-
501. 匿名 2023/05/03(水) 22:25:43
>>102
天元様かっこいいじゃん
アニメ化されたことで、声が最高に合っていてイケボでより人気出たと思ってた+73
-5
-
502. 匿名 2023/05/03(水) 22:29:54
やっとローソンでクリアファイルゲットできた。
塚さん可愛い👺💕+20
-0
-
503. 匿名 2023/05/03(水) 22:33:00
>>44
「君がいるこの世界もう一度愛せるまで」の部分が最後は「君がいたこの世界もう一度愛せるまで」になってて切ない+25
-5
-
504. 匿名 2023/05/03(水) 22:36:26
>>162
最後は結局、結婚出来たんかね?それとも養子?+12
-0
-
505. 匿名 2023/05/03(水) 22:42:55
>>436
玉壺がまずい食べられたもんじゃないって左目の口が言ってるとき、そう言いながら右目の口が食べて舌舐めずりしてるんだよ
その舌舐めずりの仕方と音が魘夢の手の口にそっくりだなあって見るたびに思う
↑
大真面目に書いたつもりだけどこの鬼達を知らない人は何のこっちゃってなるだろうね+26
-0
-
506. 匿名 2023/05/03(水) 22:45:24
ひたむきに生きてる鬼殺隊のみんながたくさん亡くなるの辛いから、柱稽古までで終わって欲しいといつも思ってしまう
でもそれだと鬼のいない世界はこないわけで…涙
+30
-3
-
507. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:12
>>452
むいくんも可愛いし、こてつくんのおてても可愛いな+40
-0
-
508. 匿名 2023/05/03(水) 22:47:33
>>449
よじよじ登り可愛いよね!何回も見てしまうww+38
-0
-
509. 匿名 2023/05/03(水) 22:49:24
>>362
推し増って言葉があるんだね!
それだ!ありがとう!+28
-0
-
510. 匿名 2023/05/03(水) 22:52:42
>>452
無一郎くんの目がまんまるになるのが可愛い+35
-0
-
511. 匿名 2023/05/03(水) 22:58:52
>>50
ナイヨ+13
-0
-
512. 匿名 2023/05/03(水) 22:59:27
>>483
そうなのですね!
それだわ!ありがとう!!
しかし本当設定が細かくて知るたびに好き!てなる作品+16
-0
-
513. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:00
>>453
近年のヒット作見ると、若者はあまりバトル重視してない印象あるなー
90年代はバトル命!って感じだったけど、デスノートや進撃、ハイキューなんかも鬼滅と同じように戦いそのものよりも戦いの背景だとか、敵味方両方の心情の変化を丁寧に描いてるよね
あと鬼滅はバトルが弱点とは個人的には思わないかな
アニメが原作のバトルシーンを改変しまくってたら原作がヘタすぎるせいだ‥って考えてたと思うけど、アニメも原作と構成がほぼ同じなんだよね(例えば技のタイミングだとか、画面に映す角度だとか)どんなに迫力のある映像になろうが、ストーリーが間延びしてたらここまでヒットしてないと思うんだよ
アニメから爆発的にヒットしたのは、絵柄で読まず嫌いしてた層が口コミで面白いって聞いて見始めただとか、さらに鬼滅のグッズを持つ人が増えてキャラのビジュアルの魅力に気付いた人が多かったからじゃないかなーと個人的には思ってる+40
-3
-
514. 匿名 2023/05/03(水) 23:09:35
>>16
大人で好きな人もたくさんいるから恥ずかしがらなくても大丈夫!
でもどうしても恥ずかしいなら、子供に頼まれた設定で話してみるのはどう?+26
-0
-
515. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:27
>>489
本当だよね!早く先を見ていきたい!けど
ラストに向かうと色々辛いシーンあるし、
何より鬼滅が終わっちゃうのも嫌だ!みたいに複雑です+37
-0
-
516. 匿名 2023/05/03(水) 23:12:51
>>455
ありがとうございます。
本当に素敵。いつか行ってみたいです。+10
-0
-
517. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:09
>>503
君がいる→君といる→君がいた
って最終的に過去形になるんだよね‥
でその後に続く歌詞も
我が命果てようとも「繋いで行くよ」から「繋げていこう」になるの泣ける
自分が繋いで行くぜ!って言い方から、まるで誰かに繋げるのを託すような言い方に変わってるんだよね‥
でこの切ない歌詞が、鬼滅史上一番ロックな曲調に乗せてるとかエモすぎ天才+46
-6
-
518. 匿名 2023/05/03(水) 23:15:21
>>507
本当だ、クリームパンみたいなおててだね+20
-0
-
519. 匿名 2023/05/03(水) 23:20:08
哀絶だけジャージ着てるみたいに見えたのは、白い線が入ってるせいかな?+20
-0
-
520. 匿名 2023/05/03(水) 23:35:20
>>519
でもさ、一番若者感あるって言うか可愛い顔した哀絶がジャージでよかったよね
積怒とかジャージだった日にはもう目も当てられなくない?
ん?そうなると本体もジャージ…ってコト?!(ジャージではない)+33
-0
-
521. 匿名 2023/05/03(水) 23:41:04
>>520
自レスだけど、原作見返してみたら憎珀天も腕がジャージっぽいわ
まさかここが哀絶要素なの?可愛い
憎珀天は全部可愛いな+28
-0
-
522. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:39
op、mvでフルで聞いてみたけどめちゃくちゃかっこいー!てなる!
そんでアニメの作画とまた見直して、めちゃくちゃ良いー!てなる!笑
+26
-4
-
523. 匿名 2023/05/04(木) 00:07:30
今やってる続きの記憶が薄れてたから読み返したら面白すぎて困る、こんな深夜に!+28
-0
-
524. 匿名 2023/05/04(木) 00:38:15
>>474
童夢だと違う漫画のタイトルになっちゃうよ。童磨と魘夢がごっちゃになったのか。+15
-0
-
525. 匿名 2023/05/04(木) 00:39:31
>>483
哀絶は非常に悲しいこと、だって。
怒と楽も調べたよ。少し頭良くなった!+27
-0
-
526. 匿名 2023/05/04(木) 00:41:40
>>450
伊之助の成長すごいよね。山育ちで人を想ったり仲間とか最初分からなかなったのに、最終決戦で仲間が亡くなってるのを見て無惨に返せ!って言ってるの見て泣いた+51
-1
-
527. 匿名 2023/05/04(木) 00:41:52
>>511
鎹鴉が教えてくれてるみたいw+20
-0
-
528. 匿名 2023/05/04(木) 00:45:39
>>172
立志編のEDも止め絵っていうのかな、動かなかったけど曲が良かったから気にならなかったょ
刀鍛冶の里編のEDも作詞作曲は梶浦さんなんだけど…編曲があれなのかな
梶浦さん推しだから世間の評判が芳しくないと切なくなっちゃう
でもコメ主さんや皆さんの感想はまた事実だし。
悩ましいですね+16
-5
-
529. 匿名 2023/05/04(木) 00:47:18
>>523
わたしもね、この前ちょっと読み返してたら結局刀鍛冶全部読んでしまったわよ
面白いよね~!
寝不足必至w
+35
-0
-
530. 匿名 2023/05/04(木) 00:50:02
普段漫画は読まないのでかなり疎いのですが、キメツ学園は公式ですか?
転生後とはまた別の話ですよね+6
-1
-
531. 匿名 2023/05/04(木) 00:54:07
>>524
あ、本当だ!教えてくれてありがとう!🔥+6
-0
-
532. 匿名 2023/05/04(木) 00:56:38
>>529
本当、面白いー!細かいセリフも凄く良くて…こんな素晴らしい作品を作ってくださってありがとうございますって何度目か分からない感謝してるw+25
-0
-
533. 匿名 2023/05/04(木) 01:04:59
>>513
アニメのバトルシーンでも、原作でババーンと描かれているカッコイイ絵はそのままの構図でしっかり描いてくれてるのが嬉しい。
遊郭編のかまぼこ3人で堕姫に向かうシーンとか滅茶苦茶カッコ良かった。
カラーになって動きがついて更にユーフォさんの超絶美麗な作画&アクションで原作の魅力が増し増しになっているのは確かだけど、原作も本当格好いいキメコマたくさんある。
やはり静止画と動画では全然違うからアクションが解りやすくて派手な動画の方が断然見映えはするけど、原作の絵あってこそだと私も思います。
+38
-1
-
534. 匿名 2023/05/04(木) 01:11:41
>>40
この顔で炭治郎への呪いの手紙書いてたと思ったらうけるw
ゴリゴリのマッチョだし髪の感じも好きだ。最初からお面なしでずっと出てて欲しかった+39
-1
-
535. 匿名 2023/05/04(木) 01:13:31
>>290
私はまた高橋信也さんが出てきそうと思っていますw
+10
-0
-
536. 匿名 2023/05/04(木) 01:46:45
>>408
わあっそれすごく見てみたいです!
2体の鬼に挟まれた状況で、「無一郎、俺は目の前の鬼を倒すから背中はお前に任せた!」とか言いながら戦うのかな(ワクワク)+16
-0
-
537. 匿名 2023/05/04(木) 02:08:19
ここまでヒットしてまったく自己主張しないワニ先生ってほんとにすごい
編集の方もインタビューで言ってたけど職人だよね天才の+50
-5
-
538. 匿名 2023/05/04(木) 02:27:24
>>528
歌い手さんの声質や雰囲気が、梶浦さん本来の持ち味との相性悪い感じがします
歌い手の個性が活きる曲作りした結果、梶浦色の薄い曲になってしまったような…
梶浦さんに曲作らせるなら梶浦ワールドにハマる歌手を採用してほしいなと思います+21
-7
-
539. 匿名 2023/05/04(木) 02:35:21
>>530
キメツ学園は作者さん違うけど公式だよ。でも炭治郎が原作よりかなりアホっぽいと思うw可愛いけどね+24
-0
-
540. 匿名 2023/05/04(木) 02:57:53
海外の方のツイートで面白いの見つけました
気を悪くされたらごめんなさい
オートコレクトで自動修正されたキャラクター名だそうです+1
-26
-
541. 匿名 2023/05/04(木) 03:17:53
>>537
確かに謙虚なお人柄だというのはコミック裏のコメントなどを見てもわかるけどね
ただ良くも悪くもだけど、ここまでヒットしたがゆえに出るにも出れなくなってしまったのかなって考えてしまう
ワールドツアーとか大きなイベントがあったけどこういう一大行事に、アニプレックス主体とはいえ原作者本人のコメント等が全く無いのは逆に不自然に感じたよ
何かわけがあるのか、だとしても公式には引退も休養も報道されていないのに+14
-8
-
542. 匿名 2023/05/04(木) 03:36:25
>>536
それ東リベのタケミっちと千冬みたいですね(>_<)+8
-2
-
543. 匿名 2023/05/04(木) 03:58:37
>>541
とても賢明な判断だと思うけどね。
アニメ化で人気爆発した辺りとかワニ先生の素性を暴こうとマスコミ必死だったし、コミック巻末からも色々あった事が伺える。そっといておいて欲しいんだと思うよ+51
-1
-
544. 匿名 2023/05/04(木) 06:29:58
>>172
なんか今回のED好きって言うと凄いマイナスつくけど、私今回のEDかなり好きだよー
バンドアレンジが若いみつりちゃんぽさが出てていいなぁと思う
これまでと比べてる人多いけど、各回のイメージを曲に乗せるんだから、今回はこーゆーイメージという事で曲も映像も特に違和感はない
+27
-10
-
545. 匿名 2023/05/04(木) 06:56:25
>>43
最初のベンベンを善逸があたいの格好で弾いてるのを想像しながら聴いてるよw+36
-0
-
546. 匿名 2023/05/04(木) 07:27:58
アベイルで刀鍛冶の里編の柱お二人のミニタオル649円で販売中。
+10
-0
-
547. 匿名 2023/05/04(木) 08:12:13
無限列車編というほぼフジのお金稼ぎの為のコンテンツは私の中で半分無かったことになってるけど
「明け星」は良い曲だなあと思う
ちょっとアラビアンなメロディが梶浦節全開で気持ちいい+10
-10
-
548. 匿名 2023/05/04(木) 08:16:56
>>534
横
後ろ姿からしてイケメンなのにモテないはずが…いや、でも性格…とか毎度思うw
これ鉄穴森さんと小鉄くんの表情もいいよね、ジーンとする+67
-3
-
549. 匿名 2023/05/04(木) 08:26:04
むいくんが玉壺倒し終わった時のフラフラ状態の「こてつくんのところへいってくれないか」の声がどんな感じか気になる!!+27
-0
-
550. 匿名 2023/05/04(木) 08:27:09
>>548
これってどこにあったカットですか?ファンブックですか?+9
-1
-
551. 匿名 2023/05/04(木) 08:48:51
>>370
私も憎柏天好きだよ!
哀絶も好きだけどね
「我、何ぞ?」とか物言いがあの可愛い子供の容姿で渋いし!+26
-0
-
552. 匿名 2023/05/04(木) 08:49:35
>>550
ヨコ
23巻の最後の方に載ってる+21
-0
-
553. 匿名 2023/05/04(木) 08:53:55
>>394
ここ暗いから原作の方がわかりやすいよね
ワニ先生の絵は月をバックにしてるカットがカッコいいこと多くない?
那谷蜘蛛山の糸で宙吊りねずことか
この後の蜜璃ちゃんが炭治郎をおぶって登場する場面も好きだから楽しみ😊+33
-0
-
554. 匿名 2023/05/04(木) 08:56:49
>>401
考察見るのは面白いけど
それはさすがにこじつけすぎじゃ?
鬼滅は血の繋がりがなくても想いは(まあこれは技もだけど)繋がる、人の想いこそが永遠なのが良いんだから+42
-0
-
555. 匿名 2023/05/04(木) 08:58:05
マンウィズ🐺の中にアニメ好きの方がいるようで、梶浦さんに会う前に曲を聴こうとしたら「知ってる、聴き覚えがある」みたいになって ま○か☆マギカなど
推しについては言うまでもないみたいなインタビュー記事最近見ました+13
-1
-
556. 匿名 2023/05/04(木) 08:59:53
>>415
鬼滅はそういう王道をあえて外して思わぬ展開になって予想がつかなかったのが珍しいし面白いなと思う+23
-0
-
557. 匿名 2023/05/04(木) 09:01:20
>>383
おはようございます!
私も今日までで、行こうか悩んでいて、
無限列車が来ているみたいですが、一緒に写真とか撮れました?+10
-0
-
558. 匿名 2023/05/04(木) 09:01:22
>>552
ありがとう!+8
-0
-
559. 匿名 2023/05/04(木) 09:02:20
>>434
私もあの幸せそうな可愛いむいくんを何度も見て幸せな気持ちになってる
ぜひともグッズ化してほしい!
