ガールズちゃんねる

岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

3909コメント2023/05/27(土) 18:37

  • 1501. 匿名 2023/05/02(火) 21:00:27 

    >>1333
    日本と強固な国って厳しいと思う。
    オーストラリアとカナダは頑張って脱中国してるけど…
    すでにタイやフィリピンは中国寄り。
    台湾もその時によるし日本批判するときもあるから微妙で信じられない。
    インド中国ロシアは匈奴軍事演習してインドも巻き込み、フランスもイタリアも中国寄りだし…
    ドイツはエネルギーのせいでロシア中国依存は絶対だし。

    もう第二次世界大戦の敗戦国は苦境強いられても仕方ないから脱却出来ないよね、悲しい

    +23

    -0

  • 1502. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:03 

    日本は、もう支援する側じゃ無くてされる側の後進国なのよ…

    +8

    -0

  • 1503. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:11 

    外国にはめちゃくちゃ金やるよねこの人
    兆円単位での韓国との通貨スワップもやると言われてるし日本潰す気?

    +11

    -1

  • 1504. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:23 

    >>1488
    じゃあ何故野党はいつまでたっても政権取れないんだい

    +6

    -0

  • 1505. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:27 

    >>1493

    渋谷警察署に警察官に暴行されたと日本の極左過激派と共に押しかけたりしています  

    難民問題もこうやって日本でも既に勃発している事実。なぜマスコミは報じないのか

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:36 

    >>1
    G7サミットで岸田がいい顔するために、いったいどんなけの税金が無駄遣いされたんだろう。
    しかも広島で開催って自分とバカ息子の選挙対策をかねてるし。ここまで国政を私利私欲のために利用した総理大臣って。これまでいなかったんじゃない?
    なぜか支持率上がってるらしいけど、いったいどの層が支持してるの?

    +36

    -1

  • 1507. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:42 

    >>1490
    ブラジルなんて10年前に不景気でダメにされたじゃん…

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:48 

    >>31
    昔からだよ

    +18

    -0

  • 1509. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:57 

    >>1227
    素直ね〜
    吸い上げ過ぎですよ〜

    +6

    -2

  • 1510. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:57 

    >>364
    そういうのは20年前にやって欲しかったよ
    今ガーナに投資しても中国に押し負ける予感しかしない

    +10

    -3

  • 1511. 匿名 2023/05/02(火) 21:02:20 

    >>1457
    野党に魅力と信頼がないから…

    +10

    -5

  • 1512. 匿名 2023/05/02(火) 21:03:06 

    >>1478
    金がないから増税しますねといいつつ投資するのが批判されてるのわかる?
    金がない人は投資しちゃいけないの基本でしょ

    +6

    -3

  • 1513. 匿名 2023/05/02(火) 21:03:09 

    >>1494
    中国が先に投資をしていてすでに中国産業ばかりになってますよ。ご自身で調べてみたらいかがですか?

    +4

    -4

  • 1514. 匿名 2023/05/02(火) 21:03:35 

    >>1361
    投票先がないとかならマジで自民以外の政党に入れることが大事。自民党以外に投票禁止とかじゃない?

    +18

    -1

  • 1515. 匿名 2023/05/02(火) 21:03:51 

    >>1478
    てかさあ金で転ぶならいずれ負けるよね??
    だって日本人もう国力維持できないほど搾り取られてるよ!?
    負けるしかない焼け石に水ってやつやん。なら国内潤して国力取り戻してまた技術立国目指して技術やノウハウプラスしないと、その技術すらチャイナに行ってしまってるんだから。
    今支援必要なら最低限で国内どうにかしないと意味無いよね?
    って事だよね。先のない投資ってアフリカも舌出してるかもよ。

    +9

    -2

  • 1516. 匿名 2023/05/02(火) 21:04:15 

    >>1506
    自動車走行税とかいって広島のマツダにも影響与えかねない事やろうとしてるんだけどね岸田は
    本当自分の事だけ

    +7

    -0

  • 1517. 匿名 2023/05/02(火) 21:04:47 

    >>1488
    日本人はドMが多いからドSの自民党は支持されるよ

    +1

    -2

  • 1518. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:11 

    >>15
    国民をムカつかせるのが目的なんだと、最近本気で思ってる

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:15 

    >>1
    アタイにくれや。
    日本在住の日本人だけど。

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:24 

    苛々するから他国にお金ばら撒くなら私にバレないようにやってくんないかな?それが出来ないなら財布しっかり締めろクソ

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:47 

    >>1450
    勢力ってか国民ほとんどじゃないの

    +0

    -3

  • 1522. 匿名 2023/05/02(火) 21:06:02 

    見栄はりたいだけの薄っぺらな人に見える。
    2浪で早稲田だから操りやすい馬鹿な人なんでしょ。

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2023/05/02(火) 21:06:04 

    >>1457
    野党が多く票が分散するのに対して自民は票が集中+組織票。いざとなったら印象操作で世論を動かす。
    だから余裕ぶっこいてる

    +17

    -1

  • 1524. 匿名 2023/05/02(火) 21:06:37 

    >>1468
    大丈夫税金投入。
    消費税35パー手取り7割減。誰が産むねーんww
    てところだよ。
    外国人だらけだと思う。しかも騙される程度のが9割吸い上げにきてるのが1割。まじ自民にいれたら子も孫も地獄だと思うよ

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2023/05/02(火) 21:07:45 

    血税投げ銭する奴ぁしゃもじでお尻ぶっ叩くわよ。
    注意:脅迫ではありません。

    +0

    -0

  • 1526. 匿名 2023/05/02(火) 21:07:50 

    >>951
    ODAですが外貨準備金ほぼ使われてないですよ

    そう言う資料があるのならぜひ見たいです私は見つけることができません

    +2

    -0

  • 1527. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:20 

    >>1280
    これさよく言われるけど、じゃあ今の自民党はどうなの?と問いたい。

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:25 

    その5億ドルで日本国を建て直そうとかそういうのは興味ないんだねこの人

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:31 

    >>1476
    トルコは地震あったから仕方ないね

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:46 

    >>1478
    海外投資はやるべきやね
    衆愚のネトウヨやパヨクの言うことは聞くだけ無駄

    +4

    -4

  • 1531. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:46 

    襲撃されて当然だよなコイツ

    +3

    -1

  • 1532. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:56 

    次の首相は外国に対して財布の紐がかたいひとになって欲しい。

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2023/05/02(火) 21:09:08 

    >>938

    私は右寄りだけど外貨準備金がODAに使われてるという資料はどこにもないと思う
    使ってほしいけど使えないんだよ

    +3

    -1

  • 1534. 匿名 2023/05/02(火) 21:10:01 

    >>4
    一日中考えたけどいいところ一つもみつからなかったよ。

    +6

    -0

  • 1535. 匿名 2023/05/02(火) 21:10:06 

    >>1513
    だからといって「間に合わない」という事はないよ。充分食い込んでいける。今の段階でもアフリカに投資する価値はあるよ。

    +4

    -4

  • 1536. 匿名 2023/05/02(火) 21:10:18 

    岸田って鳩山由紀夫にちょっと似てる気がする
    やたら承認欲求強めなとことか

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2023/05/02(火) 21:10:30 

    野田さんが総理になったら変わるのかなーなんて
    思うこの頃。

    +0

    -1

  • 1538. 匿名 2023/05/02(火) 21:11:11 

    >>1512
    日本が世界に比べてどれ程恵まれてるか知らないんだね。

    +4

    -5

  • 1539. 匿名 2023/05/02(火) 21:11:22 

    >>1535
    あるわけないだろバカ壺

    +2

    -3

  • 1540. 匿名 2023/05/02(火) 21:11:39 

    >>1530
    同意。

    +4

    -4

  • 1541. 匿名 2023/05/02(火) 21:11:41 

    おまえのポケットマネーから出せよ。

    国民には何一つ良いことしてねえやん。

    +3

    -0

  • 1542. 匿名 2023/05/02(火) 21:11:57 

    何したいん?

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:03 

    私たちが納めた税金

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:10 

    >>1136
    ドルが抜けてるとあら不思議安く見えちゃうね
    日本円だと680億円
    ふざけてる
    誰か岸田が海外に行かないよう閉じ込めてほしい

    +5

    -0

  • 1545. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:41 

    >>1
    日本人に優しくしろ
    じゃないんなら今すぐ辞任しろ

    +7

    -0

  • 1546. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:44 

    もう一揆起こしたい

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:49 

    >>1538
    いやだから、金あるんなら増税するなって話ww
    金あるならそこから出せよ
    岸田と財務省は国民から搾りたいだけw

    +8

    -2

  • 1548. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:54 

    私、GW明けの月曜日に
    いよいよ電気止まる
    しかもオール電化で北海道
    来月あたり死体になって発見されます
    ガルちゃん楽しかった

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:57 

    >>45 数日前はエジプトにも多額の資金援助約束してきたよ
    これ民間企業なら、とっくに倒産してる

    +46

    -1

  • 1550. 匿名 2023/05/02(火) 21:13:26 

    >>1515
    言いたい事もわかるけど、今の海外情勢をもっと調べてみるといいかも。そうすれば何故アフリカに投資する事が大切か納得出来ると思う。

    +3

    -7

  • 1551. 匿名 2023/05/02(火) 21:13:44 

    >>4
    テレビで喋ってるとこ見ても話してる内容が薄っぺらい上に感情がこもってなくてなんも耳に入ってこないんだよね
    聞いたとこでタメになるないようでもないけど

    +50

    -0

  • 1552. 匿名 2023/05/02(火) 21:13:50 

    これって私たちのお金だけど総理大臣の意向だけであげられちゃうもんなの?国会で可決されてから?
    そもそも国民のお金の運営を任されてる立場なだけなのに、何か勘違いしてないか。

    +6

    -0

  • 1553. 匿名 2023/05/02(火) 21:13:58 

    韓国におわびって岸田余計なことしねぇな

    +5

    -0

  • 1554. 匿名 2023/05/02(火) 21:14:30 

    >>1526
    そんな資料あるわけないじゃんネトウヨの悪質なデマなんだから

    +1

    -1

  • 1555. 匿名 2023/05/02(火) 21:14:50 

    岸田まじでクソ

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2023/05/02(火) 21:14:53 

    >>1336
    岸田さんだけじゃないでしょ

    +6

    -2

  • 1557. 匿名 2023/05/02(火) 21:15:17 

    日本の産業にもっと投資してよ
    日本人の学生を優遇してよ
    日本人にまともな雇用形態を促進させてよ 
    日本人が子供産んで安心して育てられるように 
    財源を運用してよ  

    どこの国の首相だよ
    ハゲろ岸田

    +9

    -2

  • 1558. 匿名 2023/05/02(火) 21:15:54 

    岸田が一番やばいやつだったね
    手遅れだけど

    +8

    -0

  • 1559. 匿名 2023/05/02(火) 21:15:58 

    >>1343
    太郎さんのことかな?

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:16 

    >>1556
    安倍、菅、麻生、コオロギ、壺市、小野田、いや自民党議員すべて売国奴だわ

    +11

    -3

  • 1561. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:33 

    1日計算で約6千万円か…

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:37 

    >>1367
    そしたら改憲派は維新しかないって事になる

    +1

    -5

  • 1563. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:57 

    外国に金配るならぐらいなら日本に配れって。
    コロナ寄付金も渋った癖に、外国だけにばら撒くのか分からん。

    +8

    -1

  • 1564. 匿名 2023/05/02(火) 21:17:31 

    >>1343
    河野太郎よ
    コオロギについて少しでも批判的な事言ったら即Twitterブロックされるんだって!国民の声をブロックするってやばいわw

    +18

    -1

  • 1565. 匿名 2023/05/02(火) 21:17:34 

    >>1562
    自民党の忠犬ですが

    +3

    -1

  • 1566. 匿名 2023/05/02(火) 21:17:39 

    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +3

    -2

  • 1567. 匿名 2023/05/02(火) 21:18:08 

    国葬トピ見てきてみ
    ネトウヨと壺がいかに異常かわかるから

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2023/05/02(火) 21:18:14 

    そんな事に金使うなら、北朝鮮のミサイル攻撃から日本を守るために防衛費に金使って

    +0

    -1

  • 1569. 匿名 2023/05/02(火) 21:18:18 

    もう国民がストライキしてもおかしくないでしょ。
    それでも社会が回らないから、お互いのために動いてるのに…なにをやってくれてんの。
    何がしたいの?

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2023/05/02(火) 21:18:36 

    >>1541
    国民への増税の材料しか探してないからね
    やむなく増税(大嘘)てな感じで

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2023/05/02(火) 21:18:46 

    承認欲求とかの病気レベルやん
    物価もあがって扶養内で働ける枠も厳しくなって、扶養抜けた所で働き損の範囲だしなんなの?

    税金ばっか取って他国にバラまいてヒーロー気取りやめてくれ

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2023/05/02(火) 21:19:01 

    >>1002
    はえ〜。
    「世界が100人の村だったら」の現代版が昔ほど悲惨じゃないのはそれだけ支援金注いでるからっていうのもあるのかもね。

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2023/05/02(火) 21:19:18 

    今後、安倍さんみたいに襲撃されても文句言えないぞ!

