ガールズちゃんねる

歳の差弟妹、“3人”同時に面倒を見る中1兄の姿に260万再生「保育のプロ級」「多感な時期なのにすごい」

1165コメント2023/05/25(木) 17:42

  • 1. 匿名 2023/05/01(月) 21:19:49 


    【天使キッズ】歳の差弟妹、“3人”同時に面倒を見る中1兄の姿に260万再生「保育のプロ級」「多感な時期なのにすごい」|eltha(エルザ)
    【天使キッズ】歳の差弟妹、“3人”同時に面倒を見る中1兄の姿に260万再生「保育のプロ級」「多感な時期なのにすごい」|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    中学1年生の長男は、いつも3弟妹の面倒を見てくれる優しいお兄ちゃん。この日も、お母さんが夕食の準備中に0歳の娘さんが泣いてしまい、すかさず駆けつけてくれた息子さん。末妹を抱きながら、3歳と2歳の弟ともボール遊びをしてあげる様子に、「保育のプロ級」「中学の多感な時期なのにすごい!」「素敵なお兄ちゃん」などのコメントが寄せられ、260万回再生を超える反響があった。


    ――SNS上では、260万再生を超える大きな反響がありました。

    子どもに面倒を見させる事を良くないと思う方もいると思います。その中で、温かい言葉を沢山頂きました。歳の差兄弟を育てているお母さんや、同じように下の子達の面倒を見ているといったお兄さん、お姉さんからのコメントも多く、反響の大きさを実感しました。

    ――長男さんは、普段から下のお子さん達の世話をされているのでしょうか。

    長男は普段からお世話をしているというより、一緒に生活する中で、当たり前のように下の子達のサポートをしてくれています。“出来ない事を出来る人がする”と、シンプルに考えてくれています。

    ――お子さん達のご関係は、それぞれどのように感じますか。

    3歳の次男はダウン症です。発達もゆっくりでまだ話せませんし、2歳の三男は次男の成長を追い越しているので、兄弟の関係性は年齢関係ない気がしています。次男と三男はお互い生まれた時からずっと一緒にいるような。双子のような関係性です。

    言葉はなくとも、一緒に笑い合い、沢山遊んでいます。下の子達からすると、長男は大きいので、兄弟というより、大人のように見ている気がします。なので全力で甘えてます!

    +84

    -1827

  • 2. 匿名 2023/05/01(月) 21:20:44 

    ガル民叩くのやめなさい

    +1352

    -101

  • 3. 匿名 2023/05/01(月) 21:20:55 

    ・・・

    +827

    -7

  • 4. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:05 

    ダウン症って出生前診断でわからんもんなの?

    +65

    -178

  • 5. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:10 

    年の差でダウン症かぁ…

    +1692

    -19

  • 6. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:14 

    偉いけど、親がそれを良い事のように言うのはちょっとな
    ヤングケアラーって知ってる?って言いたくなる

    +5008

    -41

  • 7. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:21 

    可哀想
    同級生が遊んだり勉強したり部活したりしてる時に子守りって…
    美談じゃないよ虐待だよ

    +3732

    -48

  • 8. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:24 

    これってヤングケアラーだよね、

    +2829

    -16

  • 9. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:35 

    これって、ヤングケアラーと何が違うの?

    +2252

    -16

  • 10. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:38 

    うわぁ親の叩かれトピにしかならない予感…
    そして伸びそう

    +854

    -10

  • 11. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:39 

    >>2
    先手を取った発言に感服した。

    +1175

    -37

  • 12. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:42 

    叩き目的トピ採用するなよ

    +294

    -21

  • 13. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:44 

    落ち着いたら自分の好きなことして伸び伸びと生きてね。私も3人の面倒+家事炊事全部してたから大変さわかる

    +1030

    -15

  • 14. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:47 

    お兄ちゃん可哀想

    +1018

    -26

  • 15. 匿名 2023/05/01(月) 21:21:52 

    >>1
    その絵文字煽ってるよね

    +303

    -7

  • 16. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:02 

    >>4
    わかるよ
    でも皆が皆検査しない

    +384

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:07 

    >>1
    なんだかな

    +200

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:14 

    >>1
    下の兄弟3人が全員成人する頃には自分は30代って考えるときつい

    +679

    -10

  • 19. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:16 

    親だけだよね助かるって言うの
    やりたいこといっぱいあるだろうに
    ぜんぶ諦めてるかもしれないのに

    +1582

    -9

  • 20. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:23 

    >>1
    ラストのお写真の娘さんがまさに天使のよう。

    それ以上は何も言わない。

    +10

    -76

  • 21. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:29 

    長男の本音なんてわからないよね

    +1145

    -5

  • 22. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:31 

    良いように言ってるけどヤングケアラーと同じじゃん

    +940

    -14

  • 23. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:41 

    >>1
    >長男は普段からお世話をしているというより、一緒に生活する中で、当たり前のように下の子達のサポートをしてくれています

    え?だから普段から世話してるってことでしょ?何言ってるのか分からんのだけど

    +1633

    -9

  • 24. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:57 

    お兄ちゃん可哀想。これが当たり前だと思ってるんだろうな。

    +831

    -10

  • 25. 匿名 2023/05/01(月) 21:22:57 

    お兄ちゃん可哀想

    +552

    -11

  • 26. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:19 

    私の友達んとこも高1の女の子が幼児、小5、中1の弟達の面倒見てる😭
    表面上は「賑やかそうでいいなー♡」って言ってるけど
    ぶっちゃけ、ありえないなって思ってる😂

    +1010

    -15

  • 27. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:25 

    兄は素敵な子だと思うけどさ…
    子供からしたら親がとやかく言われるのは嫌だろうしノーコメントになるよね

    +536

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:28 

    ヤングケアラーだから叩こうぜ!ってトピだよねコレ笑笑

    +284

    -25

  • 29. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:41 

    高校受験の時に5歳4歳2歳
    大学受験の時に小2小1年中

    …が家で暴れ回ってんのか、頑張れよ…

    +1134

    -5

  • 30. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:41 

    >>6
    早速出たww

    +51

    -372

  • 31. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:46 

    日本って若い人が苦労してることを美談にしたがるよね、頭おかしい国民性

    +873

    -12

  • 32. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:53 

    子ども使って承認欲求かあ。

    +531

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:56 

    こういうの美化するのちょっと違和感あるわ

    +568

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/01(月) 21:23:57 

    歳の差弟妹、“3人”同時に面倒を見る中1兄の姿に260万再生「保育のプロ級」「多感な時期なのにすごい」

    +77

    -20

  • 35. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:14 

    >>6
    これを持ち上げてる世間の声も怖い。
    お兄ちゃん逃げ場なくなりそう。

    +1695

    -16

  • 36. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:21 

    まさにさっき家族と話してた所だ
    兄弟多いと必然的に上の子は下の子の面倒見る事が多いけど、経験としてはいい事かもだけど、他の経験は減るかもだよね…

    +401

    -5

  • 37. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:27 

    >>1
    ヤングケアラーじゃん(画像の上の左から2番目)
    歳の差弟妹、“3人”同時に面倒を見る中1兄の姿に260万再生「保育のプロ級」「多感な時期なのにすごい」

    +658

    -5

  • 38. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:34 

    >>1
    なんで子どもの顔だけ晒して親はモザイク??

    +838

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:38 

    >>21

    我慢してるよね。

    下がいなかったら一人っ子でのびのび暮らしていたかもしれない。

    私自分が4人兄弟の上だったから、楽しかったけど我慢した事ハナから諦めてたこと(兄弟多いから贅沢は言わない的な)たくさんある。

    この子はさらに障害ある子のお世話だもんね。

    +539

    -10

  • 40. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:44 

    この状況で下の子達ほっぽって自分だけ遊ぶっていうのは罪悪感感じちゃうよね。
    母親大変そうだもん。

    +370

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:46 

    >>1
    兄弟全員が成人する頃にはお兄ちゃんも30代か…

    +137

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/01(月) 21:24:49 

    >>7
    しかも下の子が障害児じゃ結婚も厳しいし、世話するだけで人生終わりそう

    +891

    -34

  • 43. 匿名 2023/05/01(月) 21:25:00 

    勉強できないな…
    静かにさせようかもしれないよね

    +165

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/01(月) 21:25:00 

    かわいそうだよ
    ヤングケアラーだよ

    +287

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/01(月) 21:25:05 

    >>1
    母親でもイライラするんだから、我慢してることもあるだろうな。

    +346

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/01(月) 21:25:19 

    ワンオペで家事してるときに面倒見てくれてる長男ってことでしょ?
    めちゃくちゃいい子じゃん!みんな大事にしなきゃね

    +35

    -30

  • 47. 匿名 2023/05/01(月) 21:25:45 

    バイトしだしたらお金も搾取されそう

    +324

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/01(月) 21:25:55 

    うちは再婚家庭だからまた別かもしれないけど、夫の子たちが当時高校生と大学生で、私の子が幼稚園児、それで赤ちゃんが生まれたから夫の子たちがめちゃくちゃ面倒見てくれたよ。
    産後はゆっくりしてなーって言ってちょうど夏休み時期だったのもあって幼稚園の送迎してくれたり、ママが良ければ行事とかも行くよ?って言ってくれて、交通安全教室に代わりに出てもらったこともある。

    私は一度も手伝いなさいなんて言ったこともないからお世話させられて可哀想って言うのも的外れだと思うし、いろんな家庭があって当たり前なんだよね。
    周りが過敏なくらい気にしてくれるのは逆にありがたいことかもしれないけど。

    +14

    -262

  • 49. 匿名 2023/05/01(月) 21:26:05 

    親は老後捨てられる覚悟しといた方がいいよ

    +276

    -5

  • 50. 匿名 2023/05/01(月) 21:26:32 

    ダウンの子供が生まれてその後さらに二人産むのは凄いな

    +489

    -5

  • 51. 匿名 2023/05/01(月) 21:26:41 

    >>2
    こんな理想的な家族を叩く人がいるわけないでしょ、
    私もこんな家庭にしたいです

    +4

    -122

  • 52. 匿名 2023/05/01(月) 21:26:42 

    親にとっては下の子たちの世話してくれるから助かるだろうけど本来ならそれは長男さんが必ずしもやるべきことでもないし
    長男さん自身もまだ子供なのに親が助かるように気を使って下の子供の世話をしてくれてるんでしょ…他人目線からすると可哀想な長男さんって思っちゃう
    中学生なら自分の友達と遊んだり
    ゲームしたり漫画読んだり下の子供の世話よりやりたいことあるよ

    +336

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:14 

    高校生大学生がかまってくれてるならまあ、自分の意思かなと思うけど…中1じゃお金もないし学校以外逃げ場ないもん

    +317

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:21 

    snsにあげなければ良いのでは。
    取り上げなければ、思い通りの穏やかな生活…

    +180

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:21 

    >>26
    小5と中1の子なんて面倒みなくてもよくない?

    +425

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:22 

    3歳(ダウン症)と2歳の弟と0歳の妹
    えぇ‥最後なら分かるけど最初じゃん…

    +262

    -4

  • 57. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:22 

    そういえば去年あたりヤングケアラーのお兄ちゃんがリビングで謎の死をしてた子の死因とか犯人どうなったんだろう

    +154

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:28 

    なんでそんなに産んだの?

    +171

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:28 

    近所にも年の差の弟妹たちの世話をしてる(させられてる)中学生の男の子いたけど、中学生なのに白髪がすごかったのを覚えてる。ニコニコはしてたけどストレスだったんだろうな。

    +231

    -3

  • 60. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:39 

    なんでこんなたくさん産んじゃうんだろう
    子連れ再婚とか?だらしないね
    記事は興味無いから読んでない

    +270

    -10

  • 61. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:46 

    長男は大きいので、兄弟というより、大人のように見ている気がします。なので全力で甘えてます!

    +2

    -60

  • 62. 匿名 2023/05/01(月) 21:27:53 

    下の兄弟の面倒見たり遊んであげたりするとヤングケアラーと言われるの?
    家の手伝いとか当たり前の範囲なら良いのでは?

    +9

    -65

  • 63. 匿名 2023/05/01(月) 21:28:03 

    >>1
    下の兄弟が手が離れる頃には自分は30歳超えてるんか

    +35

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/01(月) 21:28:04 

    >>5
    それでその後また産んでるんだもんね
    子供の事考えたらどうなの?って

    +1076

    -16

  • 65. 匿名 2023/05/01(月) 21:28:12 

    これって両親に何かあったら間違いなくお兄ちゃんに負担来るじゃん…
    お兄ちゃんの人生を生きて欲しい。

    +239

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/01(月) 21:28:20 

    これと似たような環境の子が妹こ○してなかった?

    +109

    -3

  • 67. 匿名 2023/05/01(月) 21:28:35 

    >>7
    実際に私がこのお兄ちゃんの立場だったけど、小中高修学旅行行ってないし部活もしてない、放課後は子守と家事があるから遊びに行けなかったし、受験の年でも関係ない、進学は拒否されて正直学生時代の記憶あまりない。

    +578

    -7

  • 68. 匿名 2023/05/01(月) 21:29:12 

    >>2
    2コメ優秀。

    +344

    -10

  • 69. 匿名 2023/05/01(月) 21:29:14 

    >>1
    えっ?この親は他の子供の世話をせずに動画撮影してるだけ?
    なに美談にしようとしてるの?とんでもないクズじゃん

    +534

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/01(月) 21:29:49 

    ダウンはきつい
    🦧

    +22

    -5

  • 71. 匿名 2023/05/01(月) 21:29:53 

    子沢山て上の子に負担かかってるよね
    下の子は全部お下がりだったりさ
    それで、いつも大変大変言ってて何こいつ?って思うわ

    +164

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:01 

    >>4
    わかったらなんなの?