もちろん有一郎と仲良かった頃のも😂+25
-0
-
560. 匿名 2023/05/04(木) 09:08:29
>>548
いいカットだな〜小鉄くんほんとにお面まんまの顔すぎて可愛いw鋼鐵塚さんとかなもりさんのコンビも好き。+51
-1
-
561. 匿名 2023/05/04(木) 09:14:21
GW中だからかな?
まだありました😊
…また知らないキャラが⁈+30
-0
-
562. 匿名 2023/05/04(木) 09:16:32
>>530
そうそう、転生ともまた違ってパラレルワールドって感じですかね…それぞれのキャラクターや特徴はふまえつつ、もし彼らが一緒に学園生活を送ってたら…っていう世界。
吾峠呼先生が描いてるわけじゃないけど、鬼滅の権利を持っている吾峠呼先生や集英社とかジャンプ編集部あたりの公認っていう形で、帆上先生っていう作家さんが描いてます。
何年か前から、大ヒット漫画のこういう公式パラレル学園ものってちょいちょい出てるよね、進撃の巨人とかも。
個人的にはこの帆上先生のキャラクターの捉え方やエピソード作りのセンスがとても好感持てて読んでて楽しいですよ!+33
-1
-
563. 匿名 2023/05/04(木) 09:25:28
>>505
えんむちゃん!そういえば似てるね
てか、まずいまずいって言いながら食べてるの布?
食べるんかい!って突っ込んだけど
まああんまり考えないでおこう😅+12
-0
-
564. 匿名 2023/05/04(木) 09:31:12
>>538
これは思う
メロディラインは梶浦さんらしいんだよ
歌い手さんが違えばもっと胸にくるのかも?って
本当に申し訳ないけどサラッとしすぎてて今までみたいに残らないんだよね
こうも歌う人によって違うものなんだと知ったよ
+22
-8
-
565. 匿名 2023/05/04(木) 09:37:10
>>541
本当にその謙虚さも素敵だよね
普通天狗になったり勘違いしやすいのに
ひとつ気の毒だなと思うのはあまりにも鬼滅が大きくなりすぎてか
次の新作を気軽に描けないのかな?と
SFラブコメ描きたいって言われてたから
やっぱり鬼滅のアニメが完結するまではとかあるのかな?
期待値も上がりすぎて出しにくいとかもあったら気の毒
先生は次々と沸いてくるタイプだと思うから好きなもの描いてほしいし読んでみたいけど
+44
-3
-
566. 匿名 2023/05/04(木) 09:52:13
>>562
焼き鮭のお誘いにはこう来るかと思った。+8
-0
-
567. 匿名 2023/05/04(木) 10:03:01
>>539 >>562
詳しい説明ありがとうございます!
原作で号泣しまくって辛かったのでキメツ学園には救われました~。
鬼もいいキャラでみんな楽しく生きてる世界が最高に素敵ですね!
公式だとわかって安心です。+28
-1
-
568. 匿名 2023/05/04(木) 10:10:46
>>370
半天狗の分裂隊は連載当時からイケメンイケメン言われてたけどな
その分爺さんの卑小さが際立って面白かったし+34
-0
-
569. 匿名 2023/05/04(木) 10:14:21
>>554
完全同意!
想いは不滅。
それがテーマだもんね。
だから、いろんな人が共感できるんだと思う。+29
-0
-
570. 匿名 2023/05/04(木) 10:18:16
>>555
私もそれ読みましたー!
推しはたしか伊之助だったはずw
+12
-0
-
571. 匿名 2023/05/04(木) 10:26:41
>>544
私もED好きだよ!
最初はインパクト薄いかなって印象はあったけど(悪い印象ではなく軽めの曲調という感じ)、聞き慣れて歌詞とかもわかったら、みつりちゃんっぽくて良いじゃんってなった。
ロックなOPもかっこ良くて好き!+21
-5
-
572. 匿名 2023/05/04(木) 10:30:41
昨日ここで伊之助の成長に対して話してたコメ見て原作読み返して泣いてスキンケア全部やり直したわけだけど、やっぱり物語としてもすごく面白いし、感動するし、絵は素敵だし、無惨はムカつく
いや、改めてあいつ本当にダメだよ…なにが感動して震えただよ、死ね、死んだか
無惨戦は一般隊士が捨て身の壁になったり炭治郎達もザクザク斬られて辛いのであんまり見ないようにしてたんだけど、善逸伊之助カナヲが途中参加するところがキター!ってなる
あとなんか知らんが通りすがりの猫に助けられてテンション上がって使えるものなんでも使う実弥の戦闘センスすごいなと思う
炭治郎もだけど、義勇さんも蜜璃ちゃんも伊黒さんも、自分は庇われて役に立ててないから戦果上げなきゃとか考えてるのが胸が痛い
ってか、愈史郎良すぎん?治療しながら珠世様に炭治郎を守ってやってくださいって祈るところ泣くわ
っていうか全部いいし泣くわ、無惨は死ね
+34
-14
-
573. 匿名 2023/05/04(木) 10:31:25
オープニング、リピして聴いてる😶
いい歌だと思う
+35
-5
-
574. 匿名 2023/05/04(木) 10:34:16
>>572
ほんとに無惨戦は涙無しでは見られないですよね
柱もたくさん死んでしまったし、、
伊之助の成長ぶりにも感動しましたし、改めて鬼滅すごいなって思いました+28
-4
-
575. 匿名 2023/05/04(木) 10:35:44
>>562
キャラの設定はワニ先生だよね
すでに巻末とかで前からだしてた
細かい内容は帆上先生でそれもめちゃくちゃいい+26
-1
-
576. 匿名 2023/05/04(木) 10:35:51
柱が死ぬのはやっぱり辛い
それほど上弦や無惨が強いのはわかるけど、辛い
+54
-3
-
577. 匿名 2023/05/04(木) 10:40:15
>>564
もっと声の綺麗な人に歌ってほしかった
男女混合なら女性側もっと引き立つ声がいい
低めというか
あの人単体ではしらんけど今回合ってない+22
-3
-
578. 匿名 2023/05/04(木) 10:40:46
>>569
ありがとう🤝✨+4
-0
-
579. 匿名 2023/05/04(木) 10:40:56
>>574
あの回想シーンで伊之助にとってしのぶが母や姉のような存在だったと分かるよね。最終決戦スタッフの方々も声優さんたちも体力的精神的に大変だと思うけどそっと応援してます+20
-6
-
580. 匿名 2023/05/04(木) 11:00:12
>>572
感想めちゃくちゃわかる~ってなるんだけど、無惨への感想が辛辣過ぎて笑うw
いやわかるけどねw
+40
-13
-
581. 匿名 2023/05/04(木) 11:04:16
>>577
ボーカルの人めちゃくちゃ嫌われてて、言うの憚るけど民族歌謡っぽいエキゾチックな声で梶浦さんの曲と合ってないことは無いと思うんだけど。多分ゴリ押しで嫌ってる人多いからそういう売り出し方でなければ反応違ったのではと感じるわ+21
-4
-
582. 匿名 2023/05/04(木) 11:07:00
>>566
あれは笑ったw
斜め上過ぎてw+8
-0
-
583. 匿名 2023/05/04(木) 11:30:55
>>61
ブロッコリーになるヨカン…+6
-3
-
584. 匿名 2023/05/04(木) 11:35:33
>>42
いいよねー、柱たちはみんなある意味超ド天然で非常人的な天才たちだから、一般人的な感覚の後藤さんと「全く信じられないっすよねー!」とか愚痴りながら酒飲んだりしたいわw+27
-0
-
585. 匿名 2023/05/04(木) 11:36:36
>>538
私は逆に今回の歌の雰囲気にはあれくらいの声質があってるなーと思ったよ
あの声質だから、みつりちゃんぽさが出るし、雰囲気変えつつ梶浦さんぽくていいなぁと
まあ人の感じ方はそれぞれだね+11
-8
-
586. 匿名 2023/05/04(木) 11:39:12
>>46
これを実況トピでやるとバチクソ叩かれるから注意してね。
私はどっちも見てるからなんとも思わないけど、「ファントピでやれ!」と過剰に反応してくる自治衆がいるから恐ろしい…+11
-26
-
587. 匿名 2023/05/04(木) 11:39:40
>>562
伊黒さんがかまぼこ隊と一緒に
蜜璃ちゃんへのプレゼント買うエピソードで
カフェで一休みしてたら近くの席に蛇子がいて
「カレピのプレゼントマジダサくな-い?ウケるw」
って悪口で盛り上がってて伊黒さん何も気にしない
言う割にネチネチ引きずってた所好き(笑)
原作のキャラを忠実に且つ面白く書いてて平和。+26
-0
-
588. 匿名 2023/05/04(木) 11:44:14
>>583
ブロッコリー柱🥦+3
-3
-
589. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:36
キメ学ワニ先生画じゃないから読んでなかったけど、評判良さそうだから読んでみようかな。+29
-3
-
590. 匿名 2023/05/04(木) 11:55:03
>>586
向こうで文句言ってこっちでも文句言ってるの?
よっぽど耳が痛かったんだね+24
-0
-
591. 匿名 2023/05/04(木) 11:57:29
そもそも元画像の人はちゃんとここのファントピでやってるのに向こうでやったら〜って勝手な仮定持ち出して妄想で攻撃される風に印象操作してるの草だわ+20
-2
-
592. 匿名 2023/05/04(木) 12:34:19
>>586
ヨコ
ここファントピだし、問題ないじゃん。+31
-0
-
593. 匿名 2023/05/04(木) 12:48:10
>>583
右側が多いな…とか考えちゃって悲しくなった😭+13
-1
-
594. 匿名 2023/05/04(木) 12:57:59
>>589
私は外伝はムリだったけどキメ学は楽しめたよ!
なんていうかみんなが平和な世界でほのぼのする
ギャグだけどキャラらしさはちゃんと押さえてて不快にさせない作者も凄い+28
-0
-
595. 匿名 2023/05/04(木) 12:59:43
>>586
自分がやっちゃって注意されてしまったのか、過剰に叩かれてる人を見かけたのかな?
優しさからの注意喚起と思いたいところだけど、自治衆と言う言葉が好きではないな。
トピ住民もいろんな人がいるから、周りへの配慮とか気遣いがあれば注意される事も無いわけで。
荒らし目的の過剰反応は別として普通の注意を自治衆と言われると違うと思う。+25
-2
-
596. 匿名 2023/05/04(木) 13:00:28
まだ残ってた嬉しい+37
-0
-
597. 匿名 2023/05/04(木) 13:02:46
>>596
このシリーズほんと可愛い♡+9
-0
-
598. 匿名 2023/05/04(木) 13:06:08
>>102
人気ある方なんじゃない?もう人気投票とかやらないだろうから誰が一番とかわからないけど
柱は人気が分散されてると思うよ。
みんなタイプ違うし+33
-0
-
599. 匿名 2023/05/04(木) 13:07:18
早く私の玉壺様が戦う姿を見たいわ!!+14
-1
-
600. 匿名 2023/05/04(木) 13:17:30
>>500
鬼もそうだけど無惨もなかなかですよね
上司があんなだから部下も鬼殺隊にやられちゃうなんて…ヒィィィ
+17
-1
-
601. 匿名 2023/05/04(木) 13:20:41
OPのイントロの刀うつシーンがめちゃくちゃ好き
ここだけずっとリピートして永遠に見ていたいくらい好き
何でそこまで好きなのか自分でも分からないw+48
-3
-
602. 匿名 2023/05/04(木) 13:31:19
>>561
そういえば須磨さんさー、薬で寝てた禰󠄀豆子が起きて飛び出して行った場面で、きゃー扉が壊れちゃってるだかなんだか言ってたじゃん?
あそこの須磨さん可愛くて好き+20
-2
-
603. 匿名 2023/05/04(木) 13:32:43
>>586
いや、普通にここで語ればいいじゃん。
玄弥が鬼歯抜いたりまた歯が再生するのは鬼喰いの伏線なんだろうねーとか実況でやったらそりゃ叩かれるわ。+44
-2
-
604. 匿名 2023/05/04(木) 13:52:37
>>572
通りすがりの猫w
+35
-1
-
605. 匿名 2023/05/04(木) 13:54:37
>>603
ねー。
実況でネタバレを注意されて逆切れでここに突入されても困るよね。普通はみんなで楽しく共有する為に住み分けてコメントしてるのにね+31
-2
-
606. 匿名 2023/05/04(木) 14:08:21
>>557
横ですが、キャラバン来ているイオンでは無限列車は広いスペースに停車されているので、列車と一緒に写真撮れますよ+8
-1
-
607. 匿名 2023/05/04(木) 14:08:46
雛鶴さんが好き
自分が病や衰弱に侵されてもなお愛する人のために一矢報いようとする姿に打たれた
遊郭編のヒロインといっても差し支えないと思う+28
-8
-
608. 匿名 2023/05/04(木) 14:09:33
>>572
無惨への怒りww
セルフツッコミしてるけど死んだから大丈夫だよw
それでも死ねって気持ち分かるけどw+27
-12
-
609. 匿名 2023/05/04(木) 14:11:58
>>606
そうなんですね!
昨日が偏頭痛で行けず、今日は少し体調良くなったので、行ってこようかな!
有難うございます!
+15
-0
-
610. 匿名 2023/05/04(木) 14:15:41
>>572
あの猫はしごできな子よw
原作の最終話は賛否両論みたいだけれども、愈史郎に珠世様の絵を描くことを勧めたのは輝利哉様かもしれないと思うと、鬼と鬼滅隊当主との和解を感じられて救われた感じがする
人に害をなす鬼は全て退治されたけれども、ひっそり生きる無害の鬼には手を出さない
カナエの理想がこんな風に叶うとは思わなかったけれども、とても嬉しい+47
-2
-
611. 匿名 2023/05/04(木) 14:17:11
>>603
横だけどレス先間違えてない?+7
-0
-
612. 匿名 2023/05/04(木) 14:21:39
>>572
通りすがりの出来るお猫様茶々丸+52
-2
-
613. 匿名 2023/05/04(木) 14:30:58
>>603
横
玄弥が歯抜いてたのは鬼歯だったんだ!バレないようにってことだよね、疑問だったからありがとう!+22
-3
-
614. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:09
>>572
「死してなおここまで人に不快感を味わわせるとは…」ってやつねw+21
-14
-
615. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:05
>>607
私も雛鶴さん好きです!
