ガールズちゃんねる

ゴールデンカムイ総合トピpart55

967コメント2023/06/02(金) 23:33

  • 501. 匿名 2023/05/20(土) 22:45:32 

    こんなトピが勃ってるw
    彼の一人称が「アタイ」
    彼の一人称が「アタイ」girlschannel.net

    彼の一人称が「アタイ」最近、年下(主34才、彼29才)の彼ができたんですが、LINEでの一人称が「オレ」や「僕」ではなく「アタイ」なのがめちゃめちゃ気持ち悪いです。 やめてもらうにはどうしたらいいですか? 補足として、彼の情報です。 理系のサラリーマン、身...

    +15

    -8

  • 502. 匿名 2023/05/20(土) 22:49:49 

    相手に心を開いたときの一人称ですよね?

    +13

    -1

  • 503. 匿名 2023/05/21(日) 00:11:37 

    >>495
    ほ、ほら、上エ地が裸になったら刺青のネタバレになっちゃうからだよ!

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2023/05/21(日) 01:41:04 

    東映シアターオンライン、いま 海ゆかば やってるね
    6/2まで
    平二and平之丞ファンは見るのだ

    +18

    -1

  • 505. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:50 

    >>504
    長男の平之丞さんはモスパパから一字もらってるけど、明治時代は長男と次男で扱いが違いそうだね。
    ただモスパパはあまり差別をしなそうだし、なんとなく8歳までは花や蝶よみたいな感じで育てられたのかと思ってるんだけど。
    両親にとっては遅くに出来た子供だし、兄さあは13歳差の弟だし可愛がるよね。

    +19

    -1

  • 506. 匿名 2023/05/21(日) 21:25:22 

    >>501
    このトピタイ見て私も思わず反応しちゃったよ!

    +10

    -1

  • 507. 匿名 2023/05/21(日) 22:43:58 

    ゴールデンカムイ✕サンリオコラボ第2弾
    POP UP SHOP 5月24日東京大阪で開催!
    ゴールデンカムイ×Sanrio characters Limited shop 2023
    ゴールデンカムイ×Sanrio characters Limited shop 2023animaru.jp

    「ゴールデンカムイ」と「サンリオキャラクターズ」のコラボレーション第2弾!2023年5月24日より全国4カ所の会場(東京・大阪・名古屋・札幌)会場とWEB通販を実施します!描き下ろしイラスト商品を多数ご用意してお待ちしております!

    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +26

    -1

  • 508. 匿名 2023/05/22(月) 10:45:25 

    >>50 可愛い系男子にうんざりしていた大人にウケてると思う。

    +26

    -0

  • 509. 匿名 2023/05/22(月) 12:40:22 

    >>507
    門倉とぐでたまはピッタリ過ぎw

    +23

    -0

  • 510. 匿名 2023/05/22(月) 14:50:26 

    尾形の新しいグッズが出ましたね〜

    +19

    -2

  • 511. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:14 

    >>510
    のぞき穴って発想がすごいよね
    まさか勇作さんの顔が目有りで新規描き下ろしとは!

    +18

    -1

  • 512. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:08 

    >>511
    勇作殿と尾形さんのグッズ欲しい!って言ってた人達
    このスレッドにも一杯いたけど歓喜してるだろうね
    しかも覗き穴ってエロティックだわぁ
    野田カムイ本当わかってるわぁ

    +24

    -3

  • 513. 匿名 2023/05/22(月) 19:17:47 

    >>504
    三原じゅん子先生が浜辺美波なんだが

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2023/05/22(月) 19:19:02 

    >>509
    ポチャッコはチンポ先生だと思ってた

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2023/05/22(月) 20:06:54 

    Sanrioコラボのアシリパさん、マイメロのことどんな感情でみてるのかな
    可愛いと美味しそうが拮抗してそう

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2023/05/22(月) 22:23:09 

    先行カットの平太師匠怖ぁい。。。

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2023/05/22(月) 22:27:18 

    早く帰って正座待機

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2023/05/22(月) 23:00:01 

    これからアニメが放送されるのを…
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +23

    -0

  • 519. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:01 

    始まったー!(アマプラ勢)(((o(*゚▽゚*)o)))

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2023/05/22(月) 23:15:52 

    平太師匠の声石田彰さんだ!
    豪華!!

    +28

    -0

  • 521. 匿名 2023/05/22(月) 23:16:38 

    なんつうかアニメで見るとより異質さが際立つエピソードやね…

    +36

    -0

  • 522. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:30 

    金カム屈指の苦手なエピソードなんだけど石田さんの職人芸はやっぱりすごいわ…

    +29

    -0

  • 523. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:45 

    そういや門倉さんのターンあるんだったww

    +32

    -0

  • 524. 匿名 2023/05/22(月) 23:21:58 

    >>519
    アマプラってこの時間から見れるんだ!初めて知った。ありがとー!

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2023/05/22(月) 23:27:07 

    えっ来週新発田!?!?

    +32

    -0

  • 526. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:09 

    新発田!

    +28

    -1

  • 527. 匿名 2023/05/22(月) 23:28:25 

    次回、共犯
    ということは宇佐美の子供時代をやるのかな?
    ストーリーかなり飛ばしますね

    +31

    -1

  • 528. 匿名 2023/05/22(月) 23:29:50 

    平太師匠普通に戦力にしたかったわね今更ながらw
    つえーよww

    +24

    -0

  • 529. 匿名 2023/05/22(月) 23:33:01 

    いや怖かったー!
    ヒグマ自体の恐ろしさに平太師匠の不気味さに石田さんの怪演!
    なんとなく「モノノ怪」ってアニメ思い出す不気味さだった

    +33

    -0

  • 530. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:10 

    そういや支笏湖でもっかい会えるわね石田平太師匠

    +24

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:46 

    来週宇佐美の回なら心の準備が必要だ!
    土方組の修学旅行とウンコしたあとの猫みたいな二階堂はどこかでエピソードあるかな?見たいなー

    +26

    -0

  • 532. 匿名 2023/05/22(月) 23:35:50 

    今回もED被せがありましたね
    もう4期は詰め込み路線で行くのね
    早く海賊さんやわあぁカドクラ〜見たいけど、あんまり駆け足なのはやだよ…

    +40

    -0

  • 533. 匿名 2023/05/22(月) 23:47:28 

    >>479のコメで思い出した。尾形は山田孝之に似てる説多いけど私はツーブロックの頃のオダギリジョーにも似てると思うのよね

    +4

    -8

  • 534. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:35 

    平太師匠の回はゴールデンカムイ内でもいちにを争うサイコ度合いの高さだよね
    1話によくまとめたなあ

    声も、平太師匠のとっちゃん坊や感、かつ狂気を含む感じもピッタリでした
    原作からの違和感が全くない
    石田彰すごいな

    +40

    -1

  • 535. 匿名 2023/05/22(月) 23:52:59 

    見直しできてないんですけど、杉元の腕折られてました?

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:15 

    >>535
    折られてましたよー一瞬ですが…
    漫画だとかなりインパクトありましたもんね

    同じく、あれ?って思ったんですが
    そのあとの戦闘シーンで片腕がブラブラしてて
    あ、折られてる!って理解しました

    +15

    -0

  • 537. 匿名 2023/05/23(火) 00:17:50 

    >>531
    宇佐美の過去回楽しみ!ヒエッてなる覚悟しとく。
    軍病院の二階堂は出産回にまとめそう。修学旅行見たいけど、あと5話しかないから白鳥鍋はカットされないか心配…大好きだから、どうにか描いてもらいたい。

    +27

    -2

  • 538. 匿名 2023/05/23(火) 00:28:46 

    >>534
    ゴールデンカムイに出てくる変態さんはキラキラ輝いてるけど、平太師匠は心が病んでしまっているから他の囚人より恐怖感が強いです。石田さんの狂気の演技すごかったですね。見応えありました。

    +26

    -1

  • 539. 匿名 2023/05/23(火) 00:40:58 

    平太師匠一家石田さんが全部演じるのかと思ってたけど、良く良く考えたら同じ声優=同一人物というネタバレになるかもだった
    原作読んでない人も大勢いるだろうし

    +25

    -0

  • 540. 匿名 2023/05/23(火) 01:04:15 

    >>536
    ありがとうございます
    やっぱ一瞬でわかりにくい感じでしたよね?
    骨折してない=ウパシちゃんナシかなと思ったので気になりました

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2023/05/23(火) 01:40:43 

    >>528
    特に訓練も受けていない小柄中年男が素手で杉元相手に押込の凄いよね。

    平太師匠は心の病がなければ気の優しい力持ちで、職人仕事で幸せになれたかなと思うと切ない。

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2023/05/23(火) 02:40:44 

    ウェンカムイの時の平太師匠は
    リミッター解除されてるから強いってことでしょうね
    理性が働いてるときは戦闘力はそんなになさそう

    +20

    -0

  • 543. 匿名 2023/05/23(火) 07:10:21 

    宇佐美回ってことは、「愛です」もやるよね

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2023/05/23(火) 07:32:30 

    平太熊のぬいぐるみ欲しい

    +12

    -1

  • 545. 匿名 2023/05/23(火) 08:59:27 

    平太師匠回わかっててもやっぱり怖かった😂
    来週も心してみないといけない回だし。。。

    というか思ってたより駆け足気味なのね
    もう少しゆっくり展開でも良いなアニカム長く楽しみたいよ

    +36

    -0

  • 546. 匿名 2023/05/23(火) 09:53:24 

    >>537
    白鳥鍋回は尾形の帰還と土方さんへの報告はありそう。スナイパー復活に至るエピソードも必要だし少しはあるんじゃないかな。白髪云々も4コマ的に駆け足で描写できる気がするし。導入の花札ないと寂しいなー。
    アニメの放送回数が増えることは基本ないのかな。

    +9

    -2

  • 547. 匿名 2023/05/23(火) 11:14:20 

    なお来週
    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 脚本:吉永亜矢 絵コンテ:宮地昌幸 演出:佐土原武之 総作画監督:山川拓己 作画監督:相坂ナオキ、壽 恵理子、吉原嘉奈子、二瓶...

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2023/05/23(火) 12:06:55 

    >>546
    尾形の左撃ち楽しみ!
    白鳥鍋はゴールデン動画劇場に回ったりしないかな。
    DVDの第十二巻の発売が決まってて、それが第四十九話までになってるからもう変動はないかも。

    +15

    -3

  • 549. 匿名 2023/05/23(火) 12:10:09 

    >>547
    あれ、みっちり新発田をやる訳じゃないんだ?
    でも房太郎がとうとう出てくるのね!
    尾形も土方勢に戻ってきて、駆け足の回になる予感?

    +16

    -2

  • 550. 匿名 2023/05/23(火) 12:35:22 

    >>544
    私は平太師匠の熊の煙草入れが欲しい。煙草吸わないからポーチでもいい。

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2023/05/23(火) 13:25:07 

    >>547
    eeeeeee
    まさか宇佐美が過去をちょっと匂わせて終わりじゃあるまいな

    +10

    -1

  • 552. 匿名 2023/05/23(火) 13:35:58 

    >>551
    仮に来週はそうだとしても続きを週跨ぎできっちりやると思う
    でないと愛ですが不可能になるもの

    +16

    -1

  • 553. 匿名 2023/05/23(火) 14:05:48 

    >>545
    前日にきめつが引き延ばしやだーって言ってて
    そんならアニカムに尺くれよと思ってた

    +16

    -3

  • 554. 匿名 2023/05/23(火) 14:27:55 

    毎週1時間放映してほしい

    +30

    -0

  • 555. 匿名 2023/05/23(火) 14:33:31 

    あの一連の流れで、アシリパの決意が「正しく伝えることは大切だ」なの
    若干ウィルクの血を感じる
    ディレッタント的というか、最初から平太の不安や恐怖には
    ちょっと距離置いてるよね
    見えるものが違うんだろうからしょうがないけど

    +25

    -1

  • 556. 匿名 2023/05/23(火) 15:07:59 

    >>550
    金カムに出てきた熊の煙草入れが苫小牧の博物館にあるって聞いてきっと平太師匠のだと思ったのだけど時間なくて行けなかった
    巡礼行った人いないかな?
    アイヌの彫刻にしては漫画チックで可愛いよね

    +16

    -0

  • 557. 匿名 2023/05/23(火) 15:23:54 

    >>553
    鬼滅は羨ましい悩みですわ。。。😫

    アニカムの円盤買うから話数伸ばして!!!!
    もっと!もっとおおぉ!!と思ってます

    +26

    -0

  • 558. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:33 

    まあ放送枠をクールで取ってて尚且つ第◯期だのなになに編だので区切る場合、そこに当てはめる分の原作の尺を放送時間(期間)の尺に合わせないといけないのだから詰め込みも引き伸ばしもどうしても発生する現象にはなるよね。そうしなければ物理的に帳尻が合わなくなる
    話数を増やせといっても1クール何話でという取り決めがあるならそれは不可能だし、ゴカムの場合はおそらく5期できっちり終わらせるために逆算して4期をどこまで進めるか決めてると思われるので(6期までやるにはエピソードが足りない)駆け足になるのも仕方ない話ではある

    しかしいくら仕方ないとはいっても、本編をエンディングに被せる回は極力少なくして欲しいんすよね…セリフが聞き取りにくいわよってね

    +36

    -0

  • 559. 匿名 2023/05/23(火) 16:10:59 

    アニメ平太師匠回気持ち悪くて、終始うえぇぇえってなってた
    (石田彰さんがシンクロ率すごすぎて倍増)
    これからもっともっとエグくてグロくてきっつい回が増えて
    くる展開だからとっても楽しみです
    本当最後まで声優さん作画演出を貫徹して欲しい

    +30

    -0

  • 560. 匿名 2023/05/23(火) 17:16:19 

    >>479
    わかる、顔も似てるよね
    シリアスな役も面白い役もやってた
    今でもアリナミンのCM見ると鯉登ちゃん思い出す

    +5

    -7

  • 561. 匿名 2023/05/23(火) 17:37:57 

    こうなったら、のんのんびよりみたいに
    何度も同じ原作でアニメ化してほしいわ

    +11

    -0

  • 562. 匿名 2023/05/23(火) 18:19:19 

    >>542
    結構筋肉ムキムキだったから力は元々強い方なのかも?冷静な時は温厚そうだけど。
    可愛いお顔とボディーにギャップがあって驚きました。

    +13

    -1

  • 563. 匿名 2023/05/23(火) 18:27:25 

    >>555
    不安定な平太師匠にも砂白金に目が眩む2人にも動じずに一人ずっと冷静でしたね。流石ウイルクの娘。
    シネマトグラフも丁寧に描かれていたし、今回も正しく伝えるという部分を強調されててよかったです。

    +26

    -1

  • 564. 匿名 2023/05/23(火) 18:28:11 

    飛び蹴りでヴァシリをアマッポから救ったアシリパさん、超ナイスでした!