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2023/05/02(火) 21:19:18 

    >>4
    それでも毎回自民が勝つんだからね。国民も馬鹿だよ。
    私はここ数年入れてないけどね。

    +29

    -2

  • 1575. 匿名 2023/05/02(火) 21:20:01 

    >>1560
    竹中平蔵、河野太郎、菅直人追加で〜

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2023/05/02(火) 21:20:08 

    >>1554
    知ってますよ。

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2023/05/02(火) 21:20:41 

    まずは国民を満たせよ
    どこの国のトップだよ

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2023/05/02(火) 21:20:54 

    日本人の幸福感低下してるのに、金ばらまくなよ。

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2023/05/02(火) 21:20:54 

    もう山本太郎でいいです代わってください

    +10

    -1

  • 1580. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:00 

    もう、何も言うことがないわ

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:08 

    >>1564
    今コオロギを国民が大批判してるから
    コオロギ粉末をアミノ酸として食品に入れようと企んでいるとか
    自分達の国連からのポイントアップのために意地でもコオロギを食べさせたいらしいド畜生

    +8

    -1

  • 1582. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:33 

    >>1345
    投票率低いからみんなが選挙にいけば固定票なんてひっくり帰るよ。あとは頼まれたから〜で入れるのをやめないと。当選させる為にどれだけ必死でやってるか。

    だから、選挙に行く、頼まれても入れない。それだけで全然違う結果になるよ。

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:33 

    >>4
    ないね!本当にキングボンビー🦹‍♂️

    +3

    -1

  • 1584. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:36 

    そんな事するから狙われるんだよ。
    よそにはいい顔して国民の事なにも考えてないから。

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:09 

    なんでこいつに半分支持してんの

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:09 

    海外支援しまくって、なにかメリットあるの?日本国民が苦しくないならまだいいけど、値上げしまくりでみんな苦しいのに他国ばかりに金が流れるのは違うよね。

    +0

    -1

  • 1587. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:11 

    >>1577
    むしろ世界統一政府の下っ端

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:15 

    国内に金使えよクソ無能

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:21 

    腹立つわ


    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:32 

    その国どこやねん!笑
    日本て国を知らないのか?岸田さんは≡( ⊂ ˆωˆ )⊃
    もうすぐ貯金もなくなり、どう生きていくか
    迷走してる日本人がここにいますよー!!泣

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:33 

    >>1350
    麻生さ〜ん、この頃の麻生さんに戻ってください…

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:36 

    >>1569
    ストやデモのハードル低いフランス羨ましいわ
    パリ燃えてるけど

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:41 

    エジプトにも1,000億円を地下鉄整備のため貸すんだよね。
    リターンあるの?
    なんで国内に投資しないの?

    +4

    -2

  • 1594. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:42 

    日本が地震で壊滅したその時の避難先や支援してもらうコネクションづくりと思いたい

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:52 

    >>1585
    改竄だよわからないの?

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2023/05/02(火) 21:22:53 

    >>1
    岸田よ物価値上がり止まらずのせいで一日一食できるだけ安い食事を日々努力してる日本人が増えてることご存じか
    カップラーメンやキャベツ100円以下で買えてたのが200円になったとか政府は気づいてるのか?
    日本人の少子化対策に金投資しろや

    +10

    -1

  • 1597. 匿名 2023/05/02(火) 21:23:16 

    国が救ってくれないなら自分で稼ぐ力を付けないといけない

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2023/05/02(火) 21:24:12 

    >>1
    コイツになってから海外に全部でいくら使ったんだ?

    +11

    -0

  • 1599. 匿名 2023/05/02(火) 21:24:22 

    >>3
    誰かどこにいくら援助したのかまとめてくれないかな?

    私の知ってる中で5、6カ国位見た気がする
    いつもここで見てるだけだけど

    +98

    -1

  • 1600. 匿名 2023/05/02(火) 21:24:27 

    え〜そんなにお金ばら撒いて大丈夫なのかなって思うけど、経済とか金融とか世界情勢とか全然詳しくないからこれが本当にダメなことなのかどうか分からない。
    50年後くらいに答え合わせが出来るのかな。

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2023/05/02(火) 21:24:48 

    >>1569
    この期に及んでもデモはしない国民性だし
    デモしてたらしてたで白い目で見る人が圧倒的に多いからね
    政府の思うツボ

    +13

    -0

  • 1602. 匿名 2023/05/02(火) 21:25:00 

    >>1550
    ヨコ失礼。どこかおすすめのサイトや書籍ありますか?
    私もやっぱり500億ドルを他国にばら撒くの納得できない国民の一人なんです。

    +6

    -2

  • 1603. 匿名 2023/05/02(火) 21:25:29 

    >>1547
    将来への投資だよアフリカへの支援は。アフリカへ海外支援という名の投資をする事で日本の利益を得ようとしてるんじゃん。
    いくら日本が不景気だと言ってもアフリカに比べれば日本の生活水準やインフラや技術は高いよ。アフリカの資源や今後の成長率を考えて国益に繋がると私は考える。
    それと増税は別の話でしょ。投資しなきゃもっと将来得る物がなくて日本は尻すぼみだわ。それこそ他国に全部ビジネスチャンネル奪われて損する。

    +9

    -11

  • 1604. 匿名 2023/05/02(火) 21:25:48 

    投票しない人は
    こういう行為に対して文句言えない

    +3

    -1

  • 1605. 匿名 2023/05/02(火) 21:26:01 

    >>155
    教えても続かないんだよ

    +47

    -0

  • 1606. 匿名 2023/05/02(火) 21:26:32 

    >>1
    日本はもう、支援する側の国ではないですよね。そんな体力ないですよね。
    支援することで、どれくらい日本に良いものが返ってくるのでしょうか?
    生活はより厳しく、未来はより暗く感じてる中、死に急いでいるようでつらいです。
    まだしも国内へのバラマキの方がマシに感じるほどです。日本の経済から遠くにありそうなアフリカに5億ドル?ドルではなく、日本円で報道してほしいよ。岸田さん怖いです。

    +18

    -1

  • 1607. 匿名 2023/05/02(火) 21:26:47 

    >>196
    リンク添付してほしい。

    +3

    -0

  • 1608. 匿名 2023/05/02(火) 21:26:55 

    >>1602
    世界日報ってサイトがおすすめ

    +1

    -4

  • 1609. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:04 

    私にも5億くらさい🥺

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:21 

    >>1579
    山本太郎は駄目だよ
    詐欺師の目をしてる
    どうせ口だけで何もできないだろうけど

    +7

    -5

  • 1611. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:23 

    >>1573
    もうすでに漁港で襲撃されてたよ
    正直失敗したの残念だった
    取り押さえた漁師余計なことするなよって呟いたわ

    +9

    -3

  • 1612. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:23 

    これやるとガーナは中国じゃなくて西側に付いてくれるようになるのかな?
    ガーナの天然資源とかも優先的に手に入るようになったりする?
    それならまあわからんでもないけれども

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:30 

    >>1
    大嫌い。この顔見ると
    吐き気する。ニセモノの歌舞伎役者みたいな顔しやがって。

    +17

    -1

  • 1614. 匿名 2023/05/02(火) 21:27:50 

    >>1145
    裏で操ってるのは結局だれなの?
    そこの人たちまとめて暗◯されればいいのに

    +23

    -0

  • 1615. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:03 

    だからやめてってば…!!

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:08 

    >>1
    >>2
    >>3

    世界のお財布日本
    そして日本人の現役の労働者は、
    自国内の子供を支えたいのに産めず余裕なく、支えてるのは自国内の老人たち、生保、たかり外国人、
    そして岸田がばら撒く外国の国々多数と膨大な数の外国人を支えてます

    +120

    -3

  • 1617. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:10 

    >>595
    何失敗してんだよって思ってた
    ごめんね

    +115

    -1

  • 1618. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:11 

    >>4
    マジで何も無い
    歴代何かしら良いところあった記憶だけど

    +5

    -2

  • 1619. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:19 

    >>197
    全国民が500円の寄付する有事なんて過去にない。相当の理由があってのことなら、その理由を説明するべき。勝手に他人のお金を使うっておかしくないか?

    +17

    -0

  • 1620. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:33 

    >>1611
    懲りないよね

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:34 

    >>1610
    はいはい、統一教会信者の意見はどうでもいいから

    +2

    -3

  • 1622. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:43 

    >>1597
    80代〜は国の世話になんかなるかって人ばっかだった
    四大公害を経験してる世代だからかな

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:48 

    >>1602
    Twitterとかだと海外の報道よく流れてるよ。翻訳すれば全然理解出来る。

    +3

    -4

  • 1624. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:04 

    >>981
    スネ夫にあやまれ
    スネ夫は反省できるやつだ

    +14

    -0

  • 1625. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:18 

    岸田内閣一刻も早く解散を希望します

    +4

    -0

  • 1626. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:20 

    >>1611
    w
    こういうのがいるってことは、日本人って90年前から変わらず馬鹿のままなんだな

    +1

    -2

  • 1627. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:21 

    >>255
    本当にそう思う
    何故縁もゆかりもない日本が援助を?

    +7

    -0

  • 1628. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:27 

    >>1611
    爆発してたら少しは売国を反省したんじゃないかな

    +1

    -2

  • 1629. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:28 

    >>13
    自分から降りるわけない。総理になるのが夢だったんだから。何か起こしてもしがみついて辞めないと思う。総理になって日本をよくして行きたいじゃなくて、自分のことしか考えてないよ。キシダキシダ言われたいだけ。

    +101

    -0

  • 1630. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:28 

    和歌山で木村に爆殺されとけばよかったのに

    +12

    -1

  • 1631. 匿名 2023/05/02(火) 21:29:51 

    >>1
    おい、誰かデ⚪︎ノート持ってきて〜ー

    +9

    -0

  • 1632. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:02 

    お金配りおじさん
    やめてください

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:10 

    >>1353
    テレビの気持ち悪さはかなり前から感じてたけど、最近圧かけてたのが公になったね。
    テレビほぼ観ないんだけどみるたび思うのが

    大谷くんは凄いよ?でもいつまでやるん?
    韓国の話題、そんなに必要?
    他に大事なニュースは?あるよね?流さない?流さないってことは知られたくないって事なんですね?
    となるから消しちゃう。

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:11 

    勝手に色々やって国民無視で支持率上がってるの本当?誰が支持してるの?

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:23 


    外貨準備金だよ。税金じゃないって。ドルだから海外でしか使えないの。
    海外支援は日本の未来のお客さんを育てる活動で、持続的経済成長に必要な投資。中国がアフリカでせっせと支援して存在感を増してる中、日本も支援に乗り出すのは今後を見据えて重要なことだよ。
    外貨準備金は増えすぎちゃってるくらいなんだから、有効に使わなきゃね。塩漬けにして放っておくより外交カードにして国の議会での発言力に繋ぐ方が国益になるよ!

    +6

    -0

  • 1636. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:32 

    >>1610
    タローはコーノも山モトもどっちも外国背景のハンニチよ
    こんな知識は今どきレベル1の小学生レベル

    +3

    -3

  • 1637. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:51 

    >>1614
    CIA

    統一教会

    自民党

    +13

    -1

  • 1638. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:55 

    >>1552
    そもそも国会通しても与党勢力が大量発生してるからどうせ可決されるだけだよ

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2023/05/02(火) 21:30:59 

    >>1610
    岸田も自民も詐欺師じゃん

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:02 

    >>45
    泣きたくなってくる。氷河に囲まれながら家の壁を壊して薪にし、その薪や有限の燃料をどうぞどうぞと他人に渡してる感じ。凍死するまでやる。

    +62

    -1

  • 1641. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:04 

    日本にばら撒けよ。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:23 

    >>1
    いつものように一般会計から出すんですよね?
    また増税でしょうか?

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:25 

    >>1479
    やってる本人は不安じゃないのかねぇ?先日も爆弾投げられてさ、今後もっと深刻に後がなくて、しかも孤立無援でもう何でもやってやる!みたいな人が国内に増えたらどうするんだろう。
    超怖い。私ならニコニコで日本に帰ってこれない。

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:33 

    >>1611
    後何人くらい木村がいればこいつやめされられるに
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +5

    -0

  • 1645. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:40 

    >>1603
    アフリカへ投資して680億円以上回収できるっていうの?
    そんな可能性1ミリも無さそう

    +8

    -3

  • 1646. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:46 

    日本人困っています。
    助けて欲しいです。
    貴方は味方ですか?敵ですか?