毒でヨロヨロだし危険なのに少しでも手助けけしようと立ち上がる芯の強さがすごい
あと雛鶴という名前も美しくて好き
雛鶴捕まる→天元のやめろー!!→炭治郎助ける→竈門炭治郎お前に感謝する!!のシーン大好きで何度も見てる+42
-3
-
616. 匿名 2023/05/04(木) 15:57:13
雛鶴って名前素敵だよね
鯉夏もいい響きだなと思った+42
-3
-
617. 匿名 2023/05/04(木) 16:02:38
>>616
私も雛鶴さんも鯉夏さんも好き
炭ちゃんにも消えてほしくないのよ、だっけ?
鯉夏さん、優しいよね+59
-1
-
618. 匿名 2023/05/04(木) 16:03:05
>>616
鯉夏さんは無事に生き延びたのかな…
多分まきをさんたちが避難誘導してた時に一緒に逃げたか連れ出してくれたと思うけど。゚(゚´Д`゚)゚。+50
-1
-
619. 匿名 2023/05/04(木) 17:31:22
無一郎の「結構いるね」と鋼鐵塚さんに叩かれた時の「痛いっ」が楽しみすぎて笑+30
-2
-
620. 匿名 2023/05/04(木) 18:19:05
蜜璃ちゃんの声って、呪術のリカちゃんの声なんだよね。
どちらも強くてかわよい😃+15
-5
-
621. 匿名 2023/05/04(木) 18:26:06
ufoカフェ収穫祭のグッズ、殆ど売れ切れちゃって来てるねぇ。炭治郎推しだけど、種袋風巾着、クリアファイル、バンダナ付きチャームは売り切れ😢アクスタランダムしか残ってないよ〜。受注生産するしかないかぁ。カフェイベントって初週でないと殆ど売り切れちゃうのかなぁ。+20
-1
-
622. 匿名 2023/05/04(木) 18:27:37
>>489
ねずこもぱったり出なくなるしね。そう思うとねずこって本当見られる期間少ない、、+40
-0
-
623. 匿名 2023/05/04(木) 18:32:02
>>622
おやぷん いもすけ
ここ聞いてみたい+54
-1
-
624. 匿名 2023/05/04(木) 19:55:49
>>622
横だけど
禰豆子は最終決戦でもう少し活躍してほしかった
わたしは鬼の禰豆子ファンなので+27
-0
-
625. 匿名 2023/05/04(木) 19:56:00
今更だけど炭治郎の育てとジゴロウは同期なのかな?+10
-0
-
626. 匿名 2023/05/04(木) 19:57:15
ファイルの為に買った鬼滅マンチョコ、シール被っちゃった。でも可愛い☺️+40
-0
-
627. 匿名 2023/05/04(木) 19:57:17
>>489
早く先が観たいけど全部終わったら燃え尽き症候群みたくなりそう。何もしてないのに+40
-1
-
628. 匿名 2023/05/04(木) 19:58:10
>>623
ここ可愛すぎるよね。+36
-0
-
629. 匿名 2023/05/04(木) 20:00:27
>>618
作者さんのつける名前素敵だよね。蜜璃って名前も今まで聞いた事ないけどめちゃくちゃ可愛い+61
-3
-
630. 匿名 2023/05/04(木) 20:12:04
鯉夏さんの名前が気になって、鯉について少し調べたら
・鯉は昔から大変高価な魚だった
・その昔、天皇には心惹かれた美女がいて、彼女の気をひくために池に鯉を放って見せたことから、鯉=美しい、優雅等のイメージがついた
・鯉は、夏には余分な脂肪が落ちてスッキリする
ということが書いてあった。
鯉夏さんも美人だし最高級の花魁だから高価だし、なんか合っているよね!
鯉って今でもコンテストとかあって高いやつは高いよね。錦鯉とか。
+37
-2
-
631. 匿名 2023/05/04(木) 20:46:41
>>624
確かに。参加しないもんね。
あの薬飲ませて寝させてた(?)のもあえての演出なのかな?
私もねずこの声とかビジュアル大好きなので戦いを見たかった+24
-0
-
632. 匿名 2023/05/04(木) 21:29:33
>>622
そうだよね〜
刀鍛冶編で蜜璃ちゃんとの絡みをしっかりやってくれたのは本当にありがたかった
おやぷんのくだりも長めで頼みますufotable様🙏✨+18
-0
-
633. 匿名 2023/05/04(木) 21:38:05
鬼の禰󠄀豆子が人間に戻る時の回想シーンも泣けるだろうなぁ。
みんなの優しい笑顔とか、鬼になった経緯を思い出すシーン。禰󠄀豆子しか見てない13歳の炭治郎が泣きながら駆け寄る姿が可哀想で可哀想で…+62
-3
-
634. 匿名 2023/05/04(木) 21:45:23
>>633
この炭治郎は禰豆子目線なんだよね(´;ω;`)ウッ…+46
-1
-
635. 匿名 2023/05/04(木) 21:45:44
実弥の怒ってるのに口角上がってる顔が好き+8
-2
-
636. 匿名 2023/05/04(木) 21:48:16
>>560
そのまんますぎて、あなたのコメント見るまでお面外した顔だってことに気づいてなかったww+25
-1
-
637. 匿名 2023/05/04(木) 21:53:18
>>635
なんか先週のアニメの玄弥の表情が物凄く実弥に寄せに来てて(兄弟…!!!)ってなった+36
-1
-
638. 匿名 2023/05/04(木) 21:54:18
蛍が研ぎ終えた炭治郎の日輪刀持ってきて、
炭治郎が刀身をみて「はあ・・・」ていうのが
どんな「はあ」なのか気になる。+18
-1
-
639. 匿名 2023/05/04(木) 21:56:47
炭治郎、半天狗にトドメさす間際とか霹靂一閃できるんじゃないかってくらい爆速ですぎょい+22
-2
-
640. 匿名 2023/05/04(木) 21:59:07
>>637
よこ
玄弥のセリフも無限城の実弥のセリフに似ててより一層グッと来る+19
-2
-
641. 匿名 2023/05/04(木) 21:59:46
GW暇だからアニメ立志編から全部通しで見た!
みんな結構顔つきが変わってるし、初回と比べて刀鍛冶の炭治郎の成長が見て取れてウルウルしちゃったよ
あとやはり一期の紅蓮華で柱がズラっと並んで、義勇さんから登場順で姿が見えていくの改めてかっこよ!ってなった+48
-0
-
642. 匿名 2023/05/04(木) 22:16:23
>>548
わぁほんとだー!みんな素敵
とくにかなもりさんの笑顔+23
-0
-
643. 匿名 2023/05/04(木) 22:16:35
炭治郎は、どうやって敵を押すのか(弱らせたらいいか)を瞬時に考えることができるから、良いですね。
+19
-0
-
644. 匿名 2023/05/04(木) 22:19:42
ローソンのファイルとイオンで買った歯磨き粉のシール。どっちも可愛い。+45
-2
-
645. 匿名 2023/05/04(木) 22:21:39
>>633
この場面すごく泣いた(´;ω;`)+21
-1
-
646. 匿名 2023/05/04(木) 22:23:13
YOASOBIのアイドルって曲、童磨の人生みたい。
虹色を宿した瞳に親に合わせてあげてみんなに崇められてるうつくしき教祖。最期は本当に愛してるのも(振られちゃうけど)。+4
-26
-
647. 匿名 2023/05/04(木) 22:25:16
原画展で見た鱗滝さんの素顔が思った以上に優しい顔すぎたw+26
-0
-
648. 匿名 2023/05/04(木) 22:32:03
てちてち、アニメ化の際にはどうなるんだろ。
文字が動く感じになるか、まさかの効果音か。+19
-0
-
649. 匿名 2023/05/04(木) 22:33:21
今日の徳島新聞の朝刊に載ってた+28
-4
-
650. 匿名 2023/05/04(木) 22:42:41
ジャスコの歌って梶浦さんだったのか〜+9
-0
-
651. 匿名 2023/05/04(木) 22:45:57
>>640
無限城耐えれるかな。全て泣けるよね。+38
-2
-
652. 匿名 2023/05/04(木) 22:48:37
3年前コロナ禍になりたまたまYouTubeで見てハマったけど今も好きなんて思わなかった。鬼滅に出会う前と今は私なんか違う。+50
-2
-
653. 匿名 2023/05/04(木) 22:50:00
歯磨き粉どこにあるのかな。イオンにあると思ったらない。ヒロアカはあったのにー。マツキヨもないし、+24
-2
-
654. 匿名 2023/05/04(木) 22:56:58
>>572
最後の無惨は死ねが強烈すぎて好き+18
-9
-
655. 匿名 2023/05/04(木) 22:57:34
>>646
あの曲はAyaseが推しの子の為に当て書きした曲だよ。童磨は全く関係ない+18
-1
-
656. 匿名 2023/05/04(木) 22:58:06
>>649
徳島羨ましすぎ+23
-1
-
657. 匿名 2023/05/04(木) 23:25:59
いくら二次元だからって◯ねはないわ…
伊◯誠かその父親だけにしてくれ+11
-13
-
658. 匿名 2023/05/04(木) 23:37:20
かわいいだけじゃないことわかってるけどどーまくんかわいい+30
-9
-
659. 匿名 2023/05/05(金) 00:00:02
吾峠呼世晴先生 お誕生日おめでとうございます。
そして鬼滅の刃という素晴らしい作品を描いて頂きありがとうございました。+80
-9
-
660. 匿名 2023/05/05(金) 06:22:11
そういえば手鬼を演じられた
子安武人さんも本日お誕生日。
おめでとうございます👐+46
-3
-
661. 匿名 2023/05/05(金) 08:03:30
>>659
この方がこの世にいなかったら鬼滅は誕生してないんだもんね。すごいことだ+56
-0
-
662. 匿名 2023/05/05(金) 08:24:16
>>659
炭治郎の無意識の領域ですね。
私も一人欲しいです。
さねみん可愛い🥰+34
-0
-
663. 匿名 2023/05/05(金) 08:31:22
>>658
私も童磨大好き。何をしていても可愛いんだ。+11
-1
-
664. 匿名 2023/05/05(金) 09:37:08
吾峠先生、お誕生日おめでとうございます!
鬼滅生み出してくれてありがとうございます!+53
-0
-
665. 匿名 2023/05/05(金) 09:49:37
>>653
ドラッグスギヤマで見たよ+6
-0
-
666. 匿名 2023/05/05(金) 10:15:57
>>660
子安さんは正統派美形声かイロモノかって演じ分けるけどイロモノ好きだよ、キワモノかな?
それにしても手鬼を見たのは随分昔な気がする…+24
-0
-
667. 匿名 2023/05/05(金) 10:25:18
個人的には鬼滅のTwitterの淡々とした内容が好感度高い
割と最近のあの手の公式アカウント、中の人の悪ふざけや出しゃばりが凄くて作品や商品は良いのに…っていうこと少なくない
鬼滅は無限列車の凄まじい動員数を記録していた映画公開時でさえ、どれだけの人が見てくれたかの数字をお知らせ&感謝の言葉のみ
意外とこれ鬼滅の格を上げてる一要因だと思うんだよなあ+65
-1
-
668. 匿名 2023/05/05(金) 10:28:53
>>659
く、喰われてる😂
構図がワニ先生のこれを思い出した
カオスで大好きww
吾峠先生改めて御生誕おめでとうございます🐊✨+62
-1
-
669. 匿名 2023/05/05(金) 10:33:23
ユーフォーテーブル第3話グッズの場面写そのままアクリルスタンド「邪魔になるからさっさと逃げてくれない?」が、すごく気になるんだけど店舗取扱い期間が未定になってるんだよね。これはいつかは必ず店舗でも販売されるのかな?詳しい方いらしたら教えてくださると嬉しいです!+7
-1
-
670. 匿名 2023/05/05(金) 10:33:31
>>649
羨ましすぎだぜェ・・・+8
-1
-
671. 匿名 2023/05/05(金) 10:40:41
>>667
企業アカウントとかでもあるけど、中の人が透けて見える告知のやり方増えてるもんね。それがプラスに働く事もあるけど、鬼滅には合わないよね。高橋さんがどうすれば一番鬼滅が映えるのか考えて広報活動してくれてるんだと思う+53
-0
-
672. 匿名 2023/05/05(金) 11:04:49
そっか、ワニ先生の誕生日はこどもの日だったね
ワニ先生お誕生日おめでとうございます🎂
素敵なキャラ達を生み出して下さってありがとうございます!+37
-0
-
673. 匿名 2023/05/05(金) 11:49:36
>>669
数量限定販売だから、店頭と通販で取り扱われるげと、瞬殺のやつだよ。後日受注生産受付もするからそちらでも受付あるだろうけど、発売当日朝イチでカフェ当たらない限り店頭では出逢えないと思われる+18
-0
-
674. 匿名 2023/05/05(金) 12:00:01
無限列車見直ししてるけど、猗窩座強すぎる+23
-3
-
675. 匿名 2023/05/05(金) 12:21:24
>>674
BGMからしてもう強い。+21
-1
-
676. 匿名 2023/05/05(金) 12:23:25
>>254
声優ミリ知らなんでアニメ見ての感想だけど、哀絶はなに言ってんのかわからない。
哀しみを伝えることとボソボソ話すのとは別物だと思う。(個人の感想です)+9
-4
-
677. 匿名 2023/05/05(金) 12:35:37
>>673
え!そうなんですね!!それはのんきにしてる場合じゃないですね!カフェ当たるかもしれないし、送料もったいないとか考えてました!よく読んだら発売日5/27になってました!早速予約します!本当に教えてくださってありがとう!+9
-0
-
678. 匿名 2023/05/05(金) 12:50:44
>>329
復讐心から入隊したわけじゃない蜜璃ちゃんとまだ10代の無一郎くん。
最も殺しにくいふたりに刀鍛冶で最初に痣発現させたの凄い怖い切ないスゴい。+29
-1
-
679. 匿名 2023/05/05(金) 12:57:10
>>653
私はココカラファインで見たよー+9
-0
-
680. 匿名 2023/05/05(金) 12:59:17
>>674
上弦数人倒して、柱稽古後の炭治郎と義勇でギリギリだからね
強すぎるよ😭+13
-4
-
681. 匿名 2023/05/05(金) 13:05:16
>>674
善逸が言ってたけどなんで上弦なんか来るの?という心境になる+40
-0
-
682. 匿名 2023/05/05(金) 13:25:26
原作の哀絶なんだか幼いね。千寿郎が鬼化してたらこんな感じだったのかなと思えてしまう+10
-19
-
683. 匿名 2023/05/05(金) 13:37:06
正直、喜怒哀楽に煉獄家重ねるコメにうんざりです+25
-18
-
684. 匿名 2023/05/05(金) 13:43:18
イケメンって騒がれたからってこすり取るなと思うんだよね
鬼化したらとか侮辱もいいところだし、実は煉獄アンチなのかな+7
-26
-
685. 匿名 2023/05/05(金) 14:10:08
>>684
そんな意地悪な言い方してやらなくても良いんでは?