    +35

    -1

  • 565. 匿名 2023/05/23(火) 19:59:58 

    >>18
    チカパシ、エノノカちゃん、ゲンジロちゃんや終盤の鯉登ちゃんの顔がん?ってなる箇所がちらほらあったのが残念💦
    円盤では修正してくれるといいけど。

    +11

    -2

  • 566. 匿名 2023/05/23(火) 20:19:33 

    ゴールデンカムイ好きでアニメの再開もずっと楽しみにしてたんだけど、時間が空きすぎたせいかなんか自分の中の熱がピークより冷めつつあるのがわかる…加えてアニメが駆け足すぎてアレッ?ってなってて、なんかモヤモヤ〜としたなんとも言えない気持ちになっている。あと5話?で本当に探偵とかあの辺の先まで行けるものなのか

    +19

    -2

  • 567. 匿名 2023/05/23(火) 20:39:46 

    私は大団円でホッとして落ち着いたのが再燃して一番盛り上がってるとこだからアニメ終わるのが怖い…
    詰め込んで5期で終わらせるより6期までやってほしいよう

    +36

    -1

  • 568. 匿名 2023/05/23(火) 20:41:23 

    >>566
    4期が延びてなくてもどのみち五稜郭と暴走列車がアニメ化されるまではまた間が空くんだから、結局同じ状態になってたと思うけど
    展開も結末もわかってる以上そういう症状になる方が自然じゃないか

    +16

    -1

  • 569. 匿名 2023/05/23(火) 20:47:02 

    連載終了して一年も経てば仕方ないよね
    逆にまだこれだけ見てる人が残ってるのは凄い

    駆け足と言えば
    本誌連載中のカウントダウンの時も
    ここからどうやって終わるの?と
    騒いでたのを思い出す

    +42

    -1

  • 570. 匿名 2023/05/23(火) 21:04:50 

    どんなに詰め込んでも五期で終わるのは無理では?今やっと22巻が終わったばかりで、今期まだ3巻分くらいしか進んでないのに。終盤になるにつれ加筆もすごいし。

    +22

    -1

  • 571. 匿名 2023/05/23(火) 21:14:25 

    四期はどの辺りまでやるんだろう
    篤四郎さんの一番辺りまでやるのかな?

    +10

    -1

  • 572. 匿名 2023/05/23(火) 21:15:50 

    >>566
    私もそれにちょっと近い感じかも
    それと第四期からBSの放送局と日時が変わって、金曜夜にまったり見てたのが、月曜夜になって落ち着いて見れなくなったのもあるけど

    +13

    -1

  • 573. 匿名 2023/05/23(火) 22:16:49 

    平太師匠のこの舌レロレロがアニメだとインパクトあり過ぎてトラウマになりそう
    この話って一番謎が多いんだけど、杉元達には初めから平太師匠だけしか見えていなくて兄達やノリ子は平太師匠以外の人には見えてなかったってこと?
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +24

    -4

  • 574. 匿名 2023/05/23(火) 22:38:21 

    平太師匠のあたりって、網走監獄からどのくらいの月日が経ってるんだろう?
    網走では鮭をとってたから秋?それが冬の終わりくらいまできてます?

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2023/05/23(火) 22:51:24 

    来週以降のエピソードを、全部やるとは限らないうえで大まかに分けると

    新発田
    出産
    支笏湖→房太郎登場
    探偵
    森で木が倒れるやつ
    上等兵たち
    土方さんたちと再合流
    ビール工場
    オストログ戦
    篤四郎さんの一番
    ウエジ落っこちる
    房太郎裏切り→房太郎VS鯉登月島
    アシㇼパさん師団に確保される
    房太郎死す
    鶴見劇場
    愛物語→DT防衛作戦
    刺青暗号解読→菊田さん死す
    函館行って金塊見つける
    五稜郭戦
    暴走列車戦
    大団円

    う〜〜〜ん
    5期に収めたらギュウギュウになるけど、かといって6期で更に12話かけてやるとむしろどこでどう区切るんだ…?

    +15

    -2

  • 576. 匿名 2023/05/23(火) 23:04:08 

    >>574
    インカラマがおなかペタンコから臨月になるまで
    先遣隊が樺太に行ってるくらい

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2023/05/23(火) 23:04:29 

    シーズン毎に2クールずつ制作してくれればある程度ゆとりを持ってはしょるエピソードも少なく駆け足にならずにじっくり楽しめそうだよね。

    +14

    -1

  • 578. 匿名 2023/05/23(火) 23:05:38 

    >>575
    ビール工場に集結、くらいで四期終わっていいんだけどな

    +27

    -1

  • 579. 匿名 2023/05/23(火) 23:19:42 

    >>573
    そう。
    杉元達は平太師匠にしか会ってない。
    ヴァシリに話しかけてたタカ兄やノリ子姉ちゃんも平太師匠(人格が入れ替わってる)。
    だから杉元達と話してるときの家族のセリフを削っても、
    会話が成立するようになってる。

    +29

    -0

  • 580. 匿名 2023/05/24(水) 00:20:12 

    >>578
    自分もそこで終わってくれたら動物ネタ関連以外はカット少なめになりそうだからいいなとずっと思ってた
    >>558さんが言ってるように尺とか予算とかは決められててその枠の中で何とか納めようと奮闘しているんだと想像してる
    2期24話で網走までやらなくちゃいけなかった時のようにね
    でもそれでも5期で最後までもキツキツになりそうだから五稜郭と列車は劇場版!となってくれたら嬉しい

    +18

    -2

  • 581. 匿名 2023/05/24(水) 06:20:37 

    アニメ、ビール工場は鶴見劇場で最低一回分は使う必要があるよね。宇佐美尾形のバトルやウエジのエピソードもあるし。もし全部詰め込むなら倍速ペースどころじゃないような。

    +18

    -1

  • 582. 匿名 2023/05/24(水) 07:36:17 

    そういえばオストログの先行ビジュアルないな

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2023/05/24(水) 07:56:16 

    動画劇場の元ネタが古すぎw 
    ガラガラヘビがやってくるってアラフォー以上しか知らなさそう

    +21

    -1

  • 584. 匿名 2023/05/24(水) 08:27:01 

    >>583
    保育園のお遊戯で踊ってた(笑)
    前もマジで恋する5秒前だったし、つくづく自分はメインターゲット世代なんだなと思わされます。

    +22

    -1

  • 585. 匿名 2023/05/24(水) 09:20:16 

    >>580
    予算の制約大きそうだね。クラファンあれば協力するのに。ファンの協力で良質なアニメ映画を作るって不可能かな。

    +18

    -0

  • 586. 匿名 2023/05/24(水) 09:28:30 

    >>583
    あれは原作から既にそうなんだから道画劇場側の責任ではない
    野田カムイと大熊さんのせいw

    +21

    -1

  • 587. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:31 

    >>582
    キービジュアルなら公開されてますが、先行カットとなるとオストログが登場する回の放送当日とかになりそうですね。
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2023/05/24(水) 12:35:03 

    >>587
    あ、いたかごめん

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2023/05/24(水) 12:36:24 

    永倉さん、お誕生日おめでとうございます!
    白鳥鍋回のペッまでの流れ画大好きなので、四期で見られるといいなあ。
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +29

    -0

  • 590. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:35 

    +15

    -0

  • 591. 匿名 2023/05/24(水) 12:40:52 

    ファミマで今日から四期の1話目のブロマイドが買えるのかな?全10種。ヴァシリほしい!
    ゴールデンカムイ – ファミマプリント famima print
    ゴールデンカムイ – ファミマプリント famima printfp.famima.com

    お近くのファミリーマートのマルチコピー機でスマホゲーム、アニメのブロマイド、漢検過去問や登山地図など、どオールジャンルのコンテンツをその場で選んでプリントできます!

    +15

    -0

  • 592. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:00 

    あれ?煙草いれとキロちゃんマッちゃんの色紙画像が表示されない

    永倉さんお誕生日おめでとうございます!

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:09 

    >>590
    煙草入れの実物!
    軽いんですね。だからアシリパさんが手に取った時に重いことを不思議がってたのか。

    +19

    -0

  • 594. 匿名 2023/05/24(水) 17:11:00 

    >>543
    新発田編って、若き鶴見中尉はどっちの声優さんでいくのでしょう?
    ボンボン回は鶴見中尉の声優さんだったのかな?長谷川さんの声優さんは長谷川さんの時だけ?

    +15

    -0

  • 595. 匿名 2023/05/24(水) 18:04:13 

    >>576
    ありがとうございます。鮭の季節からヒグマがまだ冬眠してる時期だとして、樺太にいたのは半年くらいですかね?

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2023/05/24(水) 18:55:45 

    アニメ公式のSTORYの所に各陣営の現在の刺青所有状況が載ってるんだけど、ちょっと質問。
    第四十一話までは鶴見陣営が12+偽物5、土方陣営が10。これが四十二話で有古が持ち出したことで鶴見陣営12、土方陣営が10+偽物6になってて偽物が1枚増えたのですが、元々江渡貝に残ってた1枚を持ってて+偽物5枚ってこと?
    しかも本当は本物も混ざっていますよね?タネ明かしするまでは全部偽物と断言する方向でいくのか。
    それと四十二話まで先遣隊2、鶴見陣営12だったのが、四十三話の樺太脱出にて杉元陣営1、鶴見陣営13になってる。岩息の分ですよね?アニメで岩息の写しは持っていかれたってくだりの説明ありましたっけ?

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2023/05/24(水) 19:01:56 

    >>573
    舌レロレロはレロレロ過ぎて半分ギャグみたいになってて笑えました。

    +15

    -0

  • 598. 匿名 2023/05/24(水) 19:56:55 

    土方の隠れ家って小樽でしたっけ?
    尾形は樺太から北海道へ戻ってきた時はたぶん稚内ですよね?そこから結構移動して土方陣営に戻ったのですね。

    +5

    -1

  • 599. 匿名 2023/05/24(水) 20:29:24 

    智春が道場で一人で落ち込んでいる時、なんで時重って外にいたんだろ?結構長い時間待ってるように感じる
    もし外に時重が待っていると分かっていたら智春も鍵を閉めるギリギリの時間まで道場にいないだろうし…
    「そうらも…もう帰らねえと」って言ってたから時重が先に帰ったと思ってたんだけど…どうなんだろう?

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2023/05/24(水) 21:06:23 

    >>599
    時重くんが普通にいい子だからかな?
    帰らないといけない時間になっても稽古に付き合ったり、もう一緒に稽古できなくなると分かってて気持ちを汲んだり、智春くんが何も言わないから時重くんも薄々分かってても何も聞かなかっただろうし、篤四郎さんとの間を邪魔されるのが内心嫌だったのにおくびにも出さなかったり。
    一人でさっさと帰る奴ならとっくに帰ってるんじゃないかな。時重くんはいい子モードと狂気モードが共生してる。

    +3

    -3

  • 601. 匿名 2023/05/24(水) 21:14:40 

    今回特に思ったけど、今期からアシㇼパさんの声が大人っぽく?低く?なった気がする。作中に年月が進んでいくところを再現してるのかな?

