-
1. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:18
とにかく号泣したいです+18
-10
-
2. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:46
+96
-66
-
3. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:49
はいまた昭和のやつしか認めない+12
-64
-
4. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:52
>>1
バルス+0
-20
-
5. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:06
フランダースの犬+71
-15
-
6. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:15
クレヨンしんちゃんの大人帝国+47
-14
-
7. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:24
王様ランキング
で最近泣きました+127
-23
-
8. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:26
河童のクゥと夏休み
泣けるシーンが何箇所かある+30
-3
-
9. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:43
リメンバーミーは泣ける+246
-14
-
10. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:53
ウォーリーの孤独感が泣いてしまう+32
-3
-
11. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:55
フランダースの犬の最後。
辛すぎてもう見たくないかも。
あの女の子の父親本当キライ+132
-13
-
12. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:03
平成狸合戦ぽんぽこのラストシーン
夢破れて山河ありという言葉を思い出すと同時に
人間も生きてればこういうことあるよなーって+138
-7
-
13. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:13
>>2
絵が気持ち悪い+192
-38
-
14. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:21
もう疲れちゃったよパトラッシュ+63
-1
-
15. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:22
コタローは1人暮らし+41
-6
-
16. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:27
最終話 天使たちの絵+186
-12
-
17. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:45
鬼滅の刃
沢山あるけど堕姫と妓夫太郎が地獄に落ちる時はめちゃくちゃ泣いた+338
-65
-
18. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:54
>>5
>>11
この答えでアラ還以上ってすぐわかる+6
-56
-
19. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:56
>>6
オトナ帝国ね
間違えないで+1
-40
-
20. 匿名 2023/05/04(木) 15:44:02
号泣しすぎて体が干物のように干からび風にのって今大気圏を突破しそうです
ではではみなさんまたどこかで会いましょう(^_^)/+2
-18
-
21. 匿名 2023/05/04(木) 15:44:03
トトロの電報来てからの井戸のシーン。思い出すだけで泣きそう。
お姉ちゃんとして頑張ってたさつきちゃんが声を上げて泣くのと、おばあちゃんのこんなかわいい子たちを置いてどこのだれがしねるかのセリフに涙が出る
それからトトロが猫バスを呼んでくれたあたりからは安堵の涙+318
-10
-
22. 匿名 2023/05/04(木) 15:44:10
アオアシ
上京するシーン+25
-5
-
23. 匿名 2023/05/04(木) 15:44:14
ダメだよラスカル、こっちへ来ちゃダメだ+90
-5
-
24. 匿名 2023/05/04(木) 15:44:57
>>1
プサディー!
マルコー!+8
-4
-
25. 匿名 2023/05/04(木) 15:45:05
獣の奏者エリン+23
-3
-
26. 匿名 2023/05/04(木) 15:45:20
ドラえもんが未来に帰る話し+99
-4
-
27. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:04
ダンボ+349
-2
-
28. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:13
戸愚呂の償い+18
-4
-
29. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:26
ディズニーのターザンとムーラン
お父さんがムーランの持ち帰った勲章を放って、ムーランを抱き締めるシーン毎回泣く+19
-2
-
30. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:42
ドラえもんのび太と鉄人兵団
最後のリルルとしずかちゃんとのシーンは毎回泣く+189
-6
-
31. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:42
「ハクション大魔王」の最終回は号泣。
今度ツボに入ったら100年は出られなくなるって言われて、みんなで魔王をツボの中に帰さないと頑張るけど結局カンちゃんがクシャミしてしまう。
「ハクション大魔王はいつまでもみんなの心の中にいるでごじゃるよ~」と言ってツボに帰っていく魔王。その前にはアクビ娘も「カンちゃ~ン、私カンちゃんのことが好きだったの」とカミングアウトして去っていくし・・・。
残されたカンちゃんがあまりに寂しそうで可哀想で、嗚咽を漏らす程泣いた。
+197
-8
-
32. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:44
>>16
天使たちが金髪にハイジにしか見えない+33
-6
-
33. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:47
999の鉄朗がメーテルにさよならされるシーン+51
-3
-
34. 匿名 2023/05/04(木) 15:47:23
本当に泣けると思ってるアニメがあっても
どうせ批判されると思うからみんな無難なものしか出せないよね+105
-5
-
35. 匿名 2023/05/04(木) 15:47:44
毎週日曜日の朝、プリキュア見ながら泣いてる。
「仲間がいるから頑張れるのよ!」的な言葉を叫びつつ立ち上がるスカイ、熱く静かに見守るプリズム。
ボロボロと泣けてしまう。+16
-13
-
36. 匿名 2023/05/04(木) 15:47:45
ポケモン限定です
・サトシピカチュウがピチュウ時代だったときの話
・ムサシのドクケイルとの別れ
・バイバイバタフリー
YouTubeにもあると思います。+51
-3
-
37. 匿名 2023/05/04(木) 15:48:03
>>18
わかったからって何?悪いの?
ちなみに違うけどね
+45
-8
-
38. 匿名 2023/05/04(木) 15:48:07
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX
タチコマで泣いた+92
-6
-
39. 匿名 2023/05/04(木) 15:48:11
クレヨンしんちゃん
アッパレ!戦国大合戦+257
-5
-
40. 匿名 2023/05/04(木) 15:48:22
ナウシカの「おおお…青き衣をまといて…」+46
-6
-
41. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:02
>>8
高校生の頃にその映画を観て、泣きすぎて次の日学校を休んだw
+11
-5
-
42. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:12
クレヨンしんちゃんで、シロがけなげにしんちゃんを助けるシーン
カスカベ防衛隊が頑張るシーン+49
-1
-
43. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:15
土から離れては生きられないのよ
人間も動物だって事だよね
+11
-2
-
44. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:30
夏目友人帳の「幼き日々に」+117
-8
-
45. 匿名 2023/05/04(木) 15:51:09
+394
-22
-
46. 匿名 2023/05/04(木) 15:51:43
ハイキュー+74
-11
-
47. 匿名 2023/05/04(木) 15:51:49
「風立ちぬ」で恋人が二郎から去るシーン+23
-1
-
48. 匿名 2023/05/04(木) 15:53:27
めぞん一刻+95
-47
-
49. 匿名 2023/05/04(木) 15:53:41
何十年かぶりに見たドラえもんの雲の王国
キー坊が出てきたら号泣不可避だったwww
のび太くんが当たり前のように配って来た優しさが
こんな風に返ってくるなんて+72
-5
-
50. 匿名 2023/05/04(木) 15:54:03
うる星やつら
泣けるエピソードある+37
-9
-
51. 匿名 2023/05/04(木) 15:54:43
暗殺教室の最後に生徒が先生のもとに集まったところに号泣した+60
-3
-
52. 匿名 2023/05/04(木) 15:54:45
今映画専門チャンネルでコウノドリ2017やってる
泣けるわぁー!
5話の死産これからあるけど
また泣けるわぁー!
リアルタイムで観てた時、同じ週数で泣いてしまった
次の日、私も切迫早産になり長期入院というオチ。
ピアノがまたいい!+12
-17
-
53. 匿名 2023/05/04(木) 15:55:10
>>50
最終回はいつ見ても泣いちゃうなあ+7
-3
-
54. 匿名 2023/05/04(木) 15:55:15
蟻編何回読んでも泣くわ
レイナのお母さんだもんのところも+122
-9
-
55. 匿名 2023/05/04(木) 15:55:32
ドロロン閻魔くん
帽子が死んじゃうところ。+2
-2
-
56. 匿名 2023/05/04(木) 15:55:48
「推しの子」でアイが子供たちに自分の本心を告げて絶命するシーン。+50
-5
-
57. 匿名 2023/05/04(木) 15:56:09
すずめの戸締まり+11
-3
-
58. 匿名 2023/05/04(木) 15:56:20
ベルサイユのばら
オスカルが撃たれるシーン+40
-4
-
59. 匿名 2023/05/04(木) 15:56:42
カリオストロの城で、クラリスがルパンに水を与えるシーン
号泣まではしない+10
-3
-
60. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:19
>>39
お姫様が最後、空に向かって「おい、青空侍」って呼ぶ声に号泣
+85
-1
-
61. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:21
銀魂のミツバ篇のときの土方さん+42
-21
-
62. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:30
Amebaでセーラームーンのラストから2番目
セーラー戦士が皆死んでいくとこ
もう一回無料にしてー+4
-6
-
63. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:57
>>56
嘘だとしても自分を刺した男によくあんな優しい言葉かけられる余裕あるな+1
-7
-
64. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:58
>>2
これは悲しい…+71
-4
-
65. 匿名 2023/05/04(木) 15:58:21
>>2
なにこれ+65
-6
-
66. 匿名 2023/05/04(木) 15:58:23
>>21
あー、わかります。
トトロってこんな感情移入できて泣けるんだって38歳で知りました。+82
-0
-
67. 匿名 2023/05/04(木) 15:58:55
>>16
もう飽きた+16
-11
-
68. 匿名 2023/05/04(木) 15:59:14
激辛煎餅齧りながら『辛ェ』って言うとこ+44
-10
-
69. 匿名 2023/05/04(木) 15:59:18
>>17
立ちなさい虫柱 胡蝶しのぶ
からの
しのぶならきっと出来る
カナヲさんの妹を想っての台詞と、その後のしのぶさんの覚悟に号泣した
両親の元へ綺麗な着物で駆けていく二人と笑顔で抱きしめる父と母の姿にも泣いた
色々言われているけど、鬼滅の刃大好き+296
-30
-
70. 匿名 2023/05/04(木) 15:59:45
魔女の宅急便
ネタ化されてるノリも好きではあるけど、最初から感情込めて観ると「あたしこのパイ嫌いなのよね」で泣いてしまう
仕事(仕事に限らずかもしれないけど)で全力を尽くしたのにああいう結果になってしまう事があり感情移入してしまう+57
-5
-
71. 匿名 2023/05/04(木) 15:59:58
鬼滅の刃、無限列車編の、六太のところ。+68
-16
-
72. 匿名 2023/05/04(木) 16:01:05
>>56
!!