煉獄さんは後の出番は炭治郎の回想シーンだし、どうしてもいろんな所に煉獄さんの面影を探しちゃうんじゃないかな。+27
-12
-
686. 匿名 2023/05/05(金) 14:30:51
お天気いいし
お洗濯とか、お掃除とか
と思っていたのに…
お出かけしてしまった😆+41
-0
-
687. 匿名 2023/05/05(金) 14:39:11
吾峠先生お誕生日おめでとうございます。鬼滅の刃という素晴らしい作品をありがとうございます+69
-0
-
688. 匿名 2023/05/05(金) 14:41:43
>>687+53
-1
-
689. 匿名 2023/05/05(金) 14:42:53
>>688+50
-4
-
690. 匿名 2023/05/05(金) 14:45:30
>>689+52
-1
-
691. 匿名 2023/05/05(金) 14:46:57
>>690+52
-0
-
692. 匿名 2023/05/05(金) 14:48:41
>>691+47
-1
-
693. 匿名 2023/05/05(金) 14:50:21
>>692+47
-0
-
694. 匿名 2023/05/05(金) 14:53:21
>>693
吾峠呼先生お身体に気を付けていつまでもお元気でいてください。鬼滅の刃ずっと大好きです+66
-0
-
695. 匿名 2023/05/05(金) 15:03:49
吾峠呼先生、お誕生日おめでとうございます。心揺さぶる素晴らしい作品を生み出してくださりありがとうございます。+41
-0
-
696. 匿名 2023/05/05(金) 15:04:10
銀だこの鬼滅コラボで今頃思ったのだけど、たい焼きセットあるじゃない?
何でたい焼きなんだろう…て考えていたら刀鍛冶の里編で手足の生えた魚が出てきたね
鯛じゃなかったけど
ほんと、今、気がついたw
+32
-2
-
697. 匿名 2023/05/05(金) 15:05:52
>>677
絶対欲しいなら今在庫購入しとくのが絶対いいよ。受注品だと数ヶ月待ちになるし。みんな判断が早い!それで今回の収穫祭グッズ買い逃した者より+21
-0
-
698. 匿名 2023/05/05(金) 15:08:32
丸美屋の鬼滅の刃カレーが半額だったから買ってきたよ、シールは小芭内さんと悲鳴嶼さんだった☺️+27
-0
-
699. 匿名 2023/05/05(金) 15:09:56
>>696
なるほどそうか!!+11
-0
-
700. 匿名 2023/05/05(金) 15:15:34
>>653
うちの近所のツルハドラッグはこんなに仕入れて大丈夫?って心配になるぐらい店頭に並んでる。
見つからない人に送ってあげたい…+23
-0
-
701. 匿名 2023/05/05(金) 15:19:00
>>674
全巻読んだ後で見たら、斬られたと同時に再生する無惨様と比べるとめちゃくちゃ遅いなと思った
+11
-1
-
702. 匿名 2023/05/05(金) 15:25:09
>>685
気持ちは分かるけどあらゆるものを煉獄さんに重ねたり繋げたりしてるの見るとちょっとうざいよね
遊郭編のお墓参りのシーンとか空に舞う帯まで煉獄さんを現してるとか言ってた+38
-15
-
703. 匿名 2023/05/05(金) 15:30:35
>>667
分かります。興行収入が1位になったときなんて、わたし1人でお祭り状態だったのに、公式は感謝の気持ちを述べてて、なんか地に足ついてるというか、全く調子に乗る感じが無くて好感もてます。新情報の発表のときも、Abemaで鬼滅テレビ(出演は声優さんと高橋Pのみ)か、地上波放送の最後にさらっと入れてくるだけで、芸能人とかが乗っかって出てきたりしないのが良いですよね。多分めちゃくちゃオファーあったはずなのに。だからわたしは今でも鬼滅好きなんだな。+57
-0
-
704. 匿名 2023/05/05(金) 15:49:12
>>657
うん。嫌いだから何言ってもいい訳じゃないよね。もういい大人なんだし。+8
-3
-
705. 匿名 2023/05/05(金) 15:50:34
>>658
ブレなくて好き。+4
-0
-
706. 匿名 2023/05/05(金) 15:51:25
>>703
わかるわ
なんか変にファンに近づこうとはしゃいだり
オタク媚びする最近のよくあるノリが苦手だから安心する+42
-0
-
707. 匿名 2023/05/05(金) 15:51:58
>>702
私ぶんぶんチョッパーっていう便利グッズの刃が黒死牟の刀みたいで使う度に無限城思い出してるから、まだ公式の物に気持ちを重ねてるの健全な気がしちゃう…+28
-1
-
708. 匿名 2023/05/05(金) 15:54:24
>>658
嫌いなとこもあるけど見てたら楽しいというか、不思議なキャラだと思った
そしてアニメで改めて思ったけどビジュがほんとにいい
+15
-0
-
709. 匿名 2023/05/05(金) 15:54:54
>>685
煉獄さんの面影探すって…敵の鬼のキャラデザに重ねて探すものではないでしょうが
分裂体は煉獄さんのいない寂しさを埋める代替品じゃないんだよ、半天狗というキャラだよ
ジジイだよ!目を覚ませ!!+15
-17
-
710. 匿名 2023/05/05(金) 15:57:09
>>441
「双子の呼吸 奥義・弍ノ型 (一郎+一郎=)二郎斬り」+0
-6
-
711. 匿名 2023/05/05(金) 15:57:22
>>687
これらのコメ主ですがちょっと悩んでこのツーペアにしました。カナヲとしのぶさん一緒がいいかなぁとか、炭治郎と伊之助、善逸と禰豆子ちゃんにしようかなぁとかも考えました
最後はやっぱり鬼殺隊最強 悲鳴嶼さんかなとも思いましたが宇髄さん嫁が3人いるので誰かとベアにしませんでした笑 どんなツーペア作りますか?+18
-6
-
712. 匿名 2023/05/05(金) 15:59:20
>>697
収穫祭、早かったですよね(>_<)復刻のキメツ学園アクスタも、モタモタしてたらソッコー、完売して悲しかったのをあなたさまのコメントで思い出しました!ありがとう!+8
-0
-
713. 匿名 2023/05/05(金) 16:19:16
>>711
画像たくさんありがとう!
新聞社でそれぞれ違うキャラ使って話題になったね。
うちは読売新聞だったからこの3人でした。+48
-3
-
714. 匿名 2023/05/05(金) 16:42:59
>>713
この炭治郎の笑顔が好きすぎて…
新聞取ってないから、当日早朝コンビニで読売新聞買いに行ったわ。ワニ先生の言葉も泣けた。今でも額に入れて飾ってるよ。想いは不滅って本当に素敵な言葉だよね。+72
-1
-
715. 匿名 2023/05/05(金) 17:33:00
>>709
うんうん。言いたい事はわかるよ。でも同じ伝えるにしても、言葉選びって大切だよ。鬼と煉獄さんを重ねて欲しくないのには同意だよー!でもキツい言葉を使うとそっちに印象を取られるから、本質が伝わらなくなると勿体無いよ。注意するにしても、受け手が嫌な思いにならない言い方をしたいなと思う。+30
-11
-
716. 匿名 2023/05/05(金) 17:37:37
今日クリエイトというドラッグストアでライオンのキャンペーンの応募ハガキ見つけましたよ〜みんな可愛いですね+41
-0
-
717. 匿名 2023/05/05(金) 17:54:35
>>715
言い方ならあなたもナチュラルに煉獄さんage他sageしてるの気付いてないんだろうね
鬼と煉獄さんを重ねられたことを言ってるんじゃなくて他キャラの利点を煉獄さん要素に繋げるなって言ってるんだけど
どちらかと言えば煉獄さんファンに呆れてるんだよ
今回は半天狗だったけど別の人間でも鬼でもハァ?って思うよ+8
-34
-
718. 匿名 2023/05/05(金) 17:55:02
>>589
今まんが王国で1巻無料で読めるよ!+12
-0
-
719. 匿名 2023/05/05(金) 18:13:37
>>688
すみません。この善逸の台詞って、どこのシーンで言ってましたっけ?+6
-0
-
720. 匿名 2023/05/05(金) 18:30:51
>>719
4巻の鼓屋敷の時に伊之助から禰󠄀豆子の入った木箱を守る時に言ってます(思ってます)+12
-0
-
721. 匿名 2023/05/05(金) 18:35:31
>>720
うぉー😭ありがとうございます!
そのシーン思い出して、この善逸と言葉みたら泣きそうになりました。+17
-0
-
722. 匿名 2023/05/05(金) 18:37:54
コチョコチョコチョ〜🤣もっぱら最近の私の癒し画像です
吾峠呼世晴先生お誕生日おめでとう御座います🥳㊗️+64
-1
-
723. 匿名 2023/05/05(金) 18:44:33
キメツ学園、ここでお話しされてるの見て電子で買ったよ〜面白いw
みんな仲良しだし、本編で接点のなかった同士も会話してたりしてみんな可愛い
英語の後藤先生が好きだな〜後藤先生の発音って面白くね?+29
-1
-
724. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:12
>>717
よほど煉獄が憎いんだなというのは伝わった。
千寿郎に似ているコメントもどうかと思うが。+2
-29
-
725. 匿名 2023/05/05(金) 18:54:38
>>714
すごい!炭治郎がいっぱいいる!炭治郎大好きなのがよく伝わってきます。刀鍛冶は炭治郎カッコイイとこいっぱいだから嬉しいよね^^+49
-0
-
726. 匿名 2023/05/05(金) 18:56:53
>>723
私もここで話が出ていたので試し読みしてしまいました!結構沢山読めた!
むいくんが炭治郎にだけ優しいのは相変わらずで笑ったw
みんなの頭身がミニマムで可愛い❤️+20
-0
-
727. 匿名 2023/05/05(金) 19:01:06
お館様ってその時その人がかけて欲しい言葉かけてくれるんだよね
私も日々頑張ってるけど特に誰にも褒められないからお館様に会って欲しい言葉をかけてもらいたいわ+47
-0
-
728. 匿名 2023/05/05(金) 19:11:06
>>713
横ですが新規なもので何の画像なんだろうと気になってたら新聞に掲載されてたんですか、すごいなぁ。みんないい顔してるしそれぞれのキャラを象徴する台詞が添えられてるんですね。これは連載終了時に掲載されたのでしょうか?+20
-2
-
729. 匿名 2023/05/05(金) 19:21:28
>>728
最終巻の発売日に出た新聞の一面の画像です+29
-1
-
730. 匿名 2023/05/05(金) 19:22:19
>>728
これは最終巻の23巻が発売された日の朝刊だよ。各誌一斉に鬼滅の広告を打ち出したの。+26
-1
-
731. 匿名 2023/05/05(金) 19:23:15
>>727
727は毎日すごくよく頑張ってるね
君のおかげでたくさんの人が救われたり笑顔になっている、それは素晴らしいことなんだよ
あの優しい声で言われたいですよね+40
-0
-
732. 匿名 2023/05/05(金) 19:24:54
>>729
ありがとうございます!もっと早く読んでればと後悔しかない…。でもここで見せてもらえて嬉しかったです!+22
-1
-
733. 匿名 2023/05/05(金) 19:25:09
>>725
そうなの!
炭治郎大好き💕推しに囲まれる生活最高だよー!炭治郎を、鬼滅の刃を生み出してくれて、ワニ先生には感謝の気持ちでいっぱいです。+38
-0
-
734. 匿名 2023/05/05(金) 19:26:49
>>730
ありがとうございます、豪華ですね!紙で見てみたかった〜…🥲+14
-1
-
735. 匿名 2023/05/05(金) 19:34:25
>>731
お館様ヴォイスで自動再生されました。ありがとうございます🥲+30
-0
-
736. 匿名 2023/05/05(金) 19:36:58
>>714
炭治郎の祭壇素敵〜!!アクスタも私も好きなイラストばっかり!好みが合いますね🤝
というか見切れている色紙は完結記念のワニ先生書き下ろしのめっちゃレアなやつでは⁈+24
-0
-
737. 匿名 2023/05/05(金) 19:37:28
発売日の新聞ジャックの前日にお館様の台詞入りの広告が載っておおっっ!となってたら翌日はすごいことになってびっくりだったよね+53
-0
-
738. 匿名 2023/05/05(金) 19:40:36
炭治郎や蜜璃ちゃん、むいくんは上弦と戦った経験あってからの無惨だったけどさ、行冥とかだいたいの柱たちは上弦との対戦経験無くていきなりの無惨で戦えて凄いよね。+26
-3
-
739. 匿名 2023/05/05(金) 19:43:36
>>736
炭治郎はグッズがエグい程多いのでめちゃくちゃ厳選して買ってるよー!趣味合うの嬉しい☺️お友達になりたい!!
色紙はジャンプGIGAの抽選で当選して、震える程嬉しかった品です💕絶対当たらないと思ってたけど、ダメ元でも応募大切と思ったよ
+38
-0
-
740. 匿名 2023/05/05(金) 19:47:11
桃ゼリーうま〜!
と思ったら、タラミのゼリーなんだね〜😊
さすがタラミ!!!
ちなみにたらみは工場がある長崎の(元)地名なんですよ〜
グラスもったいなくて使えないなぁ〜!+49
-0
-
741. 匿名 2023/05/05(金) 20:26:36
自分の部屋の一番良く目に入るテレビ上にフィギュア展示コーナーを作ってて、現在BステージとCステージに鬼滅を飾ってるんだ。
ちなみにBステージはマスターライズとちょこのせ柱合会議・ちょこのっこフィギュア類、
Cステージには絆ノ装シリーズをメインにお気に入りのフィギュアという具合。
アニメのむいむいがかっこよすぎてさ、Bステージを刀鍛冶の里編に変更しようと思ってる!
