ガールズちゃんねる

婚活していて驚いたこと

587コメント2023/05/23(火) 10:35

  • 1. 匿名 2023/05/03(水) 16:55:58 

    残り物には福があるって言うけど、ないです
    婚活していて驚いたこと

    +864

    -30

  • 2. 匿名 2023/05/03(水) 16:56:32 

    私も含めモテない人の溜まり場

    +564

    -20

  • 3. 匿名 2023/05/03(水) 16:56:47 

    右の園児服着ているオッサンはなんやねん

    +8

    -32

  • 4. 匿名 2023/05/03(水) 16:56:48 

    >>1
    残り物同士仲良くね

    +201

    -72

  • 5. 匿名 2023/05/03(水) 16:56:50 

    >>1
    驚きか?

    +90

    -12

  • 6. 匿名 2023/05/03(水) 16:56:50 

    婚活してる男性の平均身長の低さ

    +565

    -26

  • 7. 匿名 2023/05/03(水) 16:56:57 

    本当に変な男の人が存在する

    +445

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:01 

    マッチングアプリに大学の先輩が2人いた。
    他のアプリにも居たし、私含め回遊魚みたいだと思った

    +380

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:09 

    料理するかは100パー聞かれる

    +133

    -18

  • 10. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:30 

    聞いてた話と違って、あからまさにおかしな変な人には意外と会わない。皆普通にいい人。けど2回目ぜひともまた会いたい人にも出会わない。

    +495

    -13

  • 11. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:33 

    男性よりも女性と仲良くなっちゃう事

    +151

    -25

  • 12. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:37 

    ナチュラルに失礼なことを言う人、「でも」だの「いや、」だの否定から入る人が多い

    +348

    -8

  • 13. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:39 

    男が少ない

    +25

    -20

  • 14. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:43 

    蓼食う虫も好き好きだということ
    どこに需要あんねんと思った人でもそれに魅力的を感じる人はどこかにいる

    +163

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:46 

    >>1
    既婚夫もそんなもんだよ
    大差ない

    +328

    -16

  • 16. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:52 

    >>1
    adidasのトップス着るのはアリなのか?

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:03 

    >>1
    驚かないでしょ。
    残ってるだけの理由がある。

    +176

    -10

  • 18. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:10 

    >>6
    女性は逆に身長高めが多いらしいね

    +260

    -18

  • 19. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:18 

    若さって何にも変えられない武器だったって
    失ってから気づく

    +500

    -9

  • 20. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:20 

    >>1
    多分だけどご自分を客観視出来てない可能性も高い

    +165

    -8

  • 21. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:24 

    >>1
    ブーメラン刺さってるよ売れ残りおばさん

    +101

    -74

  • 22. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:34 

    婚活をすると会社にいる地味な同僚がなぜか格好よく見える

    +512

    -6

  • 23. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:42 

    顔の造形とか服装のセンス以前に基本的な身だしなみが出来てない人が多い

    +224

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:46 

    実際は容姿ではなくコミュ力で評価されている

    +133

    -9

  • 25. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:58 

    >>1
    まさかその言葉を信じて参戦する人がいるとは
    あったらいいな、くらいじゃない?

    +52

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:04 

    >>1
    これが独身おばさんの末路か
    哀れw

    +34

    -52

  • 27. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:11 

    >>2
    横だけどなんでこれマイナス?
    出会いがないとかいうけど、モテる人は当たり前にどこにでも出会いあるよね。

    +88

    -32

  • 28. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:11 

    >>12
    イエスマンならいいの?

    +6

    -34

  • 29. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:17 

    自分のレベルも把握してないのに
    ハイスペックを選ぶ奴ら

    +171

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:23 

    >>15
    同意
    ヤバいレベルの人はそもそも婚活に超消極的

    +109

    -5

  • 31. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:33 

    >>15
    だねー
    ある程度の年齢になると、男女ともに言えるけど、中年太りしてくるし普通に年相応に老けるし拘りも出てくるものよね

    +161

    -6

  • 32. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:40 

    >>16
    隣がスーツっぽいから余計に

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:47 

    >>1
    昔からガルちゃんの婚活トピ見てたし、婚活行く直前にも婚活トピで予習して行ってたからいつも特に驚くことはなかった。強いて言えばガルちゃんの婚活トピは微妙に話盛ってる人多いなってこと。

    +132

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/03(水) 16:59:59 

    >>6
    身長高いだけで男はモテるからね。

    +130

    -42

  • 35. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:05 

    >>18
    体重多めもいる

    +171

    -7

  • 36. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:14 

    >>1
    んー。仮に福が残ってあったとしてもあなたには....🫢

    +21

    -12

  • 37. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:14 

    >>7
    多分変な女もいると思われていると思う・・・。

    +151

    -4

  • 38. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:20 

    >>22
    わかりすぎて笑った

    +189

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:32 

    >>15
    これは分かる
    婚活だと結婚できないような男性も多いだろうね

    +131

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:41 

    希望よりかなり年上の4.50代の人からのいいねが多い

    +72

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:44 

    >>9
    全く料理できない女性は地雷でしょ
    男や大学生でもできるのに

    +57

    -44

  • 43. 匿名 2023/05/03(水) 17:00:47 

    >>34
    ほんまこれ
    性格クズで顔がブ寄りでも高身長だとプラスになる

    +109

    -20

  • 44. 匿名 2023/05/03(水) 17:01:02 

    >>1
    写真楽しそう

    +53

    -5

  • 45. 匿名 2023/05/03(水) 17:01:18 

    >>27
    マイナスなんか人の気分なのに、何でマイナス?ていちいち追求する人何なんだろう
    しかもまだ一桁

    +82

    -8

  • 46. 匿名 2023/05/03(水) 17:01:35 

    >>22
    これは私も思った
    結婚まで到達出来なくても、身近な縁を大切にすることは勉強させてもらったかな

    +265

    -7

  • 47. 匿名 2023/05/03(水) 17:01:43 

    >>1
    これって婚活会場の写真?こんなごちゃごちゃしてるの
    服もちょっとイオン行くかみたいな感じで少しでも綺麗に見せようという気がなさそう、なんか清潔感がない風に見える
    ごちゃごちゃしてるせいかね

    +111

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/03(水) 17:01:47 

    >>1
    それ、ブーメランだよ

    +45

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/03(水) 17:02:20 

    >>1
    残り物同士で結婚すれば、少子化問題解決する。

    +19

    -14

  • 50. 匿名 2023/05/03(水) 17:02:37 

    >>34
    身長高い男ってなんというか、他人に頼らないってか人に興味なくない?

    +38

    -18

  • 51. 匿名 2023/05/03(水) 17:02:47 

    >>43
    身長がプラスになっても性格クズとブ寄り顔の2要素で倍はマイナスされるわ。

    +47

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/03(水) 17:03:03 

    >>27
    出会いあっても消極的でコミュ障なイケメンも少数だけどいる

    +17

    -11

  • 53. 匿名 2023/05/03(水) 17:03:04 

    >>12
    選ばれない人って理由が分かる感じ?
    話しててびっくりするほどつまんない人とか、相性なのかもしれないけどなんかこの人と話してるとイライラするなーって人いるよね

    +186

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/03(水) 17:03:08 

    >>6
    顔も悪くない、高身長、高収入なのにアプリいるのヤバいよね

    +174

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/03(水) 17:03:23 

    >>4
    残り物なんですか?

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/03(水) 17:03:24 

    >>9
    男女問わずできないより出来る方がいいでしょ

    +50

    -7

  • 57. 匿名 2023/05/03(水) 17:04:09 

    >>3
    運営スタッフじゃないの?

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/03(水) 17:04:30 

    >>22
    わかる!普通のコミュニケーションを取れて常識があるだけで、地味で寡黙な同僚が輝いて見えるのよね。

    +270

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/03(水) 17:04:49 

    >>1
    これ、日本??

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/03(水) 17:06:06 

    >>47
    しかも女性はテーブルに肘ついてる人ばかりだし
    男性はうつむいてたり猫背でストレートネックみたいな人ばかりだし
    なんか良い印象もてない人たちばかり
    微妙な容姿以前に友人としても嫌だなって感じな人ばかり

    +125

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/03(水) 17:06:26 

    >>20

    福は福と引き合わされるだけなんだよなぁ
    釣り合いってのがあるから

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/03(水) 17:06:34 

    >>54
    アムウェイとホストめちゃくちゃいるみたいね。そりゃそうだ。

    +68

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/03(水) 17:07:46 

    初対面で話すときはそうでもないけれど、次の段階で食事に行ったりすると、クチャラーだったり店員さんに横柄だったりで、これは厳しい…となる確率が高めだった。

    +74

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/03(水) 17:07:59 

    >>41
    横からだけどなんで全く料理できない男性は許されるのに女性は許されないんだろう
    男女問わず自分が食べるものを自分で作れるスキルは必須だよね
    料理できないのは人間として地雷なら分かるけど女性として地雷は違和感ある
    結婚後に家事育児を中心的に担うのが女性だとしても

    +165

    -12

  • 65. 匿名 2023/05/03(水) 17:08:39 

    >>51
    でも入り口が広いのよ。クズって知る前の女が見た目で寄ってくるのよ。性格最悪の女と一緒。

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/03(水) 17:08:50 

    >>4
    >>21
    >>26
    こんなコメントにプラス押すクズいるんだね。

    +43

    -36

  • 67. 匿名 2023/05/03(水) 17:08:53 

    >>31
    接客業だけど本当中年以降の人ってスッと喋らないよなと思う。しつこい&しつこい&遅い。

    +76

    -3

  • 68. 匿名 2023/05/03(水) 17:09:43 

    男性11女性4のパーティが普通に開催される。男性が余り過ぎている。男性の熱量が強すぎて恐怖を感じた。

    +7

    -16

  • 69. 匿名 2023/05/03(水) 17:09:53 

    >>9
    まぁ一緒に暮らすとなったらどれぐらいやるかは気になるんじゃない?毎日の事だし

    +28

    -6

  • 70. 匿名 2023/05/03(水) 17:09:56 

    >>18
    男女共に165くらいな感じがする

    +86

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/03(水) 17:10:22 

    >>1
    このトピ恋愛既婚者かなんか知らないけどマウント取りに来てる人いて痛々しい…

    +40

    -5

  • 72. 匿名 2023/05/03(水) 17:10:44 

    >>1
    男性はそう思ってるってだけの話ですよ 女性からしたらゴミ漁りなのにね。。

    +10

    -14

  • 73. 匿名 2023/05/03(水) 17:11:01 

    >>66
    そんなクズが大好物のトピだろうねw

    +32

    -5

  • 74. 匿名 2023/05/03(水) 17:11:20 

    >>6
    背が高いだけで自己肯定感が上がるぐらい日本ではアドバンテージになるからね
    逆に背が平均以下だとそれ以外が優れててもなんだか卑屈な人が多い…

    +109

    -11

  • 75. 匿名 2023/05/03(水) 17:11:21 

    >>47
    これって中国とかじゃないの?

    +123

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/03(水) 17:11:40 

    >>54
    ヤリモクね。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/03(水) 17:11:58 

    >>43
    性格は隠せるけど、高身長でも顔がブ寄りだと言うほどモテにくいよ。

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/03(水) 17:12:11 

    女性で、スタイルのいい美人がいる。
    大抵2人組で、ひそひそ話してる。
    フリータイムになると男が群がり、含み笑いをしながら適当にあしらってる。
    あれってなんなん?

    +48

    -5

  • 79. 匿名 2023/05/03(水) 17:12:13 

    最初の写真中国じゃない?

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/03(水) 17:12:20 

    >>1
    売れ残りオバサンより、
    司会のお姉さんに言い寄ってるバカヤローがいる

    +90

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/03(水) 17:12:40 

    >>71
    ガルの婚活トピなんて既婚者が殆どだよ
    未婚者にマウント取ることでしかストレス発散できない既婚者が集うトピ

    +48

    -7

  • 82. 匿名 2023/05/03(水) 17:12:40 

    >>1
    親戚や近所や知人のおばさんや、職場の先輩に声かけた?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/03(水) 17:13:55 

    >>54
    アプリなら身長や収入なんて騙せるよね、顔だってSNSの世界ならどうとでも加工出来る。会うとこまで持ってけば何とでもなると思ってるから危ない。

    根気強く街婚に参加して実際相手を見て決めるのが一番安全。仕事人間でなかなか恋愛出来なかっただけのまともな男や高身長イケメンだけど消極的で恋愛経験少ないとか、そんな男もチラホラいるはずだから

    +18

    -6

  • 84. 匿名 2023/05/03(水) 17:14:06 

    >>9
    聞かれたことない
    だいたい仕事と趣味の話

    +33

    -6

  • 85. 匿名 2023/05/03(水) 17:14:06 

    >>78
    えw女も男もめちゃくちゃレベル低いんだけど異世界転生した?wwみたいな話を2人でしてるんだろう

    +64

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/03(水) 17:14:12 

    29歳と30歳では雲泥の差
    20代までに限定してる男性の多さよ

    +84

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/03(水) 17:15:21 

    >>8
    こういう風に思われたくないから登録できない。

    +67

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/03(水) 17:15:58 

    親同士の代理お見合いがある

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/03(水) 17:16:14 

    >>1
    可愛そうだな
    福に当たるにも資質が必要なのかもと思うコメント

    うちの旦那は大当たりですよ

    +11

    -19

  • 90. 匿名 2023/05/03(水) 17:16:38 

    >>1
    自分を見ればわかるでしょうが!