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2023/05/02(火) 21:31:52 

    >>2

    愚策しかないんだねこの人には
    本当に呆れる
    ばら撒きしかしないじゃん

    +11

    -3

  • 1648. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:07 

    >>164
    横だけどヒーッ😱❗️
    そこだけ見たら他国にお金あげてめちゃくちゃ金持ちな国じゃん… ❗️
    むしろ棺桶ダンスみたいな人も断ってよ…

    +36

    -0

  • 1649. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:14 

    >>1603
    そもそも子供が生まれない国なんですがね

    +4

    -2

  • 1650. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:25 

    >>1636
    反日はお前らだろ朝鮮カルト
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +6

    -0

  • 1651. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:36 

    >>1631
    私は心の中で10回くらい書いたけどきいてない

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:36 

    >>1603
    アフリカに投資してもリターンないよ笑

    +10

    -2

  • 1653. 匿名 2023/05/02(火) 21:32:58 

    >>1539
    とりあえず反論する言葉が出てこないと壺しか言えない感じなんだね、知ってたけど。

    +3

    -1

  • 1654. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:06 

    >>1
    決めたしゃねーーよ
    なんなんだこいつ

    +0

    -0

  • 1655. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:17 

    >>1603
    日本が500億支援したところで中国がその10倍の金だして利権横取りされそうだけどね

    +14

    -2

  • 1656. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:22 

    >>30
    ほんと。国交はボランティアじゃねぇんだよ

    +110

    -2

  • 1657. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:28 

    なんか壺わいてきたな

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:36 

    ヘーソウナンダ…今彼氏と同棲してて2人とも普通に仕事してるけど2人でやっとな生活だよ。たまに外食したり映画見に行ったり季節の服買うとかはしてるけどそこを削って我慢してボロボロになってまで子育てなんてしたくないよ…。海外にいい面して国民の事は見えないんだね。ホントどうする気なん。

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:42 

    >>4
    まじで全くない!家族に忖度して自分の名声の為に海外にお金配りおじさん(税金!!)

    過去1嫌いと周り皆言ってるのに誰が支持してるんだろうか?

    +48

    -1

  • 1660. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:46 

    自分の給料カットしてやれ

    +13

    -0

  • 1661. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:54 

    >>1
    韓国の徴用工
    なんだよおわび継承ってよ
    ふざけるな

    +15

    -0

  • 1662. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:00 

    >>1626
    お前もな

    +1

    -0

  • 1663. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:12 

    >>1603
    バラまいても首相にはチャンス掴む脳はなさそう
    何か取引できたことある?

    +9

    -2

  • 1664. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:27 

    >>1579
    いやー国会で生きてる人に合掌しちゃう礼儀知らずでしょ?ヤダ

    +5

    -3

  • 1665. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:32 

    >>3
    べつに驚くほどのこともない。この連休中この人がアフリカ諸国へ外遊するってニュースを知った時なんとなく予想はできたよ。Yahooニュースのコメ欄見てもまた余計な約束勝手に決めてくるんだろみたいな意見が多かったし。

    +29

    -1

  • 1666. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:34 

    >>1591
    麻生の娘婿は水道民営化で有名なヴェオリア社の社長だから国民から搾取する気満々
    愛国保守の姿勢は隠れ蓑だったって事だろうね
    橋下と一緒

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:36 

    >>50
    だからもう、これ以上自国民の負担増やさないでね😸

    +25

    -1

  • 1668. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:38 

    >>956
    それはその通り
    国民が愚かすぎて日本が滅びるのは事実

    +4

    -1

  • 1669. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:38 

    このお金の一部でも国内産業に回して食料自給率の維持と将来的な向上を図ってほしいんだけどな
    ついでにバイオ燃料で需要が高まる可能性が高いトウモロコシの国内生産量も増加させたい
    そういう方向の国益にもお金使ってくれないかな

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:51 

    >>43
    狙われるくらい革命を起こしてる自分(恍惚)

    +27

    -0

  • 1671. 匿名 2023/05/02(火) 21:35:24 

    >>1662
    馬鹿が反応したw

    +0

    -2

  • 1672. 匿名 2023/05/02(火) 21:35:38 

    >>1394
    入れてきた事が逆に凄いw

    でもやっと気がついてよかったです。お灸据えるのは大事ですよ。

    +1

    -0

  • 1673. 匿名 2023/05/02(火) 21:35:40 

    外国にいい顔したいだけ
    この人コンプレックス凄そう

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:07 

    今日の工作員トピはこちらです
    にしてもいつにも増して増員してるね

    6人でトピ回したらそりゃ回転するわね

    +1

    -0

  • 1675. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:13 

    >>1603
    (岸田弟の) 将来への投資?

    +3

    -2

  • 1676. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:13 

    >>1191
    喜んでるのはクズ自民と売国ネトウヨどもな

    +9

    -3

  • 1677. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:14 

    >>1535
    よこだけど
    投資とかそういう事じゃないと思うわ
    これはドルか人民元かの覇権争い
    ウク露以降、いわゆる西側との軋轢がより表面化して人民元決済の影響範囲は増している
    ドルが国際基軸通貨の地位を奪われたら、日本はどうなるよって話
    アフリカにおいてその覇権争はバイデンでは不利な状況

    +2

    -3

  • 1678. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:30 

    >>1635
    その外貨準備金ってのはどこからお金が出てるの?
    国連から補助金として出てるの?
    県市町村とかなら住民税、所得税以外に国から降りてくるお金あるけど…国はどこから?
    知らなくておしえてもらいたい。

    +0

    -4

  • 1679. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:33 

    >>1548
    最終的にナマポあるよ

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:35 

    この人やばいって本気で止めないと

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2023/05/02(火) 21:36:40 

    こんなにも国民から●ねとか言われるトップ他にいる?

    +2

    -0

  • 1682. 匿名 2023/05/02(火) 21:37:21 

    >>1663
    テレビとネットニュースしか見てないなら知らないと思う。けどそれは全部マスゴミが悪いから仕方ないよ。

    +3

    -4

  • 1683. 匿名 2023/05/02(火) 21:37:39 

    岸田さんって何処の国の首相なんだろう?
    税金ってなんだか分かっているんだろうか?
    誰かマジで質問してくれ

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:01 

    もういいよ岸田。お前は早く辞任しろ。

    +8

    -0

  • 1685. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:02 

    >>931
    このジジイたちクビにしてくれー!

    +8

    -0

  • 1686. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:05 

    >>1430
    あたしも頭に浮かんだ笑

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:13 

    >>1635
    その外貨準備金使われてないらしいよ
    どうする?

    +1

    -4

  • 1688. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:17 

    >>1608
    壺やんけ🏺

    +3

    -1

  • 1689. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:32 

    外交の為には必要だよ

    +1

    -2

  • 1690. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:33 

    流石に原資つきるで。
    国民にもう少しゆとりがないと子供いなくなるよ?
    東南アジアのどこかと合併でもしたの?みたいな国にするつもりかよ。

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:38 

    >>1655
    技術と信頼性は日本の方が上だからやる価値はあるよ。

    +3

    -5

  • 1692. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:52 

    >>1652
    その根拠は?

    +4

    -3

  • 1693. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:55 

    >>1070
    これって税金なの?

    +0

    -3

  • 1694. 匿名 2023/05/02(火) 21:39:15 

    >>1678
    外貨準備金っていうのはそのほとんどが税金や国債で米国債を買ったものですよ。

    それと外貨準備金は海外バラマキの財源ではありません。

    +5

    -1

  • 1695. 匿名 2023/05/02(火) 21:39:19 

    >>1682
    マスコミは維新もこきおろしてたし、偏向報道しかしないなら放送法で守る必要あるのかマジで謎よね

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2023/05/02(火) 21:39:20 

    外遊先への土産が国民の血税
    コイツが他国に血税配っても日本人にはひとつの利益すら生まないという悲劇

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2023/05/02(火) 21:39:25 

    >>1645
    アフリカについて調べてみてね。

    +3

    -4

  • 1698. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:05 

    >>1610
    山本太郎は参政党の左翼版でしょ

    +1

    -4

  • 1699. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:12 

    そろそろ限界じゃね?処す?処す?

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:26 

    >>1567
    その国葬にいそにいが有給とっていいってて笑った
    献花のお花も忘れてたし
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:33 

    これで消費税上げたら
    岸田は終わるわジ・エンド

    +21

    -0

  • 1702. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:47 

    >>1691
    技術者や開発者が中国に雇われてるのw日本の。
    そしていずれ現場も日本人が中国に雇われて働いてるかもよ?
    そうならないようにって話だよ。

    +5

    -1

  • 1703. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:54 

    あまり関係ない話だけど、超VIP待遇で歓迎されたんだろうな。一度で良いからそんな対応されてみたい。
    空港から帰るまで至れり尽くせりの全てエスコート。
    良いなー。
    凡人だから一生無理なのが悲しい。

    +5

    -1

  • 1704. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:57 

    >>1698
    酸性党=自民党別働隊、統一教会

    +2

    -3

  • 1705. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:59 

    もうやめて〜( ; ; )ばら撒き旅行

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2023/05/02(火) 21:41:02 

    本人の努力ややる気を陰ながら応援するのが支援だと思う。
    お金だけポンと渡すだけは援助じゃない、相手の成長を信じ見守ることが真の意味の手助けじゃないの?

    +3

    -0

  • 1707. 匿名 2023/05/02(火) 21:41:20 

    恩を売ったって返ってこないでしょ。返ってきたところでカカオくらいじゃない?そりゃチョコは好きだけどさ、生活には何の役にも立たないよ。
    国民のほうがよっぽど恩返しできるよ。何やってんだよ!アホっ!

    +17

    -0

  • 1708. 匿名 2023/05/02(火) 21:41:32 

    アフリカのクソ土人なんか助けるな

    +8

    -1

  • 1709. 匿名 2023/05/02(火) 21:41:43 

    >>1701
    宿泊税は検討だって。

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2023/05/02(火) 21:41:53 

    他に反対する人いないの?

    +3

    -0

  • 1711. 匿名 2023/05/02(火) 21:41:57 

    >>1649
    だからって日本の将来を現政府が勝手に諦めんなよって話

    +5

    -0

  • 1712. 匿名 2023/05/02(火) 21:41:58 

    >>1
    また爆弾魔とかに襲われるんじゃない⁇飛行機事故にでも遭って帰ってくんな

    +4

    -0

  • 1713. 匿名 2023/05/02(火) 21:42:15 

    2度とおねがいするんじゃねーぞ岸田
    お願いばっかりの癖に

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2023/05/02(火) 21:42:17 

    >>1664
    それよく言ってくるけど国賊に礼儀なんている??
    死刑にならないだけマシじゃない

    +4

    -1

  • 1715. 匿名 2023/05/02(火) 21:42:23 

    国内に目を向けてほしい

    +8

    -0

  • 1716. 匿名 2023/05/02(火) 21:42:37 

    >>1626
    90年前どころか150年前から暴力で訴えないと動かない国なんだよ日本は

    +1

    -0

  • 1717. 匿名 2023/05/02(火) 21:43:28 

    勝手に決めてくんな。国民1人1人にいい?って聞いて承諾得てからにしてよ。全く。

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2023/05/02(火) 21:43:29 

    >>1702
    もちろん日本の技術や技術者の流出を食い止める事は大切。その問題とは別にアフリカへの支援は必須だよという話です。

    +4

    -1

  • 1719. 匿名 2023/05/02(火) 21:43:39 

    >>1660
    自宅の土地も売って自民党にシコタマ溜め込んだ政党助成金も返して欲しいよ

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2023/05/02(火) 21:43:39 

    >>1683
    なーんか全てがマザームーンの為としか思えない

    +12

    -0

  • 1721. 匿名 2023/05/02(火) 21:43:42 

    >>1644
    変な日本語

    +1

    -1

  • 1722. 匿名 2023/05/02(火) 21:44:13 

    >>1
    こいつ本当に日本人なの?
    どこぞの国から日本を滅ぼすようにと派遣されたスパイなんじゃないかと思っちゃうわ

    +16

    -0

  • 1723. 匿名 2023/05/02(火) 21:44:34 

    そりゃ、金持ちや芸能人は
    海外に行くよね。

    +4

    -0

  • 1724. 匿名 2023/05/02(火) 21:44:38 

    よその国にばかり良い顔しちゃってさ。
    まず自国のことちゃんとやってよ。
    日本は良いカモって思われるだけだよ。

    +10

    -0

  • 1725. 匿名 2023/05/02(火) 21:44:49 

    >>1635
    そもそもなのですが外貨準備金を海外への投資や援助に使うことはできません。外貨準備はあくまで為替の安定に使われるもので、いざという時にすぐ使えるように流動性の高い債権や預金で運用されています。返済期間の長いインフラなどに投資でもしてようものなら、今すぐ外貨が必要だからすぐ返せなんて言えませんよね。基本的に政府は国内への支出も海外への支出も円建てで予算措置をしています。外国へ外貨での拠出が必要な場合には外為特会の外貨準備と円建ての予算を両替をして手数料を節約しているので、このことを「外貨準備金から出している」と勘違いしているのかもしれません。
    って言ってる人もいるよ

    +4

    -4

  • 1726. 匿名 2023/05/02(火) 21:44:55 

    >>1716
    w
    また馬鹿が反応してきたw

    +0

    -2

  • 1727. 匿名 2023/05/02(火) 21:45:15 

    >>1692
    アフリカに世界規模で投資してるのにいまだに貧困から抜け出せないのは何故か

    +8

    -2

  • 1728. 匿名 2023/05/02(火) 21:45:22 

    >>1691
    インドネシア高速鉄道の話をググってみると良いかもね

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2023/05/02(火) 21:45:24 

    終わってる!バカなのか?