    +39

    -63

  • 73. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:08 

    >>48
    一度も手伝いなさいなんて言ったことなくても、それだけ大きな子供なら再婚家庭なんてめちゃくちゃ気を使うし空気読んでたと思うよ…

    +347

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:10 

    >>67
    それは酷いなぁ

    +345

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:15 

    >>60
    年齢差ある(第一子と第二子が十歳違い)から多分そうだよね

    +166

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:25 

    このお兄ちゃん凄いね。
    でももし少しでもしんどくなった時は無理しないでね。

    +51

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:35 

    お兄ちゃんすごく偉いけど美談で済む話ではないよね

    +144

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:43 

    >>56
    きょうだい児とか知らんのかな…

    +157

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:47 

    >>16分かるけど料金が実費で30万以上、大きい病院でしか検査できないし個人のレディースクリニックに通院してると診断したいと言うとやんわり止められるよ。

    +125

    -13

  • 80. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:47 

    >>35
    そういう風に言ってる人ってネットに入り浸ってるコミュ障でしょ。空気読めない、人間関係築けないから頓珍漢な事を言う。

    +4

    -111

  • 81. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:50 

    >>60
    年の差でポンポン産む人って自分の事しか考えてなさそう

    +198

    -7

  • 82. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:53 

    >>48
    あなたがその連れ子自身なら説得力あったけど、一番ゴチになってる立場の人間に何言われても説得力ない。
    一生連れ子さん達に足向けて寝るなよとしか。

    +295

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:54 

    親ってさ、結局自分がラク出来たらそれでいいんだよね
    子供の事なんて考えてない

    +95

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/01(月) 21:30:58 

    >>48
    状況が全然違うと思うよ

    +137

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:02 

    >>42
    結局親が年老いたらダウン症のきょうだいの世話するのはこのお兄ちゃんになりそう。

    +433

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:04 

    一気に3人面倒見てくれてる🥺というよりこれだけ年の差あって下に3にもいたら嫌でも面倒見なきゃいけない立場になっちゃうもんね..

    +206

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:08 

    >>72
    ホント、それ。

    +25

    -38

  • 88. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:09 

    >>62
    3人もだよ。
    しかも1人はダウン症。
    大人でも1人じゃ荷が重い。

    +147

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:13 

    >>23
    世話をサポートとわざわざ言い換えることによってなんかあるのかね?
    ちょっと雰囲気軽くなるみたいな?
    「当たり前」という言葉もなんか引っかかる

    +476

    -3

  • 90. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:40 

    >>57
    報道がないってことは事件性がないと言うことなんだろうね。
    悲しいな。

    +84

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:47 

    >>23
    世話って認めたら本来親の自分がやるべき事をまだ中学生の長男に丸投げしてる感があるからサポートって穏やかに言い換えてるんだね。

    +454

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/01(月) 21:31:47 

    >>82
    ほんとそれ

    +89

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/01(月) 21:32:02 

    んー、でも弟妹が好きでやってる子もいることはいるのよ。
    まぁ他人が口出すことではないかな、SNSにあげなきゃよかったのに。あげるから、もしお兄ちゃんが本当に弟妹好きでやってたとしも叩かれる。

    +9

    -37

  • 94. 匿名 2023/05/01(月) 21:32:03 

    >>64
    女の子が欲しかったのかなと思った

    +407

    -6

  • 95. 匿名 2023/05/01(月) 21:32:04 

    >>42
    兄弟に障害児いても結婚できなくはない。
    ある程度の年齢になったら一人暮らしして自立する人もいる。
    言霊っていうか、呪いみたいなのを第三者が何気なく無意識にかけてるって気づいてほしい。
    同じような境遇の子が、自分の人生はそうなんだ、って決めつけてしまうのを私は懸念する。

    +304

    -51

  • 96. 匿名 2023/05/01(月) 21:32:10 

    >>2
    斬新かつ賢明な2コメ

    +303

    -12

  • 97. 匿名 2023/05/01(月) 21:32:21 

    >>48
    気を遣ってるだけじゃないのそれ

    +169

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:00 

    >>49
    老後どころか、就職して家出たらもうね

    +69

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:00 

    元に書いてある、天使キッズって言うのが
    何か気持ち悪い‥

    うちのアラファフの旦那も親は共働きで
    四人兄弟の長男だから
    1番下の妹と13歳離れてるから
    妹のおしめ替えてたって。
    10歳ぐらい離れてると
    お母さんが大変って思って
    こんな感じになっちゃうのかな?

    +95

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:14 

    >>16すいません。アンカー間違えました。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:40 

    ポンポン産むなよ

    +84

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:50 

    >>9
    全く違わない。本人が進んでやってるとかの意思も関係ない。お手伝いの域を超えたらヤングケアラーです。

    +410

    -2

  • 103. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:50 

    >>2
    すごっ

    +47

    -13

  • 104. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:55 

    >>13
    落ち着く頃には学生時代が終わってやりたいこと出来ないまま終わったにならん?
    そもそも次男の障がいがどの程度なのかわからないけど、そういうの考えたら落ち着くかはわからないよね。

    +153

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:56 

    >>62
    当たり前の範囲を越えてるから言われてるんだよ

    +73

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/01(月) 21:33:58 

    SNSやる暇あんなら母親がちゃんと子供の世話しろよ💢

    +176

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/01(月) 21:34:01 

    親のエゴ

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/01(月) 21:34:19 

    >>93
    そりゃ親は好きでやってくれてると思いたいよね

    +93

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/01(月) 21:34:22 

    昭和末期や平成世代は歳の差兄弟が少ないから、子守りさせると叩かれがちだけど、昭和初期〜中期は兄弟の数も多くて、お兄ちゃんやお姉ちゃんが乳幼児期の下の子を世話するのって、割とあったと思う。

    だから世代によってこの家族に対する見方が変わりそう。

    70〜80くらいの爺ちゃん婆ちゃんには、むしろ懐かしい光景なのかも。今はヤングケアラーと言われて、可哀想と言われる。まぁほんと時代だよね。

    唯一問題あるのは承認欲求のために撮影して世間に子供を晒してる親な。親はスマホ持ってるその手を別のことに使ったらどうだ。

    +133

    -4

  • 110. 匿名 2023/05/01(月) 21:34:29 

    障害がわかって更にその後に何人も産んでるのってなんなの?
    子供の事考えてる?

    +134

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/01(月) 21:34:58 

    このお兄ちゃんを安易に褒めないで欲しい
    こういう子なら褒められたらもっと責任感強くなって頑張ってしまうと思う
    中学生は他にやらなきゃいけないことたくさんあるからほどほどがいいんだよ

    +184

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:00 

    私も4人兄弟の一番上でずっと下見てきたけど、嫌だとか思ったことなかったなぁ
    特に末っ子は13歳離れてたから可愛くて可愛くて、進んで面倒見てたよ
    もう末っ子も成人してるけどいまだに末っ子は我が子のように可愛いくて甘やかしてるw
    嫌がる人もいるけど、楽しんで下の子たち見てる人もいると思う

    +53

    -16

  • 113. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:05 

    >>95
    結婚相手が理解のあるできた人じゃなきゃよっぽど厳しいと思う

    +195

    -10

  • 114. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:08 

    高校卒業したら別の県で就職して、余裕できたら大学なり専門なり行って自立するといいよ。できるだけ早く、この家族から離れて。逃げて。

    +99

    -3

  • 115. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:09 

    >>56
    ラミレスのところは健常の子にダウン症の子のお世話させる気満々なのがちょっと…あるあるなの?

    +78

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:10 

    私だけ父親違う四人姉弟の一番目なんだけど、下は、6歳8歳13歳離れてて、よく面倒みてた。お姉さん優しい、いい子で羨ましいわ、とか、面倒偉いね、すごい!なんて言われまくったわ。親は助かるわーとか小さい子供好きなのよーとか、女の子だから面倒見よくてね、とか。そんな親はパチンカスでした。周りが褒めたり親が期待するから嫌だとか言えないんだよね

    +138

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:11 

    >>16
    出生前診断しなくても、今のエコーは精度いいから一般的な妊婦健診でも胎児の首の後ろの浮腫みとかで大体分かるよね
    だから生まれてからダウン症と初めて知ったって人見ると、病院の先生はちゃんと診てたの?て思う

    +166

    -13

  • 118. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:16 

    親は自慢したいだろうけど、これを本人が楽しんでるのか親が望んでるから楽しそうにやってるのかは本人にしかわからないことだね。

    +84

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:17 

    >>48
    そりゃ、旦那の子供達
    あなたに、気使わないと生活出来なくなるからね。

    +220

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:19 

    各家庭のことだけど、だからこそないなって思う
    子供晒してるのだってそう
    せめて鍵かけろ、色々とありえん

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:27 

    >>104
    うん、なるよ。今は学生で家にいるしか選択肢がないからあれだけど、働けるようになったら早めに家を出ることをおすすめしたい

    +63

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:28 

    >>5
    ガルちゃんやってなければ、もちろんそういう人達を知ってはいるけど、ダウン症というワードを特に気にすることはなかったと思う。良くも悪くも。

    +6

    -28

  • 123. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:34 

    >>62
    お兄ちゃんが3人一辺に面倒見てくれてる~って言ってその様子を写真とってるなら親が見ろって思わない?
    手伝いの範囲超えてるじゃん…

    +165

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:36 

    >>64
    支えるなら人手が多い方がいいのかも
    昔の子沢山はそういう考え方だったし

    +215

    -7

  • 125. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:36 

    >>1
    リンク先で全文読んできたけど父親の話は全く出てこなかった

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:40 

    >>111
    そうそう
    典型的なアダルトチルドレンになってしまう

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:55 

    >>73
    「手伝いなさい」って言ってないなら「手伝わなくていいよ」とも言ってないだろうね
    夫側の子どもが大学生と高校生で幼稚園児と急に暮らすとかしんどいだろうな

    +163

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/01(月) 21:35:56 

    なんで自分で産んだ子ども自分で面倒みないの?子ども多い家庭あるある。上の子に下の子の面倒みさせる。そして「うちの子はしっかりしてて助かるわ~」でしょ。

    +136

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:05 

    >>125
    朝から晩まで働いてるんじゃないの

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:11 

    コストコ行ったらフードコートで7歳ぐらいの男の子が3歳ぐらいの妹のお世話してて偉いなと思って見てたよ

    +4

    -8

  • 131. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:24 

    >>61
    全力で甘えてますってすごいよね。
    そんな堂々と言わなくても。
    せめてお兄ちゃんがお駄賃なり何なりもらえてますように。

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:33 

    >>93
    やりがい搾取にならないといいけど。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:40 

    >>5
    関根りささんの息子さんが患ってる表皮水疱症の子供を持つ親は、ほぼ一人っ子か下に子供は作らない人が多いんだって。知的だったりダウン症の親ってなんでどんどん子供作っていくんだろう。

    +642

    -37

  • 134. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:45 

    >>118
    うちの長男は、優しい子って
    世間に言いたいんだろうけど
    世間からしたら、親に気を遣ってる子供に
    見えちゃうんだよね。

    +50

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:53 

    3歳の次男がダウン症なのに年子で産むって。その下もだし。お兄ちゃんありきなんじゃない?って思っちゃう。

    +61

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/01(月) 21:36:54 

    >>72
    堕ろす

    +70

    -10

  • 137. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:00 

    中1の子供が乳幼児3人も相手にしてる時に呑気に動画撮ってるなんて、どういう神経してるんだろう。
    動画撮ってる暇があったらさっさと夕飯の支度を終わらせて自分で面倒見なよ。

    +139

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:17 

    >>48
    私連れ子の立場だったけど、再婚相手との間の赤ちゃん面倒見てたわ。そうするしかなかったしね

    +226

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:18 

    下の子の世話することで自分の居場所を確保しようとしてるんじゃない?えらいねありがとうって感謝されたくて。普通障がい児とその下に2人いたら親がそっちばっかり構うから。中1ってさ、まだまだ幼いよ。親に褒められたいんだよ。

    +90

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:40 

    >>9
    両親が健在で健康ならお手伝いの範囲では?
    これだって夕飯前の数十分のことだよね
    これで部活我慢してるとか勉強できないとかなら話は変わるけど

    +121

    -42

  • 141. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:49 

    良い子って、親にとって都合の良い子?

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:53 

    >>50
    高嶋ちさ子のとこもダウン症の長女のサポートの為に
    あと2人(兄とちさ子)を産んだって母親から言われたみたいだよ

    +133

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/01(月) 21:37:53 

    撮影してないで自分が見てあげたらいいのに

    +38

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/01(月) 21:38:01 

    >>13
    あなたは長男さんと同じ立場経験者ってことですか?
    それともお母さんと同じ立場経験者ですか?
    それによって意味合いが全く変わりますが

    +7

    -26

  • 145. 匿名 2023/05/01(月) 21:38:13 

    >>113
    もっと重度な障害なら大人になるまで生きられないけど、ダウン症て大きな合併症なければ平均寿命60歳くらいだよね
    でも40歳くらいからボケるらしいけど
    親よりきょうだいが大変だと思うよ

    +124

    -2

  • 146. 匿名 2023/05/01(月) 21:38:13 

    >>128
    前に大家族に密着番組で上の子はバイト代も親が徴収、遊びに行きたいって泣いたら父親が「兄弟多いから仕方ねえだろ」と逆ギレ
    兄弟多いのは上の子じゃなくてお前の責任だろと見てて不快だった

    +153

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/01(月) 21:38:23 

    ヤングケアラーってパンダコパンダのみみちゃんみたいな子じゃない?

    兄弟と遊んだり面倒みたりする経験は将来自分が産んだ時、産んでもらった時に役に立つよ。
    男の人は小さい頃に兄弟の面倒見ていると父親になった時に何をしたらいいかわかるから即戦力になるし。
    学校、部活などもやってお昼寝もしつつ面倒みてるのはヤングケアラーではない。
    弟に一人ダウンの子がいるからってヤングケアラーだわ可哀想って考えがおかしいと思う。

    +2

    -29

  • 148. 匿名 2023/05/01(月) 21:38:39 

    >>133
    遺伝するかしないかの違いでしょ単純に
    表皮水疱症はほぼ遺伝する
    ダウン症は型によるけどほぼ遺伝しない

    +399

    -15

  • 149. 匿名 2023/05/01(月) 21:38:45 

    >>128
    再婚相手との間に中々赤ちゃんできなくて犬飼って、犬の面倒まで押し付けてきた母。まじで毒だわ

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/01(月) 21:39:14 

    >>48
    今の今までずっと頭お花畑で凄い…

    +196

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/01(月) 21:39:20 

    >>62
    親が見るのが当たり前やろ?子供は勉強に集中させないと。これで成績落ちたら文句言うくせに!