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/03(水) 17:17:15 

    いろんなアプリで同じ人を見かける。私もだけどさ・・・

    +30

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/03(水) 17:17:28 

    >>60
    自己評価高そう
    あなたが

    +6

    -22

  • 93. 匿名 2023/05/03(水) 17:17:37 

    >>2
    割とイケメンで高収入で優しい人がいて「何故この人が相談所に!?」って思ったけど、しばらく付き合って分かった。

    とにかく全てがゆっくり。
    会話のテンポも決断も歩く早さも…。
    仕事ではどうか分からないけど、YESかNOで答えて欲しい質問やハッキリした答えが必要な質問をするたび「え~。どうだったかなぁ…。え~っと…う~んと…分からないなぁ(ヘラヘラ)」って言いながら答える気があるのか無いのか分からん感じの返答をされ…。

    結局さようならした。
    私が退会する時はまだいた。

    +173

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/03(水) 17:18:34 

    男は20代前半が大好き

    +45

    -5

  • 95. 匿名 2023/05/03(水) 17:19:16 

    >>20
    そう思う
    私は婚活でもモテまくっていい条件の人選び放題で、とても良い人と結婚した

    同じ位顔がいい友達もモテまくってたけど、好きにならないとダメなタイプで、プライベートで出会った微妙な人と結婚したから、モテても好きにならないと無理って出会い無駄にしてるパターンも有るけどね

    +30

    -18

  • 96. 匿名 2023/05/03(水) 17:20:26 

    >>1
    マッチングアプリだろうと何だろうといくつだろうとモテる人はモテる

    +81

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/03(水) 17:21:20 

    平気でボロッボロのTシャツとかヨレヨレのパーカーとか着て婚活パーティー来る男性がいること
    残りものでも女性は割と服装は小綺麗にしてる人は多い

    +72

    -6

  • 98. 匿名 2023/05/03(水) 17:22:00 

    >>6
    しかも皆サバ読んでません?
    結婚相談所に入会してたことあるけど、ほぼ全員が実際に会うとプロフィールに記載の身長より明らかにチビだった。

    +175

    -5

  • 99. 匿名 2023/05/03(水) 17:22:15 

    >>15
    だよね。
    周囲の既婚男性も特に素敵とは思わない

    +81

    -5

  • 100. 匿名 2023/05/03(水) 17:22:22 

    >>10
    確かにキ○い男とか玲子さんみたいな人見た事ない
    ただ男女共にコミュ障が多いなって思った
    だから全然進展しないのよ

    +91

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/03(水) 17:24:56 

    >>12
    婚活パーティーでマッチングした人、自分より年収低い人じゃないと緊張して話せないって言われたわ😂
    マッチング後に会う約束決めたのに、やたら電話したがる癖に自分からは話さないし眠るまで電話したいって言われてきもすぎて約束前にサヨナラした。

    +122

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/03(水) 17:25:13 

    >>10
    まぁ婚活以外でも初対面の男性と話して、次会いたいと思える人は少ないと思うよ
    婚活って女性心理とつくづく逆行してるなと感じる

    +123

    -5

  • 103. 匿名 2023/05/03(水) 17:25:38 

    >>94
    本音は14〜18歳だけどな

    +8

    -21

  • 104. 匿名 2023/05/03(水) 17:26:01 

    男性側から見た女性はまともな人いないらしいね
    物乞いや年収聞いてきたりで

    +65

    -7

  • 105. 匿名 2023/05/03(水) 17:26:01 

    私優しい人が好き
    キモ男優しさってどんな優しさ?
    私こいつばりめんどくさw
    キモ男しつこく聞いてくる
    私…。なったことある
    まじ変な奴多い

    +4

    -14

  • 106. 匿名 2023/05/03(水) 17:26:21 

    >>78
    サクラのバイト?

    +71

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/03(水) 17:26:44 

    >>104
    年収は当たり前でしょ。1番大事なんだから。

    +13

    -28

  • 108. 匿名 2023/05/03(水) 17:27:02 

    プレゼン資料渡されて、自己紹介された。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/03(水) 17:27:08 

    >>10
    それがリアルだなと思う
    私含めて特段変でもないけどやっぱり人生経験の浅そうな感じやコミュ力が結婚できる人と比べると落ちる
    だから2回目会いたいと思わないし相手もそう思ってるんだろうなと思う

    +158

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/03(水) 17:28:57 

    >>26
    お前は誰にも相手にされないだろw

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/03(水) 17:29:06 

    ‪✕‬ありの方にはやはり難がありますね。
    とりあえず離婚理由で相手を悪くいう方は特にダメで、だいたいその悪い部分はミラー現象な場合が多い気がします。

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/03(水) 17:29:16 

    30後半の自分の需要の無さ。
    まさかこれほどとは。

    +79

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/03(水) 17:30:01 

    >>60
    肘ついてる人ナメてるね笑
    男モテない君の集まり笑

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/03(水) 17:30:12 

    見た目キモいと言うより中身がキモい人多い
    だから独身なんだろね
    中身キモい奴はなんか母親しか受け止められないよね
    キモいのは無理

    +85

    -6

  • 115. 匿名 2023/05/03(水) 17:30:20 

    >>104
    パーティ3回行ったけどどうしようもない感じ(多分女の容姿的に)で悩んでたら先輩にスタバかTSUTAYAでナンパしろってアドバイスされて実行成功そのまま結婚した30代の男性いた

    +65

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/03(水) 17:30:32 

    >>8
    けっこう同じ人いるよね
    向こうも思ってるんだろうけど

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/03(水) 17:30:36 

    >>12
    女性慣れしてないからね 

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/03(水) 17:31:36 

    >>64
    幼い子供がお腹すいたときに料理できない女性なんて原始時代からもうヤバイでしょ

    +24

    -25

  • 119. 匿名 2023/05/03(水) 17:32:09 

    >>1
    個人的に婚活してる女性が
    「婚活男は本当にロクなのいない!」って
    憤ってるのは恥ずかしいと思うわ。

    男女逆にしても同じく。

    +96

    -9

  • 120. 匿名 2023/05/03(水) 17:32:36 

    >>115
    スタバでナンパは迷惑だよ

    +48

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/03(水) 17:32:40 

    >>34
    高身長で残ってるのは相当やばいってこと?

    +53

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/03(水) 17:33:07 

    >>18
    高身長さんって女性らしさに欠ける人が多いからね。
    私は背が小さいのを気にしてたけど、高身長よりはまだ良かったなって思える。

    +31

    -96

  • 123. 匿名 2023/05/03(水) 17:35:41 

    >>1
    絶望と不快と口臭とハゲとデブと歯なししかないよね

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2023/05/03(水) 17:35:43 

    >>22
    私まさにそれで会社の人と結婚したw
    2年半婚活にお金も時間もかけたのに、最後婚活関係なかったな〜とあの時は思ったけど、
    確かに婚活してなかったら、今の旦那の良さに気付けてなかったかも。

    +183

    -4

  • 125. 匿名 2023/05/03(水) 17:36:24 

    >>1
    >>60
    男性ばかり叩かれるが肘ついてつまんなそうな女性も大概よね。
    婚活以前の問題。

    +70

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/03(水) 17:36:35 

    >>12
    あー確かに周りの独身40代50代の友人達みんなこの口癖使う人多いわ
    話す気なくなるよね

    +69

    -3

  • 127. 匿名 2023/05/03(水) 17:36:53 

    >>122
    それなのに余ってるなら顔が、、

    +56

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/03(水) 17:37:11 

    転勤してきた44歳の自衛隊の方とアプリで知り合い、「自衛隊の仕事関係で結婚はできない」と言われたけどお付き合い開始して半年後に「やはり仕事の関係上、付き合いを継続できない」と泣きながら言われてたので別れたと言っていたアラフォーの友達。
    私的には絶対騙されてると思ったし、年齢的に結婚できないのにアプリ登録してるの矛盾してない?と思ったのだけれど、そんなことある?
    ちな友達は彼とより戻したいと思っている、、

    +93

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/03(水) 17:37:19 

    >>124
    いい話!青い鳥とはこの事だわ

    +64

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/03(水) 17:38:19 

    >>1

    《婚活の法則 その1》

    条件の悪い人ほど相手に求める条件が多い






      

    +73

    -4

  • 131. 匿名 2023/05/03(水) 17:38:55 

    中身はともかく、女性は見た目ちゃんとしてる人が多いのに男性はそこから出来てない人が多くない?
    と街中を見てたら思う

    +14

    -18

  • 132. 匿名 2023/05/03(水) 17:40:51 

    >>49
    昔はこうやって周囲がまとめていましたよね。これがいいのか悪いのか分かりませんが。

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/03(水) 17:40:57 

    >>80
    やっぱり売れ残りの集まりだから司会のお姉さんやスタッフの人がめっちゃ美女に見えるんだよね笑
    だいたいみんな20代だし

    +94

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/03(水) 17:40:58 

    >>104
    がるでも婚活系トピで

    ·38歳女性

    ·仕事がうまくいかず疲れてパートナーを探したい

    ·性的なことが苦手で恋人というより縁側でほのぼの
    お茶が飲める男性

    ·全然高望みしてないのに進展しません。


    みたいな人ゴロゴロいるもん。
    男性からしたら上記案件、かなり地雷よ?

    +95

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/03(水) 17:41:35 

    >>34
    おみぱはチビハゲ薄毛。何で私ここにいるの??となり、帰る

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/03(水) 17:41:35 

    >>1
    これゲームの会場かなんか?

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/03(水) 17:42:18 

    >>66
    そもそも主が自分の事棚上げして他人を残り物で福もないとかクズコメントしてるからでしょ
    ただの婚活コメントだったらプラスの量減ってたと思う

    +55

    -13

  • 138. 匿名 2023/05/03(水) 17:43:21 

    >>58
    >>22
    私は会社にいる男どもが癖強すぎて婚活男性がまともに見えたよ苦笑
    私も同じ穴の狢でその女バージョンだけど笑
    自分も非モテなのに非モテ女性にアプローチされたら、「俺にだって選ぶ権利ある」と上から目線で否定、不倫スピード再婚、超スピーカ男、適齢期ど真ん中の女性をキープとして二股交際etc…

    婚活男性も職場ではどんな人なのかはわからないけど、数回デートする限りではいい意味で普通の人しかいなかったけどな。

    +79

    -2

  • 139. 匿名 2023/05/03(水) 17:43:57 

    >>1
    右も左も、釣り合ってて笑った

    +7

    -5

  • 140. 匿名 2023/05/03(水) 17:44:19 

    >>64

    その代わり、仕事できない低収入男性は許されなくて
    仕事できない低収入女性の方は(若ければ)許されるのが婚活だからね
      

    +81

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/03(水) 17:44:27 

    >>113
    ほとんど肘ついてるよね感じ悪い
    親になって自分の子供がテーブルの上に乗っても何も言わなさそうな人種

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/03(水) 17:45:28 

    >>59
    ちゅうごく
    やっぱり変だよ、日本の婚活 | 35歳からの頑張らないアンチエイジング | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    やっぱり変だよ、日本の婚活 | 35歳からの頑張らないアンチエイジング | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    前回の記事の余談から……。今、私は『もし草食系のオジサンが(何々)を読んだら』という本を書こうと妄想中。これは大ベストセラー『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』…

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/03(水) 17:45:30 

    >>139
    すごく釣り合ってるのにお互いに「こんなんで妥協したくない」ってオーラが出てる

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/03(水) 17:45:32 

    >>128
    付き合えないわけない
    従兄弟は同じ状況で結婚したよ
    しかも40で。
    相手は10以上下

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2023/05/03(水) 17:46:13  ID:bAbGzgMgJC 

    >>93
    ハッキリせんかー!ってイライラしそう

    +50

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/03(水) 17:48:13 

    >>67
    用件だけじゃなくエピソードはさんだりね。「私丸っこいチョコレート探してるのよ〜。こないだコンビニで買ったら美味しかったの。ここにもあったら買おうと思ってね〜。丸っこいチョコレート🍫ある?」
    知らんがな!って思うわ。

    +66

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/03(水) 17:48:21 

    >>105
    面倒でも( )や「 」はつけよう
    人に伝わらんよ

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/03(水) 17:50:09 

    理系男性良い物件なのに独身多い

    +45

    -5

  • 149. 匿名 2023/05/03(水) 17:50:28 

    長男1人息子で実家暮らし、小学校から私立、敷地内同居希望って人が3人いました
    私は中学まで公立だったし、周りにも小学校から私立って人はいなかったので(中学から私立の人はちらほらいたけど)お金持ちが多いなと驚きました
    実家がお金持ちだから苦労しないと強く勧められましたが、みんなアラフォーなのに世間知らずのお坊ちゃん感が強くて何かしっくりこなかった