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2023/05/02(火) 21:45:37 

    >>13
    いやだよーん。降ろせるものなら降ろしてみろよ愚民ども!

    +1

    -14

  • 1731. 匿名 2023/05/02(火) 21:45:41 

    >>1
    つけは未来の子供たち
    だから 増やせっていうの?

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2023/05/02(火) 21:46:42 

    そりゃあ稼いでる人はこの国に納税なんかしたくなくなるわ。

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2023/05/02(火) 21:46:44 

    >>1493
    川崎で!?そうなんだ。
    記事消されたってことは、まぁそういうことなんでしょうね。

    +2

    -1

  • 1734. 匿名 2023/05/02(火) 21:46:50 

    >>2
    草生えすぎてもうアマゾン。遭難して死ぬわ。

    +8

    -2

  • 1735. 匿名 2023/05/02(火) 21:47:03 

    >>1709
    酷すぎる
    岸田は誰かに操られてる?
    凄いタフマンなのは分かったけど
    無能無策すぎてますます貧乏国に
    落ちて行くわ

    +8

    -0

  • 1736. 匿名 2023/05/02(火) 21:47:15 

    借金して増税して、外国にばらまいて。
    誰でもできるそんな馬鹿でも出来る仕事。
    バラマキは何故必要なのか、しなかったらどうなるのかは毎回国民は分からずまま。

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2023/05/02(火) 21:47:26 

    >>4
    真面目にデモあるなら参加したい
    はじめてここまで腹立ったの
    マジで何がこの人の身に起きても一切同情できない
    空っぽの頭に隕石でも落ちてほしい

    +74

    -2

  • 1738. 匿名 2023/05/02(火) 21:47:40 

    5億ドルと言わず自民党もあげちゃう

    +1

    -1

  • 1739. 匿名 2023/05/02(火) 21:47:59 

    おめーの金じゃねーんだよ

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2023/05/02(火) 21:48:25 

    >>1493
    ん?川崎でなく川口市じゃない?

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2023/05/02(火) 21:48:27 

    お金配る人

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2023/05/02(火) 21:49:16 

    >>1728
    最初日本がやってたのを中国にひっくり返されて、結局12億ドルの予算オーバーになってる鉄道?

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2023/05/02(火) 21:49:30 

    >>918
    そうやって諦めてる人こそ参政党調べてみて
    投票する政党がないから自分達で作ってみたっていう政党
    日本にある国政政党の中のひとつで、1番新しいです
    アドバイザーに武田邦彦さんもいる
    かなり斬り込んだ話するから、メディアや反日にめちゃくちゃアンチがいるけど、神谷宗幣氏の演説とか見てみると日本人なら理念とかに共感理解できると思う
    日本を売国奴などから守ろうと国守りを1番に掲げてるし、ワクチンの危険性を当初から唯一言っていた政党だよ

    +5

    -15

  • 1744. 匿名 2023/05/02(火) 21:49:33 

    アタオカで屑

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2023/05/02(火) 21:49:41 

    >>2
    でも中国がアフリカ諸国に金バラマキまくってて
    中国が何かすると国連でアフリカ諸国が味方する
    そういう状態を抜け出すためには日本も支援をして日本の味方にさせないとという意図はわかる

    +6

    -2

  • 1746. 匿名 2023/05/02(火) 21:49:53 

    もう日本は先進国でもなんでもないんだから、先進国がやるようなことやらなきゃいいのに。

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2023/05/02(火) 21:50:11 

    >>358
    全然私はそうなっても構わないです

    +6

    -0

  • 1748. 匿名 2023/05/02(火) 21:50:21 

    岸田は、一番、首相になってはいけない人だったんじゃない?河野さんの方がマシだったと思うわ。

    +3

    -4

  • 1749. 匿名 2023/05/02(火) 21:50:31 

    >>1743
    サンクチュアリ協会じゃないですかーやだー

    +9

    -5

  • 1750. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:03 

    >>1704
    デマを垂れ流すなよ、参政党が呆れてたし訴えられるよ
    この書き込みも参政党に報告するからね

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:21 

    >>4
    ないよ❤️

    +14

    -2

  • 1752. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:33 

    どこから出るの?そのお金

    +2

    -0

  • 1753. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:33 

    これまでこんな他国にばら撒いてたっけ?

    +7

    -0

  • 1754. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:37 

    >>229
    ほんとに岸田大嫌い。日本人のことを考えないバカ。でもメディアで叩かれないってことは岸田が総理の方が都合良いってこと?

    +136

    -1

  • 1755. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:43 

    >>1743
    統一教会自民党にうんざりした人が、騙されて統一教会酸性党を支持するっていうねw

    +6

    -4

  • 1756. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:45 

    >>736
    アフリカでも経済発展してる国は少なくない

    +10

    -0

  • 1757. 匿名 2023/05/02(火) 21:52:02 

    >>1598
    それ知りたいよね。歴代最短にして最高額ギネス目指してんのかな?

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2023/05/02(火) 21:52:05 

    >>63
    良い総理と言うより、良い鴨🦆

    +10

    -0

  • 1759. 匿名 2023/05/02(火) 21:52:18 

    もう意地になってんじゃねーの
    国政の歴史に何とか爪痕残したくて…
    プライドを捨てて稀代のボンクラ総理として名を残すことに決めたんだろう

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2023/05/02(火) 21:52:24 

    私たちの税金だよ…
    何のために働いてるんだろう助けて

    +12

    -0

  • 1761. 匿名 2023/05/02(火) 21:52:57 

    >>1754
    ってことは、日本人にとってやばい総理って事じゃん・・・😨

    +63

    -0

  • 1762. 匿名 2023/05/02(火) 21:53:17 

    自民にお灸をすえる意思がある国民が居ないからやりたい放題
    ウクライナみたいになってもいいから山本太郎に大統領をやらせてみればいい

    +5

    -1

  • 1763. 匿名 2023/05/02(火) 21:53:22 

    >>1176
    今の財政投融資は貸した国の利子や返済で増えている
    常に湯水のように税金からつかってないんだよ

    +2

    -0

  • 1764. 匿名 2023/05/02(火) 21:53:32 

    岸田がなんかするたびに暗殺者の株が上がっていく不思議

    +11

    -2

  • 1765. 匿名 2023/05/02(火) 21:53:59 

    >>1701
    その前に日本が終わってるわ

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2023/05/02(火) 21:54:00 

    “海外バラマキ”に国民からは大ブーイング。岸田総理はなぜフィリピンに年間2000億円も支援するのか? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    “海外バラマキ”に国民からは大ブーイング。岸田総理はなぜフィリピンに年間2000億円も支援するのか? | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    岸田文雄首相は、2月8日に来日するフィリピンのマルコス大統領との会談で、年間2000億円を超える支援を表明する予定だという。だが、これに対しSNSでは「外国を豊かにするために働いてるんじゃねえんだよ」と大ブーイングが上がっている。


    岸田首相 途上国のワクチン普及へ 追加で最大5億ドル拠出表明 | NHK | 新型コロナ ワクチン(世界)
    岸田首相 途上国のワクチン普及へ 追加で最大5億ドル拠出表明 | NHK | 新型コロナ ワクチン(世界)www.google.com

    【NHK】新型コロナワクチンの途上国への普及に向け、岸田総理大臣は8日夜、オンラインで開かれた首脳級会合で、ワクチンを分配する国際…


    岸田首相がASEANにポンと円借款2950億円 《配るほど余裕あるなら、消費税率も下げてよ》|日刊ゲンダイDIGITAL
    岸田首相がASEANにポンと円借款2950億円 《配るほど余裕あるなら、消費税率も下げてよ》|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    「私がアジアの未来を考えるとき最も重視しているのが、日ASEAN関係であると明らかにしてきました」 カンボジアを訪問中の岸田文雄首相(65)がASEAN(東南アジア諸国連合)への経済支援として約2950億円の円借款を供与する方針を表明した。 新型コロナウイルスの感…


    岸田首相 モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 | NHK | ウクライナ情勢
    岸田首相 モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 | NHK | ウクライナ情勢www.google.com

    【NHK】岸田総理大臣は、ウクライナの隣国モルドバのサンドゥ大統領と東京都内で会談し、多くのウクライナ避難民を受け入れているモルド…


    岸田首相、ウクライナに250万ドルの無償協力を表明 G7首脳会議 | 毎日新聞
    岸田首相、ウクライナに250万ドルの無償協力を表明 G7首脳会議 | 毎日新聞mainichi.jp

     岸田文雄首相は13日未明、オンライン形式で開催された主要7カ国(G7)首脳会議に出席し、ロシアによる侵攻が続くウクライナに対し、250万ドルの無償資金協力を表明した。国際機関を通じて発電機やソーラー・ランタンを提供する意向も示し、補正予算措置として、ウ...


    G7のインフラ投資で岸田首相「8・8兆円超の拠出目指す」…「質の高い」途上国支援を強調 : 読売新聞
    G7のインフラ投資で岸田首相「8・8兆円超の拠出目指す」…「質の高い」途上国支援を強調 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 【ミュンヘン=池田晋一】岸田首相は26日、先進7か国(G7)各国が途上国などへのインフラ(社会基盤)投資促進に向けて発足させた新たな枠組みの一環として、日本として今後5年間で650億ドル(約8・8兆円)以上の拠出を目指


    岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道バラエティHOME>社会・政治>岸田首相...


    岸田首相「栄養サミット」で3000億円以上の支援 意向表明へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    岸田首相「栄養サミット」で3000億円以上の支援 意向表明へ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww.google.com

    【NHK】7日から東京で始まる「栄養サミット」で、岸田総理大臣は各国や地域に対し、今後3年間で3000億円以上の支援を行う意向を表…


    岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説:朝日新聞デジタル
    岸田首相、途上国へ最大100億ドル追加支援表明 COP26で演説:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     英国グラスゴーで開かれている国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)では、先進国による途上国への資金支援の強化が相次いで表明されている。温室効果ガスの削減には途上国の対策が欠かせないが、先進国…


    岸田首相 アフリカに最大2億ドル支援表明 ワクチン生産強化へ | NHK | 新型コロナウイルス
    岸田首相 アフリカに最大2億ドル支援表明 ワクチン生産強化へ | NHK | 新型コロナウイルスwww3.nhk.or.jp

    【NHK】岸田総理大臣は、新型コロナ対策に関する首脳級のオンライン会合にビデオメッセージを寄せ、途上国のワクチン生産能力の強化が重…


    岸田首相、インドに5年間で5兆円投資を発表 | インド | テーマ  | 企業情報FISCO
    岸田首相、インドに5年間で5兆円投資を発表 | インド | テーマ | 企業情報FISCOweb.fisco.jp

    岸田文雄首相は19日、訪問先のインドでモディ首相と会談したと、日本経済新聞が報じている。報道によると、岸田首相は5年で5兆円の対インド投資を発表した。都市インフラ整備や日本企業の工…


    岸田首相、途上国支援「最大50億ドル」 コロナ・サミットで説明:朝日新聞デジタル
    岸田首相、途上国支援「最大50億ドル」 コロナ・サミットで説明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     岸田文雄首相は12日、米国主催の「新型コロナ・サミット」で、ビデオメッセージ形式で演説した。新型コロナの収束に向けて、日本政府がこれまでに行った途上国などへの支援が約50億ドルに上ることを説明。「パ…


    『アメリカ訪問中の岸田総理、アメリカの大学に500億円の寄付を英断』のキーワード| ママスタ
    『アメリカ訪問中の岸田総理、アメリカの大学に500億円の寄付を英断』のキーワード| ママスタmamastar.jp

    『アメリカ訪問中の岸田総理、アメリカの大学に500億円の寄付を英断』のキーワード| ママスタ 子育てに関する情報満載!ママの情報プラットフォーム ママスタホーム 新規会員登録ログインセレクトコミュニティコラム保活まなびレビューTOP >コミュニティトップ ...


    首相、脱炭素で「アジアに1.1兆円追加支援」 COP26 - 日本経済新聞
    首相、脱炭素で「アジアに1.1兆円追加支援」 COP26 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【グラスゴー(英北部)=飛田臨太郎】岸田文雄首相は2日、英グラスゴーで開いた第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)の首脳級会合に出席した。アジアなどの脱炭素を巡る技術革新に新たに5年間で最大100億ドル(およそ1兆1400億円)を追加支援すると表明...


    首相 食料危機で270億円拠出表明 1億ドル人道支援も検討 G7 | NHK政治マガジン
    首相 食料危機で270億円拠出表明 1億ドル人道支援も検討 G7 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    G7サミットに出席している岸田総理大臣は、世界的な食料危機をめぐり、ロシアによる軍事侵攻が原因だと指摘したうえで、ウクライナに加え、中東・アフリカ諸国を支援するためおよそ2億ドル、日本円にして270億円の拠出を表明しました。ドイツ南部のエルマウでのG7サ...


