ガールズちゃんねる

東急歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」表記が「トイレ」に変更 個室内訳の見直しも実施

871コメント2023/05/09(火) 21:37

  • 501. 匿名 2023/05/03(水) 00:27:05 

    >>123
    このトイレで性犯罪者予備軍を一気に摘発したら見直す笑

    +124

    -0

  • 502. 匿名 2023/05/03(水) 00:44:47 

    >>413
    入ってすぐ左のトイレがここなのか!
    飲み屋の提灯ばっかり見てたわ

    +25

    -0

  • 503. 匿名 2023/05/03(水) 00:49:00 

    >>453
    日本てなんで外国の失敗例を後追いしたがるんだろ

    +37

    -0

  • 504. 匿名 2023/05/03(水) 00:50:35 

    >>503
    まず勉強不足で外国の失敗例を知らないんじゃないか。

    +17

    -2

  • 505. 匿名 2023/05/03(水) 00:53:15 

    >>259
    そういや戸倉経団連会長はLBGT法案への取り組みが遅いと自民党を批判してるんだよね。
    岩田温さんがこれを受けて「こんな発言をするなら住友化学は社内の全てのトイレをジェンダーレストイレにしているんだろうな!?電話をかけて確かめる!」って激おこだったけどその後どうなったんだろ。
    LGBT法案、自民党の取り組みの遅さに経団連会長が「恥ずかしい」 背景に政権との力関係の変化が | デイリー新潮
    LGBT法案、自民党の取り組みの遅さに経団連会長が「恥ずかしい」 背景に政権との力関係の変化が | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    経団連のトップが政権与党を名指しで「恥ずかしい」と批判したのは3月20日のことである。…

    +45

    -0

  • 506. 匿名 2023/05/03(水) 00:54:54 

    >>364
    トランス支援活動家は自分たちの実績にできる→発言力が高まるとか、トランス関係のNGO団体作って利益を得るとかかな。医療関係は性別適合手術やホルモン剤投与で儲かる。

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2023/05/03(水) 00:56:53 

    >>298
    えっ‥
    この前だったら男性でも普通に入れた筈だけど
    嘘松

    +2

    -30

  • 508. 匿名 2023/05/03(水) 00:57:06 

    >>505
    経団連が要求しているということはやっぱり法制化に関わる大きな利権があるんだろうね。

    +67

    -0

  • 509. 匿名 2023/05/03(水) 00:59:26 

    >>505
    戸倉さん本当ろくなこと言わないな
    消費税上げろとか

    +48

    -0

  • 510. 匿名 2023/05/03(水) 01:02:51 

    >>298
    それなりの 警察OBとか実践してきた人が対応した方がいいよ

    +87

    -0

  • 511. 匿名 2023/05/03(水) 01:05:29 

    >>67
    男性も「自分の娘を男も使うトイレに入らせたくない」って嘆いてるよ。常識的な市民感覚からすると絶対おかしいよね。

    +95

    -0

  • 512. 匿名 2023/05/03(水) 01:07:47 

    >>488
    Tの人は手術とかあるかもだけど他はただのどの性別が好きかってだけの話だよね

    +21

    -1

  • 513. 匿名 2023/05/03(水) 01:09:43 

    >>504
    知ってるけどやるんだよ
    当事者関係なく利権の問題だもん

    +12

    -0

  • 514. 匿名 2023/05/03(水) 01:11:22 

    >>491
    ゴリ押ししてくるアメリカ本国ですら成立してないよ
    同性婚ができることと差別禁止は別物だからね

    +50

    -0

  • 515. 匿名 2023/05/03(水) 01:11:28 

    >>488
    女子トイレ使わせろ女湯入らせろって訴えるための活動費じゃない?

    +51

    -0

  • 516. 匿名 2023/05/03(水) 01:13:00 

    >>347
    何のための民主主義?

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2023/05/03(水) 01:13:47 

    >>516
    実際は民主主義国家では無いってことだな
    アメリカの属国

    +9

    -3

  • 518. 匿名 2023/05/03(水) 01:17:02 

    >>517
    アメリカ関係なくない?

    +0

    -4

  • 519. 匿名 2023/05/03(水) 01:20:02 

    >>491

    >>197見てください。

    ちなみに内閣法制局が「G7各国に性的嗜好・性自認に特化して差別禁止を定める法律はない」ってコメント出しています。また日本には憲法14条がありますから「G7で差別禁止(LGBT法)が無いのは日本だけ」と言ってる人は全員嘘つきであり報道機関は全てフェイクニュースです。

    +46

    -0

  • 520. 匿名 2023/05/03(水) 01:20:44 

    >>518
    このマイノリティ押しつけがどこから来てると思ってるの?アメリカやヨーロッパだけど
    だからG7が関係するんでしょ
    アメリカ関係ないなら大使だって口出さないはずだけど内政干渉しまくってるじゃん

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2023/05/03(水) 01:21:29 

    これにアメリカ関係ないとか思ってる人いるのか…

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2023/05/03(水) 01:21:58 

    >>518
    アメリカの意向で動くことが多いから

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2023/05/03(水) 01:22:37 

    日本の意志でこんなことになってるわけ無いじゃんよ

    +6

    -1

  • 524. 匿名 2023/05/03(水) 01:24:33 

    なんでこんな変なことなってんの?
    性犯罪増えて治安悪くなるだけだよ。

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2023/05/03(水) 01:27:04 

    >>225
    空き巣か強姦狙いか、夜に隣の部屋に親いるのに電気消した少しあと男が侵入してきたことあったけど、ちょっとヤンチャっぽいけど普通に彼女とかもいそうな人だった。
    大声出したらすぐ逃げたけど、普通に見える人でも犯罪者なんだなーと。

    +86

    -2

  • 526. 匿名 2023/05/03(水) 01:27:38 

    いくらダボス会議で、LGBT対策推進だからって、日本が国として取り組む問題ではないでしょうに。むしろ犯罪が増えるわ!

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2023/05/03(水) 01:27:49 

    >>498
    本当にそう。やっつけ感やばいし入り口も内部の構造も変えてないなら犯罪の抑止にならないし、知らずに入ってしまう人もいるかもしれないし。性犯罪誘発したいのかな?

    +17

    -0

  • 528. 匿名 2023/05/03(水) 01:28:23 

    Twitterで、歌舞伎町にあるこの手のトイレの個室入らずに手洗い場付近でウロウロしてる男性がたくさんいる映像見たよ。目的大体わかるよね。
    恐怖。

    +19

    -0

  • 529. 匿名 2023/05/03(水) 01:32:02 

    こんなの個室の前で待ってて連れ込みとか、
    来た人を押し込んで無理やりとか
    絶対あるじゃん...

    なんの力が動いてるの?

    LGBTの人すら反対してるよこれ。

    +37

    -0

  • 530. 匿名 2023/05/03(水) 01:33:40 

    こうやってどんどん追加で訂正されるシールとか貼られていくのを見ると、その見た目はデザインの敗北だって思うからやめてほしい。
    間に合わないってことも鑑みて待つからきちんと修理して直してほしい。

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/03(水) 01:36:39 

    >>138
    それな。飛行機はトイレのドアが通路に面してて、待ってる人の顔も後ろの席の人は誰かしら見てるし、スタッフもよく通るから気にならないわ。

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2023/05/03(水) 01:39:26 

    >>530
    デザインの敗北以前の問題

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2023/05/03(水) 01:44:30 

    警備員常駐させなきゃいけないってこと自体安全ではないって言ってるのと同じだよね。

    +16

    -0

  • 534. 匿名 2023/05/03(水) 01:47:43 

    >>520
    G7の首脳陣のトイレは当然男女共用で、食事はコオロギですよね。
    お手本見せていただけるの楽しみ!

    +26

    -0

  • 535. 匿名 2023/05/03(水) 01:51:14 

    >>15
    この人、生徒の股間触って問題になって自殺したゲイの中学教師を擁護してたよね

    +8

    -4

  • 536. 匿名 2023/05/03(水) 01:51:27 

    >>533
    だよね
    トイレに警備員ってどこの治安悪い国だよ

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2023/05/03(水) 02:00:16 

    末端の関わりのない社員ではなく推し進めた東急社員達は、あの意味もなくトイレ入り口で待ち構えてる男達の中に自分の嫁子供孫をあの無法地帯へ放り出せるのかね?

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2023/05/03(水) 02:01:40 

    >>218
    警備員さんだって信用できないよ?
    (今の警備員さんがどうのって話じゃなくて、この先そういう人がくるかもって話)

    +83

    -0

  • 539. 匿名 2023/05/03(水) 02:01:50 

    >>104
    田嶋さんや上野さんより若い世代のフェミニストに謎のトランスジェンダー支援者が多いから、上の世代は物を言いにくいんじゃないかな。それにトランスジェンダー支援フェミニストは反対意見を言う人をキャンセルカルチャーで追い込むんだよ。あいつの著作を店に置くなって書店に要求したりSNSで集中攻撃したり。それにしても上野さんくらい有名でお金がある人なら仕事がなくなっても大きな痛手はないだろうし声を上げればいいとは思うけどね。

    +10

    -9

  • 540. 匿名 2023/05/03(水) 02:01:53 

    >>123
    >やばそうなのをここに集めて、歌舞伎町の他のエリアを平和にしよう作戦


    もう、言い訳としてはそれしかないよね
    でもT急ブランドの価値がダダ下がっちゃうしねえ
    はー、バカバカしいww

    +52

    -0

  • 541. 匿名 2023/05/03(水) 02:02:53 

    >>389
    ジェンダーレス専用って、興味本位や性的犯罪目的の奴が狙わないのかな

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2023/05/03(水) 02:24:35 

    >>507
    ジェンダーレストイレの中の女性用トイレのことじゃないの?

    +26

    -1

  • 543. 匿名 2023/05/03(水) 02:36:16 

    >>55
    間違えてマイナスしてしまったけど
    本当危なそうで嫌だわ
    絶対使いたくない

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2023/05/03(水) 02:36:22 

    >>508
    経団連が何故シモに興味を?
    経済的に美味しいからなんだろうけど。
    国から通達でも出てるのかな?
    これから補助金ぶっ込んでいくから美味しいよって。

    +29

    -0

  • 545. 匿名 2023/05/03(水) 02:44:17 

    >>6
    普通のLGBTQの人だってトイレを使わせろなんて言わないでしょ。駅員をこき使った活動家のおばたんみたいなのが国民を分断しようとしてわざとやってんじゃないのかと疑いたくなる。

    +42

    -0

  • 546. 匿名 2023/05/03(水) 02:45:09 

    >>358
    あー…何か色々察したわ

    +71

    -0

  • 547. 匿名 2023/05/03(水) 02:56:59 

    このトイレはゴキブリホイホイや飲み残しのビールでナメクジ退治みたいなポテンシャルを秘めている。
    面白いほどゴッソリ獲れそう。

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2023/05/03(水) 02:58:46 

    >>379
    この中で1番ムカつくのは左の男

    +41

    -1

  • 549. 匿名 2023/05/03(水) 03:06:17 

    >>548
    わかるー!笑

    +9

    -1

  • 550. 匿名 2023/05/03(水) 03:24:46 

    >>1
    女性様はもう誰も行かんから、じぇんだーれすw様だけ相手にして商売すれば?
    一事が万事、もう永遠に結構!

    +18

    -0

  • 551. 匿名 2023/05/03(水) 03:50:28 

    東急、女性が危険なトイレを作ったね
    東急系列で買い物しないようにするわ

    +63

    -1

  • 552. 匿名 2023/05/03(水) 03:53:01 

    >>11
    無駄金?
    とごから拠出されてるの?

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2023/05/03(水) 03:55:44 

    >>12
    お腹いっぱいと言うことで言論を封殺するの
    気持ちいいでしょうね
    あなたの主語だと誰も何も言えなくなるよ
    まあ、それも多様性だわね

    +1

    -25

  • 554. 匿名 2023/05/03(水) 03:56:54 

    ジェンダーレス=トランスホイホイ

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2023/05/03(水) 03:58:04 

    多様性というまやかしの言葉にはもう騙されません

    +24

    -0

  • 556. 匿名 2023/05/03(水) 04:06:55 

    男がいると顔面加工出来ないから困る

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2023/05/03(水) 04:25:36 

    >>33
    左端は見た目からして怪しいからまだ警戒できる。個人的にはこいつよりも、真ん中の下向いてお手洗い入ってきた男が来た瞬間、洗面所に手をついてる人の右から急に出てきた奴の方が女待ってたようでやだ(動画見てね)

    +93

    -0

  • 558. 匿名 2023/05/03(水) 04:26:42 

    >>546
    韓国は噂ではあの犯罪が多いらしいね・・・。

    +24

    -0

  • 559. 匿名 2023/05/03(水) 04:47:46 

    >>1
    今さら遅いけど改善しないよりは良いか
    でも既にジェンダーレストイレの時に盗撮の為のカメラ仕掛けられてるかもしれないって考えたら
    男女別になった後でも使いたくないな
    ちゃんと隅々まで盗撮カメラが無いかチェックしてくれてるなら良いけど

    +26

    -1

  • 560. 匿名 2023/05/03(水) 04:48:18 

    >>19
    これさーコオロギ食もそうだけどあからさますぎるよね 
    ここまで酷いとわざとこういう無視できない酷いのを進めて、
    裏で奴隷化するもっと酷いのを進めようとでもしてるのかと。

    争わせて笑ってるのは誰なのかと

    +78

    -0

  • 561. 匿名 2023/05/03(水) 04:56:16 

    全然変わってないやんw
    てことは、男が入口で大か小か聞かれるのは今まで通りってことか。

    入れても、男用は個室が二つしかないから、使ってる人がいたら、中で待つのか。

    +14

    -0

  • 562. 匿名 2023/05/03(水) 04:57:22 

    ジェンダーレストイレは2基、、中で分かれてるんだ。
    何の意味があんの、このトイレ。

    +27

    -0

  • 563. 匿名 2023/05/03(水) 04:57:49 

    >>559
    入り口同じだから名前とトイレの性別構成変えただけで実質何も変わってないよ

    +26

    -0

  • 564. 匿名 2023/05/03(水) 05:08:59 

    >>33
    明らかに施設側の見誤りだよね
    ただでさえ犯罪が多いのにこんなトイレ入れない
    ジェンダーレスばかり強調して女性の事考えてないんじゃないの?

    +165

    -1

  • 565. 匿名 2023/05/03(水) 05:13:36 

    >>1
    これって入り口は一緒のままだから、結局女性の安全面は考慮されてないよね。
    炎上して渋々改善したふりをしてるだけじゃん。入り口を分けたものに作り変えないと女性の安全は守られないままだよ。
    活動家の声が大きいだけで、カマたくさんみたいな多くの当事者の人達はこんなジェンダーレストイレなんか求めてないんだよ。
    少なくともカマたくさんの周囲では求めてないってツイッター等のSNSで主張してた。

    +67

    -0

  • 566. 匿名 2023/05/03(水) 05:42:53 

    >>481
    そういうことだね

    +20

    -0

  • 567. 匿名 2023/05/03(水) 05:55:49 

    トイレや風呂を共用にしたら
    女は怖くて使えないから男専用になるのは昔から分かってたでしょうに

    犯罪起きる前に早く男女別に変えた方が良いと思う

    +31

    -0

  • 568. 匿名 2023/05/03(水) 06:00:17 

    >>1
    最近の東急はマジでちょっとおかしい
    お金の使い方も、会社の存在意義認識も間違ってる

    +49

    -0

  • 569. 匿名 2023/05/03(水) 06:02:14 

    >>400
    そんな奴らは他人が殺されてもどうでもいいと思うだけ、自分が殺されてやっと理解するんだよ。

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2023/05/03(水) 06:04:45 

    >>504
    意図的に、海外の失敗を報道しないからでしょ

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2023/05/03(水) 06:05:44 

    >>8
    トー横キッズの案件場所になるよ、、

    +96

    -0

  • 572. 匿名 2023/05/03(水) 06:11:24 

    >>476
    警備員が必要な時点で、使っちゃだめな怖い場所でしかないな

    +130

    -0

  • 573. 匿名 2023/05/03(水) 06:16:21 

    >>306
    マイノリティの声を大事にする、なんて嘘っぱちなのが良くわかるね
    活動家に都合の悪いことだと、当事者の声すら握りつぶす

    +27

    -0

  • 574. 匿名 2023/05/03(水) 06:19:54 

    >>154
    新築なのにこういう段差って、見たことないから違和感がすごい

    +29

    -0

  • 575. 匿名 2023/05/03(水) 06:37:46 

    >>565
    真ん中に手洗い場がドンとデカくあるから2つに分けるにしても結構大掛かりな工事になるんだよね
    多目的トイレが一つあるけどどう配置するか難しいし

    本当どうすんだろうなってトイレだよ

    +28

    -0

  • 576. 匿名 2023/05/03(水) 06:49:18 

    >>82
    でも当事者であるLGBTの人達が、法案に反対してるよ。そんなのいらないって。
    んじゃ誰のための法案なんだろう

    +42

    -0

  • 577. 匿名 2023/05/03(水) 06:50:21 

    >>8
    誰でも入れるトイレならむしろジェンダーレス表記のままの方が危険回避になる。
    女性は使わないだろうから。

    +282

    -0

  • 578. 匿名 2023/05/03(水) 06:58:29 

    表記だけ変えたのかな?それだと意味ないどころかもっと危険だと思うんだけど…
    どちらかの性の専用トイレにしてるならいいのだけど

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2023/05/03(水) 07:16:06 

    なんでトイレからなの?
    もっと他にジェンダーに力入れる所あるんじゃない?
    ジェンダーの人はこういうの求めてるの?
    ジェンダーじゃない人が余計なお世話働かせて、自己満に浸ってるだけじゃないん?
    ジェンダーの方のコメントを聞いてみたい。

    +14

    -0

  • 580. 匿名 2023/05/03(水) 07:20:07 

    >>539
    おひとり様〜と信者を騙してきたのに自分は長年お付き合いのあった金持ち男性と入籍していて遺産相続したもんね。

    +19

    -1

  • 581. 匿名 2023/05/03(水) 07:22:36 

    >>72
    氷川きよし状態だよね。
    攻撃されてると思い込んで「理解しろ!」って勝手に怒り出すやつ。

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2023/05/03(水) 07:25:45 

    >>3
    ゴミだわな

    +23

    -0

  • 583. 匿名 2023/05/03(水) 07:42:20 

    世界の潮流(笑)とやらになまじ乗っかるからこういうことになる。
    この国には、乗り遅れとか時代錯誤とか言われようと、ガラパゴスと揶揄されようと、譲れないものがある。

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2023/05/03(水) 07:43:56 

    >>1
    行かないのでもう大丈夫です

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2023/05/03(水) 07:45:43 

    >>376
    女性社員が物申せる雰囲気じゃない職場なのかなって思う

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2023/05/03(水) 07:53:54 

    >>5
    ピンチはチャンス。
    トイレでしか話題にならないことを逆手に取り、抜本的に作り直せば高評価で話題になるかも。
    なまじの改修ではダメ。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2023/05/03(水) 08:01:00 

    >>12
    トピズレだけど、SDGsも

    +34

    -2

  • 588. 匿名 2023/05/03(水) 08:01:17 

    設計屋だけど、飲食店や商業ビルは
    きれいで使いやすい女性用トイレを
    作るのが客呼ぶ秘訣みたいに言われてたのに
    こんな危険なトイレ設計させられたら
    仕事辞めたくなるわ

    +41

    -0

  • 589. 匿名 2023/05/03(水) 08:02:19 

    >>234
    それは、すべてのトイレが危険って言いたいんじゃないんだよね?
    私は多目的もジェンダーレスも使わないんだけど、それが必要な人もいるんだろうなって思うだけ。
    多目的トイレは怖いからなくしてほしいとは思ったことがない。
    なんで今回の批判が集まってるのか本気でわからない。

    +2

    -22

  • 590. 匿名 2023/05/03(水) 08:03:38 

    >>576
    政治家と高級官僚のための法案。G7でドヤ顔するため

    +11

    -0

  • 591. 匿名 2023/05/03(水) 08:05:05 

    >>589
    ジェンダーレス作ってもいいよ。それとは別に女性専用トイレを作れば問題ないんじゃない?

    +22

    -0

  • 592. 匿名 2023/05/03(水) 08:11:49 

    >>591
    女性専用のトイレもあるよ。
    ここは映画館や遊べる店舗がある大型の施設だよ。
    女性もジェンダーレストイレしか使えなくないと勘違いして批判してる人が多いのかな?

    +4

    -23

  • 593. 匿名 2023/05/03(水) 08:13:14 

    東急不買

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2023/05/03(水) 08:18:15 

    男女別れてるトイレですら突き当たりの奥まった方を女子トイレにしないと犯罪率上がるとか
    それぞれの出入り口は遠く離すのがベストとか言うのになんでわざわざいっしょくたにして混ぜたかな
    駄目なのなんて火を見るよりも明らかってもんでしょ

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2023/05/03(水) 08:19:22 

    >>591
    追加じゃなくて、女性専用トイレを消したから物凄く文句を言われているのは当たり前だよね。あっても17階とかで遠すぎるし。

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2023/05/03(水) 08:20:46 

    >>476
    いつまで警備員つけるんだろうね、当初の予定にない追加コストだろうし
    そのうち皆が慣れてほとぼりも醒めてマナーも確立されて警備員不要にできるとか思ってるのかな

    個人的には何年経とうと警備員止めたらすぐに元の治安の悪い状態になると思ってるけど

    +77

    -0

  • 597. 匿名 2023/05/03(水) 08:24:28 

    オープン当初から警備員必須のトイレってどんなトイレ  デザイナーが完全に終わってる 東急もヤバい

    +16

    -0

  • 598. 匿名 2023/05/03(水) 08:24:48 

    >>595
    上の方がホテルで、下は映画館と脱出とかのアミューズメント系でしょう?
    さすがに利用しやすいところにトイレがあるんじゃない?
    映画館にトイレがないなら、ジェンダー関係なく不便ってだけだと思う

    +1

    -19

  • 599. 匿名 2023/05/03(水) 08:26:53 

    女性が使えるトイレはここかあと17階か映画館の中(映画見る人だけ)しか女性用トイレないってtwitterでみた 

    +10

    -0

  • 600. 匿名 2023/05/03(水) 08:27:08 

    女子トイレであっても、外や商業施設内のトイレはなるべく使わないようにしています。
    何があるか分からないから、本当にどうしようもなくなった時だけ。
    だから、ジェンダーレストイレなんて一生入らないつもりです。

    電車と同じで、嫌やったら入るなよ、って結局女性が生きづらい世の中になっているだけですね。

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2023/05/03(水) 08:35:18 

    貴重な現代アートなんだからそのままでよかったのに

    +1

    -4

  • 602. 匿名 2023/05/03(水) 08:35:58 

    >>69
    物色→好みの子についていく(ストーカー)→暗がりで襲う

    だったらマジで怖いわ

    +77

    -0

  • 603. 匿名 2023/05/03(水) 08:40:05 

    >>580
    しかも最初不倫関係からスタートじゃなかった?
    みんな一緒に貧乏になろうと言いつつ自分はタワマン住まいだし

    +31

    -0

  • 604. 匿名 2023/05/03(水) 08:40:09 

    >>600
    さくっと調べた限り、他の階にも普通のトイレあるよ。時間帯や表示についてのあれこれはわからんけど。
    行く予定もない施設にジェンダーレストイレがあることが、そんなに嫌かな?
    多目的、男女共用、ジェンダーレスのトイレに反対してる人の意見なら納得できるんだけどね。

    +1

    -26

  • 605. 匿名 2023/05/03(水) 08:41:21 

    >>33
    学生の頃に東北の鄙びた湯治場(混浴)に行って泉質も雰囲気も最高だったから、数年後にまた同じところに行ったらこういう男達が浸かっててじっとこっちを見てた。よくのぼせないな、と感心するくらい熱い湯に長時間微動だにせず浸かってた。あれ以来混浴には入ってないけど、あの湯治場を思い出したよ。

    +98

    -0

  • 606. 匿名 2023/05/03(水) 08:41:25 

    >>602
    女子トイレ使ってもリスクはおなじでしょう。

    +1

    -21

  • 607. 匿名 2023/05/03(水) 08:44:23 

    >>591
    そもそも名称をジェンダーレストイレってこじゃれた名前じゃなく、年寄りでもわかる男女共用トイレにしたらいいんじゃないのって思う。

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2023/05/03(水) 08:44:26 

    >>604
    女性専用トイレは17階か映画館の中(チケット買った人だけ)しかないっぽいよ

    +21

    -2

  • 609. 匿名 2023/05/03(水) 08:47:46 

    失敗だと認めたほうが楽になるのに
    犯罪の巣窟になっていくだけだろ
    ジェンダーレスなんて無理なんだよ、先進的気取って取り入れた海外で軒並み悪用する奴多発でおかしな事になってるのに
    なんで失敗してる取り組みを何周も遅れて喜んで実践しようとするのか…馬鹿しかいねぇ

    +48

    -0

  • 610. 匿名 2023/05/03(水) 08:48:55 

    >>608
    男性のために作られたビルみたい
    関係者の中に女性の管理職とかいなかったのかな

    +41

    -1

  • 611. 匿名 2023/05/03(水) 08:59:41 

    >>16
    一目で分かる、ここは無法地帯って

    +30

    -0

  • 612. 匿名 2023/05/03(水) 09:02:07 

    >>608
    それは違うよ

    +1

    -2

  • 613. 匿名 2023/05/03(水) 09:09:40 

    >>612
    どう違うのか説明して

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2023/05/03(水) 09:17:52 

    >>139
    っていうか、考えたのがどうせおっさんだろ。

    +19

    -1

  • 615. 匿名 2023/05/03(水) 09:19:33 

    >>123

    犯罪者予備軍同士でデスゲームやれば良い。

    +25

    -0

  • 616. 匿名 2023/05/03(水) 09:19:34 

    >>478
    考えたのがおっさんだからこういう発送になる。

    +16

    -1

  • 617. 匿名 2023/05/03(水) 09:23:55 

    >>613
    検索したら出てくるよ。
    だって2階と17階にしかトイレがないビルなんて見たことないでしょうw

    +3

    -9

  • 618. 匿名 2023/05/03(水) 09:25:20 

    >>3
    そもそもそういうことが狙いらしいよ
    法律の改正による無駄な公共事業の発注とか何とか
    どうせまた元に戻すの分かっててそれも込みの税金の横流し

    ジェンダーを分断工作に利用して世の中を混乱させて
    お互いを疑心暗鬼にさせ人の心理を揺さぶる

    +46

    -2

  • 619. 匿名 2023/05/03(水) 09:27:15 

    >>617
    じゃあ何階に女性用トイレはあるの?

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2023/05/03(水) 09:31:50 

    >>619
    レストラン利用者は5階を使ったと書いてる人が多いよね。
    トイレそのものは、普通に各階にあると思うよ。

    +2

    -6

  • 621. 匿名 2023/05/03(水) 09:33:00 

    >>72
    正直LGBTで一括りにするのもどうなのって感じ。
    主に暴れてるのトランスじゃん。

    +25

    -0

  • 622. 匿名 2023/05/03(水) 09:37:07 

    ✨ジェンダーレス✨というキラキラワードで装飾されたただの女性蔑視、女性差別。

    +16

    -0

  • 623. 匿名 2023/05/03(水) 09:40:30 

    >>577
    ほんとそれ!
    目先の批判を回避したいだけだよね

    +75

    -0

  • 624. 匿名 2023/05/03(水) 09:40:36 

    >>619
    バカに絡まれて可哀想
    女性専用トイレのこと話してるのに話噛み合ってなくてうっとうしいよね

    +15

    -1

  • 625. 匿名 2023/05/03(水) 09:43:12 

    >>624は17階にしか女性専用のトイレがないって思ってるの?
    5分ほどググってみたら、情報でてくるよ!

    +3

    -8

  • 626. 匿名 2023/05/03(水) 09:45:27 

    >>465
    Qって小児性愛とか死体性愛も含まれてますよね。
    やばいキャンペーンだわ。

    +29

    -2

  • 627. 匿名 2023/05/03(水) 09:47:11 

    >>590
    そのうち逆の風潮になって「男女共用トイレ?犯罪増やす構造にするとか日本遅れすぎw」て笑われそうだわ

    +32

    -0

  • 628. 匿名 2023/05/03(水) 09:48:44 

    なんでもかんでもジェンダーだのなんだの
    本当うるさいし面倒くさい
    トイレはトイレ 女性用男性用
    臨機応変にすりゃいい

    +22

    -0

  • 629. 匿名 2023/05/03(水) 09:52:16 

    染色体で使えるトイレ分けて欲しい。
    性自認とかそういう不確かなものじゃなくて。

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2023/05/03(水) 10:00:04 

    街の公衆トイレも"男子トイレ🚹"と"だれでもトイレ🚻"のみで女性用のトイレが減らされてるケースを見る。
    公衆トイレなんて特に犯罪の温床なのに。
    歌舞伎町のトイレで批判の声が多く上がってよかった。
    ここを許すとズルズルと女性用のトイレは減らされていく一方だから。

    +38

    -0

  • 631. 匿名 2023/05/03(水) 10:05:40 

    可愛い子が出た個室を複数人の男が同時に入ろうとしたって書き込みが気持ち悪かったな。
    別に犯罪を犯して無くとも下心満載なわけだし。トイレとか更衣室とか男女一緒にすべきではないよね。

    +42

    -0

  • 632. 匿名 2023/05/03(水) 10:10:33 

    表記変えてもジェンダーレスはジェンダーレスで変わらないの?
    だったら表記そのままの方が避けられていいと思うんだけど
    うっかり入ったのがジェンダーレスで男いたら嫌だ

    +11

    -0

  • 633. 匿名 2023/05/03(水) 10:13:46 

    >>32
    実際入ってきたのはキモい男だったのになんでLGBTを叩くの

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2023/05/03(水) 10:26:41 

    土曜の夜に行った。警備員っぽい男性がトイレの前に立ってた。入ってないからわからないけど混んでたのかな。
    ニュースになってたやつかぁと遠巻きに見てたけど、似たような人たちがちらほらいた。すれ違った男性達が「入れんよなぁ」って言ってたのが印象に残ったよ。
    1,2,3階しか行ってないけど、トイレ表記はここだけだった。多分レストランとかバーの専門店内にはあったのかな。
    ガヤガヤしてて落ち着かないからすぐ退散したわ。

    +22

    -0

  • 635. 匿名 2023/05/03(水) 10:34:06 

    国連は今未成年との性行為を合法化するようにすすめています。LGBTが進んでいる国がどうなっているかご存じですか。例えばイギリスでは異常な性教育を業者が担当していて、その知る権利を親が剥奪されています。異常な性教育とは、例えば裸体の男と一緒に歩いたりすることです。アメリカでは男同士の性体験を漫画にした教科書が配られています。このようなことをエマニュエル大使は、日本で進めようと内政干渉しています。これがグローバル全体主義の流れで日本が避けられない状態です。ものも言えない、マスクも取れない日本人には格好のカモで、一刻も争う事態なんです。

    +8

    -1

  • 636. 匿名 2023/05/03(水) 10:35:13 

    このジェンダーレストイレの方へ入る男性は、みんなうんこするってことが確定してるわけだから女性に混ざって並ぶ時気まずくないのかな?
    変態しか得しないトイレ。

    +30

    -1

  • 637. 匿名 2023/05/03(水) 10:35:40 

    >>52
    ゼップが入っててそこでライブあってもトイレに行けないならそのライブは行かない。普通にドームのライブで女子トイレが沢山あっても長蛇の列なのにさ。

    +36

    -1

  • 638. 匿名 2023/05/03(水) 10:43:23 

    ジェンダーレストイレ2基って、多目的トイレのような車椅子が入れるトイレ?

    +4

    -1

  • 639. 匿名 2023/05/03(水) 11:10:04 

    変更までの判断が早いのはプラスポイント
    海外のケースを事前に調べとけよ当たり前だそりゃそうなるわがマイナスポイント

    +5

    -1

  • 640. 匿名 2023/05/03(水) 11:14:04 

    >>579
    ジェンダーの人って、あなたも入ってるよ
    生まれた性別と心が一致してるのがシスジェンダー
    それが違う人がトランスジェンダー

    +6

    -7

  • 641. 匿名 2023/05/03(水) 11:15:38 

    >>49
    ちょw
    トイレばかりが話題になってしまい、結局なんの施設なのかという質問に、「変なトイレ」w 戻ってるー🤣🤣(好き)

    +37

    -0

  • 643. 匿名 2023/05/03(水) 11:19:29 

    >>437
    そうなると、外出時に安全なトイレを使うためには金のあるオトコに連れてきてもらった時のみってことになるね。どんだけ酷い男尊女卑なんだろう。イスラム教か?

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2023/05/03(水) 11:22:26 

    >>529
    利権>犯罪

    お金が欲しい人たちが推進してる
    頭狂ってる

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2023/05/03(水) 11:23:13 

    >>417
    いや、一応店舗管理として3.4.5.9階にもあるよ。自由にいける。だが、ジェンダーレストイレは無くしてほしい。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2023/05/03(水) 11:23:31 

    >>608
    マジか
    さすが歌舞伎町だな

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2023/05/03(水) 11:25:36 

    >>642
    外国人入ってくると蔓延するんだね…

    +17

    -0

  • 648. 匿名 2023/05/03(水) 11:30:54 

    >>607
    そこがまた問題だよね
    英語使ってごまかしてるけど、単なる共同トイレ

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2023/05/03(水) 11:31:58 

    >>647
    円安でこれまで日本に来れなかったお金持ちじゃ無い所得層が来てるから余計にね。マナーも悪い。

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2023/05/03(水) 11:36:45 

    そんなにトランスジェンダーのトイレを作りたいのなら、まずは国会議事堂のトイレを全部トランスジェンダー用のトイレに作り直してからにしろよ。

    +16

    -0

  • 651. 匿名 2023/05/03(水) 11:38:15 

    映画館と17階には今月行く~

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2023/05/03(水) 11:38:36 

    この「半分男で半分女」みたいなマークは問題ないの?
    東急歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」表記が「トイレ」に変更 個室内訳の見直しも実施

    +35

    -0

  • 653. 匿名 2023/05/03(水) 11:48:45 

    >>330
    映画館のトイレは女性用あるのかな。

    +10

    -0

  • 654. 匿名 2023/05/03(水) 12:00:24 

    今日なんてめちゃくちゃ混んでる

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2023/05/03(水) 12:01:29 

    >>651
    でも映画館目茶苦茶高いのでしょ?

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2023/05/03(水) 12:01:40 

    個人的には東急のデベロッパー部門への信頼度が下がったかな。
    ジェンダーレスに配慮した最新のトイレを!と、企画段階で張り切って提案して、流れで採用されちゃったんだろうけど、その段階でも反対意見は沢山あったと思う。
    話題作りの点では成功したけど、いい意味での話題にはなってないのが残念だね。

    +36

    -0

  • 657. 匿名 2023/05/03(水) 12:01:43 

    >>283

    歌舞伎町に限らず元々アパはそういうのに利用されがち。
    アパ不倫とかあったよね。

    +23

    -1

  • 658. 匿名 2023/05/03(水) 12:03:48 

    >>3
    最初から炎上目的だったんじゃない?

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2023/05/03(水) 12:04:31 

    >>49
    噴いたw
    わかりやすいわね

    +21

    -0

  • 660. 匿名 2023/05/03(水) 12:05:12 

    >>10

    ジェンダー配慮の前に
    これだけ多い発達障害への偏見なくす世界目指して欲しい

    +4

    -4

  • 661. 匿名 2023/05/03(水) 12:05:53 

    男女で分ければ良いだけ。
    マイノリティへの配慮がマジョリティに筋違いの負担を強いることになっているのは、本当に馬鹿らしい事であるよ。

    +33

    -0

  • 662. 匿名 2023/05/03(水) 12:06:27 

    >>176
    差別受けた経験ないは流石に見識が狭すぎないか

    +2

    -14

  • 663. 匿名 2023/05/03(水) 12:12:45 

    女性用の個室を増やそうが、個室の外や手洗い場に男がたむろしている現状は変わらんのでしょ。
    そんなところだけちょっといじったって何の解決にもなってないさ

    +37

    -0

  • 664. 匿名 2023/05/03(水) 12:26:33 

    >>476
    トイレに男女いるってやっぱり変だよ…

    +76

    -0

  • 665. 匿名 2023/05/03(水) 12:36:28 

    >>1
    推奨
    東急歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」表記が「トイレ」に変更 個室内訳の見直しも実施

    +73

    -1

  • 666. 匿名 2023/05/03(水) 12:40:48 

    >>5
    中の飲食店が外国人観光客に大人気!とかやってたけど

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2023/05/03(水) 12:43:13 

    >>29
    男子専用トイレは別にあるんだよ。
    むしろ、女子トイレとしては、少ないと思うわ。

    +18

    -1

  • 668. 匿名 2023/05/03(水) 13:05:19 

    >>74
    驚きの+174, -0だけど、これの何処が連れ込みやすそうなんだよ脳みそ湧いてんのか?笑

    ジェンダーレストイレに反対するのは結構なことだけど目的達成の為に男を性犯罪者に仕立て上げるのはやめろよ。クソブスのくせに。

    どうせ化粧しづらくなるとか音とか臭いとか恥ずかしいとかそういうのが本音だろうが。本当の理由を主張しろよ。経済や財政への寄与率低い割に不平不満クレームだけはいっちょ前、ほんととんでもない不良債権だよお前らは。

    +0

    -45

  • 669. 匿名 2023/05/03(水) 13:24:14 

    >>30
    施設がそういう通路とか空間の設備だったはず
    なんでも男性のせいにして被害者ヅラしないでよ

    +4

    -21

  • 670. 匿名 2023/05/03(水) 13:27:23 

    >>599
    すぐ上のゲーセンにも女子トイレあるよ
    ただテナントのトイレは案内板に乗ってないしトイレ借りに関係ないテナントまで行くのは本末転倒に思える

    +17

    -0

  • 671. 匿名 2023/05/03(水) 13:32:18 

    >>656
    東急にはがっかりだよ。そもそも新宿に進出しなくていい何と思ってたのに。

    +27

    -0

  • 672. 匿名 2023/05/03(水) 13:36:08 

    >>259
    お風呂もトイレもジェンダーレス向けあっても全く構わないんだけど、男性用、女性用もちゃんと残しておいて欲しいのよね

    +42

    -0

  • 673. 匿名 2023/05/03(水) 13:36:29 

    >>640
    心の性別って私にはよくわからないんですが、定義とかあれば教えてください。

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2023/05/03(水) 13:42:36 

    トイレ内で、男用、女用、ジェンダーレス用に分かれてるのか。
    トイレの入り口が同じなだけじゃんw

    企業の広報が、誰も取り残さない社会だか何だか言ってて、なに言ってんだかと思う。

    +17

    -0

  • 675. 匿名 2023/05/03(水) 13:42:47 

    >>642
    これは東急歌舞伎町タワーに入ってるホテルではないよね。アパホテル歌舞伎町タワーで起きた話だよね。

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2023/05/03(水) 13:44:16 

    多目的トイレの出入り口に
    防犯カメラ設置義務化して欲しい

    犯罪しやすい作りだし

    +15

    -0

  • 677. 匿名 2023/05/03(水) 13:52:00 

    >>3
    最初から想定できたことだよね…
    海外の悪例もあるのに敢えて思考停止状態で導入してるんだから、ただのポイント稼ぎに過ぎないんだろうなーと
    こういう企業も、推進派の国会議員もね

    +29

    -0

  • 678. 匿名 2023/05/03(水) 13:53:42 

    >>673
    自分が自分のことを女性と思うか男性と思うか、それとも両方なのか、等
    それだけです
    自称でどうにでもなるから問題が起きる
    こんな概念を西洋社会は使っているのです
    日本が迎合する必要はない

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2023/05/03(水) 13:54:50 

    >>640
    なぜこれにマイナス?
    ジェンダーの定義の話をしているんだけど
    正しいか正しくないか、ではなく

    +8

    -1

  • 680. 匿名 2023/05/03(水) 13:56:31 

    >>670
    各テナントにはそれぞれ男女別のトイレがあるっぽいね
    安全快適なトイレを使いたいならお金を使ってね、目的がある人だけ来て、用が済んだら他のフロアには寄らずに帰ってねってことなのかな
    商業施設として潔いって言えなくもないけどね

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2023/05/03(水) 14:03:07 

    >>2
    今やアメリカじゃ一周回って反LGBTの法律を作るとこまでいってる
    日本の政治家って常に欧州米国の後追いしかしてない能無し集団

    +34

    -0

  • 682. 匿名 2023/05/03(水) 14:04:53 

    トピ承認されないからここに貼っておく
    埼玉のトイレの件は、知事が否定しています。
    女性用を減らしたり共用にしたりするのではなくて、男性用女性用はそのままで、その他に誰でもトイレを作るようにするということだそうです。
    女性トイレ廃止、減少させません! 埼玉県知事、オールジェンダートイレ「義務付け」と「前提」を否定(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    女性トイレ廃止、減少させません! 埼玉県知事、オールジェンダートイレ「義務付け」と「前提」を否定(埼玉新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大野元裕埼玉県知事は2日の定例会見で、性的少数者などに配慮し性別にかかわらず使える「オールジェンダートイレ」について、「県が女性トイレを廃止、減少させて設置を義務付ける方針を示した」という情報がネ


    大野元裕埼玉県知事は2日の定例会見で、性的少数者などに配慮し性別にかかわらず使える「オールジェンダートイレ」について、「県が女性トイレを廃止、減少させて設置を義務付ける方針を示した」という情報がネット上で拡散しているとして、「全く事実でない」と否定した。

     県は今年3月に合理的な配慮に関する指針を示し、県有施設のトイレや更衣室において、「可能な限り性別にかかわらず利用できるエリアを設け、表示を行う」とした。大野知事は「女性トイレの廃止や減少を前提とするものではなく、義務付けるものでもない」と述べた。

    +13

    -2

  • 683. 匿名 2023/05/03(水) 14:07:22 

    >>153
    それは知事が、「全く事実でない」と否定しました。

    >>682

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2023/05/03(水) 14:14:18 

    >>610
    関係者どころかこのビルを作った設計事務所の代表が女性なんだよね…

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2023/05/03(水) 14:16:04 

    >>33
    こいつら何してんの?
    女が入って来るの待って音でも聞こうとしてる?
    キモ過ぎ怖すぎなんだが。

    +78

    -0

  • 686. 匿名 2023/05/03(水) 14:17:44 

    >>678
    丁寧なご回答ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2023/05/03(水) 14:18:03 

    >>14
    ちゃんと「男性・オカマ専用トイレ」て書かないと、間違えて女性が入っちゃったら危ないじゃん!

    +26

    -0

  • 688. 匿名 2023/05/03(水) 14:25:01 

    >>266
    ショッピングモールあるある
    女子トイレ前の広くない通路沿いにいる男
    連れの女性や小さい娘を待つパパさんなのかもしれないけどあれ邪魔だしもう少しだけトイレから下がって大きな通路の入口にいたらいいのに

    なんか嫌デリカシー無いなといつも思うわ

    +32

    -0

  • 689. 匿名 2023/05/03(水) 14:25:20 

    昨日、おっさんがおっさんの体型のまま女装してたけどめっちゃ気持ち悪かった。女装するのは自由だけど、あれがもし心は女と言って女子トイレに来たら最悪だ。多様性とかうんざり。みんな何かを諦めてそれぞれ生きてるのに。

    +33

    -0

  • 690. 匿名 2023/05/03(水) 14:36:58 

    >>689
    イオンでもいた
    スカート履いてるおっさん
    顔もモロおっさんそのもの髪はのばして1本に縛ってただけ
    あれビジュアルが女のトイレに入ってこられたら恐怖しかない
    多目的トイレ使えっておもう

    +20

    -0

  • 691. 匿名 2023/05/03(水) 14:37:44 

    >>6
    こーゆう時にフェミニスト頑張れよ

    いらんことでぎゃーぎゃー言うくせに。
    女性トイレなくなるなんて
    まさに女性の女性に対する不平等の解消を唱える
    うってつけの場だろー。

    +24

    -2

  • 692. 匿名 2023/05/03(水) 14:39:15 

    警備員立つってことは防犯状何かあってはダメだってことよね
    最初から男女しっかり別れてたら警備員なんかいらない

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2023/05/03(水) 14:43:32 

    >>637
    Zeppは男女別のトイレがあるから大丈夫。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2023/05/03(水) 14:47:01 

    >>114
    そんな警備してるトイレどこにも無いから、逆に安全そう
    けどそのうち警備員もいなくなるんだろうね

    +18

    -0

  • 695. 匿名 2023/05/03(水) 14:47:49 

    >>1
    東急歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」表記が「トイレ」に変更 個室内訳の見直しも実施

    +2

    -14

  • 696. 匿名 2023/05/03(水) 14:56:36 

    >>568
    東急の考えるジェンダーレスやSDGSなんてこの程度って感じだよね、、

    +17

    -0

  • 697. 匿名 2023/05/03(水) 14:58:26 

    >>123
    Gホイホイみたいだね。

    ここで長時間待機してる人をチェックして警察が職質かけたら、
    ヤバイやつが出てくると思うよ。

    まともな男はトイレにタムロしない。
    ヤバイ行動取る奴は、後ろ暗い過去がある。

    +27

    -0

  • 698. 匿名 2023/05/03(水) 15:01:57 

    >>2
    もう母子手帳に書かれた性別でトイレを振り分けるのが一番。あとは多目的トイレを作ってジェンダージェンダー言う方はそちらを使えばいい。

    +31

    -0

  • 699. 匿名 2023/05/03(水) 15:05:07 

    >>176
    というか、日本人って男女のカップルでも大っぴらにいちゃついてたら白い目で見られがちじゃん
    男女でも人前ではせいぜい手を繋ぐ程度、キス以上はプライベートなエリアでやれ!の文化だから、
    ゲイカップルはプライベートなエリアでこそこそやるしかない、なんて迫害感もあんまりないんじゃないの?

    +24

    -0

  • 700. 匿名 2023/05/03(水) 15:08:23 

    共有なんだからとデート中、彼氏と一緒に入るんか。
    さぁパパとママとみんなでトイレだ!って家族連れでぞろぞろ入るんか。

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2023/05/03(水) 15:09:26 

    性犯罪タワーね歌舞伎町にお似合いじゃん

    +30

    -1

  • 702. 匿名 2023/05/03(水) 15:11:46 

    >>358
    なるほど
    こういうとこならトイレも納得

    +27

    -0

  • 703. 匿名 2023/05/03(水) 15:13:25 

    多目的トイレで十分なんだよ

    +15

    -0

  • 704. 匿名 2023/05/03(水) 15:16:48 

    >>642
    ガセは削除したほうがいいよ

    立派な営業妨害案件

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2023/05/03(水) 15:19:39 

    >>647
    まだホテルはオープンしてないのにwww

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2023/05/03(水) 15:21:06 

    >>565
    「私の周りでほしいと言ってる人1人もいないんですけど誰のためにあるんですか?調べたんですか?LGBTを理解してる雰囲気を出したいんですよね?」ってカマたく言ってたよね。当事者に迷惑かけてでもやりたい支援やアピール(笑)

    +38

    -0

  • 707. 匿名 2023/05/03(水) 15:22:33 

    >>55
    は?

    +1

    -1

  • 708. 匿名 2023/05/03(水) 15:23:24 

    >>89
    そりゃあ本人にとっては有害な意味があるだろうね

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2023/05/03(水) 15:24:01 

    >>107
    言い訳必死すぎるよ。笑
    変態おっさん

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2023/05/03(水) 15:24:25 

    >>124
    トイレの前で待ち合わせ?しないわ

    +27

    -0

  • 711. 匿名 2023/05/03(水) 15:24:48 

    >>131
    それ待ち合わせと違う

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2023/05/03(水) 15:25:02 

    >>157
    は?

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2023/05/03(水) 15:25:27 

    >>157
    待つのはお前だけだろ

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2023/05/03(水) 15:25:50 

    >>142

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2023/05/03(水) 15:29:15 

    >>565
    うちら三姉妹のとうあもこの話題が出るかなり前に私が女子トイレに入っても男子トイレに入ってもみんなが混乱するから多目的しか使わないって言ってた。堂々とこのトイレ使いたい層はどこなんだろうね。

    +25

    -0

  • 716. 匿名 2023/05/03(水) 15:29:45 

    男女別に分けていても盗撮されたりの危険があるのがトイレなのに パンツ下ろす場所でジェンダーレスとかバカかよ。浅はかすぎるんだよ。

    +42

    -0

  • 717. 匿名 2023/05/03(水) 15:32:36 

    全個室に盗撮用カメラの設置が完了したのでどうぞ普通のトイレとして特に若い女性の利用お待ちしてます!ってことでOK?」

    +20

    -0

  • 718. 匿名 2023/05/03(水) 15:33:21 

    >>107
    トイレで待ち合わせ?何で?うんこだから?

    +8

    -1

  • 719. 匿名 2023/05/03(水) 15:34:11 

    >>551
    これ東急関連のTwitterにリプしまくるべき

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2023/05/03(水) 15:34:34 

    トイレは明確に男・女と分けなきゃ。
    多目的は障害がある方も使うから必要だけど、
    小さいお子さんが事件に遭った過去もある。
    LGBTを履き違えてる。
    とにかく事件が起きない様に願います。

    +34

    -0

  • 721. 匿名 2023/05/03(水) 15:39:47 

    LGBT法案が通るとこれに男が女性トイレに入るのに反対したら職場を解雇され学校も退学されます
    そして場合によっては逮捕されます
    カナダではそのような事件が本当に起きています
    反対意見が出来ないように言論の自由を封じてから女性のスペースを奪う卑怯なLGBT法案に反対しましょう

    +42

    -0

  • 722. 匿名 2023/05/03(水) 15:39:56 

    >>379
    こんなの心は女性ですって言っとけば好きなように男が女子トイレなり女子風呂に入ってこられるじゃん。
    意味わからん。
    ジェンダー用のトイレに入ってください。

    +36

    -0

  • 723. 匿名 2023/05/03(水) 15:40:12 

    わかりやすい退化だよねw
    ドヤ顔でスラム街創り出してさーw
    見せしめとして語り継ぐしかないな

    +18

    -0

  • 724. 匿名 2023/05/03(水) 15:40:16 

    >>309
    >他国の女に比べて幼稚と言われてる所以がわかる

    これの根拠ってなんだろな

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2023/05/03(水) 15:40:31 

    そもそもこんなデカいビルなんだから女子男子作りたきゃジェンダーレス別々に作ったらいいだろ。全部まとめるとか二階建てか平家なんか。
    東急歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」表記が「トイレ」に変更 個室内訳の見直しも実施

    +38

    -0

  • 726. 匿名 2023/05/03(水) 15:47:02 

    >>266
    絶対「あ、この女の人、これからオシッコするんだな♪」と思うはず。
    想像はそれだけじゃ終わらないと思うし、「ここに俺がいたら失礼かな」と、思わないこと自体痴漢思考。

    +29

    -0

  • 727. 匿名 2023/05/03(水) 15:51:38 

    >>661
    その当のマイノリティの人の中でも、ここまでしてほしいって人は多分すごく少ないよね
    別にどうでもいいわって人と、できたら嬉しいけどまあしょうがないし今のままでいいかなーみたいな人がほとんどな気がする

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2023/05/03(水) 15:55:03 

    男子用のおしっこ用とそれ以外って感じだったけど
    どう改造したんだろう

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2023/05/03(水) 16:01:39 

    男女を取っ払って一つのジェンダーレストイレに大便室と小便室をつくるのが平等社会の実現です

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2023/05/03(水) 16:02:29 

    >>10
    ジェンダートイレが2で多目的が1っていうのもおかしくないか。
    割合で言えば多目的利用者の方が多いのに。

    +33

    -1

  • 731. 匿名 2023/05/03(水) 16:09:34 

    これ仕掛けた人は左翼を破滅に追い込む高度な戦略家だとしたら天才
    普通の女性はこんなことに賛成できないしフェミ思考の女性も賛成できない
    立憲や共産は今までリベラルを支持していた多数の人たちを敵に回してごく少数のLGBTと一緒に心中すると思うwww

    +25

    -1

  • 732. 匿名 2023/05/03(水) 16:09:48 

    数%しかいないマイノリティのためにたくさんいる女や子供を我慢さしたり危険に晒してもいいんだ?
    じゃあ私潔癖症だから毎回誰も使ってない新品のトイレ用意してよ。ちゃんと強迫性ナントカの診断書は提出するからいいよね??

    +37

    -0

  • 733. 匿名 2023/05/03(水) 16:10:50 

    >>3
    企画会議は楽しかったんだろうな
    「俺たちがやってやんよ!」的なノリで

    +26

    -0

  • 734. 匿名 2023/05/03(水) 16:12:07 

    これで犯罪が起こったらどう責任とってくれるんだか。もしかしたらもうすでに起こっているかもしれないのに

    +18

    -0

  • 735. 匿名 2023/05/03(水) 16:13:46 

    だれでもトイレとかみんなのトイレ
    ならここまで叩かれなかったのかね
    まあ普通の女性はあまり使いたくないわな

    +12

    -0

  • 736. 匿名 2023/05/03(水) 16:14:35 

    +22

    -0

  • 737. 匿名 2023/05/03(水) 16:18:29 

    >>1
    最初はどうなるかと思ったが変更が迅速でよかった
    なんらかで強引に通された企画っぽいよなこれ

    +0

    -2

  • 738. 匿名 2023/05/03(水) 16:19:56 

    >>737
    中身は変わってないんだから余計ややこしいだけ

    +13

    -0

  • 739. 匿名 2023/05/03(水) 16:22:33 

    当たり前だよ。
    普通に考えて気持ち悪い

    +8

    -0

  • 740. 匿名 2023/05/03(水) 16:27:53 

    >>89
    「本人しかわからない」を隠れ蓑にする人がいるから、当事者を含めたみんなが迷惑するんだよ。

    あの人は何か理由があるから、一見悪そうとか失礼な行動をとってるんだろう、って周りに思わせて、
    実は理由なんて無く、自分がそうしたかったから、見た目だけではバレないから…なんて人が沢山いるんだよ。

    だから、はっきりしない人は疑われて当然。

    そして、案外当事者(ちゃんと理由のある人)は「そんな迷惑なことは自分たちはしない」って思ってたりする。

    +14

    -0

  • 741. 匿名 2023/05/03(水) 16:29:38 

    >>176
    銃社会でよくやるね
    自殺願望でもあるのかな

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2023/05/03(水) 16:32:23 

    >>157
    臭い所に長居したがる人はまずいないよ

    +12

    -0

  • 743. 匿名 2023/05/03(水) 16:36:05 

    >>56
    あなたには解らないかもね。
    そう言い切れる根拠は?

    しかも、漢字二か所も間違えてるから、思慮の浅い方なんだということは理解した。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2023/05/03(水) 16:48:51 

    男と女トイレ別にしてください。
    男は9割用たしたあと手洗わないんで!!!!!

    +7

    -1

  • 745. 匿名 2023/05/03(水) 16:51:45 

    >>744
    💩のほうでも手に💩つかない限り手洗わないとある男性youtuberが言ってました。とにかく男女トイレ別にしてください。

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2023/05/03(水) 16:57:58 

    もそもそジェンダーレスの方ご本人はジェンダーレストイレを望んでいるんだろうか?ジェンダーレストイレができて喜んでる方はいるんだろうか?
    多目的トイレだってあるんだし。そこではなくて同性婚をみとめ、結婚の自由化にすることが本当に喜んでくれると思うのは私だけだろうか?

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2023/05/03(水) 16:58:15 

    >>202
    人生ゲームみたいw

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2023/05/03(水) 17:02:08 

    >>618
    無駄な事に割く金があったら真面目に働く国民に還元しなっていつも思う。
    私達が納めたお金は無駄な事に遣うためにあるわけじゃない。

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2023/05/03(水) 17:03:29 

    すでにめちゃくちゃ汚いって幸福の科学のヒロシがツイートしてた。男女共用はゴミ。

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2023/05/03(水) 17:06:48 

    >>104
    上野さんはビジネスなんだろうけど、田嶋さんはどう思ってんだろう
    発信してないからわからんね

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2023/05/03(水) 17:17:29 

    実質的な危険性が減ってないなら前の名前のままの方がまだよかったんじゃないの?
    前の名前の方が女性がここは止めておこうと気が付き安いんじゃない?

    +28

    -0

  • 752. 匿名 2023/05/03(水) 17:24:17 

    >>2
    渡健トイレが一基か

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2023/05/03(水) 17:28:12 

    >>64
    容姿は誰が見ても女性なら、女性トイレを使うでしょうよ。本人も周りも誰も困惑しない。
    問題はどっからどう見ても男性の容姿で、心は女性だから〜と女性専用の場所に入り込みたがる奴らだよ。
    変態なのか、ジェンダーフリー主張派なのかわからん。

    +23

    -2

  • 754. 匿名 2023/05/03(水) 17:28:20 

    >>270
    女の人は使うの恐いし、男の人はこのトイレ使うのやばいやつみたいな扱い受けてて使いにくいよね

    +32

    -0

  • 755. 匿名 2023/05/03(水) 17:32:27 

    Twitterでこのトイレ使った女性が
    後ろに並んでた男性がわざわざ隣の個室に入る→嫌な予感がして用を足さずすぐ出る→隣の個室の男性も何故か慌てて出てくる=音を聞きたかった?
    みたいな投稿しててキモ!ってなった

    +36

    -0

  • 756. 匿名 2023/05/03(水) 17:36:32 

    >>301
    埼玉って左翼強いよね
    給食費無料、SDGs、フラワーデモ、反憲法改正皆左翼でしょ
    デモしてるのジジババばかり

    +23

    -2

  • 757. 匿名 2023/05/03(水) 17:37:37 

    >>755
    こっちが出たら一緒に慌てて出てくるって音を聴きたかったより「やべ、カメラ見つかった!?」的な反応っぽくね?

    +20

    -0

  • 758. 匿名 2023/05/03(水) 17:45:34 

    名称変えたところで男が入り放題トイレに変りないなら意味ないんだわ

    +25

    -0

  • 759. 匿名 2023/05/03(水) 17:45:59 

    >>756
    東京も強いよ…
    区そのものが乗っ取られてそうな所あるし

    +10

    -0

  • 760. 匿名 2023/05/03(水) 17:47:26 

    >>750
    上野千鶴子はビジネスじゃなくて下々の事なんてどうでもいい金持ちの娘なのでは
    周囲にいるのも社会的地位高くて名誉があるエリート男性だけだし

    +13

    -0

  • 761. 匿名 2023/05/03(水) 17:48:07 

    >>751
    ジェンダーレス付ける事で男のトイレだと警告になるからそのままのがいいよね

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2023/05/03(水) 17:57:51 

    >>497
    こんなのも。しかも再逮捕。
    江戸川区の公園トイレでわいせつ動画の男「女児の下着姿など100以上撮影した」 : 読売新聞
    江戸川区の公園トイレでわいせつ動画の男「女児の下着姿など100以上撮影した」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 警視庁葛飾署は2日、葛飾区、無職の男(32)(強制わいせつ罪などで起訴)を強制わいせつと児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の両容疑で再逮捕した。 発表によると、男は昨年5月20日夕、江戸川区内にある公園のトイレの個


    +17

    -0

  • 763. 匿名 2023/05/03(水) 18:02:39 

    男子トイレに個室ないって話だったけどそれはそのままなんだ?意味不明だね

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2023/05/03(水) 18:09:53 

    >>759
    S区が有名かな、あと八王子市とか?
    今回左翼議席減らしたよね

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2023/05/03(水) 18:16:19 

    >>139
    なんか、女を排除したいのかなぁって感じるから
    今後、このビルには行かないなぁ
    同じようなグルメ楽しめる商業施設はほかにいっぱいあるし

    +37

    -0

  • 766. 匿名 2023/05/03(水) 18:16:59 

    >>1
    ジェンだーレストイレがまだ二機もあるけど、そんな需要あるの?
    多目的トイレ三機じゃダメなん?
    皆で使えばいいじゃん

    +23

    -0

  • 767. 匿名 2023/05/03(水) 18:18:48 

    いっそのこと2階は、男子の大小用とLGBTだけにして、女性は入らないように表記しないと危険すぎる

    +16

    -0

  • 768. 匿名 2023/05/03(水) 18:20:52 

    えーー男が用足した便器とか使いたくない!臭い!汚い!

    +24

    -0

  • 769. 匿名 2023/05/03(水) 18:28:38 

    ナイスチャレンジ

    +0

    -1

  • 770. 匿名 2023/05/03(水) 18:38:45 

    >>1

    歌舞伎町タワーのラグジュアリーな映画館プレミアムシネマが素晴らしいのでこれからも利用するけど、2Fのジェンダーレストイレがあるエリアは、フードコート的な居酒屋になってて、このトイレが出来たからなのか「ジェンダーフリーさんウェルカム」って雰囲気になってて、オカマバーの人達や、それらの周りの人、女装家の人達が後から後から湧いてでるように集まってきてて、一瞬の溜まり場になってるよ。

    +19

    -2

  • 771. 匿名 2023/05/03(水) 18:39:45 

    >>16
    Twitterで、中国のジェンダーレストイレの個室に女の子が連れ込まれる動画見た。
    こうなるの時間の問題だよ。

    +23

    -0

  • 772. 匿名 2023/05/03(水) 18:42:22 

    >>3
    デザイン担当会社を公表するべき案件だわ
    意識高い系会社本当に無能

    +23

    -0

  • 773. 匿名 2023/05/03(水) 18:43:00 

    >>476
    思ったより女性も利用してるんだね。気にしないのかな?

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2023/05/03(水) 18:49:22 

    >>114
    人件費のムダ
    最初から普通のトイレ作ればいいものを

    +26

    -0

  • 775. 匿名 2023/05/03(水) 18:50:07 

    >>771
    見た!あれ怖すぎる。

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2023/05/03(水) 18:52:08 

    >>773
    やむを得ず使ってる人もいるだろうに一律で気にしてないのか扱いするのはどうなの

    +11

    -0

  • 777. 匿名 2023/05/03(水) 18:56:39 

    >>773
    東京はカフェとかでも男女兼用のところも多いし、まぁあんまり気にならないかな、、、
    なんでこんなに大騒ぎしてんのって感じ

    +0

    -19

  • 778. 匿名 2023/05/03(水) 18:58:11 

    >>1
    バカじゃねーの、トイレってなんのためにあるんだよ。

    +15

    -0

  • 779. 紫式部と清少納言   2023/05/03(水) 19:01:05 

    ありがとう!

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2023/05/03(水) 19:03:19 

    そもほも、コンビニとかにある男女共用トイレと変わらないってことだよね?
    さらに共有スペースもある…てことだよね?
    絶対嫌だ。
    とにかく女性は行かない方がいいね。
    盗撮カメラとか仕掛けるバカいるかもしれないよね。

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2023/05/03(水) 19:04:23 

    >>771
    >>775

    あれも友達の女子が必死になって助けたよね。
    ああ言う時、アジア人の男ってほんとボケ〜ッとするか、自分が痛い目に会いたくないことを優先してシカトしてるかのどっちかだよね。 本当、騎士道精神が無い。あれがアメリカとかヨーロッパだと男の人達ガチで助けようとするから。 

    +25

    -0

  • 782. 匿名 2023/05/03(水) 19:04:28 

    >>6
    そもそも「多様性」って言葉が逃げ道としか思わないのはアタシだけ?

    +12

    -0

  • 783. 匿名 2023/05/03(水) 19:09:23 

    ジェンダーレストイレ2基に減ってて馬鹿みたい
    必要じゃなかったって事じゃん

    +21

    -0

  • 784. 匿名 2023/05/03(水) 19:10:37 

    >>719
    横ですが、このトイレの最初の頃のトピで「何かあった場合東急はどう責任取るんだ?」ってコメしてる人あった。
    ほんとその通りだと思う。

    +19

    -0

  • 785. 匿名 2023/05/03(水) 19:10:46 

    >>476
    警備員2人付けないと危険なトイレって事じゃん

    +27

    -0

  • 786. 匿名 2023/05/03(水) 19:11:57 

    変質者が現れやすい場所なんだからもう少し危機感持って欲しい

    +11

    -0

  • 787. 匿名 2023/05/03(水) 19:13:06 

    >>114
    人件費のムダ
    最初から普通のトイレ作ればいいものを

    +17

    -0

  • 788. 匿名 2023/05/03(水) 19:13:21 

    >>777
    いや、カフェの男女兼用とかそもそも一つ二つしかなくて個室だし鍵もかかるじゃん。
    全然違うわ何いってんのよ。

    +19

    -1

  • 789. 匿名 2023/05/03(水) 19:16:27 

    >>777
    カフェの中のトイレはカフェ利用者しか利用しないし、何人もの男性がトイレ前で待機したりしないよね
    店がすぐ警察呼ぶよそんなん

    +23

    -0

  • 790. 匿名 2023/05/03(水) 19:17:04 

    >>6
    犯罪が増えそうだわ。
    トイレや更衣室、スポーツは
    男女別にしてほしい。

    +12

    -0

  • 791. 匿名 2023/05/03(水) 19:20:16 

    嫌なら別の階に行けばいいんじゃない?
    あそこ西武新宿ペペもTOHOシネマも隣にあるんだし。
    田舎とは違うのに、なんでみんなそこのトイレを使わなきゃってなってるのか不思議

    +0

    -21

  • 792. 匿名 2023/05/03(水) 19:27:19 

    >>513
    >>503
    日本の国会議員って歳費多いし使徒不明金作れるし大甘なのに
    なんでそんなにお金が欲しいのか
    なんかの病気でも流行ってるのかと思うわ

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2023/05/03(水) 19:27:30 

    >>777
    カフェのトイレって男がずっと待機してんの?
    警備員いるの?

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2023/05/03(水) 19:28:26 

    この危険性が理解できない人は使えば良いよ
    でも、危険性があるって言ってる人を理解できないと言放つのは単なるアホのやること

    +17

    -0

  • 795. 匿名 2023/05/03(水) 19:32:17 

    >>8
    知り合い(ゲイ)が、
    「ノンケの男をナンパしに行く〜」と、
    意気揚々と言っていたからドン引きした。

    +29

    -0

  • 796. 匿名 2023/05/03(水) 19:34:24 

    >>476
    トイレって女性が異性の目を気にせず化粧直ししたり、ちょっとほっと出来る場所なのに、ここは女性が安心できない不安になる場所になってる
    居心地悪くて女性客だんだん減りそう

    +33

    -0

  • 797. 匿名 2023/05/03(水) 19:34:48 

    >>789>>793
    男性も女性も順番待ちで待機はしてるけど。
    気になる人はそこのカフェには行かないのかもね。
    そこのトイレは使用しないとか。

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2023/05/03(水) 19:35:23 

    >>795
    いや、歌舞伎町だからw

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2023/05/03(水) 19:37:31 

    >>797
    この場合の待機は順番待ちの意味ではないよ
    たむろの方

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2023/05/03(水) 19:48:04 

    >>476
    盗撮?

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2023/05/03(水) 19:49:50 

    >>1
    これはこれで客観的に見ればジェンダーレスはジェンダーレスでしか無いんだけど実際のジェンダーレスさんて私は女なのに女性トイレでは無くてジェンダーレスへ追いやられるなんて不公平不平等とかって喚きそうじゃない?

    +9

    -1

  • 802. 匿名 2023/05/03(水) 19:51:00 

    めんどくせぇな。多様性だかジェンダーレスだか知らないけど、皆に合わせて普通のふりして生きてくれよ。経費が無駄だ。

    +43

    -0

  • 803. 匿名 2023/05/03(水) 19:52:24 

    >>791
    何で普通のトイレにすればいいのにそんな長距離移動しなきゃならないわけ?

    +32

    -0

  • 804. 匿名 2023/05/03(水) 19:52:51 

    いっそハッテン場にでもなればいいよ

    +4

    -2

  • 805. 匿名 2023/05/03(水) 19:54:10 

    >>3
    まあでもいい警鐘になったんじゃない

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2023/05/03(水) 19:59:28 

    こういうの奨めてくるの共産主義だよね。
    日本からでていってほしい。

    +17

    -2

  • 807. 匿名 2023/05/03(水) 19:59:36 

    >>343
    たっか!!

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2023/05/03(水) 19:59:38 

    東急、へんな会社だったのか。

    LGBTQへの取り組み指標「PRIDE指標」において 最高位「ゴールド」を2年連続受賞|コーポレート|ニュースリリース
    LGBTQへの取り組み指標「PRIDE指標」において 最高位「ゴールド」を2年連続受賞|コーポレート|ニュースリリースwww.tokyu-land.co.jp

    東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡田正志、以下、「当社」)は、企業・団体におけるLGBTQなどのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBTQ)(※1)への取り組みの評価指標「PRIDE指標」において、最高位の「ゴールド」を受賞しましたのでお知...

    +18

    -0

  • 809. 匿名 2023/05/03(水) 20:03:21 

    >>808
    こうするとめっちゃ補助金が出るんだよー

    +12

    -0

  • 810. 匿名 2023/05/03(水) 20:05:12 

    >>806
    多様性、LGBTQ+、夫婦別姓… 共産主義政党(左翼)が掲げるジェンダー政策の意味とは? | 蜀漢通信+1800
    多様性、LGBTQ+、夫婦別姓… 共産主義政党(左翼)が掲げるジェンダー政策の意味とは? | 蜀漢通信+1800shoku1800.tokyo

    ここ数年、SNSで「多様性、LGBTQ+、夫婦別姓(氏)、女性差別」等の争点が大声で叫ばれるようになりました。


    +1

    -0

  • 811. 匿名 2023/05/03(水) 20:08:38 

    で、心は女がまた騒ぐんだろうな
    ジェンダーレスなんて屈辱!とかさ。

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2023/05/03(水) 20:10:23 

    4月5日、倉敷市内の店舗のトイレから出てきた50代の女性に暴行を加えたとして現行犯逮捕された男(24)が、同じ日に別の店のトイレでも30代女性に性的暴行を加えようとしたとして再逮捕されました。

    性的暴行未遂などの容疑で再逮捕されたのは倉敷市の建設作業員の男(24)です。警察によりますと、男は4月5日午前11時35分頃、倉敷市内の店舗の女性用トイレに侵入し、トイレから出ようとした30代の女性に対し、肩をつかんでトイレに押し込む暴行を加えて性的暴行をしようとした疑いが持たれています。女性は逃げ出して、けがなどはありませんでした。

    男は同じ日(4月5日)の午後0時40分頃、倉敷市内の別の店舗で、女性用トイレから出てきた50代の女性に対し、両肩を押し、背後から首に腕を回して引っ張るなどの暴行を加え、首にけがをさせた傷害の疑いで現行犯逮捕されていました。

    水島警察署では、30代の女性から被害届を受け、防犯カメラの映像などからこの男の容疑を特定したとして再逮捕しました。警察ではこの2件のほかにも同様の余罪があるものとみて調べています。

    警察の調べに対して、男は「女性用トイレに間違って入った、性交する目的でトイレに入っていない」と容疑を否認しているということです。

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2023/05/03(水) 20:11:29 

    分かりにくいデザインのせいで上からペタペタ色んな説明書き貼ってるのなんか本末転倒だよね…

    +13

    -0

  • 814. 匿名 2023/05/03(水) 20:11:29 

    >>762
    ほぼ毎日のように性犯罪のニュース聞くよね…。

    女性にも性犯罪者がいる!って言い張る人はいるけど、ニュースでは見ないってことは女性が犯人のエグい性犯罪は少ないってことだよね。
    そんなこと誰もがわかってるのに、なぜ女性の側、しかも服を脱ぐ場所ばかりに男性を受け入れなきゃならないんだろ。

    学校の制服で男子がスカート選んだりとか、女の子でもランドセルは黒とか青にしたいとか、そういう自由だけで十分だと思うんだけど。
    何で服を脱ぐ場所ばかりなのかな。

    +34

    -0

  • 815. 匿名 2023/05/03(水) 20:13:32 

    あ、なんかトイレの様式変わったのね
    前にトピ立った時「このトイレに来る男の人は皆ジェンダーレス系の人間でしょ?!」みたいな書き込み多くて

    「普通の男も来るトイレだよ」ていろんな人か頑張って書き込みしてたし私もしたんだけど、いくら書いても「この人、オトコにしか見えないけど本当に心は女なの?」みたいな書き込み続いて皆困ってた


    普通の男も来ていいトイレなんて前からずっとずっとあって、漸く改善されて来たんじゃん…そんな感じのトイレなら今更要らない

    +11

    -1

  • 816. 匿名 2023/05/03(水) 20:15:46 

    今日もニュース見てたら公園のトイレで女児に性的暴行したカッパハゲ男が出てきてゾッとした。常習犯だったみたい。ジェンダーレストイレなんかが一般的になったら確実にこういう悪質な性犯罪増える。だって堂々と女性が使うトイレに入れるんだもん。考えなくても分かるのに馬鹿なの??

    +39

    -0

  • 817. 匿名 2023/05/03(水) 20:22:55 

    無闇に多様性を意識した公共のトイレって女性が我慢を強いられる結果になる。
    もうね、昔ほど女性は黙ってないのよ。
    この多様性を意識したトイレの方向性にうんざりしてて、それを決議してる自治体の地方議員も真面目に仕事しろよ!って思うわ。

    +21

    -0

  • 818. 匿名 2023/05/03(水) 20:23:37 

    >>69
    昔、性犯罪されそうになった男が同じ形のキャップを被ってた。で、キャップで顔を隠してた。

    キャップには理由がある。顔を隠すため!

    この女を狙ってそうな雰囲気はまさに変質者

    +28

    -0

  • 819. 匿名 2023/05/03(水) 20:24:52 

    >>134
    サリンばらまきの船橋の立候補者が女って言われてるのも吐き気したわ。あの攻撃性とかどう考えても男

    +26

    -0

  • 820. 匿名 2023/05/03(水) 20:26:54 

    それでも東急は信用できません

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2023/05/03(水) 20:31:01 

    トイレ盗撮するような男がいるのに何考えてるのか‥
    用足してる時の音だけで興奮する変態もいるんだよ?

    +22

    -0

  • 822. 匿名 2023/05/03(水) 20:33:46 

    >>12
    同性婚は?

    +0

    -4

  • 823. 匿名 2023/05/03(水) 20:37:18 

    吉祥寺の商業施設で、明らかに女装しただけの中年男性が女子トイレから出てきて唖然とした。
    あんなのが認められる世の中なんて許せない。
    隠しカメラとか設置する目的の輩もいるかもしれないのに。

    +32

    -0

  • 824. 匿名 2023/05/03(水) 20:42:39 

    東急利用してるけど車内全部SDGS広告で埋め尽くして手気分悪い
    やってることは上辺だけで利用者のこと何も考えてない会社

    +28

    -0

  • 825. 匿名 2023/05/03(水) 20:43:14 

    >>1
    歌舞伎町でやらずにまず東急本社とか国が奨めるなら国の施設からやればいいのよ。

    +15

    -1

  • 826. 匿名 2023/05/03(水) 20:44:02 

    >>134
    多様性っていうけどある一定の人たちだけを優遇しなさいって動きになっているよね
    差別って言えば黙るし

    +25

    -0

  • 827. 匿名 2023/05/03(水) 20:44:34 

    >>386
    ここが女性専用に変わったとしても怖いし、知らない男性が使ったトイレに抵抗があるし、行かない

    +12

    -0

  • 828. 匿名 2023/05/03(水) 20:46:29 

    >>146
    ほんとよ。まだ「ジェンダーレストイレ」ってハッキリ書いてある方が親切。絶対に入りたくないから。

    +26

    -0

  • 829. 匿名 2023/05/03(水) 20:52:26 

    >>1
    今日行ってきたけど、わたしが見える範囲には女子しかいなかったし女子トイレしかなかった。
    端っこに男子トイレ二つあったみたいだけど、警備員に女子専用のとこに誘導されたから多分柱で見えなかったと思う。
    女子専用トイレは結構並んでた。

    現場見る限り警備員常駐なら大丈夫そうだけど、その二つがあることが問題だから警備員常駐これからも続けてほしいね。

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2023/05/03(水) 20:54:56 

    >>737
    余計危険になっただけですが

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2023/05/03(水) 20:56:29 

    トイレの数の内訳の変更
    ↑そうじゃない

    問題になってわざわざ変更するのに無駄なことして、炎上商法なのかな?と思ってくる。

    +13

    -0

  • 832. 匿名 2023/05/03(水) 20:56:50 

    >>340
    セクシュアリティのことをセクシャルと言う日本の企業もあって、英語が間違って浸透し始めてる

    言葉なんてどうでもいいけど泣
    ジェンダーレストイレ作ろうなんて頭おかしい、女性の恐怖を知らない、早く取り壊して欲しいね

    +6

    -1

  • 833. 匿名 2023/05/03(水) 21:00:41 

    >>756
    埼玉県知事は、ネットで拡散されている内容を否定しています。

    >>682

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2023/05/03(水) 21:06:40 

    警備員が入口にいるから何だっていうの?

    個室に連れ込まれて叫べない人もいるし、叫べなくされる場合もある

    +13

    -0

  • 835. 匿名 2023/05/03(水) 21:10:41 

    >>834
    犯罪者が警備員を殺すかもしれないし

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2023/05/03(水) 21:17:29 

    >>795
    ノンケだとわかってる相手にそういう事やるのセクハラだと思う
    アウティング裁判思い出すわ
    ノンケが可哀相

    +14

    -1

  • 837. 匿名 2023/05/03(水) 21:18:35 

    >>826
    多数派ならいくらでも我慢させて当然受け入れないと差別者認定で蔑ろに出来る様になっちゃったよね
    逆差別だわ

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2023/05/03(水) 21:24:50 

    >>1
    男と女半々のピクトグラムも非常にわかりづらいのでやめてください。
    男女のトイレを分ければ小便と大便の気持ち悪いピクトグラムも必要ないので消してください。

    +16

    -0

  • 839. 匿名 2023/05/03(水) 21:29:29 


    我那覇真子 Masako Ganaha
    @ganaha_masako
    今朝出演した番組トピックに関して取材に行った銭湯の様子です。
    行ってびっくり、”権利の議論”の前に、実態がどうなってるか知らなければ

    “入浴”が目的ではないLGBT当事者が問題を起こし過去5年間で70回以上警察に通報しているそうです

    渋谷はイデオロギー政策の先進地であり、"同性パートナーシップ条例"を持つ先駆的な街

    日本の温泉や銭湯は「ゲイのための日本旅行プラン」として、彼らのコミュニティで宣伝されていると

    しかし、私が取材した銭湯は警察に通報を続け、立件もし常連客の通報協力もあったことで今はどうにか防いでいるとのことです
    張り紙は男性風呂

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2023/05/03(水) 21:43:36 

    >>836
    横だけどそれな。って思う。
    通り魔と変わらない。大迷惑な話だよね。

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2023/05/03(水) 21:52:37 

    りゅうちぇるってトイレどっちに入ってんだろう

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2023/05/03(水) 22:17:15 

    >>841
    女みたいになってるけど心が女ですとは言ってないような
    だから男性用じゃないの?

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2023/05/03(水) 22:46:51 

    >>442
    手洗い場のふちに手をかけて何してるんだ
    普通の人なら手洗って、ささっと髪なおして
    すぐトイレはなれるよね

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2023/05/03(水) 22:53:24 

    >>808
    東急クズすぎる
    歌舞伎町タワーなんか一生いかねー

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2023/05/03(水) 22:56:35 

    >>37
    あってもいいんだけど、階を分けなきゃ。
    女→1階 多目的女→1階 子どもトイレ→1階
    男→2階 多目的男→2階
    ジェンダー→3階
    同じ階にするから犯罪が起こりやすくなる。

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2023/05/03(水) 23:07:32 

    >>481
    分かります。母親がかなり視力悪いのですが、百貨店や駅構内とかもおしゃれ優先なのか薄暗いところが多く、困ってます。ジェンダーだけじゃなく、そういう人にも配慮した空間にして欲しいです。

    +12

    -1

  • 847. 匿名 2023/05/03(水) 23:09:31 

    >>162
    批判そらしの、とりあえずやりました感。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2023/05/03(水) 23:11:47 

    女子トイレをなくす発想をするなんて日本ってこんなに終わってたんだって思ったけど、他の先進国でもその流れがあったことに驚く。中国の事件映像がこの世の恐怖過ぎ

    +10

    -1

  • 849. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:19 

    女は性犯罪に怯えて生きているのに

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2023/05/03(水) 23:48:08 

    >>848
    他の先進国でやってるから日本もやるって流れよ

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2023/05/03(水) 23:49:11 

    そしてその他の先進国で失敗したからやめようとなっているのに後追いして失敗するという
    利権絡んでるからやめられないのよねー

    +13

    -0

  • 852. 匿名 2023/05/03(水) 23:51:21 

    この前駅のトイレでスーツ着た完全にオッサンのサラリーマンが何の迷いもなく女性トイレに入ろうとしてて、こっち女子トイレですよって声掛けたらばつが悪そうに男子トイレにも入らずそそくさと逃げてってゾッとした
    心が女とか自己申告でしかないのに世の中イカれてる

    +31

    -0

  • 853. 匿名 2023/05/04(木) 00:42:33 

    >>56
    >>119
    元彼のうち2名は、オシッコしてるところを見たがったけど何年も付き合ってて2、3回言われた程度、アブノーマルなプレイをされたこともないごく普通の男性。
    AVで放尿、失禁シーンも普通にあるということはそこまで珍しいことではないと思う。なので変態未満の好奇心の強い男ならそこらじゅうにいると思う。

    +11

    -0

  • 854. 匿名 2023/05/04(木) 07:27:39 

    >>833
    左翼多いのは事実じゃない
    川口めちゃくちゃデモしてる

    +0

    -1

  • 855. 匿名 2023/05/04(木) 07:52:49 

    >>833
    あっそう

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2023/05/04(木) 09:27:06 

    >>756
    さいたま市でサヨクが強くて県内で浮いているだけ
    前の知事のときから自民とは対立し勝ちだけど、先鋭的な保守政策なんだよ、分かりにくいけど

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2023/05/04(木) 10:33:15 

    ジェンダーっていう言葉の意味を間違って使ってる人がいて皆で話が通じなくなっちゃう。ジェンダー=LGBTQではないよ

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2023/05/04(木) 11:14:29 

    さっきyahoo見たら、ここでパパ活してる友達いるよって話の記事あってああ…ってなった
    確かに男女どっちも入れるならそういう活動者が立て続けに入っても違和感ないもんね
    あーあ…

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2023/05/04(木) 11:15:32 

    >>825
    国の施設は来客も出入りするからだめ

    +1

    -0

  • 860. 匿名 2023/05/04(木) 11:42:09 

    >>858
    完全個室だもんね。

    「ホテル代もったいないから」歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレが「パパ活現場」になっていた!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「ホテル代もったいないから」歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレが「パパ活現場」になっていた!(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「あそこでパパ活してるって友達が言ってたよ。ホテル代もったいないし、トイレでやってるって。口だけで、5000円ぐらいもらってるんだって」

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2023/05/04(木) 12:07:19 

    なぜ、1部のマイノリティコミニュティの、元だか現も関係ないほぼ9割の男連中の為に、女性の権利がないがしろにされて、女性が我慢強いられて、女性が男性の性欲に晒されて危険な目に会うことを野放しにされてOKな世の中になってんの?????これが崇高で平和な世の中の未来なのか???男社会の行き着いた先がこれか???ふざけんなだよ!!

    +13

    -0

  • 862. 匿名 2023/05/04(木) 13:41:14 

    自殺したジャニーズ専属の人もトイレに呼び出されて嵐の二人か三人かとやったといってたな

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2023/05/04(木) 13:45:44 

    >>809
    補助金のために女性を売ったのか
    悲しくなった

    +9

    -0

  • 864. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:10 

    >>652
    犬夜叉みたいじゃない?

    半分人間、半分妖怪

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2023/05/04(木) 17:39:06 

    >>21
    女が望んだ男女平等だからね~ 今更何言ってんだ?としか思わないわ

    +1

    -3

  • 866. 匿名 2023/05/05(金) 00:55:38 

    >東急歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」表記が「トイレ」に変更 個室内訳の見直しも実施
    名前だけ変えたって駄目なんだよ。
    ちゃんと女子トイレ(生まれてから生物学的に女)のトイレ作んなよ
    ジェンダートイレはタイのジェンダートイレみたいなの作りなよ

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2023/05/05(金) 05:45:04 

    >>857
    ジェンダー(gender)とは、生物学的な性別(sex)に対して、社会的・文化的につくられる性別のことを指します。
    だもんね。
    トイレは社会的とかカンケーないんで、ほんとはセックスレストイレだけど、セックスレスっていうと別のものを想像させるからジェンダーレスという妙ちきりんな名前になった。誰でもトイレじゃいかんのか。

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2023/05/05(金) 11:15:09 

    >>391
    おまるさんじゃん
    やってることは変わってるけど
    言うことはとても素敵

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2023/05/05(金) 13:07:26 

    もう共用と女子用だけにして男子トイレの方に個室作ればいいのに
    そもそも男性は小用専用と大ができる個室の場所離れてて不便じゃないの?
    男子の小用トイレも仕切りないし個室欲しい人もいると思うけど
    男子トイレもジェンダーレストイレも設計したのゲイなんじゃないのっていうくらいゲイしか気にせず使えなさそうな仕様だよね

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2023/05/06(土) 10:54:34 

    多目的トイレの数を増やしたり、男性トイレを全て個室にするとかで良かったのでは。
    こんなの女性は怖くて近づけないから実質男性トイレ化するよ。

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2023/05/09(火) 21:37:01 

    東急歌舞伎町タワー「ジェンダーレストイレ」表記が「トイレ」に変更 個室内訳の見直しも実施
    そして誰も居なくなった・・・

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。