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/03(水) 17:50:46 

    >>112
    結婚願望強い男は子供欲しがるからね
    だから美人とか年収とかよりもとにかく年齢を重視してるんだって
    なので>>112さんの場合趣味コンに切り換えて気の合う人探す方がいいと思うよ
    もしバリキャリで収入あるならイケメンで優しいけど収入低くて結婚諦めてる人狙うとかいいかも

    +43

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/03(水) 17:50:47 

    私はこのレベルなのかとため息が出た。
    もう孤独死でもなんでもいい。独身でいいかな。

    +77

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/03(水) 17:50:52 

    >>144
    そうだよね?自衛隊でも結婚しちゃいけない場所なんて聞いたことないと思って!しかも陸自…
    転勤してるし奥さんに遊んでるのバレたとかじゃないかなと思ったけど…
    友達の中ではそういうこと疑わないんだよね、男経験ないから前の男にも騙されたのに。
    綺麗な思い出のままにした方が良いけど、かなり引きずってる。

    +54

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/03(水) 17:51:38 

    >>107
    いや、確かに大事だけど、パーティーで出会って600〜800万って記載してるのに、マッチング後のお茶で詳しい年収額とか会社名とかバンバンきいてくるらしいよ
    初回のデートで会社名とか年収って女性だって言いたくないよ

    +70

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/03(水) 17:51:50 

    >>136
    レクリエーションでゲームとかしてる感じに見える。女性が肘ついてて感じ悪いってコメントあるけど、身を乗り出したり考え中だったりしてるんじゃないかと。

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/03(水) 17:52:04 

    >>6
    大学助教授?さんでお顔も優しげなのになんで相談所にいるんだろう?て人のプロフィールみたら身長がかなり低くかった。(小柄女子くらい)身長が原因かわからないけど。難しいね身長…。

    +114

    -3

  • 156. 匿名 2023/05/03(水) 17:52:22 

    料理の事聞かれるの嫌!って人いるけど高収入とか美人なら分かる
    そうじゃないなら料理ぐらい頑張らないと
    男も同じく

    +47

    -3

  • 157. 匿名 2023/05/03(水) 17:53:53 

    パーティーは意外と真面目でいい人ばかりいる。パッとしないのかあまり積極的ではないのか、マッチングには至らないみたい。この人無理だなーって人が必ず数人は存在する

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/03(水) 17:54:12 

    >>60
    >>125
    白に青い線が入ったアディダスっぽい服着た女性はどこか前向きっぽくて婚活成功しそうな感じ。わからないけど。

    +54

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/03(水) 17:56:43 

    >>102
    恋愛的な意味でだよね?

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/03(水) 17:56:58 

    >>6
    10対10の婚活パーティー行った時、一番高い人でも173だったことある

    +66

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/03(水) 17:58:09 

    >>28
    否定から入る人は男女関係無く話していてもつまらない
    イエスマンにならなくても意見が違う場合にも言い方があるよね
    そこを否定からしか入れない人は賢くないと思うわ
    聞く耳持たない感じ、話し合いが出来ない人とは生活したくない

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/03(水) 17:59:12 

    >>110
    効いてて草
    男に見向きもされない売れ残りババア🤪

    +12

    -12

  • 163. 匿名 2023/05/03(水) 18:01:38 

    容姿より中身が大事、不器用でコミュ障でも優しくて真面目な人ならと思ってたけど、甘かった。
    どの人も性格に癖が強すぎて、無理。
    そもそも中身が魅力的な人が婚活なんかしないか…
    やっぱり年収が一番大事だと割り切った。もう中身には期待しない。

    +62

    -9

  • 164. 匿名 2023/05/03(水) 18:02:58 

    >>66
    クズが発狂してて草

    +26

    -3

  • 165. 匿名 2023/05/03(水) 18:06:17 

    >>12
    万年婚活女の元友達もそうだったな
    男も女もでもいやが口癖の人が多いのかな

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/03(水) 18:08:04 

    >>10
    分かる。
    殆どが常識的な人だよね。
    次に会いたいかは別として。

    +67

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/03(水) 18:10:39 

    >>134
    父親の代わりの寄生先を探してるだけだね

    +61

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/03(水) 18:11:02 

    >>12
    否定から入る人多かったからすごく同意
    それと受け身で主体性のない男性も多いなと感じた

    +65

    -2

  • 169. 匿名 2023/05/03(水) 18:12:38 

    背が低い人は自信なさそうだったけど(あまり目線合わせなかったり)、別に慣れたら普通に接してくれるので気にしなかった。
    それよりヤバいのが落ち着きないやつ。
    貧乏揺すりしたり、あからさまな悪い態度取るやつ。

    最初地味かなとか静かすぎる気がするとか、そのくらいなら慣れてくると優しかったりするし表情を引き出してあげるといい人だなって人は結構いたよ。背が低くても穏やかで優しい人もいた。服が多少ダサくてもこっち似合うよって勧めてあげたらいいだけだし。
    なんとなく違うなって思ってサヨナラしたけど、良い人いたよ。第一印象のみで決めないであげて〜。

    +51

    -3

  • 170. 匿名 2023/05/03(水) 18:12:58 

    服の断捨離

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/03(水) 18:15:15 

    デート代を全て出してくれた上に、結婚費用も生活費も全て出してくれた男がいたこと。
    それで専業主婦でいいと言ってくれたこと。
    それで家事も半分やってくれてること。
    夫の実家に行くとご馳走とお土産を用意しててくれて毎回数万円のお小遣いを貰えること。
    そんなに良くしてもらってるのに何故かいつもありがとうと言われていること。
    そんな人と結婚して10年経ってるけど、運が良かったです。

    +103

    -15

  • 172. 匿名 2023/05/03(水) 18:15:20 

    >>19
    しかもバカでもブスでも平等に与えられる

    +51

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/03(水) 18:15:31 

    >>16
    これ日本じゃなさそう。

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/03(水) 18:15:46 

    >>128
    何それ?おかしくない?
    仮に本当だとしても付き合わないか、別の理由で別れるよ

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/03(水) 18:17:03 

    >>1
    後ろにいるにこやか外国人気になるw

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/03(水) 18:17:58 

    >>2
    わざわざ婚活してまで結婚する必要ないよ
    バツつきたい?

    +7

    -12

  • 177. 匿名 2023/05/03(水) 18:18:26 

    >>37
    変な男も変な女も結婚している

    +40

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/03(水) 18:19:18 

    >>8
    マッチングアプリも婚活パーティーも冴えない男が多い

    +36

    -4

  • 179. 匿名 2023/05/03(水) 18:21:37 

    >>174
    自衛隊の中でも縁を持っちゃいけない部署?らしく…
    結婚はできないけど、お付き合いはOK?ってよく分からないよねwそして出会いもアプリだから出会い欲しくてやってるだろうに…
    自衛隊にそんな部署あるなんて聞いたことないし、だったらアプリやるなよって感じですよねw
    Twitterとかで友達探しならまだしも。
    そしてそれを調べずに受け入れる友達も騙されやすいというか、なんというか…

    +31

    -3

  • 180. 匿名 2023/05/03(水) 18:26:07 

    >>1
    いい男は22くらいまでに捕まっているから
    残り物のなかからマシなのを選ぶだけだよ

    +29

    -8

  • 181. 匿名 2023/05/03(水) 18:38:56 

    >>133
    それを高望みと言うのでは?
    仕事中で迷惑だし。

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/03(水) 18:40:56 

    >>140
    横だけど、そう考えると男の低収入と女の料理駄目は釣り合い取れてて、ある意味公平なのかもね。

    +35

    -3

  • 183. 匿名 2023/05/03(水) 18:43:09 

    >>179
    横だけど、恐らく自衛隊の中でも諜報とかそっち系の人じゃないかと。
    素性知れない女だと、中韓あたりの女スパイの可能性あるから職場NGなのかもね。

    +4

    -7

  • 184. 匿名 2023/05/03(水) 18:44:27 

    >>1
    そうかな?私は最初に紹介された旦那も他に紹介の候補で渡されたプロフィールの男性達も悪くないスペックだったけどな。

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/03(水) 18:45:49 

    >>183
    陸らしいですが、機密系の部署なのに
    そもそもアプリやるのは良いんですかね?笑
    まあ結婚できない前提で友達付き合ったのに
    いきなり振られてましたね。。ちなみに友達日本人です。

    +32

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/03(水) 18:58:02 

    チビ、デブ、ブサ、生理的に受け付けないタイプでも職業医者だったらとりあえず一度話してみようかなとなる

    +13

    -8

  • 187. 匿名 2023/05/03(水) 19:07:15 

    >>70

    女性で165って高いの?

    +14

    -21

  • 188. 匿名 2023/05/03(水) 19:08:57 

    >>34
    身長低いだけでモテない(足切りされる)ケースの方が多そう

    +39

    -3

  • 189. 匿名 2023/05/03(水) 19:11:16 

    >>128
    友達は相手が自衛隊という職業だから浮かれてる部分はありませんか?

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/03(水) 19:12:25 

    >>40
    しかもその年齢なのに子ども希望してる男性が多くてびっくりしている。子ども欲しいから年下希望なんだね、、怖い。

    +55

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/03(水) 19:12:49 

    >>187
    平均が158だからね

    +39

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/03(水) 19:15:22 

    >>128
    少し前に警察官を装って女性の両親まで騙しぬいた事件みたいなのあったよね?
    わざわざ警察官の制服の格好をして女性のご実家とか行ってたやつ
    でも本当の職業は警察官ではなく運転手だったやつ
    それと似たような空気を感じる

    +73

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/03(水) 19:16:33 

    >>189
    男性の職業に対してがめついイメージはないですが、
    自衛隊で体が鍛えてて良かったとかお金の支払い具合やプレゼントも貰えたしよかったとは言ってましたね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/03(水) 19:17:31 

    >>14
    どっちかと言えば既婚者に当てはまる諺

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2023/05/03(水) 19:19:13 

    >>119
    なんで恥ずかしいの?普通に思った事言ってるだけでは

    +11

    -13

  • 196. 匿名 2023/05/03(水) 19:20:04 

    >>173
    中国のお見合いパーティーって感じする

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/03(水) 19:23:52 

    >>52
    それはモテない人だから間違ってないじゃん。
    美男美女でコミュ力ないから結婚したいのに出来ないって相当だよ。

    +17

    -3

  • 198. 匿名 2023/05/03(水) 19:23:54 

    >>18
    女性は身長高いのもそうだけどゴツいんだよね
    フィジカルがすごい

    +82

    -8

  • 199. 匿名 2023/05/03(水) 19:24:40 

    >>128
    友達境界知能入ってないか?男性経験が少ないからとかそんなレベルじゃないと思う。

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/03(水) 19:25:57 

    >>192
    防衛省に勤めてて腕章?見て、体も鍛えてた!から本当に自衛隊だと思う。と言ってましたが、
    恋愛経験がないままアラフォー迎えた友達なので何とも言えないです…周りの友達も疑うよりも「切ない!ドラマみたい」とか言ってて…ガチ婚活民も私からすれば騙されてない?とか不安になりました笑

    +21

    -3

  • 201. 匿名 2023/05/03(水) 19:27:26 

    >>195
    横、ブスが婚活にイケメンいない、ブ男が婚活に美人がいないって言ってたら痛々しくない?
    そういう事

    +36

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/03(水) 19:29:04 

    >>162
    ガル男って100%こんなタイプだろうね
    毎日貶すことに必死
    婚活していて驚いたこと

    +24

    -5

  • 203. 匿名 2023/05/03(水) 19:29:12 

    >>200
    いやいや、絶対友達腹の中で大笑いだよ

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/03(水) 19:34:41 

    >>1
    自分のプライドの高さを痛感すること

    +13

    -5

  • 205. 匿名 2023/05/03(水) 19:40:25 

    売れ残りで目くそ鼻くそなのに女性は一方的に選ぶ立場だと勘違いし常に上から目線である人が多い事w

    +45

    -7

  • 206. 匿名 2023/05/03(水) 19:44:34 

    >>1
    お互い様じゃ何の?www

    +18

    -2

  • 207. 匿名 2023/05/03(水) 19:47:16 

    >>177
    昔はお節介おばさんがお見合い持ってきてたから変な奴らも結婚してたよね

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/03(水) 19:50:56 

    >>98
    ほぼ全員?それはない。笑
    ほぼプロフ通りのイメージしかない。

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2023/05/03(水) 19:52:53 

    >>200
    腕章ってことは制服姿を生で見たことがあるってこと?
    それともワッペンだけ見たってこと?
    偽ワッペン的なやつなら一般のお土産売り場で売ってたような?