    岸田首相、ゼレンスキー大統領と会談 5億ドル追加支援など表明 | 毎日新聞
    岸田首相、ゼレンスキー大統領と会談 5億ドル追加支援など表明 | 毎日新聞mainichi.jp

     ウクライナを訪問した岸田文雄首相は21日午後(日本時間同)、首都キーウ(キエフ)で同国のゼレンスキー大統領と会談した。岸田首相はロシアの侵攻を受けるウクライナへの追加支援策として、殺傷性のない装備品支援に3000万ドル(約40億円)を拠出することや、エ...


    岸田首相 ワクチンの途上国への普及に最大5億ドル拠出表明へ | NHK | 新型コロナ ワクチン(世界)
    岸田首相 ワクチンの途上国への普及に最大5億ドル拠出表明へ | NHK | 新型コロナ ワクチン(世界)www.google.com

    【NHK】新型コロナワクチンの途上国への普及に向け、岸田総理大臣が8日夜オンラインで開かれる首脳級会合で、ワクチンを分配する国際的…


    岸田総理はアジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)
    岸田総理はアジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)portal-worlds.com

    岸田総理はアジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)コンテンツへスキップニュースインドネシアカンボジアシンガポールタイフィリピンブルネイベトナムマレーシアミャンマーラオスプレスリリースプレスリリース一覧イン...


    TICAD開幕 岸田首相、アフリカへ3年間で官民合わせ4兆円の支援表明 中国念頭:東京新聞 TOKYO Web
    TICAD開幕 岸田首相、アフリカへ3年間で官民合わせ4兆円の支援表明 中国念頭:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    【チュニス=蜘手美鶴】日本が主導する第8回「アフリカ開発会議(TICAD(ティカッド))」が27日、アフリカ北部チュニジアの首都チュニ...


    いくらばら蒔けば気がすむんだこいつは

    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +20

    -1

  • 1767. 匿名 2023/05/02(火) 21:54:08 

    >>1760
    税金も上がるし、5月1日から値上げしているお店結構あるよ。
    ばら撒きまくっても日本国内はどんどん悪くなるばかり・・・。

    +9

    -1

  • 1768. 匿名 2023/05/02(火) 21:54:10 

    もう自民党の支配はうんざり。やりたい放題やん。
    野党が良いとは思わないけど、定期的に政権交代しないと、どこまでもつけあがるよ。
    統一協会を追い出す気配もないし。増税ばっかりだし。
    中国が攻めてくる前に、税金にころされそう。

    +13

    -0

  • 1769. 匿名 2023/05/02(火) 21:54:29 

    >>1727
    今のアフリカの情勢を調べてみてください。

    +3

    -3

  • 1770. 匿名 2023/05/02(火) 21:54:35 

    国の代表がこんなんなら、日本で子供産めたもんじゃないな

    +6

    -1

  • 1771. 匿名 2023/05/02(火) 21:55:16 

    >>13
    次はコオロギ太郎だよ🦗

    +3

    -16

  • 1772. 匿名 2023/05/02(火) 21:55:58 

    >>1770
    ちなみに産むならどこの国が希望?

    +2

    -4

  • 1773. 匿名 2023/05/02(火) 21:56:11 

    金のばら撒きと税金上げるだけの簡単なお仕事です!

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2023/05/02(火) 21:56:26 

    5億ドル、岸田の財布から出せや

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2023/05/02(火) 21:56:51 

    >>43
    怖い思いってw
    茶番を楽しんでただけだよ!

    +56

    -1

  • 1776. 匿名 2023/05/02(火) 21:57:13 

    +2

    -0

  • 1777. 匿名 2023/05/02(火) 21:57:39 

    タリバンみたいに暴力支配される国なんて嫌だし
    外国人参政権に反対してる政党に入れるしかないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2023/05/02(火) 21:57:41 

    もうアホなんだろうな。

    +3

    -0

  • 1779. 匿名 2023/05/02(火) 21:58:09 

    岸田
    イライラさせられっぱなしなんだけど💢

    +5

    -0

  • 1780. 匿名 2023/05/02(火) 21:58:09 

    安倍さんが亡くなった時に海外の要人や王室から功績を称えられたの目の当たりにして
    この人は影響でもされたのだろうか 
    もう海外からの評価しか頭にないような行動ばっかりで驚く

    +4

    -2

  • 1781. 匿名 2023/05/02(火) 21:58:30 

    >>4
    ない!!

    +3

    -1

  • 1782. 匿名 2023/05/02(火) 21:58:31 

    マグロ船にでも乗って自腹で払いなよ糞味噌が

    +1

    -0

  • 1783. 匿名 2023/05/02(火) 21:59:02 

    >>45
    こんだけのお金海外にポンと使うのね…日本人からはむしり取るだけなのに

    こんだけあったら他に日本人のためにできる事いっぱいあるのに

    早くいなくなってくれないかなぁーこの人

    +73

    -1

  • 1784. 匿名 2023/05/02(火) 21:59:06 

    >>1425
    そうですもはや笑

    +2

    -3

  • 1785. 匿名 2023/05/02(火) 21:59:12 

    >>1727
    投資だけされてもまともな教育を受けた人が上の立場に立ってるわけではないから国をよくするために使えないし使う気もないので役職についてる身分の人達の懐に消えるだけ
    そもそも民族的に努力より楽に手っ取り早くの民族だから
    盗む、密猟、密輸、乞 食、行為から抜け出せない
    洋服とかも支援されてもそれを売り捌く役割の人に渡り無料では配られない
    貧困層は金ないから買えない支援は必要なところまで届かない

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2023/05/02(火) 21:59:23 

    最近支持率上がってるってネットで見たけど、マジでどの層がこんなばか支持してんのよ!

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2023/05/02(火) 22:00:10 

    >>648
    それ願ってる人、結構いそうよね…
    私もだけど

    +100

    -1

  • 1788. 匿名 2023/05/02(火) 22:00:20 

    これだから世襲はだめなんだ。世間知らずで庶民の苦しみなど知らない。
    自分が海外でええかっこしたい、それだけのために
    国民から搾り取った血税を無料のモチみたいにばらまく。

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2023/05/02(火) 22:00:27 

    >>1504
    与党サイドが巧妙に世論操作してるからだよ。

    考えてみ。

    自民党って戦後から長い長い78年のほとんどを政権与党として権力を欲しいままにしてきたよね。

    国から党へ交付される政党助成金も野党とは比べものにならないほどの巨額な額をずっと貰い続けてるよ。

    その権力と有り余る資金力。

    よくネトウヨ連中が反日マスコミが自民を叩いてる・・・みたいに騒いで扇動してるけど、あれも世論誘導の一つだよ。

    ほとんどのマスコミもメディアも自民に忖度しまくってるじゃん。

    民放テレビ局の社長連中やNHKの会長なんかが総務大臣や総理あたりと会食してるってたまにスッパ抜かれてるよね。

    みんな裏で繋がってるんだよ。

    そしてビジウヨや息のかかった右寄りのコメンテーターたちばかりをテレビやネット動画に出演させて、自民の思惑通りになるように扇動しまくって国民を洗脳し、反対に自民政治にキッパリとNOを突きつけてる野党第一党の立憲あたりへのネガティブキャンペーンは露骨にやってるでしょ。

    自民がやらかしたときに形だけニュースとして取り上げても、忖度しまくって深追いをしないでいつも有耶無耶にしてるのが今の大本営マスコミだよ。

    +6

    -5

  • 1790. 匿名 2023/05/02(火) 22:00:39 

    岸田総理になってから日々鬱っぽい。将来が見えない。消えたくなっちゃう。
    岸田にとったら嬉しいんだよね。

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2023/05/02(火) 22:01:07 

    >>1772
    私は産まないからしらん
    ただ日本にいる人はこの国でうめたもんじゃないよねってこと

    +6

    -2

  • 1792. 匿名 2023/05/02(火) 22:01:42 

    >>1742
    インドネシアが安く上げようとして日本が調べた資料中国に流したんだよね
    だけど投げ出されて計画頓挫

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:03 

    >>1753
    ばら撒いてたよ安倍さんが

    +5

    -0

  • 1794. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:16 

    世界の金づる

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:23 

    マザームーンのムーンショット

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:31 

    砂漠に?!680億円?!
    そんなに砂遊びしたいのか?

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:41 

    >>1
    それでも日本では絶対に暴動は起きない
    だから支配層は高をくくってる

    +3

    -0

  • 1798. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:41 

    >>1725
    横です。つまり、結局財源は税金なのですか?国が国債を買ってそれが財源なんですかね?
    あと金融の事にお詳しそうなのでアフリカ関係ないんですけど、MMTについてどう考えるか聞かせてもらえると嬉しいです。

    +2

    -2

  • 1799. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:43 

    >>4

    無いところがいいところ

    +0

    -3

  • 1800. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:44 

    >>1766一方日本人には
    【替え歌】増税してごめん/可愛くてごめん feat.岸田文雄 - YouTube
    【替え歌】増税してごめん/可愛くてごめん feat.岸田文雄 - YouTubem.youtube.com

    #替え歌 #可愛くてごめん #岸田文雄※政 治 的 意 図 は あ り ま せ ん">&...

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:54 

    ·
    10時間
    ちなみに、なぜここまでお金を他国にばら撒くのか?

    政治家や官僚がその国の関連団体や関連企業に天下りするため。ちゃんと理由があってやってる。

    +9

    -1

  • 1802. 匿名 2023/05/02(火) 22:02:54 

    暴力には断固として反対する!とか鼻息荒く言ってたけどお前も大概にしろや

    +5

    -0

  • 1803. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:14 

    トランプのほうがマシ

    +16

    -0

  • 1804. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:23 

    >>437
    熱が入りすぎると、人って思わず人を傷つけるような言葉遣いとか文章になっちゃうじゃん?
    あ、言いすぎちゃった…みたいな。
    官邸にメールしてくれること自体はありがたいんだけど、そうやって思わず言い過ぎちゃって何かしらの犯行をほのめかすような文章に勘違いしてとらえられる可能性もあるから気をつけてねってことだと思うよ。
    国民の味方で私たちの味方のような行動を率先してやってくれるような人が逮捕されるなんて、本当に嫌だからってことだと思う。

    +11

    -0

  • 1805. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:37 

    こいつまじヤバイわ

    +3

    -0

  • 1806. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:40 

    >>1766
    貼ってくれた人ありがとう

    今度は漁港じゃなくてどこだろうねキッシー

    +2

    -2

  • 1807. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:52 

    ODAとか何か見返りあった事ある?!

    +0

    -0

  • 1808. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:52 

    >>1009
    それにしたって国内の政治で何か
    効果的な事もしてくれないとバランスおかしいってなるじゃん。今も辛いのに、不安にさせない手腕が無いなら
    戦争起こって辛い目にあうのと、そんなに変わらないしどっちでもいいやってなっちゃうもん

    +2

    -2

  • 1809. 匿名 2023/05/02(火) 22:03:57 

    >>1727
    政治上層の腐敗、中抜きが横行してるから

    +2

    -0

  • 1810. 匿名 2023/05/02(火) 22:04:17 

    >>1652
    よこ アフリカのあちこちに中国が融資したりしてるからガーナと中国が仲良くしないように日本が融資するってことかと解釈してるけど アメリカに言われたかは知らない

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2023/05/02(火) 22:04:19 

    この笑みが腹立つ
    他所に優しく身内に冷たい。

    +4

    -0

  • 1812. 匿名 2023/05/02(火) 22:04:25 

    >>1748
    岸田政権になってからの一連の河野のムーブ見てると正直河野はさらにヤバいと思うわ

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2023/05/02(火) 22:04:37 

    また金ですか。

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2023/05/02(火) 22:04:46 

    >>1801
    それは流石に
    ちゃんと裏付けと一緒に出さないとね

    +0

    -2

  • 1815. 匿名 2023/05/02(火) 22:05:15 

    これって何か理由があるんだよね?ただの支援だとしたら頭おかしい。

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2023/05/02(火) 22:05:21 

    >>1792
    そうそう!そういう話って広まってるからね。中国に任せるのはやっぱり不安だな、日本に頼もう!ってなる可能性はかなり高いと思う。

    +3

    -0

  • 1817. 匿名 2023/05/02(火) 22:06:03 

    >>1797
    結果
    岸田首相の演説会場で爆発音 和歌山市内
    岸田首相の演説会場で爆発音 和歌山市内girlschannel.net

    岸田首相の演説会場で爆発音 和歌山市内岸田首相の演説会場で爆発音 和歌山市内 | NHK15日午前11時半前、和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港で岸田総理大臣が視察を終えて演説を始める直前に、大きな爆発音がしました。岸田総理大臣は、現場から避難したということです。


    +0

    -0

  • 1818. 匿名 2023/05/02(火) 22:06:04 

    消去法で自民に投票してたら日本人強制終了になっちゃうよ

    +2

    -1

  • 1819. 匿名 2023/05/02(火) 22:06:12 

    こんな景気悪いのに

    +3

    -0

  • 1820. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:01 

    680億あったら少子化解決するんじゃない?