    +53

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/01(月) 21:39:32 

    >>144
    >>67も私です

    +62

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/01(月) 21:39:49 

    下の子のお世話って当たり前だと思ってた。私は甥と姪だったけど、中学の時にお世話してたよ。可愛がってはいたし、したいこともしてたし、勉強はもちろんしてた。好きでやってる子もいるから、別に偉いとか可哀想とかではない。家族なんだし感謝してくれたらそれでいい。嫌でもやってるなら別だけど、記事見た感じこの子はやりたくてやってるね

    +5

    -44

  • 154. 匿名 2023/05/01(月) 21:39:58 

    >>1
    えっと、これ、誉めればいいの?
    私、自分が同じ立場だったから、何も言えないや

    +111

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/01(月) 21:40:07 

    気が効く優しい子ほど手伝ってしまいそう

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/01(月) 21:40:12 

    >>7

    わかるちょっとコンビニくらいなら見てもらう事もあるけど
    上の子にはゲーム、宿題、スポーツの時間があるしLINEもするからなるべくお願いしないようにしてる

    自分から遊んでくれる時あるから、疲れたら沢山遊ばなくてもいいからねと気をつかいます

    +154

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/01(月) 21:40:21 

    ヤングケアラーって簡単に言い過ぎだわ
    別にこの子が家庭の責任背負って一人で世話してるわけでもあるまいに
    夕飯前にちょっと面倒見ててもらうの誉めるのががそんなにダメか?

    +10

    -38

  • 158. 匿名 2023/05/01(月) 21:40:33 

    >>110
    将来的にきょうだいみんなで面倒を見させるというパターンが…

    +53

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/01(月) 21:40:50 

    >>142
    けど、ちさ子の家は金持ちだから留学できたりしてるよね
    お姉さんも特別甘やかしてないし

    +158

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/01(月) 21:40:53 

    >>55
    いや、今はいいけど少し前は大変だったみたい。
    そして末っ子の面倒はほぼ長女が見てるらしい😂

    +104

    -4

  • 161. 匿名 2023/05/01(月) 21:40:57 

    こんなんコナンでもないやろ!笑

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/01(月) 21:41:03 

    >>48
    当たり前……?!
    本当に当たり前だと思ってるの?
    あなたの感覚ヤバいね。大正生まれのうちの祖母より前時代的じゃない。

    +160

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/01(月) 21:41:24 

    >>153
    甥姪ときょうだいは違う

    +34

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/01(月) 21:41:25 

    私は三兄妹の長女だったけど、下の子の面倒を見ないこと、お手伝いをしないことがまるで悪みたいな言われ方してた。
    もちろん、周りの大人も「偉いね、立派なお姉ちゃんだね」と言うから、それが当たり前なんだと思ってたけど、もっと親に甘えたかったし子供でいたかったなぁと今になって思う。

    +62

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/01(月) 21:41:35 

    >>67
    長子のこと考えないでポンポン産むってもはや毒親だよね
    自分で育てられる人数だけ産めよって思う

    +316

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/01(月) 21:41:51 

    >>2
    母ちゃん降臨

    +172

    -7

  • 168. 匿名 2023/05/01(月) 21:41:59 

    いつも面倒をみてくれるんじゃなくて
    親が面倒を見させてるのに気づいてほしい。

    +27

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:02 

    >>2
    叩かれる要素ある?
    素朴な疑問…

    +11

    -40

  • 170. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:08 

    >>156

    なんかそこまで気を使うのかって気持ち悪くなる…

    +15

    -36

  • 171. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:13 

    >>110
    次は大丈夫とか安易に思ってるんじゃない?

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:21 

    >>157
    面倒見てもらっているのに撮影する暇はあるのか…

    +54

    -4

  • 173. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:27 

    両親が普通にいて働いてて普通に学校通ってる子が、兄弟の世話を手伝っただけで何を批判されるのか

    +0

    -15

  • 174. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:30 

    >>142
    けど、ちさ子の家は金持ちだから留学できたりしてるよね
    お姉さんのことも特別甘やかしてないし

    +48

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:42 

    夕食前位って言ってる人いるけど、文章読む限りそれだけでは無いような

    一緒に生活する中で、当たり前のように下の子達のサポートをしてくれています。“出来ない事を出来る人がする”と、シンプルに考えてくれています。

    +66

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/01(月) 21:42:49 

    中学生なんて遊びたい盛りなのに親が産んでしまったからって面倒を見させられてるの気の毒。

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/01(月) 21:43:07 

    >>113
    私旦那きょうだい児だけど普通に結婚したよ。親戚誰も何も言わなかった。価値観なんて人それぞれ、抵抗ない人だっているよ。

    +21

    -26

  • 178. 匿名 2023/05/01(月) 21:43:13 

    >>112
    長男は、純粋に下の弟達の世話
    楽しんでるかも知れないけどね。

    うちの長男は〜って親が
    SNSに上げない方が良いと思うわ。
    SNS上げてる暇あるなら
    下の子供の世話しろ言いたい。

    +100

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/01(月) 21:43:34 

    >>64
    発覚した頃にはもう下の子がいた、ってことではなく、生後4ヶ月の頃には分かってたみたいだしね…

    +282

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/01(月) 21:43:50 

    小さな兄弟の面倒見させるのもどうかと思うけど、
    自分がしたいからって以外の経済的な理由で、青春真っ只中の高校生にバイトさせるのも同じことなんだよね。

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2023/05/01(月) 21:44:03 

    >>172
    兄弟仲良く遊んでるところを動画撮ってるんでょ?その上でお兄ちゃん優しいって誉めてもあげてて
    何が問題なの?

    +2

    -27

  • 182. 匿名 2023/05/01(月) 21:44:10 

    いくら兄弟の世話をできても、ちゃんと教育を受けてそれなりの学歴を身につけ資格を取らないと保育の仕事はできないよ
    親と兄弟に消費されて人生が終わる

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/01(月) 21:44:28 

    勉強も部活も恋愛も犠牲にして?

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/01(月) 21:44:35 

    無理してた子は大きくなったとき、実家に寄り付かなくなる

    +43

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/01(月) 21:44:41 

    >>112
    どこまでしてたか、どんな親だったかによる

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/01(月) 21:44:57 

    歳の離れたきょうだい一人くらいならまだ親も面倒見れるだろうけど、小さい子二人に赤ちゃんは大変すぎるよ。 中学生のお兄ちゃんが自分が好きなこと自由にできて色んな選択肢がありますように

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/01(月) 21:45:08 

    >>183
    犠牲にしてるって情報はどこに?
    がるみん妄想で物言いすぎでは

    +1

    -14

  • 188. 匿名 2023/05/01(月) 21:45:43 

    >>163
    ひどい言い方

    +80

    -36

  • 189. 匿名 2023/05/01(月) 21:45:43 

    可哀想、いい子のフリさせるなんて

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/01(月) 21:45:51 

    >>182
    教育受けられないほど任せられてるの?
    どっかに書いてある?

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2023/05/01(月) 21:45:57 

    >>85
    今はダウン症60歳くらいまで生きるもんね
    看取るのはきょうだいだよ

    +118

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/01(月) 21:46:05 

    >>125
    これで生活保護とかだったら本当に腹が立つ
    子供たちに罪は無いけどこんな馬鹿女のために税金使われたくない

    +48

    -3

  • 193. 匿名 2023/05/01(月) 21:46:39 

    障害のある子が出来たのに、またさらに産むのがわからん。お兄さん頼る気まんまんの生活???

    +36

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/01(月) 21:46:55 

    >>192
    妄想が激しすぎる
    落ち着いて

    +7

    -5

  • 195. 匿名 2023/05/01(月) 21:47:02 

    父はALS
    次男は白血病
    三男はダウン症
    っていう家族の動画見た。
    ALS発症してから三男つくって産んでいてその子がダウン症。
    人それぞれだけど、理解できなかったわ

    +74

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/01(月) 21:47:32 

    可哀想に
    私が母ならやめさせるよ
    そんなことより友達と遊んだり勉強したりしなって言う
    子供の世話は大人になってからいくらでもできるのにね

    +28

    -2

  • 197. 匿名 2023/05/01(月) 21:47:55 

    ヤングケアラー
    本人の意識はなくても

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/01(月) 21:48:10 

    >>95
    カープの大瀬良も結婚してるしね
    収入があるのも大きいだろうけど

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2023/05/01(月) 21:48:34 

    >>1
    長男と共に下の子達の子育てを一緒にしてきました。なので、長男にとっても、可愛い我が子のような存在なのではと思います

    普通は旦那と育てるんだよ。それをお兄ちゃんがずっとやってきたのね。出来る人がやるとも言っちゃってるし。お兄ちゃんなんだからできるでしょ?で押し付けられてきたのかなぁ。中1が弟を我が子に感じるわけないでしょ。そうやって言い続けて洗脳したの?って思っちゃう。

    +294

    -1

  • 200. 匿名 2023/05/01(月) 21:49:01 

    >>152
    そうですか…それは大変でしたね

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/01(月) 21:49:03 

    >>179
    医者はダウン症かどうか、生まれた瞬間に顔見てほぼ分かるらしい
    念のため検査して、生後1ヶ月では確定するよ

    +200

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/01(月) 21:49:25 

    インスタにダウンちゃんが産まれてくるなんて想像したことなかった、高齢出産(39歳)だから確率は高いと思っていたけどって書いてあった。

    +2

    -10

  • 203. 匿名 2023/05/01(月) 21:49:33 

    >「将来家庭を築き、ご自身のお子さんを授かった時、当然のように体が動き愛情を注ぐ事でしょう。未来の奥様、未来の子ども達はきっと幸せ者です!お兄ちゃん、頼もしいぞ!」のコメントを頂き読んだ時は、私も長男の未来を想像し、ウルッとしました。

    その通りになるかもしれないけど、なんか、なんかこう…って気持ちになる。

    +66

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/01(月) 21:49:41 

    >>6
    この意見は正しい。
    中学生は多感な上に超忙しい時期。勉強、クラブ活動、友達との交流、恋愛、最終的には進路…自分のために時間使った方がいい時期。

    兄弟の面倒見なきゃ!でクラブが中途半端にしかできなくて途中でやめた子とか実際にいた。やる気あるけど、弟が待ってるから…ってめちゃくちゃ可哀想だった。

    +981

    -6

  • 205. 匿名 2023/05/01(月) 21:50:12 

    よその家庭のことだし、勝手に可哀想だの不幸だの決めつけるつもりもないし非難する立場じゃないからあれだけど、私なら絶対長男の立場はいや

    +60

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/01(月) 21:50:22 

    >>2
    あ、正論()言おうとした、、、

    +50

    -7

  • 207. 匿名 2023/05/01(月) 21:51:17 

    >>1
    動画撮る暇あったら子供の面倒見なよ

    +157

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/01(月) 21:51:26 

    >>181
    親が用をしているわけでもなくただ遊んでいるときの撮影なら何も思わないよ
    親が家事をしていてみれないから遊んでいるのにその手を止めてまで撮影してるんだよ
    撮影なんかせずに少しでも早く終わらせようとするのが一般的だと思うんだけど

    +51

    -2

  • 209. 匿名 2023/05/01(月) 21:51:48 

    障害のある子が出来て、さらに2人産む感覚がわからんけど、そんなに経済的に豊かな家庭なの?

    +31

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:15 

    >>23
    軽い進次郎構文じゃないか

    +357

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:24 

    ただのヤングケアラーやん。
    美しい話でもなんでもない、ただちに長男を解放してあげて。

    +40

    -1

  • 212. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:24 

    >>69
    兄弟構成は他人が口出すことじゃないとしても、動画撮ってあげてるのはどうかと思うわ。
    障害ある子の下に2人作って、上の子ヤングケアラーにして、更に承認欲求も満たしたい…は流石にちょっと考えて行動しろと言いたくなる。

    +229

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:34 

    母親が家事してる時に0歳が泣いて、それに気付いたお兄ちゃんが来てあやしてくれた、ありがとう!って動画なんだけど、この母親、動画撮れるなら0歳あやせるじゃん
    なんかお兄ちゃんが母親の承認欲求に付き合ってあげてる感

    +81

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:34 

    >>1
    我が家も年の差兄弟です。
    一番上が中1、末っ子は一歳。
    ちょっと隣のコンビニ行って来るからとお願いするのとはわけが違うと思った。
    ダウン症の子がいるなら尚更親が見なさいよ。
    これ、美しき兄弟愛の話じゃないよ。
    親のエゴ。
    他のまともな年の差兄弟親があおりをくらわないかな…
    押し付けと任せられるウフフは天と地の差だってば。

    +188

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:35 

    >>153
    勉強や、したいことが出来る環境ならお世話するのもいいんじゃない?
    このトピのお兄ちゃんがどんな状態か知らないけど学校も行けない家族に縛られてるヤングケアラーが問題なんだと思う

    +2

    -12

  • 216. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:40 

    動画みたら妹抱きながらサッカーボール蹴ってる微笑ましい動画だった

    +0

    -7

  • 217. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:50 

    >>1
    何の為に発信してんの?同情誘う為?

    +90

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:50 

    >>23
    長男のことをもうすでに搾取してるよね
    勉強とか友達と遊んだり普通に学生生活送りたいだろうに
    当たり前のことのように言う母親に嫌悪感

    +331

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:57 

    >>175
    他の子達は小さいから手伝いできるのはお兄ちゃんだけだよね
    乳幼児3人+動画配信もしているんだからお母さんだけで回るはずがない
    お父さんがどの程度家の事やってるのか分からないけど

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/01(月) 21:52:58 

    >>48
    夫の連れ子ってことは、母親に捨てられたって過去があるからそのトラウマで頑張っただけじゃない?当たり前のことじゃなくて。
    今からでも思い出話のついでにちゃんと感謝を伝えたほうがいいよ。

    +160

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/01(月) 21:53:20 

    経済的に豊かでお手伝いさんとかヘルパーさんとかバンバン雇えるんなら何も思わない。
    経済的にゆとりないのにこの状況ななら意味不明

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/01(月) 21:53:29 

    >>5
    5つ下の健常児の弟ですら、姉の私詰んでたわ。
    そして今、私だけ実家親族絶縁。
    しょうがいがあるからと離れるのが困難にならないように祈ります。

    +264

    -14

  • 223. 匿名 2023/05/01(月) 21:53:33 

    >>188
    きれいごとじゃダウン症は育てられないよ
    天使じゃないからね
    成人する頃に精神だけじゃなくて体にも異常が起こりはじめる

    +119

    -6

  • 224. 匿名 2023/05/01(月) 21:53:43 

    炭治郎の時代だったら美談やね

    +0

    -7

  • 225. 匿名 2023/05/01(月) 21:53:56 

    >>6
    本人気にしてないことを祈る。そしてたとえそうでも親は社会的には誇らしげに言うことではないと自覚すべきよ。

    +622

    -3

  • 226. 匿名 2023/05/01(月) 21:54:28 

    >>202
    39歳なのに想像しないって凄いな…

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/01(月) 21:54:46 

    >>60
    お兄ちゃん年頃だから親が再婚して子作りしてるのも反発あるかもしれないのに面倒まで見させるとは

    +148

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/01(月) 21:54:49 

    >>2
    海老蔵の「出かけるのはやめなさい」を思い出した

    +104

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/01(月) 21:54:55 

    何で可哀想と言われるのかさえ、まだ理解してないかもね
    あまりにも当たり前に世話する環境下に置かれてるから
    自分の家っておかしかったんだと気付いたのは社会人になって、実家離れて暫く経ってからだったとか、自分が子育てする様になってから実親のおかしさ気づいたとコメントしてる人もいるくらいだし

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/01(月) 21:55:23 

    >>226
    すっごい自信だよねー

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/01(月) 21:55:26 

    >>1
    何の為に発信してんの?同情誘う為?