フィギュアさ、なるべく飾りたくていつもぎつぎつになってしまうんだけど、月ごとにテーマで飾り変えるのもおしゃれだなぁ〜と思う今日この頃。
+24
-0
-
742. 匿名 2023/05/05(金) 20:29:22
最終巻出た日に新聞がそんな事になってたんですね。
全然知らなかったけど、鬼滅の凄さを感じて胸がいっぱいだわ。もっと早く読んどけば良かった。
でも遅ればせながらでも鬼滅に出会えて感謝。+43
-1
-
743. 匿名 2023/05/05(金) 20:30:21
どーまくんはかわいいんですよ+34
-8
-
744. 匿名 2023/05/05(金) 20:42:30
ミセスきたー+3
-1
-
745. 匿名 2023/05/05(金) 20:42:52
>>744
間違えました
ごめんなさいm(._.)m+6
-1
-
746. 匿名 2023/05/05(金) 20:43:08
>>739
やっぱりそうでしたか!このイラスト素敵ですよね羨ましい!お宝ですね
グッズめちゃくちゃ厳選するの分かります。飾れる場所も限られてるし私も描き下ろしの頭身絵を優先して選んでいます
+20
-0
-
747. 匿名 2023/05/05(金) 20:44:21
童磨って変な声真似とかで気持ち悪いゲス顔に悪意持って描かれることが多くて不快だったんだけど、
アニメ公式が上品でつよつよな悪い顔に描いてくれてて本当に安心した。
そうなんだよ。彼には気品と妖しさがあるんだよ。+35
-1
-
748. 匿名 2023/05/05(金) 20:48:11
どーまくんかわいいね🥺
でも座殿もしぼ殿もかわいいよ!+28
-7
-
749. 匿名 2023/05/05(金) 20:52:45
>>744
雑誌ミセスで刀鍛冶編特集!?と思ったw
Mステ見てたのかな+12
-1
-
750. 匿名 2023/05/05(金) 20:56:22
>>749
ごめんなさい、Mステトピと間違えました汗+11
-1
-
751. 匿名 2023/05/05(金) 20:58:41
>>714
良いなぁ…
今ならコンビニに走るけど
当時はまだふーんで終わってた私😭+28
-1
-
752. 匿名 2023/05/05(金) 21:19:01
最終巻発売日はニュースで話題になってたのは覚えています。本屋さんにすごい行列だったようで
予約しないと手に入れるのは難しかった感じですか?+32
-0
-
753. 匿名 2023/05/05(金) 21:50:53
>>700
ありがとうございます。嬉しいです。+12
-0
-
754. 匿名 2023/05/05(金) 22:09:25
>>752
私は予約してたけど、最終巻は凄まじい量刷ってたから予約なくても買えたけど1週間しないうちに店頭から消えたよ。地域によっては予約無しでは買えない所もあったよ。
鬼滅ブームの渦中に発売された20巻〜は予約しないと買えなかったし、既刊も本屋に無かった。+41
-0
-
755. 匿名 2023/05/05(金) 22:22:35
>>754
ありがとうございます。やはり凄かったんですね
私はアニメ遊郭編が終わった後続きが気になっての一気買いでした。当時に新刊をワクワクしながら待っていた仲間に入りたかったなー でも買えなかったんですね+21
-0
-
756. 匿名 2023/05/05(金) 22:30:12
>>755
予約大切と思ったよね。原作は完結してるけど、アニメ化はまだまだ続くしみんなで応援しよう!+30
-0
-
757. 匿名 2023/05/05(金) 22:39:42
鬼滅の単行本買えなかったね~!
わたしは最後子供に頼まれてあちこち駆けずり回って見つけ次第飛び飛びに買ってたなあ。
20~21巻あたりから買えだした様な覚えが…。
ファンブックの1巻もずっとなかったなあ。
+30
-0
-
758. 匿名 2023/05/05(金) 22:41:22
>>757
自己レス
最後×
最初⚪︎+7
-0
-
759. 匿名 2023/05/05(金) 23:05:30
>>702
そんな前のこといちいち引っ張り出してまで言うかな?
煉獄さんの話するなって言われてるような感じ
マイナスたくさん付くんだろうけど+5
-30
-
760. 匿名 2023/05/05(金) 23:15:00
久々に来たんだけどまだ居た無限列車と言うか煉獄さんに絡めるな勢
絶賛アニメ放送中なのに遊郭編に比べて随分ここも勢い無くなったけど
ごっそり無限列車→遊郭編までのファンを切り捨てたつもりでいるせいかな
鬼に眉毛が似てるのはホントだしそれだけでファンがごり押しで似てるって言ってると思われるなんて気の毒だね
別に鬼と似てるって言ったからってキャラになんか得でもあるのかな?
もう何も個人の感想とか言えなくなっちゃうよ
+12
-29
-
761. 匿名 2023/05/05(金) 23:37:11
>>529
私も漫画読み返したら、最後までまた読み切ってしまった(笑)
止まらなくなる鬼滅は素晴らしい。+41
-0
-
762. 匿名 2023/05/06(土) 06:44:16
>>752
発売日飛行機乗る予定があったんだけど、伊丹空港って南側は本屋ないのに搭乗手続きするフロアでテーブルの上に山積みで鬼滅最終巻販売!!ってのぼり立てて鬼滅だけ販売してたよww
お昼だけど普通にあったからみんな買えたんじゃないかなぁ
無限列車の映画のときのほうが在庫なかったイメージ+25
-0
-
763. 匿名 2023/05/06(土) 07:09:50
>>762
ありがとうございます
やはり最終巻は凄まじい量を刷っていたんですね。すでに一億冊突破していましたし、予約も凄かったんでしょうね
こんな漫画は過去にもこれからもないと思います。+17
-0
-
764. 匿名 2023/05/06(土) 07:33:30
>>763
鬼滅 23巻 完売
でツイ検索すると当時の様子が分かるよ
自分も検索したら懐かしくて読み耽ってしまったw
同日発売だった別作者の外伝も即完売、キメツ学園!1巻も即完売で難民続出ですごかった+22
-0
-
765. 匿名 2023/05/06(土) 08:08:15
>>694
貴重な画像を続けて貼ってくれてありがとう🙏
当時、騒がれてたのに、そうなんだーって感じで全ての新聞社をチェックなんてしてなかったから見れて嬉しいよ。今なら躍起になって探すのに笑
鬼滅を世に出してくれた、こんなに素晴らしい作品を作ってくださった吾峠先生には感謝しかないです。
私もこれからもずっと大好きです☺️+37
-1
-
766. 匿名 2023/05/06(土) 08:09:10
>>188
少なくとも柱稽古はTVアニメかなと思ってる
無限城での最終決戦、どこをとっても重要すぎて劇場版でやるしかないよなあ…
私も出来れば家でゆっくり見たい+37
-0
-
767. 匿名 2023/05/06(土) 08:28:47
>>766
産屋敷襲撃まではTVアニメな気がするね
全員が無限城に落ちるところで、劇場版へつづく…
とかやりそう
+30
-0
-
768. 匿名 2023/05/06(土) 09:24:17
またUSJでコラボしないかなあー?
むいくんの等身大人形と写真撮りたい😭🩵
邪魔になるからさっさと逃げてくれない?の
シーンで、後ろに隠れて撮れるフォトブース欲しいいい
(妄想は膨らむばかり)+41
-2
-
769. 匿名 2023/05/06(土) 09:34:28
>>768
またコラボして欲しいね
小鉄くんに抱きつかれてびっくり顔のむいくんと写真とか、みんなー生きてて良かったー!の輪の中にこっそり入って写真とか私も妄想が膨らんできたわァァァ+25
-1
-
770. 匿名 2023/05/06(土) 09:41:57
>>768
無限城辺りでやってくれると信じてる
進撃の巨人とかコナンも何回もやってるもんね+20
-1
-
771. 匿名 2023/05/06(土) 09:44:21
柱稽古の最後、無惨は何しに産屋敷家に来たんだろう?
お花をどうぞ+32
-7
-
772. 匿名 2023/05/06(土) 10:19:09
>>771
鬼狩りのトップを潰しておこうと思ったんだろうね+28
-11
-
773. 匿名 2023/05/06(土) 10:20:37
あたしは、ブルボンプチのコラボまたやらないかなって思ってた
あれ可愛かったもんー+41
-0
-
774. 匿名 2023/05/06(土) 10:25:42
今日からマチアソビやね~!行かれる方お気を付けて!
着ぐるみ達も来るみたいで、いつか会いたい(笑)
写真は公式より+58
-2
-
775. 匿名 2023/05/06(土) 10:27:13
>>774
可愛いなあ…!+36
-0
-
776. 匿名 2023/05/06(土) 10:47:34
>>774
か、可愛い!+27
-1
-
777. 匿名 2023/05/06(土) 10:58:39
鋼鐵塚さんが錆落としした刀が作られた後から柱制度ができたって言ってたよね
槇寿郎さんがキレて破いたと思われるのは第21代炎柱の書
黒死牟の回想や炭治郎の記憶に出てくる縁壱さんと同時代の炎羽織りの人が第21代炎柱なのかと思ってたんだけど違うのかな+9
-0
-
778. 匿名 2023/05/06(土) 11:46:28
>>767
>>全員が無限城に落ちるところで、劇場版へつづく… とかやりそう
うぉぉぉー!そんなところで劇場版へ…なんてなったらドキドキワクワクハラハラ最高潮で速攻劇場行かなきゃーってなるねw
アンジェロさん、放心状態が目に浮かぶw(海外リアクターネタ)+45
-2
-
779. 匿名 2023/05/06(土) 11:53:21
>>777
なるほど~
そしたら、あのビリビリに破かれた書物はめちゃくちゃ重要な物だったんだね。
だから、槇寿郎さんも内容を知ってあれほどまでに自暴自棄になってしまったのか。(瑠火さんの存在ももちろん大きいけど)
真面目に情熱を持ってやっている人ほど、真実を知ってうちのめされたときの反動は多きいのかもしれない。
+28
-0
-
780. 匿名 2023/05/06(土) 12:15:10
私は無限城上弦3戦と獪岳戦はテレビでじっくりやって、劇場版で総集編として上映するんじゃないかと思う。ラストの無惨戦は完全新作劇場版じゃないかと予想+36
-2
-
781. 匿名 2023/05/06(土) 12:20:47
立志編最終回の引きは最高だったな。炭治郎のセリフからの紅蓮華が流れるタイミング列車ならではの疾走感と煉獄さん魘夢ちゃんのチラ見せでこの後どうなるんだろうって期待感の煽り方がハンパなかった+64
-2
-
782. 匿名 2023/05/06(土) 12:23:34
>>780
うんうん、ありそう。
どんな風になってもユーフォさんならファンの期待を越えた最高の演出でやってくれると思う。
原作を大切にした上でエンターテイメントとしても最高の物を作ってくれるユーフォさんだから期待しかない!+34
-1
-
783. 匿名 2023/05/06(土) 12:51:22
>>771
縁壱がトラウマで怖くてずっと隠れてたけど
太陽を克服できるかも?!ってわかってウキウキして
調子に乗って自ら産屋敷を倒すことにしちゃった
そしてその性格をお館様に完璧に読まれていたという…+36
-11
-
784. 匿名 2023/05/06(土) 12:58:42
>>783
ねずこが太陽を克服したことを知って自分も出来るかもって思ったってことかなぁ。
記憶が薄れてるからまた原作読もうと思いつつ、読み始めると止まらなくなるのわかってるから、なかなか手が出せないでいるw
+22
-10
-
785. 匿名 2023/05/06(土) 13:08:53
>>771
無惨の計画では、無惨がお館様を倒して、上弦が柱達を倒す・・・予定だったのかな?
鳴女が柱を捕捉していたもんね。+5
-10
-
786. 匿名 2023/05/06(土) 13:13:08
>>188
劇場版でも観たいけど、そうなったら何回も見に行ってお金無くなりそうだし、何回も巻き戻して見たりしたい!(笑)
先にテレビ放送して、まとめたのを劇場版とかで三部作くらいにしてくれたらテレビで何回も見慣れた分、多少情緒は落ち着いて見られるかもしれん!(笑)
それぐらい無限城編はどこの部分も大事よね。。+41
-0
-
787. 匿名 2023/05/06(土) 13:19:15
>>783
無惨様、こうして文章にして書くと恥ずかしいやつだよね🫣+15
-13
-
788. 匿名 2023/05/06(土) 13:20:23
>>768
やだ、それいい!
それなら一緒に写真撮るのもちょっと勇気出そう!
でもそうなると遊郭編やってからとかにならないかな?+10
-0
-
789. 匿名 2023/05/06(土) 13:21:38
>>764
ヨコです
煉獄さんと義勇さんの外伝が店頭になくて店員に、次に入荷するのはいつですか?と聞いたら分からないと言われました
それだけ入手がしづらかったです
やっと購入できたのはそれから1ヶ月後でした
あとファンブック2弾もなかなか入手できなかったです~
+10
-6
-
790. 匿名 2023/05/06(土) 13:23:33
>>773
あれ可愛かったよね!
空き箱もらってきて漫画全巻入れてるし
顔部分でうちわ作ったり
プチクマ切り抜いてシールで紙にデコってここにも上げたり楽しかったわ😊
キャラ増えたし第二弾やってほしい!
また遊ぶしたくさん買うよ!+22
-1
-
791. 匿名 2023/05/06(土) 13:25:40
>>779
横だけど痣が出なくて思い詰めてしまう人がいたとかも深いよね
やっぱり煉獄さんのお父さんみたいになっちゃう人はいたんだろうな
+29
-1
-
792. 匿名 2023/05/06(土) 13:33:36
ファンブックは文字が小さいので拡大自由な電子書籍おすすめ
売り切れに悩む心配もないし✌️+21
-0
-
793. 匿名 2023/05/06(土) 14:02:22
>>783
無惨様って鬼の期間のが長いのに人間味溢れてるよね+24
-9
-
794. 匿名 2023/05/06(土) 14:18:30
でも痣が出たら25歳くらいまでしか生きられないって言われてるのに、それでも痣を出そう!って思えるのスゴいな。+35
-0
-
795. 匿名 2023/05/06(土) 14:44:14
>>794
それだけ鬼の討伐に命を掛けてるって事だよね。
いつ死んでしまうかわからない鬼殺隊にいること自体が命懸けだしね。
みんな若いのに泣ける。
中にはサイステ先輩みたいな隊士もいたっていうのが地味に現実的だなぁ。と改めていいキャラだと思った。+33
-0
-
796. 匿名 2023/05/06(土) 15:30:08
>>792
拡大できるしいつでも思い立った時に開けるし日付変更と同時に買えたし、電子いいよね
もちろん紙の良さはあるけど、ファンブックに関しては字の細かさがえげつなくて電子書籍正解だと思ったわ+11
-0
-
797. 匿名 2023/05/06(土) 15:33:22
>>794
黒死牟に27だし今日中に死ぬぞって言われた悲鳴嶼さんの受け答えがかっこいい
そんでそんなこと何でもないようにそのすぐ後にお前ひとつ虚偽を述べたなって揺さぶりかける不敵さ…
悲鳴嶼行冥〜かっけ〜名前もかっけ〜早く本格的に動くところ見たい+50
-1
-
798. 匿名 2023/05/06(土) 15:33:50
>>548
そっか、鬼がいなくなったからもうお面をつけている必要もないのですね…
最終巻は本当に全てが尊いです泣+31
-0
-
799. 匿名 2023/05/06(土) 15:57:49
>>97
無惨さまには出来なかったね。+1
-14
-
800. 匿名 2023/05/06(土) 16:04:31
>>27
鬼=欲深さ、怠慢、嫉妬…とか自分の中の悪の具現
とするとすごい内省的な話だよね。+25
-1
-
801. 匿名 2023/05/06(土) 16:07:39
>>72
なんと!