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:08 

    岸田首相、外国人労働者の「永住」と「家族帯同」を認める方針
    レタス王国支える「特定技能」の外国人労働者が来ない 政府は制度見直しで受け入れ拡大の方針・現場の課題は 長野・川上村(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
    レタス王国支える「特定技能」の外国人労働者が来ない 政府は制度見直しで受け入れ拡大の方針・現場の課題は 長野・川上村(SBC信越放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人手不足の深刻化を背景に、政府は、専門の知識や技能を持つ外国人労働者を受け入れる「特定技能制度」を大幅に拡大する方針を示しています。その一方で、特定技能の資格を持つ外国人の来日が滞るといった問題も発

    +4

    -2

  • 1822. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:11 

    >>1812
    河野さんは選挙の時に突き放されたから、絶対やばいし何かある。思ったよりも票が入ってなかった。

    +4

    -0

  • 1823. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:17 

    >>1791
    私はこんな恵まれた日本で産めてマジでラッキーだと思ってるからそういう考えの人もいるんだね。勉強になった。

    +2

    -3

  • 1824. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:19 

    >>4
    支持率は上がってるらしいよ。誰が支持してんの?

    +15

    -1

  • 1825. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:45 

    >>1817
    同情票集めの自演説濃厚

    +1

    -1

  • 1826. 匿名 2023/05/02(火) 22:07:51 

    >>1789
    山本太郎「CIAのお金は外国人献金では?」
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +4

    -1

  • 1827. 匿名 2023/05/02(火) 22:08:03 

    >>4
    歴代総理の中で最悪だと思う

    +81

    -2

  • 1828. 匿名 2023/05/02(火) 22:08:30 

    >>1506
    広島県人

    +0

    -2

  • 1829. 匿名 2023/05/02(火) 22:08:49 

    今日も配ってるね
    海外に

    +1

    -0

  • 1830. 匿名 2023/05/02(火) 22:08:52 

    >>1766
    外面がいいって言葉似合う選手権1位だわ

    +7

    -1

  • 1831. 匿名 2023/05/02(火) 22:09:24 

    >>1743
    私保守だけど超アンチ
    こういうのに何回騙されて来た事か

    +6

    -3

  • 1832. 匿名 2023/05/02(火) 22:09:34 

    >>1766
    すごい
    スクロールが全然終わらずびっくりした
    多いと予想はしてたが予想より多かった
    これTwitterとかでも拡めた方がいいよ

    +6

    -0

  • 1833. 匿名 2023/05/02(火) 22:09:39 

    オメーの銭でやれ!

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2023/05/02(火) 22:09:47 

    >>360
    日本人は他人に対して優しいからは断れないよ。日本人の文化と国民性。

    +6

    -1

  • 1835. 匿名 2023/05/02(火) 22:09:54 

    安倍さんのときは、情けは人のためならずってことでばら撒きしてるって認識だったんだけど‥岸田さんはどうなんだ?

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2023/05/02(火) 22:10:06 

    海外に金ばら撒いて、いつか国民が日本人で良かったって思える日が来るんでしょうね??

    +3

    -0

  • 1837. 匿名 2023/05/02(火) 22:10:26 

    >>7
    上がった税金がこんな事に使われてると本当に悔しい。

    +96

    -3

  • 1838. 匿名 2023/05/02(火) 22:10:47 

    >>25
    実は、日本は自国で貨幣を発行出来るので、
    足りなければ刷ればいいだけなんです。
    それなのに緊縮財政が加速するばかり
    なのは、本気で日本を潰すつもりだから
    だと思います。

    +35

    -2

  • 1839. 匿名 2023/05/02(火) 22:10:49 

    >>223
    本当に不謹慎だけど!
    不発に終わらないで欲しかったと思っちゃうよ…

    +219

    -5

  • 1840. 匿名 2023/05/02(火) 22:11:07 

    この間、駅前のイオンにある中華の惣菜屋、
    半額の時間帯になった途端、人が群がって行列だったよ!!!
    お金無い人、先々不安だから節約してるとか
    多いんだろうなぁって感じだったわ!!
    半額にしないと買ってもらえない店だって
    やっていられないよね、、、

    マジで海外にばら撒きやめて日本人を救ってよ!!!

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2023/05/02(火) 22:11:07 

    好き勝手は自分の銭でやれ!

    +3

    -0

  • 1842. 匿名 2023/05/02(火) 22:11:25 

    >>4海外にとっては岸田のいいとこは金💰️の支援してる事だろうな、けど、自国民にとって岸田のいいとこは、見当たらないような(^^;

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2023/05/02(火) 22:11:50 

    他国のATM

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2023/05/02(火) 22:11:58 

    また増税するんだろうね。
    お金がなくても増税すればいいんだもんね?
    バーカ

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2023/05/02(火) 22:12:02 

    父親や夫が自分ちにお金が無いのに、他人にいい顔してお金あげてたら嫌だよね。離婚する。
    それと同じでは?!

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2023/05/02(火) 22:12:28 

    こういう無駄遣いやめたら増税なんかしなくても良かったんじゃないの?
    ほんとふざけてる。国民をなめきってる。

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2023/05/02(火) 22:12:28 

    >>1823
    それはあなたが産んだ側だから言えることで、産まれた側はわからないもんね。
    私は割と恵まれた環境で生まれ育ったけど、私情抜きにしてこんな時代に日本で生まれたくなかったと思うよ。

    こんなこと言ったらあなたの産んだ行動を否定することになるからブチギレそうだけど

    +3

    -2

  • 1848. 匿名 2023/05/02(火) 22:12:44 

    >>61
    うん。やることなすこと本当に頭おかしいとしか思えない。

    +64

    -0

  • 1849. 匿名 2023/05/02(火) 22:13:09 

    >>1836
    ないなー
    万が一有事になっても日本は助けて貰えないと思ってる。
    海外なんて日本を都合の良いATMとして思ってるんじゃない?

    +2

    -1

  • 1850. 匿名 2023/05/02(火) 22:14:26 

    >>1442
    そして私たちは世界の奴隷ってわけね(´・ω・`)

    +18

    -2

  • 1851. 匿名 2023/05/02(火) 22:14:27 

    やっぱりあのと
    いやなんでもない

    +10

    -0

  • 1852. 匿名 2023/05/02(火) 22:14:56 

    >>1
    こいつ本当に駄目だ、、
    岸田って日本人のために何か役立つ事したっけ?
    外国にばら撒いてばかりじゃん

    +29

    -1

  • 1853. 匿名 2023/05/02(火) 22:14:59 

    国内がこんな景気なのに、海外にばらまいてる余裕あるの?悲しくなるわ…

    +25

    -0

  • 1854. 匿名 2023/05/02(火) 22:15:02 

    海外や非課税世帯、不正ナマポにばかり納税者から採取した金を無駄使いして
    納税者からは更に増税増税で税金踏んだくるだけで何も無し
    マジでいい加減にしろよ
    日本政府自ら自国や自国民を虐待し追い詰めてるのは最早ワザとなの?

    +8

    -0

  • 1855. 匿名 2023/05/02(火) 22:15:06 

    >>1766
    さっきケニアに出発したけど今度はいくらばら蒔いてくるんだろ
    【速報】岸田首相がケニアへ出発 “対中国”で連携は 同行記者がポイント解説(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    【速報】岸田首相がケニアへ出発 “対中国”で連携は 同行記者がポイント解説(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アフリカ4カ国を歴訪中の岸田首相は、日本時間の2日、3カ国目の訪問先となるケニアに向けて出発した。 「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた東アフリカの最重要国で、3日の首脳会談では対中国を念

    +18

    -0

  • 1856. 匿名 2023/05/02(火) 22:15:35 

    日本にはお金出さないのに

    +8

    -1

  • 1857. 匿名 2023/05/02(火) 22:15:46 

    >>1
    能無し?!
    脳無し?!
    金のばら撒きしか出来ないヤツとしか思えないけど。
    コイツ自国の政策は出来ないのかね?!

    +5

    -0

  • 1858. 匿名 2023/05/02(火) 22:15:56 

    安倍さんヤバいくらい叩かれてたし
    マスコミは反自民のイメージしかないわ

    岸田さんには緩いからちょっと心配なくらい
    親中って本当なのかなぁ..

    +5

    -2

  • 1859. 匿名 2023/05/02(火) 22:16:17 

    >>1830
    安倍晋三には敵うかな?
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2023/05/02(火) 22:16:19 

    >>1820
    しない680億円だと数百人ふやせるかなていど
    兆くらいかけないと解決には程遠い
    正社員雇用を増やして年単位の暮らしが安定できるようにしないと焼け石に水

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2023/05/02(火) 22:16:23 

    これまでの使途不明金もマザームーンに渡してるはず

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2023/05/02(火) 22:16:36 

    まずは自国民だろが❗️

    老後の不安を失くせ‼️

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:14 

    >>28
    戦機乗ってる時もニヤケ面でムカついたわ

    +6

    -1

  • 1864. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:40 

    >>1824
    支持率なんていくらでも恣意的に操作出来るから。

    +10

    -1

  • 1865. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:42 

    >>1812
    蛙の子は蛙だったね

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:48 

    >>1847
    いやどう思うかは個人の価値観だから否定しないよ!
    産まれた側として見た時も、中国や北朝鮮やアメリカに産まれなくて本当よかったって思ってる。
    アメリカは素敵な面もあるけど薬物や銃の問題、何より医療費がバカ高い。
    私は産まれた側、産んだ側両方の立場で日本みたいな恵まれた国でよかったって思ってる。ま、人それぞれだからさ!

    +4

    -3

  • 1867. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:03 

    >>1849
    中国に負けるってことか?尖閣も取られるってことか?

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:08 

    有権者主導でできる総理大臣をリコールする制度が必要だよ。あと政治家を若い世代に移行させないと利権にしか目がいかないタヌキジジイばかりだから、このままじゃ真面目に日本の終わりが早まると思う。岸田は今すぐ辞めろ

    +7

    -0

  • 1869. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:11 

    日本が豊かなら良いんだけどね
    外面だけでは国民は支持できませんよ

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:15 

    >>81
    ほんとそれ
    お金だけ渡しても何にもならない

    +42

    -0

  • 1871. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:17 

    岸田も統一なんだろうか
    いい加減にしてよ
    あの趣味の悪い韓国の統一宮殿どうなった

    +8

    -1

  • 1872. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:38 

    >>1
    こいつマジで…
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +24

    -1

  • 1873. 匿名 2023/05/02(火) 22:18:59 

    >>13
    次は5/7(日)に韓国行くよね?
    その日って合同結婚式の日だよ!!!
    壺の公式サイトに載ってるよ

    わざわざそんな日に行くってどういうつもり?
    これからも壺とは一蓮托生って表明?
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +70

    -2

  • 1874. 匿名 2023/05/02(火) 22:19:12 

    仕方ないよね
    組織票使って政権維持して
    マスコミも税金も自由にできる

    これでいいと国民の多くは思ってるんだから
    みんな我慢強いよね

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2023/05/02(火) 22:19:12 

    はぁ?💢 国内に使えや!

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2023/05/02(火) 22:19:19 

    >>1859
    スガさんは配ってるって全然聞かなかったけど配ってたのかな
    スガさんは降ろされてからやってきたこと持ち上げられてた

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2023/05/02(火) 22:19:25 

    逆に日本に支援してくれる国あるん?

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2023/05/02(火) 22:19:28 

    >>1856
    むしろお金むしり取ろうとしてるんじゃ…

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2023/05/02(火) 22:19:55 

    自分に自信にないから周りにお金を配るのかな。
    決断力がないしオーラもないし、政策もズレてるし
    その上、身内には激甘。統一教会のことも切り離せばいいと思ってる。総理になってろくなことがない。

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2023/05/02(火) 22:20:12 

    もう、あちこち行かないでほしい…

    +6

    -0

  • 1881. 匿名 2023/05/02(火) 22:20:16 

    >>1858
    どこが?安倍の海外バラマキもまったく批判してなかったよねマスゴミは
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +2

    -1

  • 1882. 匿名 2023/05/02(火) 22:20:29 

    選挙行かない人が悪い

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2023/05/02(火) 22:20:38 

    >>49
    発展途上国だよね…
    逆に支援してもらう側じゃね?

    +61

    -0

  • 1884. 匿名 2023/05/02(火) 22:20:39 

    >>1876
    普通に配ってたよ

    +1

    -1

  • 1885. 匿名 2023/05/02(火) 22:20:43 

    国内が大変なのに海外にばらまかんといて…
    それともやっぱり中抜き?

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2023/05/02(火) 22:20:57 

    支援が嫌ならまず先進国G7を返上しないとね
    日本はもう支援してもらう側だし

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2023/05/02(火) 22:21:05 

    岸田くん…(⌒-⌒; )
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2023/05/02(火) 22:21:21 

    >>439
    そうだと思う

    +5

    -0

  • 1889. 匿名 2023/05/02(火) 22:21:23 

    >>1866
    そっか!楽観的なお母さんで幸せだね!