ちょうど今さっき号泣しました笑+9
-3
-
73. 匿名 2023/05/04(木) 16:01:06
>>16
何回連れてかれたんかなってくらい
アニメランキングみたいな番組で見た
擦りすぎてネタ化しつつあるわこれ+53
-2
-
74. 匿名 2023/05/04(木) 16:01:25
>>28
すき
そのシーンの、
レジャーシートがある
戸愚呂と玄海が、そこだけ若返るよね🫵+19
-1
-
75. 匿名 2023/05/04(木) 16:01:29
進撃の巨人
エルヴィンのスピーチとその後の白夜+116
-8
-
76. 匿名 2023/05/04(木) 16:01:59
北斗の拳 アインの最後+14
-0
-
77. 匿名 2023/05/04(木) 16:02:29
スラムダンク
最終巻の音が無くなるちょっと前あたりからのシーン。石井くん(だっけ)のスビッ…山王に入ってよかった…らへんからもう感情が爆発してずっと泣いてた。
キャラの死とか別離とか、命が関わらないストーリーで泣いたのはこの漫画だけ。+31
-10
-
78. 匿名 2023/05/04(木) 16:04:37
動物のお医者さんで迷子になったチョビが無事に帰って来た場面+182
-3
-
79. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:00
>>65
楳図かずおさんかな?+34
-0
-
80. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:07
波平浮気疑惑
日本中が騒然としたよね
ただの忘年会の波平の女装姿だった時には安堵した+122
-3
-
81. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:15
>>38
イシカワさんに、ボク、みんなのところに行かなきゃいけないんだみたいなこと言ってるとこも切なくなるんだよー+22
-0
-
82. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:21
クラナドアフターの18話
SHIROBAKOの23話
リゼロの18話
宇宙よりも遠い場所の12話
+16
-49
-
83. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:50
>>2
たまみちゃん…
年頃の女の子だもんね
お洒落したいよね+187
-1
-
84. 匿名 2023/05/04(木) 16:07:17
>>38
タチコマは泣きますよね。
タチコマじゃないけど、このシーンの後ろの戦車の人の話も胸にグッとくる。
最近話題の宗教2世の話で、親子間の複雑な感情があったり、見応えのある話ですよね。+30
-3
-
85. 匿名 2023/05/04(木) 16:07:34
>>77
私は桜木が体育館シューズの底が抜けるまで練習していたってシーン
そんなになるまで夢中になってたんか!!って思わず泣いてしまった
その後バッシュをかつあげするシーンはめちゃくちゃ面白いけど+28
-0
-
86. 匿名 2023/05/04(木) 16:07:43
>>2
叔母から譲り受けた漫画にあった気がする
赤ん坊少女たまみちゃん?まなみちゃん?+90
-2
-
87. 匿名 2023/05/04(木) 16:07:57
君に届け
トイレで「友達になりたい」+19
-1
-
88. 匿名 2023/05/04(木) 16:09:05
神楽と殺生丸のお別れのシーン
何度も見ても泣ける
結ばれてほしかったな…
殺生丸も救えなくて悔しかっただろうしだからこそ奈落を追い続けたと思う+72
-8
-
89. 匿名 2023/05/04(木) 16:09:24
>>11
コゼツの旦那ね+4
-2
-
90. 匿名 2023/05/04(木) 16:10:12
>>18
少し前に公式がYouTubeで流していたよ+10
-1
-
91. 匿名 2023/05/04(木) 16:10:34
>>9
ママ・ココの表情が変わっていく様子、ココの娘(名前忘れた)がそれを見て涙を流すところ、何度見ても泣ける。+193
-2
-
92. 匿名 2023/05/04(木) 16:10:50
帰ってきたドラえもんは鉄板だけど、
「おばあちゃんの思い出」に弱い+97
-2
-
93. 匿名 2023/05/04(木) 16:11:47
ゲゲゲの鬼太郎 6期 「厄運のすねこすり」+39
-1
-
94. 匿名 2023/05/04(木) 16:11:49
日常の25話
みおが失恋して大暴走した後、
大福の被り物を被ったゆっこ達から一生友達でいてあげる券をもらった時。
リアルでもこんな友情があったらいいのにと、
不覚にもうるっと来た。+36
-0
-
95. 匿名 2023/05/04(木) 16:11:56
>>2
赤ん坊少女タマミちゃん
成長出来ないからおしゃれしても
綺麗になれないし好きな男の子にも化け物扱いされて
いきなり現れた心も見た目も美しいヒロインは、唯一タマミを愛してくれる母親の本当の子供(病院での取り違え)
悲しい+266
-0
-
96. 匿名 2023/05/04(木) 16:12:03
>>27
これ観ただけで泣いちゃう
感動のシーンなのかな?+107
-2
-
97. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:06
マイナスつきそうだけど
ゴールデンカムイの最終巻で泣いてしまった。+35
-5
-
98. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:14
>>18
私アラサーだけど分かるよ+22
-1
-
99. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:33
>>27
切なくなる…
これはどういったシーンなんでしょうか?+31
-0
-
100. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:28
>>57
ダイジンがすごく可哀想だった。+13
-1
-
101. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:41
ハンターハンターの蟻編とうしおととらのラスト
無能なナナのミチルちゃんがナナを助けて死ぬシーン
原作もアニメも泣きました....
寄生獣のミギーとの2回のお別れシーン
2回とも泣きました....+106
-9
-
102. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:32
>>92
のび太だとすぐ気づいちゃうおばあちゃん…
+58
-1
-
103. 匿名 2023/05/04(木) 16:15:53
>>13
ひどいこと言うな
そういう風に書かれているんだよ。+64
-10
-
104. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:36
魔入りました入間くん
スキップとローファー
人を好きになる(恋愛に関わらず)気持ちっていいもんだなあという涙が出ます
+6
-2
-
105. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:12
>>77ですが、
×山王 ○湘北 ですね…
ここ間違えちゃだめだろ…+21
-0
-
106. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:40
>>2
タマミちゃん…(´;ω;`)+36
-1
-
107. 匿名 2023/05/04(木) 16:19:59
+154
-3
-
108. 匿名 2023/05/04(木) 16:20:10
お母さんの日+92
-10
-
109. 匿名 2023/05/04(木) 16:20:26
>>96
ダンボがサーカスで騒動を起こして、サーカスの人に殴られそうになったのをダンボママが暴れて庇ったら引き離されてしまった。
ママが閉じ込められて鎖もされてるから、窓から鼻だけ出してダンボを慰めてるシーン。
「可愛い坊や~♪」って歌も泣ける。+188
-0
-
110. 匿名 2023/05/04(木) 16:20:59
>>103
横だけどあの画像だけじゃ何が泣けるか全くわからないから説明が欲しいと思ったよ、絵だけ見ると確かに不気味と思っても仕方ないかも。+100
-10
-
111. 匿名 2023/05/04(木) 16:21:14
>>30
こないだAbemaでみたわ
確かに泣ける+24
-1
-
112. 匿名 2023/05/04(木) 16:21:20
>>85
基礎を嫌ってすぐ投げ出してたあの花道が、バスケに本気になって打ち込んでるところ見ると胸熱でしたね〜!こういう成長の過程が丁寧に描かれてるところ好きです。バッシュの店長はほんと毎回不憫で笑う😂+33
-1
-
113. 匿名 2023/05/04(木) 16:21:38
もういっぽん
団体勝ち抜き戦+2
-0
-
114. 匿名 2023/05/04(木) 16:24:33
>>78
ここ珍しくハムテルがチョビが帰ってきてうれしい!って気持ちが表れてるんだよね
ハムテルあんま感情出さないキャラだからレアよね+98
-0
-
115. 匿名 2023/05/04(木) 16:26:33
>>36
ヒトカゲとリザードンの話は大体涙出る+13
-0
-
116. 匿名 2023/05/04(木) 16:27:47
>>99
109+4
-0
-
117. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:09
>>5
これ読んだけど主人公が結構踏んだり蹴ったりで報われないので老若男女全てが泣く作品かというと個人的にはNoかなぁ
幸せになれた上で泣きたい+28
-1
-
118. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:24
>>115
忘れてた、それも追加で!+6
-0
-
119. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:57
>>16
確かキリスト教徒の中ではハッピーエンドなんだよね
+8
-0
-
120. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:20
業田良家の作品
「慈悲と修羅」
しばらくつらくなります。
でも、多くの人に読んでもらいたいです。
+4
-0
-
121. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:28
>>21
子供の頃は特段響かなかったけど大人になってから観たら泣けた+52
-0
-
122. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:29
>>110
これ見て何が悲しいか分からない?
どんな神経してんの+6
-67
-
123. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:47
>>69
笑顔で抱きしめられる2人とカナヲの泣いている姿の対比が辛すぎたわ+85
-6
-
124. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:14
>>18
自分も分かってるじゃん+17
-1
-
125. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:24
>>48
私は響子さんのお父さんの回想シーンで、
惣一郎さんを亡くして喪服でうつむく後ろ姿に、「こんな時お父さんはなんて声をかけたらいいんだ?」と思うシーンが泣けます。
二度とあんな姿見たくない!と思うからこそお父さんも慎重になるんだなと。
+90
-2
-
126. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:57
>>95
名前しか知らなかったから試し読みとあらすじググったわ
美しくなれない少女のこのシーンはたしかに切ないな+130
-1
-
127. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:59
古いけど萩岩睦美の
銀曜日のおとぎ話の
1巻、2巻
めちゃくちゃ泣きました。+13
-0
-
128. 匿名 2023/05/04(木) 16:37:54
>>122
なんでそんなキレてんのか知らないけどあれだけでどうやってわかれと?読んだこともないのに。+58
-6
-
129. 匿名 2023/05/04(木) 16:37:59
>>8
絵で敬遠してたけど、段々かわいく見えてくる不思議。+7
-0
-
130. 匿名 2023/05/04(木) 16:38:41
・ふしぎ遊戯 玄武開伝の最終話
・ヒロアカ ホークスvsトゥワイス
どちらも単行本びしょ濡れになってしまって買い直した+6
-1
-
131. 匿名 2023/05/04(木) 16:40:23
>>12
子どもの時から好きだったけど、久しぶりに大人になってから見てめっちゃ泣いた
エンディングも楽しいシーンだと思ってたけど今は切なさが押し寄せて来てやばい+34
-0
-
132. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:01
>>128
想像力無さすぎて話にならんわw+8
-50
-
133. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:50
ジョジョ3部のイギー死亡回。
アニメは先を知ってるだけにホルス神戦あたりから辛くて観れなくて止まってる。+69
-0
-
134. 匿名 2023/05/04(木) 16:43:21
鬼滅の刃で老人になった縁壱さんが兄からもらった笛を持っているところ
兄もそれを持っていたところ
3回ぐらい読んだけどそこで毎回号泣
他にも色々泣ける+86
-13
-
135. 匿名 2023/05/04(木) 16:43:39
バジリスクは何回見ても泣いてる。
愛する人がいるなら泣けるかも。+8
-0
-
136. 匿名 2023/05/04(木) 16:45:37
>>1
何系が弱いですか?
アシュラとかどうかな、あと犬木加奈子の短編で不妊の女性が子宝の石に赤ちゃんが欲しいってお願いする話しがまじで泣ける+1
-1
-
137. 匿名 2023/05/04(木) 16:47:03
>>44
同じく夏目友人帳の「帰る場所」滋さんが貴志くんに「家に来なさい」で涙が決壊
+63
-0
-
138. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:47
大和和紀先生
KCコミックスはいからさんが通るの8巻(最終巻)に同時収録されてた読切漫画「杏奈と祭ばやし」
思い出すだけで目頭が熱くなる
少女漫画の粋を超えた名作だし個人的には大和和紀先生の最高傑作だと思ってる+21
-0
-
139. 匿名 2023/05/04(木) 16:55:03
進撃の巨人のラスト
心臓を捧げたみんなが現れてリヴァイが涙を流すところ+39
-3
-
140. 匿名 2023/05/04(木) 16:57:35
>>66
>>121小さい頃は楽しく見てたよね。それが今は楽しいだけじゃなく涙涙+14
-0
-
141. 匿名 2023/05/04(木) 16:59:04
>>21
子ども産まれてからトトロ観るともうダメ+94
-1
-
142. 匿名 2023/05/04(木) 16:59:13
>>1
マイナスの嵐だろうけど、ワンピ読んどけ+8
-0
-
143. 匿名 2023/05/04(木) 16:59:26
>>6
しんちゃんが靴を嗅がせた後の回想シーン泣けるね。
それで洗脳がとけたあと博覧会の部屋がハリボテって事がわかるアングルになる演出いいな+34
-1
-
144. 匿名 2023/05/04(木) 17:00:03
>>141
あんな小さな子がお母さんと離れて、それでも明るく生きてるの泣けるね+44
-0
-
145. 匿名 2023/05/04(木) 17:01:29
>>30
海底鬼岩城のバギーちゃんも!