忍耐力の稽古的な…!+29
-0
-
802. 匿名 2023/05/06(土) 16:09:20
>>798
そうかぁ。
そうだね、もうお面つけなくていいんだ。
全てに意味があって、本当に知れば知るほど深い話だよね、鬼滅って。+39
-0
-
803. 匿名 2023/05/06(土) 16:37:39
>>114
半分くらい溶けそうだねw+9
-11
-
804. 匿名 2023/05/06(土) 16:48:02
ダメだ
炭治郎、できねぇぇ
(うろ覚え)
伊之助のこの最終局面のセリフが松岡さんで早く聞きたい。+42
-1
-
805. 匿名 2023/05/06(土) 17:11:00
今立志編からまた見ているけど、
炭治郎が善逸に本気で怒って首根っこ掴んでるシーンがなんか新鮮でふふって笑ってしまったww+23
-0
-
806. 匿名 2023/05/06(土) 17:11:19
>>804
涙腺崩壊案件の一つですね+19
-0
-
807. 匿名 2023/05/06(土) 17:19:31
>>740
探してるのに見つからな〜い!
プリンとかゼリーの冷蔵の棚にありますか?
それとも常温でどこかに並んでいるのかなぁ…??
一通りお店の中回ってるけど見逃してるのだろうか…
+4
-0
-
808. 匿名 2023/05/06(土) 17:21:28
>>798
そうなんよね泣
改めて思うと本当、泣けるよね
鬼のいない平穏な日々、もう日輪刀を造らなくても
良くなった日々をどんな風に過ごしていたのかなぁ
エピソードとかで描いて欲しかったなぁ
でも小鉄くんの表情や御二方の背中から
伝わってくるものがある泣+29
-0
-
809. 匿名 2023/05/06(土) 17:26:18
>>807
横だけど、ゼリーは一部の店舗限定だよ
ローソンの鬼滅コラボキャンペーンページから探してみてね+20
-0
-
810. 匿名 2023/05/06(土) 17:26:19
>>807
横ですが、ローソンのHP内の鬼滅コラボのページに、取扱店舗検索ができるようになってます
対象店舗を探してからお店を目指されてはいかがでしょうか♪+17
-0
-
811. 匿名 2023/05/06(土) 17:26:59
+15
-1
-
812. 匿名 2023/05/06(土) 17:41:41
>>804
あの炭治郎のこれも食べていいよって優しい回想の後に俺にはできねぇってボロ泣きする伊之助見たら、私も嗚咽です泣+41
-1
-
813. 匿名 2023/05/06(土) 18:02:56
>>793
仮の妻子いたからかな?襲撃から命からがら逃げ帰る際には、お館様の妻と子供たちのことまで気にしてたよね+20
-0
-
814. 匿名 2023/05/06(土) 19:03:26
>>767
3時間?くらいで収まるかな…前後編かな?
無限城劇場版。
>>778
アンジェロさん、失神しないかハラハラするw+8
-3
-
815. 匿名 2023/05/06(土) 19:17:34
>>809
>>810
>>811
ありがとう!
回った店舗はほとんど対象でした。
明日また探してみます!+11
-0
-
816. 匿名 2023/05/06(土) 20:15:25
明日こそドラスト行こう。歯磨き粉の旅にでなければ。+15
-0
-
817. 匿名 2023/05/06(土) 20:18:04
>>795
>>797
死んでもいい覚悟で鬼殺隊に入ったんだろうけど
無惨を倒して平和な世界を自分も生きたいって一瞬でも思う事あったんじゃないかと思ってしまって。
+17
-1
-
818. 匿名 2023/05/06(土) 20:19:16
>>671
youtube公式で
高橋さんが
私はサラリーマン代表です、
と仰ってて(流れは忘れた)そのスタンスが崩れない感じが良いのでしょうね。
作品愛はもちろんあるでしょうが
俯瞰で見れる感じ。+27
-0
-
819. 匿名 2023/05/06(土) 20:24:46
>>315
どうもーー、
からの
名前だけ覚えて帰って下さい!
で想像しましたw+9
-0
-
820. 匿名 2023/05/06(土) 20:32:02
>>817
うんうん、そういう気持ちもきっとあったと思う。
それでも、家族や大切な人を鬼に殺された怒りと悲しみを胸に、覚悟を決めて戦っていたんだなと思うと胸がいたい。
これ以上自分と同じように悲しむ人がいなくなって、安心して過ごせる世界をって願って戦ってたんだよね。
その想いをしっかりと繋いでいったんだなぁ。
吾峠先生のストーリーは純粋で奥深いなぁと
思いました。+25
-1
-
821. 匿名 2023/05/06(土) 20:33:58
>>816
うち田舎だからか、今日ドラスト行ったら何個か置いてあったよ!
出来ることなら送ってあげたい!!+10
-3
-
822. 匿名 2023/05/06(土) 20:36:45
>>815
私が色んな店舗で見掛けた感じだとほとんどのお店がプリンやゼリーがある冷蔵のコーナーにありましたが、1店舗だけ常温でスイーツコーナーの上のスペースに置かれてました!
まだ残ってる所が多かったので見付かるといいですね😊
もし見当たらなくても店員さんに聞いてみるのもありだと思いますよ!+11
-0
-
823. 匿名 2023/05/06(土) 20:49:49
>>752
私は予約して当日朝一開店前30分前に並んだけどすでに長蛇の列だったよ。田舎の書店です。ユニクロの限定商品にもめっちゃ並びました。隣県からわざわざきてた人もいたよ。+12
-0
-
824. 匿名 2023/05/06(土) 20:53:04
アイマスク、改めて見るとすごヒイイッ+43
-0
-
825. 匿名 2023/05/06(土) 21:08:25
>>276
ねずこが痛めつけられる映像はちょっと…苦しい。
累が糸で磔にしたのに
両親が迎えに来て(地獄だけど)
ちょいハッピー?みたいのがぜんぜん、いまだに、納得いかない。+0
-17
-
826. 匿名 2023/05/06(土) 21:31:13
>>213
吾峠先生はこの漫画が好きだった、影響を受けた、みたいな情報ってありますか?
無惨最終局面の変態が
やっぱり寄生獣とアキラのオマージュ?
かな?と思うんですよね。+8
-3
-
827. 匿名 2023/05/06(土) 21:33:51
>>826
ワニ先生はジョジョとブリーチが好きと公言していたよ+22
-0
-
828. 匿名 2023/05/06(土) 21:44:04
やだ。冷蔵庫からすき家のいちごみるくでてきた。飲もう+24
-0
-
829. 匿名 2023/05/06(土) 21:50:43
>>824
壺の欲しい+11
-0
-
830. 匿名 2023/05/06(土) 21:54:16
>>829
仕方ないけど壺だけ👄なのほんと面白い🤣+21
-0
-
831. 匿名 2023/05/06(土) 22:02:30
>>824
壱さんのは付けた時息出来るの?ww+22
-1
-
832. 匿名 2023/05/06(土) 22:07:27
>>831
鼻の下部分で切れてるから一応息は出来るのでは(適当)+17
-0
-
833. 匿名 2023/05/06(土) 22:18:09
朝も上げてくれてた方がいたんですが可愛すぎるのでこちらも!3人で手を繋いでいる〜💕+60
-3
-
834. 匿名 2023/05/06(土) 22:26:05
>>827
よこ
銀魂もだよね
ジャンプに投稿するきっかけが銀魂だったような+22
-2
-
835. 匿名 2023/05/06(土) 22:36:49
推しの子の作画担当の横槍メンゴ先生が、鬼滅を褒めてくださってた!(マンガを久々に開き、絵がよすぎるとのこと)
なんか勝手にうれしくなった+43
-3
-
836. 匿名 2023/05/06(土) 22:53:53
イオンの館内放送の無一郎ver.聞きましたかー?
なんか無一郎の性格違う気がする…。無一郎こんな返答するだろうか?と聞くたびに思います笑(イオンで働いてるのでよく耳にします)+11
-1
-
837. 匿名 2023/05/06(土) 23:17:00
23時半からのBS11も観るよ〜
炭治郎の"お前もな"がまた観れる
毎週のローテーション、明日の為の復習☺️+24
-2
-
838. 匿名 2023/05/06(土) 23:27:45
>>836
その辺はイオンサイドのディレクション入るからしゃあない+13
-0
-
839. 匿名 2023/05/06(土) 23:39:47
>>824
後ろの二人はだきと兄ちゃん?こんなんだっけ?+7
-1
-
840. 匿名 2023/05/06(土) 23:42:24
楽と喜がちょっとテンション似てるよね
もう少し差別化して良かったかもね+10
-1
-
841. 匿名 2023/05/06(土) 23:48:24
猪之助とも最初はやり合ってた仲だったのに気付けばこんな最高の仲間になったんだなあってしみじみ🥲+12
-0
-
842. 匿名 2023/05/06(土) 23:53:29
>>787
そういう所が可愛いじゃんww+12
-10
-
843. 匿名 2023/05/06(土) 23:53:50
>>826
やはりよく言われるようにアキラのオマージュなのかなぁ?
よく比べられる画像だと切り取られてるから確かに似てはいるんだけど、アキラ観てるとテツオがブクブク大きくなっていくシーンの一部分でしかないから違う様な気もするし。
オマージュってリスペクトしてるわけで悪い事ではないから良いんだけど、少し気になってしまった。
(寄生獣は見たことないからわからない)
個人的には、オマージュというより無惨が最終的に大きな赤ちゃんの姿になることに意味があるのだと思った。
無惨が産まれたときの姿とそっくりだったし。
力だけ強くなって内面や情緒的に成長してない暗示とかかなと。違うかもしれないけど。+29
-1
-
844. 匿名 2023/05/06(土) 23:58:34
今週のコソコソ、学園蜜ちゃん可愛い😆+21
-0
-
845. 匿名 2023/05/06(土) 23:59:30
>>824
これ着けて格付けチェックに誰か出て「違和感ないわ~」って言われて欲しい。+19
-0
-
846. 匿名 2023/05/07(日) 00:05:31
あんま関係ないけど、実家帰ったら姪っ子が来てて、体柔らかいから色んなポーズして、『私こんなポーズもできるの、凄いでしょ?みてみて!』て、まんま伊之助みたいでホワホワした。『うん、凄いぞ』て炭治郎風に言ったら、『すごいでしょ!もっと見て!』てw
まさか、鼓屋敷の実体験できるなんて+39
-4
-
847. 匿名 2023/05/07(日) 00:07:43
>>525
怒と可はなんなのかな?+0
-0
-
848. 匿名 2023/05/07(日) 00:08:14
>>837
わたしもさっき見てきた!
キメ学蜜璃ちゃん回だった~!彼氏欲しいー!って言う事はこの世界線でも伊黒さんまだ行ってないんだ…。どうしようめちゃくちゃ気になってきた。やっぱり買おうかキメ学…。+19
-0
-
849. 匿名 2023/05/07(日) 00:08:39
真菰ちゃん可愛すぎる+50
-0
-
850. 匿名 2023/05/07(日) 00:24:38
>>847
よこだけど、
積怒→積もり積もった怒り
可楽→愉快なこと、楽しませる
だよ。+14
-0
-
851. 匿名 2023/05/07(日) 00:24:55
>>848
たぶんネタバレになるからだと思うよ😄
伊黒さんと相思相愛なのはまだ🤫シーだからね😊+25
-0
-
852. 匿名 2023/05/07(日) 00:34:01
>>826
そもそもAKIRA見た事あるのかな?これ言い始める人は見た目だけに囚われてんだろうなと思う。
鉄雄は赤ちゃんになった訳じゃないよね?肉体の膨張だよ。ドクターがラボの車両ごと潰される直前に「宇宙が誕生したのか!?」と驚くシーンがあるし、星の終末期に膨張して爆発する事の揶揄だと思う。
無惨は巨大な赤ちゃんになってるよね。仮死状態で産まれてきて、生に執着する事だけを目的に何もなし得る事もなく生きてきた無惨の本質を現してるんだと思う。
+37
-2
-
853. 匿名 2023/05/07(日) 00:52:59
そういえば金田が豊さんだったな+6
-0
-
854. 匿名 2023/05/07(日) 00:53:34
さっきツイで流れてきたつぶやきに感心してしまった
感情の無かったむいくんがヒィィを斬った瞬間、喜怒哀楽が解放され…っていうやつ
これだから寝不足になってもネットを止められない…!+20
-10
-
855. 匿名 2023/05/07(日) 00:57:08
>>854
おお!面白い見解ですね!