    +27

    -0

  • 602. 匿名 2023/05/24(水) 22:23:59 

    決意を固めたとこだしね

    +17

    -0

  • 603. 匿名 2023/05/24(水) 23:20:13 

    >>596
    岩息の写しが持ってかれる描写はアニメにも原作にも無いけど杉元陣営の所有状況が減ってるのは岩息の分で翌週増えたのは平太師匠の分。土方歳三が偽物6になってるのは後の種明かしのためにだろうね。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2023/05/24(水) 23:59:48 

    一般の人のツイートだけど、開拓の村で実写の撮影してたらしいね、どこの場面かわからないけど。特に詳しい情報は他に出てないけど、ちゃんと実写の話進んでたんだと思った。

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2023/05/25(木) 00:54:16 

    CG部分も多いから、撮影後も時間かかるだろうね

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2023/05/25(木) 07:06:02 

    >>604
    撮影どんどんしているのですね。
    バンバン広告するどころかキャストも不明のままこっそり進めるのは何故ー?楽しみなのに。
    しかし開拓の村情報だけでは該当シーンが多すぎてどこの撮影だったか分かりませんね(笑)

    +19

    -1

  • 607. 匿名 2023/05/25(木) 07:13:34 

    >>603
    やっぱり岩息の写しだったのですね。先遣隊が解散してしまったので、名前が杉元陣営に戻ったのがちょっと寂しいな〜と思ってたら枚数まで変わってて、いつの間に!?でした。
    タネ明かしだいぶ先ですが、いよいよ金塊争奪戦が盛り上がる時で今からもう楽しみです。ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2023/05/25(木) 08:20:24 

    カットだろうなと思ってたけど、白熊のくだりアニメでも見たかったな。バーンでブクブクとか、あははうふふのドンブラコとか、和むし大好き。アニメは始まったと思ったらもう北海道に着いてた(笑)

    +31

    -0

  • 609. 匿名 2023/05/25(木) 10:17:24 

    >>604
    確か先月のトピで書いた気がするけど映画のエキストラ募集するサイトに普通に撮影シーンとかも出てるのよ。ロケは来月頭で終わりよ
    飛行船のシーンがあって、てことは少尉も登場させる気なんやなってことは判明してる

    +20

    -2

  • 610. 匿名 2023/05/25(木) 11:00:50 

    >>585
    鬼滅みたいに爆発的にヒットした作品だと、原作エピソード削ることなくふんだんにお金かけて作画や音楽や編集をこだわって作ることができるの約束されてる感じだけど、金カムは熱狂的ファンが多い人気作品といえ、アニメ視聴率とかはそんなに伸びてないし劇場版もやってないから、制作費問題はかなりシビアなものなんだろね。脚本作るの大変そうだなあ。何削ってもあれこれいわれそうだし。

    +30

    -1

  • 611. 匿名 2023/05/25(木) 12:40:58 

    カットされちゃってタイミングを失ったお気に入りの画像を貼っちゃう。公式サイトのプレゼント壁紙。色合いがかわいい。
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +49

    -1

  • 612. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:33 

    >>608
    頭巾ちゃんファン的にはちょっと残念だったよね〜!

    +22

    -2

  • 613. 匿名 2023/05/25(木) 16:30:53 

    >>601
    私も思ってた
    四期一話目から声色違って聞こえたから白石さん意識してるんだなと
    覚悟の問題もあるだろうけど物理的にも成長期キャラだもんねアシリパさん

    +22

    -1

  • 614. 匿名 2023/05/25(木) 16:41:19 

    >>601
    アシリパさんに比べて佐一ちゃんの声は優しさ増してた気もする。

    平太師匠との格闘シーンもそんなに殺気立っていなかった。

    +15

    -2

  • 615. 匿名 2023/05/25(木) 18:36:09 

    >>612
    ヴァシリの頭巾をグーンッて引っ張られるところ大好きです(笑)
    バーンって言ったらそりゃ撃ちますよね。

    +28

    -1

  • 616. 匿名 2023/05/25(木) 18:40:13 

    白石が砂白金に目の色を変えるのは分かるけど、杉元はちょっと意外だった。
    2人結託しておてて握り合ってて面白い(笑)

    +26

    -1

  • 617. 匿名 2023/05/25(木) 20:23:53 

    >>598
    尾形が乗った棒鱈船長の船は、樺太の大泊ー小樽を結んでいた郵便船だとどこかで考察されてるのを読んだことがあるから、尾形は直接小樽に帰ってきたんじゃないかな?

    尾形が火鉢ケーンケーンしてた土方の隠れ家は小樽ですね。
    で、そのあと鶴見中尉の追跡を恐れて札幌郊外のお寺に移動することになります。

    +17

    -1

  • 618. 匿名 2023/05/25(木) 20:44:30 

    今日帰りにスーパー寄ったらうちの方では見かけないSAPPORO CLASSICが売られてた
    けどノーマルパッケージだった
    金カムパッケージ置いてくれー

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2023/05/25(木) 21:54:19 

    >>617
    そっか、鶴見中尉に着いてたいったら稚内だったけど、杉元たちや尾形が乗った船まで稚内って訳じゃないのですね。
    場所の特定班さんどう推測したのか、小樽ってところまで突き止めていてすごいです。

    +13

    -1

  • 620. 匿名 2023/05/25(木) 21:54:48 

    >>618
    発売は7月4日だぜぃ!

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2023/05/25(木) 22:37:41 

    >>620
    そうなんだ。教えてくれてありがとう!
    リサーチ不足だったわ

    +15

    -0

  • 622. 匿名 2023/05/26(金) 01:23:25 

    >>620
    白石が教えてくれたwww

    +16

    -1

  • 623. 匿名 2023/05/26(金) 08:04:42 

    樺太のチーム編成も好きだけど、やっぱり杉元、アシリパさん、白石の3人が集まると安心する。そこに自然と溶け込むヴァシリ(笑)

    +25

    -2

  • 624. 匿名 2023/05/26(金) 10:44:12 

    >>83
    私はガルちゃんw
    月曜日のたわわ?って別漫画の広告が問題視されてたトピでゴカムの「バーニャ‼︎」画像貼られてるのみて がぜんゴカムが気になり、無料公開みて沼にハマり今に至る

    どなたか存じませんが「バーニャ‼︎」画像貼ってくれた方ありがとうw

    +19

    -2

  • 625. 匿名 2023/05/26(金) 11:08:18 

    >>618
    今年は350ml缶が杉元、白石、チンポ先生で、500ml缶が鶴見、尾形、谷垣。そろそろ鯉登ちゃんくるかなー、と思ってたけどまだだった〜
    北海道在住じゃないから通販で予約購入しました!
    届くの楽しみ( ^ω^ )
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2023/05/26(金) 14:48:09 

    4期7話の「あのねぇ〜おとこのひと」って子供の声が可愛くて何度も聞いちゃう
    妙に印象に残るモブっているよね

    +23

    -0

  • 627. 匿名 2023/05/26(金) 15:22:17 

    3期は挿入される音楽もいいなあ

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:49 

    4期ラストまでに1期からアニメ見返すのもいいかも
    5期では駆け足6期では間延びするってことは5期+劇場版なんてことはないかな?

    +9

    -2

  • 629. 匿名 2023/05/26(金) 18:20:28 

    >>626
    ムイムイの時の子ですよね。なんかすごく声が耳に入ってくる感じで、私も印象的でした。
    声優さんは誰なんだろう?役的には名もなき子どもだと思うけど、実力派の方なのかな。

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2023/05/26(金) 19:42:46 

    >>628
    前にもそういう意見があったけど、ラストだけ劇場版にされてもコアなファン以外にはわけがわからないと思うんだけど
    ゴールデンカムイって映画になるんだって〜漫画読んだことないけど行ってみようかな!なんていう新規の人たちがいざ見に行ったら、「なんかいきなり戦い始めて、漫画の内容の結末だけ見せられたんだけど…」 って感想になるわけでしょ
    五稜郭に至るまでの展開をわざわざ映画の中でダイジェストで見せられても興醒めだし

    似たようなケースでは基本的に原作のラストの試合の様子を映画化しているスラムダンクがあるけど、あれでさえ試合だけやるのでは初見の客に対して内容の説明がつかないので、原作にはなかった新規エピに上映時間の半分くらい費やしてなんとか1本の映画として意味が通るように仕立ててるよ

    +18

    -1

  • 631. 匿名 2023/05/26(金) 20:02:22 

    23巻を買ってきました!
    来週の宇佐美の過去編に備えて予習して臨みます。のら尾形も左撃ち特訓もこれでいつでも読める!開封が楽しみ〜。

    +15

    -1

  • 632. 匿名 2023/05/26(金) 20:03:51 

    マリオの映画の感想「原作を知ってれば面白いかも」に
    「知らねえ奴いねえよ」って突っ込まれてたの思い出した
    それくらいの認知度がないとねえ

    +18

    -0

  • 633. 匿名 2023/05/26(金) 20:05:02 

    >>628
    映画で見れたら最高ですね!
    そうなったら貧乏だけど有休とって見に行く!
    五稜郭からスクリーンで見たいけど、暴走列車だけかなあ。想像するだけで楽しい(笑)
    残りの話をどう進めていくかすごく気になります。

    +14

    -3

  • 634. 匿名 2023/05/26(金) 20:23:56 

    智春くんは昭和でも平成でも普通にある名前ですね。令和でも全然あり。

    +16

    -0

  • 635. 匿名 2023/05/26(金) 20:23:59 

    >>632
    マリオといえば勇作殿と岩息さんと房太郎が出てるよねw

    +11

    -0

  • 636. 匿名 2023/05/26(金) 20:32:37 

    はじめ は最近女の子にも見る

    +8

    -1

  • 637. 匿名 2023/05/26(金) 20:49:51 

    ザッと23巻に目を通しました。おめめハイライトの時重くん可愛いわ。
    主要キャラで何人かは目から光が失われたけど、宇佐美は他の人と違う目の変化をしてるのね。

    +9

    -2

  • 638. 匿名 2023/05/26(金) 20:56:19 

    親友殺してもトラウマどころかヒィンになっちゃうし・・・

    +14

    -0

  • 639. 匿名 2023/05/26(金) 21:33:27 

    >>507
    宇佐美と二階堂が可愛い❤️🙌
    キャラクターになるなんてレアですね!

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2023/05/26(金) 22:06:29 

    渋谷のコラボ行ってきました〜!
    店舗限定品は売り切れだったけどキャラを選べて買える品が多くて嬉しかったです。
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +24

    -0

  • 641. 匿名 2023/05/26(金) 22:08:51 

    今金曜ロードショーで猿の脳みそが出てきて
    塩かけたら美味い を連想しちゃいました
    (作品内では冷やしてデザートにしてた)
    ゴールデンカムイはこんなところにまで影響してくる・・・

    +11

    -0

  • 642. 匿名 2023/05/26(金) 22:18:09 

    食育漫画

    +9

    -1

  • 643. 匿名 2023/05/26(金) 22:28:37 

    >>641
    ゴールデンカムイを読む前だったらギョエーッてなりそうだけど、いま見たら味はどうなの!?って興味を持ってしまう。野田先生のせいですわ(笑)

    +16

    -0

  • 644. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:50 

    >>627
    3期最近見てなかった。キロランケ好きだからまた見たいな。この前チラッと白石が話してた時にキロランケが出てきてて、久し振りにまた見たいなって思いました。

    +14

    -0

  • 645. 匿名 2023/05/26(金) 22:46:00 

    今ならハンニバルも平気

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2023/05/26(金) 22:49:36 

    >>639
    >>640
    もう始まっていたのいたのですね。早速参戦された方がいてすごい!
    まだグッズに疎いのですか、キャラを選べるというのはグッズ系はランダム(ブラインド?)の商品も多いけど、今回は自分の好きな商品を選べるってことでしょうか?
    ゴールデンカムイ展も黄金遊戯も開催されなかった名古屋が、このコラボでは開催予定なので興味出てきました。
    飛ばされがちな名古屋にも優しいサンリオありがとう!

    +14

    -0

  • 647. 匿名 2023/05/26(金) 23:22:51 

    >>641 です
    終盤にトロッコが坑道を爆走してるシーンで
    見たことある箇所がちらほら
    いまさらながら オマージュ元はこれだったか⁉︎
    って気づきました
    野田先生こう言うパロディお上手ですね

    +15

    -0

  • 648. 匿名 2023/05/26(金) 23:44:29 

    猿の脳ミソとトロッコでテンション上がるよね
    夕張読み返そ

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2023/05/27(土) 00:07:42 

    >>646
    つながる!アクリルチャーム
    トレーディング缶バッジ
    トレーディングアクスタ
    せんべいメロン味(木製チャーム)
    上記がランダムでした!

    ステッカー、クリアファイル、カードケース、クッション、ミニタオル
    これらのキャラは自由に選べます。

    店舗内のコラボ商品にそれぞれ購入制限が設けられていました。(一応、公式サイトにも表記されていましたので覗いてみてくださいませ)
    また、サンリオ第一弾や他のグッズもありましたので最近ファンになった方も楽しめるのではないかと思います。
    名古屋での開催、楽しみですね!
    お話を伺ってこちらも嬉しくなりました〜!

    +14

    -0

  • 650. 匿名 2023/05/27(土) 00:45:14 

    平太師匠は何歳の設定なのかな?

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2023/05/27(土) 01:04:31 

    >>645
    さすがに人間の脳みそはやめて🧠💦

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2023/05/27(土) 11:56:54 

    >>647
    夕張炭鉱のトロッコに元ネタがあったの初めて知りました。どこの場面だろう。
    インディー・ジョーンズって名前は知ってても見たことなくて。昨日の金曜ロードショー録画しておけばよかった!