    +3

    -1

  • 1890. 匿名 2023/05/02(火) 22:21:29 

    え、え、え、なんで?
    まず国民に説明と許可をとれや

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2023/05/02(火) 22:21:46 

    >>1810
    自己レス 日本はガーナに支援です ごめんなさい

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2023/05/02(火) 22:21:54 

    >>1766
    他の歴代総理大臣はどれ位ばら撒いてたんだろ

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2023/05/02(火) 22:21:58 

    海外と非課税世帯、ナマポにばかり大金ばら撒いてんじゃねーよ
    試しに納税者が納め続けた税金を一度耳揃えた納税者に返してみてからやってみてw
    納税者はそれくらいしてもらってもいいくらい損しかしてない

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2023/05/02(火) 22:22:02 

    >>1873
    結婚式でお金の話して
    バンザーイ、バンザーイ、かな?

    +5

    -0

  • 1895. 匿名 2023/05/02(火) 22:22:18 

    >>1880
    本当にそれに尽きる。
    行くたびにお金払ってる。韓国にも金払うのか💢

    +7

    -0

  • 1896. 匿名 2023/05/02(火) 22:22:21 

    >>1002
    それ最近気になってたんですが
    良く言えば自然体だけど
    貧しい貧しいといいながら自分達でなにか
    変わろうとしてるのか謎だなと

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2023/05/02(火) 22:22:28 

    >>1836
    来るわけないでしょ、この国終わりだよ

    +0

    -2

  • 1898. 匿名 2023/05/02(火) 22:23:06 

    >>1877
    震災の時ならあるよ
    東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額について明らかにした。これによると、1位は米国で29億9811万8250円、2位は台湾で29億2894万7417円、3位はタイで20億5930万8051円、4位はオマーンで10億7670万641円、5位は中国で9億1997万1886円だった。
    6位はアルジェリア、7位はイギリス、8位はベトナム、9位は香港、10位はフランス。大韓民国は24位だった。

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2023/05/02(火) 22:23:25 

    ドイツはさらに上をいく世界のお財布なんだよね
    なんで限られた国民だけがこんなに財布代わりにされているんだろ‥
    馬鹿だからわからないけど、敗戦国だから?

    +9

    -0

  • 1900. 匿名 2023/05/02(火) 22:23:25 

    >>1800
    なにこれ笑
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2023/05/02(火) 22:23:36 

    >>1836
    無理無理無理〜
    適当に利用されてるだけです。
    外国にええカッコしたいクソばっか。
    日本人は減少の一途だというのに!!

    +9

    -1

  • 1902. 匿名 2023/05/02(火) 22:23:41 

    他の国に金あげるぐらいなら条件なしで日本人に給付金配りなよ。

    +24

    -1

  • 1903. 匿名 2023/05/02(火) 22:23:46 

    >>1880
    家(日本)から出るな!だよね

    +5

    -0

  • 1904. 匿名 2023/05/02(火) 22:23:47 

    ぼけ

    +6

    -0

  • 1905. 匿名 2023/05/02(火) 22:24:01 

    ばら撒きマン 

    一般市民は切り捨てかい
    何もかも値上げでどれだけ庶民は
    疲れ果ててるか…腹を切れ辞めろ

    +18

    -0

  • 1906. 匿名 2023/05/02(火) 22:24:17 

    住民税が上がった。
    軽自動車もいつの間にか上がってる。
    食費などの値上げもキツイ。
    なぜ自国には支援どころか対策もなく絞りとるだけ?生活保護しか得ないじゃん、この国

    +26

    -0

  • 1907. 匿名 2023/05/02(火) 22:24:30 

    はぁっ?!って声が出た。

    +9

    -0

  • 1908. 匿名 2023/05/02(火) 22:24:34 

    所得税下げろとか言っといて海外のばら撒きは気にならんのかい
    日本人の底辺は嫌いで外国人は大好きだもんねー

    +0

    -0

  • 1909. 匿名 2023/05/02(火) 22:24:47 

    そんな金あるなら増税なんて言うなよ!!

    +11

    -0

  • 1910. 匿名 2023/05/02(火) 22:25:01 

    >>1892

    1990~2007年にかけては大体年間130億ドルくらい
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2023/05/02(火) 22:25:08 

    この先、日本で何かあるんだろうか、
    最近、金配りまくってるから不安になってきた。

    +7

    -0

  • 1912. 匿名 2023/05/02(火) 22:25:28 

    中国やロシア、北朝鮮に侵攻される前にこのクソ岸田に日本を滅ぼされるわ!

    +7

    -2

  • 1913. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:03 

    >>1025
    コロナ禍で、全世界一丸となって中国ぶっ潰しとくべきだったね。中国発祥武漢ウイルスなんだから、コロナの代償は中国に払ってもらうべき。

    +8

    -3

  • 1914. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:16 

    純日本人にもお金くれや

    +6

    -0

  • 1915. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:42 

    >>1898
    台湾大事にしないとね
    台湾パイナップル今まで以上に買いますわ

    +4

    -2

  • 1916. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:42 

    >>1910
    日本ってかなり少ない方なのね

    +0

    -2

  • 1917. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:46 

    見返りは?

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2023/05/02(火) 22:26:58 

    >>1
    頼むからもう辞めてくれ

    +8

    -1

  • 1919. 匿名 2023/05/02(火) 22:27:25 

    >>1913
    コロナはアメリカウィルスでしょうが
    武漢研究所、実は米国が資金 「米中新冷戦が固定化」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    武漢研究所、実は米国が資金 「米中新冷戦が固定化」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     「米中争覇」の先行きを複雑にするのが、世界を襲う新型コロナウイルスの感染拡大だ。「コロナ」は米中対立にどのような影を落とし、いかに国際秩序を変えるのか。


    コロナ研究の「武漢コネクション」 米が支援打ち切り - 日本経済新聞
    コロナ研究の「武漢コネクション」 米が支援打ち切り - 日本経済新聞www.nikkei.com

    米国立衛生研究所(NIH)は4月下旬、米国のNPO法人へのコロナウイルス研究資金の支援を突然打ち切った。研究資金の一部が中国科学院・武漢ウイルス研究所への支援にも使われていると米メディアから指摘を受けた直後のことだ。新型コロナウイルス感染症の拡大を中国の...


    新型コロナ、武漢研究所起源説の裏に米中対立のとばっちり:日経バイオテクONLINE
    新型コロナ、武漢研究所起源説の裏に米中対立のとばっちり:日経バイオテクONLINEbio.nikkeibp.co.jp

     中国の湖北省武漢市から世界に蔓延したと考えられている新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)。一時期、武漢市でウイルスの研究をしていた中国科学院武漢病毒研究所(以下、武漢研究所)から漏洩したのではないかと噂された。米Trump大統領が「漏洩の証拠をつかんでい...


    米国が武漢研究所に資金援助していた?! 新型コロナ対策責任者のメールで明らかになった「危険な研究」|FNNプライムオンライン
    米国が武漢研究所に資金援助していた?! 新型コロナ対策責任者のメールで明らかになった「危険な研究」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    米政府の新型コロナウイルス対策の責任者が、問題のウイルスが中国・武漢ウイルス研究所で人工的に造られたことを知っていただけでなく、その実験に対する資金援助にも関わっていた疑惑が浮上してきた。米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)所長のアンソニー(トニー...


    武漢研究所につながる資金も対象か、米厚生省がNIH助成金を調査へ(1/2) - CNN.co.jp
    武漢研究所につながる資金も対象か、米厚生省がNIH助成金を調査へ(1/2) - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米厚生省の監察官は15日、国立衛生研究所(NIH)による研究助成プログラムの運用や監督のあり方を調査する方針を明らかにした。このプログラムには、共和党議員が着目する中国・武漢の研究所関連の資金も含まれている公算が大きい。 - (1/2)


    +0

    -8

  • 1920. 匿名 2023/05/02(火) 22:27:41 

    >>1896
    ナマポみたいですね
    現状維持してりゃ金は振り込まれるって感じ

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2023/05/02(火) 22:27:49 

    >>1
    さすが世界の国々から尊敬を集めるジャポンですな。
    人類皆兄弟。誇らしいことですな。

    +0

    -2

  • 1922. 匿名 2023/05/02(火) 22:28:24 

    海外にお金ホイホイしてて国内では検討検討。これから先どうなっちゃうの…。高齢者の医療費やら子供増やす策やらやることたくさんあるんじゃないの。
    とりあえずは外国人の生保やめてほしい。

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2023/05/02(火) 22:28:27 

    >>557
    税あげなければ何も言われないでしょ。
    この人今年税金15%にあげようとしているんですよ。
    この人のせいで働いても給料の半分持っていかれるんだから

    +10

    -0

  • 1924. 匿名 2023/05/02(火) 22:28:41 

    >>1889
    日本に移住したい海外の人の数も、信じられないかもしれないけど物凄く多いんですよ。世界一のYouTuberも最近日本に移住した位。その位日本は魅力的な国だし、マスゴミに洗脳されすぎずに日本人の自己肯定感もっと上がるといいですよね!
    あ、もちろん産まない選択も尊重します。では寝ますね!

    +7

    -2

  • 1925. 匿名 2023/05/02(火) 22:28:48 

    >>1919
    そんなこと誰も思ってませんが、

    +6

    -1

  • 1926. 匿名 2023/05/02(火) 22:28:54 

    岸田さん!自分のお金と勘違いしてませんか?

    +6

    -0

  • 1927. 匿名 2023/05/02(火) 22:28:57 

    国民一斉にナマポ受給してみようよ

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2023/05/02(火) 22:29:07 

    >>1910
    日本たまに張り切るけどほぼ横線なの
    給料グラフをみてる気になる
    いつまでも変わらない賃金に夏ボーナスが気持ちほど。

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2023/05/02(火) 22:29:12 

    >>1877
    岸田は海外から国内への直接投資を100兆円に増やしたいんだって
    これを支援とみるか搾取とみるか

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2023/05/02(火) 22:29:22 

    >>478
    いっとくけど日本の有権者の過半数は自民党にも投票してないから。こないだの統一地方選挙や補選だって投票率はたった3割、4割台の体たらくだよ。しかも自民の圧勝っても自民はいつも連立組んでる公明の膨大な学会票の支援を受けてるからズルいよ。経団連とかの岩盤組織票や公明の支援があっても立憲の候補と接戦だったじゃん。なんとか辛うじて辛勝したけどさ。自民単独だったらおそらく負けてたよ。

    +2

    -1

  • 1931. 匿名 2023/05/02(火) 22:29:45 

    >>10
    ね、さすがにバランスってもんがあるわ

    +19

    -3

  • 1932. 匿名 2023/05/02(火) 22:29:50 

    >>1740
    >>1733

    ごめん川口市の間違い

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2023/05/02(火) 22:30:05 

    外国にお金配る為に血税払ってるわけじゃないんだけどなぁ〜どうなってんのかなぁ〜

    +1

    -0

  • 1934. 匿名 2023/05/02(火) 22:30:31 

    >>1564
    あの人、コオロギって呼ばれてるんだw

    +6

    -0

  • 1935. 匿名 2023/05/02(火) 22:30:55 

    物価高どうにかしてくれー。
    牛肉食べたいよー。
    国産牛で焼肉したいよー。
    血税を意味あるところにつかってくれー。

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2023/05/02(火) 22:31:08 

    >>68
    そうなの?笑

    +2

    -0

  • 1937. 匿名 2023/05/02(火) 22:31:43 

    >>1899
    ドイツって日本よりATMなの?知らなかった
    敗戦してもいつまでも引きずってないと思ってた
    日本は隣国みたいなのが粘着してきて米国から都合よく扱われて可愛そうだと思ってたけどマシなの?
    そういえば難民受け入れてたしドイツ国民はどう感じているのでしょうか

    +5

    -0

  • 1938. 匿名 2023/05/02(火) 22:31:45 

    >>1910
    なんと情けない。こんなことでは日本は世界の国々から尊敬される国ではなくなるぞ。

    +0

    -2

  • 1939. 匿名 2023/05/02(火) 22:31:49 

    ムカつくけど今後の日本のリターンのためにやってるんだよね。多額の援助も世界と足並み揃えるため日本の役割みたいなのがあるみたいよ。今後不透明な未来よりも現段階の国民の救済を優先させてほしい所だけど

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2023/05/02(火) 22:32:25 


    最早政治家達が悪代官にしか見えないんだけと
    ドラマや漫画のような世直し人や救世主なんて壊滅的に皆無
    口ばかりで結局何もしないかやらかす輩しかいない現実
    選挙カーから聞こえる言葉が
    金!金!!大金稼がせろや!!!にしか聞こえない

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2023/05/02(火) 22:32:27 

    >>450
    日本のお金はほとんど壺行き
    旧統一教会とウクライナネオナチの結節点―1970年の『WACL大会』を始まりとした歴史的考察― | ISF独立言論フォーラム
    旧統一教会とウクライナネオナチの結節点―1970年の『WACL大会』を始まりとした歴史的考察― | ISF独立言論フォーラムisfweb.org

    2022年9月27日、多くの国民の反対を押し切り、安倍晋三元首相の国葬が東京の日本武道館で強行された。すでに残り2ヶ月を切った2022年は、国内では安倍元首相の「暗殺」とそれを契機に暴露された旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の自民党との


    国葬があった日の52年と1週間前の1970年9月20日、日本武道館で2万人が参加したとされる大規模な集会が開催された。名称は、「WACL日本大会」。WACLとは「世界反共連盟」(World Anti-Communist League。1991年から世界自由民主連盟と改称)を指す。

    1970年に日本武道館で開催された「WACL世界大会」。主催は国際勝共連合であった。

    WACLは、台湾の蒋介石や韓国の李承晩らが1954年に結成した「アジア人民反共産主義同盟」(APACL)と、ウクライナのナチスドイツ協力者を中心として1946年に結成された後述する「反ボルシェビキ民族ブロック」(Anti-Bolshevik Bloc of Nations,ABN)が合同して、1967年に台北で発足した世界的組織だ。

    旧統一教会がAPACLに関与した形跡は乏しいが、WACL大会の日本開催には異様な意欲を燃やし、大会を領導した。そしてそこに合流したABNは、ウクライナ戦争を引き起こす主要因となったウクライナのネオナチ勢力のルーツにつながる。

    そのためWACLは、旧統一教会とウクライナのネオナチ勢力が合流する場になったとも言えるが、両者は米国の冷戦政策における米国の「駒」として使われたという共通性を有する。

    +1

    -2

  • 1942. 匿名 2023/05/02(火) 22:32:31 

    >>77
    日本企業が支援事業を受注するから、まるまる海外に流れるわけではないけど、それでも日本も足りてない部分たくさんあるから微妙

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2023/05/02(火) 22:33:10 

    支持率50%以上らしいけど、だれ?支持してるやつ?