鬼滅はいろいろな見方が出来るところも面白いですね。
(YouTubeのこじつけ的なやつは別として)+23
-6
-
856. 匿名 2023/05/07(日) 00:57:11
>>708
声も合ってるから余計好きになる…+14
-0
-
857. 匿名 2023/05/07(日) 01:18:44
>>855
わかる、無理やり深読みしすぎて(そりゃないでしょw)て感じる考察とかあるよねw+27
-0
-
858. 匿名 2023/05/07(日) 01:28:38
>>850
へー。勉強になるねぇ+10
-0
-
859. 匿名 2023/05/07(日) 02:24:32
>>853
そうなのねw
やはり鬼滅声優は隅々まで豪華だなw+8
-0
-
860. 匿名 2023/05/07(日) 09:13:38
おはようございます。一つ前のトピを開いしまって、あれ?コメントできない…ってめちゃくちゃドキドキしました。+11
-0
-
861. 匿名 2023/05/07(日) 09:19:36
>>827
>>834
ジョジョ、ブリーチ、銀魂、
なるほどです。ありがとう。
ギャグシーンとかその影響もありそうですね。+7
-0
-
862. 匿名 2023/05/07(日) 09:38:33
>>843
無惨様→赤ちゃん、は納得の着地点というか
そこに納めた判断すごいな、と思います。
これ以外の帰結は無い、かも。
吾峠先生がもしアキラリスペクトだったら
それはそれで嬉しいというか
(漫画技法ってそもそも手塚治虫先生やディズニーや、いやデフォルメなら鳥獣戯画とか、模倣から始まるし)、
アキラの表現の衝撃が受け継がれ?て
いくならそれもまたいいよなーと思います。+17
-5
-
863. 匿名 2023/05/07(日) 09:45:45
>>852
膨張する、宇宙の誕生、の鉄雄と
内側へ内側へ…の赤ちゃん無惨。
対比するのも面白いですね。
個人的に高層ビル群とかバイクの映像観たら
アキラの要素あるかなーと思うタチなので、、
自分はアキラに衝撃を受けすぎてるんだな、とあらためて思いました。+10
-6
-
864. 匿名 2023/05/07(日) 09:52:29
>>849
可愛い。そういえば義勇さんって真菰と面識あったのかな?+14
-2
-
865. 匿名 2023/05/07(日) 10:13:59
玄弥が唱えていた阿弥陀経。
あれはお釈迦様がインドの寺院へ行きお話をする際、同行したお弟子さんの名前を読み上げる場面だそうな。
そのお弟子さんの名前のあとに『俺の名前は不死川玄弥!』
唐突に自分の名前を口にしたのは少年漫画らしい場面だなと単純に思っていたけど、まさかの理由があったことに驚いた。
というか吾峠先生の知識には本当に驚かされる。どこまで調べてこの物語を書いたのだろうか。
知らなくても充分楽しめるけど、ちょこちょこ現れるヒントを紐解いていくともっと広く奥深い物語となるのが鬼滅の魅力かなとしみじみ思う今日この頃。+53
-3
-
866. 匿名 2023/05/07(日) 10:28:09
>>862
アキラってそもそも殆んどのバトル系のアニメや漫画に影響を与えているよね。
特に壁や地面が物理的な衝撃や衝撃波でボコッなる描写とか爆発の描写とか、アキラ前アキラ後と言われるほどその前後で影響がある。
だから、吾峠先生がアキラに影響をうけていたとしても何ら不思議ではないし、そもそも先生の好きなジョジョなどもアキラからの影響はあると思う。
でも、吾峠先生って本当に細かいところまで意味を持たせて考えてるなという印象があるから、ただオマージュかと言われると違うんじゃないかなと思って。
文化って影響を及ぼし合って発展していくものだから、それによって素敵な作品が世に生まれる事はとても嬉しい事だよね。
+27
-1
-
867. 匿名 2023/05/07(日) 11:20:08
連休中は結局銀だこ行けなかった悲しい+17
-0
-
868. 匿名 2023/05/07(日) 11:27:32
徳島のマチアソビ、ステージ観覧すごい大盛況みたいだね
どんなトーク内容になるんだろう
+22
-1
-
869. 匿名 2023/05/07(日) 12:15:50
>>101
わかる
言葉の使い方が上手いよね
私もアニメから入ったクチで、原作よりアニメの方がいいよってよく聞いてたから正直あまり期待しないで読んだ(失礼)んだけど、漫画もすごく良かった。読み返したいタイプの作品だと思った。+39
-1
-
870. 匿名 2023/05/07(日) 12:23:59
>>492
眉毛含めてイケメンだと思ってるww
童磨の中身は全然好きじゃないけど、見た目タイプすぎて待受にしてるw
+16
-2
-
871. 匿名 2023/05/07(日) 12:31:09
刀鍛冶のBluRay2巻の絵カッコイイ!+76
-0
-
872. 匿名 2023/05/07(日) 12:38:05
>>871
とってもかっこヒィィッ+44
-1
-
873. 匿名 2023/05/07(日) 12:45:02
>>871
いい…実にいい+44
-0
-
874. 匿名 2023/05/07(日) 12:50:41
>>872
>>873
半天狗と玉壺かなw
鬼までも魅了する無一郎🌫️+39
-0
-
875. 匿名 2023/05/07(日) 12:58:31
>>866
文化って影響を及ぼし合って発展していくものだから、それによって素敵な作品が世に生まれる事はとても嬉しい事だよね。
とても素敵な言葉だなぁと思いました。鬼滅に限らず他作品でも安易にパクリパクリ言う人居るけど、誰の何の影響も受けていない漫画って存在しないと思う。トレースはもちろんダメだけどね。
+22
-0
-
876. 匿名 2023/05/07(日) 13:03:01
マチアソビに蜜璃ちゃんと無一郎くんもいるなんて、、!!
めっちゃ行きたいわ!+72
-0
-
877. 匿名 2023/05/07(日) 13:11:37
>>519
私も哀絶ジャージっぽいなと思ってた
体育か?みたいな笑+12
-0
-
878. 匿名 2023/05/07(日) 13:13:50
+23
-0
-
879. 匿名 2023/05/07(日) 13:24:59
鋼塚さんの代わりにみたらし団子食べてるよ〜🍡+14
-0
-
880. 匿名 2023/05/07(日) 13:26:59
フィギュア?ぬいぐるみ?+35
-0
-
881. 匿名 2023/05/07(日) 13:46:32
>>862
アキラとは別の話になってしまうのだけど、無惨が赤ちゃんの体になったときに皮肉かと思ってた
たまにいるじゃん、大人になっても親や周りの人に威張っていたり自分の言動に責任もてない人
まるで子供か赤ちゃんみたいな
精神面が肉体を形成したのかなって思ったよ+25
-0
-
882. 匿名 2023/05/07(日) 13:51:05
>>868
南無・・・羨ましい限り・・・+8
-0
-
883. 匿名 2023/05/07(日) 13:52:25
>>880
蜜璃ちゃんの手デカ猫やん+12
-0
-
884. 匿名 2023/05/07(日) 13:53:19
>>876
可愛い〜!むいくん人形でいいから写真撮りたいっ
蜜璃ちゃん、ちゃんと谷間は健在だねっ!!(//∇//)+21
-1
-
885. 匿名 2023/05/07(日) 13:59:40
>>871
右腕のモリッとしているところすき!
男性の腕や手(モリッとしていて血管が浮き出ている感じ)が好きなので2次元、3次元問わずすき!w+31
-0
-
886. 匿名 2023/05/07(日) 14:00:44
最寄りの銀だこ、コラボのだんらんパック完売だった…悲しい。5日からだったのに早いね。+22
-1
-
887. 匿名 2023/05/07(日) 14:03:40
>>876
これから先、物語が進んでいって少しずつキャラが増えてったらワチャワチャして楽しそうww+19
-0
-
888. 匿名 2023/05/07(日) 14:08:02
BluRayもさ、録画してるしアマプラで観れるし、買わなくてもいいかなって思うけどパッケージの絵が素晴らしいから欲しいんだなぁぁ
松島さんの描かれる絵がホントに好きでツボなんだなあ
結局遊郭編でもそんな感じでお金💰飛んでったし(笑)+25
-0
-
889. 匿名 2023/05/07(日) 14:17:01
>>886
もう完売とは早いね( °ㅁ° )!!!!!
第2弾、第3段、第4段までだっけ?またあるからそのときに買えたら良いね^^
私は田舎で銀だこ近くに無いのでみんなの報告読んで羨ましいなぁぁぁあと思ってる(笑)+25
-0
-
890. 匿名 2023/05/07(日) 14:20:28
>>886
え!そうなんだ、早過ぎ(泣)
5日始まったばかりなのにすごい
クリアファイル貰える分だよね。GWだし大容量で
沢山食べれるし鬼滅だしって人気だったのかな。
26日から第二弾あるから次こそは!
私も26日の第二弾、楽しみにしてる☺️
+25
-0
-
891. 匿名 2023/05/07(日) 14:32:21
全集中展の事後通販の申し込みが今受付中なんだけど、図録を買うのは決めているんだけど、ムキムキネズミのマスコットにするかパペットチャーム?のどっちにするか悩み中!!
銀だこやくら寿司のコラボとかあるからお金を取っておかなきゃいけなくて〜(涙)
悩む〜+22
-0
-
892. 匿名 2023/05/07(日) 14:40:35
>>849
ツイでフィギュアの画像出てたよ
可愛いよね
1期限定のキャラなのがとても惜しい…+35
-0
-
893. 匿名 2023/05/07(日) 14:43:03
>>891
魘夢のTシャツほしいな。あるのかな?+11
-0
-
894. 匿名 2023/05/07(日) 14:56:20
>>891
お金の使いどころ迷うよね~
前回の図録さ、コラボ絵いっぱいで見応えあったから私も図録買う!ムキムキねずみも可愛いもんね。5月28日まで受付だったから、ギリギリまで迷う。そしてたまに買い逃したりして泣く(´;ω;`)w+16
-0
-
895. 匿名 2023/05/07(日) 14:57:13
>>889>>890 クリアファイルもらえるやつです!完売が早すぎてびっくりしました。第二弾は煉獄さんだからさらに早いかなぁ?ショック受けてたら家族が少し離れた銀だこに今行ってくれていますが、完売してなきゃいいなぁ。鬼滅人気、やっぱりすごい!+22
-4
-
896. 匿名 2023/05/07(日) 14:59:49
>>893
うーん、、
なさそうかな?+2
-0
-
897. 匿名 2023/05/07(日) 15:04:22
>>876
可愛い〜‼︎一回でいいから目の前で見たいわ~。+15
-0
-
898. 匿名 2023/05/07(日) 15:08:59
蜜璃ちゃんのキメツ学園のグッズ出るんだねー!かわいいなぁ。ぜひとも、他のキャラのキメツ学園新規絵も見せてほしい!+20
-1
-
899. 匿名 2023/05/07(日) 15:10:02
>>898
アニメで有一郎が出てきたらむいくんもキメ学解禁されるような気がする!(希望的推測)+28
-0
-
900. 匿名 2023/05/07(日) 15:45:04
そういえば、刀鍛冶の里編のコソコソ噂話のオープニングのイラストや2話か3話での炭治郎と小鉄くんの絡みで、組体操なのはなんでだろう?
この刀鍛冶の里の時代設定の背景に組体操が流行っていたとかあったのかな?+6
-0
-
901. 匿名 2023/05/07(日) 16:18:56
>>895
本当にね
コラボ企画多いし
アニメ3期始まって、また注目されてるよね👏
もう一店舗では無事、購入できますように🙏
炭治郎のクリアファイルゲットできますように🙏+19
-2
-
902. 匿名 2023/05/07(日) 16:35:21
キメツ学園全集中ドリル、冨岡さん好きだし買おうかと思ったんだけど、流石に子供向けの内容なんで買わずに帰って来たよ…+3
-2
-
903. 匿名 2023/05/07(日) 16:41:27
>>880
この猫?って、キメツ学園でみつりちゃんに色々厳しいツッコミ入れてたキャラかな?+17
-0
-
904. 匿名 2023/05/07(日) 16:46:24
>>901
ありがとう!無事ゲットできたよ!コメ主さん本当に優しい!今日は第5話楽しもうね!+16
-0
-
905. 匿名 2023/05/07(日) 17:12:16
花江さんと河西さん
+22
-0
-
906. 匿名 2023/05/07(日) 17:30:39
可愛い♥️+64
-0
-
907. 匿名 2023/05/07(日) 17:32:42
>>906
無一郎キュンどちらを見ておるのじゃ…+35
-0
-
908. 匿名 2023/05/07(日) 17:55:17
明日くら寿司お持ち帰りします✨
びっくらぽん付いたやつ。
何が当たるか楽しみです✨
出前がラクだと思って出前館見たら同じ市内なのにまさかの配達エリア外だった💧ので取りに行きます✨+18
-0
-
909. 匿名 2023/05/07(日) 17:55:47
今日はマチアソビイベントでしたね!+16
-0
-
910. 匿名 2023/05/07(日) 17:57:39
>>904
わぁ〜良かった👏👏👏
だんらんパックのデザインも可愛いよね☺️
私も26日ゲットしたいなぁ〜
うんうん!第5話、楽しもうね!
+15
-0
-
911. 匿名 2023/05/07(日) 17:57:46
>>906
無一郎ボーッとしてるの笑うw
いつもの可愛い炭治郎に、テンション高くキュンキュンしてそうな蜜璃ちゃん。
みんな、キャラが立ってていいね♪+35
-0
-
912. 匿名 2023/05/07(日) 18:00:34
>>906
むいくんと蜜璃ちゃんのぬいぐるみもあるんですね!
かわいー。
癒されたー。+30
-2
-
913. 匿名 2023/05/07(日) 18:20:08
>>878
こんな細眉で可愛い童磨初めて見た!
初登場からどんどん若返ってない?w+13
-0
-
914. 匿名 2023/05/07(日) 18:25:49
この後19時〜鬼滅ラヂヲだよー!+16
-3
-
915. 匿名 2023/05/07(日) 18:34:21
今日は鬼滅放送だー
嬉しいな
毎週放送あるって良いね、やっぱ
楽しい+23
-0
-
916. 匿名 2023/05/07(日) 18:36:21
玉壺って、まずいまずい刀鍛冶など食えたものではないわ~って言ってたけど
他の人間は食べれるのかな?
+8
-0
-
917. 匿名 2023/05/07(日) 18:49:35
>>907
あの雲の形なんだっけ…っていってそう+23
-0
-
918. 匿名 2023/05/07(日) 18:57:08
>>872
かっこヒィィッとかおはヒィィッによくニヤニヤしてます(笑)
ヒィィィッの若かりし頃の哀絶さんや積怒さんにこの頃ますますかっこヒィィッとなってます+15
-0
-
919. 匿名 2023/05/07(日) 18:57:46
>>916
ファンブ2では子供の肉を好んで食べると記載があったような🤔+10
-0
-
920. 匿名 2023/05/07(日) 18:59:22
冨岡さんの父ちゃん母ちゃん、ほんのちょっとでも良いから見たかった+15
-6
-
921. 匿名 2023/05/07(日) 19:00:41
>>919
子供嫌いなんだっけ?