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/01(月) 21:55:28 

    >>18
    ヤングケアラーにしないなら悪くないと思うけどなあ
    知り合いの高校生のお兄ちゃん、幼稚園や赤ちゃんの弟妹をとっても可愛がってるよ
    複雑な家庭ではなくて兄弟の両親は全員一緒だしご両親が自分たちでちっちゃい子お世話してるよ
    お金にも不自由してないし全然問題ないと思う

    +17

    -26

  • 233. 匿名 2023/05/01(月) 21:55:31 

    ふ~ん。
    動画ってる暇あったらあんたがめんどうみろよ。

    +28

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/01(月) 21:55:36 

    旅行もお出かけさえもままならないんだろうね。
    私なら無理だわ

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/01(月) 21:56:45 

    下の子の面倒なんて見させるなよ。
    勉強と友達と遊ぶ時間の方が大切だぜ

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/01(月) 21:56:45 

    >>42
    自分の子でもないのに世話するだけで人生終わるって、地獄でしかないね。

    +165

    -3

  • 237. 匿名 2023/05/01(月) 21:57:16 

    >>115
    習い事で出会った友達の家庭がそんな感じだったよ
    一番上が医療ミスで障害負って世話させるために下2人産んでる

    +26

    -2

  • 238. 匿名 2023/05/01(月) 21:57:23 

    >>232
    てかこのトピ極端すぎるよね
    兄弟が一緒に遊んでて何が問題なんだかわからんわ

    +13

    -28

  • 239. 匿名 2023/05/01(月) 21:57:28 

    >>160
    母親はフルタイム勤務なのかな

    +25

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/01(月) 21:57:46 

    >>48
    夫さんの子が本当に可哀想
    しかも赤ちゃんまで拵えちゃって
    いづれ家を出て行ったら帰って来ないだろうね

    +108

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/01(月) 21:58:27 

    >>177
    ね。私もそれこそきょうだいがダウン症だけど、別に夫に交際時に話しても「そうなんだ」くらいだったし、親も自分たちがいなくなった後のこともきちんと考えてくれてるから問題ないよ。
    なぜ日本ってきょうだいじ=結婚できないなの?

    +25

    -21

  • 242. 匿名 2023/05/01(月) 21:58:27 

    >>201
    ダウン症って素人でもなんか分かるよね。大抵合併症あるし顔貌も特徴的

    +185

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/01(月) 21:58:44 

    >>198
    一流野球選手の給料あれば別でしょう

    +34

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/01(月) 21:58:46 

    >>37
    ACジャパンのCMで、中学生以上のヤングケアラー、17人に1人の割合って最近やってるよね。

    +127

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/01(月) 21:59:00 

    >>145
    確か高嶋ちさ子のお姉さんはダウン症で60歳くらいだけどボケてないし健康だから人によると思う

    +9

    -6

  • 246. 匿名 2023/05/01(月) 21:59:03 

    >>232
    既にそうなってるやろってツッコミが入ってるんだよ。

    +33

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/01(月) 21:59:35 

    他のサイトで、これは虐待として扱っていい事例と書いている人いたなぁ。

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/01(月) 22:00:17 

    >>203
    親がお花畑すぎて引くね
    親のせいで子供苦手になる可能性だってあるのに

    +60

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/01(月) 22:00:44 

    >>56
    ダウン症が生まれたのにまだ子供作っちゃって頭の中完全にお花畑
    今は長男さんが見てるけどゆくゆくは
    下の子たちもダウン症の子の面倒見るだろうね

    +122

    -1

  • 250. 匿名 2023/05/01(月) 22:00:46 

    >>42
    私、下が障がいあったけど結婚してるよ
    このお兄ちゃんがこんなに良い子なら結婚できるはず、良い人がきっといます、時代も変わっていくし
    私はちなみに家族のお世話は全くしてません
    歳の差なかったから私も子供だったし面倒見る余裕無かったよ
    自分の遊びと勉強を優先にし学生時代家を出てそのまま結婚です
    今は将来、下を入れる施設を探している
    親が亡くなったら後見人だけやる予定
    人それぞれ
    結婚できないと決めつけないでほしいと思ったから書きました

    +103

    -55

  • 251. 匿名 2023/05/01(月) 22:00:59 

    >>140
    夕飯前だけでは無さそう

    +96

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/01(月) 22:01:19 

    >>26
    辻さんの友達?
    本人はよくても長女が可哀想になる

    +63

    -3

  • 253. 匿名 2023/05/01(月) 22:01:40 

    >>124
    あー有名人でもそんな親の人いたね

    +38

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/01(月) 22:02:03 

    >>245
    高嶋ちさ子のお姉さんはダウン症の中では超エリートな部類だよ
    ダウン症の60歳であんな人は稀だよ

    +96

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/01(月) 22:02:04 

    >>2
    あ…、叩こうと思って来てしまった
    退散します!

    +107

    -12

  • 256. 匿名 2023/05/01(月) 22:02:25 

    >>2
    とりあえずヤングケアラーじゃないのかとは問いたい

    +239

    -2

  • 257. 匿名 2023/05/01(月) 22:02:35 

    >>164
    叩くの好きだねーほんと。
    毎日だったから兄弟みたいなもんよ。帰宅したらいるし。ミルクもオムツも寝かしつけもやってた。純粋に可愛いからやってただけだよ!

    +3

    -27

  • 258. 匿名 2023/05/01(月) 22:02:47 

    >>203
    長男が自分の家族だけに労力使うなら、このコメントした人が言うように幸せだろうけど
    老いた親と障がい者の兄弟背負うはめになったら◯獄だよな

    +32

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/01(月) 22:03:34 

    >>64
    こういうの見ると母親も何らかの疾患あるのかな?って勘ぐってしまう。
    ガル見てると遺伝要素強いみたいだし。

    +390

    -15

  • 260. 匿名 2023/05/01(月) 22:04:27 

    >>38
    いやらしいよね、子どもの顔は晒して自分達の顔は隠すなんて。
    あと1枚目の画像の🥺にゾワゾワする。

    +322

    -2

  • 261. 匿名 2023/05/01(月) 22:04:29 

    1番上の子に兄弟のお世話をしてもらいがちになるのも、まぁ仕方ないのかもしれない。小さい子が3人もいるなら。
    でも、これを公開するあたり、上の子に申し訳なさを感じてなさそう。当たり前と思ってそう。
    長男の気持ち考えてるかな?

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/01(月) 22:04:30 

    私も4人兄弟の長女で、1番下の弟とは15離れてて、このお兄ちゃんみたいな感じだった。ミルクあげたりおむつ変えたり一緒に寝たりしてたよ

    けど、それは親から言われたからしてたわけじゃなくて、可愛くてたまらなくて自分から率先してやってた!早く会いたくて学校終わってダッシュで帰ったりも笑

    普通に部活や勉強に遊んだりもできてたよ

    +5

    -12

  • 263. 匿名 2023/05/01(月) 22:05:17 

    >>148
    でも2人もダウン症なんでしょ。ほぼしないって言われてもね。

    +13

    -63

  • 264. 匿名 2023/05/01(月) 22:05:22 

    >>1
    母親は動画撮影かよ

    +100

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/01(月) 22:05:43 

    子沢山ってある意味虐待じゃない?

    ほんの一部の人しか幸せに見えない

    +14

    -3

  • 266. 匿名 2023/05/01(月) 22:06:15 

    >>15
    何を煽ってるの?

    +5

    -6

  • 267. 匿名 2023/05/01(月) 22:06:19 

    お兄ちゃん今は良くても苦しむときが来ると思うよ
    優しい子だろうから誰も責められずに病んでしまうかも
    こういうのってその時は色々わかった上で納得したつもりでも、自分自身が大人になったらそのおかしさや親の狡さから目がそらせなくなるんだよね

    +16

    -1

  • 268. 匿名 2023/05/01(月) 22:07:30 

    >>6
    いい話じゃないよね…
    きょうだい児、ヤングケアラーまんまじゃん
    中1なんてほんの1年前はランドセル背負ってた年齢じゃん
    大人びててもまだまだ親が守ってあげなきゃいけない年齢だよ

    子供を育児要員として完全にアテにしてることに疑問を持ってほしいけど
    母親が批判の声はシャットアウトして賞賛の声だけ聴いて
    ウルウルしてしまいました()とか答えてるようじゃ駄目そうだなー

    +811

    -5

  • 269. 匿名 2023/05/01(月) 22:07:37 

    >>203
    全てにおいて「長男自身の気持ち」が置き去りになってる感じがするよね。
    中学の時思い返すと、大人が勝手に将来についてやいやい言ってくるの大嫌いだった。例え褒めてるのでも。こういう『いい子』のレッテル貼られる苦労もよくわかる、しんどいんだよね…。

    他人が勝手に決めつけて、それ見た親が勝手に泣いて、気持ち悪いよ。

    +53

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/01(月) 22:08:38 

    >>38
    違和感ですね!
    可愛いから見て欲しいと思ってるんでしょうか

    +108

    -1

  • 271. 匿名 2023/05/01(月) 22:09:13 

    >>203
    このコメした人、普段から結婚まだしないの?お子さんは?2人目は?とか言ってそうw
    こんな動画だけで重すぎる余計なお世話コメント出来るのすごいと思った

    +29

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/01(月) 22:10:28 

    >>21
    本当は同年代の友達と遊んだり勉強したりしたいかもしれない。

    +59

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/01(月) 22:11:33 

    >>26
    と、いうことは……
    兄弟の宿題とか提出物のチェック、お弁当や集金や行事の管理なんかをしてるのかも

    音読のチェック程度くらいならいいけど、もし、兄弟の学校に関する事全てが長女の仕事となっているのなら、それはどうかと思う

    +93

    -1

  • 274. 匿名 2023/05/01(月) 22:11:44 

    >>215
    記事には学校も行ってないとは書いてない。ヤングケアラーは存在するが、これは絶対に違うと言い切れる。子供を犠牲にするクソみたいな親がこんなんでバズるわけがない

    +1

    -17

  • 275. 匿名 2023/05/01(月) 22:11:47 

    >>1
    先天性の障害がある子供が居るのに更に下に子供を作る人の気持ちがわからないんだけどなんで?
    また障害の子が生まれるって不安はないのかな?

    +166

    -6

  • 276. 匿名 2023/05/01(月) 22:11:53 

    子供自身がやりたがることって「本人がやりたいこと」「本当はやりたくないが親や周りがやってほしいと思っているであろうこと」と両方あるからなあ

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/01(月) 22:12:15 

    この動画だけで判断するのもなと思って他のも見たら、がっつり長男をあてにしている感じだった…。

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/01(月) 22:12:19 

    私今正にダウン症の子供妊娠中
    20代でまさかダウン症とは思わなくて中絶できない週数で発覚、上の子4歳に絶対に負担かけたくなくて今から手回ししてるし本当は3人欲しかったけどダウン症の姉を持つことになるのは忍びないので3人は無し
    下の子が障害児は仕方がない部分もあるけど障害児がいて下の子作ろうと思うの意味わからないしヤングケアラーみたいなことを上の子にさせてるの本当に無理

    +46

    -3

  • 279. 匿名 2023/05/01(月) 22:12:44 

    >>48
    そりゃ再婚相手の連れ子の立場からしたら
    継母に気に入られないと実父の機嫌を損ね
    家での居場所が無くなるから必死に気に入られようとするでしょうよ…
    特に継母が父との間に新しい子供を作ってたら
    元からいる自分たちへの関心と愛情は目減りするの分かるだろうしね

    そういう連れ子側の苦悩や葛藤があった可能性を全く考えずに
    家族は助け合う物!なんとかなる!と能天気に考えてるのどうかと思う

    +143

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/01(月) 22:13:15 

    >>7
    余計なお世話

    +8

    -33

  • 281. 匿名 2023/05/01(月) 22:13:35 

    >>240
    >>220

    夫の子たちは母親とは死別なので捨てられたわけではありません。
    確かに気を遣っていたこともあるかもしれませんが、再婚したいと言った時に「自分たちはもう高校生と大学生で母親がなんでもお世話するような年齢じゃない、だから気を遣わないで!」と言うことをたくさん説明されました。
    その上でもう子供を産むことは思っていましたが、夫や私の年齢的にも後悔しないようによく考えてねとも言ってくれて、夫の子を持つことを改めてよく考えました。

    ちなみに1番上の子の妊娠が最近わかり、産休入ったら里帰りするからね!とも言われているので、疎遠と言うことでもないです。
    難しい関係だとも思いますが、我が家はこれでバランスが取れているので大丈夫だと思っていますよ。

    +4

    -73

  • 282. 匿名 2023/05/01(月) 22:13:55 

    >>6
    昔は当たり前だったかもしれないけど、上の子だって自分の人生があるのだから。
    昔の常識を押し付けないでほしい。

    +397

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/01(月) 22:14:05 

    >>4
    出生前診断で分かるよ
    20代の私は出生前診断の提案をされることもなく考えることもなかった
    35歳以上に案内してるみたいだけど全員にしてほしい
    私は産む直前に発覚した

    +142

    -2

  • 284. 匿名 2023/05/01(月) 22:14:30 


    中学生の男の子に背負わせて旦那は何してんの???