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/03(水) 19:54:43 

    >>29
    これは一部のガル民にブーメランだね

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/03(水) 19:58:04 

    >>200
    防衛省に勤めてるということは市ヶ谷勤務ですか?
    それとも陸上自衛隊だから大雑把に防衛省勤めと言ってるんですか?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/03(水) 20:02:17 

    >>1
    そうなんですね(>_<)
    大学2年生なのですが、頑張って今のうちに色々とお付き合いして経験値あげつつ、いい人と巡り会いたいなぁ

    +30

    -4

  • 213. 匿名 2023/05/03(水) 20:12:52 

    >>172
    女の結婚できる条件って痩せてることと若いことっていうよね

    +56

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/03(水) 20:13:19 

    婚活してみて驚いたのは、意外とまともで誠実な男性がたくさんいたこと

    公務員、有名企業もいっぱいいた

    で、その人らのほとんどが、元カノと結婚しようとしたけどフラれる→婚活開始のパターンが多い
    そういう人はあっという間に相手を見つけて退会するけど、結構いる事に驚いた

    +82

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/03(水) 20:15:13 

    >>211
    一応付き合い長い友達なので、そこまでは聞かなかったです…彼女からしたら良い彼氏で良い別れをして
    よりを戻したいと思ってるくらいなので…
    彼のLINEのアイコンも友達が好きな犬の犬種に変更しててお互い未練あるけど、別れたの…って感じだったので…

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/03(水) 20:15:19 

    出会いがないのではなくモテない

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/03(水) 20:22:49 

    >>200
    某省庁(制服あり)で勤務していますが、
    制服無くすとただじゃ済まないので勤務後は全員ロッカーにしまってますよ。
    制服を持ち出すなんてクリーニングするときくらい。

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/03(水) 20:23:45 

    >>134
    子供厳しい年齢で働きたくないを前面に出されるとキツいね
    縁側って言葉から低収入同士狭いアパートでひっそり暮らしていこうって感じでもなく、介護や同居も嫌そう

    +40

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/03(水) 20:28:27 

    >>190
    芸能人や著名人、お金持ちじゃないのに、20代となんか付き合えませんからだよね

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2023/05/03(水) 20:29:35 

    >>217
    腕章も見たから、自衛隊は本当だと思う…とだけ言ってたのと電話したときにラッパの音?の時令?みたいのも聞いたとは言ってました!
    ただその部署によって結婚ができないっていう理由が謎すぎて…
    友達には要注意したいですが、人の好きな人の悪口も言いたくないしと言った感じです。

    +6

    -3

  • 221. 匿名 2023/05/03(水) 20:33:15 

    >>1
    そんなことないよ!うちの旦那はちょっと消極的で女性が苦手だっただけで学歴も収入もあるし義両親もいい人で育ちのいい人だったよ。学も稼ぎもない嫁ですまん。。。って思うこともあるけどいろんなことめっちゃ褒めてくれるし楽しく暮らしてる。

    +25

    -7

  • 222. 匿名 2023/05/03(水) 20:33:16 

    >>12
    思いっきり結婚してる人も言ってる。人間性悪くても結婚してる人はしてる。タイミングと運と縁だなって思う

    +57

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/03(水) 20:33:54 

    >>200
    腕章って持ち出して良いの?
    制服は着て帰る人は見るけど皆制服のみじゃない?あと防衛省で結婚できない部署に居るのに持ち出してるのワロス

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/03(水) 20:37:02 

    >>198
    だねー
    やっぱ骨格もそれなりに大きくなっちゃうからね(ちなみに私は高身長)
    私がどんなにやせてもSサイズの服は入らないと思う

    +39

    -5

  • 225. 匿名 2023/05/03(水) 20:38:48 

    >>220
    ラッパはスマホ二台持ちして一つはYouTubeのやつ流せばいけるよ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/03(水) 20:40:31 

    >>219
    ほんとそう。
    てか年上すぎる人からのいいね!怖い

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/03(水) 20:45:33 

    >>223
    もしかしたら大阪の警官装ってたのと同じなんですかね…お金と時間は使ってくれたのと優しかった…とは言ってましたが。
    友達にアプリ勧めたのは私なのでちょっと気まずいです。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/03(水) 20:46:27 

    >>1
    学生のころギャバクラにハマり、親や親戚にまで大借金した。その後、付き合った女にも死ぬほど貢がされた、金銭感覚馬鹿、風俗通いの嘘しか言わないクズ男がいた
    あれと結婚しても苦労するぞw

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/03(水) 20:49:12 

    >>6
    怪物みたいにデカイ人もたまにいるよね
    女性は165-168くらいがめっちゃ多い笑

    +66

    -5

  • 230. 匿名 2023/05/03(水) 20:58:24 

    >>220
    夏場ならトップスのシャツだけ持ち帰るっていうのはあり得るけど、バッジみたいのは持ち帰らないと思う。普通の感覚の人なら。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/03(水) 21:03:12 

    >>1
    陰で彼氏さんを悪く言っても何も解決しないし
    気になったことを彼に相談されたら良いのでは?

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2023/05/03(水) 21:05:18 

    こうも精神がすり減るものかということ。

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/03(水) 21:08:03 

    >>223
    公務員ってワークライフバランス唱えてるのに、結婚禁止されるはあり得ないよね。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/03(水) 21:15:46 

    >>233
    そうなんですよ!44歳で結婚はできないけど、アプリ登録してお付き合いOKならお付き合いならしても良いはずなのに
    いきなり泣きながら別れを告げる…
    私も何人か自衛隊の方とお話ししたときにそんな話でなかったしむしろみんな結婚したがってたし部署によるのか?騙されてるのか?

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2023/05/03(水) 21:17:20 

    >>1
    福に期待しすぎでは、お互い残り物同士なんだから
    足りない部分を補い合わないと採算取れないのは当たり前でしょうよ

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2023/05/03(水) 21:22:07 

    >>6
    私164なんだけど私より低い男性よく見る
    頼りないし身長は大事

    +91

    -24

  • 237. 匿名 2023/05/03(水) 21:58:09 

    >>78
    本で見たけど公演会とかセミナーのサクラはいる。というか本人がやっていたw
    話す人が最高のテンションとか上手くプレゼンできるって書いてあったよ。
    婚活パーティーのサクラ?はどんな役割かな?

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/03(水) 21:58:55 

    実家で両親と一緒に暮らしてほしいという男性の多さ

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/03(水) 22:04:02 

    >>155
    3歳の子供の身長が、正曲線の正常範囲スレスレでもやきもきするから、中々低身長の人と結婚しようとはならないかもね。自分の夫としては別にいいけど、子供のこと考えたらためらう

    +24

    -3

  • 240. 匿名 2023/05/03(水) 22:06:25  ID:tbEASaxfJt 

    ドヤ顔で持ち家です
    オマケに母親+妹付き

    いやいやいや!
    ないわぁ!
    あなた36でしょ?
    うーん?35以下の初婚正社員希望
    って50のオッサンが言うなー!

    +37

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/03(水) 22:07:03 

    >>234
    それは怪しいね。
    既婚者の可能性もあると思います。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/03(水) 22:09:14 

    >>238
    そんなに女性負担がある結婚、それって金払ってお見合いに行け!だよね
    婚活でそれは。。って感じ

    女性って男性に好かれてるかすごく気にするから「家庭内の仕事、同居、子供」目的みたいなオーラ全面に出されたら萎えちゃうよ

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/03(水) 22:09:18 

    >>34
    高身長男=雰囲気イケメン

    +22

    -6

  • 244. 匿名 2023/05/03(水) 22:09:29 

    >>234
    部署によるはあり得ない。
    私も国家公務員だから分かるけど、部署変わろうと思ったら早ければ半年くらいで変えれるよ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/03(水) 22:11:10 

    >>6
    年収も低い

    +18

    -3

  • 246. 匿名 2023/05/03(水) 22:11:32 

    >>236
    じゃたデブで178とかハゲで175でも良いの?
    完璧はいないよ
    あなたもデカイ方だから、男性からしたら少しネックというかマイナスだよ「155くらいが良かったな」 って思われてるさ

    +29

    -13

  • 247. 匿名 2023/05/03(水) 22:13:55 

    >>244
    私も転勤してきたし、既婚かなって思ってます…
    でも友達の中ではそんな疑いが一切なく…
    泣きながら別れ告げたのは、既婚者で友達のことは好きになったけど結婚できない上に妻にバレたから別れを告げたのでは?と思ってます…
    でも友達の周りの婚活したことない子はドラマみたい!とか盛り上げてて、ちょっと…って思いました。

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2023/05/03(水) 22:18:08 

    初対面誠実そつな男性。
    プロポーズされ、両親にも会った。妹は疎遠らしい。

    彼の妹さんから連絡あって
    バツ2の各々子ども居ると聞いた
    モラハラが原因。
    1番目の奥さんは精神科送りに
    2番目は、、、
    犠牲者出さないためにも探偵雇って実家と兄の情報収集してるようで。
    外面良いから信用出来なかったけど、言葉の端々に違和感覚えて別れるのに苦労した。

    結婚歴隠す人っているんだね
    ましてや子どもいるならね

    +56

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/03(水) 22:19:40 

    >>15
    電車乗ってたら、「え、こんな人とセックスできる女性いるんだ」ってレベルの不細工な男性も結婚指輪してるよね

    +82

    -8

  • 250. 匿名 2023/05/03(水) 22:23:12 

    >>198
    私だ。
    小さい頃から水泳してて
    肩幅ひろいし、身長も168ある。

    昔はそこそこモテたし、自信あったけど
    30超えて婚活市場に出て、自分の価値の低さに驚いた。

    +51

    -3

  • 251. 匿名 2023/05/03(水) 22:26:02 

    >>247
    ドラマみたいって自衛隊という機密もある特殊な職業のせいで結ばれたくても結ばない2人って言ってるのかな
    例えば自衛隊 彼氏 音信不通とかで検索すると答え少しわかるかもね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/03(水) 22:30:32 

    自分の要望ばかりの人

    共働き
    家事育児介護は妻
    同居

    +32

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/03(水) 22:31:48 

    Twitterにいる「えいお」みたいな男ってマジでいるの?

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/03(水) 22:39:23 

    ふつうの婚活パーティーなのに、プロフィールカード交換してみると、意外と年収高い人が多い。
    見栄張ってるか、詐欺師のパターンもあるから鵜呑みにはしていない。

    +37

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/03(水) 22:39:54 

    >>198
    俺物語!!の女バージョン。ガンダム。

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/03(水) 22:43:03 

    >>221
    そういうオス味がない優男って、性生活や旦那に似た男の子産むの嫌にならない?

    +10

    -12

  • 257. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:29 

    >>6
    身長低い男性って男性社会でかなり立場弱いからなぁ。肉体労働でもオフィスでもスタイルよく強そうな男が幅きかせてるから。

    かなり気弱か、逆に女性にたいしてだけ横柄になって年齢やら外見にうるさくなりがち

    +82

    -14

  • 258. 匿名 2023/05/03(水) 22:54:06 

    >>257
    友達の旦那そんな感じ…友達としかやったことないのに女の顔のタイプ理想高い
    ファッションに気を遣ってて最近やたらと体を鍛えてるらしいから浮気してそう
    チビ男ってプライド高くてケチモラハラ多くない?

    +30

    -8

  • 259. 匿名 2023/05/03(水) 22:56:36 

    >>18
    単純に女は男が自分より大きい方がいいっていう人が多いから
    背が低い女は間口が広いってだけだと思う

    +21

    -9

  • 260. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:07 

    >>14
    賛成。

    素敵な人や、万人受けする人を探すのが婚活じゃない。
    自分に合う人を探す活動だよ。

    +27

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/03(水) 23:12:22 

    プロフィールカードがほぼ白紙の男。

    そもそもの性格が、秘密主義なのか?
    自分が気に入った人にはプライベートなことを教えて、次に会うことはないだろう興味ない女には
    一対一で会話をする時間を与えてもらった時間内は、何も情報を教えないでやり過ごすスタンスなのか?
    それとも自分が有利な立場で、なんでも進めたい性格なのか?