    +8

    -1

  • 653. 匿名 2023/05/27(土) 12:18:08 

    せっかく話題になってるから、私も夕張炭鉱のところ読み返そう。
    江渡貝くぅんの公式プレゼント壁紙貼っておきます。
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +22

    -1

  • 654. 匿名 2023/05/27(土) 12:28:53 

    >>649
    サイト見てみました。種類がたくさん!
    第一弾のものまであっていいですね。鶴見中尉とばつ丸かわいい〜。

    +8

    -1

  • 655. 匿名 2023/05/27(土) 16:56:57 

    >>652
    気づいたシーンは

    ・敵味方に分かれたトロッコで銃撃戦
    ・狙撃してポイントを切り替える
    ・奪った小銃で殴りつける
    ・一人をトロッコ2台で引っ張り合い

    最後のシーンは体勢が違ったのでちょっとこじつけかも…

    一瞬のシーンですが、見たらオオッ!っとなりました!
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +18

    -1

  • 656. 匿名 2023/05/27(土) 17:41:05 

    >>653
    日本で死体損壊が罪になったのって、明治40年らしいね

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2023/05/27(土) 19:07:44 

    >>656
    明治40年ってちょうど杉元とアシリパさんが出会って物語が始まった年ですね。

    +12

    -0

  • 658. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:41 

    >>647
    やっぱり江渡貝くんとトロッコでの追っかけっこのシーンは、昨日のインディー・ジョーンズが元ネタだったんですね
    8巻読み返してたからタイムリーでしたわw
    映画好きな野田先生らしいよね

    +17

    -0

  • 659. 匿名 2023/05/27(土) 19:48:55 

    二階堂のヘッドギアを作ってくれた江渡貝くぅんは偉大

    +24

    -0

  • 660. 匿名 2023/05/27(土) 19:56:23 

    >>655
    尾形が狙撃でポイント切り替えするシーンかっこよくて大好きですが、インディー・ジョーンズからきてたとは!
    江渡貝くぅんのインッ、インッが独特だったので何かのオマージュかと思ってたら、こっちはオリジナルなのか(笑)

    +23

    -1

  • 661. 匿名 2023/05/27(土) 22:03:59 

    28巻の最後らへんでキラウシが入れ墨の写しをみてすぐに門倉のものだと分かってたのがびっくりしたw

    +16

    -1

  • 662. 匿名 2023/05/27(土) 22:59:54 

    >>657
    ウィルクはセーフ

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2023/05/27(土) 23:28:54 

    >>661
    仲良し(意味深)

    +10

    -3

  • 664. 匿名 2023/05/27(土) 23:37:30 

    >>635
    トレーラー観て、乳首つねられた勇作さんを一足先に感じてきた

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2023/05/28(日) 09:50:13 

    >>662
    その着眼点はなかった…!

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2023/05/28(日) 09:56:46 

    扉絵はオマージュ多そうですよね。
    いま103話のエゾナキウサギとアシリパさんの友情扉絵を見てたけど、ナキウサギが爆発をかいくぐって走り抜けたり、アシリパさんが骸骨浮かぶ血の海?からナキウサギを助けたりしてて、何かの外国映画かな?

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2023/05/28(日) 12:52:59 

    長崎放送でアニメ第二期の第十九話「カムイホプニレ」が放送されたので、公式Twitterで尾形の「たらしめが…」が聞けます。

    +18

    -1

  • 668. 匿名 2023/05/28(日) 14:07:25 

    明日のアニメ第四十五話は公式のSTORYを見る限り、23巻の流れを端折りながらほぼ原作の順で進むっぽいかな?宇佐美回はタイトル聖地でくるか共犯でくるかどっちかな〜度思ってたけど、共犯の方だった。
    「愛です」とか「第七師団で待ってるすけな」とか早く見たいし、篤四郎さんと時重くんの方言も楽しみ!

    +13

    -0

  • 669. 匿名 2023/05/28(日) 15:05:24 

    明日は房太郎が初登場だよね!
    待ってました!
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +34

    -0

  • 670. 匿名 2023/05/28(日) 15:25:13 

    予習で224話 支笏湖のほとりでを読んでたけど、白石は頭がキレるなあ。
    のっぺら坊が支笏湖で砂金を持ち出してその舟が転覆した話を聞いたのはだいぶ前なのに今ある情報と結びつけて今後の身の振り方をちゃんと決めてくれてすごく頼りになる。真面目モードの白石かっこいい。

    +31

    -1

  • 671. 匿名 2023/05/28(日) 16:17:27 

    >>661
    気になって28巻を確認して、ニヤッとなりました(笑)

    +11

    -2

  • 672. 匿名 2023/05/28(日) 17:59:58 

    103話 あんこう鍋をカラーで読みました。
    この回は背景の和室の描き込みが丁寧だから色が着くと背景の存在感が増す気がする。
    トメさんの時も花沢中将の時も畳の上での出来事なのがリンクしてて、チビ尾形の寂しさが大人尾形の場面に戻った時にスッとそのまま入ってきて切ない。

    +20

    -3

  • 673. 匿名 2023/05/28(日) 18:06:06 

    宇佐美が脳内を駆け巡るケーキ
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +14

    -7

  • 674. 匿名 2023/05/28(日) 18:08:27 

    >>650
    今のところ平太師匠の年齢を推測できる情報って何もないかも。見た目からも全然わからないですね。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2023/05/28(日) 19:33:00 

    23巻買ったばかりですが、何回もリピート中。表紙の宇佐美の狂気っぷりが最高すぎる!
    表情、返り血、金槌…ゾワゾワかっこいい!裏の鶴見中尉も含めてぶっ飛んでるわ。
    宇佐美の美しい顔立ちが好きなので、倒れた馬を見下ろすシーンとか明日のアニメでキレイな作画であることを願っています。宇佐美の妖艶さを存分に表現していただきたい!

    +17

    -6

  • 676. 匿名 2023/05/28(日) 20:52:44 

    >>670
    脱獄もかなりの頭脳戦やってるよね

    +25

    -0

  • 677. 匿名 2023/05/28(日) 21:30:04 

    >>523
    私も見てて、そうだったってなりました(笑)
    門倉がなんとかカムイって適当に言ったのをウェンカムイってキラウシに正されてるのフフッてなります。
    明日も仲良し花札の2人を見られるの楽しみ〜

    +26

    -0

  • 678. 匿名 2023/05/28(日) 21:33:00 

    >>676
    脱獄計画すごく緻密ですよね。脱出するだけじゃなくて逃げ切ることまで考えて動いてるし。
    チーム内に先のことをしっかり見通せるメンバーがいるのは大きいです。

    +19

    -0

  • 679. 匿名 2023/05/29(月) 02:34:54 

    声優さんに詳しくなくてウエジ役の檜山さんがどんな方なのか調べたら、飛影の声をされてた方で驚き。ゴールデンカムイを機にオタク復帰した浦島太郎なので、私でも知ってる声優さんでうれしい&楽しみ。
    メチャクチャ腹立つ話し方だといいな(笑)

    +23

    -0

  • 680. 匿名 2023/05/29(月) 03:08:37 

    あの方は矜羯羅童子で名前を覚えたw

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2023/05/29(月) 10:06:38 

    平太師匠からあっという間に一週間過ぎた
    今晩も楽しみだ!

    +19

    -0

  • 682. 匿名 2023/05/29(月) 10:52:01 

    +21

    -3

  • 683. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:53 

    >>682
    鶴見中尉にトキメク時重くん、かわいい(笑)
    この一見すると無垢な少年が…心の準備しときます!

    +25

    -4

  • 684. 匿名 2023/05/29(月) 12:13:36 

    今夜はケーンケーンのら尾形も楽しみ

    +28

    -0

  • 685. 匿名 2023/05/29(月) 15:22:08 

    >>682
    なんてカワイイ子…(すっとぼけ〜)

    +19

    -2

  • 686. 匿名 2023/05/29(月) 17:58:12 

    房太郎はやはり全裸で登場なのだろうか

    +15

    -0

  • 687. 匿名 2023/05/29(月) 18:07:18 

    先行カットが来なすったです
    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    STORY -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUSICGOODSSPECIAL 脚本:吉永亜矢 絵コンテ:宮地昌幸 演出:佐土原武之 総作画監督:山川拓己 作画監督:相坂ナオキ、壽 恵理子、吉原嘉奈子、二瓶...

    +19

    -0

  • 688. 匿名 2023/05/29(月) 18:28:46 

    >>687
    愛です!新発田編は全部いくのか。しかもオストログの匂わせまである?ひょっとして石川啄木も出てくる?今夜は瞬きする暇もなさそうだわ。

    +19

    -0

  • 689. 匿名 2023/05/29(月) 19:38:53 

    子供宇佐美のすごい顔のとこ漫画でゾッとしたんだよね。今日直視しないでおく。画面半分隠してみる。

    +17

    -0

  • 690. 匿名 2023/05/29(月) 20:05:52 

    待ちに待った宇佐美時重の回!愛ですも今週なんだね
    今週めちゃくちゃ詰め込んでるね
    尾形のケーンケーンと門倉キラウシがワイワイしてるのも見れるかな

    +18

    -1

  • 691. 匿名 2023/05/29(月) 20:25:51 

    23巻読みまくって予習準備万端!
    後はリアタイに間に合うように頑張る!

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:58 

    智春くん…

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2023/05/29(月) 21:20:58 

    宇佐美の過去編か
    はーん
    きっとまた悲しい家族の物語とかなんだろうな

    +8

    -2

  • 694. 匿名 2023/05/29(月) 22:37:03 

    今日が宇佐美の過去回ってことは、来週は出産回かな。予告も楽しみ。

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2023/05/29(月) 22:40:39 

    今週のフキダシアイコンは何故に甘噛み団子のおばあちゃんと連絡船の船長なの?(笑) 時重くんじゃないのか。
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +16

    -0

  • 696. 匿名 2023/05/29(月) 23:00:43 

    インカラマッから始まるの意外!原作通りきた

    +15

    -0

  • 697. 匿名 2023/05/29(月) 23:00:53 

    あれOPのクレジットがかぶっとる

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2023/05/29(月) 23:00:57 

    宇佐美の顔真似(笑)

    +9

    -1

  • 699. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:03 

    菊田さんの作画どうした?笑

    +15

    -0

  • 700. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:45 

    濃すぎてOPカットってことか

    +9

    -1

  • 701. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:49 

    ついにOPもカットなのぉ!?

    +15

    -0

  • 702. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:51 

    >>699
    作画まで不憫な菊田さんwww

    +22

    -0

  • 703. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:51 

    今日はOP無しか

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2023/05/29(月) 23:02:58 

    OPカットだね

    鶴見中尉ネットリしてる〜

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:18 

    オープニングもカットとか…ぎゅうぎゅう詰めじゃないですか

    +20

    -0

  • 706. 匿名 2023/05/29(月) 23:03:30 

    作画まだ不安…

    +17

    -0

  • 707. 匿名 2023/05/29(月) 23:05:42 

    今日の平太師匠は安心して見られる

    +18

    -0

  • 708. 匿名 2023/05/29(月) 23:06:41 

    >>702
    不憫な菊田さんが好きだけど、本当に不憫で

    +19

    -0

  • 709. 匿名 2023/05/29(月) 23:07:10 

    ボータローーーーー!!!!!

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2023/05/29(月) 23:07:57 

    房太郎まってたよー

    +14

    -0

  • 711. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:11 

    キラウシ可愛いすぎて

    +27

    -0

  • 712. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:33 

    極悪だぜい

    +5

    -1

  • 713. 匿名 2023/05/29(月) 23:08:59 

    花札www

    +15

    -0

  • 714. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:16 

    海賊もかなりのワルだよなあ

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:18 

    仲良し(笑)

    +13

    -0

  • 716. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:31 

    かわいいよ尾形

    +27

    -2

  • 717. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:49 

    おっ久しぶりやな尾形!

    +17

    -2

  • 718. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:51 

    「のぞいてない…」の門倉さん可愛い!
    オッサンなのに!

    +25

    -0

  • 719. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:52 

    駆け足だなあ

    +23

    -0

  • 720. 匿名 2023/05/29(月) 23:10:11 

    花札シーンあってよかった
    かわいい

    +28

    -0

  • 721. 匿名 2023/05/29(月) 23:10:22 

    猫ちゃん(笑)

    +19

    -1

  • 722. 匿名 2023/05/29(月) 23:10:56 

    そもそも杉元が生きてるのは当たり前みたいに事が進む

    +19

    -0

  • 723. 匿名 2023/05/29(月) 23:10:56 

    尾形が外すの切ない…

    +25

    -2

  • 724. 匿名 2023/05/29(月) 23:11:06 

    情報量が多すぎるだろ今回w

    +25

    -0

  • 725. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:05 

    ようやく石川啄木きたわね

    +15

    -0

  • 726. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:26 

    鳥海さん?!

    +13

    -0

  • 727. 匿名 2023/05/29(月) 23:12:34 

    永倉さんの塩対応(笑)

    +18

    -0

  • 728. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:15 

    端折ってるけど端折り方が自然

    +20

    -0

  • 729. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:32 

    さあ宇佐美のターンだ!

    +15

    -1

  • 730. 匿名 2023/05/29(月) 23:13:43 

    ちょっと背中がるんるんしてる?宇佐美

    +6

    -1

  • 731. 匿名 2023/05/29(月) 23:14:13 

    本当に瞬きできんレベル

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2023/05/29(月) 23:14:21 

    ターミネーター月島と鯉ちゃんの成長はまさかカットされてないよね…?

    +11

    -1

  • 733. 匿名 2023/05/29(月) 23:15:50 

    ゲンジロが杉元はコロせません!ていうの改変されたよね?

