:06:52 

    チャウチャウちゃう?
    チャウチャウちゃうんちゃう?

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2023/05/06(土) 16:07:00 

    銭湯に行って出てくるまでが異様に早い依頼者の夫に合わせて探偵のジミー大西が全速力で身体洗って追いつこうとするんだけど、その夫があまりに早すぎてジミーちゃんは身体に泡がついた状態で全裸で銭湯の外に出て来ちゃうやつ。

    +10

    -0

  • 979. 匿名 2023/05/06(土) 16:13:03 

    昨日の兄妹のはちょっともらい泣きしたわ

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2023/05/06(土) 16:15:03 

    >>972
    いいな〜
    アマプラ調べたら有料だったわ
    古いのもないし

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2023/05/06(土) 16:19:04 

    >>961
    初めて知ったけど、その文面読んでるだけで依頼者にイライラした迷惑すぎ

    +16

    -0

  • 982. 匿名 2023/05/06(土) 17:07:38 

    すり鉢状のウォータースライダーを何周もしたい依頼
    中心にプールへ落ちる穴が空いており、通常は1,2周したら落ちてしまう
    動画投稿サイトに、とある男性が何周もしている動画をアップしていた
    その方に挑戦するため物理の専門家やリュージュの選手に専門的なアドバイスを貰って挑戦
    趣味に全振りの依頼に専門家たちの協力のもと挑戦するのがナイトスクープらしくて面白かった

    +14

    -0

  • 983. 匿名 2023/05/06(土) 17:22:03 

    >>913
    工場街だけじゃないんだろうけど、低所得者の弱みにつけ込んで拡大していく宗教もそれなりにあるから。
    自分も創価2世(脱会済み)で周りも多かったし(今は中国残留孤児子孫の方が勢力拡大しているけど)エホバもそれなりにいた。
    紐の人は、精神疾患っぽいけど。
    昔、お掃除おばさんってのがいて、掃き掃除するんだけど、ゴミを回収しないから、ゴミの山が点在してたw
    その人も旦那さんの浮気現場見てからおかしくなったらしい。子供がネグレクトされてて、施設に入れられたらしく、その人も見かけなくなった。

    +2

    -1

  • 984. 匿名 2023/05/06(土) 17:27:52 

    >>791
    30年以上経ってるから今もあったら怖いw
    自分もその服屋さんから徒歩18分くらいの所だから、当時探偵ナイトスクープ見るまでは知らなかったし。
    せいやの地元だけど、年齢的に知らないかもね。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2023/05/06(土) 17:28:30 

    >>964
    猫は竹やぶwww

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2023/05/06(土) 17:41:17 

    >>491
    探偵が麒麟田村だったの覚えてる
    最終的に格闘家の武蔵に着せようとするんだけど、着られない上に唇に引っ掛かって「痛い痛い」って苦しんでたw

    +10

    -0

  • 987. 匿名 2023/05/06(土) 17:43:39 

    >>971
    なんなら元カレの方がイケメンだったしそこで乗り込む空気読めない旦那がめちゃくちゃ嫌だ

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2023/05/06(土) 18:16:17 

    >>987
    まあまあ、そこはテレビ上のことだと思って割り切って観るしかないよ
    ナイトスクープの力があってこその訪問なわけだしさ。

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2023/05/06(土) 18:36:19 

    >>653
    私ももううろ覚えなんですが…
    何年も開けてない天袋があって一緒に開けて中を確認してほしいって依頼だったと思います
    開けたら中に白塗りの男の子(トシオくん?)がいてほんとにビックリしました

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2023/05/06(土) 19:04:36 

    >>824
    どこかで好きになってしまったマネキンが忘れられないから探してほしい!って依頼で
    マネキンを大量に保管してる中にある所までは突き止めて、その中から探すの無理でしょ?!レベルに大量のマネキンだったけど
    引き寄せられるようにすぐに見つけて、そこからのいっちゃってる目と興奮した感じが本気で怖かったです。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2023/05/06(土) 21:47:22 

    昨日の最新回、せいやの慣れた探偵っぷりと、初々しい二葉の初探偵っぷりがまた良かった。今のところ新探偵も3人ともいい感じだね。
    旦那さんの生おしりのにおい、ちょっと嗅いでみたかったw
    一体どんなにおいがするんやろ

    +7

    -0

  • 992. 匿名 2023/05/06(土) 23:39:43 

    >>896
    右後ろの女性、姉妹かなってくらい依頼者によく似てるね

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2023/05/07(日) 00:51:07 

    林先生は最近顧問が多いけど、代わりに淀川キリスト教病院の谷均史先生(非常勤医師)が大活躍してる。あの人ホント何でもやっちゃうんだからビックリだよね。
    こないだは乳首吸われたり、逆立ちでウンコしたり……あの人にタブーは無いんかいっ!って感じw
    お医者さんのイメージをひっくり返したね。
    ちなみに谷先生の病院のHPは肩書きもなくてなんか寂しい。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2023/05/07(日) 00:53:12 

    依頼者が子どもの時に好きだった熊のぬいぐるみと同じ奴を探して欲しいという依頼。
    ぬいぐるみは片方の耳を握ると音が鳴るらしい。
    そしてどうしても同じぬいぐるみが見つからないから探偵が依頼者の旦那さんに作らせて、実際に同じちゃんと耳が鳴るぬいぐるみを作ってたのはすごかった。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2023/05/07(日) 01:10:54 

    ゾンビに立ち向かう3兄弟のやつ

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2023/05/07(日) 01:12:31 

    前の家に住んでた時に、自分の部屋にいた時聞こえてきたピアノを演奏してた人に会いたいっていう依頼で、わざわざ前の家に行って今住んでる女性の部屋に上がらせてもらってピアノの女性を探した依頼者の少年。今住んでる部屋を貸してあげたお姉ちゃんもイイ人だったなあ。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2023/05/07(日) 01:13:17 

    最初の頃にやってた、ウクレレ少女が懐かしい
    誰も覚えてないっていうか、見てもいないんだろうな。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2023/05/07(日) 01:14:46 

    お母さんに溺愛される娘さん。
    結婚するから、最後に数分だけ…
    みたいなやつ。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2023/05/07(日) 01:15:44 

    >>989
    あれは5ちゃんねるでも非難轟轟でしたね。まあ、完全に仕込みのオフザケですから。
    ディレクターや班によって出来の悪いVがありますからねえ~。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2023/05/07(日) 01:16:24 

    祝!!1000コメ達成!!
    まだまだ続けましょう!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。