    一度だけこういう人に当たったことあるけど、本人いわく、わざと記入してないんだそう。
    あからさまにこういうやり方をして、人をふるいにかけてる人間って、すごいクセモノで変人だと思う。

    仮にこの男に熱烈アプローチされても、この初動対応で、この人とは家族にはなりたくないなって思った。

    +49

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/03(水) 23:22:15 

    >>93
    何となく仕事も出来なそうだけど高収入なんだね
    恋愛や婚カツ市場に限らず、高収入の優しいイケメンに出会したことない私としては若干ペースが遅いぐらい目を瞑れるし
    なんか勿体ないと思ってしまった、、、

    +58

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/03(水) 23:31:20 

    相談所の見合い成立しLINE交換した後の俺通信がうざいこと。日にち決め以外の日常の報告いらん。
    1,2回しか会ったことない奴の日常なんてよほどのイケメンでなければ興味ないわ。
    平日朝から写真つきで送ってこられて憂鬱になる。
    相談所も男会員へのアドバイス間違うな。

    +48

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/03(水) 23:56:48 

    >>6
    決めつけたくないんだけど、背の低い男、弁が立つ人多いし異様にプライド高いし言いくるめてくる人多くて怖い

    昔合コンで連れてった160cm後半の綺麗な子連れてったら、俺より背高い子連れてくんなよクソがと怒られてトラウマ(そいつは160cmくらいだった)

    数年後、街で見かけたけど自分よりしっかり背の低い奥さんと子供と歩いてるの見かけて草

    子供も卑屈になったら可哀想だな

    +100

    -12

  • 265. 匿名 2023/05/04(木) 00:07:12 

    30代40代、女性はそれぞれに小綺麗にしている人多いのに男性は……
    最低限の清潔感がなかったり歯が抜けていたり異臭がしたりと、思っているよりもひどかったです。
    まともな人とそうでない人とで二極化してるのかな。

    +28

    -3

  • 266. 匿名 2023/05/04(木) 00:15:29 

    >>7
    会話が成立しない人がいる。
    どうやって仕事しているのか不思議だった。

    +63

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/04(木) 00:16:53 

    >>93
    国家公務員でそんな感じの人がいた。
    関西人だったので、それ以降、関西人が苦手になった。

    +9

    -3

  • 268. 匿名 2023/05/04(木) 00:17:10 

    27歳です。

    バチェラーデートやってます。2人とお会いしましたが、2人ともまともな人でした。優秀な企業で働いてるし、身長も175センチ以上、気配りもできて優しくて、私はアプリを初めて利用したのですが、こんなにまともでハイスペな人と出会えると思ってなかったのでびっくりしました。

    +4

    -8

  • 269. 匿名 2023/05/04(木) 00:17:43 

    >>11
    マイナス多いけど、私はわかるよw
    5年以上前に婚活パーティーで出会って連絡先交換した女性とその後ずっと3ヶ月に1度くらいの頻度で遊んでる
    多分もうこのまま一生友達付き合いしてそう

    +54

    -2

  • 270. 匿名 2023/05/04(木) 00:18:50 

    >>236
    あなたはゴリラみたいにがっしりしてそうね

    +25

    -8

  • 271. 匿名 2023/05/04(木) 00:19:16 

    >>138
    私も。アプリで会う人の方がハイスペだし気配りもできて会話も面白い。

    会社の人は低身長、肥満、性格難ありな人が多いので、アプリって素晴らしい、、✨と毎回思います。

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/04(木) 00:20:12 

    >>23
    マナー講師も男性の方が身だしなみがマズイと言っていた。
    その講師はチャラかったけど、清潔感はあった。

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/04(木) 00:22:17 

    >>54
    29歳、顔はかっこいいとは言えない、年収600万、リ◯ルート勤務、身長177センチ筋肉質、優しくて誠実、リードしてくれる。ただ少し意識高い系なので話を合わせるのが大変。自分が背伸びをしてしまい安らげないのですが、これは逃さない方がいい物件ですよね?

    +1

    -15

  • 274. 匿名 2023/05/04(木) 00:24:57 

    >>259
    前者は頷くけど、後者はそんなことないような…?
    低身長女子は高身長男子が好きだし、高身長男子は低身長女子が好きな人多いイメージ
    そこで需要と供給が一致するから、婚活市場には高身長女子と低身長男子が多めなんじゃないかな
    そして高身長女子は自分より1センチでも背の高い男子を求めがちなので婚活は難航

    +14

    -9

  • 275. 匿名 2023/05/04(木) 00:25:08 

    >>273
    付き合うなら良いけど結婚まで彼の方が意識してくれるかは別問題だからね…

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/04(木) 00:35:54 

    >>273
    リ○ルート、ブラック企業だけど改善したのかしら…

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/04(木) 00:49:49 

    >>98
    169以下の人は悪気なく2センチ以上盛ってる
    まぁ加齢で縮むこともあるしね…と考え、一々深くは突っ込まない

    +36

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/04(木) 00:58:32 

    身長165cmと168cmのカップルは普通に見えるけど
    150cmと162cmのカップルは小さくて並んでてもカッコ悪く見える…
    私は後者なので男性は172cm以上欲しい

    +7

    -11

  • 279. 匿名 2023/05/04(木) 01:02:03 

    >>93
    優柔不断が服着たような人間のオンパレードだよね

    +22

    -2

  • 280. 匿名 2023/05/04(木) 01:06:59 

    >>98
    3センチぐらいサバ読んでる人が多いと思った。プロフィールに身長170センチって書いてる人は167ぐらいだったし、167センチにしてる人は164ぐらいだった。
    もちろんごまかしてない人もいたけど。
    ま、女も体重は数キロごまかしてる人が多いし写真も加工してる人はしてるから仕方ないかな。なんていうか、全てにおいてキツネとタヌキの化かし合いだったよ。

    +37

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/04(木) 01:08:19 

    >>1
    男も女も、ね

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2023/05/04(木) 01:10:02 

    >>9
    しないですね。ってあっさり答えていた美人が簡単にイケメンとマッチングしていたの見たわ
    豹柄のバッグ持っていて髪もボブで婚活ウケしなさそうなに、結局顔なのかな

    +72

    -3

  • 283. 匿名 2023/05/04(木) 01:10:25 

    >>264
    160だったら結構の方が超えてしまうのにね。女性の平均158とかだもんね^^;

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/04(木) 01:12:14 

    >>1
    そりゃ普通に結婚できない人が来るところだもん。
    異性から見て結婚考えられる人を放っておく訳がない。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/04(木) 01:12:40 

    しわしわ顔のアラフォー女性達がシフォンや花柄ワンピース着ていてエグい

    +12

    -3

  • 286. 匿名 2023/05/04(木) 01:13:09 

    >>34
    高いだけではモテないよ。
    女が巨乳なだけではモテないのと同じ。

    +36

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/04(木) 01:14:07 

    >>236
    まぁ、男性から見てもこの女無理やなって思われてるから仕方ないね。

    +35

    -5

  • 288. 匿名 2023/05/04(木) 01:15:47 

    >>6
    これ逆に貧乳ばっか、スタイル悪いのばっか、ブスばっかって男性に思われてるのかな?

    +27

    -2

  • 289. 匿名 2023/05/04(木) 01:17:06 

    >>9
    その男性と同等程度稼げて共働きできるなら別だけど、そうじゃないならそりゃ料理くらいできないとね。

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/04(木) 01:17:57 

    >>53
    本当、イライラを顔に出さないようにするのが大変だったわ。喫茶店で店員を呼ぶことすらできない人もいたし、店の前で足がすくんだのか店に入れない人もいてびっくりした。なんでその年でそんなこともできないの?ってびっくり。
    それなりの収入も学歴もあって独身っていうのは中身に問題がある人だとよく分かった。

    会話もまともにできない男と初対面で結婚を意識しなくてはいけないってものすごいカオスだったし無駄な時間だった。
    早く帰りたいとか早く店出たいって思うことが多かったな。

    +47

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/04(木) 01:18:48 

    >>18
    高身長でモデル体型とかならモテるだろうけど、ガタイが良くて女らしさに欠けるんだよね。

    男女共に見た目の魅力がない人が集まる。

    +50

    -7

  • 292. 匿名 2023/05/04(木) 01:21:19 

    >>188
    低身長の程度にもよるよね。
    160 cm もないとかならそりゃ厳しいけど、165 cm 前後でモテないは言い訳。

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/04(木) 01:23:28 

    >>265
    そりゃ男女で違うから仕方ない。
    女は年収の審査もなく参加費も安いんだから、それくらいは我慢しないと。
    後で指摘して整えてあげれば良い。

    +6

    -5

  • 294. 匿名 2023/05/04(木) 01:24:16 

    >>202
    はい根拠もなく男認定
    頭も性格も悪いブ◯おばさんが独身で可哀想だあ😢

    +6

    -4

  • 295. 匿名 2023/05/04(木) 01:25:39 

    >>119
    自分が碌な女じゃないから碌な男が集まって来ないのにねw

    +18

    -3

  • 296. 匿名 2023/05/04(木) 01:29:51 

    >>104
    男性から見てまともな女を放っておく訳ないからね。
    売れ残ってるってことはそう言うこと。

    +20

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/04(木) 01:31:31 

    >>131
    男から見たら見た目綺麗な人なんて滅多にいないみたいよ?
    だからどっちもどっちよ。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/04(木) 01:33:20 

    >>72
    ゴミにしか相手にされない女って…

    +7

    -3

  • 299. 匿名 2023/05/04(木) 01:34:08 

    >>86
    女も身長とか年収で足切りしてるんだから仕方ない

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/04(木) 01:36:41 

    >>121
    高身長容姿普通で残ってるのは、相当のアホか相当の低所得。
    後、若い時に見た目で結婚したけど、アホ過ぎておっさんなったら嫁に愛想尽かされて捨てられたバツイチとか。
    どうしょうもない欠陥品多い。

    +39

    -4

  • 301. 匿名 2023/05/04(木) 01:39:32 

    売れ残り女程自分を普通以上だと勘違いしてる。
    で、女や自分達には甘いのに男性の見た目やスペックには異様に厳しい。

    +25

    -7

  • 302. 匿名 2023/05/04(木) 01:40:39 

    >>128
    警察官の場合だけど、その女性本人か家族に犯罪歴があるとか特定の団体に関わっているとかで将来を見据えた付き合いができないことはあるよ。自衛隊もあるのかも。

    +11

    -3

  • 303. 匿名 2023/05/04(木) 01:43:31 

    >>130
    まずインナーの柄なんとかしよう

    +53

    -2

  • 304. 匿名 2023/05/04(木) 02:10:52 

    街コンて婚活に入る?
    顔は普通なのに年齢が20ってだけでフリータイムの時周りに人だかりができたよ40代の人も普通にいた
    街コンて欲望の塊って言うか若さしか見てないんだなって驚いた

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/04(木) 02:13:16 

    婚活トピとかで女は可愛くて良い人多いって聞いたから行ってみたけど、何処が?って感じだった。
    そりゃごく一部綺麗な人もいたけど、その他の大部分は婚活男性とお似合いじゃんって思った。

    +35

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/04(木) 02:14:33 

    >>304
    女も自分の見た目や年収は置いといて、イケメンや高収入の男性に群がるじゃん。
    それと同じよ。

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/04(木) 02:20:15 

    >>1
    お坊さんとデート初日

    お布施からお金出したこと。お財布は?
    ちなみに食事して私はお酒飲んでないのに一円単位で割り勘だった。そしてなかなかヤバイぼーさんだった😃

    +34

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/04(木) 02:38:31 

    >>71
    やっぱり!
    毎月ある婚活スレ、独身叩きたい既婚者のコメントばかり
    「私は既婚者だけど〜」が決まり文句

    +21

    -2

  • 309. 匿名 2023/05/04(木) 02:50:50 

    >>1
    あるわけないやん
    主いくつなんだろ
    そんなの20歳くらいで気付くでしょうに

    +8

    -2

  • 310. 匿名 2023/05/04(木) 02:51:14 

    >>171

    多分、あなたもいい人なのだろうね。
    夫婦は必ずつり合いが取れているからね。

    そもそもあなたの文章には
    他人をdisる言葉がないものね。

    +43

    -2

  • 311. 匿名 2023/05/04(木) 02:51:44 

    >>3
    あれはオックスフォードシャツじゃね?

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/04(木) 02:53:39 

    >>70
    たしかに
    背の低い男性と、ほんの少し背が高めな女性は需要ないのね

    +10

    -5

  • 313. 匿名 2023/05/04(木) 02:56:28 

    >>305
    単に小綺麗で、良くも悪くもない、なんの変哲もないだけだろうね
    端正な顔とは限らない

    +12

    -1

  • 314. 匿名 2023/05/04(木) 03:00:24 

    思ったより変な人はいなかった。
    でも、私は仕事が好きなのに専業主婦になりたがってる前提で話してきたり、私もそこそこ稼いでるのに女性は低収入って思い込んでいたり、家事育児はやって欲しいというのが透けて見える人が結構な数いる。

    いまは令和なのに男女観や家庭感が古いのよね。
    だから独身だったんだろうけど。

    +35

    -1

  • 315. 匿名 2023/05/04(木) 03:57:53 

    >>128
    結婚してる自衛隊員なんて沢山いるし、
    むしろ結婚決まれば、階級年齢関係なく寮でれるから結婚したがる人多いくらいじゃない?
    元旦那が自衛隊員だけど、家賃補助も何万かでてたし

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/04(木) 04:45:48 

    >>1
    ペアーズしてたけど30後半でそろそろ結婚を意識してきましたとか書いてるブサイク男にびっくり
    地方だから20代で結婚当たり前の土地なのに誰かに選ばれると思ってんのかな?都内でイケメン高収入なら分かるけどさー鏡見ろって

    +11

    -10

  • 317. 匿名 2023/05/04(木) 05:26:00 

    >>128
    44歳で結婚出来ませんって職ある?違法じゃない?結婚出来ても家族には内緒とかでしょ

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/04(木) 05:39:25 

    >>1
    どんな場に出向いても
    自分と釣り合う相手としかマッチングしない
    明らかに格上相手ともしマッチングしたらなにか魂胆があると思う

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2023/05/04(木) 05:47:57 

    >>14
    賛成。

    素敵な人や、万人受けする人を探すのが婚活じゃない。
    自分に合う人を探す活動だよ。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2023/05/04(木) 05:59:26 

    >>238
    自営業の跡継ぎ?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/04(木) 06:26:05 

    >>302
    この場合は既婚男の言い訳でしょ
    女性が最初から自分は犯罪歴ありますと言ってるなら別だけど

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/04(木) 06:26:50 

    >>320
    貧乏だからだよ

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2023/05/04(木) 06:43:06 

    婚活行くとよーく分かる。
    靴と時計の重要度が。
    ここまで回らないんだよね、意識が。
    高級過ぎじゃなくても、このふたつをしっかり押さえてるだけで
    全然印象が変わるし、話しても常識人って分かる。
    中身は分からないけど、第一印象はぶっちぎって好印象になる。
    デパートのブティックで働いてるレベルが婚活とかどんな確率だよって話だわ

    +2

    -16

  • 324. 匿名 2023/05/04(木) 06:45:05 

    >>64
    男性が食事代を出す、出さない論争と同じでは?
    私は割り勘でも良い派だけど、男性が食事代だすなら、そのお礼として女性は食事くらい作れよ、とは思う。

    +16

    -5

  • 325. 匿名 2023/05/04(木) 07:05:37 

    >>91
    もうやめなよ。虚しくない?