    ダウンちゃんもいて母1人で子守が難しいなら旦那働き方改革した方がいいのでは?よくないと思うけど長男に甘えちゃって♡って言ってる場合じゃないよね。

    +28

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/01(月) 22:15:15 

    >>2
    鯉の池にエサを放り込むのがいけない

    +50

    -1

  • 286. 匿名 2023/05/01(月) 22:15:45 

    >>37
    ここまでやれば、お手伝いじゃなくて立派にヤングケアラーだよね

    長男に対して申し訳ないという感情より、仲良し家族の優しいお兄ちゃんという美談と、その理想の姿を押し付けちゃってるのが何とも

    +192

    -3

  • 287. 匿名 2023/05/01(月) 22:16:17 

    >>162
    私の書き方が悪かったですね。
    決して上の子たちが手伝ってくれることが当たり前と言うわけではなく、いろんな家族の形があるのが当たり前だよねと言うことです。
    うまく言えませんが…。

    私も決してこの環境を当たり前だと思っているわけではないし、常日頃から感謝していてお世話になった分何か別の形で返せるようにはしています。
    なので上の子が下の子たちをお世話してるのが可哀想だとかそう言うものの見方だけではなくて、本人がしたくてやっているかもしれないし、親も手伝わせてばかりではないこともあるよと言うことが言いたかったです。
    うまく説明できずにすみません。

    +1

    -78

  • 288. 匿名 2023/05/01(月) 22:16:48 

    >>28
    期待に応える為に馳せ参じました。

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2023/05/01(月) 22:16:56 

    >>276
    特に中学生くらいの時って大人に頼りにされると嬉しい反面断れないし、徐々に自分の防衛ラインが崩れていくよね。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/01(月) 22:20:23 

    うちも年の差で末っ子がいるけど、これはないな〜。長女も長男もそれぞれにやりたい事、忙しい事があるし、それぞれの生活楽しんで欲しいから、全般的にお世話して欲しいってならない。それぞれの学校の様子聞くのも楽しいしね。年があいてる分、可愛い可愛いって可愛いがってはくれるけど。
    旦那と交代で上の子たちだけで外に行く日もあれば、みんなで出かける日もあるし、各自の予定があればそれに応じて準備や送り出しもするし、子供それぞれに都合があるからな〜と思う。働いてるから尚子供たちの時間が愛しいのかも。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/01(月) 22:21:58 

    >>165
    これ絶対に言わないようにしてます。
    好きでお姉ちゃんという立場になったわけじゃないのに、しんどいですよね。
    意外とこういう感じの言う人多くて、やめてくれって思います。

    +27

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/01(月) 22:22:33 

    >>204
    母子家庭育ちです。母が夜勤だから歳離れた妹2人面倒見なきゃいかなくて高校の時アルバイトさせて貰えなくて服もメイク品も買えず友達とまともに遊べなくて本当にいやだった。反動で社会人になった途端お金使いまくってしまったよ

    +163

    -2

  • 293. 匿名 2023/05/01(月) 22:22:42 

    >>241
    そう。なんか「自分はきょうだい児と結婚したくない!」と書くのはまだわかるのよ。
    「きょうだい児は結婚できないよ」って書き方の人多くて引っかかる。
    当事者が経験上言ってるなら分かるけど、それもたぶん違う。

    +39

    -2

  • 294. 匿名 2023/05/01(月) 22:22:50 

    >>170
    実際に子供達の様子を見てると
    下の子が構ってほしくてくっついていくから、気を使って遊びに付き合うんじゃないかと思ってね




    +28

    -2

  • 295. 匿名 2023/05/01(月) 22:23:36 

    >>281
    はいはい。
    あなたは当然の如く捉えてるのかもしれませんが、連れ子さん達が素晴らしい人格者であっただけの話ですよ。前妻の子に子作り相談するような情けない親には勿体無い幸運ですね。
    里帰りの際はぜひ身を削って長女さんに恩返しして差し上げてください。返しても返しきれない恩義があるんですから。

    +99

    -5

  • 296. 匿名 2023/05/01(月) 22:23:42 

    >>37
    これ見る度にヤングケアラーが発生しやすい家庭の条件も示してるんだろうなと思う
    この動画の家族当てはまってるよね

    +123

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/01(月) 22:25:58 

    >>1
    本来この長男の背負ってる重石は父親と母親が背負うはずのもの。

    大人みたい。甘えちゃってる。素晴らしいお兄ちゃん。←ズレてると思うわ。ヤングケアラーそのもの。

    +180

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/01(月) 22:26:06 

    >>42
    結婚はできると思うけれど産まれてくる子供の遺伝を心配しちゃうかな

    +86

    -6

  • 299. 匿名 2023/05/01(月) 22:26:19 

    >>2
    ガル民とは思えないリスクヘッジ

    +142

    -1

  • 300. 匿名 2023/05/01(月) 22:26:57 

    凄いなー。
    うちの上の子、下の子と喧嘩したり、無関心だったり、たまーーーに仲良かったりなんだけど。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/01(月) 22:28:56 

    >>6
    同感
    私は小学校高学年の頃から毎週土曜日は弟2人のお昼ご飯を用意して平日は洗濯と掃除もしてた
    弟達は食べるだけで調理や洗い物は全て私

    友達と遊びたくてもまず弟達の面倒を見ないといけないからほんとに大変だった
    これ昭和初期の農家みたいな話だけど平成になってからの話だから
    親の老後の面倒なんかもう見るつもりない

    +469

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/01(月) 22:30:12 

    長男と父親は血の繋がりないんだね
    母親と父親が一緒になったのが長男が小学生の時とはいえ、急に大きな子の父親になったから長男にできるだけ負担がかからないようにすることに慣れていないのかな?
    そしたら母親がもう少し長男に負担がかからないようにしてあげないとね。

    +69

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/01(月) 22:31:06 

    >>215
    学校に行っていてもヤングケアラーの条件にはひっかかるよ
    そもそも学校行かせるのは最低限だからねあれは親の義務だから

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/01(月) 22:31:15 

    中学生の自由が無くて可哀想
    親が面倒をみないから仕方なくでしょ?
    友達いなくなるよ誘っても兄妹の面倒をみるからって言う内に誰も誘わなくなる

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/01(月) 22:31:23 

    >>274
    わざと泥まみれに汚した子猫道端に放置してカメラ回して「子猫保護しました」って動画アップしてバズってたクズもおるんやで

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/01(月) 22:33:00 

    >>289
    嬉しいならまだいいけど自分がやらなきゃ家族がうまくいかない…みたいな義務感でやってたりね

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/01(月) 22:34:04 

    >>302
    マジかー旦那が子育て協力して長男の負担減らせよって思ってたけど、旦那にしてみりゃ搾取することに躊躇ないわけか。辛いなぁ…。

    +70

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/01(月) 22:34:38 

    次男がダウンなのにさらに二人産んで世話を中学生に手伝わせるとか
    地獄すぎる

    +51

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/01(月) 22:35:47 

    >>298
    ダウン症は遺伝しないよ

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/01(月) 22:37:34 

    >>302
    長男自身が連れ子だしこれくらいは役に立たないと家庭内での立場が…って思ってそうで切ない。

    思い返してみれば自分の同級生。父親が違う兄弟の面倒めちゃくちゃ見てたわ。連れ子で体育会系クラブ頑張ろうとしてたけど、兄弟の世話で早く帰らないといけないとか土日練習休むとかで辞めちゃった。やる気あったのに可哀想だった。

    +82

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/01(月) 22:37:35 

    >>250
    私もきょうだい児で結婚出来たけど旦那の両親は結婚する時には亡くなってたからもし健在だったらどうだったかなーって考えるよ

    言い方悪いけど運が良かったとしか言えない

    +95

    -1

  • 312. 匿名 2023/05/01(月) 22:38:28 

    >>302
    あーやっぱ再婚家庭なのね
    そりゃ気を遣うだろうね
    うちの子の友達も再婚家庭の子で、生まれた赤ちゃんの夜泣き対応していたよ
    お母さんが眠そうで可哀想だからって
    数ヶ月授業中ガッツリ寝てて、クラスメイトが先生に相談した方がいいと何度も言うような状態だったそう

    +69

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/01(月) 22:38:40 

    >>294
    下の子は上の子にちょっとしつこいくらいにまとわりついてくよね
    多少気遣わないとたしかにしんどそう

    +38

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/01(月) 22:39:00 

    >>42
    下の子いなかったら、しょうがい児にならなくて良かったのにね。

    +17

    -5

  • 315. 匿名 2023/05/01(月) 22:39:26 

    >>1
    >>302
    母親の新たな幸せのための礎感がすごい。

    +102

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/01(月) 22:39:49 

    >>314
    きょうだい児の間違いです

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/01(月) 22:40:24 

    >>177
    女のきょうだい児は顔とスタイル次第で何とかなりそうだけど、男のきょうだい児はしんどそう。

    +16

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/01(月) 22:40:31 

    >>6
    こういうの本人がやりたくてやってるから!で片付けていい話じゃないよね。美談にしないほうがいいんじゃないかな?

    +304

    -4

  • 319. 匿名 2023/05/01(月) 22:41:35 

    >>287
    そんな形があっていいってさあ、
    あなたの立場で書くのがどうかしてるって言ったんだわ。だからこっちは大正生まれの祖母の話してんのに。

    +66

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/01(月) 22:43:04 

    >>91
    サポートってお手伝いの延長だもんね。今は親の価値観押し付けられてるけど中学生って価値観がまだ定まってないから将来親を恨むかもしれない

    +66

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/01(月) 22:43:28 

    マイナスくらうのはわかってるんだけど、
    小6、4、1の子供がいるんだけど、小1の子は学童入れてる。ママが仕事終わって迎えに行くつもりなのだけど、小6の子がどうしても一緒に帰りたいみたいなのよ。1年生だから終わるのがまだ13:30とか。学童行って、小6が15:30とかに終わるから、私が連れて帰りたい!って。連れて帰ったら1年だけ1人家においておくのはダメだから、お姉ちゃん友達と遊べなくなるよ!って言っても、いいの!一緒に帰る!って言う。週3くらいで連れて帰って来る。しかもランドセルまで持ってあげてるみたい。
    学校でも心配なのか、よく1年生の教室覗いて、声かけたりしてるって。
    学童から友達と一緒に歩いて帰りたい!ってたまに言うので近所のお母さんと時間合わせて一緒に帰る時があるのだけど、その時も心配して自転車で様子見に行ったりする。
    好きでお姉ちゃんする子がいることもある。

    +1

    -15

  • 322. 匿名 2023/05/01(月) 22:43:35 

    >>12
    これがクソ運営のやり方ですから

    +16

    -1

  • 323. 匿名 2023/05/01(月) 22:43:37 

    >>35
    例え本人がいいとか気にしてなくても、洗脳というか家庭環境がそうだからやるしかないって状況だよね
    女の子もほしかったのか知らないけど、下に三人も、、、
    次男がダウン症
    昭和じゃないんだから押しつけはやめた方がいいと思う
    昭和でも施設に入れてたし、みんなでダウン症の子を支えましょうとか、親が亡くなった後にみましょうとか高嶋ちさ子さんみたいな家庭は稀
    高嶋ちさ子さんみたいな性格とか環境とか稀

    +172

    -4

  • 324. 匿名 2023/05/01(月) 22:43:44 

    >>263
    2人?

    +50

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/01(月) 22:43:56 

    やるしかないからイヤイヤやってるかもしれないよ
    普通は中1なら子供の世話なんて日常的にしたくはないはず

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/01(月) 22:45:24 

    >>42
    障がい者施設で働いてるけど兄弟が結婚してる人なんてたくさんいますよ

    +53

    -4

  • 327. 匿名 2023/05/01(月) 22:45:27 

    >>67
    今はあなたが幸せに暮らせているかどうかが、それだけが気掛かりだよ

    +142

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/01(月) 22:45:37 

    >>26
    漫画『動物のお医者さん』の二階堂を思い出す。
    フィクションの世界だから笑って読んでたけど、本人の身になると笑えないよね。

    +60

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/01(月) 22:45:51 

    >>249
    年が離れてるだけ長男の方が家出ていきやすいかもね。
    年近い方がずっとダウン症の子の世話をさせられそう。

    +48

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/01(月) 22:46:57 

    >>109
    昭和一桁生まれの祖父母世代を持つ私が晩年に各々から聞いた本音はきょうだいと親への愚痴悪口のオンパレードだったから懐かしむかな?て思う。きょうだい間で特に思春期~20代の人生充実度に差が出てしまう模様。

    中学校のクラスメートの女の子も中2できょうだいが産まれて最初は毎日嬉しそうで参観日に来たその子のお母さんも「うちの娘はよくお手伝いしてくれるから助かるの~♪」なんて自慢していたけど、中3になったら病んできて志望高校受験失敗して号泣してたよ。卒業後に地元の繁華街で会ったら元気そうではあったものの同い年と思えないくらいすでに所帯染みていて何も言えなかったし聞けなかった。

    ヤングケアラーの心のダメージは計り知れない。

    +41

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/01(月) 22:47:14 

    動画撮ってる暇あるなら母親が家事と育児すれば良くない?

    私も母親が再婚して12歳離れた弟ができてヤングケアラーだったけど、母親が忙しいから弟の面倒見て家事もしていた。
    新しい父親はあまり働かず家事育児ノータッチだし、私が母を手伝って支えてあげないと!文句なんか言ってられない!って、不満ありつつも頑張ってた。

    子供はどんな母親でも愛されたいし好きだから、自分の気持ち押し殺しても良い子でいないと。って無理して頑張る。
    このお兄ちゃんもそうなのかなと思ってしまう。

    +39

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/01(月) 22:47:30 

    >>79
    なんで止められるんだろう
    ガイジが生まれたらあんたらが私財をなげうって育ててくれるのか?って話よ
    少ない親の資源で1人育てるなら健常児が欲しいに決まってるのに
    私なら拒否されたら「じゃあ検査してくれる病院に案内状書いてくれ」って言う

    +54

    -31

  • 333. 匿名 2023/05/01(月) 22:48:14 

    良いお兄ちゃんだと思うけど
    なんだかなぁ…
    やりたいことやれてるんだろうか?

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/01(月) 22:49:56 

    >>263
    ちゃんと読んだ方がいいよ、このご家庭は次男の1人だけ
    もし2人以上ダウン症の方がいる家庭があればそこは稀な遺伝性の転座型なのかもしれないね

    +69

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/01(月) 22:50:38 

    背景しらんけど、帰宅して遊んであげてるなら普通だよね。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:38 

    親が発信しなきゃいいのに。
    お兄ちゃんにしたらここで知らない人に可哀想って言われること自体もいい気しないのでは?