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2023/05/29(月) 23:15:52 

    新潟弁きた

    +15

    -0

  • 735. 匿名 2023/05/29(月) 23:16:42 

    書生スタイル時重くん似合う

    +14

    -1

  • 736. 匿名 2023/05/29(月) 23:16:42 

    時重くんも篤四郎さんも方言すごい

    +20

    -0

  • 737. 匿名 2023/05/29(月) 23:17:29 

    わかるよ、わかるよ姉ちゃん

    +23

    -0

  • 738. 匿名 2023/05/29(月) 23:17:33 

    しゃれこきな将校さんきた

    +24

    -0

  • 739. 匿名 2023/05/29(月) 23:18:30 

    あははうふふ(泣)

    +11

    -0

  • 740. 匿名 2023/05/29(月) 23:19:06 

    地方はみんな方言なのすごい
    大河でも関西と土佐と薩摩以外は標準語なのに

    +22

    -0

  • 741. 匿名 2023/05/29(月) 23:19:31 

    怖い怖い

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2023/05/29(月) 23:20:17 

    あっ…

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2023/05/29(月) 23:20:31 

    青春ですねー(棒)

    +10

    -0

  • 744. 匿名 2023/05/29(月) 23:20:51 

    うああああああああ

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2023/05/29(月) 23:20:55 

    鶴見中尉の足のライン綺麗

    +15

    -0

  • 746. 匿名 2023/05/29(月) 23:22:27 

    怖い😱

    +13

    -0

  • 747. 匿名 2023/05/29(月) 23:22:36 

    やだ、怖いのに笑っちゃう

    +13

    -0

  • 748. 匿名 2023/05/29(月) 23:22:38 

    見下してはないと思うよ…でも結構許す心が広い宇佐美。

    +23

    -1

  • 749. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:27 

    宇佐美は狂信者で鯉登はファンって感じ

    +26

    -0

  • 750. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:35 

    らいね!らいね!

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2023/05/29(月) 23:23:44 

    「それ」て…

    +17

    -0

  • 752. 匿名 2023/05/29(月) 23:24:10 

    うんま気の毒すぎる

    +19

    -0

  • 753. 匿名 2023/05/29(月) 23:24:42 

    流石に下半身さわさわのことは描けないか

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2023/05/29(月) 23:25:08 

    知らずにここだけ見てたらとんでもねえ漫画だわ

    +37

    -0

  • 755. 匿名 2023/05/29(月) 23:25:18 

    始まった?

    +8

    -0

  • 756. 匿名 2023/05/29(月) 23:25:46 

    作画が下手なのが逆に狂的になってる気がする…怖くて見返せない

    +25

    -0

  • 757. 匿名 2023/05/29(月) 23:25:54 

    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +28

    -0

  • 758. 匿名 2023/05/29(月) 23:26:21 

    インカラマッの妊娠も房太郎初登場も尾形再登場も、愛ですさえもサラサラ流れてったね…
    宇佐美の狂気が全部持ってったな…

    +51

    -1

  • 759. 匿名 2023/05/29(月) 23:26:31 

    鯉登少尉の愛が冷めかかってますがね

    +33

    -0

  • 760. 匿名 2023/05/29(月) 23:26:50 

    宇佐美が全開

    +23

    -0

  • 761. 匿名 2023/05/29(月) 23:27:04 

    神回でした

    +23

    -0

  • 762. 匿名 2023/05/29(月) 23:27:17 

    顔が平田師匠だった

    +17

    -0

  • 763. 匿名 2023/05/29(月) 23:27:26 

    猛スピードで新発田は
    と言いたくなる回であった…

    +26

    -0

  • 764. 匿名 2023/05/29(月) 23:28:23 

    次回『完璧な母』♪(,,゚Д゚)

    +25

    -1

  • 765. 匿名 2023/05/29(月) 23:29:11 

    音声になった新潟弁を聞き取るのに集中しすぎて、あんま実況できなかった
    新潟弁のあの牧歌的な感じにつられてのんびり見てた初見の人たちは踏み殺しシーンでひっくり返ってしまったのでは…

    +30

    -0

  • 766. 匿名 2023/05/29(月) 23:29:12 

    篤四郎さんの一番ということだけが時重くんの全てっていう部分はちょっと気持ち分かるなあ。

    +31

    -0

  • 767. 匿名 2023/05/29(月) 23:29:55 

    この鯉ちゃんは削ったらダメだよね
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +42

    -3

  • 768. 匿名 2023/05/29(月) 23:30:02 

    いつも過去編は力入ってていい出来なんじゃない?
    もうちょっと間とか欲しいのはあるけども

    +24

    -0

  • 769. 匿名 2023/05/29(月) 23:30:24 

    >>764
    楽しみなんだけど、家永ロスは寂しい
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +34

    -0

  • 770. 匿名 2023/05/29(月) 23:30:51 

    ちょっと詰め込みすぎだと思うの

    +39

    -0

  • 771. 匿名 2023/05/29(月) 23:32:01 

    ED(OPだけど)の入り方かっこよかった

    +24

    -0

  • 772. 匿名 2023/05/29(月) 23:32:53 

    キエ〜〜〜イ絶対削ってほしくないな

    +42

    -2

  • 773. 匿名 2023/05/29(月) 23:33:03 

    結局今期どこまでやるんだろう。詰め込みが激しい

    +28

    -0

  • 774. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:01 

    たぶん来週は二階堂も有坂閣下もくるよね!
    ワクワク

    +16

    -0

  • 775. 匿名 2023/05/29(月) 23:35:16 

    >>757
    ここ方言になっちゃったの賛否ありそう

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2023/05/29(月) 23:37:17 

    >>771
    いやーセリフにかぶせるならカラオケにしてほしいわ

    +27

    -0

  • 777. 匿名 2023/05/29(月) 23:38:07 

    Twitterのトレンドに精⚪︎探偵入ってるんだけどw
    まだ早いよw

    +24

    -0

  • 778. 匿名 2023/05/29(月) 23:39:55 

    アニメイト 七大キャンペーン【4】 超応援店施策開催決定ッ! その1:17キャラクターのミニスタンディ展示ッ!その2:特製アイテムプレゼント施策開催ッ! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-
    アニメイト 七大キャンペーン【4】 超応援店施策開催決定ッ! その1:17キャラクターのミニスタンディ展示ッ!その2:特製アイテムプレゼント施策開催ッ! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-kamuy-anime.com

    アニメイト 七大キャンペーン【4】 超応援店施策開催決定ッ! その1:17キャラクターのミニスタンディ展示ッ!その2:特製アイテムプレゼント施策開催ッ! -TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト-NEWSON AIRSTAFF/CASTINTRODUCTIONSTORYCHARACTERBlu-ray&DVDMUS...



    この期に及んでまだ可愛いキャラだと思わせてくる

    +21

    -0

  • 779. 匿名 2023/05/29(月) 23:41:04 

    宇佐美のせいで興奮して眠れない

    +23

    -1

  • 780. 匿名 2023/05/29(月) 23:42:32 

    >>778
    ここまでは確かに可愛かった

    +16

    -0

  • 781. 匿名 2023/05/29(月) 23:42:37 

    まさかとは思うけどこの勢いで精子探偵地上波でやるつもりじゃないよね(汗)
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +37

    -4

  • 782. 匿名 2023/05/29(月) 23:44:52 

    >>781
    どこまでやれるのだろうか

    +25

    -1

  • 783. 匿名 2023/05/29(月) 23:48:16 

    >>778
    少年ブロマイド→棒鱈→少年ブロマイドの流れになってて草

    +16

    -1

  • 784. 匿名 2023/05/29(月) 23:48:44 

    なんで阿寒湖あんなにのんびりやってたの・・・っていう

    +38

    -0

  • 785. 匿名 2023/05/29(月) 23:49:22 

    >>777
    期待にあふれてる(笑)

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2023/05/29(月) 23:49:54 

    >>784
    土方さんの見せ場でもあるからだと思う

    +19

    -1

  • 787. 匿名 2023/05/29(月) 23:52:18 

    動画劇場は白鳥かシマエナガか…

    +16

    -0

  • 788. 匿名 2023/05/29(月) 23:53:36 

    >>784
    樺太編が長かったから、土方勢ファンを思うとあのくらい手厚くてもいいかも。

    +19

    -2

  • 789. 匿名 2023/05/29(月) 23:55:36 

    >>777
    放送してない段階でトレンド入りすなーww

    +24

    -0

  • 790. 匿名 2023/05/29(月) 23:58:12 

    >>784
    今は倍速で見てる気分。ここはタメて見せるべきでしょうと思うもったいない場面だらけ。でもそれなりに見てしまうのは原作がどこ切り取っても見せ場だらけだからか。少なくともダレないのは良い。

    +27

    -1

  • 791. 匿名 2023/05/29(月) 23:59:56 

    門倉スイッチと門倉わああが心配だよ
    門倉さんが高速スイング→低音イケボで超絶早口わああとか笑っちゃうからじっくりやってお願い

    +26

    -1

  • 792. 匿名 2023/05/30(火) 00:00:25 

    宇佐美の狂気がフルパワーで怖かった。最高だ!

    +21

    -1

  • 793. 匿名 2023/05/30(火) 00:05:05 

    >>775
    原作通り「愛です」の方が良かった

    +25

    -0

  • 794. 匿名 2023/05/30(火) 00:08:22 

    養子をとるとしたらどっちにします?

    +17

    -0

  • 795. 匿名 2023/05/30(火) 00:13:27 

    >>794
    真ん中の方の養女になります…

    +34

    -2

  • 796. 匿名 2023/05/30(火) 00:15:19 

    キラウシの声、全体的にちょっと高くなってなかった?
    カワイイ

    +20

    -0

  • 797. 匿名 2023/05/30(火) 00:15:44 

    駆け足過ぎるから、鬼滅くらい原作に忠実に端折らないでやってほしいなー

    +35

    -0

  • 798. 匿名 2023/05/30(火) 00:23:09 

    6期完結の予定が5期完結になった!?ってレベルの詰め込みっぷりよね

    +24

    -0

  • 799. 匿名 2023/05/30(火) 00:38:13 

    今回宇佐美の狂気がしっかり伝わる演出で良かった。普通に漫画読まずに見てたらビビってたと思うくらいには怖かった。

    +34

    -1

  • 800. 匿名 2023/05/30(火) 00:39:35 

    アニメだけ見てて今日これ見た人はホントうらやましい

    +24

    -0

  • 801. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:37 

    本当に4期どこまでやるのか気になるwビール工場は確実にやるよね?

    +20

    -0

  • 802. 匿名 2023/05/30(火) 00:46:41 

    >>764
    て事はゲンジロちゃんと月島軍曹がバチバチの殺し合いするのか…
    少女団で一緒に踊った仲なのに(遠い目)

    +43

    -0

  • 803. 匿名 2023/05/30(火) 00:47:21 

    「愛です」は本来自身が「愛を与える」という意味だったのではと思う。鶴見の言葉は嘘だらけでも、愛情には最後まで嘘はなかったのでは。

    +21

    -5

  • 804. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:39 

    >>802
    原作初見のとき、あまりの切り替えの早さに月島に人の心があるのか疑った笑

    谷垣もインカラマッも無事で良かったよ〜

    +38

    -1

  • 805. 匿名 2023/05/30(火) 01:11:30 

    >>693
    宇佐美の家庭環境が良かったのは最初すごく衝撃的だった。月島軍曹も尾形も家庭環境のせいで…な面が大きかったから、宇佐美も家庭に問題を抱えていましたって流れだと思ってて。明るくて温かい幸せいっぱいの家庭で驚いた。だからこそ宇佐美の本物感が際立つ。

    +46

    -1

  • 806. 匿名 2023/05/30(火) 01:11:57 

    リア充爆発しろ(古)を地で行ってると最初読んだときは思ったね
    あの娘は?だし
    軍人として足抜け許さんのと半々くらいかな

    +17

    -2

  • 807. 匿名 2023/05/30(火) 01:33:21 

    >>805

    家庭環境で人格が決まるとするならば、たまたま劣悪な家庭に生まれた人達のことを全否定してしまう。


    1番家庭環境がいい宇佐美を1番狂ってる役にした野田先生に優しさを感じで最高にいい。

    +45

    -0

  • 808. 匿名 2023/05/30(火) 01:58:19 

    >>765
    ここにいます。漫画未読なので一切流れを知らず...宇佐美少年の突然変異に凍りつきましたわ......

    +40

    -0

  • 809. 匿名 2023/05/30(火) 02:17:23 

    >>806
    リア充妬むどころか駆け落ちを1番見逃してやりたい性格だと思うけどね
    今更それやって任務放棄しちゃうと髪捨てた事やエドガイくんやシんだ仲間達や汚れ仕事でころしてきた命の意味全部無くなるからなあ
    月島も精神追い詰められての暴走だと思うよ
    来週しんどいな

    +33

    -5

  • 810. 匿名 2023/05/30(火) 02:30:06 

    >>775
    「愛です」に被せようとタイミング計らって「愛です!」と叫んだら「愛らんです」だったから「何て?!」て叫んじゃった

    +31

    -0

  • 811. 匿名 2023/05/30(火) 02:59:13 

    宇佐美のせいで、前半の内容ふっとんじゃったよ
    海賊さんも尾形も

    +31

    -4

  • 812. 匿名 2023/05/30(火) 05:55:29 

    >>765
    宇佐美さんっておかしい人だとは思ってたけど、子供の時の親友?を嫉妬で殺すなんてビックリ
    んんん!?ってなった

    +21

    -0

  • 813. 匿名 2023/05/30(火) 06:13:36 

    やっと尾形の左撃ちが見れてうれしい。
    狙撃の名手が鴨にかすりもしない複雑な心境が絶妙な表情で描かれていて、かなり良作画でした。
    それでも再び銃を構える描写もあって、丁寧に描いてもらえて大満足。

    +37

    -2

  • 814. 匿名 2023/05/30(火) 06:19:04 

    オストログの登場もなかなかキョッキングな描写だったけど、ぼんやりしか印象に残らないくらい宇佐美が強烈だった。

    +26

    -1

  • 815. 匿名 2023/05/30(火) 06:21:54 

    >>807
    家永も家庭環境は良さそうなんですよね。
    来週がもう楽しみ。

    +26

    -0

  • 816. 匿名 2023/05/30(火) 06:24:27 

    >>802
    フミエ先生の愛の鞭に落ち込む源次郎ちゃんを励ましてくれる優しい上官が…

    +27

    -0

  • 817. 匿名 2023/05/30(火) 06:28:26 

    >>777
    今Twitter見てここに来てしまったw

    +14

    -1

  • 818. 匿名 2023/05/30(火) 06:50:47 

    愛(らん)ですの後に部下との愛を育み〜の部分で各キャラ鶴見劇場がパパパッと映るけど、尾形のがあんこう鍋後の膝をさするところなのがちょっと笑えた。場面チョイスの苦労がにじんでますわ。

    +24

    -1

  • 819. 匿名 2023/05/30(火) 06:56:42 

    アイヌ犬のくだり必要なんだけどカットだった。忠誠心、嫉妬、気性の荒さワードがまんま宇佐美で、その後の悲劇の説明になってるのに。
    ちなみに最初は、いつかその想いが裏返って鶴見中尉に直接牙を向ける!?とかちょっと思ってた。でも智春くんとか、満鉄のことを尾形にバラすとかそういう方向にいったのが意外。
    そしてそれが鶴見中尉を追い詰める原因になって、最も愛がブレなかった宇佐美のせいで鶴見中尉の思惑が狂っていくのが面白さなのよ。

    +26

    -2

  • 820. 匿名 2023/05/30(火) 07:02:08 

    >>687
    ここのキラウシの描写ありましたっけ?