+49
-1
-
146. 匿名 2023/05/04(木) 17:04:44
>>21
おばあちゃんのシーンは全部泣ける
サツキが授業中におばあちゃんに預けていたメイが来てしまい、困った顔をしたサツキを見て「ずーっといい子にしてたんだよ」と言うとこも久しぶりに見た時泣いた
演技がすごい
+161
-0
-
147. 匿名 2023/05/04(木) 17:05:38
>>12
最初の方で地方の有力な狸を探しに旅立った仲間が多摩に戻ってきて、ふるさとの変わりようを見て、
「化かされているのは俺達の方じゃないのか?」
って嘆くシーンが大人になると泣ける
そのあと気晴らしにみんなで力を合わせて昔の風景を蘇らせるところも良い+55
-0
-
148. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:18
不滅のあなたへ
アニメの1期はほんと泣ける…
1話目から泣けるし、一期が良すぎて2期はちょっと残念でした。+22
-1
-
149. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:35
>>69
カナヲじゃなくてカナエさんね+30
-3
-
150. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:43
>>78
本当によく動物の様子が描けてるよね
犬は困るとガチでピスピス言うのよー😭+67
-0
-
151. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:47
>>146
さりげなくフォローしてくれるもんね+74
-0
-
152. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:59
>>130
玄武開伝は玄武召喚の儀式からの一連の流れがもう怒涛すぎて。アニメで見たい。+6
-0
-
153. 匿名 2023/05/04(木) 17:08:13
この世界の片隅に+17
-1
-
154. 匿名 2023/05/04(木) 17:08:58
>>146
かんたのばあちゃん、ジブリ作品の中でもダントツで好きなキャラ+123
-0
-
155. 匿名 2023/05/04(木) 17:09:55
バイバイバタフリー+4
-1
-
156. 匿名 2023/05/04(木) 17:15:40
>>149
カナエさんは亡くなったお姉さんだからあってるよ。泣いてるのは残された妹のカナオね。+3
-13
-
157. 匿名 2023/05/04(木) 17:19:05
>>34
自分が思うのだから
上げれば良いと思う
誰かがそれを批判するのはおかしいんだよ
スルーすれば良い+28
-2
-
158. 匿名 2023/05/04(木) 17:23:41
>>137
それヤバい。涙腺決壊する。大袈裟でなく号泣しました。+34
-0
-
159. 匿名 2023/05/04(木) 17:25:27
>>51
あのアニメの歌はもう反則だよね・・泣くなという方が無理よ・・同じような年齢の子供がいるからか
生徒達の泣き声に相まって号泣しました。+7
-0
-
160. 匿名 2023/05/04(木) 17:27:10
+65
-3
-
161. 匿名 2023/05/04(木) 17:27:33
>>138
おじさんの親心が泣けますよね。+6
-0
-
162. 匿名 2023/05/04(木) 17:28:48
>>2
ドキュメンタリーのアシュリーさんを思い出した+6
-19
-
163. 匿名 2023/05/04(木) 17:29:11
ジョバンニの島+1
-0
-
164. 匿名 2023/05/04(木) 17:34:07
>>158
夏目友人帳は沢山ありますね
「記憶の扉」も号泣しました
「お父さん、お父さん!」って泣きながら走る幼い頃の貴志くん、お父さんの膝の上に座って「貴志、今年も咲くといいな」って優しくお父さんが貴志くんに話しかける場面とか+33
-0
-
165. 匿名 2023/05/04(木) 17:34:42
>>17
鬼滅なら
炭治郎が「逃げるなぁ!卑怯者!(略)煉獄さんは勝った!」のシーンが泣ける
そしてあの炎流れながらの煉獄さん
泣ける+173
-20
-
166. 匿名 2023/05/04(木) 17:37:35
「竜の眠る星」以下がっつりネタバレ。
カティア女王が自◯した娘モニークの体を本来許されない王族の為の霊廟に1人引きずりながら運ぶところ。
意図的に取り違えられた子と分かってからの情を排除した冷酷な対応が女王としての見せかけで本当は娘のことを愛していたことが分かる場面。+22
-0
-
167. 匿名 2023/05/04(木) 17:37:41
ふしぎの海のナディア+5
-1
-
168. 匿名 2023/05/04(木) 17:38:05
先生…
バスケが したいです😿+5
-5
-
169. 匿名 2023/05/04(木) 17:38:46
>>17
最終回でたんじろうとねずこが実家に帰ってきて
お墓参りしてたら亡くなった家族が
「おかえり」
って言ったところでもう駄目だった…+140
-10
-
170. 匿名 2023/05/04(木) 17:41:00
>>164
そこもダメ!!!暗闇の中走るとこもう切なくて切なくて。
あと私は妖のお礼として夏目が幼くなって田沼とタキが保護した時、2人のことが友達だなんて信じられない夏目が普段ひとりぼっちなのを彷彿とさせて切なかった。+27
-0
-
171. 匿名 2023/05/04(木) 17:42:13
ゲゲゲの鬼太郎で おんもらきって妖怪の回
もうすでに亡くなっている小百合という女の子におんもらきがとりつくんだけど、ねずみ男と結婚、鬼太郎たちも結婚式に呼ばれて、妖怪って気付いて戦う流れでしたが、最後ねずみ男とのお別れのシーンが泣けて。+4
-0
-
172. 匿名 2023/05/04(木) 17:44:17
>>69
しのぶさんが鬼殺隊の柱ではなく、普通のお嬢さんの顔になってた所が泣けてしまった。+99
-8
-
173. 匿名 2023/05/04(木) 17:45:21
>>141
話の本編より、エンディングのお母さんがタクシーでサツキとめいのとこに帰ってきてくるシーン。
私がタクシー運転手だったら号泣して運転出来ないわ。+50
-1
-
174. 匿名 2023/05/04(木) 17:45:56
>>95
でもタマミちゃん意地悪したりして気が強い?子なんだよね+25
-1
-
175. 匿名 2023/05/04(木) 17:49:10
>>69
肺も切られて、失血で動けない。
それでも関係ありません、立ちなさい。勝つと決めたんでしょう?決めたなら勝ちなさい。
愛する者にここまで言う方(しのぶが作り出した幻?かもだけど…)もどれほどの覚悟なのか、と思うと泣けてきた+102
-5
-
176. 匿名 2023/05/04(木) 17:51:10
>>174
ヒロイン殺そうとしてたしね、笑
そんな子が最後死ぬ時にお母さんに「タマミは悪い子でした」と言うのよね
ちなみに説明書いたの私だけど画像貼ったの私じゃないです💦+75
-0
-
177. 匿名 2023/05/04(木) 17:51:20
3月のライオン
プロ棋士の柳原じいさんのエピソードで泣いた+37
-1
-
178. 匿名 2023/05/04(木) 17:57:18
>>17
原作を追ってただけの時はそんなにだったんだけど、無限列車で煉獄さんに、炭治郎に最後に鴉に泣き通しだった。
この後も読み直すと泣けてき始めた。+88
-10
-
179. 匿名 2023/05/04(木) 17:57:28
>>18
>>67
こういう奴らが出てくるとトピ見る気一気になくなる
最近そんな奴がやたら書き込んできてガルつまらなくなったなと思う
ウィットの効いた事言う人やちょっとしたマメ教えてくれる人がいてガルは面白かったのに+47
-1
-
180. 匿名 2023/05/04(木) 17:59:09
進撃の巨人
ずっと泣いたことないんだけど、秋の最終回でやると思われる部分、アルミンとジークの会話で泣いた。
+20
-3
-
181. 匿名 2023/05/04(木) 18:01:49
名探偵コナン 純黒の悪夢
キュラソーが命を懸けて少年探偵団達を守ったこと、そうとは知らずエンディングで「また(キュラソー)に会えるかなぁ」と無邪気に話す少年探偵団のところで号泣してしまった。コナンで号泣した唯一のエピソード。+20
-0
-
182. 匿名 2023/05/04(木) 18:11:19
>>99
これはサーカス本番中にダンボにイタズラした子供がいて、それに怒ったお母さんが暴れてサーカスはめちゃくちゃになって…牢屋に入れられて離れ離れになってしまったあとのシーンかな。牢屋から鼻だけを出してダンボをあやすシーン…ずっといたいのに、ティモシーが2人を離すんだ。かいてて泣けてきたよ。最後再会できてハッピーエンドで良かった!+78
-0
-
183. 匿名 2023/05/04(木) 18:16:49
>>173
横です。エンディングでメイちゃんがご近所の赤ちゃんにお姉さんみたいにお世話してるの好き+38
-0
-
184. 匿名 2023/05/04(木) 18:18:35
おそ松くんの チビ太はママになりました っていう話 大人になってから見たら冒頭からめっちゃ泣けた 好きすぎて昔VHSに落としたはずなのに見当たらないのよ…また見たいのに+7
-0
-
185. 匿名 2023/05/04(木) 18:24:55
>>12
ぽんぽこは大人になってから見ると全体的に深い
あれは弱者の物語で、現代社会についていけない人ヒトが狸として描かれているように見える
ついて行けず死出の旅(要は自◯)を選んだり、社会の隅でひっそり生きたり、栄養ドリンク飲んでなんとかかんとか社会の端っこにひっかかかって生きたり
私も弱者側の人間だから狸の気持ちわかりすぎて辛かった+92
-0
-
186. 匿名 2023/05/04(木) 18:26:05
>>174
楳図かずおファンなんだけど……
この作品は、圧倒的強者であれど醜さは弱者であり、美は圧倒的正義なのだって事なのよ……
邪悪な心を持つ醜いモンスターは、美しい娘が来る前までは「己の醜さに我慢出来て居た」
だけど、優しさや美しさにその醜いモンスターでさえ、常に魅せられ、成長出来ない醜いたまみは
「お前は私がいつもイジメると思っているだろう?けど、そうじゃない、お前が私を常にイジメてたのさ」と。
モンスターたまみにこの言葉を吐かせて居るけど、普通の人間だって一皮剥けば邪悪で醜い
「たまみが隠れてる」って事……
(たまみが手を掛ける人間は、醜さを嫌う人間や排除しようとしたり、たまみの幸せを邪魔する者のみ)
楳図作品の中で、初めて醜きダークヒロインの側に立って描いた作品。+98
-3
-
187. 匿名 2023/05/04(木) 18:28:01
昔の漫画だけど、みかん絵日記でみかんの昔の飼い主のお爺さんが死んで、お通夜の時村の人々の前で人語喋ってしまって迫害されるシーン+8
-0
-
188. 匿名 2023/05/04(木) 18:31:58
風が強く吹いている+5
-0
-
189. 匿名 2023/05/04(木) 18:34:35
+50
-3
-
190. 匿名 2023/05/04(木) 18:36:55
進撃の巨人+8
-1
-
191. 匿名 2023/05/04(木) 18:38:21
>>17
今刀鍛冶編やってるから
久しぶりに漫画読み返したけど
やっぱり誰かが亡くなるシーンは泣ける+84
-9
-
192. 匿名 2023/05/04(木) 18:41:03
ガンツの老夫婦のとこ
+0
-0
-
193. 匿名 2023/05/04(木) 18:45:11
>>54
レイナのお母さんのシーンは本当に好き
子ども産んでから尚このシーンで号泣するようになってしまった+56
-2
-
194. 匿名 2023/05/04(木) 18:51:36
>>67
飽きるほど観てるんだ、どんだけ暇で年配なのよ
年取るといろんなものに興味失せるらしいしね+4
-1
-
195. 匿名 2023/05/04(木) 18:57:16
>>61
私は最後のところで毎回泣く+44
-4
-
196. 匿名 2023/05/04(木) 19:01:43
>>9
私だけかもしれないけど。家族云々のストーリーよりも主人公がスターに憧れて必死にギターを弾こうとする姿に泣いた。純粋な憧れの気持ちに心打たれた。+22
-1
-