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/01(月) 22:51:57 

    >>259
    なんか…
    「その状況で何で産もうと思った?!」って人結構いるけどなんかちょっとあれなのかなと思ってしまう。お兄ちゃんのこととかちゃんと考えたのかよ、と思う…
    今後もお兄ちゃんの優しさに乗っかって乗っかって、いつかお兄ちゃんが堪らなくならないといいけど…

    +279

    -2

  • 338. 匿名 2023/05/01(月) 22:52:15 

    >>1
    言っていい?
    子供はともかく、しれっとぼかし入れててバカみてー

    +46

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/01(月) 22:52:44 

    >>176
    自分が中学生の頃を思い出すと部活で遅くまで学校、休みは友人の家に集まって漫画読んだり書いたりゲームしたりしてたわ
    下に3、2、0歳がいて子守してたら普通の中学生らしい事はほとんどできないよね。
    塾や部活で忙しい年頃だろうに

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/01(月) 22:52:59 

    >>6
    自分がヤングケアラーだったから、綺麗事のようなや取り上げないでほしい。
    お兄ちゃんも自由がなくなってしまう

    +348

    -2

  • 341. 匿名 2023/05/01(月) 22:53:08 

    >>287
    したくてお世話してるわけないだろ

    +59

    -1

  • 342. 匿名 2023/05/01(月) 22:54:29 

    >>262
    そう思わないとやってらんないよね。わかる

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:06 

    >>102
    家に帰るとお世話しないといけないから
    部活できない、友達と遊びに行けないなら
    問題やね…。

    それが幸せと感じる子もいるのだろうかも
    しれないけど
    親として子供の時にしか経験できないものを
    させてあげないとって思います。

    子供の時間を犠牲にしてはダメだと思いますね…。
    子供には、いいとこ取りの育児までですよ
    やってもらっていいのは…。

    +65

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:07 

    >>163
    検査することで流産しちゃうリスクもあるからだよ

    例えば私の友達だけど
    何度か陽性反応後に流れちゃって、やっと今回は大丈夫そうってなったときに検査したいって言うと
    「せっかくここまで育ったのに?」みたいな感じで言われたみたい

    ダウン症児が生まれる確率と
    検査によって流産してしまう確率を
    考えた上での判断だから
    医師によっては「検査はしない方が良い」ってひとも多い

    +59

    -3

  • 345. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:51 

    >>313
    いやそこ
    自分も上だったから、可愛いけどそのうちひつこいと嫌になったから

    上の子に対する思いやりというかね

    +22

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/01(月) 22:55:55 

    >>133
    たぶん、発達障害の子供を持つ親の大半も発達障害だから先が見通せないんだよ

    +289

    -49

  • 347. 匿名 2023/05/01(月) 22:57:54 

    >>267
    お兄ちゃんよりも下の子の方が目が離せないから親はそっちばかり見るようになるんだよね。そしたらお兄ちゃんは、寂しくてこっちも見てほしいから、親の機嫌とったり、なんでも言うこと聞くようになってしまうんだよ。ある種の洗脳状態

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/01(月) 22:58:49 

    何でこんなに立て続けに産むんだろう?

    +16

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/01(月) 22:59:06 

    >>6

    自分が下の兄弟の面倒を見るのは当たり前という扱いを小さい頃から大人になった今でも親からされてるから、こういう親が発信する美談風な話にはすごくモヤモヤしてしまう。
    こういう事をされると余計に面倒を見させられる側は逃げ場がなくなって追い詰められていくんだよね。
    今は親の望むいい子でいようと無意識で思って行動してるのかもしれないけど、それは面倒を見ている側のメンタル形成にすごく影響を及ぼす危険があるのをちゃんと考えて欲しいわ。

    +186

    -1

  • 350. 匿名 2023/05/01(月) 23:00:21 

    >>13
    このお兄ちゃんはお母さんがご飯作ってる間に下の子たち見てあげてたってだけだから家事炊事の主婦業まで押し付けられてる貴女とはだいぶ違うのでは

    +43

    -2

  • 351. 匿名 2023/05/01(月) 23:00:25 

    >>64
    お兄ちゃん結婚出来るかな~?

    +24

    -26

  • 352. 匿名 2023/05/01(月) 23:00:52 

    >>29
    中学校の説明会に乳児連れてきてる人がいた。
    いいんだろうけど、、
    多感で節目の時に、
    お母さんが育児に追われてるって
    やはりかわいそう

    +9

    -46

  • 353. 匿名 2023/05/01(月) 23:01:48 

    ただの年の差きょうだいならまだ良かった
    再婚家庭で中学のお兄ちゃんだけが母の連れ子なんだよね
    この四面楚歌な環境、お兄ちゃんは家出られる日までいい子でいるしかないやつ

    +103

    -0

  • 354. 匿名 2023/05/01(月) 23:02:04 

    お父さん、お母さん兄ちゃんはまだ中学生のだしまだ未成年だよ。いくら下の子と歳が離れてるから弟たちから見たら大人のように見えて甘えてるっていってる時点でご両親もお兄ちゃんを大人として見てるよね。

    上の子を蔑ろにしたら最悪取り返しのつかないパターンも起きるかもしれないから今すぐ子どもとして見てあげて。

    +17

    -1

  • 355. 匿名 2023/05/01(月) 23:04:22 

    この時の価値観が植え付けられて大人になっても弟を面倒見ないとって洗脳されそう。弟を捨てるのも罪悪感湧きそうだし

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/01(月) 23:05:19 

    可哀想に、ヤングケアラーでしょ。

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/01(月) 23:06:44 

    >>37
    私もそう思った
    そしてこの問題の根深さも感じた
    ヤングケアラーにしてる親を批判すると誹謗中傷になってしまうから他人は見つけても無視するしか無い

    +104

    -1

  • 358. 匿名 2023/05/01(月) 23:07:10 

    >>275
    悪いけど、健常者が産まれるパターンのほうが多い気がする
    違ってたらごめんね
    ガルちゃんは気にする人が多いね

    +16

    -27

  • 359. 匿名 2023/05/01(月) 23:08:10 

    >>42
    なぜ他人が結婚できないなんて決めつける?

    +34

    -5

  • 360. 匿名 2023/05/01(月) 23:08:33 

    >>321
    うちもだよ。お手伝いや下の子の世話が好きな子もいるよね。頼らないように気をつけてるけど。
    上は中学生でお手伝いはあまりしなくなったけど、時間あるときは下の子を構ってじゃれあってる。無邪気に笑う下の子に癒されてるんじゃないかと思う。

    +3

    -16

  • 361. 匿名 2023/05/01(月) 23:09:07 

    >>140
    動画みたけど我が家は長男がいないと回らないって書いてある
    長男のやりたい事優先させたい気持ちはあるけどって
    いつも頼ってる感じ

    +140

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/01(月) 23:09:13 

    >>193
    一番上の子が障がい者の場合次の子に託すために作ると言うのは聞いたことがあるし
    あながち間違いでは無いと思う
    日本では家制度を守るためにそう言う犠牲は美徳として評価されてる歴史あるし

    +5

    -4

  • 363. 匿名 2023/05/01(月) 23:10:55 

    高校から寮に入った方が解放されそうだね
    育児は親の仕事

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/01(月) 23:11:09 

    ヤングケアラーを救うことは出来ないと思う
    イギリス発祥の概念だけどこの問題語らない方がいいと思う

    +1

    -12

  • 365. 匿名 2023/05/01(月) 23:11:25 

    >>281

    そんな大きかったんなら、好きでやってたんでしょうね。
    自分と血の繋がった幼い子供は可愛かったはず。

    それと、あなた様が「当たり前と思わない」「感謝し続ける」がセットでバランス取れてるなら大丈夫だと思います!!

    マイナスばーさんが多いのは蝿だと思って、家族仲良く過ごしてください

    +1

    -52

  • 366. 匿名 2023/05/01(月) 23:12:49 

    >>163
    絶対産まれてきちゃいけない?なんで?
    産まれてきちゃいけない人間なんていない
    通報しました

    +37

    -38

  • 367. 匿名 2023/05/01(月) 23:12:58 

    >>6
    本人の気質もあるのかな?うちの中学生男子は妹が何か困っていても知らん顔。ヤングケアラーにはならないだろうな

    +109

    -2

  • 368. 匿名 2023/05/01(月) 23:13:56 

    >>359
    そんなん決めつけてる人、ガルの独身トピなら腐るほどいるのにw
    自分より不幸な人には優しいんだね

    +3

    -5

  • 369. 匿名 2023/05/01(月) 23:14:35 

    ヤングケアラーは問題ですって拡散すると自分が不幸だって気がついてしまう中高生が増えて
    核家族を分断しかねないよ
    この概念は広めないほうが良かったと思う
    国があなたはヤングケアラーですと認定してくれたからってなんの助けにもならないもの

    +2

    -13

  • 370. 匿名 2023/05/01(月) 23:14:56 

    ヤングケアラーかわいそう

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/01(月) 23:15:28 

    もしこれからお兄ちゃんが部活に入るとか、欲しいものあるからバイトするとか、土日は友達(もしくはひっそりと彼女)と遊びに行くとか言い出しても「はーい」と二つ返事で快諾してあげて欲しい

    +21

    -1

  • 372. 匿名 2023/05/01(月) 23:15:32 

    >>1
    こういう親クズすぎる
    自分で世話しないで子どもに下の子任せるってなんなの
    それでどや顔されても育児放棄としか思えないわ

    +99

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/01(月) 23:16:19 

    >>361
    この家族は何ていう動画?検索する

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/01(月) 23:16:41 

    >>48
    出産後にちょっと手伝ってもらっただけなのに、すごい叩かれてて可哀想…
    私も高校生の時に父が再婚して妹が産まれたけど、可愛くて可愛くてお手伝いするの幸せだったよ。
    それがきっかけで今は助産師目指して看護大学通ってるし、無理してなくて世話好きタイプの人間もいるよ。

    +13

    -60

  • 375. 匿名 2023/05/01(月) 23:17:40 

    学校の先生がヤングケアラーであることに気がついたとして「お前はお前の人生を生きていいんだよ、家族と別れて自分の幸せ目指しなさい」って言ったとして本当に幸せなれるのかな?

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2023/05/01(月) 23:20:50 

    >>305
    少なくとも記事のはそいつじゃないだろ。そんなクズと同一に見てるのがヤバい

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/01(月) 23:21:21 

    >>373
    記事開いて下にスクロールするとインスタに直接飛べるよ

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/01(月) 23:22:10 

    知らないほうが幸せなアダムとイヴが食べた知恵のりんごみたいな知識
    楽園追放されて「自分はヤングケアラーだ」って思いながら面倒見るのは
    それが当たり前の感覚で生きるのとでは違いがあると思う
    ヤングケアラーを助ける法案作ってデイケアサービス充実させてもそこに
    行きつけない人が大半だと思う

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2023/05/01(月) 23:22:29 

    >>371
    サッカー部入ってるらしいよ
    この動画にたいしてのコメントの返信に書いていた

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/01(月) 23:23:19 

    >>79
    いやこれはまちがってるよ。
    まずダウン症検出できる検査は色々あって、確定診断が出る高いやつでも20万前後。
    確定ではないけど確率だけ調べるやつなら数万円のからある。
    大きい病院じゃなくてもできるし、検査だけやってる病院もいっぱいあるから、やりたい人はいくらでも受けられる。

    あと病院が止めてくるってのも、病院による。
    個人のクリニックなら先生の考え方も千差万別だし、提携先紹介してくれるとこもあるよ。

    受けない人は、自分が障害のある子を産むって可能性を意識したことない人とか、検査についてよく知らないとか、どんな子でも産むって決めてる人だよ。

    +90

    -5

  • 381. 匿名 2023/05/01(月) 23:25:08 

    >>380
    産婦人科医は出生前診断には否定的だよ
    だって飯の食い上げだもん
    出産しなかったら検診の代金しか貰えないからね

    +13

    -15

  • 382. 匿名 2023/05/01(月) 23:27:53 

    >>311
    私の場合は夫の両親が生きてます
    差別的なことを言われたり色々あったけど運良く私と夫が仲良くて、夫は親と不仲手前に元々色々あって、結局夫が親との関係薄くして、私も疎遠で上手くやってるよ、私は夫を私の両親と過剰に関わらなくて良いように目を光らせてる、うちの親が頼ったら夫の負担になるしね
    確かに運がいいだけとも言えるが物心ついてからずっと計画してた、家族の犠牲にならずに生きる!って、職業選択から全部結婚見越してのことでした
    今は夫に私の下のきょうだい背負わさないように施設探しを頑張るのみです

    +12

    -18

  • 383. 匿名 2023/05/01(月) 23:30:18 

    再婚家庭で多子世帯でダウン症の弟いるのか
    お兄ちゃん頼りってどうなの?
    ただでさえ気を使って生活してそうなのに
    中1ってまだ子どもだよ

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/01(月) 23:31:27 

    >>1
    誰の子供だよ。

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/01(月) 23:31:30 

    >>353
    うわーhitomiのところの長女みたい

    +37

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/01(月) 23:32:08 

    >>381
    それも医者によるよ。
    産婦人科医って日本だけでも何千人もいるのに、その全員が「出生前診断されたら困るから検査しないでほしい」って思ってるわけないでしょ。

    +29

    -1

  • 387. 匿名 2023/05/01(月) 23:32:51 

    このお兄ちゃんは誰か頼る人がいるのかな?大人が無責任に偉いね〜とか言うと自分がしっかりしなくちゃと嫌でも面倒見てるかもしれない

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/01(月) 23:33:44 

    子供みんな男の子?
    記事胸糞になりたくないから読んでないけどヤングケアラーだよね

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2023/05/01(月) 23:34:06 

    >>353
    え、記事に書いてあったの?