    +4

    -0

  • 1944. 匿名 2023/05/02(火) 22:34:10 

    >>1867
    んー、軍事とかに関して全く知識がないから何をもって勝ち負けとするのか良くわからないけど、
    ロシアとウクライナは武器が主だけど、日本の場合は内部からジワジワと侵略されて行くような気がする。
    もう既に親中の政治屋がいるから危ないと思ってる。

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2023/05/02(火) 22:34:29 

    >>1
    それって税金だよね

    いつまでも金持ちと思っているのをやめて欲しい

    庶民は節約しなから生活しているのにね…

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2023/05/02(火) 22:35:43 

    >>1
    乗ってる飛行機墜落しないかな。

    +3

    -0

  • 1947. 匿名 2023/05/02(火) 22:35:54 

    >>33
    あ~あ言っちゃったw

    +1

    -1

  • 1948. 匿名 2023/05/02(火) 22:35:59 

    >>1935
    岸田「国民から奪った金で食うすき焼きうめぇわ」
    岸田首相、サハラ南部に5億ドルの支援表明 ガーナで大統領と会談

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2023/05/02(火) 22:36:12 

    これでも自民が勝つのは何でなの?
    毎回選挙行って違うとこ入れてるのに疲れてきた

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2023/05/02(火) 22:36:57 

    >>1916
    支援2位と3位を行き来してるのに少ない方って
    1位以外は感謝できないってか

    +4

    -0

  • 1951. 匿名 2023/05/02(火) 22:37:00 

    >>4
    ないないない。
    いろいろ言われたりしてたけど菅総理のがよかったよ!

    +69

    -1

  • 1952. 匿名 2023/05/02(火) 22:37:20 

    >>1
    別の人が総理だったら良かった。
    岸田さんになってからどれだけ海外へばら撒き、増税されたのか。
    たられば話で、他の人でも大差なかったかな…

    +34

    -1

  • 1953. 匿名 2023/05/02(火) 22:37:48 

    >>1934
    デマ太郎からコオロギに進化したんだね

    +12

    -0

  • 1954. 匿名 2023/05/02(火) 22:37:53 

    >>1948
    皆さんのお陰でってリアルすぎでしょ。
    余計に腹立つわ

    +10

    -0

  • 1955. 匿名 2023/05/02(火) 22:38:09 

    >>1
    なんか楽しそうだな
    今回こそしゃもじ持ってけよ

    +5

    -1

  • 1956. 匿名 2023/05/02(火) 22:38:11 

    >>13
    ダーキシ「検討します。」

    +3

    -1

  • 1957. 匿名 2023/05/02(火) 22:38:28 

    >>450
    ウクライナはあちらからの金クレがひどいよね

    +15

    -0

  • 1958. 匿名 2023/05/02(火) 22:38:55 

    >>1941
    隣国はメイドインジャパンだ

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2023/05/02(火) 22:39:11 

    そんなにお金があるのでしたら増税しないでください。
    一生懸命働いたお金を取らないで。

    +21

    -0

  • 1960. 匿名 2023/05/02(火) 22:39:15 

    >>1940
    政治家どころか地方自治体の首長レベルもそんな感じ
    県政や市政を良くする気もない天下り腰掛けの元官僚ばっか
    暴動でも起きない限りこの国は変わらないと思う

    +3

    -0

  • 1961. 匿名 2023/05/02(火) 22:39:38 

    >>1916
    じゃあもうやめましょうよ

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2023/05/02(火) 22:39:47 

    >>25
    その金って税金だよね?
    財務省とか何も言わんの?
    財務省の官僚めちゃくちゃお金にうるさいんでしょ?
    国民に給付金出そうとするとそんな金はないみたいに言うって聞いたけど。海外へのばらまきはいいの?

    +43

    -4

  • 1963. 匿名 2023/05/02(火) 22:39:51 

    岸田さんには、お金に困ってる人の気持ちなんてわからないのでしょうね。
    いくらでも搾り取れると思ってるんじゃない?

    +19

    -0

  • 1964. 匿名 2023/05/02(火) 22:39:52 

    >>4
    一日でも早く退任して下さい

    +34

    -1

  • 1965. 匿名 2023/05/02(火) 22:40:00 

    岸田、統一解散させないんだ
    ますます見損なった
    結局自民だからグルなんだな
    山上氏の蟻の一穴がムダになるのか?

    +15

    -0

  • 1966. 匿名 2023/05/02(火) 22:40:36 

    >>1036
    それってもう観光用の演出なんじゃ?とさえ思う。
    アマゾンの原住民が、観光用の演出として古い暮らしを守ってるふりをするみたいに。

    +15

    -0

  • 1967. 匿名 2023/05/02(火) 22:40:41 

    >>1934
    コオまでが一緒だから語呂が良いんだよ
    コオロギ太郎

    +6

    -0

  • 1968. 匿名 2023/05/02(火) 22:40:57 

    >>48
    何ヶ月か前にどこかの国から支援してほしいって言ってきてたよ。
    トピ立ってた。

    +19

    -1

  • 1969. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:00 

    >>1959
    せめて所得税やめてくれ
    意味がわからん

    +7

    -0

  • 1970. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:08 

    >>1
    いつかもし日本が窮地に立たされた時に助けてもらえるとか思ってばら撒いてるのかしら?

    なぜこんなに外国ばかりに支援をし続けるのか疑問
    日本のことは検討検討…で何かしたっけ…?

    国民が物価の値上げや給料が上がらないことに苦しんでるのに、それは無視して外国ばかりにいい顔してー

    聞く力だっけ?笑わせるな

    +13

    -0

  • 1971. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:10 

    >>1965
    今更だけどグルに決まってるでしょ。

    +1

    -1

  • 1972. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:35 

    >>1
    いい加減にしろよ!
    国民はお前のATMじゃない!

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:38 

    >>1493
    ・外国人の人権保護の前に、日本人の人権を守れ

    埼玉県蕨市や川口市内に集住するクルド人と住民とのトラブルが深刻になっている。難民と自称しているが、深夜の騒音、車の危険走行、若い男達の街中での飲酒、そしてゴミやタバコの吸い殻の放置、女性への声がけなどの問題が起きている。
    一部クルド人は苦情を聞き入れないどころか批判に集団で反抗し、住民は恐怖を感じている。クルド人少年によるひき逃げ死亡事故なども発生し、住民の生活と生命のリスクもある。自治体は問題を放置、警察はなかなか動かず、メディアは伝えない。

    石井孝明(Ishii Takaaki)
    @ishiitakaaki
    ·
    4月30日
    現在入管法改正が審議されています。昨日は、クルド人が駐禁を切った公務員(高齢者でしょう)を殴り、逮捕しようとするとクルド人が集まり、警察を威嚇、蕨駅で騒動になりました。このままでいいのか。埼玉南部

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:42 

    >>1766
    てか、どんだけお金あるの
    微々たる金額だけど給料上がっても
    税金のおかげで反映されてない
    低い月もある

    +6

    -0

  • 1975. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:46 

    この人の周りにいる偉い人、止めてくれ!

    +3

    -0

  • 1976. 匿名 2023/05/02(火) 22:42:11 

    >>1967
    笑わせないでw

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2023/05/02(火) 22:42:27 

    >>1

    税金を勝手にあちこちでばら撒いてる感じがするのは気のせいか?

    ウチは共働きでそれぞれ納めてるんで、一番損してる気がしてきた。これまで育児手当は殆ど受け取れなかったし。

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2023/05/02(火) 22:42:34 

    >>1937
    日本なんてもんじゃないよ
    基本的にG7はかなりの支援やインフラ整備をしつづけているよ

    +3

    -0

  • 1979. 匿名 2023/05/02(火) 22:42:41 

    >>4
    ない

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2023/05/02(火) 22:43:03 

    >>1937
    横だけど、昔ガルちゃんでドイツ出身の人が敗戦国だから搾取されまくってると言ってたよ
    日本にとっての隣国がドイツにとってのユダヤらしくて、ヒトラーはドイツ人を守ってくれていたらしい

    +0

    -2

  • 1981. 匿名 2023/05/02(火) 22:43:24 

    >>1949
    確実に不正選挙。

    +1

    -1

  • 1982. 匿名 2023/05/02(火) 22:43:37 

    こいつ、アホすぎる

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2023/05/02(火) 22:43:50 

    >>1962
    財務省が統一の本体なのでは?
    東大で青田買いして、洗脳して入れるとか想像してしまう。
    どこかの宮家のおぼっちゃまが入学する意味もその辺りにあるのかもね。
    財務省=日本の財布だもの。
    安倍さんの死から嘘みたいな事が本当だったし、なんでもありだと思ってしまうわ。

    +21

    -4

  • 1984. 匿名 2023/05/02(火) 22:44:21 

    >>1055
    ガルちゃんで文句言ってる人の大半は
    選挙の頃には忘れて懲りもせず自民党に
    投票しているオチだろうし、自業自得。

    +5

    -5

  • 1985. 匿名 2023/05/02(火) 22:44:22 

    ここまでくるとワザととしか思えない。
    日本を潰して外国にでもあげる気なのかな?

    +3

    -1

  • 1986. 匿名 2023/05/02(火) 22:44:22 

    世界中に金をばら撒くのは優しさからではないよ
    金で日本の安全を買ってんだよね
    中国がプーチンのように世界中を強引にのっとり軍事基地を作り日本に攻撃されては困る
    資源を中国に抑えられ海外から輸入できないと日本は止まる
    武力ではなく金で日本の安全な領土を増やしている
    NHKの受信料巻き上げよりよほど意味がある

    +1

    -3

  • 1987. 匿名 2023/05/02(火) 22:44:44 

    海外行くなたかられるだけ

    +1

    -0

  • 1988. 匿名 2023/05/02(火) 22:45:20 

    >>1957
    そんな親交があるとか聞いたこと無かったから
    名指しで日本支援してくれはびっくりした
    頼んだら断らない世界の財布認識はどこまで知れ渡ってるのだろう

    +8

    -0

  • 1989. 匿名 2023/05/02(火) 22:45:24 

    >>10
    自国と他国に使うお金はルートが違うから別問題

    +7

    -12

  • 1990. 匿名 2023/05/02(火) 22:45:24 

    >>223
    あの事件最近なのに、風化してない?山上の事件は衝撃だったけども。

    +92

    -0

  • 1991. 匿名 2023/05/02(火) 22:45:54 

    もう、こいつの顔見たら具合悪くなるわ

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2023/05/02(火) 22:46:07 

    日本をすっ飛ばしてなんで海外に支援なの?

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2023/05/02(火) 22:46:34 

    バカな事するのも休み休みにしろ
    なんでこんなに連発するの?

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2023/05/02(火) 22:46:46 

    愛国心ある総理になれそうな人は誰だろ?

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2023/05/02(火) 22:47:36 

    >>876
    6月に発表されるよね…以前議論されてた少子化対策のために社会保険料あげるとかなんとか…。けど経団連が消費税をあげたほうがいいのでは?みたいなニュースあったけども。何でもかんでも勝手にきめんな。

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2023/05/02(火) 22:47:47 

    また襲われそう

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2023/05/02(火) 22:48:31 

    >>35
    有権者への政策面で聞きたい
    前総理は小さい所を幾つもやってくれたのに

    +2

    -1

  • 1998. 匿名 2023/05/02(火) 22:48:39 

    マヂでこの人の顔無理
    名前見るだけでも怒りなんだが

    そして1枚目の画像のニヤリ顔生理的に無理

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2023/05/02(火) 22:48:44 

    むしろ海外からお金集めてきて欲しい
    日本人がばら撒いたお金で日本人よりいい生活してるじゃないか

    +5

    -1

  • 2000. 匿名 2023/05/02(火) 22:49:02 

    金ばら撒かないと外交出来ないなら総理なんて辞めろ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。