197. 匿名 2023/05/04(木) 19:04:37
>>21
おばあちゃんがサツキの様子にハッと気づくんだよね。しっかり者だと思って無意識のうちに大人と同じように扱ってしまったりするけど小学生だもんね。書いててまた泣けてきた!+87
-0
-
198. 匿名 2023/05/04(木) 19:06:58
>>146
落ちてたサンダルに念仏唱えてる姿、メイのじゃないって分かった時の脱力する姿。あそこは号泣するの分かってるから直視できない。+107
-0
-
199. 匿名 2023/05/04(木) 19:12:30
うる星やつらの幽霊ののぞみちゃんの回
あたるがすごく優しい+37
-0
-
200. 匿名 2023/05/04(木) 19:22:07
>>193
あかん画像読んだら
めっちゃ瞬殺で号泣したw+34
-2
-
201. 匿名 2023/05/04(木) 19:24:48
>>110
横だけど楳図かずおの赤んぼ少女ってホラー漫画の1シーンだよ。
画像のキャラは醜く主人公に危害を加える悪役だが、一方で自分が醜く成長しない身体を抱えてる事に劣等感を抱いてもいる。しかも主人公と同じ人が好き。自分も主人公みたいに綺麗だったら好きな人にも愛してもらえるだろうかと化粧して着飾ってみたが、醜さは何も変わらず落涙するって場面。
所謂テンプレ的な悪役が自分の容姿に悩み苦しむ年相応のいじらしい女の子の一面を持つってギャップが、連載当時の読者の女の子の共感を読んで凄く反響があったらしい。+146
-0
-
202. 匿名 2023/05/04(木) 19:29:57
>>80
こんな話あったんだ!?+71
-1
-
203. 匿名 2023/05/04(木) 19:31:10
>>92
季節はずれの花火を探して、夕日を背に帰ってくるおばあちゃんを見て、大号泣+8
-1
-
204. 匿名 2023/05/04(木) 19:34:01
>>199
ラムちゃんのあたるを見る眼差しがすごく良いね+45
-0
-
205. 匿名 2023/05/04(木) 19:41:30
>>17
累が両親と共に地獄へ向かうシーンも泣けた
「ごめんなさい、僕が悪かったよう!」と謝る所で涙腺崩壊+96
-7
-
206. 匿名 2023/05/04(木) 19:52:39
>>78
からまった木の根っこ、ごそっと掘って引きずって帰って来たんだっけ
健気で泣ける、おつかれチョビ+53
-1
-
207. 匿名 2023/05/04(木) 19:56:14
君の名は
うたかた時に2人がやっと巡り会えて忘れないように名前を書き合おうって書いた瞬間に瀧くんが消えてペンが落ちて
三葉が頑張らなきゃ!って走り出すけど挫けそうになって瀧くんの名前が思い出せなくなりそうで手のひら見たら「好きだ」の文字
名前書けよ〜!って気持ちと、今告白かよ〜ってダブルの意味で涙が止まらなかった+9
-2
-
208. 匿名 2023/05/04(木) 20:06:55
NARUTO
ナルトが産まれた日
親だったら泣く+17
-0
-
209. 匿名 2023/05/04(木) 20:11:59
>>95
何もこんな可哀想な設定の子を作り出さなくても…
+77
-0
-
210. 匿名 2023/05/04(木) 20:12:51
みかん絵日記
泣けるシーンいっぱいあった+11
-1
-
211. 匿名 2023/05/04(木) 20:29:40
花の慶次でお父さんが亡くなるシーン
容態が悪化し、その時が来たと知らされた慶次、「湿っぽいのは柄じゃない」と陽気でにぎやかな音楽を奏でながら駆けつける
お父さんは雪のなか舞う慶次の姿に、桜吹雪の舞うなかで出会った妻を思い出し「幸せな人生だった」と満たされる
慶次は野だての茶席をもうけ「父上、あの世でもお達者で」と笑顔で語りかけ、お父さんも「ふふ、どこまでも傾(かぶ)きよるわ」と答え、慶次の腕の中で安らかに旅立った+16
-0
-
212. 匿名 2023/05/04(木) 20:33:09
山岸凉子
「鬼」+6
-0
-
213. 匿名 2023/05/04(木) 20:47:56
>>165
全く同意!何回見ても泣いてる。あの炭治郎の叫びは泣かずにはいられない。+48
-9
-
214. 匿名 2023/05/04(木) 20:53:29
ちびまる子ちゃんのお父さんとお母さんがケンカする話
ケンカして、離婚だ!ってなってまるちゃんはお母さんについていく事になるんだけど、家を出る前に荷物をまとめる時に、お父さんに買ってもらった魚のぬいぐるみを見てお父さんとの事を色々思い出してるシーンで泣く
あとたまちゃんとタイムカプセルをつくって埋めようってなって、埋める日を決めたんだけど、時間を過ぎてもたまちゃんが来なくて、悲しくなったまるちゃんは次の日たまちゃんとケンカしちゃうんだよね
最後に仲直りするシーンで泣いた
どっちもアニメで泣いた
声優さんってすごいなと思った
+18
-0
-
215. 匿名 2023/05/04(木) 20:55:26
羅川真里茂「チムアポート」
どの話も泣きました。
+0
-0
-
216. 匿名 2023/05/04(木) 20:55:56
>>197
でもエンディング見たらお母さん退院で、年相応に遊んでて安心するよね+48
-0
-
217. 匿名 2023/05/04(木) 21:06:24
>>2
全部読んできた!
でもまぁなかなか、同情できんね
かわいそうだけども+11
-9
-
218. 匿名 2023/05/04(木) 21:10:06
ベルサイユのばら。
アンドレが絶命する場面。
オスカルと一緒に泣く。+17
-0
-
219. 匿名 2023/05/04(木) 21:19:18
>>17
コミックスのここダメなんだよ…
+220
-17
-
220. 匿名 2023/05/04(木) 21:25:17
>>36
私は、「カプ・レヒレの霧の中で」「ニャビー、旅立ちの時!」「ヒコザルの涙!」
です。ヒコザル以外はYouTubeにあります。+4
-0
-
221. 匿名 2023/05/04(木) 21:25:27
>>185
ぽんぽこ見たはずだけど内容忘れてたからまた見てみようかな
てかここ数年地上波でやってないのかな?+24
-0
-
222. 匿名 2023/05/04(木) 21:26:31
マニアックだけど
自転車屋の高橋くんでたもつの最期。
シニア犬飼ってるから重なっちゃって
涙腺がヤバかった…+36
-1
-
223. 匿名 2023/05/04(木) 21:28:17
>>205
アニメでこのシーン見た時はめっちゃ泣いた。
累の髪の色が黒に変わり人間に戻るところで嗚咽が出るくらい泣いた。+36
-4
-
224. 匿名 2023/05/04(木) 21:29:51
>>46
ちゃんとやんねん、で号泣。+22
-0
-
225. 匿名 2023/05/04(木) 21:32:25
>>48
犬の惣一郎さんが行方不明になって、響子さんが惣一郎さんが亡くなった日を思い出す所
泣く+28
-2
-
226. 匿名 2023/05/04(木) 21:34:58
進撃のハンジさんのシーン
アニメは何度見てもボロ泣き+55
-4
-
227. 匿名 2023/05/04(木) 21:35:21
>>27
この数秒のシーンだけでもお母さんに会えて堪えてた感情がいっぱい溢れてきたダンボの表情が凄く丁寧に描いてて…
だめだ書きながら涙出てきた+94
-0
-
228. 匿名 2023/05/04(木) 21:37:52
>>109
通りすがりだけどもうそれだけで涙滲んできたんだが…+97
-0
-
229. 匿名 2023/05/04(木) 21:38:48
ワンピースのナミの村の話かな。ナミの過去や、村のみんなが知らないフリしてくれてたり、ルフィに助けを求めるところ泣けたなぁ+19
-0
-
230. 匿名 2023/05/04(木) 21:39:09
>>217
どこで読めますか?+8
-0
-
231. 匿名 2023/05/04(木) 21:39:59
>>119
殉教者ではあるんだろうけど
欧米の価値観だと、ネロは何も成し遂げていないし、人生に敗北した負け犬のストーリーって聞いて驚いた
(原作だとネロは15歳の設定)+18
-0
-
232. 匿名 2023/05/04(木) 21:40:10
どろろ・みお編+4
-0
-
233. 匿名 2023/05/04(木) 21:44:28
ワンピースのサンジとゼフの話
あとはやっぱりチョッパーとヒルルク+17
-0
-
234. 匿名 2023/05/04(木) 21:49:37
>>17
私はこのシーン+108
-14
-
235. 匿名 2023/05/04(木) 21:51:37
>>44
この妖怪好き。子猫に化けて夏目がだっこするんだよね。+18
-0
-
236. 匿名 2023/05/04(木) 21:55:26
>>9
リメンバー・ミーはエンドロール終わって出てくるメッセージにも感動するのでこれから観る人はエンドロールも最後までチェックして欲しい。+35
-1
-
237. 匿名 2023/05/04(木) 21:58:46
公開初日に映画館🎥で泣いた😢
もう⑧年前の事
どんなに遠く離れても心は繋がってる
どこまでもどこまでも+7
-4
-
238. 匿名 2023/05/04(木) 21:59:01
>>134
上弦の壱との戦いが終わったあと、不死川兄が取り乱して泣きながら「弟を連れていかないでくれ」と神様に懇願する場面は号泣した。現実主義みたいな兄があんなセリフ言うなんて思わなかった。+78
-3
-
239. 匿名 2023/05/04(木) 22:00:48
>>146
最後に泣きながらメイを抱きしめてるおばあちゃんのシーンはいつも泣いてしまう。+75
-1
-
240. 匿名 2023/05/04(木) 22:01:08
>>217
仕事が早くて草+39
-0
-
241. 匿名 2023/05/04(木) 22:02:44
>>37
ケンカすなーほっとけよー+6
-0
-
242. 匿名 2023/05/04(木) 22:03:59
>>165
無限列車編のエンドロールの最後に映る煉獄さんの折れた日輪刀が辛すぎる。+53
-8
-
243. 匿名 2023/05/04(木) 22:05:23
「こどものおもちゃ」で生死彷徨っている時の羽山が夢の中で母親と再会したとこ+4
-0
-
244. 匿名 2023/05/04(木) 22:05:33
>>165
煉獄さんの「こっちへおいで」の笑顔で、胸が詰まって直視できないほど+103
-15
-
245. 匿名 2023/05/04(木) 22:08:15
>>219
このあと伊之助が「母ちゃん…」って静かに涙を流すシーンも泣けるよね+102
-6
-
246. 匿名 2023/05/04(木) 22:09:20
>>182
ありがとう!
ダンボ見た事なかったけど、観てみます+7
-0
-
247. 匿名 2023/05/04(木) 22:09:36
>>226
兵長の心臓を捧げよに「君が言ってんの初めて聞いたよ」って言ってて、そうだったんだ…⁉︎ってボロ泣き+43
-4
-
248. 匿名 2023/05/04(木) 22:14:49
ブラックジャックによろしく、の癌になったお母さんの話。
子ども達のために絶対まだ死なないと辛い治療を受けても余命宣告を受ける、家族に強く元気に生きてと伝える、年齢的に母親に反抗的だった息子の戸惑い。
泣けるし現実にもたくさんいるし他人事じゃない。+51
-1
-
249. 匿名 2023/05/04(木) 22:15:36
>>242
最後に折れた日輪刀とか、追い討ちかけてくるよね…
刀のツカが汚れてるのがまた死闘を思い出して辛い+53
-14
-
250. 匿名 2023/05/04(木) 22:20:17
>>17
私は玄弥の最後かなー。「俺にはこれしかできないから」っていずれ戻れなくなるかもしれないのに、兄のためみんなのために鬼化するのが泣ける。
そして鬼のように消えてしまうところが、可哀想すぎてまた泣けてしまう。+139
-5
-
251. 匿名 2023/05/04(木) 22:23:28
旧劇場版セーラームーンのMoon Revengeが流れる所かなぁ。イントロでセーラームーンが瞬きしてドレスに替わるとこだけで泣く+6
-2
-
252. 匿名 2023/05/04(木) 22:27:20
>>217
確かにまあそうなんだけど、冷静なコメントですねw+19
-0
-
253. 匿名 2023/05/04(木) 22:27:35
>>230
めちゃこみで見ました!
有料ですけど💦
+1
-0
-
254. 匿名 2023/05/04(木) 22:27:44
>>101
うしとらに出てくる【さとり】もなかなかだと思わん?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+15
-0
-
255. 匿名 2023/05/04(木) 22:28:00
>>240
気になっちゃって(笑)+15
-0
-
256. 匿名 2023/05/04(木) 22:31:07
俺節+0
-0
-
257. 匿名 2023/05/04(木) 22:32:59
>>2
私これ小学生の頃読んで、凄く落ち込んだな〜
私も妹がいて、妹は可愛いっていつも甘やかされてて、私は周りから蔑ろにされてたから、たまみと自分を重ねてしまった。
楳図かずおは少女の気持ちをわかってるよね。+103
-2
-
258. 匿名 2023/05/04(木) 22:34:48
>>69
鬼滅は終盤の無限城編色々言われてるけどしのぶさんのこのシーンはアニメで観たら絶対ボロ泣きすると思う。漫画で読んでても号泣だったもの。
他のキャラ達も見せ場沢山あるし原作最後までアニメ化して欲しい…+88
-4
-
259. 匿名 2023/05/04(木) 22:34:56
>>219
伊之助のお母さん、琴葉さんの人生って泣けるよね。
悲惨な出来事の連続の中、伊之助だけが人生唯一の光だった。+107
-5
-
260. 匿名 2023/05/04(木) 22:41:02
小田ゆうあ先生の「斎藤さん」で昨日泣きました。斎藤さんの9歳の息子がソバを食べながら涙ながらに「いじめられてるから学校に行きたくない」と訴えるシーンは何度見ても胸打たれます。。。+3
-1
-
261. 匿名 2023/05/04(木) 22:43:49
>>175
それまでカナエのことなんとも思ってなかったけど、ここのシーンで一気に好きになった。
やっぱ柱なんだなって。
その後のカナエしのぶの笑顔とカナヲの涙がもう…泣けて仕方ないです。+38
-2
-
262. 匿名 2023/05/04(木) 22:47:09
>>45
プラス100回押したいです<(_ _)>+53
-4
-
263. 匿名 2023/05/04(木) 22:47:21
>>30
わかる
しずかちゃんのマジの叫びとそのあとの嗚咽で絶対泣く
あのシーンの演技がすごすぎる
本当に見てない人は見て欲しい+40
-1
-
264. 匿名 2023/05/04(木) 22:59:17
>>186
醜い側だから身に染みるわァ‥‥
このたまみちゃんの画像のようにメイクをしても、むしろ着飾れば着飾るほどどうにもならん自分の醜さを痛感し、見た目も中身も美しい人に凄まじく劣等感を感じた事が10代の時あった。たまみちゃんも大人になって、生き方を選べたら救いがあったと思うけど、それすらできないのだからエグいね。+72
-1
-
265. 匿名 2023/05/04(木) 22:59:58
バイオレットエヴァーガーデンの10話+6
-1
-
266. 匿名 2023/05/04(木) 23:00:56
>>17
おばみつの件、1週間くらい朝起きては思い出して泣いてた。今思い出してもダメだ…+62
-8
-
267. 匿名 2023/05/04(木) 23:03:17
>>224
私も北さん!
勉強も部活も淡々と、「ちゃんと」やって来た北さん。
メンバーの前で感情を露わにする事もない。
ある日ユニフォームを渡されて、ボロボロと涙を流すシーンでは何度も何度も泣いた。台詞もないたった一コマなのに。+16
-0
-
268. 匿名 2023/05/04(木) 23:06:55
>>201
説明上手すぎる+154
-0
-
269. 匿名 2023/05/04(木) 23:08:32
>>161
杏奈ちゃんとおじさんを見守る民生委員のおじさんがまた温かいんですよね(泣)+5
-0
-
270. 匿名 2023/05/04(木) 23:16:20
誰も知らないと思うけど、昔BSアニメ劇場という番組で外国のアニメで「ノーム」という小人のおじいさんとおばあさんが出てくる話があった
おじいさんはお医者さんで相棒のキツネに乗って診察に出たりとほのぼの話が多かったと思うんだけど、最終回でおじいさんとおばあさんは寿命を迎えるの
同じく寿命を迎える友達のノームも加えて3人で最後の土地へ行き、友達は緑の茂る木になり、おじいさんとおばあさんは抱き合っていたから枝が重なった桜の木になって…
一度しか見たことない最終回なのに今でも思い出して泣いてしまう
相棒のキツネが寂しそうにしていると他のノームが見つけてくれて今度はそのノームと相棒になるのかな?みたいな感じで終わるのが救いだった+8
-1
-
271. 匿名 2023/05/04(木) 23:17:19
みにくいアヒルの子
岸谷五郎が主演の+4
-0
-
272. 匿名 2023/05/04(木) 23:20:01
ベイマックス思い出し泣きしちゃう。
ヒロを助けるために、ベイマックスもう大丈夫だよと言ってくださいってところ。
無条件で相手を助けるために全てを投げ打つ系が本当に弱い…+17
-1
-
273. 匿名 2023/05/04(木) 23:20:27
>>271
漫画、アニメでしたね…
すいません…ドラマを書いてしまいました+2
-0
-
274. 匿名 2023/05/04(木) 23:20:53
>>219
ここは泣いちゃう…。
伊之助なら炭治郎が鬼になってしまった時の「斬れねぇ」でめっちゃ泣いたよ…炭治郎が優しくしてくれたこと思い出すんだよね。+123
-4
-
275. 匿名 2023/05/04(木) 23:23:06
進撃の巨人の、ハンジさんが一人で大型巨人の群れに立ち向かう一連のシーン。
コミックスで泣いて、この前のアニメでそれを超えるくらい泣いた。+13
-1
-
276. 匿名 2023/05/04(木) 23:24:31
>>6
当時まだ子どもだったときは面白いって思わなかった
けど大人になって子供産んだら泣けて仕方ない。
子どもはもちろん大事だしかけがえないけど
もう取り戻せない幼少期のあのなんの責任もない
ただただ無邪気だった頃にたまに戻りたくなる。
大人ってほんと息苦しいときある。+9
-1
-
277. 匿名 2023/05/04(木) 23:32:37
>>17
私は最終回で泣いたよ。何故かガルでは叩かれまくってるけど。
おばみつが転生して結婚してたり、炭治郎と煉獄さんが転生して再開してたり、そんな平和な日常シーンが沁みたわ
良かったねぇ‥(泣)だけど全員前世の記憶が無いんだよなぁ‥(泣)みたいな+76
-10
-
278. 匿名 2023/05/04(木) 23:34:36
映画でごめんだけど天使にラブソングを…で、デロリスが任された聖歌隊が初めて歌を披露するシーン。
みんな本当に楽しそうに歌ってて胸が高鳴る。
自分に自信のなかったマリアロバートが初めて歌の楽しさを知ったようにのびのびと歌うところが毎回泣ける。+11
-1
-
279. 匿名 2023/05/04(木) 23:34:47
>>30
ここマジで大号泣した…+8
-1
-
280. 匿名 2023/05/04(木) 23:42:47
Angel Beats!
終盤駆け足ぎみだったけど、それでも大号泣した。
+4
-0
-
281. 匿名 2023/05/04(木) 23:43:24
>>46
ハイキューは泣きどころが多いですが
ツッキーのガッツポーズでしょう!
合宿の体育館の場面が頭に流れるように入ってきて涙が出てしまいます。+27
-2
-
282. 匿名 2023/05/04(木) 23:45:33
一番泣いたのはCLANNADかな。afterstoryの後半はずっと泣いてた。今でも歌聴くと涙腺が緩む
+1
-1
-
283. 匿名 2023/05/04(木) 23:47:58
>>112
36になった今、靴屋のおじさんの気持ちがわかるような気がする…2回目に花道が来たとき、他の客には売らなかったバッシュを花道にはプレゼントしたんだよね。(お返しに100円渡されてたけどw)
私があのおじさんだったら、花道が履き潰したあのバッシュはコレクションに並べちゃうなぁ。
魔法陣グルグルのラカンの日記とかスラダンの靴屋のおじさんとか、自分が成し遂げられなかったことを若い世代が成し遂げてくれた、みたいなシチュエーションは最近泣けてしょうがないw+13
-0
-
284. 匿名 2023/05/04(木) 23:48:14
>>122
全然わからない上に、こんなに丸っと載せて大丈夫なんですかね。言葉で説明した方が良かったと思う。+14
-2
-
285. 匿名 2023/05/04(木) 23:48:57
>>217
フットワーク軽くていいね+19
-0
-
286. 匿名 2023/05/04(木) 23:50:21
>>1
アニメ「プラネテス」の第10話「星屑の空」
ユーリが事故で大気圏に突入しそうになるところを、亡くなった奥さんのお守りだったコンパスが助けてくれるシーン+13
-2
-
287. 匿名 2023/05/04(木) 23:53:57
不妊治療して他時に、セブンティ初産をみて号泣。
子供産んでからコウノドリを見て号泣しました。+2
-0
-
288. 匿名 2023/05/05(金) 00:01:56
>>193
このシーン私も泣いた。この後の展開で、レイナを村に連れてって、母親に会う手伝いをしたブロヴーダが涙するシーンも泣ける。+43
-1
-
289. 匿名 2023/05/05(金) 00:02:42
エログロ大丈夫なら忍者版ロミジュリの「バジリスク甲賀忍法帖」
(桜花忍法帖は原作違うので見なくて良いです)
何回も見てるのに毎回号泣する
物語の初めから泣かせてくる
画像はヒーローヒロインではないですがもうね…ヤバい+12
-1
-
290. 匿名 2023/05/05(金) 00:06:33
>>222
最期だからって、プリンをあげるとこが泣けますよね。ずっと食べたそうだったけど、たもつは犬だからプリンはあげられなくて。でもようやく食べられて、たもつ美味しかったかなぁ+9
-0
-
291. 匿名 2023/05/05(金) 00:07:37
ちびまる子ちゃんのまる子が野良犬に追いかけられる話
お姉ちゃんがほうきで野良犬と戦おうとするシーン泣いちゃう
+2
-0
-
292. 匿名 2023/05/05(金) 00:08:28
>>226
亡くなった仲間たちが迎えに来てくれたところがまた、、、涙+19
-1
-
293. 匿名 2023/05/05(金) 00:11:09
>>278
ちょうどさっき観たとこだった!大好きで何度も観てる。
最後にローマ法王の前で歌う場面より、最初の歌のシーンのが本当に楽しそう。余計なことだけど、この聖歌隊メンバーのうち何人ぐらいが健在なんだろうと思っちゃう。この映画の時点で結構お年を召されてるよね+2
-0
-
294. 匿名 2023/05/05(金) 00:15:47
魔法少女まどかマギカ、ほむらちゃんのループがわかった回
献身ぶりに泣けた+6
-0
-
295. 匿名 2023/05/05(金) 00:17:13
>>220
私もカプの話で泣きました
マオちゃん良い子すぎる
幻でもお母さんに会えて良かった+2
-0
-
296. 匿名 2023/05/05(金) 00:29:40
>>189
これ何度見ても泣けるんだけど私なら異形の物にされた我が子を認識できる自信ないわ。+13
-0
-
297. 匿名 2023/05/05(金) 00:30:06
>>2
私としては、フランダースの犬よりも哀しく感じる…。+31
-0
-
298. 匿名 2023/05/05(金) 00:36:25
>>270
すごい素敵な話だなぁと思ってググったらそのシーンYouTubeでみつけた。悲しいけど希望のある美しい物語ね。教えてくれてありがとう。David The Gnome kicks the bucket [full] - YouTubeyoutu.beThe last part of the last episode of The World of David the Gnome. David, Lisa, and Casper transform into trees and Swift, the fox, has to move on, eventuall...">
+3
-0
-
299. 匿名 2023/05/05(金) 00:44:57
>>293
定期的に見ちゃうの、分かる。
同じく最初の歌のシーンが好き。
ウーピー・ゴールドバーグはまだ健在だけど、他の皆さんは確かにご高齢の方も多そうだったもんね…+3
-0
-
300. 匿名 2023/05/05(金) 00:46:44
>>288
ブロヴーダは生前の記憶ないんだっけ
村に待ってる家族がいるかもしれないって思うと胸が切ないは
お互い気付けないものね+25
-0
-
301. 匿名 2023/05/05(金) 00:49:58
>>234
私はそのシーンとこのシーンで涙腺終わります+30
-12
-
302. 匿名 2023/05/05(金) 00:54:02
進撃の巨人
主人公エレンが親友アルミンを助けて巨人に食われる回
ヒロインのミカサは動揺しながらもアルミンを責めず気遣う
しかし自分はまたもや大切な人、愛する人を失った絶望感から一時は生きる事を投げ出そうとする
が謎の巨人にピンチを救われる
そしてエレンの、生きろ!戦えと言う言葉を思い出し
死んだらエレンを思い出す事も出来ない…と戦う事を生きる事を諦めないと決心する
そんなミカサの前に…謎の巨人の中から、死んだと思っていたエレンが現れる
駆け寄って心臓の鼓動を確認し安堵したミカサが子供のように泣きじゃくる
このシーンは何度見ても貰い泣きする
+6
-0
-
303. 匿名 2023/05/05(金) 01:05:38
>>2
箱に入れられて捨てられるんだよね
悲し~+11
-0
-
304. 匿名 2023/05/05(金) 01:14:18
作品かわからないけど、YouTubeの社会実験とかいうチャンネルの
いじめられてる子のリュックに暴言を書いた紙が貼られているのを見た人々みたいなの
たぶん疲れてるんだろうけどあれ見ると涙がはらはら落ちてしまう+0
-0
-
305. 匿名 2023/05/05(金) 01:19:08
天使なんかじゃない、の翠が晃にもう、博子先生のことでムキになるところ見たくないと涙いっぱいに告げるところ。+3
-0
-
306. 匿名 2023/05/05(金) 01:19:17
>>146
あのお婆ちゃんって家を管理していた関係で知り合っただけの赤の他人なんだよな……
本当に可愛がってくれててまじで神+86
-0
-
307. 匿名 2023/05/05(金) 01:19:43
キングダム
泣ける所がたくさんあって困るけど、特に41巻の黒羊の戦いが印象的だった。470話の俺の背中、480話の尾平と飛信隊。信と隊が必死に守って来たものが凝縮していていつ読んでも泣ける。+4
-1
-
308. 匿名 2023/05/05(金) 01:20:24
>>48
泣けはしないけど美しいシーンですよね
響子さんが心から「あなたに会えてよかった」というシーンはそこらの漫画とは格が違うと思う。+27
-1
-
309. 匿名 2023/05/05(金) 01:28:45
アンパンマン いのちの星のドーリィ
映画なのですぐ見れるからおすすめです。
単純なお話なんですが私はめっちゃ泣きました+0
-0
-
310. 匿名 2023/05/05(金) 01:30:41
>>264
大丈夫だよ救いはあるから……この作品が名作である所以は
モンスターたまみは、悪事を悪事と思って行動してる「中身は普通の女の子」だから
たまみが成長しない事や、醜い容貌を気に病み、精神を病んでしまった母親は(実は他人)
父親(こちらも実は他人)とは違い、本当にたまみを愛し、たまみの言いなりとは言え可愛がってたの
可哀想と思うから甘やかし、たまみも母親だけは信じて生きてるから……
最後、たまみを心配して探し回る、母親である夕子に対し、モンスターたまみは
「お母さん、たまみは悪い子でした」と言って、死んじゃうのよ……
たまみは自身の数々のひどい行動を、理解してるからこそ、最後愛してくれた人(母)にだけ
「誠実で素直な娘」になり、ホラー少女漫画とは言え、昇華される作品だから。+49
-0
-
311. 匿名 2023/05/05(金) 01:47:47
>>13
気持ち悪いかな…?何の話か知らなかったけどなんか切ないような悲しいようなそういう気持ちになっちゃった+16
-1
-
312. 匿名 2023/05/05(金) 01:49:50
シンデレラボーイ+0
-0
-
313. 匿名 2023/05/05(金) 02:02:33
>>80
波平「落ち着いて、メガネをかけて、よく見なさい!」
フネ「………!!」
波平「ワシだ」+63
-0
-
314. 匿名 2023/05/05(金) 02:13:34
>>310
ありがとう、たまみちゃんにとってお母さんという救いはあるんだね‥。
しかしブスの気持ちがわかってる楳図先生ってすごいや、本人オシャレだしコンプレックスとかなさそうなのに。
+49
-0
-
315. 匿名 2023/05/05(金) 02:20:30
>>69
弱音を吐くイメージの無かったしのぶさんが、お姉さんにだけ吐いたのがすごく切なかったし
その後立ち上がった強さに感動して、自分の全てを使ってカナヲ達を勝利に導いたっていう流れがもう涙無しには読めない
+25
-2
-
316. 匿名 2023/05/05(金) 02:21:18
機動戦士ガンダムの外伝漫画「光芒のア・バオア・クー」の軍医さんのエピソード
爆発する要塞からの脱出、背後に迫り来る無数の破片。軍医さんがもうダメだと思ったとき、助けてくれたのは敵のロボットだった
「あの時は希望を見た気がしました。もしかしたら連邦が私たちを助けてくれたのは、単に私たちが負傷した連邦兵を連れていたからかもしれません。でも、理由はどうあれ私たちは連邦兵を助け、連邦兵も私たちを助けてくれたんです。……それだけで、十分だと思います……」+0
-0
-
317. 匿名 2023/05/05(金) 02:41:59
ふしぎ遊戯の柳宿のところ
+2
-0
-
318. 匿名 2023/05/05(金) 03:28:12
>>27
ほんとに赤ちゃんって感じの泣き方が切ない+46
-0
-
319. 匿名 2023/05/05(金) 03:53:10
>>11
ハンスの方が大嫌い
虎の威を借る狐+7
-1
-
320. 匿名 2023/05/05(金) 04:02:05
>>17
最終話まで見て愈史郎が大好きになった
最後、珠世さんのかんざし握り締めながら泣くところで自分も泣いてしまう
本当に本当に愈史郎が1番報われないというか、切なすぎる
戦いの後100年近くずっと1人で珠世さんのことを想ってて、それからも死ぬことも太陽の下を歩くこともできずに生きていくなんて+72
-2
-
321. 匿名 2023/05/05(金) 04:08:13
アンパンマンのアニメで泣いたな
たしか映画を地上波で放送してて、アンパンマンがバイキンマンじゃない別の敵に襲われて危険な状態になったんだよね
その時にバイキンマンが「何をしているんだアンパンマン。お前を倒すのはこの俺様なんだ。」っていいながらアンパンマンを助けてた
その後、バイキンマンとアンパンマンが共闘してて号泣した+4
-0
-
322. 匿名 2023/05/05(金) 04:17:53
>>27
うぅダンボは反則・・・
ピンクの象でも思い出して落ち着こう+12
-2
-
323. 匿名 2023/05/05(金) 04:19:48
>>78
まずはおじやから+9
-1
-
324. 匿名 2023/05/05(金) 05:08:32
>>54
蟻編面白いしレイナのシーンは泣けるけどこのシーンは腹立つだけだったな。あんなけ散々みんなを苦しめといて自分はちゃっかり好きな女の腕に抱かれて死ぬとか都合よすぎて個人的に胸糞+16
-2
-
325. 匿名 2023/05/05(金) 05:11:30
>>274
私は伊之助が無惨にあそこに転がってるのは一緒に飯を食った仲間だ。全部元に戻せ。できねえなら百万回死んで償え。の所で号泣した。あんなに感情がなくて人を思いやるなんてなかった子供が・・と+54
-3
-
326. 匿名 2023/05/05(金) 05:28:28
スラムダンクのみっちーんところ。+3
-1
-
327. 匿名 2023/05/05(金) 05:43:25
>>65
ガルって年齢層鬼高いのに楳図かずお先生の作品は知らないのね+6
-4
-
328. 匿名 2023/05/05(金) 05:47:51
>>128横
お前もキレてるだろうが
読んだことないのにとか逆ギレかよw+2
-11
-
329. 匿名 2023/05/05(金) 06:09:15
鋼の錬金術師の親父が死ぬシーンで泣いた+13
-1
-
330. 匿名 2023/05/05(金) 06:29:01
花田少年史
全エピソード笑いあり涙あり+4
-0
-
331. 匿名 2023/05/05(金) 06:54:46
>>314
楳図先生は女性経は験無いって言ってたよ
それが幸せか不幸せかは先生にしか分からないけどね+12
-0
-
332. 匿名 2023/05/05(金) 07:04:11
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
10話が泣ける話で有名だけど、私は8話と9話の方が泣いた。正直、どの話も泣ける+4
-1
-
333. 匿名 2023/05/05(金) 07:25:02
>>201
説明ありがたかったけど2回読んでやっとわかった。2つの「醜く」のあとに句読点があったらもっとわかりやすかった。+0
-37
-
334. 匿名 2023/05/05(金) 07:28:50
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
とにかく泣ける。+3
-1
-
335. 匿名 2023/05/05(金) 07:29:24
漂流教室のラストで、翔ちゃんの両親が肩を寄せあって、ランドセルをしょった二度と会えない子どもたちのことを思う後ろ姿を見ると、何とも言えない悲しみに襲われていつも泣いてしまう。+7
-0
-
336. 匿名 2023/05/05(金) 07:45:31
>>21
子供の時大好きだったけど、大人になってから観るとほんと些細なシーンでもいちいち涙出てくるんだよね。+12
-0
-
337. 匿名 2023/05/05(金) 07:49:36
ドラえもん
おばあちゃんの思い出だっけ
絶対泣く+5
-1
-
338. 匿名 2023/05/05(金) 07:54:13
不滅のあなたへ
最初の頃は泣けるシーンある
マーチとねえねの話は何回見てもウルウルしちゃう+6
-0
-
339. 匿名 2023/05/05(金) 08:12:35
>>327
ガルが年齢層高いと言っても、幅があるし…四十代以下で知ってる人は少ないと思う
それに「まことちゃん」とか「漂流教室」とか、メジャーどころの作品ではないからじゃない?
楳図ファンなら知ってて当たり前な作品ではあるけど+7
-3
-
340. 匿名 2023/05/05(金) 08:44:41
>>162
ひどい人だな、あなた。+3
-0
-
341. 匿名 2023/05/05(金) 08:55:43
>>238
テメェはどっかで所帯持って家族増やして
爺になるまで生きてりゃ良かったんだよ
そこには絶対に俺が鬼なんか来させねぇから
このセリフも好き
+25
-1
-
342. 匿名 2023/05/05(金) 08:56:49
>>39
画像見るだけで泣ける。+7
-0
-
343. 匿名 2023/05/05(金) 09:06:36
>>272
あのシーン、実はものすごく深いよね。
ヒロがつかまっていたベイマックスの鎧?の手にケアロボットのデータがあったということは、ベイマックス本体の中に残っていたのは「暴走モード(仲間が手に追えないレベルの)」だったんだよね…+1
-0
-
344. 匿名 2023/05/05(金) 09:18:17
>>250
最期に皆を守れて、実弥に伝えたいことも伝えられて微笑みながら崩れて消えていく玄弥悲しすぎる
そしてあの実弥が「弟を連れて行かないでくれ」って神に縋るのも余計泣ける+26
-1
-
345. 匿名 2023/05/05(金) 09:25:54
>>1
ゲゲゲの鬼太郎。すねこすり回+7
-0
-
346. 匿名 2023/05/05(金) 09:29:18
>>1
一期のアニメ王様ランキング2話+14
-1
-
347. 匿名 2023/05/05(金) 09:30:30
ハンジの死亡シーン。
ここから最期のエルヴィンたちが迎えにくるまで。、+16
-1
-
348. 匿名 2023/05/05(金) 09:34:19
>>1
若おかみは小学生。
両親が交通事故で亡くなるシーンから始まるのが中々キツイしラストも泣ける+1
-2
-
349. 匿名 2023/05/05(金) 09:48:25
>>17
あの兄妹の過去は悲惨すぎて可哀想すぎて涙無しには見れないよね。私も声をあげて泣きながら見る。+12
-1
-
350. 匿名 2023/05/05(金) 09:52:22
>>328
この人もやばいw返事しないで通報ブロックが一番だわ
別に128キレてるように見えないし、失礼な言い方されたのに。
+9
-1
-
351. 匿名 2023/05/05(金) 09:53:31
>>7
ミランジョの最後に納得いかなくて涙引っ込んだ+15
-0
-
352. 匿名 2023/05/05(金) 09:56:48
>>268
本当に。完全に理解した+22
-0
-
353. 匿名 2023/05/05(金) 09:58:22
BASARAの太郎ちゃんと八千代。八千代は純粋に太郎ちゃんが好きで自分を心配してくれなかったから悲しくて太郎ちゃんを売る行動に出たんだろうけどすれ違いって悲しいなぁって胸が苦しくなる。
穂積と廉子さんもやり切れない。本当に死ぬ必要がなかったと思う。+1
-0
-
354. 匿名 2023/05/05(金) 10:14:01
>>110
読んだことないけどわかったよ。
化粧して鏡見て多分いい着物着て泣いてるっていうのはそういうことだなって。+13
-7
-
355. 匿名 2023/05/05(金) 10:17:58
>>201
110だけどありがとうございます。変な人の言いがかりでうんざりしてたけど201さんの説明すごくわかりやすくて、そういう内容なら切ないなと納得できました。+10
-6
-
356. 匿名 2023/05/05(金) 10:25:15
>>13
この先生、美少女はほんと美しく描くのよね。+18
-0
-
357. 匿名 2023/05/05(金) 10:31:28
>>123
カナヲの頭「頑張ったね」と二人に撫でられたところも。。
二人の髪飾りを抱きしめて泣くカナヲと一緒に号泣したよ+11
-2
-
358. 匿名 2023/05/05(金) 10:35:37
トライガン
干からびるくらい泣いた+8
-0
-
359. 匿名 2023/05/05(金) 10:38:16
鬼滅
大勢の若い鬼殺隊員たちが、自分たちを今まで助けてくれた柱を守ろうと次々と無惨に向かってはやられていく場面。
声をあげて泣いたよ‥+21
-4
-
360. 匿名 2023/05/05(金) 10:42:52
透明なゆりかご。
最近読み始めてまだ途中なんだけど、たまにすごい泣けるのある。
私が一番泣いたのは知的障害のある女性が何度も妊娠して、おばあちゃんが中絶させて、手術のあと薔薇の花を赤ちゃんだよってその女性に渡してる話。
途中実家の薔薇を赤ちゃん、て主人公に紹介しててそれの意味がわかってまた号泣。+7
-1
-
361. 匿名 2023/05/05(金) 10:50:50
>>2
読んできた。可哀想だけどこの子なんでそんな力強いんだろうって思った。生まれつき魔力授かってるよね?親誰か分からないみたいだし本当に悪魔とか何か恐ろしい人から生まれたのかな
あとトピからズレるけど、私が昔好きだったギャグ漫画家さん、楳図かずおに影響受けてるんだなって改めて思った。お母さんの狂気性とか
伊藤潤二もホラーとギャグは似てる(だったかな?)みたいなこと言ってたけど分かるわ
+9
-2
-
362. 匿名 2023/05/05(金) 10:51:26
昭和でええやん!
アニメ タイガーマスクのエンディング。最終回も切ないけど、あのエンディングは子供心にとっても物悲しかった。今はコンプラとかなんちゃらで再放送はされないんだろうなあ。
デビルマンのエンディングも。誰も知らない知られちゃいけないのだ。
+1
-0
-
363. 匿名 2023/05/05(金) 10:53:42
>>199
あたるは無茶苦茶だけど
こういう所がすごく好き+5
-0
-
364. 匿名 2023/05/05(金) 11:11:01
>>356
私、この先生の美少女コレクションって本買ったわ!No1美少女はおろち
手塚治虫が14歳の楳図さんの原稿を見て、本人直々に「あなたは是非、東京にいらっしゃい」と
スカウトし、トキワ荘に部屋まで準備し、誘ったけど「僕は漫画を描く為に、共同生活は出来ません」って
漫画の神様の誘いを、あっさり袖にしたとの逸話があるよ!
その返事に対して1番オロオロと狼狽したのは、某少年漫画誌の重鎮編集長だったらしい…
「君はあんなに憧れてた人の誘いを何故断るのか?」ってさ、楳図先生マイペースw+21
-0
-
365. 匿名 2023/05/05(金) 11:18:16
この2日で一気見して泣きました。
あのはな。+1
-1
-
366. 匿名 2023/05/05(金) 11:46:50
ヒロアカ
サーナイトアイの最期+3
-1
-
367. 匿名 2023/05/05(金) 11:56:20
>>218
オスカルがアンドレのところへ召されていくときのロザリーの慟哭も。。+4
-0
-
368. 匿名 2023/05/05(金) 11:58:06
>>366
終盤、ヒーローたちが犠牲になっていくところも。+2
-0
-
369. 匿名 2023/05/05(金) 12:05:44
>>146
ガルではメイはうるさくてワガママと嫌われてるけどガル民とお婆ちゃんの格の違いに泣ける+8
-0
-
370. 匿名 2023/05/05(金) 12:12:06
>>364
たしかに楳図先生に共同生活は無理だし、不要だろうなあ。トキワ荘の、あの面々とも無理だろう。
サラッと断れるのも、楳図先生っぽくていいね(^o^)+15
-0
-
371. 匿名 2023/05/05(金) 12:17:28
>>201
好きな人って高也のこと?+3
-0
-
372. 匿名 2023/05/05(金) 12:19:35
>>137
夏目友人帳はどの話もホッコリして好き。優しい気持ちになれる。
「露神の祠」も好きだったなぁ。+13
-0
-
373. 匿名 2023/05/05(金) 12:21:07
しまなみ誰そ彼
いじめのシーンで昔のこと思い出して泣いた+2
-0
-
374. 匿名 2023/05/05(金) 12:30:15
>>134
何度読んでも実弥の刀に写った怪物化した黒死牟が我に返り、何だ…この醜い姿は?と自分に問いかけそこから継国兄弟の幼少期の回想→違う私はただ縁壱、お前になりたかったのだのとこで泣いてしまう+19
-2
-
375. 匿名 2023/05/05(金) 12:30:28
まどマギ+0
-0
-
376. 匿名 2023/05/05(金) 12:44:04
>>207
かたわれどき、かな+0
-0
-
377. 匿名 2023/05/05(金) 12:58:28
>>336
そうそう。カンタくんが傘かしてくれるシーンだけでも泣ける+4
-0
-
378. 匿名 2023/05/05(金) 13:01:20
アラフィフのおっさんだけど
アルプスの少女ハイジを見て泣いてしまう😥+3
-3
-
379. 匿名 2023/05/05(金) 13:09:24
>>320
愈史郎は珠世さんが地獄で罪を償い終わって生まれ変わってくる日を待ってるんだと思う
例え何百年かかろうと何千年かかろうと愈史郎は珠世さんを待つんだと思う+24
-1
-
380. 匿名 2023/05/05(金) 13:19:39
>>160
思えばたま子も介護と育児してたんだね。
すごいと思う。+5
-0
-
381. 匿名 2023/05/05(金) 13:25:54
>>50
あたるのこと好きだった幽霊の女の子がくれたセーター、汗だくになりながらも脱がないあたるにグッと来た+2
-0
-
382. 匿名 2023/05/05(金) 13:27:53
>>350
失礼な言い方したからだろ+0
-4
-
383. 匿名 2023/05/05(金) 13:27:59
>>58
私はその後のオスカルが逝く時にアンドレが鳥になって迎えに来るシーン+1
-0
-
384. 匿名 2023/05/05(金) 13:29:10
>>339
六千七十代が一番多いのに?+1
-0
-
385. 匿名 2023/05/05(金) 13:29:37
>>44
ひとりは寂しいよ、が泣けたな
実は母性のある妖だったよね+7
-0
-
386. 匿名 2023/05/05(金) 13:30:47
>>108
話の内容知らないけど
この絵だけで泣ける。+3
-0
-
387. 匿名 2023/05/05(金) 13:36:57
>>13
アンタが気持ち悪いわリアルでそんなこと言う?言わないよね空気読めなそう+3
-5
-
388. 匿名 2023/05/05(金) 13:55:10
>>21
出産して、子供が3歳になって一緒に久しぶりに見たんだけどやばかった。
終始泣きっぱなしだった。
自分の子供の頃の大人目線やら、さつきちゃん、めいちゃんを親目線で見たり…
となりのトトロがこんなに泣ける作品だとは知らなかった。
めいちゃんがお留守番してたけどおばあちゃんに連れられてさつきちゃんの学校に来ちゃったシーンがたまらない…
何も言わずにさつきちゃんに抱きつくとこなんか号泣!+4
-0
-
389. 匿名 2023/05/05(金) 13:57:11
>>377
泣ける泣ける、傘かして内心喜んでる姿もいじらしくてかわいくて…泣ける+3
-0
-
390. 匿名 2023/05/05(金) 13:57:12
ヴァイオレットエヴァーガーデンの5話
ダミアン王子cv.津田健次郎との公開恋文もプロポーズもとてもよいが
最後のシャルロッテが嫁ぐ時の乳母?アルベルタとの
やり取りでいつも泣いてしまう
+2
-1
-
391. 匿名 2023/05/05(金) 13:58:23
>>388
メイちゃんあんな小さいのにお母さんになかなか会えないのに頑張ってて偉いよね。
一時退院をすごく楽しみにしてたの痛いほどわかるし、一時退院が伸びたらダダこねたくなるよね+9
-0
-
392. 匿名 2023/05/05(金) 13:59:02
スケバン刑事
卒業式に来たサキが、実は既に故人だと分かった時。鬼教師として有名な沼先生やアグラが涙するシーンは、更に泣ける。+2
-0
-
393. 匿名 2023/05/05(金) 14:02:10
>>310
ここの一連の説明ですごく読みたくなった。奥が深くて理解し切れるか不安だけど😅要約上手な人って羨ましい。+16
-0
-
394. 匿名 2023/05/05(金) 14:09:25
>>2
楳図かずおや 伊藤潤二の漫画をさも一般的に有名かのように出すのズレてると思うわ。
いくら有名どころの名シーンでも色んな漫画読み込んでる人じゃないと説明しないと分からないよ。
一般的に認知されてる漫画、漫画家はジャンプやサンデー辺りの人気漫画だけ。+3
-11
-
395. 匿名 2023/05/05(金) 14:14:32
>>231
殉教は「人のために死んでこそ」だからね。
誰かを庇って死ぬとか。
主人公はただただ虐められて虐められて死んだだけ。+2
-0
-
396. 匿名 2023/05/05(金) 14:24:29
>>369
実の孫じゃないのに心配してくれるおばあちゃん方や他人の子どもを蹴り飛ばしたいという高齢ガル民
なんだかな笑+2
-0
-
397. 匿名 2023/05/05(金) 14:27:47
烈火の炎
緋翠が、恋人のヒデキに会う所+1
-0
-
398. 匿名 2023/05/05(金) 14:28:57
>>1+11
-1
-
399. 匿名 2023/05/05(金) 14:29:40
ジャングル大帝のレオが母さんライオンの乗っている船から離れていくシーン
ママのお舟もう、沈んじゃったの⁉️+1
-0
-
400. 匿名 2023/05/05(金) 14:32:02
>>12
国破れて、じゃない?+3
-0
-
401. 匿名 2023/05/05(金) 14:34:55
ヒカルの碁
佐為との突然の別れ。
別れの言葉もなく・・
ヒカルとともに佐為を求め、ヒカルとともに号泣しました。
ヒカルが自分の碁のなかに佐為を感じたとき、再び泣きました。+7
-0
-
402. 匿名 2023/05/05(金) 15:04:12
白木蓮円舞曲
円舞曲は白いドレスでの続編なんだけど、そっちで当て馬だった将臣さんが不治の病であることを悟ってヒーローに主人公を譲ったんだけど、ヒーローが暗殺されてやっと結ばれたシーン。幼い時からの思いが報われてよかったって思いと別れの時が迫ってるのもあってめちゃくちゃ切なかった。+0
-0
-
403. 匿名 2023/05/05(金) 15:18:08
>>386
まる子が貯めてたお小遣いで母の日用の可愛いハンカチを買おうとしたら少し足りなかったけど店員さんがおまけしてくれた
お母さんにハンカチを渡したらお姉ちゃんが「お母さんそれ持ってるよね?」と言ってしまって、
まる子はショックを受けて部屋で泣くんだけどお母さんが「お母さんの持ってるハンカチあげる。お母さんはまる子からもらったハンカチがあるから」って言うの
めちゃくちゃ泣けるんだけど、
まる子が号泣してお母さんに抱きしめられてそのまま寝ちゃって、
ヒロシが「しょーがねーなぁ」って抱きかかえたらまる子が(寝ながら)屁をこくっていうオチで流石さくらももこだなと思ったよ+12
-1
-
404. 匿名 2023/05/05(金) 15:18:43
>>394
誰も一般的に有名なんて話してなくない?
しかもここガルちゃんだし…ガルでは楳図かずお、伊藤潤二は割と人気だよ
それにガルでは平成時代に活躍した少女漫画家も人気だし。矢沢あいや小花美穂、種村有菜とかね
別にこのトピ色んな漫画家の作品名挙げられてるんだしあなたも好きな作品のことだけ語ればいいじゃん
ちなみに私はこの楳図かずおの作品知らなかったけどこのトピで興味持って電子書籍で読んだよ+6
-3
-
405. 匿名 2023/05/05(金) 15:24:11
からくりサーカスのべろべろばぁ+3
-0
-
406. 匿名 2023/05/05(金) 15:26:15
>>9
不意打ちで映画館で嗚咽…
因みに周りの老若男女さん達も嗚咽してた 笑
見終わってすぐ、恥ずかしくて人気のないトイレに駆け込んだ…+2
-0
-
407. 匿名 2023/05/05(金) 15:28:22
バナナフィッシュ
最終回では号泣してその後は放心状態になった+6
-1
-
408. 匿名 2023/05/05(金) 15:30:56
>>38
大好きタチコマ…泣+4
-0
-
409. 匿名 2023/05/05(金) 15:31:34
>>39
このトピの全部泣ける…+3
-1
-
410. 匿名 2023/05/05(金) 15:33:15
>>327
知らない人は若い人なんでは?
だから知らないって聞いてるんだよ。+5
-0
-
411. 匿名 2023/05/05(金) 15:33:18
>>387
ブーメラン+2
-0
-
412. 匿名 2023/05/05(金) 15:34:53
>>18
?
ついこの間まで再放送やってたよ
関東で+2
-0
-
413. 匿名 2023/05/05(金) 15:40:12
>>2
これなんてタイトルですか?+0
-0
-
414. 匿名 2023/05/05(金) 15:40:19
>>30
昔のバージョン貼ってくれてありがとう。+2
-1
-
415. 匿名 2023/05/05(金) 15:43:32
>>80
画像見てビックリ!!
そして返信を見てホッ…+0
-0
-
416. 匿名 2023/05/05(金) 15:44:35
>>92
ばあちゃん子だったアタイ、大号泣。そして会いに行けて羨ましいなと思う。+4
-1
-
417. 匿名 2023/05/05(金) 15:55:53
>>70
その子が幼い頃、美味しいって食べてたのをおばあちゃんは覚えてるのかもしれないね。
おばあちゃんっ子の私にも悲しい場面です。+4
-0
-
418. 匿名 2023/05/05(金) 16:13:55
+7
-0
-
419. 匿名 2023/05/05(金) 16:16:59
ドラゴンボール続きですみません+10
-1
-
420. 匿名 2023/05/05(金) 16:17:52
>>185
人もどきって事か
なんか書いてて泣けてきた( ; ; )+0
-0
-
421. 匿名 2023/05/05(金) 16:42:30
>>217
私もw
可哀想ではあるけどやる事エグいし父親(実は迷惑こうむってるだけの赤の他人)殺そうとするし
父親目線になったら最っ悪+0
-0
-
422. 匿名 2023/05/05(金) 16:44:06
>>31
分かります!
小学生の時、よく再放送してたから好きで見てて、クラスの男子があの最終回はほんとに泣ける、と言ってた。魔王とアクビが帰らないとならなくなるんだけも、そうさせないように檻に入れて、でも結局ダメでみんなでな 泣きながら別れる、みたいなシーンで、確かに泣きました。
あと、ハクション大魔王のハンバーグは油で揚げるんだな、も思った記憶。+0
-0
-
423. 匿名 2023/05/05(金) 16:49:13
>>422
檻に入っていた、と書きましたが、YouTubeに動画あったんで見てみると壺を金庫に入れた、が正しかったです。30年以上まえに見た記憶だから、だいぶ間違っていた汗。+0
-0
-
424. 匿名 2023/05/05(金) 16:52:26
宇宙兄弟
面白いし泣ける!+0
-0
-
425. 匿名 2023/05/05(金) 16:53:59
ガラスの仮面
主人公マヤの母ハルが自分の命が長くないことを知りマヤに会うためホスピスから脱走
目が見えにくいため途中転んだり車に接触したりしてボロボロになる
気のいいトラックの運転手に拾われる
運転手に娘が載った新聞を見せるが何度も握りしめたのか見えない
話を合わせる運転手
娘の映画を見ながら絶命
マヤの「おらトキだぁ」に進むための話だと知り美内すずえ天才だな、早く完結してくださいと思ったエピソードです+6
-1
-
426. 匿名 2023/05/05(金) 17:22:02
>>413
赤ん坊少女タマミちゃん
>>95でこのシーンの説明してるよ+0
-0
-
427. 匿名 2023/05/05(金) 17:33:22
たぶんちょっとマイナーな「螺旋じかけの海」という漫画の「鰐の歌う淵」
動物混じりの人間が存在し、ヒトであることの線引きを操作できるようになった世界。
既定以上の割合で動物が混じっている人間は、ヒトとして扱われない。
実験所でワニ化を促進されてしまった男ウドーは、遺伝子操作を生業にするもぐりの生体操作師・音喜多(主人公)と出会う。音喜多の腕でもウドーをヒトの範囲に戻すことはできず、いっそ更にワニ化を進めてワニとして生きるかと提案するしかなかった。その提案を受け入れるウドーだが、ひとつ約束してほしいという。
「もしも私が理性をなくしてお前を食おうとしたら、私を撃ってくれないか」
「山月記」にちょっと似ているんですが、もっと悲しい結末が待ってます
読むたびに泣いてしまうので、お風呂でしか読まなくなったけど大好きな一篇+0
-0
-
428. 匿名 2023/05/05(金) 18:18:24
>>403
涙腺がゆるゆるなのであなたのコメで泣いてしまった+3
-1
-
429. 匿名 2023/05/05(金) 18:34:57
>>421
父親はタマミちゃんのこと邪険にして箱に入れて捨てようとしたり虐げてたから仕返しされても仕方ないと思う
タマミちゃんは自身に愛情注いでくれてた母親に対しては酷いことしてなかったし
それより葉子ちゃんが可哀想だった。彼女だって酷い生活送ってきて性格歪んでもおかしくなかったと思うのにずっと健気で心優しくて。それなのに見た目良いからってだけでタマミちゃんから虐待されて殺されかけて理不尽だと思う…+3
-0
-
430. 匿名 2023/05/05(金) 18:37:28
>>253
有料なんですね。
ありがとうございます。+0
-0
-
431. 匿名 2023/05/05(金) 22:18:53
>>422
檻に入っていた、と書きましたが、YouTubeに動画あったんで見てみると壺を金庫に入れた、が正しかったです。30年以上まえに見た記憶だから、だいぶ間違っていた汗。+0
-0
-
432. 匿名 2023/05/06(土) 07:55:29
>>101
二次元キャラのピンチシーンやリョナシーンが好き...
子供の頃セーラームーンやウエディングピーチのピンチシーンや敗北シーンで目覚めました!
エロゲーも好き...
しかもエロ系や乙女ゲーじゃなくて、グロ系や鬱系のやつが好きです!
+2
-3
-
433. 匿名 2023/05/06(土) 08:13:27
クリリンのことかーーーーーーーっ!+0
-1
-
434. 匿名 2023/05/06(土) 13:34:03
>>75
わたしはここ。+2
-0
-
435. 匿名 2023/05/07(日) 04:12:10
>>16
悲しいシーンなのに、ハイジのそっくりさん(しかも男の子)がいっぱいいて集中できなかった。+0
-0
-
436. 匿名 2023/05/07(日) 04:16:01
>>418
あの頃は、その後も節操なく生き返るとは思わなかったもんなあ・・・。+1
-0
-
437. 匿名 2023/05/16(火) 00:56:19
>>325
ここすごくわかる。鬼滅は伊之助が人間らしく成長してくところがホントに好き。
最初は亡くなった遺体を蹴ったりしてたよね?たしか
だからこそラスト付近でのこのシーンの対比が泣けてくる。
絵が雑だった言われてるけど、魅せ方がとても上手な作者さんだから新作が早く見たい。。+2
-2
-
438. 匿名 2023/05/28(日) 20:46:08
スタンド・バイ・ミー ドラえもん
子どものび太が大人のび太に「ドラえもんに会わなくていいの?」って聞くと「会わない」って言われる
このシーンは大人になって見たら深過ぎて涙出た
今、一緒にいることって当たり前じゃないんだよな…
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する