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2023/05/30(火) 07:10:05 

    昨日の第四十五話のSTORYが更新されて、「鶴見中尉には、(札幌の)任務に宇佐美の持つある特性が役に立つという確信があった」って書いてある。
    もうこれ探偵確定と思ってOKですよね!

    +21

    -1

  • 822. 匿名 2023/05/30(火) 07:19:32 

    >>820
    これは公式がミスって「繭」の回のキラウシのサムネイルを入れてしまってる
    タップすると時重くんのアップになるけど、まだ修正されてないね

    +17

    -0

  • 823. 匿名 2023/05/30(火) 07:28:47 

    >>822
    これもなかなかホラーなミス

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2023/05/30(火) 07:35:45 

    >>819
    ウィルクは狼にあこがれて、鶴見はアイヌ犬を求めて
    この辺も対比で考えてるんだろうなあ

    +17

    -0

  • 825. 匿名 2023/05/30(火) 07:51:11 

    >>790
    わかるわかる

    原作知ってるからもうちょっと間が欲しいなって思う。あの空気をアニメでもじっくり味わいたい

    ただアニメ初見の方にとっては、これくらいがちょうどいいのかな。別の作品の制作に携わってる方が、昨今の倍速視聴ブームというか、いかにスキップされずに最後までに見てもらうか苦心してるって話を聞いたことがある。

    詰め込んだところで既存ファンが大幅に減るってことはないだろうし、初見の方が円盤や原作にまで手を伸ばしてくれるといいよねって感じなのかな。ある程度売れないと後はないわけだし…

    +30

    -1

  • 826. 匿名 2023/05/30(火) 08:03:24 

    OPやEDカットはここぞという時(期毎に1回程度)にして欲しいな…
    せっかくカッコいいOPなんだし、一本締めする房太郎見てから本編見たかった

    +19

    -6

  • 827. 匿名 2023/05/30(火) 08:06:20 

    なんで鶴見の膝小僧あんなに出てるんだと思ってたら
    明治の柔道着は半袖半ズボンだったんだね

    +23

    -0

  • 828. 匿名 2023/05/30(火) 08:09:52 

    昨日は金塊争奪戦の各勢力みんな出てきて豪華だったなあ。刺青もあとウエジが出てきたら全員になるね。

    +14

    -1

  • 829. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:28 

    >>822
    別の回のものでしたか。事件の目撃者みたいに見えて驚きました(笑)

    +11

    -0

  • 830. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:04 

    白鳥鍋は無駄なようで後の伏線にもなる場面だと思う。土方組と尾形のその後を考えると。この早回し展開ならなんとか盛り込めそうな気もするけど。

    +20

    -3

  • 831. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:00 

    >>815
    家永ってあんな見た目でも中身はジイさんだからその母親は確実に江戸時代の人だと思うんだけど、洋服着た絵があるのが謎

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2023/05/30(火) 10:20:03 

    >>765
    原作未読で出張中の夫から「昨日どうだった?続き見るの楽しみ」ってLINEがきたよ😇

    +17

    -3

  • 833. 匿名 2023/05/30(火) 10:51:26 

    >>781
    この画面から立ち上る熱量に対して、しこしこの字体が笑いを誘う。
    何なんだこれは!

    +25

    -1

  • 834. 匿名 2023/05/30(火) 12:03:26 

    >>831
    クーデンホーフ光子だって明治の人だからねえ
    鹿鳴館も明治16年
    ジジイの母親となると江戸末期ですらない
    長崎出身ならイメージできるかもだけど、三河国なんだね
    ちょっと謎

    +13

    -0

  • 835. 匿名 2023/05/30(火) 12:04:34 

    >>830
    カットされるくらいなら詰め込んでほしい派。
    今回もこのギュウギュウさの中でよく門倉とキラウシの花札まで入れてくれたと思う。絶対にアニメでも見たいシーンだったからうれしい。白鳥鍋もなんとしても見たい!

    +26

    -3

  • 836. 匿名 2023/05/30(火) 12:25:30 

    家永が見てる肖像画は母親を模した家永自身では
    追い求めてたのだから自分の顔も母親のように
    整形したのだろうと思うし

    と考えると後に出てくる親孝行姿の尾形が父親とそっくりの顔に仮装したのも皮肉以外の可能性も…

    +16

    -0

  • 837. 匿名 2023/05/30(火) 12:51:32 

    新潟弁の「ありーがと」は覚えた(笑)
    言葉は同じでも発音、イントネーション、アクセントとかが標準語と違うって方言は多いけど、伸ばすって珍しい気がする。

    +17

    -0

  • 838. 匿名 2023/05/30(火) 12:54:18 

    房太郎は筋肉ガッチリでいい身体だったなあ。
    潜っていく時はお尻ガン見しちゃった。お昼からごめんなさい。

    +24

    -2

  • 839. 匿名 2023/05/30(火) 12:56:40 

    >>824
    ウイルクも鶴見中尉も一つのきっかけから崩れていってしまいましたね。人間って難しい。

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2023/05/30(火) 13:12:05 

    >>838
    そりゃノリ子姉ちゃんが出てくるわけよね

    +20

    -1

  • 841. 匿名 2023/05/30(火) 13:19:30 

    今共犯見たんだけど、時重くんいよいよやばすぎて笑ってしもうた。

    +26

    -1

  • 842. 匿名 2023/05/30(火) 15:52:17 

    門倉とキラウシのじゃれ合いやってくれて良かった

    おっさん同士なのになんでこんなに可愛いんだ
    あれ、自分の目がおかしくなっちゃったのかな…

    +27

    -2

  • 843. 匿名 2023/05/30(火) 16:47:21 

    >>689
    あの顔本当にトラウマ😭
    本誌連載の時真夜中(アプリ勢です)にヒィッ!て声出たもん
    ずっと脳裏にこびりついている

    +21

    -0

  • 844. 匿名 2023/05/30(火) 17:29:05 

    >>841
    宇佐美はここがヤバイとかじゃなくて全方向にヤバイところが好き(笑)

    +29

    -1

  • 845. 匿名 2023/05/30(火) 17:42:07 

    >>790
    わかるわかる

    原作知ってるからもうちょっと間が欲しいなって思う。あの空気をアニメでもじっくり味わいたい

    ただアニメ初見の方にとっては、これくらいがちょうどいいのかな。別の作品の制作に携わってる方が、昨今の倍速視聴ブームというか、いかにスキップされずに最後までに見てもらうか苦心してるって話を聞いたことがある。

    詰め込んだところで既存ファンが大幅に減るってことはないだろうし、初見の方が円盤や原作にまで手を伸ばしてくれるといいよねって感じなのかな。ある程度売れないと後はないわけだし…

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2023/05/30(火) 18:09:38 

    >>845
    ブラウザから投稿してる?二重投稿になってるよ

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2023/05/30(火) 18:35:16 

    本編で見たかったけどやっぱりキエ〜〜イ可愛い♡

    +26

    -1

  • 848. 匿名 2023/05/30(火) 18:38:25 

    ゴールデン動画劇場はインカラマッの占いとキエーイ。
    ちょっと驚いた。

    +21

    -1

  • 849. 匿名 2023/05/30(火) 18:45:28 

    なぜか石川啄木はとっくに出てると思い込んでたけど、昨日が初登場でキャスト発表も昨日だったのね。
    鳥海さんの声、イメージ通りの石川啄木でした。絶妙にイラッとするとこがいい(笑)

    +30

    -0

  • 850. 匿名 2023/05/30(火) 19:05:21 

    完璧な母のSTORYは今のところ出産の話しか載ってけど、こちらはじっくりなのかな。インカラマッを励ます谷垣が楽しみ!

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2023/05/30(火) 19:13:52 

    自分も動画劇場見て来た、鯉ちゃんかわいいよ鯉ちゃんw
    しかしこのほのぼのしたやり取りから、次のアニメ本編では壮絶な戦いになるのよね…
    でもそういった振り幅の大きさやギャップが金カムの魅力でもあるんだけど

    +40

    -3

  • 852. 匿名 2023/05/30(火) 19:33:58 

    >>843
    分かります夢にも出てきたことあるし(笑)
    昨今のアニメ化された鬼や妖怪やら呪い系化け物をはるかに凌駕しててダントツで怖い時重くんw

    +18

    -4

  • 853. 匿名 2023/05/30(火) 19:46:56 

    >>736
    単行本読んでないと理解できなかったかもな汗

    +19

    -0

  • 854. 匿名 2023/05/30(火) 20:20:45 

    道画劇場の鯉ちゃん可愛い過ぎて愛しい

    +33

    -4

  • 855. 匿名 2023/05/30(火) 20:27:08 

    今回のOVAはどこの話になるんでしょうね〜?
    平太師匠予想してたけど放送されたしな。
    稲妻今さらやるとかあるのかな?

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2023/05/30(火) 20:27:55 

    マッちゃんの開運グッズぼったくりやらないのかな
    お金持ちからはちゃっかり多めにとるの好き

    +28

    -0

  • 857. 匿名 2023/05/30(火) 20:31:35 

    >>856
    白石の時より値上げしてるし、谷垣が来たらと伝言を頼んだ女の人にもちゃっかり売りつけてるよね(笑)

    +18

    -0

  • 858. 匿名 2023/05/30(火) 20:42:00 

    +4

    -5

  • 859. 匿名 2023/05/30(火) 20:54:39 

    >>822
    タップすると時重アップとか笑う

    +17

    -1

  • 860. 匿名 2023/05/30(火) 21:01:16 


    動画劇場「月島も占って!」の言い方が学生みたいで可愛い!
    まだ20歳ちょいなの思い出す。

    +43

    -2

  • 861. 匿名 2023/05/30(火) 21:47:13 

    貧乏なので新品と中古を混ぜながら単行本を買っているのですが、中古で発売当時と思われる帯がついたものが買えてうれしい。
    なかなかほしい巻が置いてあることが少ないものの、第四期の影響か買い取り強化してくれていて、前より出会える率が高くなった。今回は14、15巻が買えたので、毎日読みまくります!
    これで全体の2/3超えてきました。年内に全巻揃うといいな。

    +29

    -1

  • 862. 匿名 2023/05/30(火) 21:48:36 

    >>849
    永倉さんの啄木宛罵詈雑言も全部やって欲しいけどムリカな?

    +21

    -0

  • 863. 匿名 2023/05/30(火) 22:15:18 

    道画劇場ってこんな漫画の中身小出しにするようなもんだっけ
    扉絵のイラストを膨らまして作ってた記憶があるんだけども

    +12

    -1

  • 864. 匿名 2023/05/30(火) 22:20:18 

    道画劇場みてきた!
    鯉登少尉が完全に5歳児で笑った
    小西さん巧いなあ…流石

    +39

    -1

  • 865. 匿名 2023/05/30(火) 22:24:22 

    道画劇場みてくる!

    +17

    -1

  • 866. 匿名 2023/05/30(火) 22:36:47 

    >>863
    3期でも本編をちょっと使ってた
    ナーナイ族の木彫りの置き物に「ネズミ?」「犬」「クズリ」って言い合うやつ

    +15

    -0

  • 867. 匿名 2023/05/30(火) 22:43:19 

    >>863
    えっ恋占いとかウキーッとかハラキリショーとか刺青にしたんです!とかいっぱいあるやで

    +19

    -0

  • 868. 匿名 2023/05/30(火) 22:50:52 

    そうだっけ
    なんか端折る理由にされてたらやだなと思って
    気のせいだったか

    +8

    -2

  • 869. 匿名 2023/05/30(火) 23:03:54 

    マタギ旅情とかアシリパさんと動物シリーズとかおはぎとかドリフとかいいよね
    元ネタ扉絵のほうが得した感じはする

    +21

    -0

  • 870. 匿名 2023/05/30(火) 23:14:43 

    >>866
    結局あれは何の動物だったんだろ?w
    自分は犬かオオカミかなと思ったんだけど

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2023/05/30(火) 23:25:41 

    >>830
    正直原作知らないアニメ派の人たちは伏線とかそこまで細かく考えて見てないから問題ないと思ってる。アイヌ犬の事とかも、原作好きで読み込んで考察好きな人とかは思い入れあるんだろうけど、普通にそうなんだー、程度にしか思わなかったし。白鳥鍋は修学旅行感と永倉さんの「ぺっ!!!」しか記憶にないw

    +27

    -1

  • 872. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:51 

    >>870
    トラらしいよ
    キロちゃんがキーっていう匂わせ?