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/01(月) 23:34:44 

    >>244
    あのCM見てて辛過ぎるから、出演してる男の子が芸能事務所に所属してる普通の役者の子ってわかった時は安心した

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/01(月) 23:35:11 

    >>367
    いざ!という時に助け合えるけど普段は知らんふりぐらいでいいような気がするけどね。なんかそっちの方が対等という意味では健全そう。

    トピみたいな連れ子の兄が家族の執事やってる方がつらい。いい子じゃないと存在を許されてないような違和感。

    +103

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/01(月) 23:35:55 

    >>383
    親子関係をガチャガチャに例えるのものすごく失礼で優勢思想かもしれないけど
    ものすごいハズレを引いてるよね
    それでも現在の自分の立ち位置を早いうちに理解して浮ついた暮らしをせずに
    公務員とか硬い仕事目指して努力して、なんの悩みのない人よりむしろ幸せなれる人ももちろん居るんだろうけど

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/01(月) 23:37:55 

    >>381
    単純に命の選別だから、すすんで受けろなんて言っちゃいけないよ
    簡単にしてもらっちゃこまるよ命の問題だから

    +6

    -20

  • 394. 匿名 2023/05/01(月) 23:46:07 

    >>112
    あなたの兄弟は障害あるの?
    面倒見るにしても障害があるとないではだいぶ違うんじゃないの?

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2023/05/01(月) 23:46:17 

    >>389

    母親が過去にインスタにあげたものの中に、長男を連れて再婚のことを書いている。
    再婚当時、長男は小学生。

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/01(月) 23:46:26 

    人生の中で自分のためだけに時間使える時期ってほんとに短いよ
    それぞれに色んな事情があるだろうけど子供は子供らしく過ごして欲しい

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/01(月) 23:46:39 

    >>393
    ダウン症以外の病気や知能の低さとか気象の粗さとかも
    診断できる世の中に成ったとして出生前診断で命の選別しちゃうと
    どんどん平均値が高くなって選別で許容される
    「産まれてきていい子」の数が減って人類滅亡しちゃうよね

    +3

    -16

  • 398. 匿名 2023/05/01(月) 23:47:41 

    >>50
    正直理解できない
    きょうだい児でしょ
    子の負担を考えてるんだろうか

    +122

    -2

  • 399. 匿名 2023/05/01(月) 23:47:50 

    >>379
    ヤングケアラーでサッカーか
    本人がやりたいことそのまま引退までやってほしいなぁ

    この夏を越えられるかと2年生の主戦力になってから離脱しないかが分かれ目よね。家の都合で休んでたらクラブ活動続けるのってめちゃくちゃ厳しい。技能的にも精神的にも
    家の都合で詰んで辞めざるを得なくなる子実際にまぁまぁいるからなぁ。

    +12

    -1

  • 400. 匿名 2023/05/01(月) 23:49:01 

    すごいんじゃない、可哀想だよ
    反抗したい勉強も部活も恋愛もしたいだろうにそんな歳の離れた兄弟作るとかなんなの
    親が好きで産んだんだから自分で育てなよ
    これもある意味虐待だよ

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/01(月) 23:50:43 

    >>225
    長男はこの生活が当たり前になっていて、良いも悪いも気づいてないんじゃないかな…

    +91

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/01(月) 23:51:18 

    >>398
    按分って考えると合理的ではあるね
    でも負債を肩代わりする役員増やすみたいで偶然出来上がる親子関係と言うよりは
    利益を求めて集まる株式会社みたいな考え方だね

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/05/01(月) 23:51:50 

    >>166
    むしろ長男がフォローしてくれるからポンポン産めるまである😅

    +68

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/01(月) 23:53:06 

    虐待とかヤングケアラーとかいうけど、
    昔なんて子供が兄弟の面倒見ながら
    親の手伝いもしてた時代もあったよ。
    本人が嫌がってないならいいだろ。
    敏感になり過ぎ。

    +4

    -34

  • 405. 匿名 2023/05/01(月) 23:53:49 

    >>117
    それなのに、何で堕さなかったの?とか言われるの可哀想でしかない。

    +41

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/01(月) 23:53:52 

    >>404
    化石?

    +14

    -1

  • 407. 匿名 2023/05/01(月) 23:54:56 

    >>50
    このお母さんが親の介護してて兄弟がいて助かったから兄弟もっと作ってあげたいと書いてあった
    やっぱりサポートしてもらいたいんじゃない?

    +80

    -1

  • 408. 匿名 2023/05/01(月) 23:55:47 

    >>1
    考えなしに子ども作る親は、子どもの気持ちも考えないんだなとわかる

    +74

    -2

  • 409. 匿名 2023/05/01(月) 23:56:22 

    >>404
    今令和www

    +12

    -2

  • 410. 匿名 2023/05/01(月) 23:57:46 

    >>1
    ヤングケアラー、きょうだい児の私からすると苦しくなる
    もしこの男の子が自分の境遇や人生に悩む時が来たら、間違ってないから逃げてと言いたい
    あなたは何も悪くない、もっと人に甘えて自分を守ってほしい
    あなた以外の周りの子供はそうやって大人になってる
    大人になった時人に利用されたり自分を大事に出来なかったり支障が出るから、どうか逃げて

    +121

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/01(月) 23:58:42 

    >>404
    同じ立場で生まれてみろ

    +19

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/01(月) 23:58:59 

    私も長女だからって今まで散々弟妹の世話押し付けられてきたから分かる。
    面倒見れないくせに産むなよ

    +18

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/01(月) 23:59:19 

    こんな風に公開して反響あったら
    ますます長男くんの逃げ場が無くなる
    とても可哀想だし虐待と一緒

    +38

    -1

  • 414. 匿名 2023/05/01(月) 23:59:35 

    >>79
    最近は3大染色体異常調べるやつなら10万以下でできる。
    ダウン症だけ調べる場合なら5万円台だよ。

    あと最近は超音波エコーの技術もすごく進んでるから、念入りに調べてくれる胎児ドック(3万くらい)でみつかる場合もあるって。

    +62

    -2

  • 415. 匿名 2023/05/01(月) 23:59:47 

    >>404
    なすりつける側の意見

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/02(火) 00:02:15 

    >>2
    いやホントこれよ
    お兄ちゃんの気持ちがわからないから勝手な想像で叩くのは良くない
    うちの子も5歳離れててお兄ちゃんが下の子の面倒見てくれるけど嫌々じゃなく本当に下の子が可愛くて仕方ないといった感じ
    下の子もお兄ちゃんに懐いてるし私の出番ないぐらい世話してくれてる
    なんでそんなに面倒見てくれるのか聞いたことあるけどずっと兄弟欲しかったから嬉しいんだってさ
    上の子が下の子の面倒見てるとヤングケアラーとかすぐ言う人いるけどそれはその本人にしかわからないことだよ

    +9

    -49

  • 417. 匿名 2023/05/02(火) 00:03:11 

    >>4
    独身なんだけど、
    アメリカの医療ドラマを見てるとエコーで産婦人科医が気づくパターン多いけど、エコーで指摘される人いないのかな

    +41

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/02(火) 00:04:21 

    >>21
    下に1人ならまだしも、お兄ちゃんが10歳になってから年の差で立て続けに兄弟が3人ってどういう計画性なんだろう。
    妊娠しづらかったって感じでもなさそうだし。
    お兄ちゃんが思いの外手伝ってくれたから次々産んだのかなんなのか…。
    お兄ちゃん色々思うところはありそう。

    +114

    -2

  • 419. 匿名 2023/05/02(火) 00:06:42 

    >>413
    お手伝いが動画ネタの1つで、しかも再生回数伸びるとかプレッシャー半端ないよね

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/02(火) 00:08:32 

    >>217
    私の息子偉いでしょ?的な

    +23

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/02(火) 00:09:14 

    >>6
    ヤングケアラーって言葉を覚えて使いたくてしかたないんだねw

    +3

    -87

  • 422. 匿名 2023/05/02(火) 00:10:30 

    インスタ見たけど、経済状況はまぁ良さそうな家庭だったよ。
    あとダウン症のお子さんも割と軽度?なのかな

    高嶋ちさ子さんのお姉様がテレビに出てるの見て割とダウン症の印象変わったんだけど(一人暮らししてるしちゃんと意思疎通できる、見た目的にも普通の人とそんなに変わらない)、そんな感じがした。

    +2

    -7

  • 423. 匿名 2023/05/02(火) 00:11:40 

    よそはよそ、うちはうち。
    人様の家の事ほっときなよ

    +4

    -8

  • 424. 匿名 2023/05/02(火) 00:12:37 

    >>365
    うちは両親同じで歳の差兄弟だけど、正直母親に妊娠してるって言われた時は複雑な感情だった。
    同母兄弟でもこんな感じなのに、継母の妊娠→歳の離れた異母兄弟誕生ってかなり受け入れ難いものだと思うよ

    +56

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/02(火) 00:13:01 

    >>423
    そうそう
    無視するべきだと思う

    +2

    -5

  • 426. 匿名 2023/05/02(火) 00:13:23 

    今の若い子たちって
    本当親の手伝いとかしないよね。
    面倒見てもらうのが当たり前。
    自分でするのはバイトだけ。

    +4

    -9

  • 427. 匿名 2023/05/02(火) 00:14:57 

    >>148
    ダウン症って遺伝もあるよね?
    兄弟でダウン症って何組か見たことある

    +131

    -4

  • 428. 匿名 2023/05/02(火) 00:15:23 

    >>113
    できた人かどうかは関係ないと思う。
    そういう状況を受け入れてくれて結婚したという話であって、受け入れてくれなかった人=冷たい人って訳ではない。
    結婚って自分達夫婦だけじゃなく いろんな人を巻き込んでしまうよ。

    +55

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/02(火) 00:18:06 

    >>6
    YouTubeで、お姉ちゃんが障害持ちの弟?
    を面倒見てる動画があって
    賞賛する声には、動画主がいいね❤️押して
    わたしは、ケアラーでずっと我慢してきて
    辛かったから、お姉ちゃんも
    甘やかしてあげてねってコメには、無視してたわ。

    +190

    -1

  • 430. 匿名 2023/05/02(火) 00:20:44 

    >>409
    戦後の働き手の足りない時代の人かな?ってコメントあるけど、何歳の人が書いてるんだろう…

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/02(火) 00:22:37 

    >>416
    子どもは親を見て、親の求める自分を演じてるから
    馬鹿正直に見えるものだけを信じて放置しない方がいいよ

    +52

    -1

  • 432. 匿名 2023/05/02(火) 00:23:23 

    インスタに娘が欲しかったって書いてあるね😅

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/02(火) 00:23:53 

    >>2
    最近二コメ優秀

    +28

    -2

  • 434. 匿名 2023/05/02(火) 00:27:38 

    >>37
    再生回数気になるんだけど収入源になるのかな?
    こんな投稿なんてしてないで親が面倒見なさいよって思うわな。

    +81

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/02(火) 00:28:11 

    >>301
    私も似たような生活してたわ。今はもう自分の世話だけして生きていこうの気持ち。世話した弟たちは早々に結婚していったけどね笑

    +80

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/02(火) 00:34:09 

    >>332
    ネットだからって差別用語使う人がまともな親になれると思えないわ

    +36

    -2

  • 437. 匿名 2023/05/02(火) 00:38:38 

    >>38
    いやらしい親だよね。
    自分の承認欲求さえ満たされれば良いのか。

    +173

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/02(火) 00:39:08 

    リアルみつや

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/02(火) 00:40:12 

    >>62
    思った。
    ヤングケアラーって、親が小さい子達の面倒を見きれずに上の子が代わりに家事や育児をやらされてる事かと思ってた。
    この家の長男も、母親が料理中の手が離せない時に下の子の相手をしてくれただけじゃんね。
    なにもずっと任せっきりなんて言ってないのに。
    5歳児と1歳児でも、少しの間くらいなら上の子が下の子の遊び相手になってあげてたりするし。
    そんなん言い出したら歳の差あろうがなかろうが、下の子の相手する子は全員ヤングケアラーになるw
    ちょっと下の子の相手してもらっただけで言われるなら一人っ子しか無理だね。

    +6

    -22

  • 440. 匿名 2023/05/02(火) 00:40:23 

    >>40
    母親は好きで子ども作ったんだろうけどさ。
    長男からしたら、たまったもんじゃないよね。
    優しいお兄ちゃん♡弟達よろしくね♡の無言の圧力かけてそう、この母親。

    +68

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/02(火) 00:40:24 

    >>432
    馬鹿正直すぎる😇

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/02(火) 00:44:03 

    >>439
    過去のものも見たらなぜ多くの人がヤングケアラーと言っているのかわかるよ

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/02(火) 00:47:55 

    >>1
    こういう記事飛んでまで読みたくないから読まないけど3歳の次男(ダウン症)2歳の三男+末っ子って考えて作れよって思うわ…
    計算出来なかったり発言から見て母親、発達障害だろうね

    +112

    -1

  • 444. 匿名 2023/05/02(火) 00:50:07 

    家族助け合いは大事だけど…兄に負担がかからない程度に面倒をみてほしいね。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/02(火) 00:50:43 

    >>393
    何故堕す前提なの?
    特に高齢出産の場合は確率が高くなるのだから、ダウン症児を迎える準備のために検査してもいいと思うのですが。
    というより産むも産まないも夫婦に決定権があるんだし外野が口挟むことじゃない。
    産まない選択をした人だって堕ろしたくて堕したわけじゃないでしょう。
    「命を選別した」って偏見やめなよ。

    +33

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/02(火) 00:53:43 

    >>323
    あそこもダウン症のお姉さんを支えるために弟妹を稼げるように育てるというお母さんの思惑が大成功したからテレビで放送できるんだよね
    特にちさ子さんは結婚したら自分で稼ぐ手立てがないと肩身が狭くなるからって(お姉さんのフォローできない)
    一般家庭だとお金の問題できょうだい児が同居して面倒見てたり結婚が破談になったとか実際ある

    +63

    -1

  • 447. 匿名 2023/05/02(火) 00:54:55 

    >>133
    手のかかり具合も違うからかも
    表皮水疱症、常に見ててあげないといけない大変な疾患
    歩くだけで水疱ができる、血が出る

    +185

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/02(火) 00:54:57 

    >>117
    すごく+がついていますが・・エコー検査だけで通常の妊婦健診でダウン症を見つけるのは稀ですし難しいです。
    首の浮腫みも正しい時期に高度な技術で測定する必要があり、妊婦健診では行わない施設が多いです。そのためエコーでNTを含む胎児のスクリーニングを希望される方は胎児ドックの専門医の診察を受けます。そもそもきちんと海外で研修を受けて専門の資格をもっている医師が日本には少ないです。

    エコーの精度(エコー機器が最新か否か)が良いからダウン症をエコーだけで早期発見するわけではないです。

    NTとは | クリフム出生前診断クリニック
    NTとは | クリフム出生前診断クリニックfetal-medicine-pooh.jp

    妊娠11-13週頃の赤ちゃんの首の後ろに見られるむくみをNTと言いますが、妊娠初期の赤ちゃんのNTは必ずしも病気というわけではありません。院長が解説します。

    +58

    -1

  • 449. 匿名 2023/05/02(火) 00:55:31 

    >>292
    友達もそうだった
    自分の子供が生まれてからも葛藤してるよ
    自分の子供時代と比べてしまって

    +60

    -1

  • 450. 匿名 2023/05/02(火) 00:58:40 

    >>435

    身内に5人兄弟いるけど下から順番に結婚してるわ
    上のお姉さんは結婚願望ないみたい

    +46

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:49 

    >>358
    人口削減をするのに、都合良い理由なんだよね
    健常者が産まれる可能性だってあるのに

    何気ない一言が、人が産まれる可能性を閉ざしていることが分かってるのかな?

    +5

    -19

  • 452. 匿名 2023/05/02(火) 01:07:21 

    >>7
    昔は上の子が下の子お世話するの当たり前だったけど、いつからダメになったんだろう。
    少なくとも団塊の世代くらいまでは何も言われなかったし上の子もそれが当たり前になってたよね。
    ネットが発達してから??

    +8

    -43

  • 453. 匿名 2023/05/02(火) 01:09:27 

    >>6
    美談にして批判させないようにするのは違うよね

    +115

    -2

  • 454. 匿名 2023/05/02(火) 01:11:23 

    >>279
    さんまがそのパターンだよね
    生い立ちの影響で母親に対する思い入れが強過ぎて結婚生活上手くいかなかった
    さんまのお兄さんも何度か結婚離婚してる

    +27

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/02(火) 01:19:09 

    >>416
    ここは長男がいないと育児が回らない状況なんだよ
    5歳差子供2人のあなたの家庭とは違うでしょう
    私も10歳差の弟がいて母が家事してるときに見てないとキレられてたわ

    +59

    -2

  • 456. 匿名 2023/05/02(火) 01:19:36 

    >>427
    だから型によるってかいてる
    転座型なら遺伝性もある
    でも転座型自体ダウン症の中でも3〜5パーセントで更にその中でも半数程しか遺伝性の物はないので結局稀になる

    +79

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/02(火) 01:20:44 

    >>421
    横だけど常識だよ
    あなたも早く覚えた方がいいよ

    +45

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/02(火) 01:24:57 

    3歳が1歳のお世話をしたがったり親切にしてあげてるんだけどこのトピを見るとヤングケアラーって言われるのかなと思った

    +0

    -15

  • 459. 匿名 2023/05/02(火) 01:26:36 

    >>228
    出かけるのを、だよ❗

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/02(火) 01:30:18 

    >>414
    私も産院とは別の出生前診断専門のクリニックで4〜5万で調べた
    12万くらい払うとかなり早い段階で性別が分かるのもあるよね

    +15

    -1

  • 461. 匿名 2023/05/02(火) 01:31:12 

    >>429
    好きで上の子をきょうだい児にしてるわけじゃないのに、どうして勝手にケアラー認定して甘やかしてあげてねなんて他人に言われなきゃならないのと思う
    染色体異常だけじゃない、なにもなく産まれてくる子ばかりじゃない

    +3

    -94

  • 462. 匿名 2023/05/02(火) 01:34:48 

    >>95
    プラス100押したい。
    わたしもきょうだい児だけど、仕事もしっかりしてるし、子供もたくさん産んだし、家も建てたし、幸せに暮らしてる。
    ネットが無い時代でこんな意見見ずに済んだからかもな、と思うよ。
    実は小学生くらいに「これは私が一生面倒見るのかな?」と思い悩んだことがあったんだけど、その時母親が「どうにでもなるし、どうにでもするから、気にせんでええよ~」と言ってくれて、パッと目の前の闇が晴れて、何も心配せず40代になったよ。
    実際どうなるかより、子供の不安や負担を取り除いてあげるのが大人の役割だと思う。

    +36

    -28

  • 463. 匿名 2023/05/02(火) 01:36:33 

    >>42
    世話するだけで一生が終わるなんてことはないよ。

    +6

    -13

  • 464. 匿名 2023/05/02(火) 01:40:21 

    >>67
    それは親に問題がある。きょうだい児かどうかの問題じゃない。話を一緒にしないで。

    +5

    -33

  • 465. 匿名 2023/05/02(火) 01:41:13 

    >>346
    そんな事無いよ、ちゃんと高額な療育に通わせてる家庭はほぼ1人っ子が多い。

    考え無しなのは子供の障害に気づかないような一部の親でしょ。

    ただ、障害児の下にお子さんいる方に「(次の子もそうかも…と)怖くなかったですか?」と聞いたら、「最悪でも上の子程度の障害なら、親として受け止めて育てられる」と言う素晴らしい答えだった。

    +12

    -43

  • 466. 匿名 2023/05/02(火) 02:00:39 

    >>163
    この発言Twitterとかだったら炎上してるよね
    それくらい酷い発言だよ

    +54

    -12

  • 467. 匿名 2023/05/02(火) 02:13:02 

    >>458
    3歳が親の代わりに1歳の面倒を日常的に見てるわけじゃないでしょ
    3歳も1人にはできない年齢なんだから

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/02(火) 02:20:06 

    >>337
    1人目ダウン症で離婚した後に子供欲しくて再婚後また産んだら2人目もダウン症だった人見たことある…

    +81

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/02(火) 02:35:14 

    >>346
    人によるけどね
    YouTubeやインスタでも一人っ子の親いるけどそういう人は印象に残らないんでしょ

    +49

    -1

  • 470. 匿名 2023/05/02(火) 02:43:50 

    >>179
    お兄ちゃんに伝えたのが生後4ヶ月の時だよね
    入院は1ヶ月だからその間にわかってたと思う

    +56

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/02(火) 02:45:47 

    >>353
    やっぱり再婚だったんだ。
    離れて三人立て続けだからそうだろって思ったけど…
    ヤングケアラーでしょ、可哀想だな。

    +56

    -1

  • 472. 匿名 2023/05/02(火) 02:46:16 

    >>353
    はええええええ
    きっつ

    +31

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/02(火) 02:50:25 

    >>8
    YES!
    ヤングケアラー。
    親御さん、美談にしちゃダメだよ。
    息子さんの人生を潰すよ。

    +135

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/02(火) 02:59:07 

    >>1
    元記事見てきた。

    「次男が産まれた時、長男は小学4年生でした。それから、長男と共に下の子達の子育てを一緒にしてきました。なので、長男にとっても、可愛い我が子のような存在なのではと思います。妊娠中も出産も、全て近くで見守ってくれました。長男がいてくれたから。これほど心強い事はないです。…頼り過ぎてますね(笑)。」

    うーん、一緒に子育てかぁ。ちょっとなと思ってしまう。

    +134

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/02(火) 02:59:44 

    >>351
    小さな頃は面倒見てれば何とかなるかも。
    だけど、成人になってからの方が長いし、いつまでもお兄ちゃんが面倒みれるワケない。
    親が亡くなったらさ‥って思うわ。

    +74

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/02(火) 03:12:16 

    >>14
    長男ってなぜか責任感が強く、我慢強くて感情をあまり出さなかったり、親や兄弟を捨てられない家族思いの子が多い気がするから、自分の人生犠牲にしないか心配。

    +25

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/02(火) 03:20:21 

    うちの母は3歳で両親死んだから中学生の兄と姉たちが育てた6人姉弟。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/02(火) 03:24:36 

    障がい者施設で働いてるんだけど
    ダウン症 平均寿命60歳って本当かな?
    うちの施設80歳のダウン症の方もいるし60歳すぎも
    何人もいて誰もボケてない。

    あときょうだい児は結婚できないって言われてるのは
    面倒を見なければいけないからではなく、
    身内に障がい者がいると自分たちの子供に遺伝するかもしれないことを懸念して反対されるケースの方が多いです。

    +30

    -2

  • 479. 匿名 2023/05/02(火) 03:28:50 

    観てきたけど
    ヤングケアラーってほどでも無い気が…

    植えつけられたというか、兄弟愛な気するけど
    環境も再婚だったけど母を助けたいが動機じゃない気するわ

    +1

    -13

  • 480. 匿名 2023/05/02(火) 03:30:15 

    >>310
    私のことかと思った

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/02(火) 03:38:20 

    ガルちゃん民の 偏見 のが病気かもしれない

    +1

    -9

  • 482. 匿名 2023/05/02(火) 03:56:31 

    >>1
    ヤングケアラー…

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/02(火) 03:58:40 

    >>109
    そりゃベースになる社会構造が全然違うもん
    昔は子供=労働力だからポンポン産んでたし子守りさせるし家業手伝わせるし、そのうち家出て小作人なるか出稼ぎか丁稚か…みたいな時代
    今は子供の人権認められてるし、将来のためには勉強して学歴つけるのが前提みたいな社会だしなあ
    基本的人権の概念もない時代を生きた爺さん婆さんにノスタルジー感じられても…って感じ

    +24

    -2

  • 484. 匿名 2023/05/02(火) 04:04:45 

    ヤングケアラーとは
    病気や障害のある家族・親族の介護・面倒に非常に忙しくしていて、本来受けるべき教育を受けられなかったり、同世代との人間関係を満足に構築出来なかった子どもたちのこと[1]。
    家族の世話全般(家事や介護、感情面、家計面のサポート)を行っている18歳未満の子どもを指す。

    この長男
    教育も受けてる
    友達も沢山いる
    家事全般、家族の介護動画ある?
    兄弟と遊ぶ動画しか見当たらないよ?

    親が病気しか当てはまってないのが草も生えない

    ガルちゃんの 偏見 こそが病気である

    +2

    -17

  • 485. 匿名 2023/05/02(火) 04:22:21 


    >私が「ごめーん!5分だけ待ってー!」とバタバタと支度をしていると、次男三男の笑い声と、末っ子も泣き止んでいて。

    キッチンから覗くと、長男が一気に3人のお世話をしてくれていました。その時、思い出として残したくて慌てて撮った動画です。


    元記事

    どう読んでも母親が家事してるよね、、、

    サポートしてもらってる。とかで叩きたかったのかな?

    ガル民の「言葉狩り」は病気

    +2

    -18

  • 486. 匿名 2023/05/02(火) 04:49:33 

    >>468
    やっぱり生まれやすい体質?みたいなのがあるんだね。
    一人目妊娠して出生前診断でダウン症と判明したして堕胎→夫婦でものすごく後悔→次の妊娠はどんな子でも産もう→また妊娠→ダウン症の子出産

    という夫婦をネット記事で見たことがあるよ。その時は確率的にそんなことある!?って思ったけどさ...

    +71

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/02(火) 04:54:50 

    >>117
    インスタで、ダウン症だと医師はわかっていたのに22w超えるまで教えてくれなかったという人を見たことがあるよ。
    いきなり「今日は長いエコーになります」って言われて「心疾患がある。ダウン症かも」って。前から分かっていたのですか?と聞いたら「それを聞いて堕ろされるのは自分の理論に反するから」みたいなことを言われたと。最低な医者だなと思ったわ...

    +138

    -1

  • 488. 匿名 2023/05/02(火) 05:10:54 

    >>1
    将来結婚したり旦那さんとしては頼もしい。
    今して欲しいこと分かってくれそう。
    だけど…今はこの子も子どもだからねえ。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/02(火) 05:11:42 

    >>6
    親がバカなんだろうね

    +93

    -2

  • 490. 匿名 2023/05/02(火) 05:21:31 

    >>287
    具体的にどういう形で返してた、返してるの?
    あと
    本人がしたくてやっているかもなんて良く言えるなあ

    +32

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/02(火) 05:23:12 

    >>415
    これ以外言いようが無い

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/02(火) 05:52:51 

    >>1
    大人じゃないのに3人目の大人扱いされててなんか気の毒。
    アダルトチルドレンになってしまうのじゃないか。

    +56

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/02(火) 05:58:44 

    >>1
    ザノンフィクションのヤングケアラーの子とか、
    親がシンママで下に兄弟いて面倒みてた芸能人とか、
    毒親なのにめちゃめちゃ家族を大事に思っていて、
    なんかなぁと思ってた。

    実の親だから否定されたく無いし、
    あまり構って貰えなくてもせめて認められたいから
    頑張ってしまう気持ちもあると思う。

    子沢山でも、お金も親の愛情もたっぷり与える家庭はあるけど、
    子供の弱み善意に付け込んだ上に、
    良い子に育った〜とか勘違いして拡散するなよ。

    +40

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/02(火) 05:59:31 

    >>485
    育児は?

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2023/05/02(火) 06:06:08 

    ヤングケアラーかわいそう

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/02(火) 06:07:08 

    >>337
    お兄ちゃんの結婚にもゆくゆくは差し障りがあるだろうに、、、、
    なんか本当に言葉がないわ

    +113

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/02(火) 06:09:35 

    >>483
    世界的な流れで、子供の意見を聞いて政治に反映させるとか、
    子供の権利に関して、社会の目はより厳しくなる一方だから、
    ついていけないのも仕方ないかも。。

    こういう子は守られるべきだけと、
    手厚く守られ過ぎると、社会人になっても過剰に権利主張するハラハラ野郎が
    出てくるのも時事。

    今回の親はヤングケアラー問題云々以前に、
    修正無しで写真上げたり、
    色々権利意識の無さと酔ってる感がヤバい。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/02(火) 06:09:36 

    >>474
    親戚が同じ両親でほぼ同じ兄弟構成だけど
    一番上は子供の頃親のパシリみたいに使われてた
    下にお金がかかるだろうからと大学進学も早々に諦めて就職して結婚したけど
    いまだに自分の子供時代には納得いってないそうで
    それを親がウソでしょー?ってヘラヘラしてる

    再婚で長男だけ連れ子で下の子の育児手伝ってますとか
    親が動画撮ってアピールとか親の周囲に誰も諌める人いないのかね

    +44

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/02(火) 06:12:55 

    長男は普段からお世話をしているというより、一緒に生活する中で、当たり前のように下の子達のサポートをしてくれています

    → 世話せざるを得ない状況に追い込んでるのは、親でしょ?

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/02(火) 06:25:11 

    >>6
    私も歳の離れた姉がいて
    姪や甥の面倒をみていたな

    姉が息抜きで遊びに行く時に、子供を実家に預けて行くから、その頃の私は小学校高学年〜中学生くらいだった

    なお感謝なんてされてない
    何なら姪や甥にバカにされているかな
    鬱で思うように仕事できなくて

    +36

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。