そして最期は14歳の柱に斬られて死ぬのもおもろいね。+20
-1
-
922. 匿名 2023/05/07(日) 19:01:27
>>914
ごめんなさい!プラス押したかったのにマイナス当たりました+4
-0
-
923. 匿名 2023/05/07(日) 19:09:16
>>905
河西さんってめっちゃ小柄なんだね〜+12
-0
-
924. 匿名 2023/05/07(日) 19:09:36
>>918
ありがとじゃ…
笑ってくれて非常に喜ばしい
色音分裂体も宜しくのぉ+11
-0
-
925. 匿名 2023/05/07(日) 19:10:33
>>911
伊之助や善逸もだし中の人(って言っていいのかな⁈)ちゃんとキャラを理解して動いてるの良いよね。覚醒後はぬいムイ君の動き変わるのかな?+20
-0
-
926. 匿名 2023/05/07(日) 19:14:58
ラジオ聴いてるんだけど
花江くん、無一郎くんのことむいちゃん、むいむいって呼んでる!+24
-2
-
927. 匿名 2023/05/07(日) 19:18:54
>>920
見ーたーいー!子供の頃お目々くりくりで可愛らしいよね。愛されて育ったんじゃないだろうか。+20
-0
-
928. 匿名 2023/05/07(日) 19:27:58
>>843
胎児の時に死にかけて、なんとしても生きようとしたあのときの再現を表してるのかな?と思った+18
-2
-
929. 匿名 2023/05/07(日) 19:29:21
>>852
>>仮死状態で産まれてきて、生に執着する事だけを目的に何もなし得る事もなく生きてきた無惨の本質を現してるんだと思う。
的確だと思う!+19
-3
-
930. 匿名 2023/05/07(日) 19:33:28
>>870
あの眉毛があるからただのイケメンじゃないというか、印象に残る顔になっているんだと思う
他のキャラもそうだけど、どこかにクセがあると面白くなるし個性も出るんだよね+24
-0
-
931. 匿名 2023/05/07(日) 19:41:39
>>919
玉壺って人間時代に、住んでいた村の子供達に作品をからかわれて、その子供たちを殺したという理由で他の村人から暴行を受けて、瀕死のところを無惨さまに鬼にされたんだっけ?
子供への逆恨みが無意識に残ってるのかしらね+20
-0
-
932. 匿名 2023/05/07(日) 19:42:13
>>926
可愛い💕+9
-0
-
933. 匿名 2023/05/07(日) 20:02:52
義勇さんが13のときに結婚を翌日に控えた姉を殺されたんだよね。でももし何事もなく姉さんお嫁に行ったら13歳から義勇さんは独り暮らしだったんだろうか?+7
-6
-
934. 匿名 2023/05/07(日) 20:03:44
前トピで半天狗の分身、 梅原 石川 斉藤 うまかったって書いたけど
今日のラジヲ聞いて、武内駿輔もうまかったと付け足します
超音波の声自分で出してたんですね。しかも息を吸 声で。なかなか出せるものじゃない
鬼も結構自分で出してるって言ってたけどもっと細かい話が聞きたいな+24
-0
-
935. 匿名 2023/05/07(日) 20:10:12
今日はどこまで話し進むのかな
わくわくわくわく
GW終わるの凹むけど鬼滅でワクワク+31
-0
-
936. 匿名 2023/05/07(日) 20:18:21
>>931
ほぉ、そんな裏設定があるんだ。
玉壺はどこまでもクズなのね…
でも、村人から暴行受けて瀕死になってたとはびっくり。+13
-1
-
937. 匿名 2023/05/07(日) 20:20:10
>>933
両親は居なかったの?
+8
-0
-
938. 匿名 2023/05/07(日) 20:23:10
>>937
両親は病死ってファンブックに書いてあったよ+18
-0
-
939. 匿名 2023/05/07(日) 20:25:14
ネットで出てきた柱検定なるものやったら、
予想外過ぎる音柱だった💎🎶笑
+17
-0
-
940. 匿名 2023/05/07(日) 20:25:59
立志編みてるけど伊之助のホワホワ🫧が可愛くて癒される。+24
-0
-
941. 匿名 2023/05/07(日) 20:26:20
>>935
今日は『赫刀』だね!
蜜璃ちゃんの戦闘シーンと炭治郎ねずこの戦いがメインかな?
ワクワク!!+23
-0
-
942. 匿名 2023/05/07(日) 20:26:30
>>934
吸ってんだなってのはわかって似たような音出せたけど苦しくて続かない
さすが上肆(の中の人)だよ+20
-0
-
943. 匿名 2023/05/07(日) 20:28:47
>>938
そうなんですね。
ファンブック持ってないもので、ありがとうございます。
きっと、優しいお姉さんだから何の問題も無く結婚してたとしても、子供の義勇さんを一人にはしなかったと思うな😊+20
-0
-
944. 匿名 2023/05/07(日) 20:32:14
>>933
最終選別に行ったのが13歳だから蔦子さんと別れたのはもっと幼い頃だよ
何事もなければ義勇さんは蔦子さんの嫁ぎ先に一緒に行ったんじゃないかなぁ+26
-1
-
945. 匿名 2023/05/07(日) 20:34:25
ついにここが映像化されるのかな
神回の予感しかしないんだが
((o(´∀`)o))ワクワク+40
-1
-
946. 匿名 2023/05/07(日) 20:35:42
>>942
年上の先輩方に混じって選ばれただけのことはありますね+12
-0
-
947. 匿名 2023/05/07(日) 20:36:31
武内さん達分身はオファーだったのかオーディションだったのか知りたかったな+9
-0
-
948. 匿名 2023/05/07(日) 20:41:00
>>880
わざわざ2色にしない方が良かったかも
下半身だけ見たらカエルみたいだよね+2
-16
-
949. 匿名 2023/05/07(日) 20:43:06
>>944
蔦子さん、歳の離れた弟の義勇君を絶対守りたかったんだろうなぁ…+24
-0
-
950. 匿名 2023/05/07(日) 20:45:41
>>945
あぁ!ワクワクするねー!!
めちゃくちゃエモいシーンになるに決まってる!+18
-0
-
951. 匿名 2023/05/07(日) 20:49:58
>>950
ufoさん、ヒノカミと爆血に関しては特に並々ならない拘りを感じるからそのマリアージュになる爆血刀はどうなるんだろうと今からドキドキしてくる+34
-0
-
952. 匿名 2023/05/07(日) 21:08:35
>>944
そうだよね。幼い頃から天涯孤独だったんだな、義勇さん。+21
-1
-
953. 匿名 2023/05/07(日) 21:09:20
>>871
小柄で華奢な印象だけど腕はやっぱり男の子って感じだよね+28
-0
-
954. 匿名 2023/05/07(日) 21:14:40
>>934
あの超音波出す前の声は武内さん本人が出されてたんですね!加工かなと思ってたので器用さに感心しました。私も吸いながらやってみたことあるんですけどすぐむせてしまって無理でした笑+23
-1
-
955. 匿名 2023/05/07(日) 21:39:50
>>863
うーん…
こじつけてAKIRAに寄せたくて仕方ない様に見える。膨張した鉄雄の見た目が赤ちゃん無惨と似てるってだけで対比になってなくない?+18
-1
-
956. 匿名 2023/05/07(日) 21:50:41
悲報。
あたい、2週間ぶりに酒飲んだら眠くなる。
🛌💤+17
-10
-
957. 匿名 2023/05/07(日) 21:54:30
>>956
起きろ!攻撃されている!今夜は鬼滅だぞ!+46
-5
-
958. 匿名 2023/05/07(日) 21:57:43
ウエハース、5個買ってみたらなんと推しの蜜璃ちゃんの極レアが出ましたー!!!
極レアだけでなく、レアも出てくれてダブルで嬉しい+52
-2
-
959. 匿名 2023/05/07(日) 21:58:53
>>934
モノマネ動画とか見てるともう職人芸だね
+9
-0
-
960. 匿名 2023/05/07(日) 22:04:27
>>958
可愛いい、背景の柄も凝ってるね+20
-0
-
961. 匿名 2023/05/07(日) 22:12:15
炭治郎の瞳の色って立志編よりどんどん赤くなってきてるよね。赤のグラデーションが朝焼けみたいでとても綺麗だなぁと思う+37
-1
-
962. 匿名 2023/05/07(日) 22:13:48
>>935
姿が重なる
今日見れるかなー!
きゃー!ワクワクが止まらない!+26
-0
-
963. 匿名 2023/05/07(日) 23:02:05
今日どこまでやるかなぁ〜と原作軽く見直してたけど、今回見所かなりたくさんあるね!楽しみ!+15
-0
-
964. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:22
こんばんは!!
待ちに待った日曜日!
楽しみですね!+14
-0
-
965. 匿名 2023/05/07(日) 23:05:35
嗚呼、ねむぅい+10
-0
-
966. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:24
原作だとむいくんがあばら屋に行くところが先にみつりちゃんの登場に変わってたよね
何か意味があるんだろうか+13
-0
-
967. 匿名 2023/05/07(日) 23:08:41
>>929
無惨様のしたかったのは「生きたい」って事だけなのよね。それにしても大迷惑だけども+20
-1
-
968. 匿名 2023/05/07(日) 23:10:15
あと5分、第5話って早いよねぇ
どこまで進むかなぁ、楽しみ👏+16
-0
-
969. 匿名 2023/05/07(日) 23:10:42
>>966
今週あばら屋から始まって、蜜璃ちゃんが走ってくるシーンがもう一度ありそう+11
-0
-
970. 匿名 2023/05/07(日) 23:11:28
>>956
あと4分で始まるぞ!+11
-0
-
971. 匿名 2023/05/07(日) 23:45:27
>>951
まさに映像美!って感じだったね+15
-0
-
972. 匿名 2023/05/07(日) 23:46:26
毒じゃがいも〜+22
-0
-
973. 匿名 2023/05/07(日) 23:48:57
相変わらず体感5分なんよ!今夜もなんか、なんかすごかった!Abemaに移動中、、、+21
-0
-
974. 匿名 2023/05/07(日) 23:49:38
とりあえず風呂行くわ〜+10
-0
-
975. 匿名 2023/05/07(日) 23:50:12
毎週放送後に原作読み返して、ハラハラして泣くを繰り返してるw+23
-0
-
976. 匿名 2023/05/07(日) 23:56:05
炭治郎めっちゃかっこよかった!!めっちゃかっこよかった!!!めっちゃかっこよかったぁあああ!!!+38
-0
-
977. 匿名 2023/05/07(日) 23:56:50
不意打ちで推しが出てきて泣いた+25
-1
-
978. 匿名 2023/05/07(日) 23:58:10
かっこよすぎる!+35
-0
-
979. 匿名 2023/05/07(日) 23:58:46
なんか。。なんか。。スゴかった!!!(伊之助)しか言えん。
ヒノカミ神楽もだけど、無一郎くんも蜜璃ちゃんも禰豆子も全員めちゃくちゃカッコよかったわぁ。てか玄弥の髪の毛、あんな色に変わるんやね!漫画だと白黒だからさ。はあ。。また1週間長い(笑)+57
-0
-
980. 匿名 2023/05/07(日) 23:58:48
>>975
私は今日始まる前に刀鍛冶の里編読み返したよ~
半天狗はしぶとくて厄介だよねえ~
次は「ありがとう金穴森さん」が見られるのかな?ワクワク😃💕+29
-0
-
981. 匿名 2023/05/08(月) 00:07:14
来週のアニメの題名で既に泣いてる私
不死川兄弟の過去シーンが放映されたらどうなってしまうんだろう…+30
-0
-
982. 匿名 2023/05/08(月) 00:09:19
もうやっぱり玉壺アート胸糞で辛かった!むいくん早くやっつけちゃって!!+32
-1
-
983. 匿名 2023/05/08(月) 00:12:46
>>982
壺はアニメだと憎たらしさがパワーアップしてたね
でも鳥海さん上手いわ…さすが…+37
-0
-
984. 匿名 2023/05/08(月) 00:15:38
>>977
私も同じく…!+10
-1
-
985. 匿名 2023/05/08(月) 00:22:10
はぁぁ~~!!今日神回だった…!!
テレビ観てるのに映画館にいるかと思った…
てか映画館でも観たい映像のクオリティ…毎週。
鬼滅好きすぎる…+43
-0
-
986. 匿名 2023/05/08(月) 00:25:30
原画素敵だわ。。公式さんより+71
-0
-
987. 匿名 2023/05/08(月) 00:28:30
>>934
今日の鬼滅ラジヲ、花江さんフライングで「かねち」とか「水獄鉢」とか言っちゃってたねw+26
-0
-
988. 匿名 2023/05/08(月) 00:39:22
むいくんの「おい いい加減にしろよ クソ野郎が」が最高すぎた
これからは無一郎さんと呼ばせて頂く+69
-0
-
989. 匿名 2023/05/08(月) 00:51:16
>>979
髪の色とかは吾峠先生に聞いてるのかな?+9
-0
-
990. 匿名 2023/05/08(月) 00:56:41
壺と対峙してる時はイヤそうな顔で、「芸術品」が出てくる時はぽかんとして、「芸術品」の正体を認識したら真顔になって…ここの表情が変わっていくシーン好きすぎる+47
-0
-
991. 匿名 2023/05/08(月) 01:07:32
刀鍛冶さん達の気の毒な姿の壺とむいくんに刺さった毒針がアニメになったらより生々しいので玉壺め〜💢ってなったよ。あと蜜璃ちゃんの刀はすごく動きが早いから動きがわからない場面もあったけどひらひらとなびく様は新体操のリボンみたいですね。+30
-0
-
992. 匿名 2023/05/08(月) 01:50:08
来週はいよいよ不殺川兄弟の過去か…+20
-2
-
993. 匿名 2023/05/08(月) 01:53:48
>>992
不殺はアカン🤣🤣+35
-2
-
994. 匿名 2023/05/08(月) 01:59:59
>>993
ウソ!寝ぼけてたごめん不死川だわ+31
-2
-
995. 匿名 2023/05/08(月) 07:50:30
昨日寝ちゃってアニメ第5話を今朝観たんだけど、縁壱イケメン過ぎてうわー!ってなったよ。ずっと兄上推しだけど、縁壱推しになりそうだわ。アニメの影響をもろに受けてる。やっぱ継国兄弟の顔好きだな。帰ったらまた観る。+34
-0
-
996. 匿名 2023/05/08(月) 08:03:32
「いい加減にしろよ。くそ野郎」はアニメがかっこよかった。ぎゃーってなった。なんかすごかった❗伊之助並みの語彙になるわ+44
-0
-
997. 匿名 2023/05/08(月) 09:20:15
>>995
継国兄弟イケメンよねえ…
縁壱はクールで儚い面持ちがアニメで動きつくと、より強調されていいよね✨+24
-0
-
998. 匿名 2023/05/08(月) 09:44:24
>>987
聞いた聞いたw
私も、アレ?と思ったw
業界のことはよく分からないけど、そいうの大丈夫なのかな?w+8
-0
-
999. 匿名 2023/05/08(月) 09:45:29
むいくんにグッときましたね。
普段あんまり表情変えないような、ぽやんとした子が怒るのめっちゃ好きです。+40
-0
-
1000. 匿名 2023/05/08(月) 10:26:17
すっごい今更でアレなんだけど、
兄上の目が6個あるのは、そこまで増やさないと縁壱の動きに対応できなかったからってこと?
からくり人形の腕を6本にしないと動きを再現できなかったっていうのと同じ理由?+28
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する