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:51 

    >>872
    そうだったんだ、ありがと

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2023/05/31(水) 00:33:22 

    杉元片腕だったけど、平太師匠の皮剥ぐの誰が手伝ったんだろ
    ヴァシリ?

    +14

    -0

  • 875. 匿名 2023/05/31(水) 01:07:00 

    土方さんお誕生日おめでとー!

    +21

    -0

  • 876. 匿名 2023/05/31(水) 01:55:11 

    >>54
    今アマプラで見た。アイツはヤバい、イカれてる。一話から見返してもこの回は飛ばすわ。。

    +10

    -1

  • 877. 匿名 2023/05/31(水) 07:06:24 

    >>876
    23時台にやるには激しすぎた。精子探偵もこの時間帯にやるのは…って思ったけど、今回は直接的な狂気と暴力殺人(しかも子供同士)だから色々大丈夫かな…って思った。わたしも怖くてリピートする時そこの部分は目を背けちゃうな。

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:33 

    けっこう白石好きだわ。コミュ力高い、臨機応変に行動できる、しぶとい。令和の時代にいてもうまくやっていくんだろうな!

    +32

    -0

  • 879. 匿名 2023/05/31(水) 08:50:39 

    >>877
    少年の温かい友情物語を装ってくるから罪深いよね…知らないで見てたら腰抜かしだと思う。

    +25

    -0

  • 880. 匿名 2023/05/31(水) 09:42:11 

    子どもが子供殺すシーンより獣姦のがやばいって
    どういう放送基準なんだろと思う

    +15

    -0

  • 881. 匿名 2023/05/31(水) 11:28:23 

    >>865
    どこで観れるの?

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2023/05/31(水) 11:41:02 

    >>805
    まあでも時重少年の望むような(智春のような)身分ではなったからそれがずっとコンプレックスの根底にあったのかもね。鯉登少尉や尾形のように父親が大物だと堂々と鶴見中尉のお側に居られるからね。ビール工場で尾形に言われた一言は効いたろうね。

    +25

    -0

  • 883. 匿名 2023/05/31(水) 11:48:45 

    >>878
    杉元がことあるごとにアシリパさんを頼んだぞ!!って白石に全幅の信頼を寄せてたからこそなのかなあ。
    樺太で一度はキロランケや尾形と別れるように見せかけて後を追うところと、ラストの函館で列車から飛び降りて走り出すところは私的白石ベストシーン!
    あとは流氷上で杉元と再会するとこかな?

    +30

    -0

  • 884. 匿名 2023/05/31(水) 11:56:43 

    >>883
    個人的には飛行船上で、鯉ちゃんに飛びゲリして突き落としたのは意外だった。

    刀持った軍人相手に、丸腰の、しかも戦いとかしたことないシライシが。
    いつもならひいいいいー!とか怯えた顔して隠れてるのに。
    杉元が押されぎみだったからかな

    登場キャラクターでは一番友達になりたい人だな。お調子者キャラだけど信頼した人には優しいし、約束もちゃんと守るし。

    +26

    -3

  • 885. 匿名 2023/05/31(水) 12:08:13 

    >>881
    横ですが、私はアニメ公式サイトへいって、そこからTwitterに上げられている動画を見ています。

    +10

    -0

  • 886. 匿名 2023/05/31(水) 12:12:03 

    >>884
    横です。
    鯉登少尉は白石を生きた状態で奪い返さないといけないので、白石は鯉登少尉が自分のことを攻撃できないと分かった上で参戦してると思われます。
    いずれにしても仲間思いで勇気ある行動ですが。

    +22

    -1

  • 887. 匿名 2023/05/31(水) 12:47:16 

    来週に備えて今のうちに家永を振り返りたい。
    夕張でひょっこり現れて家永生きてた!!っていう杉元?の素直なリアクションが面白い。帰ったら札幌のホテルを読み返そう。
    夏太郎を虎視眈々と狙う家永も好きだったけど、アニメだとこの2人は出会えてないのかな?

    +11

    -1

  • 888. 匿名 2023/05/31(水) 13:54:05 

    >>887
    アニメでは家永と夏太郎は出会えてない
    夏太郎が出てくるのがOADの茨戸回だけだったので

    +7

    -1

  • 889. 匿名 2023/05/31(水) 14:17:47 

    宇佐美は、ほかの3人とは違って
    中っ子に描かれてるのもミソなのかなあ
    結構きょうだいの関係って性格形成に影響あるよね
    Middle Child Syndromeとかあるし

    谷垣も上下にいるけども

    +8

    -1

  • 890. 匿名 2023/05/31(水) 14:38:08 

    >>883
    週刊ジャンプのノリなんだよねあの二人
    金カムの世界ではまぶしい

    +22

    -1

  • 891. 匿名 2023/05/31(水) 15:20:21 

    >>889
    宇佐美は「わきまえろよ」という台詞が有名だけど
    彼は非常に立場や役割に拘ってたと思う

    原作上では「犬」の例えが重要なとおり
    家庭や学校という群れの中で自らの立場や秩序を乱されると激昂するのだと思う
    もっともそれらは誰かに命令されたものでは無く
    宇佐美自身が決めて演じていたものだと思うし
    あの年齢で周囲に対する観察力が高過ぎるのも
    名探偵の素質の片鱗なのかなと

    笑顔を絶やさないのは群れの中の自分の役割を演じていたためなのか、外からでは内心が全く分からないのが宇佐美の怖い所

    +20

    -1

  • 892. 匿名 2023/05/31(水) 17:06:43 

    >>860
    占いなんか信ずるものかっていう顔の軍曹がインカラマッのお産ギリギリでいご草ちゃんのことを尋ねようとするのがなんとも切ない。
    あの時、インカラマッの占いにはなんと出ていたのか、何を言おうとしたのか。
    軍曹、幸せになってほしいなー。

    +32

    -4

  • 893. 匿名 2023/05/31(水) 18:33:51 

    >>875
    土方さんお誕生日なんですね!
    銃と剣を器用に両方使いこなす戦闘スタイルがかっこいいです。
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +28

    -2

  • 894. 匿名 2023/05/31(水) 18:41:20 

    土方と尾形の声優さんがクリスマスのSPイベントに追加出演が決まったみたいですね。
    津田さんの尾形百之助ちゃん呼びお茶目だわ(笑)クリスマスイブ狩りだぜですって。
    キャスト10名のクリスマスイブのスケジュールを抑えるなんて、ゴールデンカムイすごい。

    +28

    -2

  • 895. 匿名 2023/05/31(水) 19:31:49 

    >>875
    土方さんて百年以上モテ期続いてるよね
    凄いわ〜

    +31

    -2

  • 896. 匿名 2023/05/31(水) 21:20:11 

    共犯回を観ました
    怖かった
    宇佐美が怖かった、原作本以上に

    そして、良かった

    +19

    -1

  • 897. 匿名 2023/05/31(水) 21:26:27 

    14巻読みました。
    家永が真顔で「趣味の拷問で何人もの開頭手術を…」ってサラッと言ってるー。可愛い顔して作中トップクラスのサイコパス。
    杉元の脳みそつまみ食いしてアシリパさん、アシリパさん言ってるのはゴールデンカムイならでは過ぎる(笑)

    +20

    -1

  • 898. 匿名 2023/05/31(水) 21:27:43 

    >>855
    すっかりとばされた
     稲妻お銀の回
     偽アイヌ村の回
    は、ぜひ実現してほしいなあ
    25分では余るならどちらかの回に
     シマエナガちゃんの回
    も付けて

    +13

    -1

  • 899. 匿名 2023/05/31(水) 21:28:38 

    >>888
    やっぱり夏太郎はそもそもいない扱いなのですね。牛山さんに怒られるまでの流れが好きなのに~。

    +5

    -3

  • 900. 匿名 2023/05/31(水) 21:42:22 

    >>898
    偽アイヌはもう無理
    鈴川は土方さんがどっかから連れてきて杉元たちに紹介した
    詐欺師の人になってるから

    +16

    -0

  • 901. 匿名 2023/05/31(水) 21:50:35 

    札幌のホテルの後

    白石「まさか…(家永に)惚れたのか?」
    牛山「ふざけるな」

    のやりとり面白い。すごく美人なのに誰からも女性扱いされない家永…(笑)

    +18

    -1

  • 902. 匿名 2023/05/31(水) 22:07:50 

    >>897
    杉元本人が突っ込み入れてるのおかしいw

    +17

    -0

  • 903. 匿名 2023/05/31(水) 22:43:27 

    >>902
    自分がアシリパさん、アシリパさんって言ってる自覚あるんだね(笑)

    +13

    -0

  • 904. 匿名 2023/05/31(水) 22:50:11 

    >>900
    うー
    そこを何とかならないかな

    牛山さんや尾形の素敵な場面が見られるのに

    +13

    -3

  • 905. 匿名 2023/06/01(木) 00:15:14 



    どうすんのこの主人公
    うちら全員見なきゃダメみたいにされてんじゃん

    +46

    -1

  • 906. 匿名 2023/06/01(木) 00:27:36 

    再創生(ちょうかいふく)

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2023/06/01(木) 00:38:23 

    >>905
    鯉登ちゃんと杉元の子孫か。。と思って画像拡大したら尾形も乗り移ってた笑

    +38

    -0

  • 908. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:31 

    >>907
    そうそう。
    イケメン 鯉登少尉風 〜尾形を添えて〜 って感じ笑

    +37

    -0

  • 909. 匿名 2023/06/01(木) 02:11:45 

    さすがに現代日本では目のハイライトはそうそう消えないな

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2023/06/01(木) 02:48:04 

    >>905
    鯉登音之進、だわねどうみても

    +20

    -1

  • 911. 匿名 2023/06/01(木) 05:11:58 

    >>905
    他のキャラも気になる。ゲンジロちゃんは絶対いる。

    +25

    -1

  • 912. 匿名 2023/06/01(木) 06:07:41 

    >>905
    この傷痕は一時的なケガで治ったら消えるのか、それともキャラデザとして恒久的なのか、気になってしまうな~

    野田先生がステイヘルシーで、先生の納得できる形で完結できますように!

    +19

    -0

  • 913. 匿名 2023/06/01(木) 07:28:47 

    この前、宇佐美の家族が出てきたけど、すごくお父さん似だね。ホクロとまつ毛と立派な富士額は父親譲りか。

    +17

    -0

  • 914. 匿名 2023/06/01(木) 07:29:34 

    >>907
    顎傷…笑

    +20

    -3

  • 915. 匿名 2023/06/01(木) 07:37:52 

    >>905
    まあでもロウの面影も多少残ってる気はするw
    (ゴカムが終わった時に出てたスピナ描き直すっていう最初の告知の絵でもユニの名前が「ROU」になってたし背番号も66だったから、この子がロウで確定なんだと思う)

    どこかのインタで野田カムイが言ってたけど、スピナではとにかくキャラの描き分けができてなかった的な話をしてたのよね。アイホケだからヘルメットをかぶったら見分けがつかないと
    だから他のキャラクターも、メットありの状態でもわかりやすい情報を顔や頭のパーツにガンガンぶち込んでくると思う

    +20

    -1

  • 916. 匿名 2023/06/01(木) 07:56:16 

    鯉登ちゃんだったらフィギュアから転向しない

    +24

    -1

  • 917. 匿名 2023/06/01(木) 09:01:51 

    >>916
    キエーーーイ!!!
    クルクルクル(5回転半ジャンプ)

    +33

    -1

  • 918. 匿名 2023/06/01(木) 10:31:48 

    >>916
    天下とるわ

    +25

    -1

  • 919. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:08 

    単独トピ立ったね

    『ゴールデンカムイ』作者・野田サトル氏の新連載7月開始 再びアイスホッケー題材の物語描く
    『ゴールデンカムイ』作者・野田サトル氏の新連載7月開始 再びアイスホッケー題材の物語描くgirlschannel.net

    『ゴールデンカムイ』作者・野田サトル氏の新連載7月開始 再びアイスホッケー題材の物語描く 2011年~12年に連載した『スピナマラダ!』と同じく、アイスホッケーを題材にした青春ストーリーを再び描き、本日1日発売の同誌27号では描き下ろしイラストが掲載されてい...