    +5

    -5

  • 326. 匿名 2023/05/04(木) 07:23:43 

    >>19
    若い女性が好きな男性があまり好きじゃないので30超えてから婚活したけど割と快適だったけどなぁ。

    +5

    -10

  • 327. 匿名 2023/05/04(木) 07:23:58 

    >>122
    デブになった時に小さいデブはコロコロですむけどデカいデブはどうしようもないとは思った

    +12

    -6

  • 328. 匿名 2023/05/04(木) 07:26:14 

    >>213
    若いのは誰でも条件同じだし痩せるのは努力で出来るから割とフェアだね

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/04(木) 07:28:18 

    >>323
    今時計しないかも

    iphonewatchは鉄人28号みたいだけどそれはok?

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/04(木) 07:30:34 

    >>319
    いいこと言うなぁ

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/04(木) 07:54:41 

    70歳の人から申し込み来て
    怖いもの見たさでプロフ見たら
    「健康で笑顔が素敵で話し上手、料理のできる方希望」
    と書いてありました。
    父親より年上なんだけど。

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/04(木) 07:56:14 

    >>275
    彼の方は1.2年のうちには絶対結婚したいとのことです。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/04(木) 07:57:07 

    >>6
    夫婦でもこの旦那さん背が低いな~って思ってると奥さんはだいたいその旦那さんより身長低い人だったりする。こういう事あまり言いたくないけどその子供も身長低い。

    +52

    -2

  • 334. 匿名 2023/05/04(木) 07:57:10 

    >>276
    残業は多いですが年間休日が最低145日あるのでライフワークバランスはいいと言ってました。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/04(木) 07:58:05 

    >>121
    プラスポイント多いのにノコッテル奴はだいたいヤバイよ
    高学歴
    高収入
    高身長
    で独身の35才大事故物件だった

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2023/05/04(木) 08:00:14 

    >>21
    他人様を残り物呼ばわりは下品~♪

    +4

    -3

  • 337. 匿名 2023/05/04(木) 08:02:47 

    >>128
    ただのやり捨て詐欺かと…

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/04(木) 08:18:01 

    >>1 地方住みだけど、大企業がたくさんある地域にあるジムに通ってたんだけど、優良企業勤めや、公務員の独身男性がたくさんいたよ。35才から50才でも。顔もなかなかいい人多かった。ちょっと変わり者だけど。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/04(木) 08:19:35 

    >>334
    育休とかも取りやすそうだし、良さげだけど、生き残って上に上がれそうな感じなのかは見極めないと
    意識高い系奈良大丈夫なのかもだけど
    それに合わせて自分も成長して行ければいいんじゃない?
    緩めの人はお給料や今後の伸びもそれなりかもよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/04(木) 08:23:55 

    >>335
    旦那そうだったけど、人柄めっちゃいいよ。
    人の好き嫌い激しい兄がすごく気に入るぐらい。

    相談所に来たいきさつが、それなりに恋愛してきたけど、結婚願望なくて独身。上司にしつこく婚活すすめられて、食わず嫌いも良くないからと取り敢えず婚活開始した感じで特殊だからかな。



    +10

    -3

  • 341. 匿名 2023/05/04(木) 08:30:01 

    >>312
    ほんの少し背が高めな女性はむしろ一番人気

    +20

    -11

  • 342. 匿名 2023/05/04(木) 08:42:45 

    >>250
    何をそんなに驚くことがあるの?よっぽどの奇形じゃないなら、ブスでも若ければある程度は需要あるからね笑

    +1

    -11

  • 343. 匿名 2023/05/04(木) 08:45:13 

    >>302
    自衛隊はザルだよ

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/04(木) 08:47:46 

    >>340
    同じくうちの旦那もそうだったけど、高齢で自分を産んでくれた親の介護で婚期を逃した人だけに人柄も良かった。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/04(木) 08:48:28 

    婚活アプリやってたけど、50代くらいのおじさんからいいねが来ることがちょいちょいあった
    しかもそのおじさんたち、ハゲかけてたり小太りだったり、それだけでなく非正規で働いてたり年収300万以下だったり
    よくそのスペックで婚活してるなと驚いた

    +22

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/04(木) 08:49:25 

    >>71
    婚活トピは昔からそう。
    不幸な既婚者が、ゴキブリホイホイのようにワラワラわいてくる。婚活女を叩いてストレス発散しかできないんだから惨めな人生だと思うよ。

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/04(木) 08:51:57 

    >>328
    確かにフェアですよね!
    男から見ると本能的に出産前の女性って感じになるみたいです
    産前は痩せてる人が多いし若ければ子供が産めるという認識があるので
    統計的になので全ては当てはまりませんが

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/04(木) 08:53:17 

    >>273
    素の自分を出せないってこと?
    それ付き合うのもしんどくない?
    結婚は生活だからダサい自分も受け入れてくれる人じゃないとつらいよ
    もちろん相手のダサいところを受け入れることも大事だし

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/04(木) 08:53:29 

    >>344
    顔もイケメンだったらすごい!残り物には福があるってなるね❣️

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/04(木) 08:54:48 

    >>273
    顔がかっこいいとは言えないのに意識高い系なんだ。。
    私だったら他の人探してどーしてもいなくて
    ダメな自分もわかってくれるかどうか確認してからにする

    +8

    -2

  • 351. 匿名 2023/05/04(木) 08:55:41 

    >>323
    ブティックって、、、。
    何歳なんだろ。
    周りApplewatchが多いから時計とかいちいち気に掛けた事ないわ

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/04(木) 08:56:43 

    >>323
    ブティックって久々に聞いたw

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/04(木) 09:00:00 

    >>254
    絶対に年収は盛ってるわ。普通の婚活パーティーなのに年収700〜900万の人ばかりでびっくりしたもん。
    身なりも良くなし顔付きとか話し方も、明らかに年収高くなさそうな人たちだったから余計に違和感あった。
    20人ぐらいしかいない婚活パーティーであんなに高収入の人が大量にいるわけない。

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/04(木) 09:01:22 

    >>341
    ただし、美人や可愛い子に限る。

    +25

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/04(木) 09:03:58 

    >>10
    酔っ払うと距離感やべえなって人はいたけど、素面だとみんな普通に喋れるし気遣ってくれてた

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/04(木) 09:07:32 

    >>333
    思うけど、子供の低身長って半分は女のせいでもあるよね。

    +29

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/04(木) 09:11:47 

    >>242
    金払ってお見合いって結婚相談所のこと?結婚相談所に入るのも婚活だよ。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/05/04(木) 09:12:38 

    >>19
    彼氏いない時期にタップル・ペアーズ・Omiai登録してた
    31歳、普通にやり取りできていくらでも遊べてた
    32歳、遊ぶのやめたけど真面目に婚活が逆に厳しい
    33歳、見向きもされない

    年齢フィルター足切りバッチリ掛かってたから
    もう土俵じゃねぇなと痛感したから綺麗に辞めた
    そのあと習い事で出会った一個下の人と半年で結婚した
    (遊ぶと言ってもデート友達募集して遊んでたからクリーンだよ!)

    +21

    -1

  • 359. 匿名 2023/05/04(木) 09:14:45 

    >>138
    そこそこモテて、優良物件と付き合って来たような友人とダメンズにひっかかってきた友人が婚活してたけど、先に結婚決めたのは失礼ながら意外にも後者だったな。

    後者の友人は「お金にだらしない、女の陰がある、モラetc…みたいな地雷要素がない時点で優良物件だわ。」という感じだった。
    前者の友人は容姿も収入も平凡だけど地雷要素がない男性に対して「なんか物足りないのよ」という感じだった。

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/04(木) 09:18:50 

    >>41
    料理下手だから旦那が買って来てくれるよ
    そう言うのがOKのレアキャラは婚活する前にゲットせねば

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/04(木) 09:19:15 

    普通にテンポよく話せる男性に会えると驚く
    寡黙、口下手が多いよね
    今の時代、喋りが達者でない人は結婚出来ないんだなと痛感する

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/04(木) 09:20:55 

    >>335
    だいたいヤバイよって、そんな好条件だらけの男に何人出会った上で語っているの?そういった偏見もちながら婚活してると、大きなチャンスや幸運を逃しやすくなるんじゃないかな。

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2023/05/04(木) 09:21:05 

    >>6
    身長低いプラスガリガリとかものすごく華奢とか、とにかく小さい人が多かった。
    極度に小さい男って恋愛対象に選ばれにくいもんね。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/04(木) 09:25:28 

    >>10
    婚活で二回目もまた会いたいなんて人、男女共に滅多にいないよ。
    一度会って少し話しただけでまた絶対会いたいと思うような魅力ある人は、婚活やらなくても相手がいるから。だから二回目会いたいと思わない人を切り捨てていくとそのまま進展しない。
    また会いたいと思うような人はこっちと会いたいと思ってなかったりするし。

    +47

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/04(木) 09:26:38 

    >>78
    美人でもスタイル良くもないけど、私みたいなのがサクラでバンバン投入されてる。普通っぽくてあんまり気合い入った格好してない若めの女はサクラ多いよ。

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/04(木) 09:41:09 

    >>362
    私は恋愛結婚だけど仕事や生活してる上で余ってる人はやっぱり納得できるよ
    本人がいい人でも家族がネックだったり
    余り物中ではいい人に見えるのかも知れないけど本当にいい人は婚活市場に流れないと思うよw

    +9

    -7

  • 367. 匿名 2023/05/04(木) 09:41:12 

    >>161
    人の話を全部否定する男いたわ。
    「でもそれは」「いやそれは」って全部否定。
    めんどくさいからもう帰りましょうってすぐに店出た。
    あんなのに付き合ってられないもん。

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/04(木) 09:44:47 

    >>207
    何十年前の話よ

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/04(木) 09:45:48 

    >>74
    アメリカでも同じだよ
    身長低いと他に個性だそうと空回りしてたりする

    +9

    -2

  • 370. 匿名 2023/05/04(木) 09:46:02 

    >>130
    婚活女性のお母さんかと思った

    +47

    -1

  • 371. 匿名 2023/05/04(木) 09:49:46 

    マザコン率の高さに戦慄

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/04(木) 09:50:54 

    >>358
    32歳から結婚願望出てきて付き合った人と33歳になって別れたけど、体感的にはそんな需要下がったとは感じないかも…
    ただ来年以降はキツイから今、本気で探してる。
    あと諦めれば38歳とかアラフォーからの誘いはまだまだじゃんじゃんくるね。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/04(木) 09:54:54 

    >>74
    女の貧乳と同じだよね

    +6

    -3

  • 374. 匿名 2023/05/04(木) 09:57:47 

    >>366
    私は、その本当にいい人と結婚相談所で出会って結婚したから思うけど、最後のマウント感溢れるコメントには悪意と願望が入り混じってて性格悪いなぁと思った。

    +19

    -1

  • 375. 匿名 2023/05/04(木) 10:12:04 

    >>373
    男の低身長が多いのと同じように、女も貧乳とかガタイが良いとか女らしさに欠けるスタイルの人しかいないからね。

    ガルちゃんは貧乳でも美人なら、可愛ければとか言うけど、大半は普通以下の貧乳だし、ましてや婚活にそんな人が来る訳ない。

    +12

    -4

  • 376. 匿名 2023/05/04(木) 10:16:06 

    >>45
    高嶺の花の会社の同僚は結婚割と遅めだった

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/04(木) 10:22:37 

    >>6
    それプラス恋愛や人に興味無いのが夫だけど、周りからは「よくそんな人が残ってたねー!」って言われるくらい良い人よー 
    身長って結婚生活には必要なかった。

    +7

    -6

  • 378. 匿名 2023/05/04(木) 10:23:29 

    新幹線で遠くから会いにきてくれたので、帰りにお土産を渡したら
    フツー○○○○○(←有名な地元のお菓子)じゃないですか?
    って言われた所。

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2023/05/04(木) 10:24:52 

    >>10
    アラフォー以上だと頭おかしい男しかいない

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/04(木) 10:28:08 

    >>335
    これは本当に同感。
    高身長高学歴高収入、顔もまあ渋くて好み。
    年齢離れてる事と、バツイチという点がまぁ仕方ない、そんな良い条件の人で残ってるのは問題があるしバツイチくらいでいい、
    と思って付き合ってみればかなりの年下女好きで何股もしていた。
    そして吝嗇家。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/04(木) 10:31:09 

    理系男子、おすすめだよ。
    見た目は悪いけど、性能いいし年収も悪くないし大事にしてくれる率高い。

    +9

    -13

  • 382. 匿名 2023/05/04(木) 10:33:34 

    >>381
    マチアプでいくらでも女に出会えると思ってるクソ理系男に浮気されたよ
    理系で今までモテなかった奴が市場の需要知って遊んじゃうやつね
    やっぱりある程度遊んで落ち着いた男が一番良いけどそういう男はアプリやらないんだよな

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/04(木) 10:34:45 

    >>64
    車持ってない、免許すら持ってなくても女性は許容されるけど男性はごめんだよね。自分が田舎暮らしだからってのはあるけど車持ってない時点でなし。

    +4

    -5

  • 384. 匿名 2023/05/04(木) 10:38:31 

    >>11
    それで婚期が遅れる事

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/04(木) 10:51:49 

    >>4
    こんな性格悪いやつでも結婚出来るんだね

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/04(木) 10:57:19 

    石ころに見える中から磨けば光る石を探すんだよ
    磨いてもこっちが疲れるだけの石がたっくさん
    でもたまーーーに磨けば光る石がある
    そういう人を見つけたら離さず好きになってもらって結婚すればいい

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2023/05/04(木) 10:59:28 

    婚カツ始めたばかりの男性がおすすめ
    残ってる人は学校でも職場でも友人知人経由でも婚カツでも売れなかった人だから
    女性は選り好みしてるうちに年を取って残っていく人が多い
    男性はいい人なら女性がほっとくわけがないから、残ってるってことはワケ有りばかり

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/04(木) 11:00:41 

    年収あってもケチばかりだったな〜

    +6

    -3

  • 389. 匿名 2023/05/04(木) 11:01:17 

    メンヘラが多い

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/04(木) 11:27:52 

    >>11
    じゃ女同士で結婚しろ!

    +0

    -6

  • 391. 匿名 2023/05/04(木) 11:35:55 

    >>362
    好条件の男性には相手にされなかったからでしょ笑

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2023/05/04(木) 11:37:24 

    >>15
    うんー
    なぜか結婚してるからって上からの人いるけど
    似たもの同士ちゃんと結婚してると言うか、、

    +26

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/04(木) 11:38:41 

    昔婚活パーマに友達に付き合って参加したけど、男も変な人多かったけど、女も変な人多くてビックリした。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/04(木) 11:40:49 

    >>74
    夫が言ってた
    男は身長が175センチあるかないかで人生が大きく変わる…と

    +27

    -3

  • 395. 匿名 2023/05/04(木) 11:55:00 

    >>354
    本当にそれなのよ
    人口多すぎだから、顔よくないと相手にされない

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/04(木) 11:56:49 

    >>98
    収入と違って、身長はさば読めるもんね。
    その場で測ったり、証明書があるわけじゃないしね

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/04(木) 12:05:06 

    >>98
    女が年齢誤魔化すようなものじゃない?

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2023/05/04(木) 12:19:51 

    妥協してるのにとか言ってる人程全然妥協できてない。
    受験で例えれば、日東駒専すら受かるか怪しい人が、本当は早慶上智レベルの大学行きたいけど妥協してMARCHレベルにしてるのに、全然受からない。
    そりゃそうでしょ。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/04(木) 12:23:40 

    >>155
    結婚相談所で働いてたけど、見た目年収学歴が平均以上なのに相談所にいる男性、ほとんど身長が低い人だった

    +28

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/04(木) 12:25:32 

    自分に自信がない受け身の集まり

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/04(木) 12:25:33 

    >>399
    そりゃ学歴も収入も見た目も問題ない人が売れ残る訳ないしね。
    女も婚活にいる以上お察しだから、年収か見た目かどちらかは我慢しなきゃ無理よね。

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2023/05/04(木) 12:28:54 

    >>398
    妥協というか第三者から見れば妥当でお似合いなんだけどね

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/05/04(木) 12:31:56 

    何か男性への希望はやたらと言うのに、自分が何ができるか、何を与えられるかを言える人が殆どいない。

    就職の面接なら私は〇〇ができますとか、スキルや人柄をアピールする筈なのに、私は給料が高い、福利厚生が整ってる、休みが多い会社じゃなきゃ入りたくありませんって一方的に言ってるみたい。

    +18

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/04(木) 12:32:01 

    大企業でも派遣男性が多い事。今、単純な経理作業や営業補助は男性もする。彼らは婚カツしまくってるから、大企業の男性=正社員と思わない方が良い。知人が結婚して、夫にはリストラだと言われたけど、派遣契約切られただけと気づいて揉めてる。愛があればなんて簡単な話ではないよ。子供がいたら。

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/04(木) 12:33:27 

    >>402
    ホント、自分を2ランクくらい上に過大評価してるんだよね。
    だから妥協って考えになる。

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/04(木) 12:38:21 

    >>381
    うちの夫まさにそれ
    婚活アプリで出会ったけど義実家の人たちも優しいし大当たりだったと思う
    夫は年下だけど同年代の女たちに見る目がなくて良かったって思ってる

    +13

    -1

  • 407. 匿名 2023/05/04(木) 12:42:08 

    >>214
    これだよね、ろくな男いないと言うけどいるにはいる。
    そして同じような感じで一瞬だけ婚活市場に出てきた素敵な女性とうまくいくから、あっという間にいなくなるんだよね。

    +28

    -2

  • 408. 匿名 2023/05/04(木) 12:42:08 

    めちゃめちゃ年下を好む男性ってなぜか精神的に幼い部分がある人が多かった。
    年上付きだったから一回り以上離れた男性と会ったりしたけど、年上=大人っぽい、ていうのとは違うんだなと思った。

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/04(木) 12:43:40 

    >>407
    碌な男がいないのではなく、碌な男には相手にされなかっただけなのよね。

    +23

    -2

  • 410. 匿名 2023/05/04(木) 12:51:19 

    >>248
    妹さん、まともな人でよかったね。

    +19

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/04(木) 12:52:07 

    >>406
    うちは旦那が優しいけど、義実家の人達が冷たくて自分の合わない人は仲間外れにする感じの人なので
    すごく大変。
    いいなぁ。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/04(木) 12:55:23 

    >>248
    疎遠の妹はあなたの連絡先をどうやって入手したの!?
    探偵に調べてもらって聞いたって事だよね。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/04(木) 12:57:23 

    >>352
    カップルをアベックって言うのと同じくらい久しぶりに聞いた。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/04(木) 13:12:59 

    >>7
    社会人としてどうかと思う人、何人かいたよ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/04(木) 13:17:01 

    >>335
    高学歴、高収入、高身長の男なんて黙ってても周りの女がほっておかないよ。職場にいたら後輩から同僚から、あらゆる女が奪い合いだよ。
    それだけ色々持ってるのに婚活しなきゃ結婚できないって、間違いなく中身や家族に何かあるんだわ。
    見た目が悪いとか低収入とか、欠点が予め見えている人の方が中身はまともだったりする。

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/04(木) 13:26:04 

    >>415
    男女逆でも美人でスタイル良いのに結婚できず売れ残った人稀にいるけど、性格が悪かった。
    表面上のスペックは問題ないのに売れ残るってことは、やっぱり内面に問題ありなんだよね、

    +14

    -1

  • 417. 匿名 2023/05/04(木) 13:31:50 

    何か自分の友達が良い男性と結婚したから、自分もその男性が相応しいとか勘違いしてる人いない?

    側から見たら、その友達アンタより見た目も性格も頭も良いじゃん。何で同格だと思ってんの?ってなるよ。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/04(木) 13:35:59 

    >>412
    探偵を使ってたそうです。
    妹さんに感謝しかないです。

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/04(木) 13:38:49 

    >>415
    女性の方が結婚にはシビアだから、良い男性は彼女が途切れないし、そもそも大学時代の彼女なんかが絶対に手放そうとしない。故に彼女なし歴がない人もいる。女性は高スペックでも独身の場合もあるけど、男性はまずいないのよね。

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2023/05/04(木) 13:44:03 

    >>415
    男ばかりの職場で、おまけにとんでもないブラックで休日もろくにないような仕事してたら全然ありえるよ
    高身長高収入の独身30代

    +12

    -1

  • 421. 匿名 2023/05/04(木) 13:47:13 

    >>419
    良い女も売れ残ることはないと思うよ。
    魅力的な女や可愛い子は皆彼氏持ちか既婚者、フリーなのは訳ありばかりって男性も言ってるし。

    男と女では良い女の視点が違うしね。
    女から見て良い子、ハイスペックと言っても、男性から見たら大したことないらしいし。

    +18

    -1

  • 422. 匿名 2023/05/04(木) 13:48:53 

    >>3
    10YCとかのボタンダウンじゃない?

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/04(木) 13:50:40 

    >>273
    リ○ルート勤務で29歳なのに600万は安くないか?リ○ルートの子会社とかかもしれないからちゃんと聞いたほうがいい

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/04(木) 13:53:09 

    ホント男って…と思わざるを得ない。
    ホントにトランスジェンダーなの?
    the迷惑男なんだけど

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/04(木) 13:57:00 

    自分より年上や同年代なのに自分より年収が低い人の方が多い
    私も普通の会社員なんだけど普通って貴重だなと思った

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/04(木) 13:57:08 

    >>356
    将来の子供の身長まで考えて背の高い女性を選ぶ男性ってそうそういないもんね
    いたとしても自分自身が低身長をコンプレックスとしてる低身長男性くらいじゃない

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2023/05/04(木) 13:58:09 

    >>1
    婚活ババアってどれたけ厚かましくて身の程知らずなんだろ。
    お前は残り物通り越して残飯だろ。
    一生一人でいろよw

    +4

    -13

  • 428. 匿名 2023/05/04(木) 13:58:16 

    >>22
    今まさにそれ。笑
    習い事で出会った人なんだけど、普通に話ができる時点で天然記念物だった。共通の友達がいる時点でも安心できる。
    お付き合いできるように頑張ります。

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/04(木) 14:06:00 

    >>419
    学生時代から彼女いない歴がない男とか本当にいるよね。
    もし彼女と別れたら、その人を前から狙ってた女がすかさず告白して奪い去っていくから、いない歴が超短期で終わる。
    間違いなく婚活市場に現れることはない。

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2023/05/04(木) 14:06:48 

    >>33
    婚活トピってかマッチングアプリトピは話上手い人が多くて面白い。本人にとっては災難だろうけど、盛ってるならそれはそれで不幸な人は居なくて良かったって感じだし。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/05/04(木) 14:15:21 

    >>249
    確かに電車乗ってると「こんな女に勃起できる男いるんだ」ってレベルの貧乳ブスババアも結婚指輪してるわ。

    +16

    -8

  • 432. 匿名 2023/05/04(木) 14:17:19 

    >>267
    むしろ関西では珍しい方に入るので
    気を落とさず関西人もまた見てみて下さい!

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/05/04(木) 14:21:10 

    >>176
    一理あるなぁ。
    婚活っていう出会いの場が性に合わない。
    知らない相手と相違確認しながら
    失礼にならない返事をして
    会話無理矢理合わせてという出会い方が苦手。

    仮に仕事とか友達の輪の中の一人で〜とか
    自然に出会ってたら
    同一人物も違う人に見えると思う。

    まぁ私の場合はです。

    +3

    -3

  • 434. 匿名 2023/05/04(木) 14:26:30 

    >>10
    でもよっぽどじゃないと会いたいって思わなくない?婚活の場じゃなくても…

    +10

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/04(木) 14:28:34 

    >>431
    スーパーとか病院でも思う
    本当結婚ってタイミングやご縁なんだろうな

    +10

    -3

  • 436. 匿名 2023/05/04(木) 14:36:01 

    >>9
    婚活業界は古いからね
    未だに女性だけ得意料理、男性だけ年収を記載する欄があったりするところもあるくらいだから
    そんなんだから婚活男性の女性に対する価値観がいつまでたってもアップデートしない。昭和なまんま
    婚活していて驚いたこと

    +7

    -2

  • 437. 匿名 2023/05/04(木) 14:38:59 

    >>22

    わかります!あと地味sだった同級生も!

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/04(木) 14:43:30  ID:KQYrMGOS7T 

    婚活パーティーや相談所で活動していました。
    『さて、君は僕のお眼鏡に叶うかな?』みたいな上から目線の人が結構いて疲れました。
    母子家庭の人にも2人会いましたが、2人共母親と同居必須の人でした。
    そんな最初からデメリットだらけの結婚なんて難しいと思うんだけどなぁ。
    親を大事にしたい気持ちはわかるけど・・・。
    最終的に結婚相談所に絞って活動して結婚しました。
    全員ではありませんが、活動費用ケチる人って真剣さに欠ける人が多かった印象があります。
    婚活パーティーでは安価な所は既婚者も参加できるものもあるし、相談所では、閲覧写真を写真館で撮らずに自宅の洗面所前で撮ったブレブレの写真使うような人がいたりしました。


    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/04(木) 14:53:36 

    >>18
    チビ男とデカ女の集いか...

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2023/05/04(木) 14:57:19 

    >>34
    婚活だと子供への遺伝考えたりもするもんね。

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2023/05/04(木) 14:59:45 

    ブス、非正規、高卒の三重苦の私に申し込みが殺到して1年以内にサクッと結婚できたこと。
    ZWEIだったかIBJだったかのパンフに「12年婚活してようやく出会えました」って体験談が載ってたから、私もそのくらいかかるのかなって不安になってたからびっくりしました。

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2023/05/04(木) 15:03:42 

    >>1
    普通の人たちに見えるけどな。
    そんなにヤバくないでしょう。

    男でも女でもパッと見て魅力的なタイプは売れちゃってるか、未婚でもいくらでも出会いはある。

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:49 

    >>18
    だから婚活トピでは謎に低身長男性叩き高身長女性上げが出るのか。

    性格年収清潔感のが婚活では大事なのにそこ一点に異様にこだわる人多いな、と思ってた。

    +24

    -3

  • 444. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:33 

    看護師、又は介護福祉士って言ったら安心される
    自分の親は自分で面倒見ましょうねって言ったらガッカリされるw

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:19 

    >>431
    こじらせてるね

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/04(木) 15:10:48 

    夫の職場は男ばかりだから婚活しないと職場恋愛は無い。そういう人も多いから悪い噂は気にせず女性は参加して欲しい。

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/05/04(木) 15:11:45 

    >>1
    臑に傷持つもの同士
    悪いことじゃないよ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/04(木) 15:15:13 

    >>431
    男女問わず、自分と同レベルの相手を好きになれれば結婚はできるよ。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2023/05/04(木) 15:16:12 

    >>262
    わたしも
    自分も遅いから気にならないけどこればかりは相性だから無理な人にとっては無理だよね…

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/04(木) 15:21:14 

    >>198
    172センチある。
    体重は平均以下だけど、細いとか背高いではなくて、大きいとばかり言われる。
    骨が許してくれないんだよ。
    周りからは人間見た目じゃないと言われるけど、絶対にそんな事はないよ。
    見た目が許容範囲であるところから始まるんだよな。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/04(木) 15:26:14 

    >>287
    すごい偏見wアホ?

    +3

    -7

  • 452. 匿名 2023/05/04(木) 15:32:20 

    共働き希望でも家事育児の分担まで頭回ってない人が多いこと
    やり甲斐ある仕事で平均以上稼げてるから、共働きしたいけど家事全くできない男の人沢山いた
    仲人さんに相談しても結婚してから教えればいいで参考にならなかった

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/04(木) 15:33:01 

    >>451
    アホはお前や
    だから売れ残っとるんやろが

    +4

    -8

  • 454. 匿名 2023/05/04(木) 15:35:15 

    >>130
    こんな妖怪と結婚する男いるの?
    子供も産めないし、性欲処理にもならないでしょ。

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2023/05/04(木) 15:38:53 

    まあまあ稼ぎがあって婚期が遅れてる人には、それなりに事情がある。
    病気、転職休職、コミュ力、興味関心の狭さ、容姿、親同居、宗教。
    何の問題もない人は、むしろ周りが紹介したがるからね。

    +5

    -3

  • 456. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:59 

    良いと思う人にけっきょく断られ、気にいってくれる人は無理なのは、婚活でもかわらなくて数をこなしてもこなしても終わらない

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:15 

    >>269
    あなたと、その女性の婚活は上手くいっていますか?どちらかが結婚したら終わるのかな…

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2023/05/04(木) 15:48:25 

    >>130
    もっと上に見える

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/04(木) 15:56:27 

    >>441
    若かったんだろうな

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:03 

    悪条件のイケメンが相手の容姿を問わないで婚活していた

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:43 

    >>130
    テレビ局が用意した役者じゃないの?

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/04(木) 15:59:37 

    だから30代おばさんはゴミだって何度も言ったろ
    残り物に福はないんだよ
    残ってしまった30代おばさんはゴミの自覚持たないと

    +2

    -14

  • 463. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:31 

    >>462
    私婚活中に、30代の美女に邪険にされたという男性にけっこう会いました、この人もそうなんだと思う
    皆さんこの人に優しくしてあげてください

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/04(木) 16:10:24 

    ハゲ図鑑

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/04(木) 16:12:27 

    >>451
    横だけどそれは偏見とは言わないよ
    そもそもブーメランだし

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/04(木) 16:12:53 

    アプリで会ってる間は気づかないけど付き合って2.3ヶ月くらいすると、あれ?変かもってことに気づく

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:14 

    >>457
    友達は1年ほど前に結婚しましたよ♡
    家庭も順調のようでとても幸せそうです
    私はまだ独身ですが…( •̀ㅂ•́)و

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:55 

    >>173
    顔が日本人ぽくないよね。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:46 

    >>462
    人のことをゴミと言ってしまうあなたの心が心配。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/04(木) 16:20:26 

    >>397
    婚活で年齢はごまかせないよ。
    男の身長詐称は女が体重ごまかすのと同じ。身体測定や健康診断書提出があるわけじゃないから、身長体重はごまかし放題。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/04(木) 16:27:27 

    バツイチ子持ちの男が結構いること。さらに最初らへんは子供の事隠してるからたちが悪い。名前よりも先に言ってほしいくらい除外案件。

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:36 

    >>462
    この人いろんなトピで暴れてるおっさんだよね
    まだアク禁なってないんだ
    「30すぎ」がキーワードだからすぐわかる

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/04(木) 16:29:05 

    >>31
    >>431
    えっ?本気なの?そういう人達が禿げたりデブになったりしてるの最初からなハズないし。
    アラフォーアラフィフ以上から出会って結婚してるとでも?それか老化って言葉を知らないとか?

    若くてそこそこお互い可愛い時に出会って結婚してるから外見老化しようが受け入れれるだけでしょ。
    中年で婚活してる人が厳しいって言われてるのはそれも理由でしょ。

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:53 

    >>198
    華奢な美人は身長問わず人気だもんね。

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:52 

    >>8
    地方だとよくありますw

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:25 

    >>8
    逆にありだと思う
    同級生とか昔の知り合いって一番結婚に近そう

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:27 

    恋愛だと年齢差は3歳以下なのに、婚活だと10歳差は当たり前

    +6

    -1

  • 478. 匿名 2023/05/04(木) 16:36:12 

    >>471
    それ言うなら宗教も初めに言っておいてほしい。創価学会員は結構いるよ。

    +16

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/04(木) 16:38:54 

    このトピ読んでたら、もう今の時代無理にみんなが結婚しなくてもいいんじゃないかとも思えてくる
    だって選ばれない者同士で相手見つけて結婚したとしても、その2人の子供が何より可哀想
    子供の容姿や学力体力のポテンシャルってほぼ遺伝で決まるんだろうし

    +20

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/04(木) 16:39:17 

    >>443
    自分の理想とする身長の男がいなくてイライラしてネットに誹謗中傷(犯罪で5年後に一斉に捕まります←運営情報なのでガチ)

    +2

    -4

  • 481. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:17 

    >>472
    こういう妄想こじらせた気持ち悪いおばさんよくいるけどアク禁になってない時点で別人って分かりそうなもんだけど
    30代おばさんを気持ち悪がってるのは20代女子でしょ
    頭、大丈夫?
    未婚の30代婚活おばさんとかほんと、気持ち悪いよ?
    みんな、ああいう風にだけは絶対なりたくないよねーって裏ですごい言ってるし

    +3

    -8

  • 482. 匿名 2023/05/04(木) 16:41:43 

    生理的に受け付けない人じゃない
    親と同居は不可
    結婚したい人はこの2つだけは絶対条件にしてあとはかなり妥協すれば結婚出来ると思う?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/04(木) 16:42:56 

    >>480
    誹謗中傷の時効は3年です

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/04(木) 16:43:38 

    >>481
    女の話し方じゃないでしょ

    +7

    -2

  • 485. 匿名 2023/05/04(木) 16:43:49 

    >>423
    私もちょっと思った
    知人のリ○ルートの人達はもう少しもらってそうな印象だった
    年収は嘘じゃないとしても、その会社はそのまま勤務し続ける人は少なくないかな
    知人たちもみんな起業してるし、結構独立していくイメージだよね
    年収あっても安定は望めないかもしれない

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:01 

    >>10
    会いたくなくても、パーティーでまた2回目あったりしてしまう悲劇。気まずい。

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/04(木) 16:44:32 

    >>484
    じゃあ、なんでアク禁にならないの?
    別人って分からない?

    +3

    -4

  • 488. 匿名 2023/05/04(木) 16:48:06 

    >>487
    中条あやみのトピで「30すぎ」でトピ内検索して出てきた誹謗中傷コメントブロックしたらお前のコメント消えたよ笑
    別人じゃないじゃん

    30すぎの独身婆が嫉妬してるだけ。やっぱりハイスペ男は20代女を選び放題やな。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    30すぎの独身婆が嫉妬してるだけ。やっぱりハイスペ男は20代女を選び放題やな。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2023/05/04(木) 16:50:27 

    >>34
    高身長ってプライドも高くて女を見下す人が多い。だから高身長は避けてた。
    顔も、間伸びして?整ってる人が少ないと思う。

    +7

    -8

  • 490. 匿名 2023/05/04(木) 16:53:13 

    >>477
    婚活で年収だけやたら求める若い子はじゃない?
    婚活でも10歳差は多くはないらしいよ。やっぱり5歳差まで位でくっつくみたい

    +4

    -2

  • 491. 匿名 2023/05/04(木) 16:54:16 

    >>1
    彼女がいる人、独身と偽る既婚者男性がいた。婚活サイトで5人ほど…実際に1人と会った事ある(此方は彼女持ちや既婚者だと分からなかった)相手の家に連れて行かれて2人分の日用品があって聞いたら「姉が時々来るから」と
    んな訳ないだろ!体調が悪くなったと嘘ついてタクシー拾って帰ったけど何もされなくて良かった。

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2023/05/04(木) 16:55:45 

    >>397
    そもそも化粧してる時点でね

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/04(木) 16:58:40 

    >>479
    それが選ばれなくても1人で生きていける経済力がある男性達はまだいいけど
    女性で選ばれないタイプって経済力もないよ、大抵。一生1人で生きていけるガッツも経済力もないし更年期になった時や親が死んだ後に独身が不安なんじゃない?
    自分の親が亡くなってくる年齢だとそんな頃、自分の同級生は子どもはもう大きいし夫婦で旅行も行き出す年齢だし、寂しいからじゃない?

    +9

    -3

  • 494. 匿名 2023/05/04(木) 17:00:41 

    ゴミ箱の中にいて、少しでもマシなゴミを探すってどこかで読んでその通りだなと思った

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/04(木) 17:02:14 

    結婚できない30代おばさんの特徴

    顔がブサイク
    性格が悪い
    自分との釣り合いという考え方がない
    自分と相手の収入が釣り合ってない
    自分の年齢を自覚できない
    若い頃からモテない、または散々遊んで20代後半で
    恋愛と結婚は違うなどと言い出して相手を捨てた
    逆にこいつとは結婚したくないと男に捨てられた

    ↑結婚できないおばさんはだいたいこれが
    5個から6個は当てはまります
    1個も当てはまらないならまだ可能性あり

    +3

    -6

  • 496. 匿名 2023/05/04(木) 17:02:39 

    >>493
    そうなんだよね
    ただ自分の将来が不安だから結婚したい→それで生まれてくる子供が可哀想って思ってしまった
    経済力もない女性と結婚することって男にとったら生活レベルを下げるだけだし

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/04(木) 17:05:20 

    >>493
    >1人で生きていける経済力がある男性達はまだいいけど

    経済力のない1人で生きていけない男性は?

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2023/05/04(木) 17:05:43 

    >>496
    若い時にする恋愛結婚ならそれもまだ愛情あるからありえるんだけどね。
    結局、婚活は恋愛結婚よりずっとシビアで条件重視だから、結局条件いい人は婚活したらさっさと決まるし婚活にもピラミッドはあるから。
    条件悪い男女はお互い選ばないから決まらないという

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/04(木) 17:06:57 

    >>498
    昭和平成初期まではそういう男女もお見合いなんかで無理矢理結婚してきたけど、今はもう時代が変わったからね

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:02 

    >>497
    そういう人は最初から婚活しないで諦めてるよ。
    婚活は年収男性はないと出来ないし、結婚相談所は入れないから。
    女性は年収関係なく結婚相談所も入れるから

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード