-
1. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:02
山口氏は所属事務所を通じて「皆様へのご報告」と題してコメントを発表。「この度新しい命を授かりましたことをご報告させていただきます。今は、心身ともに穏やかな毎日を過ごしており、無事に生まれて来てくれることを願っております。今後とも、温かく見守っていただけたら幸いです」とした。
山口氏は将来の妊娠に備え、卵子を凍結したことを明かしていた。+598
-48
-
2. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:34
おめでとうございます。+539
-22
-
3. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:40
結婚してたっけ?+1026
-16
-
4. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:40
結婚してたの?+438
-12
-
5. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:46
あれま!恋愛が出来ないと言ってたからお悩みなのかと思ってたけど、良かった良かった。+467
-26
-
6. 匿名 2023/05/02(火) 16:59:55
弁護士はすごい
才色兼備+638
-36
-
7. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:00
独身だっけ+203
-5
-
8. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:08
結婚してたの?+203
-7
-
9. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:09
>>1
経歴がやばい奴+239
-19
-
10. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:20
妹と同居してて節電についてケンカになったって言ってなかったっけ?+275
-7
-
11. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:20
未婚?+222
-2
-
12. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:23
独身なん?+108
-8
-
13. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:30
>>6
この人、東大首席だよ+885
-10
-
14. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:30
精子バンクとかなんだろうか+345
-5
-
15. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:34
調べたら40歳だった+317
-10
-
16. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:37
モーニングショーも休んでたね。
おめでとうございます。
+201
-5
-
17. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:41
子ども欲しかったんだね…+465
-10
-
18. 匿名 2023/05/02(火) 17:00:56
結婚してるの知らなかった。
独身キャリアウーマンだと思っていた。+188
-25
-
19. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:02
結婚してたんだ
知らなかった+36
-27
-
20. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:04
ジョディフォスター方式かしら?+225
-2
-
21. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:09
シングルマザーという事ですね
おめでとうございます+381
-6
-
22. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:17
結婚してるって情報出てないよね?
未婚の母になるのかな+347
-4
-
23. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:25
せっかく三浦瑠麗の枠に入れたのに+15
-130
-
24. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:29
旦那いないよね
相手は誰 卵子凍結したよね+326
-8
-
25. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:38
>>6
凄いよね!
美人で東大主席って凄すぎる。
+518
-16
-
26. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:39
精子バンクを利用したってこと?+141
-7
-
27. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:45
女子トーク番組では賢いけどちょっと病み系という印象だった。ママになるんだ+338
-7
-
28. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:55
優秀な遺伝子が引き継がれる+419
-26
-
29. 匿名 2023/05/02(火) 17:01:58
優秀な遺伝子は是非とも残してください。ていうか結婚してたんだね。+226
-46
-
30. 匿名 2023/05/02(火) 17:02:10
高齢で出産も今は普通になりつつあるね+162
-21
-
31. 匿名 2023/05/02(火) 17:02:32
ここまで頭いい遺伝子なら是非残して欲しい。でも独特な理論で子育てしそう。+464
-13
-
32. 匿名 2023/05/02(火) 17:02:41
必殺シングル凍結?+25
-9
-
33. 匿名 2023/05/02(火) 17:02:45
アリーマイラブみたい+101
-5
-
34. 匿名 2023/05/02(火) 17:02:47
この人、彼氏できても絶対続かないって妹が言ってたね+154
-5
-
35. 匿名 2023/05/02(火) 17:02:53
>>1
この人完璧過ぎて釣り合う男性いなさそう
+387
-15
-
36. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:03
>>3
これが1番気になるから、モーニングショー見るわ+408
-16
-
37. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:10
とにかく心穏やかに
自分とお腹の子のことを一番に
おめでとう!+210
-10
-
38. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:20
私もこういう人の子どもに生まれたかった+27
-24
-
39. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:22
卵巣年齢50才・・・+9
-66
-
40. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:35
生年月日: 1983年 (年齢 40歳)+13
-30
-
41. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:42
>>23
いや、この人は犯罪者じゃないからね+134
-4
-
42. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:47
ルーリーは嫌われるけど、この人はそうでもないよね。
メッチャ頭の回転が良いのに、上から目線を感じないから私も嫌いではない。+572
-22
-
43. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:53
みなさん結婚してないですよ
シングルマザーです
収入もキャリアもあるし有りですよね+552
-13
-
44. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:56
旦那はいらないけど、子供は欲しいってことでオッケー?+349
-5
-
45. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:09
>>1
未婚だよね?
不倫の子とかでないのならおめでとう
もし、アメリカの精子ドナーとかならば東大出のエリートらしい選択+326
-13
-
46. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:13
>>34
日本一の大学を主席で卒業してるし自分より頭悪い人
頼りない人に幻滅してしまうんだと思う+318
-8
-
47. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:56
>>5
TV用、そんな訳ないwww+62
-19
-
48. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:58
>>13
と、と、東大主席!すご。
+598
-10
-
49. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:03
>>23
この方は三浦さんみたいなハリボテじゃないと思う
あと頭の回転の速さに口が追い付いてない感じするw+505
-6
-
50. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:05
>>43
ありに決まってます
+193
-12
-
51. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:16
昨年に、゜山口真由さん、勤務先に「早く結婚して子どもを」という手紙が届いたことを告白」という記事があがってたから、結婚してなさそう?
未婚の母になるのかな?山口真由さん、勤務先に「早く結婚して子どもを」という手紙が届いたことを告白…現在39歳、大学教授 : スポーツ報知hochi.news元財務官僚で信州大特任教授の山口真由さん(39)が10日に自身のSNSを更新。「早く結婚して子どもを」という手紙が勤務先に届いたことを明かした。
+39
-2
-
52. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:27
> 札幌市立真駒内中学校3年生の時に受験した全国模試で1位の成績を獲得し、その模試を主催する塾から東京の高校を受験しないかと勧められたことで筑波大学附属高等学校の受験を決意[8]。同高校進学後は、神奈川県横浜市に住んでいる父方の祖母の家から通学していた[8][9]。
高校卒業後は東京大学教養学部文科一類に進学[10]。3年次で旧司法試験に合格[11]。4年次で国家公務員I種試験に21番で合格[12]。東大在学中は全ての履修科目で「優」を獲得[11]。2006年3月に東京大学法学部を首席で卒業[13]。「法学部における学業成績優秀者」として東京大学総長賞を受けた[14]。大学在学中に黒木瞳の娘の家庭教師を務めていたこともある[15]+136
-4
-
53. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:29
結婚は?ってコメントよく見るけど、
なんでみんな結婚→出産に拘るんだろう?
ちなみ私は反出生主義だから、「出産」って言葉を聞いただけで吐き気を催すけどね。+14
-38
-
54. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:29
>>25
ないものはない。+11
-3
-
55. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:33
この人卵子凍結してたし、精子提供してもらったのかな。+97
-1
-
56. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:42
一般的に高齢出産っていくつから?
35くらい?+27
-1
-
57. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:53
>>43
不倫の子でないなら全然あり+155
-15
-
58. 匿名 2023/05/02(火) 17:06:08
子供欲しい気持ちは分かるけど子供の気持ちを考えると…+17
-43
-
59. 匿名 2023/05/02(火) 17:06:38
>>36
もう出ないよ+44
-3
-
60. 匿名 2023/05/02(火) 17:06:51
>>49
天才あるあるだね+107
-2
-
61. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:11
>>17
前に、卵子凍結してたけど辞めたって言ってたような…
そもそもご結婚してましたっけ?+15
-13
-
62. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:14
>>38
容姿や頭脳がまるまる遺伝するなら無しではないけど、そうじゃなかったら辛くない?+13
-5
-
63. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:35
>>1
ほんとにおめでとうございます!!
なぜか我が事のように嬉しい!
何でだろう。+34
-28
-
64. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:35
40歳ぐらいなら妊娠しても驚かなくなった+87
-10
-
65. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:48
>>53
こだわるというか一般的に気になることだと思うよ
テレビでもどちらかというとモテない枠に入ってる人だったし+11
-2
-
66. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:59
相手いなくて人工授精なのかな?+27
-0
-
67. 匿名 2023/05/02(火) 17:08:28
才色兼備なのに片付けが苦手なんだよね
そこだけ親しみを感じる〜+95
-5
-
68. 匿名 2023/05/02(火) 17:08:31
しくじり先生で何か変なタイミングで泣いてたの印象的で覚えてる。情緒不安定に見えて心配なったわ。
頭がいいからか計算通りにいかないと激しく動揺するタイプと見えるけど、子育て大丈夫だろうか。
お金はあるんだろうから周りやサービスに頼って頑張ってほしい。+156
-5
-
69. 匿名 2023/05/02(火) 17:08:33
>>1
才色兼備!
そして旦那はいらないけど子供はほしいという考え方
それを実行する力。すごいわぁ+234
-6
-
70. 匿名 2023/05/02(火) 17:08:39
>>44
妹さん産婦人科の女医じゃなかったかな
あさことか50近くなると子どもが欲しくてたまらなくなるって言ってたよね 医者に相談したら卵子の最後の叫びですって言われたって笑って話してたけど、こうやって実現させる女性が出てきてもいいよね+249
-11
-
71. 匿名 2023/05/02(火) 17:08:47
ウイグル族の方達の話を一生懸命してた人だね
幸せになってください+116
-3
-
72. 匿名 2023/05/02(火) 17:09:09
>>25
どこが美人なんだよwwwwwwwwwwwwwww+16
-106
-
73. 匿名 2023/05/02(火) 17:09:26
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-fitb)[] 投稿日:2023/05/02(火) 17:08:03.25 ID:i0pKBjsy0 [2/2]
>>25
卵子を凍結してたらしいから普通に40歳でセックスして初産に比べればマシ+5
-23
-
74. 匿名 2023/05/02(火) 17:09:47
>>43
理想的だわ
羨ましい+98
-11
-
75. 匿名 2023/05/02(火) 17:09:51
>>58
考えると何?
シングルだって、ちゃんと子供を望んで妊娠してるんだからよくない?
+74
-7
-
76. 匿名 2023/05/02(火) 17:09:53
>>53
トピタイに思いっきり妊娠!出産!育児!ってあるけど、何でこのトピきたん?+18
-2
-
77. 匿名 2023/05/02(火) 17:10:10
深刻な少子化だし、こういうモデルが出てくるのは良いことだと思う。+49
-6
-
78. 匿名 2023/05/02(火) 17:10:11
>>64
驚くわ!😲+4
-18
-
79. 匿名 2023/05/02(火) 17:10:41
けっこうビックリ。
この人、コメントから性格は良さそうに思う。
一人でもパートナーとでも、子育て全うできそう。+102
-6
-
80. 匿名 2023/05/02(火) 17:10:41
結婚しななくてもこれだけ賢い人なら子供持てるのよね
教育もちゃんと出来そうだし凄いなぁ+100
-3
-
81. 匿名 2023/05/02(火) 17:10:52
>>52
黒木瞳の娘の家庭教師?
あのやばい子の?+130
-3
-
82. 匿名 2023/05/02(火) 17:11:00
次のトピはよ!よつ!+0
-0
-
83. 匿名 2023/05/02(火) 17:11:08
>>52
>神奈川県横浜市に住んでいる父方の祖母の家
北海道の人で祖父母の家が神奈川(というか首都圏)にあるって珍しいパターンだね
首都圏は上京民の集まりなので、逆パターン(首都圏在住で祖母の家が地方都市)は凄く多いけど+41
-3
-
84. 匿名 2023/05/02(火) 17:11:16
>>3
デキ婚か精子バンクか
どっちだろう
+338
-10
-
85. 匿名 2023/05/02(火) 17:11:25
>>61
卵子凍結してたんだ。
なら精子バンクから顕微鏡受精とかやってそう。+33
-3
-
86. 匿名 2023/05/02(火) 17:11:37
>>68
苦手にぶち当たるけど、それを乗り越える能力もすごいよね 料理とか頑張ってた+70
-7
-
87. 匿名 2023/05/02(火) 17:12:02
>>81
うわーーーーーーー(怖ブルブル+67
-1
-
88. 匿名 2023/05/02(火) 17:12:03
>>20
バッドボーイズの佐田みたいに不倫の未婚の母でなく、
そういう未婚の母がいい+129
-2
-
89. 匿名 2023/05/02(火) 17:12:57
>>48
妹が京大医学部だったかな
スーパーエリート姉妹+294
-13
-
90. 匿名 2023/05/02(火) 17:12:57
経済的にも精神的にも人並み以上に自立した人だから結婚にこだわる必要はないよね。+18
-1
-
91. 匿名 2023/05/02(火) 17:13:06
何で子供欲しかったんだろう
エゴしか感じない+15
-39
-
92. 匿名 2023/05/02(火) 17:13:37
>>84
この場合は結婚しても出来婚とは言わない気がする
欲しくて作ったんであって出来ちゃってないからね+309
-21
-
93. 匿名 2023/05/02(火) 17:13:41
ナルシストだと、結婚しなくても自分の子供は欲しいんだよね
俵万智とかも、そうだしな+12
-5
-
94. 匿名 2023/05/02(火) 17:13:49
結婚にこだわってない感じだし
うまくいかなそうなタイプだから
どっちみちシングルマザーになってそう
働く事も好きそうだから両方出来るような日本でいないと+61
-0
-
95. 匿名 2023/05/02(火) 17:14:21
>>13
へー。
わたしと同じだわ。+83
-34
-
96. 匿名 2023/05/02(火) 17:14:32
>>39
そこからの行動力がすごいですよね。+8
-0
-
97. 匿名 2023/05/02(火) 17:14:45
>>6
子供も遺伝して東大かな?+9
-3
-
98. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:08
なんか、少しがっかりした。仕事頑張ってる方かと。+6
-32
-
99. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:27
>>75
同感!そんじょそこらの人じゃないもん。
お金ある、頭いい、美人、ツテがたくさんある、
望まれて生まれてくる!私がこのかたの元に生まれたかったくらいだわ。
+88
-7
-
100. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:27
>>91
これだけ知能がある子の遺伝子が耐えるのも損失だし+17
-10
-
101. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:33
すっごく頭良い人だよね
おめでとうございます+49
-5
-
102. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:33
>>89
妹さんも美人なのよね。こういう優秀な方々は遺伝子残してもらいたい。+213
-19
-
103. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:48
>>58
こんな頭のいいお母さん羨ましいわ+53
-6
-
104. 匿名 2023/05/02(火) 17:16:15
>>84
結婚相手について全く触れてないのが気になるよね、普通なら『かねてより交際していた方と~』とか一文入るけど。
検索したら夏で40歳なんだね、卵子は凍結してるとはいえ出産や育児もとなると考える年齢だよね。
卵子凍結しても相手いないと子供はできなわけだし、精子バンクかもしれないね。+329
-10
-
105. 匿名 2023/05/02(火) 17:16:24
>>30
実家が病院だから色々安心だろうね。+41
-3
-
106. 匿名 2023/05/02(火) 17:16:35
>>100
そういう考えがエゴなんだよ+5
-7
-
107. 匿名 2023/05/02(火) 17:16:53
この人は進んでそうしたのかもしれないけれど
これからは結婚したくない人も卵子凍結や精子バンク利用してとにかく子供産めって空気になりそうだなぁ。+18
-10
-
108. 匿名 2023/05/02(火) 17:16:55
>>68
ゴゴスマに出てたの見る限りでもメンヘラっぽかったもん
そのあと妹さんとの確執?みたいな記事読んでやっぱり拗らせてんだなと思った
子供ヤングケアラーになりそう
メンヘラの親ってなかなか厄介だよ+18
-30
-
109. 匿名 2023/05/02(火) 17:16:58
>>106
周りからそう思われる時点でエゴではないけどね+0
-4
-
110. 匿名 2023/05/02(火) 17:17:21
>>39
お医者さんも、多少大袈裟なのかな?って思ってしまうわ。+2
-1
-
111. 匿名 2023/05/02(火) 17:17:22
>>48
主席じゃなくて首席+112
-1
-
112. 匿名 2023/05/02(火) 17:18:22
父親の出自不明か
日本人じゃないかもしれない+10
-11
-
113. 匿名 2023/05/02(火) 17:18:24
>>104
優秀だしきっとお金もあるだろうしね+187
-5
-
114. 匿名 2023/05/02(火) 17:18:33
萬田さんぽい+3
-4
-
115. 匿名 2023/05/02(火) 17:18:42
>>3
未婚でも別によくない?
年齢も年齢だし、子供欲しかったならおめでたいじゃん+363
-222
-
116. 匿名 2023/05/02(火) 17:18:45
>>98
そんなことないよ、きっとこのかたうまくやるよ。
仕事も育児(たくさんの手を借りて。そして私はそれを悪いことだと思わない!)もこなすよ。+38
-3
-
117. 匿名 2023/05/02(火) 17:18:48
>>70
ごめん 妹さん皮膚科医だった
父整形外科母内科 全員医者で開業医の娘…
旦那などいらんなw+225
-4
-
118. 匿名 2023/05/02(火) 17:19:31
>>108
ここで、そういうこと言う婆さんのほうがこじらせてそう笑
学歴もキャリアもお金もないよりいいよ。+24
-9
-
119. 匿名 2023/05/02(火) 17:19:54
>>91
わかる。根性ある人だし責任もって育てるんだろうけど、何というか「手に入れたかった」んだろうなーみたいな。批判したいかというとまたちょっと違うんだけど。+19
-7
-
120. 匿名 2023/05/02(火) 17:20:18
>>43
父親は誰?+10
-8
-
121. 匿名 2023/05/02(火) 17:20:20
>>115
子供はお父さんほしいと思うけどね+75
-99
-
122. 匿名 2023/05/02(火) 17:21:10
>>1
天は二物を与えずって言うけど、
裕福な家系で頭も良くて美しくて元官僚で…って、3物も4物も。。努力もありきとしても羨ましいーーーーー!+147
-7
-
123. 匿名 2023/05/02(火) 17:21:15
みんなよく知ってるね。誰これなんだけど私は。テレビとかにも出てるのかな+3
-3
-
124. 匿名 2023/05/02(火) 17:21:25
>>91
じゃエゴじゃない妊娠て?+27
-2
-
125. 匿名 2023/05/02(火) 17:21:39
>>117
子供の立場からしたら、お父さんはほしいと思うよ+16
-39
-
126. 匿名 2023/05/02(火) 17:21:47
>>58
子供の頃両親がいることが幸せだった記憶とかを思い出すと、子供には両方の親からの愛情を与えられる方がいいとは個人的には思う。
でもいざ自分のこととなると、まだ二十代前半だけどこれから自分のキャリアを大事にしながら出産のリミットまでに必ず上手く恋愛でパートナーを見つけられる自信はない。女性はやっぱり出産に絶対的なリミットがあるから、相手探しにもリミットがあって...ってなったら、いざギリギリになった時に経済力さえ有ればシングルでもって考えに絶対至らないとは言えないなぁ。自分の子を持つかって人生の中で大きい要素だからね。
山口さんがどういう事情で出産されるのか(もしかしたらパートナーがいらっしゃるのかもしれないし)は知らないけどね。+38
-5
-
127. 匿名 2023/05/02(火) 17:22:03
>>5
もしかして恋愛せずに子供だけ授かったとかかな…?
この方頭良過ぎて超合理的というか、かなりぶっ飛んでるからあり得るよねw+381
-2
-
128. 匿名 2023/05/02(火) 17:22:17
精子バンクかな?
キャリアもお金もある、でも相手がいないという女性にとっては一つのモデルケースになるかもしれないね。+33
-0
-
129. 匿名 2023/05/02(火) 17:23:46
>>121
いらんかもよ!
私、父親いらんもん。みんながみんな、父親がいるとは限らないよ。借金や暴力なマイナスにしかならない父親ならむしろゼロの方がありがたい!
+121
-43
-
130. 匿名 2023/05/02(火) 17:23:52
>>123
コメンテーターとしてレギュラーも多かったし+6
-0
-
131. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:06
>>111
誤字失礼しました。驚きすぎて+36
-2
-
132. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:12
>>120
子供は父方の家系図作れる可能性低いね
認知する可能性やDNA鑑定させてくれる可能性めちゃくちゃ低いもん+12
-0
-
133. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:14
結婚してたの?+1
-5
-
134. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:21
>>83
お父さんは東大医学部卒で、北海道で開業医をしてるという話だったよ
若い頃に地方の大きな病院でしばらく働いて、その土地が気に入って開業するお医者さんは少なくない
ちなみにお母さんも妹さんも医師、遺伝子レベルで賢い家系なんだろうなー+103
-2
-
135. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:34
頭いいし美人だからアリって言うけど
子どもからしたら両親が揃ってる方が安心するよ
+8
-25
-
136. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:43
>>3
玉川の子よ+27
-163
-
137. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:43
>>121
経済的な話なら、そこいらの父親より稼いでると思うけどね
毒ならいない方がマシな場合もあるし+104
-14
-
138. 匿名 2023/05/02(火) 17:24:58
>>125
お前のイメージしてるクソみたいな父親はいらん+32
-12
-
139. 匿名 2023/05/02(火) 17:25:29
>>27
ヤフーにエッセイ書いてたけど
まとまりがなくて、くどくて最後まで読めなかった。
才色兼備で東大首席でもあまり文才ないんだんぁーと意外だった+49
-21
-
140. 匿名 2023/05/02(火) 17:25:32
>>23
難しいことをわかりやすい言葉で親しみのある感じで話す山口さんと、簡単なことを小難しく難解に話して人を小馬鹿にしたような感じの三浦瑠麗を一緒にするのは山口さんに失礼がすぎる+149
-4
-
141. 匿名 2023/05/02(火) 17:25:36
>>123
ゴゴスマとかコメンテーターで出てる。なんか良い人そう。+10
-2
-
142. 匿名 2023/05/02(火) 17:25:55
>>1
相手は誰?? もしかして精子バンク?
+39
-3
-
143. 匿名 2023/05/02(火) 17:26:49
>>1
頭が良い子供なんだろうな。+24
-1
-
144. 匿名 2023/05/02(火) 17:27:08
>>13
しかもハーバード大のロースクールもオールA
ストレートで進学したわけじゃなく財務省主計局ってエリート中のエリートが行く部署に在籍してから留学。今日本にこれ以上の経歴の人がいないレベル。トップ中のトップ。+793
-11
-
145. 匿名 2023/05/02(火) 17:27:36
>>98
えええ、なんで?
仕事もプライベートもしっかりこなしていきそうじゃん。+17
-4
-
146. 匿名 2023/05/02(火) 17:27:40
>>135
お金もあって優秀な仲の良い両親揃っててなんて家庭もいくらでもあるもんね+7
-10
-
147. 匿名 2023/05/02(火) 17:27:45
>>89
札幌医科大学(公立)だよ
美容皮膚科医さん+105
-0
-
148. 匿名 2023/05/02(火) 17:28:22
パートナーがいたら、こんな憶測出るような発表しないだろうし、精子バンクかな?
無事に出産して落ち着いたら発信して欲しいな。今年40歳なんだね。
40歳以上の出産が増えてるとはいえ、焦る年齢よね。+21
-4
-
149. 匿名 2023/05/02(火) 17:28:56
>>141
横
私はそこまで言って委員会にでてるのみて好きだよ、
癖のあるおっさんたちと対等に渡り合ってる笑
かっこいい人よ+18
-3
-
150. 匿名 2023/05/02(火) 17:28:57
>>129
うちの母親は家事まったくできなかったくせに
子供をいつも監視して束縛する毒親だったから
母親はいらなかったな+29
-3
-
151. 匿名 2023/05/02(火) 17:29:01
>>31
お子さんもきっと変わり者(いい意味で)になって、そして頭がいいからその子も社会に色々貢献してくれる大人になりそう。+37
-3
-
152. 匿名 2023/05/02(火) 17:29:19
>>3
昭和の人?
別に未婚でもいいでしょうよ+60
-155
-
153. 匿名 2023/05/02(火) 17:30:07
>>137
子育てしながら今まで通り稼いでいくには周りのサポートがいるけどね+9
-11
-
154. 匿名 2023/05/02(火) 17:30:36
>>148
相手を言えない妊娠というと不倫をイメージしてたものだけど、これからは精子バンクになるのかねえ
時代とはいえ恐ろしいよ
+18
-14
-
155. 匿名 2023/05/02(火) 17:30:55
>>86
うん、だからなんつーか頑張りすぎないでほしいんよね。きっとお子さんも優秀なんだろうけど、頭いい子が必ずしも育てやすいとは限らなかったりするし。
なんか知らんがこの人経歴にそぐわず不器用そうで、幸せになって欲しいなと思ったから。+112
-1
-
156. 匿名 2023/05/02(火) 17:31:22
>>105
産科じゃないよ+0
-3
-
157. 匿名 2023/05/02(火) 17:31:37
生殖年齢は男の方が長いからずるいよなあって感じるけど、精子バンクとかで精子貰ったら女ひとりでも子供を持つことができるから、そこは女性の方が有利だなあ。
日本は代理出産認められてないし、男は女がいないと子供持てないもんね。+35
-1
-
158. 匿名 2023/05/02(火) 17:31:50
>>154
うんうんって読んでたけど最後の「恐ろしいよ」にだけ「そう?」って思った+27
-6
-
159. 匿名 2023/05/02(火) 17:32:16
>>5
恋愛しなくても子供は持てるってことじゃないの?+150
-2
-
160. 匿名 2023/05/02(火) 17:32:31
>>5
精子バンク的なやつでない?+140
-1
-
161. 匿名 2023/05/02(火) 17:32:56
優秀でお金もあるし、旦那は諦める(いらない)が子供は欲しいもアリだと思う!
応援したいなー。おめでとうございます👶✨
+30
-2
-
162. 匿名 2023/05/02(火) 17:33:08
>>157
精子も加齢すると子供の発達障害増えるという論文あるよ+14
-2
-
163. 匿名 2023/05/02(火) 17:34:07
>>6
実家開業医→東大首席→財務省→弁護士→ハーバードロースクールを経てNY弁護士登録
今はタレントとして稼いでるし
むしろ父親いらんだろw+242
-0
-
164. 匿名 2023/05/02(火) 17:34:29
>>18
結婚して無くても妊娠はできまっせ。
セックスしなくても妊娠できまっせ。+95
-4
-
165. 匿名 2023/05/02(火) 17:34:40
>>15
いや1983年7月生まれだから
まだ39歳だよ
7月に40歳になる+68
-11
-
166. 匿名 2023/05/02(火) 17:34:44
元財務相
人殺しか・・・+1
-6
-
167. 匿名 2023/05/02(火) 17:35:03
日本の精子バンクって未婚でも利用できたっけ?
海外のものを使ったのかな+12
-0
-
168. 匿名 2023/05/02(火) 17:35:39
私も34で卵子凍結したけど、40まで未婚だったらこの人みたく選択的シングルマザーへの道を本気で考えてる。すごく勇気をもらえた!+89
-2
-
169. 匿名 2023/05/02(火) 17:35:41
>>164
なんて便利な世の中。+46
-1
-
170. 匿名 2023/05/02(火) 17:35:52
>>164
合理的。+36
-2
-
171. 匿名 2023/05/02(火) 17:36:11
>>153
庶民が心配せんでも
丸ごと外注できるくらい稼いでるだろうけどねw+33
-4
-
172. 匿名 2023/05/02(火) 17:36:37
私も山口真由さんと同い年です。
財力あるなら、私も相手いなくても子供は欲しかったな〜。+20
-3
-
173. 匿名 2023/05/02(火) 17:36:49
>>135
ろくでもない親ならいない方がマシ
両親揃ってた方がいいって幻想だよ+26
-4
-
174. 匿名 2023/05/02(火) 17:37:11
家族法研究者でもあるらしいからね
読んだことはないけどもしかしたら著書に書かれたことを実践してるのかも?
+25
-2
-
175. 匿名 2023/05/02(火) 17:37:26
岸田よ、異次元の少子化対策するなら精子バンクを日本でちゃんと使えるように法整備くらいしてください。+44
-2
-
176. 匿名 2023/05/02(火) 17:38:07
>>158
不倫相手ならお父さんがどんな人か子供に話してあげられるけど、精子バンクじゃ父親の肌の色やIQくらいしか分からなくない?父親のルーツが感じられないというか。
あと、精子バンクだと多数の人に提供してる可能性もある(見た目が良かったりIQが高い、ハイスペックな男性なら人気あるだろうからその可能性が高い)
せめて提供出来る人数の上限がある所ならいいんだけどね。+9
-7
-
177. 匿名 2023/05/02(火) 17:38:51
さすがに不倫はしなそうだし金も困らなそうだけど、精子バンクでも子供は「私の父親は誰なの?」って悩んで探す人も多そうだし、人にも色々言われて悩むし、不倫したんじゃないかとか変な噂立ちそうだから大変そうやな
なるべくそういう苦労のない人生を歩まれますように+26
-2
-
178. 匿名 2023/05/02(火) 17:39:09
>>176
そういう考えって孤児の人を傷つけないかな?+10
-7
-
179. 匿名 2023/05/02(火) 17:39:33
>>171
丸ごと外注に頼もうと思ってる人が子ども作るかねぇ+3
-15
-
180. 匿名 2023/05/02(火) 17:39:38
>>136
嫉妬しちゃう😢+24
-8
-
181. 匿名 2023/05/02(火) 17:39:51
精子バンクだと思うけど、もっと早く産めば良かったのにと思ったけど、結婚諦めたからなんだろうな+8
-0
-
182. 匿名 2023/05/02(火) 17:40:02
>>146
お金なくてDQNで仲悪いけど離婚しない両親、なんて家庭もいくらでもあるけどねw+17
-2
-
183. 匿名 2023/05/02(火) 17:40:05
精子バンクは詐称の話もよく聞くし、きちんと管理してても医師が自分の精子とすり替えてた事件も発覚したしなー
安全じゃないと思う+27
-0
-
184. 匿名 2023/05/02(火) 17:41:23
>>177
精子提供の人工授精で生まれて何十年も実父探してる男性いるよね、たまにテレビ出てる
+17
-2
-
185. 匿名 2023/05/02(火) 17:42:09
>>176
差別主義者だね
あなたの方が怖いよ+3
-10
-
186. 匿名 2023/05/02(火) 17:42:45
それなりに優秀で稼いでる女性でも、未婚で妊娠したらまあまあやいやい言われるけど、
この人くらいレベル違いに優秀だと庶民も「おめでとう。パートナーいたのね。それともバンクかな?」とトーンダウンするわな+38
-3
-
187. 匿名 2023/05/02(火) 17:43:28
おめでとう❤️
以前コラムで「妹と共に卵子を凍結した」と書いていた記憶があるからお子さん欲しかったんだろうし精子バンクでも未婚でも結婚予定があっても、どれでもいいと思う
余談だけど周りにも1人アラフォーのかたで「旦那はいらないけど子供は欲しい」って女性が精子バンク利用して妊娠出産したよ〜+50
-2
-
188. 匿名 2023/05/02(火) 17:43:34
久々に賢い人の妊娠報告を聞いた気がする+12
-2
-
189. 匿名 2023/05/02(火) 17:43:59
>>5
恋愛出来ないって言ってるのは処世術だろうな
なんか1つくらい欠点ないとなーって思って言ってるだけだよね
+80
-13
-
190. 匿名 2023/05/02(火) 17:44:24
>>163
これだけ優秀だったらそりゃ遺伝子残したいよね
高齢でもシングルでも一般人とは訳が違う+162
-3
-
191. 匿名 2023/05/02(火) 17:44:43
>>178
孤児の人はたくさん傷ついて生きていくしかないのです
そんなことぐらいでいちいち文句言ってたらきりがない+6
-12
-
192. 匿名 2023/05/02(火) 17:44:58
>>168
費用全ていくらかかりますか?+7
-0
-
193. 匿名 2023/05/02(火) 17:45:39
女性のコメンテーターは母親としての意見を必ず求められるからね、こんな優秀な人であっても+8
-1
-
194. 匿名 2023/05/02(火) 17:45:56
>>49
ちょっと口が回らない時あるなと思ってた。
でも、あの話し方も可愛くて好き✨+106
-3
-
195. 匿名 2023/05/02(火) 17:46:21
>>185
実際に問題になってるじゃん
自分のルーツを探してる人多いみたいだよ+7
-3
-
196. 匿名 2023/05/02(火) 17:46:34
>>191
政治家が言ったら一発アウトだけど匿名掲示板があってよかったね!
マイナス食らいまくれ~+6
-5
-
197. 匿名 2023/05/02(火) 17:46:41
>>95
東大主席がガルちゃんやってんのかw
ガルも捨てたもんじゃないな!w+48
-3
-
198. 匿名 2023/05/02(火) 17:47:06
>>6
この人、両親も父親が東大医学部、母親が京大医学部なんだよね。+107
-0
-
199. 匿名 2023/05/02(火) 17:47:55
出産は41歳か
私と同じだ
頑張って良い遺伝子を残してほしい+10
-2
-
200. 匿名 2023/05/02(火) 17:48:18
>>91
高齢出産だから?+6
-1
-
201. 匿名 2023/05/02(火) 17:49:13
>>189
なんか前に僕らの時代出てたの見てて思ったんだけど、本当にクセあって大変だろうなって。
頭は本当に良いんだろうけどそれゆえに偏見も持たれるだろうし、本人も拗らせてるしいろいろ苦労してるんだろうなって感じもあった。
これがビジネスだったらすごい。+87
-2
-
202. 匿名 2023/05/02(火) 17:49:31
>>191
なんつう言い草+6
-0
-
203. 匿名 2023/05/02(火) 17:50:52
>>195
でどこが恐ろしいの?私はあなたの方が怖い
どんな父親でも命は尊いよ+7
-6
-
204. 匿名 2023/05/02(火) 17:51:09
>>75
シングルをどうの言ってるんじゃない
分からない人には分からない+8
-9
-
205. 匿名 2023/05/02(火) 17:51:18
>>191
最低
「たくさん傷ついて生きていくしかない」なんてあなたが言う権利ないよ+10
-4
-
206. 匿名 2023/05/02(火) 17:51:20
>>28
お子さんもまた、頭脳に加えて美貌にも恵まれるんだろうなぁ+64
-5
-
207. 匿名 2023/05/02(火) 17:52:20
モーニングショーで突然いなくなったから
何事かと思ったけど……
コメンテーターとしては真面目な感じで
ドーナッツトーク出たときはっちゃけ過ぎて面白かった。
卵子凍結してたなんてさすが。
+20
-1
-
208. 匿名 2023/05/02(火) 17:54:24
シングルでも何でもいいよ
同性婚がどうだとか言ってる時代に選択シングルがあってもいいよ
それに日本のいまの現状を考えると優秀な女性が相手がいないごときで子供を持つことを諦めるなんてもったいない
数十年後は移民なしでは日本は成り立たなくなってると記事を見たけど
できれば日本の文化や日本人独特の侘び寂び、機微がわかる日本の子どもが増えてほしい+62
-3
-
209. 匿名 2023/05/02(火) 17:54:37
>>207
そこまで行って委員会とか毎回はっちゃけてるイメージしかないけど+5
-1
-
210. 匿名 2023/05/02(火) 17:54:58
>>192
今は日本じゃできないから海外行くしかない。台湾とかタイがアジア人には人気で、費用は300万くらい+渡航費や通訳費など、ってこないだテレビで見た。一回で受精できるか分かんないから、何回もやるってなるとお金ないと無理だよね。+23
-1
-
211. 匿名 2023/05/02(火) 17:55:33
>>124
子供に悩ませるような事をしてまでのことを言ってるんだよ+4
-8
-
212. 匿名 2023/05/02(火) 17:55:43
>>191
児童養護施設で働いたりボランティアすると分かるけど「キリがないからいちいち文句いうな」的な事を子供達って(施設以外の)大人からわりと言われてるんだよね
もちろんオブラートに包んでたけど。
大人でさえ「文句言うな、あんたは人よりも沢山傷ついて生きていくしかない人生なんだから」と言われたらすごい傷つくよ…子供なら尚更。+12
-1
-
213. 匿名 2023/05/02(火) 17:56:59
>>31
佐藤ママの超合理的バージョンかも
3歳までに1日絵本を何冊、何分で一冊読み上げれば最短で1万冊に到達するとか
もしくは全く逆で、自分のコントロールはいかようにもできるけど我が子含め自分以外はコントロールできないことを悟って自由にのびのび子育てするか+7
-3
-
214. 匿名 2023/05/02(火) 17:57:05
>>191
最低+6
-1
-
215. 匿名 2023/05/02(火) 17:57:24
>>43
有り
この選択ができるのは羨ましい
+85
-7
-
216. 匿名 2023/05/02(火) 17:58:11
>>203
恐ろしいなんて一言も書いてないし、論点ズラしすぎ
精子提供の話してるんじゃないの?元レスの人
問題多いよ、あれは+4
-3
-
217. 匿名 2023/05/02(火) 17:59:25
>>205
いい人ぶってウザイわ+4
-10
-
218. 匿名 2023/05/02(火) 18:00:57
>>217
こんな当たり前のことが「いい人ぶる」に見えるなんてw+7
-3
-
219. 匿名 2023/05/02(火) 18:01:28
記事になるの遅いw
3月頃から妊娠噂になってた+10
-2
-
220. 匿名 2023/05/02(火) 18:04:09
>>152
素直に結婚してたんだー知らなかったーってことだと思うよ。実際はしてなくても。+35
-4
-
221. 匿名 2023/05/02(火) 18:05:04
>>220
よこだけど
そういう人もいそうだけど「してないよね?おかしいな~」みたいな人も混ざってると思った+5
-10
-
222. 匿名 2023/05/02(火) 18:05:50
>>149
そうそう。見た事あるかも+1
-0
-
223. 匿名 2023/05/02(火) 18:06:07
>>58
父親がいるけど能力が低い子はいる
能力の低い親が子ども欲しい気持ちは分かるけど子供の気持ちを考えると...
って思う人もいる
この世に産まれた子はみんな親の平等なエゴから産まれてる
違いは子どもをどう育てるか愛情を注ぐかにすぎない
子どもを取り囲む環境が大事+4
-4
-
224. 匿名 2023/05/02(火) 18:06:56
>>136
数年前女医と女子大生とデートしてたよね
タワマン住みのバツイチタマちゃん
+41
-0
-
225. 匿名 2023/05/02(火) 18:07:37
>>52
中3で受験した全国模試って、駿台高校受験模試のことかな?
ただ北海道で受ける人は少ないが+14
-0
-
226. 匿名 2023/05/02(火) 18:08:15
>>139
この人は頭が良すぎて、他人から理解を得られない。常人とは思考回路が違う。考え方が独特すぎるから、それを説明するのにどうしてもくどくなってしまう。+56
-9
-
227. 匿名 2023/05/02(火) 18:08:19
>>219
本人が発表してないことを記事にしない時代になったのならいいことだ+9
-1
-
228. 匿名 2023/05/02(火) 18:08:39
まゆゆ!びっくり!
おめでとうございます!+5
-1
-
229. 匿名 2023/05/02(火) 18:08:45
>>25
めっちゃ凄い
だがしかし、その辺の男と家庭を持つことは無理だったけど自分の子供となら家庭を築けると思って産んだ子供の将来が若干気掛かり
毒母持ちの子供としてそこは切に感じる+49
-4
-
230. 匿名 2023/05/02(火) 18:09:05
>>163
ここまでご本人が立派だと、男の方が勝手にこじらせて、逆に「夫いる方が大変」てことになりそうだよね…。
お相手が誰か分からないけど、外国人だったらそんなこともないんだろうか。+97
-2
-
231. 匿名 2023/05/02(火) 18:09:15
>>191
これはないわ…+3
-1
-
232. 匿名 2023/05/02(火) 18:09:16
>>211
両親共にいたら悩まないとでも?
あなたより沢山のものを持ってる人がシングルで子供を持つとことに異様なマウンティングと妬みと劣等感をぶつける哀れな人っているけど、彼女らからしたら下民の声なんてカラスの鳴き声以下だからね。
家庭持ってることでしか自分を保てないなんて哀れなことよ+13
-11
-
233. 匿名 2023/05/02(火) 18:09:43
>>1
左翼思想で子育てに向いてなかった人に精子を提供した人は誰?+7
-4
-
234. 匿名 2023/05/02(火) 18:09:57
>>121
このニュースに限らず、勝手に子どもの気持ちになる「子どもかわいそう」勢が母親を追い詰めてる気がする
+74
-22
-
235. 匿名 2023/05/02(火) 18:09:57
ここのトピ見ると擁護コメント雇ってるのかな
弁護士だしそういう対策はあらかじめしてそう
他の芸能人だったらボロくそ言われてそう+7
-16
-
236. 匿名 2023/05/02(火) 18:10:06
>>152
単純に旦那様がいたのか気になっただけ(ヨコ)+54
-5
-
237. 匿名 2023/05/02(火) 18:10:22
>>81
優秀な家庭教師つけても本人が なら黒木さんもお疲れさまだわ 家庭教師より違う教育が必要だったね+68
-1
-
238. 匿名 2023/05/02(火) 18:11:42
>>10
冬の乗り切り方
姉 真由 エアコンを消してコタツとどてらで過ごそう
妹 女医 絶対嫌だ!
だったと思うw+112
-0
-
239. 匿名 2023/05/02(火) 18:12:15
>>44
優秀な人がこういう選択をすると、「シングルで子どもを持つ」ということが良いイメージで広まるだろうから素晴らしいなと。+18
-11
-
240. 匿名 2023/05/02(火) 18:12:56
>>226
それってつまり自分ワールドでしか生きられないってことなんよね
彼女のように見た目のいい人はメディアにも使ってもらえるけど、我が社など最高に地味なメーカーだと、コミュ障で地味な東大卒はその辺の凡人に合わせた仕事ができなくて最悪病んで退職していくんよ+43
-2
-
241. 匿名 2023/05/02(火) 18:13:21
>>107
家畜だね
政府主導でそうなったら、
もはや国民は人間じゃなくて
労働力のための家畜+5
-3
-
242. 匿名 2023/05/02(火) 18:13:38
>>125
昔から親は無くとも子は育つとはよく言ったもんで+21
-6
-
243. 匿名 2023/05/02(火) 18:13:53
>>235
この人普通のインフルエンサーとかじゃないからね
男並みに稼いでて東大在学中に司法試験受かってストレートで官僚、ハーバード卒
経済力、知力もあるし叩く要素も少ないんだと思う
私みたいな凡人がそこらのしょーもない男と結婚して子ども作るより、この人がシングルで育てる子どものほうが優秀だろうし
しくじり先生とかでは恋愛観ずれてて面白かったけどねw+43
-3
-
244. 匿名 2023/05/02(火) 18:14:23
>>238
この人って自分を極限まで試しすぎ
アメリカ留学中は腐ったもの食べたて貧乏をしのいだり司法試験の前には冷水に足を浸けて勉強したり…
お子さんにはそんなことを求めないであげて欲しい+111
-3
-
245. 匿名 2023/05/02(火) 18:15:07
>>148
才女が厳選したであろう精子バンクとのお子様がどんな逸材になるか楽しみに見ておこうや
生まれつきの才能よりも、生まれてからどんだけ金かけたかの方が影響しそうで楽しいやん+4
-2
-
246. 匿名 2023/05/02(火) 18:16:30
>>144
でも財務省では同期と比べて仕事ができなくて、逃げるようにアメリカへ行ったと語ってた
東大首席となったらそりゃハードルあげられまくるだろうな+242
-9
-
247. 匿名 2023/05/02(火) 18:16:44
お相手がいるかもしれないし憶測になっちゃうけど
もし精子バンクで妊娠したのならこういう選択肢ももっと認知されていいと思った
女性も稼げる時代なわけだしね+3
-2
-
248. 匿名 2023/05/02(火) 18:16:54
>>152
未婚で出産してる人ってほぼいないから、批判する訳では無く普通にみんな気になるのでは+52
-5
-
249. 匿名 2023/05/02(火) 18:17:37
>>244
結婚に至るほどのパートナーには恵まれなかったことがよかわかるエピソード
こんな無理が子供になら押し付けられると思ってそうなところが恐怖なんよ+23
-16
-
250. 匿名 2023/05/02(火) 18:17:38
>>189
いやたぶんこの人恋愛相手に同レベルの知性や知識量、勉強量を望んじゃうから
相手の候補がめちゃくちゃ少ないと思う+54
-2
-
251. 匿名 2023/05/02(火) 18:19:21
>>176
世界中に異母兄弟がいるとか
聖闘士星矢のじいさんみたいだな+10
-1
-
252. 匿名 2023/05/02(火) 18:19:58
おめでとう🎉この人の演技好き!+0
-10
-
253. 匿名 2023/05/02(火) 18:20:05
>>13
こんなに美人なのにすごいな
逆に何か欠点あるのかな+244
-9
-
254. 匿名 2023/05/02(火) 18:20:07
>>235
Twitterならまだしもガルちゃんでのコメントが世の中に与える影響って少ないと思う…wそんな無駄なことしないと思うよ。+3
-3
-
255. 匿名 2023/05/02(火) 18:20:33
>>249
子どもにはしないでしょ
むしろ完璧な離乳食とかを作ったのに食べてくれない、とかで病んじゃうタイプだと思う
優秀だけど、完璧主義だから完璧に母親できない自分にストレス溜まりそう
こういう人のところに脳筋みたいな男子生まれてきたら噛み合わなすぎてある意味面白いけど+96
-2
-
256. 匿名 2023/05/02(火) 18:21:01
>>249
人目に晒される仕事なんだから人の目もあるでしょ
手伝う人も雇えるだろうし
真っ当に恋愛してパートナー見つけて結婚した人も母になった途端ぶっ壊れる人だってそりゃいるよね
考え方が古い気がするわ
出産前と出産後の女ってめちゃくちゃ変わるものなのに+30
-4
-
257. 匿名 2023/05/02(火) 18:21:19
>>252
なんか女優さんと間違えてしまいましたがおめでとうございます+1
-1
-
258. 匿名 2023/05/02(火) 18:22:15
この人の本読んだことあるけどすごい努力家だよね
血吐きそうなくらい勉強してる
もともと頭もいいんだろうけどそういう人が努力するとこうなるのねって感じ+27
-2
-
259. 匿名 2023/05/02(火) 18:22:16
精子バンクだとしたら子供にどう説明するのかな
山口さんに限らずだけど+7
-2
-
260. 匿名 2023/05/02(火) 18:22:25
>>164
その昔(25年ほど前)ジョディ・フォスターが未婚・精子提供?で出産して、これからはお金のある女性はこういう選択増えるかな〜と思った。
まだまだ一般的な選択ではないけど、こういうトレンドは日本はアメリカの20年〜30年遅れで進んでいくかのかな、と思う。+79
-3
-
261. 匿名 2023/05/02(火) 18:23:40
この人が選択的シングルマザーとして出産して子育てしたらそういう考え方もありだなと広がりそうだね+15
-0
-
262. 匿名 2023/05/02(火) 18:23:41
>>176
そんなことより子供を育てる母親に目を向けたら?
父親のルーツなんてどうでもいいよ
その子供と母親の人生のほうがよっぽど大事で尊い
+2
-19
-
263. 匿名 2023/05/02(火) 18:25:04
>>208
認知やDNA鑑定で父親が判明しない限り、父親の出自が分からないから、両親共に日本人かそうじゃないかは分からない
その場合、日本人としての意識が根付かない可能性が高いでしょ+6
-5
-
264. 匿名 2023/05/02(火) 18:25:48
>>28
他人事ながら嬉しい+22
-6
-
265. 匿名 2023/05/02(火) 18:27:22
>>259
別に世間に公表することでもない
いつか母親がもう半分の遺伝子について話すだろうけど
他人が心配することじゃないよね
そんなこと気にならないぐらい広い世界で育つと思うよ山口さんちの子は
羨ましいね+9
-7
-
266. 匿名 2023/05/02(火) 18:27:38
>>27
そうそう。
頭脳はずば抜けてるけど、メンタルが不安定なのが心配。
パートナーがいて、おおらかな人だといいのだけど。+63
-2
-
267. 匿名 2023/05/02(火) 18:28:06
>>28
美人女優だけど独身とか小梨とか
せめて遺伝子は残してくれ…と思ったりする
超余計なお世話だけどw+11
-26
-
268. 匿名 2023/05/02(火) 18:28:09
優秀な人は遺伝子残さないと+3
-4
-
269. 匿名 2023/05/02(火) 18:28:36
>>81
どんなルートで、超有名芸能人の家庭教師にたどり着けるんだろう+41
-1
-
270. 匿名 2023/05/02(火) 18:28:58
>>178
孤児=実の両親不明(日本の場合)ではないからな
戸籍取れば自分のルーツ知れる孤児沢山いるよ+9
-0
-
271. 匿名 2023/05/02(火) 18:29:16
>>246
嫉妬で周りがそう言いふらしてそうな噂だね。
+190
-5
-
272. 匿名 2023/05/02(火) 18:29:26
この人は小室圭さんをいい男と褒めていたから気に入りません。真子さんに「不幸になる自由もある」だって。
あれのどこがいい男なんですか?テレビで無責任なこと言わないでください流される人が出てくるんですよ。
エリートかもしれないけど発言が無責任です。+13
-6
-
273. 匿名 2023/05/02(火) 18:31:01
>>43
全然ありだと思う!
でも、親が二人いる(父母)って、万が一どちらかが早死にした時のリスクヘッジという意味もあると思うんだよね。
日本人の寿命は伸びてるけど、依然として人はいつ死ぬかわからないという事実は変わらないわけで。。
私自身、父親が早くに亡くなったし、そういうこともある。
まぁ、妹さんもいるしご両親もご健在のようだし、頭のいい方だからその辺のことも考えた上でのご決断だと思いますが。+64
-1
-
274. 匿名 2023/05/02(火) 18:31:25
>>241
交配
適齢期になったら、誰かわからん精子を
集団接種みたいになったら世も末+8
-0
-
275. 匿名 2023/05/02(火) 18:32:15
>>246
あの当時って多くの優秀な官僚が逃げたんだよ
今みたいに残業規制やや有休消化などない時代
山口さんも連日泊まり込んで業務にあたってて毎日給湯室で頭洗っててふと何やってるんだろうと思って辞めたと言っていた。もうそこまで来たら能力以前に体力勝負とか根性とかそんな感じな気もするけど+280
-1
-
276. 匿名 2023/05/02(火) 18:32:16
無事に生まれるまでは本人何も語りそうにないね+2
-0
-
277. 匿名 2023/05/02(火) 18:33:02
>>263
心の問題でしょーよ
子供は育ててくれる人の価値観に大きく影響を受ける
+4
-1
-
278. 匿名 2023/05/02(火) 18:33:31
>>246
財務省の前に大手弁護士事務所でお金貯めて自費でロースクールに行ってるよ。逃げるようにというのは間違い+156
-4
-
279. 匿名 2023/05/02(火) 18:33:58
>>55
そんな感じだね+13
-0
-
280. 匿名 2023/05/02(火) 18:34:07
>>13
才色兼備だよね
東大首席、東大総長賞、他
ここまで凄い人そうそう見ないよね
家系からしてそういう頭の造りしてるんだろうなー+269
-5
-
281. 匿名 2023/05/02(火) 18:34:44
おめでとう!元気な赤ちゃんを産んでほしい。+2
-1
-
282. 匿名 2023/05/02(火) 18:34:58
>>253
鳩山由紀夫も東大主席だよ
頭脳と引き換えにいろいろ宇宙人なのかもしれん+104
-2
-
283. 匿名 2023/05/02(火) 18:35:47
>>168
そうなるとますます未婚加速だよね
男いらないけど子供だけ欲しいっていう
てか日本って正規の精子バンクってないよね?
海外の精子バンクで白人ハーフの子供を産みたいみたいな女性は地味に多そうだけど+5
-8
-
284. 匿名 2023/05/02(火) 18:36:38
>>152
別に精子バンクでもどーでもいいけど、結婚してたっけ?て思っただけじゃない?ほとんどの人は。+51
-3
-
285. 匿名 2023/05/02(火) 18:37:05
優秀な遺伝子が無事に産まれますように!+1
-3
-
286. 匿名 2023/05/02(火) 18:37:58
金持ち女性の新しい生き方って感じだよね+4
-0
-
287. 匿名 2023/05/02(火) 18:38:38
>>267
吉永小百合、ピンクレディー、ナンノちゃん
原節子、石田ゆり子、天海祐希+7
-0
-
288. 匿名 2023/05/02(火) 18:39:07
>>104
デキ婚説がないのが不思議だ。山口さんの真面目な印象から?+38
-4
-
289. 匿名 2023/05/02(火) 18:39:15
卵子凍結した時に妹よりかなり数が少なかったとか言ってたよね?
だから焦って早く出産しないとって思ったのかもしれないよね+5
-0
-
290. 匿名 2023/05/02(火) 18:39:57
>>176
でも確かに上限設定しないと、めちゃくちゃ極端な話
知らずに異母兄弟と恋愛とかしちゃう可能性あるよね
韓国ドラマかよって感じだし実際はなかなかないだろうけど
+12
-1
-
291. 匿名 2023/05/02(火) 18:40:26
>>267
いやわかるわ!他人の余計なお世話に下世話な話と思っても残してほしい遺伝子はあるよね!+3
-3
-
292. 匿名 2023/05/02(火) 18:40:41
>>272
山口さんみたいな女性は、あんがい
口のうまい優男にちやほやお姫様扱いされたらころっといくよ+8
-0
-
293. 匿名 2023/05/02(火) 18:42:09
>>282
東大主席は鳩山兄(元総理)じゃなくて弟じゃなかったっけ?
そういえば弟も山口さんと同じく筑波大附属高
片リンも+34
-0
-
294. 匿名 2023/05/02(火) 18:42:48
>>91
旦那がいても未婚でも、子供欲しいっていう理由なんて全て親のエゴだよ。
子供を育ててみたい、子供がいることで人生が充実しそう、自分の遺伝子を引き継がせたい、愛する旦那との子供が欲しい、子供がいた方が老後が寂しくなさそう。。。
むしろ経済的に旦那に頼って、というより覚悟があって好感持てるけどな。+25
-3
-
295. 匿名 2023/05/02(火) 18:43:39
>>144
真由子も足下にも及ばないの?+17
-2
-
296. 匿名 2023/05/02(火) 18:43:49
>>277
んな訳ない、血筋は精神に影響する
例だけどさ、父親が朝鮮人だった場合、朝鮮半島に同胞がいる事になる
精神も朝鮮的になる可能性高いじゃん
不明だった場合はルーツが分からないから、わだかまりが生まれるでしょ
結婚して子供作った後、離婚しシンママになりましたとか、認知されたけど、諸事情でシンママになりましたという場合とは違うよ
戸籍取ればルーツ分かるじゃん
精子バンク使って産まれた子供は自分のルーツ知れなくなる可能性大なんだよなぁ
+9
-4
-
297. 匿名 2023/05/02(火) 18:44:18
>>1
おめでとうございます。
才色兼備な方が子孫を残すというのは素晴らしいこと。
やっぱりキャリアがあると妊娠出産でキャリアを中断したくないとか、理想の教育したいけどそのために仕事を犠牲にしたくないとか、でも仕事優先するのは苦しいとか、色々考えて踏み出せない人も多いからね。
その上美人で経済力もあると歳を重ねてもモテるから、決断を先送りしがちだし。
色々悩まれたと思うけど、出産のために一歩踏み出す決断をしたのは素晴らしいと思う。応援したいです。+47
-4
-
298. 匿名 2023/05/02(火) 18:44:47
>>249
旦那いても生活スタイルや子育て方針でぶつかってすぐ離婚になるパターンかなとも思う
未婚シンママだと自分のやり方で子育てして自分の行かせたい学校にいれたり夫側と色々すり合わせなくていいから自分の思うようにはできるよね…+52
-1
-
299. 匿名 2023/05/02(火) 18:45:19
>>107
考えすぎ
漫画とかでよくあるストーリーに傾きすぎ
レイプする男みたいに国が無理やりなんてない
それどころか女性がもっと自由な人生を選べる時代になるんじゃない?
けどそのためには子育てのしやすさを国が整備しないとね
卵子凍結、精子バンク選択シングルは金持ちしかできない現状だし+6
-1
-
300. 匿名 2023/05/02(火) 18:45:40
>>288
お相手がいない若しくは普通の過程をたどっていない前提ねw+35
-0
-
301. 匿名 2023/05/02(火) 18:46:23
>>43
あり寄りの、、あり!
才色兼備で高収入選ばれし女性ならではの選択
子供もいい遺伝子と環境で育ててもらえそう
羨ましい+45
-8
-
302. 匿名 2023/05/02(火) 18:46:38
>>15
あれ?なぜか同い年と思ってた、33歳。
40歳には見えない!
しばらく委員会で見られないの寂しいね。+29
-34
-
303. 匿名 2023/05/02(火) 18:46:41
>>290
それより、精子提供者は独身だよね?
自分のだんなと知らない女の子供がいつのまにかできてるとかイヤなんだけど。
相続の時に急に現れて財産よこせみたいになったら、マジ悪夢でしかないよ+12
-7
-
304. 匿名 2023/05/02(火) 18:47:35
>>271
いや、これはこの人が丸く収まる言い方をしてるだけだよ。+63
-3
-
305. 匿名 2023/05/02(火) 18:48:19
>>121
そうだよね。それが一番自然よ。+27
-23
-
306. 匿名 2023/05/02(火) 18:49:42
>>293
かたりんって片山さつき?+5
-2
-
307. 匿名 2023/05/02(火) 18:49:51
卵子凍結してたっけ
精子バンクなんだろうか+1
-0
-
308. 匿名 2023/05/02(火) 18:50:09
>>68
向いてなさそうだけどな…
ただ、愛情はありそう。人間味ある気はする+34
-3
-
309. 匿名 2023/05/02(火) 18:50:43
>>30
いえ普通ではない
少なくとも第一子は35歳前に産んでるのが9割+8
-36
-
310. 匿名 2023/05/02(火) 18:50:47
>>283
精子バンクが増えてシングルマザーが増えると
逆に結婚して子供作って〜ってのが流行ったりするんじゃない?
初めからこうなるよ!って決めつけても何も変わらない
変わらなければ統計上日本人だけの人口は半分になってしまう
新しい流れに乗ってる見るのもいいのかも+22
-3
-
311. 匿名 2023/05/02(火) 18:52:33
>>303
その旦那さんが財産を母親名義にしてたら
そもそも離婚したり死んだりしても
財産分与がないから安心なのにね+0
-2
-
312. 匿名 2023/05/02(火) 18:53:48
>>232
まともな両親が揃ってるのに越したことはないっていう意味だろうに、なんでそんなにキリキリしてんの?+9
-3
-
313. 匿名 2023/05/02(火) 18:54:08
>>303
それは精子提供者の自由というか、精子バンク側でどうこうできることじゃなくない?
妻に内緒で精子バンクに登録する夫じゃないことを祈るしかない+12
-0
-
314. 匿名 2023/05/02(火) 18:54:29
>>303
マイナスつけてる人、
自分のだんなが精子バンクで提供してても何とも思わんの?+16
-2
-
315. 匿名 2023/05/02(火) 18:54:36
>>267
美人女優は子供産んでない人多いよね+7
-1
-
316. 匿名 2023/05/02(火) 18:54:52
>>265
心配なんてしてないし羨ましくもないけど?+1
-1
-
317. 匿名 2023/05/02(火) 18:56:25
>>267
それわかる
失礼ながらゲイの俳優さんとかにも思う
好きになる海外の俳優がだいたいゲイなんだけど
勝手に子供がいたらどんな感じかなと思う
他人の人生なのにほんとに失礼だよねゴメン+3
-6
-
318. 匿名 2023/05/02(火) 18:58:35
>>298
真意が伝わりづらくてごめんだけど、男のパートナーとは遅かれ早かれ別れざるを得ない方だと思うし、それは当人同士の話でどうでもいいのよ
対等なパートナーを持つことは難しいけど、自分の監督下に置ける子供なら持てる、自分の手から離れず育てられると思って子供だけはもうけたんだろうなって感じが毒母持ちのセンサーに引っかかるんだよ
これは健全な家庭で育った人には分からないクソみたいな部分だと思う+19
-4
-
319. 匿名 2023/05/02(火) 18:59:56
>>306
「片りんとしては」+23
-0
-
320. 匿名 2023/05/02(火) 19:00:45
>>303
精子提供も卵子提供も既婚未婚は問わないのが一般的+4
-2
-
321. 匿名 2023/05/02(火) 19:01:19
>>262
父親のルーツなんてどうでもいいなんてさすがにそれは言い過ぎじゃない?
最初から片親いない人って、成長してから探し求めてる人多いよ
自分が両親いるからそういう人の立場の人の気持ちを想像できないんだろうけど+10
-2
-
322. 匿名 2023/05/02(火) 19:03:44
>>36
そういえば月曜のモーニングショー休みだったわ
そういうことかあ+13
-0
-
323. 匿名 2023/05/02(火) 19:04:07
>>246
仕事というか丁稚奉公修行期間を乗り切れなかっただけ。2年しないで辞めているからまだ担当は持つ前だし。+9
-11
-
324. 匿名 2023/05/02(火) 19:04:30
>>70
>あさことか50近くなると子どもが欲しくてたまらなくなるって言ってたよね
私、50歳になったけど子供要らない。
結婚もしたくない。+42
-23
-
325. 匿名 2023/05/02(火) 19:04:38
>>232
最初から片親がいない人って
両親がいるからこその悩みさえ、羨ましいと感じてると思うよ
+8
-4
-
326. 匿名 2023/05/02(火) 19:05:30
>>275
財務の主計は今も24時間365日体制だよ+26
-0
-
327. 匿名 2023/05/02(火) 19:06:31
>>210
海外行って精子バンクで受精とかやっぱり金かかるよね
有名人とか金持ち女性しかできないよね
不妊治療とかもそもそも金持ちしかできないもんね…
一般人は貧乏同士で結婚して普通にやって一円もかけずに妊娠するしかないよね+11
-0
-
328. 匿名 2023/05/02(火) 19:06:55
>>70
職場の還暦間近の独身女性が、
結婚は今でも全然したいと思わないけど、子供だけは産んでおけばよかったってしみじみ言ってたの思い出した+70
-5
-
329. 匿名 2023/05/02(火) 19:09:14
>>43
自立してる高収入の女性のみに許されるやつ。
普通の女性には非推奨かな+68
-5
-
330. 匿名 2023/05/02(火) 19:09:36
>>267 >>287
浅丘ルリ子、故大原麗子、吉永小百合、檀れい、藤原紀香、牧瀬里穂、常盤貴子、深津絵里、中山忍、島崎和歌子、観月ありさ
+4
-0
-
331. 匿名 2023/05/02(火) 19:09:39
>>84
>>104
日本国内で独身女性が凍結卵子使って妊娠したいとして、
引き受けてる病院はかなり少ないと思うよ。
不妊の保険適応も既婚夫婦可能対象だし。
相手男性と事実婚の届け出してるとか?
海外のクリニックなら独身でも精子提供で妊娠は可能。
勿論自然妊娠かもしれないけどね。+35
-5
-
332. 匿名 2023/05/02(火) 19:10:02
>>303
財産請求とかできないんじゃないかな
法律で認められないと思う+8
-0
-
333. 匿名 2023/05/02(火) 19:11:19
>>176
海外のドキュメンタリーか何かで見たけど父親がどこの誰か永遠に分からないから子どもは悩むみたいだね+13
-1
-
334. 匿名 2023/05/02(火) 19:11:31
>>263
日本人と思って育ってたら意識は根付くんじゃない?+3
-0
-
335. 匿名 2023/05/02(火) 19:13:36
>>267
遺伝子残そうが残さまいが、
あなたの人生に何の関係もないよね。
自分と無関係の芸能人に、せめて遺伝子残してくれとか思う気持ちがわからん+7
-4
-
336. 匿名 2023/05/02(火) 19:15:13
>>154
昔なら芸能人が未婚出産だと不倫の末一人で産むって感じだったけど
これからはあえて精子提供で産みますって人が出てくるかもしれないよね
今って卵子凍結してますって人がやたら増えてるし+0
-1
-
337. 匿名 2023/05/02(火) 19:15:54
誰も普通妊娠と思わないのがなんとも…+5
-0
-
338. 匿名 2023/05/02(火) 19:18:02
>>303
提供してもらった女性が、
子供に実のお父さんを明かさないことが大事。
提供した男も墓場まで黙ってるしかない+4
-0
-
339. 匿名 2023/05/02(火) 19:18:16
おおっ
今年一番の吉報
WBCの次ぐらいの吉報だな
+2
-8
-
340. 匿名 2023/05/02(火) 19:18:42
>>314
>自分のだんなが精子バンクで提供してても何とも思わんの?
配偶者の同意がなければ提供できないのでは?
よこ+2
-5
-
341. 匿名 2023/05/02(火) 19:18:55
>>208
気持ち悪い
子供の気持ちは全然考えないの+8
-5
-
342. 匿名 2023/05/02(火) 19:19:01
>>333
親の選択を許し認め受け入れるまではかなり葛藤するのは確かだろうね+10
-0
-
343. 匿名 2023/05/02(火) 19:19:28
>>314
いやー旦那が…とか妄想でそこまで言われてもね。
こんな頭の良い人がヘマする訳ないだろうしそこら辺はきちんとしてるでしょう+2
-9
-
344. 匿名 2023/05/02(火) 19:20:55
>>267
このコメだけじゃないけど他人に対して遺伝子残してほしいって発想ほんと気持ち悪い。+12
-5
-
345. 匿名 2023/05/02(火) 19:21:55
>>337
妹さんより一回にとれる卵子少なかったとか色々書いてあったからだよ。
山口真由さん、『卵巣年齢50才』と言われ、「卵子凍結」という選択をして見えたもの【妊活とキャリア】(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp将来の妊娠・出産に備え、若い状態の卵子を凍結して保存しておく「卵子凍結」という選択肢があります。 日本でも関心が高まってきているもののまだ社会的認知が十分ではないのが現状。そんななか将来の妊活を見据
+13
-1
-
346. 匿名 2023/05/02(火) 19:23:33
>>303
海外で揉めて裁判になってるよね。
提供精子から産まれた子供が父親に養育費請求したり父親の資産や遺産請求したり。
単純なシングルマザーやレイプ被害じゃなく望んで産んだ子供なのに、
その母親も子供と一緒になって請求してたり…
アメリカだと生物学的父親に養育費請求するのは可能で、
国や自治体が代行で取り立てして資産差し押さえ迄するほどになってる。
+11
-0
-
347. 匿名 2023/05/02(火) 19:24:03
>>1
前に田舎のお母さんの話題の時、
涙目になってて優しい人だな〜と思いました。
高学歴女子の傲慢さみたいなのが無くて
すごく可愛らしいから大好きです。
お身体ご自愛ください!+64
-5
-
348. 匿名 2023/05/02(火) 19:24:07
稼げて身内のサポート等が受けられる環境があるならこういう形も良いのかな?
一人でやるとなるとどうしても子供が犠牲になる可能性が高いから(お金はあっても)
子供が父親の事知りたがったら包み隠さず教えて挙げて欲しいな+2
-0
-
349. 匿名 2023/05/02(火) 19:24:31
>>284
結婚してたっけが余計なお世話。してようがしてまいがどちらでもいい。他人なんだから。+3
-22
-
350. 匿名 2023/05/02(火) 19:24:53
>>332
事前に相続関係は一切放棄とか契約交わしてそう。
高スペ男性を扱ってる精子バンクなら特に。+7
-0
-
351. 匿名 2023/05/02(火) 19:25:07
>>345
そんなことがあったんだね
知らなかったよ
ありがとう+6
-0
-
352. 匿名 2023/05/02(火) 19:25:43
>>287
>>330
今の時代に30代40代ならシングルマザーした人や晩婚でも産んだ人もいるかもしれないね。一昔前は晩婚夫婦は産まなかったけど、今は皆が産んでる。+2
-5
-
353. 匿名 2023/05/02(火) 19:25:56
>>323
こういう人ってどれだけ自分に自信があるんだろう
見下して嫌な言い方だな+24
-0
-
354. 匿名 2023/05/02(火) 19:27:00
世界では婚外子率って思ってたよりまあまあ高いんだよな。
婚外子率が低い日本と韓国は世界でも有数の少子化国だし、やっぱり少子化対策はここをいじるしかないのではって思うんだけど。
日本人の価値観的に難しいかなあ。+18
-1
-
355. 匿名 2023/05/02(火) 19:27:09
>>48
横
リアクション良いねw
きっと明るくて周りも元気にするような方なんだろうな〜+21
-3
-
356. 匿名 2023/05/02(火) 19:27:38
稼げる女の人は無理して結婚せず
子供だけでもこの時代アリだよね
と思う。+10
-2
-
357. 匿名 2023/05/02(火) 19:28:38
>>249
性格強烈な既婚者なんてわんさかいるよ+14
-2
-
358. 匿名 2023/05/02(火) 19:28:42
>>323
なんか…+11
-1
-
359. 匿名 2023/05/02(火) 19:28:44
>>282
彼は元々韓国人だよ
弟は母親が違う。母親は韓国人だからだよ+5
-18
-
360. 匿名 2023/05/02(火) 19:30:01
>>305
「普通、自然」の押し付けほど怖いものはない。+14
-11
-
361. 匿名 2023/05/02(火) 19:31:31
>>28
>>206
彼女は優秀だけど、提供者が彼女の周りにいる彼女と同等クラスの人なのか、普通の一般の人なのかで子供が優秀かは違ってくると思う。+28
-1
-
362. 匿名 2023/05/02(火) 19:32:04
>>345
妹が20個で自分が1個なら焦るのもわかる
40だと最後の産める年齢だよね+12
-0
-
363. 匿名 2023/05/02(火) 19:32:14
>>357
パートナーが強烈なのは平凡すぎてどうでもいいし自業自得なのよ
やべえ親を持った時点で子供の人生がオワタになるって意味なのよ+12
-0
-
364. 匿名 2023/05/02(火) 19:33:13
>>124
皇室とか歌舞伎とかかな
もはやエゴというより義務みたいな+8
-0
-
365. 匿名 2023/05/02(火) 19:35:51
仕事で関わったことあるんだけど、この人は本当に体力とバイタリティが飛び抜けてすごかった
おめでとうございます+4
-0
-
366. 匿名 2023/05/02(火) 19:36:40
>>334
でも、失敗例沢山あるよね?
両親が日本人だと判明してるの子の方が日本人意識根付く確率高いよ
片親不明、外国人≒反日ではないけど
先祖が誰か分からない、先祖が外国人なら、多少は影響するよね+0
-3
-
367. 匿名 2023/05/02(火) 19:37:13
>>121
めちゃ差別じゃん!+18
-27
-
368. 匿名 2023/05/02(火) 19:38:06
>>361
ゲスいねぇ+2
-0
-
369. 匿名 2023/05/02(火) 19:38:24
40って最終的に産むのかもしくは生涯独り身で生きるのか最終決定する節目でもあるよね
例えばあゆとかやっぱり子ども欲しいってなって未婚出産したんだろうし
まあ基本的に一人で産み育てるってのは高収入の女性しか無理だけど+8
-0
-
370. 匿名 2023/05/02(火) 19:39:23
独身をリッチに楽しんでるイメージだったからびっくり‼︎+1
-0
-
371. 匿名 2023/05/02(火) 19:39:24
>>368
気になったから精子バンクの概要見てきたら、専門卒以上とか書いてあったから+4
-1
-
372. 匿名 2023/05/02(火) 19:39:27
>>349
芸能人(でいいよな?)が妊娠を発表
→結婚してたっけ?と思うのは至って普通の反応だろ
まして結婚や卵子凍結についてぶっちゃけトークしてきた人なんだから+30
-5
-
373. 匿名 2023/05/02(火) 19:40:22
関西の番組によくでてるよね。+2
-1
-
374. 匿名 2023/05/02(火) 19:40:35
>>321
父親の存在ってあんまり生育に関係ないって研究がある。一般的には父親よりも母親の知性の方が大事なんだよね+6
-11
-
375. 匿名 2023/05/02(火) 19:41:53
>>371
きちんとしたところはその中から選べるんでしょう。
学歴、身長体重、人種、目の色とかも明記あるよ。+4
-1
-
376. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:14
子供優秀じゃん+0
-4
-
377. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:24
>>356
あと実家が資産家の女性も良いと思う+10
-0
-
378. 匿名 2023/05/02(火) 19:44:10
>>375
私が見た所も無茶苦茶記載あったよ。特に遺伝や病気。日本国内だと人種というより国籍日本と書かれてたよ。だけど学歴は最低限専門卒になってたよ。+4
-2
-
379. 匿名 2023/05/02(火) 19:44:38
>>372
芸能人じゃないでしょ
文化人、大学の特任教授で研究者。芸能人だとしてもプライベートなことを公表する義務はない。昭和じゃないんだから+2
-20
-
380. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:23
>>378
日本はそうなのか。私外国の見てたw+2
-0
-
381. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:30
>>1
40歳前に卵子凍結して精子バンクで出産
こんな賢い人がする選択は、現代女性として正しい気がする
生物学的にも母親に経済力があれば父親は必要ない
母親が充分な母性愛を注げるなら
この方はきっとそれが両立できるだろう
+99
-20
-
382. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:14
>>380
少なくとも、日本は未婚だと無理みたいだよね?
精子を“もらう”“買う” 規制なく進む現実 | NHK | WEB特集 | 医療www.google.com【NHK】子どもがほしい、という人たちの中で精子の提供を受ける人が増えています。その中で様々な課題が浮かび上がっています。
+6
-1
-
383. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:29
>>361
完璧主義の山口さんだから、お相手のプロフィールもちゃんと吟味してるだろうよ+27
-0
-
384. 匿名 2023/05/02(火) 19:46:33
>>346
日本でも、生物学的親子なら遺産は取れるよね+0
-0
-
385. 匿名 2023/05/02(火) 19:47:05
ぐっさんは可愛げを棄ててなくてそこは好感。
+1
-1
-
386. 匿名 2023/05/02(火) 19:47:55
>>371
普通の男性は精子提供しようと考えないよな
ちょっと難ありの人が提供してるよね+14
-1
-
387. 匿名 2023/05/02(火) 19:48:18
>>350
それでも遺留分はもらえる+0
-1
-
388. 匿名 2023/05/02(火) 19:49:33
菊川怜さんも3人お子さんいるもんね。
美貌も学歴もあって恵まれてるじゃん、でなく子供欲しいよね。+6
-0
-
389. 匿名 2023/05/02(火) 19:50:27
>>374
うちは父親も夫もいるのといないのとでは大違いで、いてくれないと困る。
からその研究には賛同できないな+13
-3
-
390. 匿名 2023/05/02(火) 19:50:30
羨ましい
はじめて私も産んどこうかなと思わせてもらったわ
パリスの時は何も感じなかったのに悩む+6
-2
-
391. 匿名 2023/05/02(火) 19:50:31
>>43
なのになんで浜崎あゆみは叩かれるんだ+13
-2
-
392. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:15
>>379
コワイデスネ+6
-3
-
393. 匿名 2023/05/02(火) 19:52:13
テレビでいつも人の話をちょっと前のめりでうんうんって頷きながら聞いてるとことか、たくさんメモ取ってるとこ見ると、生まれ持った才能ブラス努力の人なんだろうなと思います。
お母さんになったらまたテレビに出てほしいな。+9
-0
-
394. 匿名 2023/05/02(火) 19:54:25
>>379
山口さん自身が卵子凍結やら妊娠やらプライベートを公表してるのに何言ってんだ+14
-2
-
395. 匿名 2023/05/02(火) 19:54:55
山口さんの場合スポイトかち〇ぽか容易に想像できてしまう
ちょっとバイセクっぽいなと感じてた部分もあったし+5
-3
-
396. 匿名 2023/05/02(火) 19:55:27
誰?+1
-1
-
397. 匿名 2023/05/02(火) 19:56:01
>>356
アラフィフだけど、周りのバリキャリな友達は「結婚は嫌だけど、子供は欲しいんだよね〜」と言ってる人が多かったな。
もう皆出産は難しい年齢になっちゃったけど。
山口さんが本当に精子提供を受けたかどうかは分からないけど、経済力のある優秀な女性が子供を持つ一つの手段として検討して行った方がいいのかもしれない。
少子化解決の結構有効な切り札になるのでは?と思う。
+18
-5
-
398. 匿名 2023/05/02(火) 19:56:10
顔がハーフっぽかったら精子バンクかな
だいたい精子バンクを利用する日本人は白人の精子から選ぶらしい+10
-0
-
399. 匿名 2023/05/02(火) 19:57:22
>>43
ここ最近のトレンドだから、まだ成人した人はいないから、子供が健全に育つかはわからないけどね。悩んだとしても、最終的にまぁお母さんお金持ちだし綺麗だしコネもあるからいっかぁとなるかも。+32
-1
-
400. 匿名 2023/05/02(火) 19:59:58
>>210
日本にいながらできるよテレビでやってた
アメリカの精子バンクから送ってもらうんだって+15
-0
-
401. 匿名 2023/05/02(火) 20:00:05
男の人と対等に仕事しないと行けなかったり、仕事で一緒になることが多いと旦那の断りとか入れるの大変そうだから、このスタイルの方がよさそう!+11
-0
-
402. 匿名 2023/05/02(火) 20:00:06
>>98
よくわからん。妊娠したら仕事がんばってないってこと?
出すだけの男と違うんだから、本当に訳わかんないんだけど?
+7
-2
-
403. 匿名 2023/05/02(火) 20:00:14
金持ち女性は精子を買って
貧乏男性は精子を売る時代に+7
-9
-
404. 匿名 2023/05/02(火) 20:00:47
精子バンクだったら、どうやったのか語ってほしい+17
-1
-
405. 匿名 2023/05/02(火) 20:01:48
>>394
自分から公表するのと詮索するのは全然意味が違うよ。そうやってテラスハウスの女の子は死んだんじゃなかったの?+3
-12
-
406. 匿名 2023/05/02(火) 20:01:49
>>403
貧乏な男の精子は売れないでしょw+26
-0
-
407. 匿名 2023/05/02(火) 20:04:16
>>121
私は小学校低学年頃から、早く○んで欲しかった。
自己愛性パーソナリティタイプだったから、いつキレるかビクビクしてた。+12
-8
-
408. 匿名 2023/05/02(火) 20:04:43
>>278
>>271
有料記事だからさわりしか読めないけど、仕事ができない、財務省から逃げたって本人がインタビューで言ってるんだよ山口真由 東大「全優」で卒業も仕事ができず泥沼の日々:日経xwomanwoman.nikkei.com連載「20代でやめたこと、始めたこと 30代でやめたこと、始めたこと」では、活躍する先輩世代の女性に20代、30代をどう過ごしたか、何に壁を感じ、どう乗り越えたか、やめてよかったと思っていること、始めてよかったと感じていることなどを、根掘り葉掘り伺います...
+25
-4
-
409. 匿名 2023/05/02(火) 20:06:10
未婚だと卵子凍結や精子バンク使えないと思ってた。
OKのクリニックあるんだね。
これから女性の社会的地位や収入が向上したら、
未婚でも子供育てられたらいいな。
子供欲しい女性は、多いもの。
+14
-1
-
410. 匿名 2023/05/02(火) 20:06:11
精子バンクの場合、日本では独身はダメみたいだけど、日本人が海外の精子バンク利用の場合、日本で凍結した卵子はどうやって運ぶの?芸能人はほとんど身近な友人に提供してもらってるよね。+3
-3
-
411. 匿名 2023/05/02(火) 20:07:35
元気な赤ちゃんが産まれますように!+3
-2
-
412. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:33
>>410
そういうのコーディネートしてくれる民間企業あるよ+5
-0
-
413. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:55
男性と知り合って、結婚までお付き合いするという
長いプロセスに望みをかけるよりも、
こっちの方が時間も無駄にならないかも!
これぞ、究極の少子化対策。+10
-4
-
414. 匿名 2023/05/02(火) 20:09:14
>>408
逃げるように財務省→アメリカが間違いと書いたよ
間に弁護士事務所がある+18
-0
-
415. 匿名 2023/05/02(火) 20:09:49
>>333
精子提供者の妻子からしても怖いよ
異母兄弟がどこに何人いるか分からないんでしょ?+13
-4
-
416. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:54
独身でも、卵子凍結や精子提供してもらえるなら、
シングルで育てたいっていうキャリア女性増えそうだなあ。
企業も応援したら、少子化対策のひとつになるかも。+18
-6
-
417. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:08
ニューヨーク留学時代に話で、
お金なくて、腐ってるかどうか匂って食べてたって聞いて、
苦労してるんだなっと驚いた。
でも、それを楽しそうに話してて、いい人だなあって。+6
-5
-
418. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:46
娘が40手前にもなると親がお金持ちならシングルマザーでも特に反対もしなくなると思う。
孫ができて嬉しいくらいに思う人も多い。+15
-7
-
419. 匿名 2023/05/02(火) 20:13:04
>>136
それおもしろい+19
-6
-
420. 匿名 2023/05/02(火) 20:13:13
>>412
へぇ~ すごいね~+2
-0
-
421. 匿名 2023/05/02(火) 20:13:33
>>417
それ、昔の人ふつうにやってたけど+3
-3
-
422. 匿名 2023/05/02(火) 20:14:27
>>418
娘が40手前だと元気な親と要介護や看護になってる親にわかれると思う。元気でお金がある親は助けてくれると思う。+5
-3
-
423. 匿名 2023/05/02(火) 20:14:31
>>372
全く普通の反応ではない
赤の他人が結婚しているかどうかなんてどうでもいいでしょう
頭おかしいの?+3
-16
-
424. 匿名 2023/05/02(火) 20:14:55
無事に出産できることを祈ってる。
妊活以上に、子育ては努力ではどうにもならないこと多くて、
大変だけど、山口さんが問題点をテレビで話してくれたらいいなあ。+18
-1
-
425. 匿名 2023/05/02(火) 20:16:57
お目出度い話だけど相手は誰ですか?
この人料理が壊滅的に苦手で同じ物を三食食べてると言っててドン引きしたことがある
お子様のためには料理も少しは出来るようにならないとね+3
-13
-
426. 匿名 2023/05/02(火) 20:17:44
>>398
母親は日本人じゃないけどスキーのアイリーン•グーにもそういう噂があるよね+5
-0
-
427. 匿名 2023/05/02(火) 20:18:29
>>416
妊娠トラブル、産後体調回復せず、子供が医療ケア時や障害児の可能性もあるから、会社員だと難しそう。芸能人はブログやyoutubeや今までのお金で乗り切れそう。+10
-0
-
428. 匿名 2023/05/02(火) 20:19:20
>>409
仕事バリバリしてる女性や、スポーツ選手とか、
出産時期がどうしても遅くなる人たちがあとで後悔しないように
卵子凍結がお手頃なお値段でできるといいな。
可能性を残せるって、精神的にもいいシステムだと思う。
+8
-1
-
429. 匿名 2023/05/02(火) 20:20:49
容姿も学歴も良いけど結局親がお金持ちは大きいよな+9
-0
-
430. 匿名 2023/05/02(火) 20:22:55
>>359
鳩山由紀夫と母安子さん、よく似てると思うけどな(特に目元)
もし安子氏の子供じゃないなら、邦夫を後継ぎにしていたはず+7
-2
-
431. 匿名 2023/05/02(火) 20:23:07
たまひよインタビューで、山口さんが言ってたけど、
病院によって採卵方法が違ったり、ドクターの言い方が悪かったり、
差があったみたいよ。
卵子凍結したい女性が増えると思うけど、自由診療だから怖い部分あると思う。
ヒドイ病院が増えないといいけど。標準や基準を設けて欲しいよね。+13
-1
-
432. 匿名 2023/05/02(火) 20:24:10
おめでとうございまーす
+1
-0
-
433. 匿名 2023/05/02(火) 20:24:17
>>153
夫が産んだ覚えのない長男化してる人もいるし、この人なら何とかなるでしょう+11
-5
-
434. 匿名 2023/05/02(火) 20:24:48
>>304
謙虚さもあってすごいな+56
-3
-
435. 匿名 2023/05/02(火) 20:25:43
>>171
その辺りもリサーチ済みでしょ。
賢いんだし、行き当たりばったりの妊娠や出産をしない。+16
-2
-
436. 匿名 2023/05/02(火) 20:25:47
山口さん、日本の婚姻システムについて多様性に欠けるともの申していたからシングルでも納得+14
-3
-
437. 匿名 2023/05/02(火) 20:27:14
この人は自分にダメなところもちゃんと話すから
好感度高いんだろうな。
+9
-2
-
438. 匿名 2023/05/02(火) 20:28:09
>>405
横
そんなに言うならそもそもこのトピ見なきゃ良いよ
妊娠したと聞いたら、結婚してたかな?くらい思うわ
ましてや彼女は家族に関する書物も出してるし、卵子凍結してること公表してる
何もかもプライベートで話したくないのであればそもそもテレビに出て個人的なこと言わなければ良い
単なる大学の教授(でも特任なんだ…)
ではない+15
-2
-
439. 匿名 2023/05/02(火) 20:29:33
韓国で活動している日本人タレントのさゆりさんも精子バンクで子供作ったらしい
白人ハーフ+17
-17
-
440. 匿名 2023/05/02(火) 20:29:41
おめでとう
本当に無事に産まれてくれると良いね
山口さん自身も沢山悩んでたものね
+4
-1
-
441. 匿名 2023/05/02(火) 20:30:10
>>273
私の先輩が父子家庭で育ったのだが、19歳の時に父親が亡くなってしまい孤独になってしまいかわいそうだった。年末年始は堪えると言っていた。+8
-3
-
442. 匿名 2023/05/02(火) 20:30:18
東大法学部の金時計でしょ?
好きにしてくれ+2
-0
-
443. 匿名 2023/05/02(火) 20:30:26
>>408
この人のこととは無関係だけど、twitterに発達ブーストで良い大学に入れて卒業した人達が社会に出てから使い物にならず、結局ウーバー界隈に来てるって書いてあった。成績上げる能力と今の社会で生き抜く能力はまた違うんだろうね。+55
-3
-
444. 匿名 2023/05/02(火) 20:33:42
知らん人だからググったけど経歴すごすぎてビビった+4
-0
-
445. 匿名 2023/05/02(火) 20:34:43
>>13
この人の本を読んだけど首席は難しくないって書いてあった
全試験でトップを取るのは難しいけど成績で優を取ればいいから試験でトップ取る必要がないらしい
なるほどなぁと思ったけど東大で優を取るのも半端ないよね+221
-1
-
446. 匿名 2023/05/02(火) 20:35:03
>>153
稼がなくで親リッチだけどね+3
-2
-
447. 匿名 2023/05/02(火) 20:36:05
精子提供者も選りすぐりの優秀な遺伝子なんだろうなあ+2
-0
-
448. 匿名 2023/05/02(火) 20:37:01
>>246
菊川怜がマルチタスクができないと言ってたけど、山口真由さんもそのタイプで聞きながら他のことをするというのが得意ではないみたい。一つのことを凄い集中力でやる、理解するということには物凄く長けているけど、仕事できる能力ってある程度の学力とマルチタスクの能力、コミュ力だと思う。
だから東大が沢山いる中では決して仕事できる方ではなかったのかもね。
昔東大時代とかは尖ってて、首席取るための話きいてもちょっと引きぎみだったし好きではなかったけど、今の山口真由さんはコメンテーターとして話す内容もわかりやすくてバランスも取れてると思うし、感じも良くて好きです。
母子とも健康ですように。+118
-8
-
449. 匿名 2023/05/02(火) 20:38:27
>>448
菊川怜さんも40から3人産んだね+23
-0
-
450. 匿名 2023/05/02(火) 20:38:57
母親は東大首席で弁護士、祖父母は医者
両親揃ってる大半の家庭より余程優秀で経済的にも恵まれてると思う+9
-2
-
451. 匿名 2023/05/02(火) 20:39:48
>>361
子どもの知能は母系由来と聞いたような
だからお子さんも間違いなく優秀だと思う+23
-7
-
452. 匿名 2023/05/02(火) 20:40:21
>>115
子供の気持ちを考えてから言えよ。欲求満たすおもちゃじゃねーんだぞ。+63
-53
-
453. 匿名 2023/05/02(火) 20:42:38
産まれる前から優秀な子なのが分かる…+17
-4
-
454. 匿名 2023/05/02(火) 20:43:03
>>89
元々優秀な頭脳に加えて
スーパースーパー努力が出来る才能だね。
私30分でも集中すると疲れて眠くなるけど
この人は脳の体力がすごいのでずっと集中できるらしい…これも才能。+101
-2
-
455. 匿名 2023/05/02(火) 20:43:35
>>439
見てきた。彼女も卵巣年齢?高く言われた書いてあるね。お金さえあれば駆け込んでも間に合うんだね。
韓国の外タレ「さゆり」の選択「今日から私は母になる」 体外受精選んだ日本女性が儒教の国を変える|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<女性の生きづらさが社会問題になっている国で、ひとりの日本人女性の行動が波紋を呼...
+7
-4
-
456. 匿名 2023/05/02(火) 20:43:47
>>42
この人は結構自虐ネタもできるしね
玉川さんとやり合う姿も好きだったんだけどなー+76
-4
-
457. 匿名 2023/05/02(火) 20:43:50
>>144
確かに暴言だったけど、その前の運転手はしょっちゅう道間違えたり確認ミスだったりいろいろ問題あったらしい
これだけ優秀だとなんでこんなミスばかりするわけ??はぁ??ふざけんなーー!!だったのかなとおもう
緊張感与えっぱなしはよくないけど思考レベルが違いすぎなんだとおもう+9
-23
-
458. 匿名 2023/05/02(火) 20:44:07
>>386
今はそうだろうね、知らない所で自分の遺伝子ばら蒔きたいみたいな奴もいそう
以前、慶應病院で男性不妊のご夫婦に非配偶者間人工授精してたけど、その時の精子提供者は慶應の医大生だったらしいけど+12
-0
-
459. 匿名 2023/05/02(火) 20:45:41
おめでとうございます!
数年前にそこまで言って委員会出演時にコメントで山口さんが
「自分の母に愛情をいっぱいかけてもらったから
自分の子供にも同じようにしてあげたい」的な事を仰られていたので
子ども希望しているんだとその時に気づきました。
無事生まれることを祈ってます。+18
-2
-
460. 匿名 2023/05/02(火) 20:47:00
>>455
>>439
父親がいないからきょうだい作ってあげたいらしい。今43歳。
+10
-14
-
461. 匿名 2023/05/02(火) 20:49:23
>>450
医者や弁護士などの優秀な親族のもとに産まれたはずが宗教に苦しんだのが山○容疑者だよ。肩書だけでは見えないものも世の中にはあるとは思う。+18
-3
-
462. 匿名 2023/05/02(火) 20:50:56
2ヶ月ほど前、あさこ佳代子の大人なラジオ女子会にこの方ゲストで出演されていたよ。その時、「性のない部屋に住んでいる」と話していたから、てっきり彼氏さんはいないものだと…。この方どこへ(仕事)行っても居場所がないみたいなこと話していて、優秀だけど悩みがあるんだなと思った。本当かどうか知らんけど。+15
-1
-
463. 匿名 2023/05/02(火) 20:51:58
凍結だけでもしようかなあ+4
-1
-
464. 匿名 2023/05/02(火) 20:52:27
>>403
貧乏=バカだから売れないよね。+7
-1
-
465. 匿名 2023/05/02(火) 20:53:53
この方ほどではないけど、友達のお姉さんが看護師で結構なとこまで行ってから未婚シングルマザーになってるけどストレスなく子育てできてるみたいで本当に幸せそうだよ。
自分で稼げて子育てできるなら選択シングルマザーはいいんじゃないかと思うな。+17
-6
-
466. 匿名 2023/05/02(火) 20:54:30
>>59
本人が出なくても、このニュースが取り上げられれば何らかの情報を得られる可能性は高い。+9
-3
-
467. 匿名 2023/05/02(火) 20:54:54
>>5
知ったかぶりをする彼氏が許せなくて山川出版社の世界史教科書を読んだ方がいいよ、といったらしいじゃん。山口真由氏 彼氏にあげた衝撃プレゼント告白「耐えられなくて。全部読み通した方がいいって」girlschannel.net山口真由氏 彼氏にあげた衝撃プレゼント告白「耐えられなくて。全部読み通した方がいいって」 彼氏への要求が高く、理想を追いかけ続けて失敗してきたという山口氏。男性がさまざまな知識でアピールしても、それが間違っていたり、知ったかぶりだと訂正したくなる...
+49
-1
-
468. 匿名 2023/05/02(火) 20:55:09
真由さんおめでとう!良かったね。身体大事にしてね☺️+1
-3
-
469. 匿名 2023/05/02(火) 20:58:05
>>152
悪いなんて一言も言ってないのに論点すり替えるの下手すぎない?+22
-1
-
470. 匿名 2023/05/02(火) 20:58:29
>>30
ガルでは25,6じゃないと叩かれるよ+14
-0
-
471. 匿名 2023/05/02(火) 20:58:58
>>331
独身だけど、卵子凍結してるよー+10
-6
-
472. 匿名 2023/05/02(火) 20:59:41
>>397
こんな発言してるから、多分精子バンク。少子化の切り札なんかにゃならん。
こういった他人から持ち上げられまくった、キャリア女性なんか、そんなに数はいないし。
子供もいらないという人は多いし。野田さんの例もあるし。
「卵子凍結」+「精子提供」?シングル女性が精子を買う。日本から問い合わせ殺到の精子バンク(CREA WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp〈37歳。未婚。子なし。同居人は妹。凍結された卵子15個。〉 情報番組のコメンテーターとしてもお馴染みの山口真由さん(信州大学特任教授)が近著『「ふつうの家族」にさようなら』に書いた自己紹介だ。
+9
-1
-
473. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:17
遺伝子残すべきな人間+10
-2
-
474. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:30
>>458
普通の感覚の男性には、
精子提供ハードル高いよね。
提供相手が親子や兄弟くらいじゃないと、
赤の他人にってなんか恐ろしくなりそう+15
-0
-
475. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:43
>>461
あそこのお父さんは優秀だけど左系でしょ
でお母さんは資産家実家から反対を受けつつ結婚して、子どもたちが生まれた
まあ政治思考が両方極端だと人生詰むよね+4
-1
-
476. 匿名 2023/05/02(火) 21:03:54
反対意見並んでる
精子にも“値上げラッシュ”の波が! 世界最大の精子バンク「日本上陸」丸3年のリアルgirlschannel.net精子にも“値上げラッシュ”の波が! 世界最大の精子バンク「日本上陸」丸3年のリアル 「日本窓口を開設する前は、おもに夫が無精子症のご夫婦の利用を想定していましたが、ふたを開けてみれば、購入者の半数超はシングルの女性でした(※残り3割は夫が無精子症の夫婦...
+6
-1
-
477. 匿名 2023/05/02(火) 21:04:34
>>17
子供欲しい人の気持ちが分かんない+17
-33
-
478. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:31
山口は白人精子ぽいけど、今の若い子は韓国人精子選びそう+3
-9
-
479. 匿名 2023/05/02(火) 21:06:19
>>163
しかもその実家開業医の両親、東大医学部と京大医学部なのよね
もう突っ込みどころに一部の隙も無い知性の塊
どうぞ優秀な遺伝子を日本に残してください、あと10人ぐらい産んでください+96
-6
-
480. 匿名 2023/05/02(火) 21:06:26
>>1
少し前に、この人のトピで「妊娠してるっぽくない?」って書いたら、ものすごいマイナスだった。+27
-0
-
481. 匿名 2023/05/02(火) 21:07:46
>>438
何言ってるの?
私が見なければいいってことでなく社会的にアウトなんだよ。ネットリテラシーないね。そのうち訴えられても知らないよ+1
-6
-
482. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:37
何でも入手できる米国「精子バンク」の驚く値段 | 家庭 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net「卵巣年齢50歳」春を待つうららかなある日、それでもどこか憂鬱そうな女性たちが不妊治療クリニックの待合室にはあふれている。名前を呼ばれて診察室に入った私は、そこで医師からそう告げられた。帰りの山手線の…
+1
-0
-
483. 匿名 2023/05/02(火) 21:09:33
>>480
なんでわかったの?+9
-0
-
484. 匿名 2023/05/02(火) 21:09:45
この方と同姓同名の同級生がいるけど、その子もとても頭が良かった
不思議+2
-0
-
485. 匿名 2023/05/02(火) 21:14:45
>>23
同じ東大でも、法学部首席卒業、ハーバード、ニューヨーク州弁護士の山口さんとは比べたあかん。。+30
-2
-
486. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:51
>>121
りっぱなお父さんなら欲しいかもね
そうじゃないケースなら母親にもよるけどお母さんと2人の方が幸せかも
この場合、母親や祖父母などファミリーがすごいだろうし、母親の知り合いなども世界中にいてすごいだろうし、もちろん金はあるからあらゆる経験ができるだろうし
途中でいなくなるんじゃなくて初めからだから家にはお父さんがいてお金を稼いで養ってくれて...って価値観ないかもね
世の中はいろんな家族の形、価値観があるって環境で育つんだろうよ
ミトちゃんが旦那を養います!って薄っぺらい発言よりこっちの方が現実味と未来の女性の可能性さえ感じる+16
-11
-
487. 匿名 2023/05/02(火) 21:19:23
ニューヨーク州弁護士って、KKと同じ職業なの?
アメリカ住みなら日本より育てやすそう。藤田さんも韓国住み。
日本で一般人が真似しても、最初から未婚は寡婦控除みたいな手当受けられないんだよね?+5
-0
-
488. 匿名 2023/05/02(火) 21:20:40
>>360
普通や自然を理解しない知性も怖いね+10
-4
-
489. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:53
>>471
ヨコですが、維持費?が大変だと聞きました
年間おいくらかかるんでしょうか?+5
-0
-
490. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:08
>>431
卵巣刺激して、卵子採るのも、それなりにリスクあるし、
ホルモンの薬や注射が必要。
もちろん凍結保存の施設として、安定した経営状態かも大丈夫なこと。
学会として、きちんと管理や基準を設けて欲しい。
卵子採取で体調崩したら、意味ないから。+6
-0
-
491. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:43
>>240
東大出とスタンフォード大出ても鳩山由紀夫みたいなのも居るし学歴が良いから全ていいとはならないんだろうね+15
-0
-
492. 匿名 2023/05/02(火) 21:23:02
>>397
キャリアを積んだちょっと若くない女性が子供を持つためにレベル落ちした男に気を使いながら生活を合わせて結婚しなければならないなら結婚しないよね
精子バンクの安全性と信頼度はよく分からんが選択式シングルマザーはありだと思う
男はキャリアを積めば好条件の女と結婚できるのに女はキャリア積むほど条件悪い男しか選べない矛盾
+9
-0
-
493. 匿名 2023/05/02(火) 21:23:04
>>52
中学受験じゃなく公立中学だったとは恐れ入りました+18
-1
-
494. 匿名 2023/05/02(火) 21:23:56
>>115
普段、最初から未婚やシングルマザー若い有名人でさえ叩いてるくせに相手がアラフォーだと反対意見になるよね、ガルって。
普段から本人達が幸せならいいんじゃってスタンスじゃなく人によって意見凄い変えるから違和感あるわ。
若い可愛い子だとお金あろうが叩くくせにね。+71
-17
-
495. 匿名 2023/05/02(火) 21:24:49
>>457
いや、誰と間違えてるの笑
プラスしてる人もww
違うだろ!
ちーーがーーうーーだーーろーーー!(人が)+49
-1
-
496. 匿名 2023/05/02(火) 21:25:54
>>121
マイナス多くてビックリ!このトピにいる人って心が歪んでるのかしら?+22
-16
-
497. 匿名 2023/05/02(火) 21:26:34
>>350
母親が相続放棄の契約書にサインしていても、子供から認知や相続を求める訴えを起こしてくる可能性はあるよね?+1
-0
-
498. 匿名 2023/05/02(火) 21:26:42
>>489
病院によるみたいだけど、私のところは1年目は卵子一個3万。2年目以降は1個2万。卵子が10個なら20万、20個なら40万、受精卵じゃないからたくさんあった方が良いよ 10個あっても1個残るかどうかの世界だから。+20
-0
-
499. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:40
>>42
それな
私も好き本当に賢い本物さんだもの嫌味が無い+60
-4
-
500. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:18
>>13
夫が同級生だったらしいんだけど、この人が勉強していないところを見たことがないって言ってたよ。学生時代から美人だったから目立っていたらしいけど、ずっと勉強していたから話しかける人もあまりいなかったらしい。+229
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元財務省官僚、弁護士で信州大の山口真由特任教授が、所属事務所を通じて妊娠したことを発表した