    +18

    -0

  • 920. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:56 

    >>898
    >>898
    第一期か第二期のオーディオコメンタリー版で難波監督か構成の高木さんが「ニセアイヌ回は放送コード的に無理」とコメントしてたと思う。
    ニセモノの凶悪犯を倒したシーンが絵面的にはコタンのアイヌの男達を虐殺した図になってしまうから、アニメ映像化NGなんだろうなと思った…。

    でも稲妻回は番外編やOVAで是非やってほしい。
    先月のNHKラジオ(アニメステラー)で高木さんも髙橋さんも「尺の問題で内容的に本筋から独立している稲妻編をカットしたけど、懐かしの邦画洋画の匂いのする回なので機会があればやりたい(←要約)」とおっしゃっていたので希望は捨てない!⚡

    +14

    -1

  • 921. 匿名 2023/06/01(木) 12:35:41 

    >>920
    そうなんだよね
    ニセアイヌ回見たいシーン満載なんだけど総合的に考えて諸々アウトだろうね
    姉畑先生、宇佐美のアレより映像化できないって色々深い…

    +18

    -0

  • 922. 匿名 2023/06/01(木) 12:45:59 

    >>905
    パッと見、軍刀持った鯉登少尉に見えた👀

    +24

    -2

  • 923. 匿名 2023/06/01(木) 12:47:43 

    稲妻夫婦やってほしいわ

    +15

    -1

  • 924. 匿名 2023/06/01(木) 12:57:24 

    宇佐美のご両親の仲良しっぷりが羨ましい。宇佐美が強くて当たり前、お父さんが強かったからってすごいノロケ話じゃん。そんな空気を子どもたちがニコニコ笑って見てるのもいいなあ。

    +21

    -0

  • 925. 匿名 2023/06/01(木) 12:59:51 

    >>905
    この日のためにヤンジャンアプリのゴールドをためて待ってたぞ

    +17

    -0

  • 926. 匿名 2023/06/01(木) 13:05:57 

    >>924
    でもお母さん、子供が頑張ってるのを、旦那ののろけに変換するのも酷くない?
    よくあることではあるけども

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2023/06/01(木) 13:11:35 

    宇佐美姉が鶴見さんと上手くいってしまったらどうなってたんだろう?
    姉ちゃんに殺意わくのか義理の弟になれてイッてしまうのか

    鶴見さんの心境的にあり得ないんだけどまだ20代だったもんね

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2023/06/01(木) 13:34:25 

    >>927
    宇佐美は娼婦さんに意外なやさしさ見せてるからなあ
    もしかしたらそれはそれで月島に対する感情みたいに
    抑圧して納得できるのかも知れない

    プライベートはお姉ちゃんが支えればいい。
    俺は徳四郎さんの思想=魂を支えるから、ってw

    +12

    -0

  • 929. 匿名 2023/06/01(木) 14:29:46 

    >>928
    それが僕と篤四郎さんのEternalだし✨

    +25

    -1

  • 930. 匿名 2023/06/01(木) 15:04:34 

    >>926
    確かによくありそうな一幕だよね
    でも宇佐美がどう思ってたのかは分からないね

    弟たちが生まれるまでは
    多分宇佐美が母の愛を独占してた気がする
    下の子が産まれると
    母を奪われた嫉妬から苛める事があるが
    彼はとても面倒見の良い兄に見える
    もし家庭内で不満があったとしても「許す!」
    だったのかと考えると我慢しすぎ

    母親にそんなつもりは無いとしても上手く
    伝わってなさそうなのが上等兵たちだと思う
    小さな我慢の積み重ねがある日突然壊れる所も…

    +11

    -0

  • 931. 匿名 2023/06/01(木) 15:36:35 

    >>928
    あごめん漢字間違えてた

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/01(木) 15:40:24 

    >>923
    稲妻とお銀の手と手を取り合って崖からダイブする場面が素敵で大好き。ピッタリの民話もあるのが凄いと思った。

    +12

    -1

  • 933. 匿名 2023/06/01(木) 15:54:05 

    >>932
    稲妻夫婦やチカパシの話はアイヌの民話とシンクロして野田先生的にも上手くはまったと言ってたはず
    省いてしまうなんてもったいなさすぎる

    +20

    -0

  • 934. 匿名 2023/06/01(木) 16:08:56 

    >>930
    愛情云々に関してはどっちかってーと時代的に宇佐美の方が何かと優遇されてたと思うけどね、何せ長男だから
    だからむしろ「家庭の愛という観点からすれば何の不満もないのにあんなモンスターを自分の内部に潜めてた」からこそ、それが余計に宇佐美の恐ろしさを引き立ててるんだと思うんだけど

    +16

    -0

  • 935. 匿名 2023/06/01(木) 16:42:17 

    >>934
    幸せそうな家庭で何故という議論は何度もあったけどその時も「宇佐美は農家の長男だから恵まれてたのでは」という意見が多かった。しかし家業があるから柔道を続けられるかは分からないとこぼしてた。些細な事かもしれないが、恵まれてはいるけど選択肢が無いように思える。

    ただしそこは他人目線でそう思うだけで
    宇佐美が内心どう思ってたのかは分からない
    だからこそ怖いというのは分かるよ

    現実のニュースでもよくあるでしょ
    近所の人の話では
    私生活で問題があるとは思えず
    誰にでも愛想が良くて親切な人が
    犯人だったということは

    +10

    -0

  • 936. 匿名 2023/06/01(木) 17:15:36 

    宇佐美に関しては家族は仲の良い幸せそうな普通の一家以上の掘り下げは不要なんでは?
    突然変異としての宇佐美を浮きだたせるのよ

    +22

    -0

  • 937. 匿名 2023/06/01(木) 17:30:26 

    不要とは思わないな
    かなり白熱した議論になってたし
    何で?と思うのも不思議では無いよ

    突然変異だとか元々そういう性質だからこそ
    宇佐美のヤバさが際立つとするのも良いけど
    何故なのかと掘り下げるのも良いと思うね
    それで宇佐美のヤバさが薄まるとも思えない

    +9

    -1

  • 938. 匿名 2023/06/01(木) 17:54:35 

    >>916
    財力も充分だしね

    +21

    -0

  • 939. 匿名 2023/06/01(木) 17:55:46 

    >>936
    家庭にしろ智春との友情(に見えていたもの)にしろ、宇佐美を作っていた環境というものは篤四郎さんという存在がなければずっとそのまま平穏な農家の少年としての人生の一部に過ぎないはずだったんだよね
    一見普通の家の、普通に友達と仲良く過ごして、普通に暮らしている少年なのに篤四郎さん絡みになるとあんなヤベーことになるからこそ怖いわけで
    つまり宇佐美にとっては変質の理由も条件もトリガーも全て篤四郎さんで他のものは家族も智春もただそこにあるもので、何というか彼の人生におけるモブ的存在に過ぎないんだろうと思っている

    +19

    -0

  • 940. 匿名 2023/06/01(木) 17:57:39 

    長男だけど、下にも男児いたから
    軍にいくのは問題なかったんだろうね
    普通なら長男は家に残したいだろうけど

    +11

    -0

  • 941. 匿名 2023/06/01(木) 18:23:46 

    >>937
    もちろん宇佐美というキャラを掘り下げるのが不要という意味ではないよ
    ただただ家族構成もどんな育てられ方をしたのかも鶴見篤四郎という人の存在に比べたら些細なことなんだろうなって
    >>939のまとめてくれた事を言いたかった

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2023/06/01(木) 18:24:17 

    >>940
    実際、長男よりも下の息子が優先的に徴兵されるケースはよくみられたみたいなのよね
    農家の存在は食糧事情に直結するからなぁ
    息子が複数いるなら普通に長男に継がせて、とにかく農業を継続させるのが長男の役目になる。で、兵役は次男三男たちにやらせると
    まあ宇佐美の場合は本人が熱望したんだろうし、両親もそれこそまだ弟がいるので最悪の事態は免れるからいっか…という感じで行かせたんだろうなという気はするね

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2023/06/01(木) 18:28:40 

    宇佐美の父ちゃんかわいいな。
    娘が篤四郎さんにふあああ〜な時は心配してちょっと過保護モードだし、母ちゃんとはアツアツで温かい眼差しになってるし(笑)
    それでいて道場では強かった!?父ちゃんギャップあってかっこいい。

    +17

    -0

  • 944. 匿名 2023/06/01(木) 18:48:38 

    今週は5話分くらい一気に進んだけど、来週の完璧な母はどうだろう?出産のところの3話の前に軍病院の二階堂とかはやるよね。ちょっと大きくなった稲妻ベビーも楽しみ。今度はじっくりいくかな?もう少し何か入れてくる?ウエジの匂わせとかあるかな?

    +9

    -0

  • 945. 匿名 2023/06/01(木) 20:38:08 

    家永のプルルン唇と口元のホクロがセクシー。本当に美人さん。
    普段はお化粧もしてそうだよね?土方の隠れ家で牛山に看病されて、ア~ンしてるの可愛いけど、この時はスッピンかな?
    そして囚人時代の素顔が明かされてないのが気になる(笑)

    +16

    -0

  • 946. 匿名 2023/06/01(木) 20:48:01 

    夜なので…
    野田先生1万字インタビューで発表された秘密ランキングで、家永がなかなか上位なのがすごい。ファンブックでもわざわざ作者コメントされてるし、どんだけー!

    +11

    -0

  • 947. 匿名 2023/06/01(木) 20:51:05 

    >>840
    突然のプンッはノリコ姉ちゃんだったのね!
    房太郎がいい男だったから出てきたのか(笑)

    +13

    -0

  • 948. 匿名 2023/06/01(木) 20:51:08 

    房太郎の夢がまた見れたから嬉しいです。月島&鯉登の夢は2人セットで先月辺りに初めて見ました。
    何故か杉元とゲンジロちゃんは1度も出てこないんだよなぁ…尾形は2回も出演してくれたというのに。

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2023/06/01(木) 23:17:53 

    >>944
    アニメに稲妻夫妻出てきてないからベビーはなしでは?

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2023/06/01(木) 23:35:10 

    >>949
    稲妻ベビーはもうアニメに出てきてます。
    突然フチにおんぶされてました。

    +15

    -0

  • 951. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:18 

    >>919
    コケそうとか打ち切りなのにまたやるのかとかめっちゃ書かれてて悲しい
    確かにアイスホッケーは馴染みないしルール分からないけどスピナ面白かったのにー!

    +21

    -1

  • 952. 匿名 2023/06/02(金) 07:56:52 

    ファミマのブロマイドに第二話の分が増えましたね。土方陣営ファンには熱い!
    ゴールデンカムイ – ファミマプリント famima print
    ゴールデンカムイ – ファミマプリント famima printfp.famima.com

    お近くのファミリーマートのマルチコピー機でスマホゲーム、アニメのブロマイド、漢検過去問や登山地図など、どオールジャンルのコンテンツをその場で選んでプリントできます!

    +9

    -0

  • 953. 匿名 2023/06/02(金) 12:50:51 

    三期までの囚人は愛くるしい変態って感じでキラキラしてたけど、残りの囚人たちはヘビーだわ。
    今週は出産回だし、その後は残りの放送3回?今から囚人たちと決着するまで戦うことはなさそうかな。杉元陣営と土方陣営が手を組んでビール工場集結する25巻くらいまで?
    来週の出産回後の予告&STORYで、じっくり進むかハイペースでいくかなんとなく分かりそう。

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2023/06/02(金) 13:18:05 

    宇佐美の声の演技すごいね
    画面見てるとそっちに印象引き攣られるけど
    声だけ聴いてると、慟哭からのケロってとことか
    無駄に艶っぽいとことか、まさに宇佐美

    +21

    -1

  • 955. 匿名 2023/06/02(金) 15:50:59 

    新発田編の鶴見少尉って20代?
    渋い…!

    +8

    -1

  • 956. 匿名 2023/06/02(金) 17:01:56 

    今夜の裸祭ネタ探すの忘れてた
    間に合うえば語ります

    +4

    -2

  • 957. 匿名 2023/06/02(金) 18:56:47 

    >>951
    大ヒット後の連載だから、良い意味でも悪い意味でも注目されるよね
    そもそも金カムも万人受けする作品ではない思うし…

    どんな作品になるかはまだわからないけど野田先生も相当覚悟決めて描いてると思うから、楽しみに待ってようと思います!

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:33 

    >>954
    「共犯らいね」の一言が好き過ぎて何回も観てしまう

    +10

    -0

  • 959. 匿名 2023/06/02(金) 19:28:20 

    単独トピでも鯉ちゃん言われてて笑ったw

    >>911
    自分もゲンジロちゃん似の子は出るだろうなと思う
    でもまだ幼いから胸毛は自重するかなw
    あるいは二瓶さん同様、先生役で出るとか?

    >>916
    体柔らかいからイナバウアーも得意だろうねw

    +8

    -1

  • 960. 匿名 2023/06/02(金) 21:10:02 

    裸祭下げ




    アニメ四期でやっと房太郎の肉体美を拝めてテンション上がりました。初登場が全裸なんて流石です!
    平太師匠もヴァシリの絵を通して披露してくれたけど、何やってんの…そしてヴァシリも何を普通に描いてるの(笑)
    本誌掲載時に平太師匠はズボン履いてたのに、単行本で全裸で長靴に修正されてるらしくて面白い。野田先生のこだわりが熱い。

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2023/06/02(金) 21:14:56 

    ゴールデン動画劇場で、岩息とソフィアのファイトが実現したけど、流石にソフィアは服着てたね(笑)
    アニメでは岩息さんとスヴェトラーナは出会わずに大冒険もしないのかなあ。

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2023/06/02(金) 21:15:25 

    このトピ今晩23:36までなのね

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2023/06/02(金) 21:15:31 

    >>961
    裸祭下げ忘れた…ごめんなさい!

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2023/06/02(金) 21:52:17 

    今回も一ヶ月間ありがとうございました
    アニメも新作始まり個人的にはまだまだ金カム熱は続きそうです
    また次のトピでお話できるのを楽しみにしています!

    +10

    -1

  • 965. 匿名 2023/06/02(金) 22:57:47 

    >>911
    キーパーとか!?

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2023/06/02(金) 23:30:29 

    今回も一ヶ月ありがとうございました!
    ワイワイ語れて楽しかったです。最近23巻を買ってから毎日読んでます。完璧な母すごく楽しみ。
    次トピでまたお会いしましょう~

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2023/06/02(金) 23:33:09 

    また会う日まで影武者大尉
    ゴールデンカムイ総合トピpart55

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード