ガールズちゃんねる

好きな服=似合う服 ですか?

168コメント2023/05/02(火) 19:09

  • 1. 匿名 2023/04/29(土) 23:40:39 

    私はフォーマルでクールな服の系統が好きなのですが、絶望的に似合いません。
    カジュアルな服の方が似合うみたいですが、一目惚れする服がほぼなく
    どういった服を買えばいいのか迷ってしまいます。

    みなさんは、好きな系統の服=似合う服ですか?

    +30

    -8

  • 2. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:34 

    色んな系統の服が着たくなる
    若い頃はそれでも良かったけど年齢共に似合う系統も狭まってくる気がする

    +99

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:41 

    自然に合うのが好きな系統になっていってる気がする

    +119

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:42 

    正直に言う。誰もお前を見てない。好きなのを着ろ

    +17

    -52

  • 5. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:42 

    似合うと好きになるからイコールです。

    +81

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:52 

    フレアスカートとかパステルカラーが大好きだけど絶望的に似合わない

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:53 

    だんだん自分が寄っていくと若いころは思って好きに着てたけどもう無理

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:54 

    仲里依紗系の格好に憧れるけど
    トラッド系しか似合わない

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/29(土) 23:41:59 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +0

    -20

  • 10. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:15 

    吉田沙保里とフェミニン
    好きな服=似合う服 ですか?

    +8

    -54

  • 11. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:17 

    肩幅ガンダムのストレート体型だけど、本当はウェーブの人が似合うようなフェミニンな服が着たい。私が着ると戦士になる。

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:19 

    若い頃は顔のタイプと違う系統の服を着てたりもしたけど、だんだん自分に似合う服が好きになってきた。

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:23 

    カジュアルが似合わないことに30代になってから気付いて、それ以来ずっと綺麗めな服装にしてます

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:35 

    それだと服が似合わない人は裸になるよ?

    +0

    -9

  • 15. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:39 

    >>9
    尾﨑Jr.?w

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:42 

    >>6
    たしかにこの手は似合う顔あるよね

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:47 

    自分はそうは思いません

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/29(土) 23:42:48 

    スナイデル好みだけど似合わない

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:08 

    好きな服は若い頃に着ていたスナイデルやジルスチュアート系。
    似合う服は好きではないけど、おしゃれに見えれば何でも良いや。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:10 

    全然似合わない。肩幅がデカイ電子レンジぐらいある。
    本当はかわいい服やメイクが好きだけど全く似合わないのでモノトーンのキリッとしたファッションにしてる。似合う。

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:14 

    >>9
    朝ドラの主役?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:17 

    >>10
    私は似合ってると思うよ

    +67

    -25

  • 23. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:22 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +3

    -47

  • 24. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:24 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +19

    -12

  • 25. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:25 

    ゆるっとしたカジュアルコーデが好きでゴツめのスニーカーをよく履くんだけど骨格ナチュラルだから似合う。
    最近流行ってるカーゴパンツなんて大得意。
    流行ってくれてありがとう。

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:27 

    いつも同じような色で同じような組み合わせでしか服を着てない
    重ね着うまくしてる人羨ましいけど苦手
    好きとはイコールだとは思うけど最近は飽きてるし年齢のことばかり考えてる気がする

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:50 

    >>6
    パステルカラー可愛いよね
    でも年と共にそういうカラーって肌がくすんで見える気がする
    似合う人は本当に可愛い

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:56 

    ちがいます。

    好きな服買うのをやめた。
    好きな方買っても躊躇して
    メルカリ行き

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/29(土) 23:43:59 

    好きな服の中から似合うのを選ぶようにはするけど似合うかどうか着心地利便性をまず重視

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/29(土) 23:44:12 

    全然違う!!
    可愛い系のフリルの服が好きだけど顔が薄いデブだから着れないけど、今日はデート(笑)だから着たよ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/29(土) 23:44:35 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/29(土) 23:45:00 

    >>10
    好きな服を着てるだけ悪い事してないよ♬

    ずっとトレーニングウェア着てたから今オシャレが楽しいんだろうね!

    +90

    -11

  • 33. 匿名 2023/04/29(土) 23:45:04 

    >>4
    他人に批判されなくても、若作りな服やダサくなる格好はしたくないんだよね。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/29(土) 23:45:09 

    こんなの着たい
    好きな服=似合う服 ですか?

    +17

    -21

  • 35. 匿名 2023/04/29(土) 23:45:16 

    >>6
    パステルカラー着るとぐったりと疲れた顔色の人になるからやめてる…

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/29(土) 23:45:47 

    骨格ストレートのイエべ秋だけど形も色もドンピシャに好きだから最高
    これで可愛い系が好きだったら悲しくなりそう

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/29(土) 23:46:11 

    薄い色のデニムが好きなのに、自他共に認めるほど似合わない
    インディゴがしっくりくる

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/29(土) 23:46:13 

    >>1
    骨格に合うものしか着ない
    好きなものきてたら事故る
    骨スト

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/29(土) 23:46:30 

    違うと思う
    私はちびぽっちゃりだから
    ハードな服装が絶望的に似合わない
    ごっついシルバーアクセサリーとか好きだけどめっちゃ面白くなる

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/29(土) 23:47:25 

    若い時PUFFYみたいなだぼっとしたデニムはいて古着っぽいのが好きだったけど似合うのは襟のあるブラウスにタイトスカートやパンツスーツっぽいものだったけど全く似合わず。身長も顔つきも宝塚の男役みたいな感じだった

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/29(土) 23:47:29 

    好きな服 = 自分らしい服で、自分では似合ってると思うけれど、人がどう見ているかはわからない。

    人がどう見てても好きだから着続けるけれど。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/29(土) 23:47:29 

    似合う服の中で好きなものを選ぶ。
    その方がテンション上がる!
    というのも、思春期くらいの早い段階で似合うという事を大事にしてきたから自然とそうなった

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/29(土) 23:47:46 

    好きなコーデはこういうの↓
    でも私が着ると似合わない。
    好きな服=似合う服 ですか?

    +20

    -8

  • 44. 匿名 2023/04/29(土) 23:47:47 

    フェミニンな淡いブルーの花柄のワンピが好きで、一回買ったけど似合わなすぎて着ないで売った

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/29(土) 23:48:19 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +6

    -8

  • 46. 匿名 2023/04/29(土) 23:49:23 

    >>39
    わかるw
    美人がごついアクセサリーしてるのめっちゃ憧れるけど…わたしもチビぽちゃ😂
    ダサいと言うより面白くなっちゃうの悲しいw

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/29(土) 23:49:49 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +2

    -12

  • 48. 匿名 2023/04/29(土) 23:50:18 

    >>45
    私こういうズボン履くとモンペみたいになる…短足なもんで

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/29(土) 23:50:39 

    カジュアルが好きなのに似合わない
    好きな服でも似合わないと着る気になれなくていつも悲しい

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/29(土) 23:50:41 

    >>1
    私はヒラヒラの女の子っぽい服とか、古着も好きだけど、顔が男顔クールで身長も高いので絶対的に似合わない
    オフィスカジュアルとかモード系がカッコいいと言われるので着てる

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/29(土) 23:50:48 

    >>11
    私もフェミニン系の服が好きでパフスリーブやフリルたっぷりのブラウスとか細いプリーツのスカートとか着たいけど
    骨格ストレートの身体がそれを許さない

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/29(土) 23:50:57 

    ボーイッシュな服が好きだけどまったく似合わない
    昔は好きを優先して着てたけど、だんだん似合わないと自覚するようになってやめた

    やめてから似合うものを中心に選んで結果的に女性らしいテイストの服着るようになったら、色んな人から「すごくオシャレになったよね」と言われるようになったので、とても似合ってなかったのだと思う

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/29(土) 23:51:24 

    この間母親にずんぐりむっくりと言われて傷ついていたところ
    母に似なくてごめんよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/29(土) 23:51:29 

    色に関しては好きな物と真逆で辛い。
    ラベンダーや水色とか好きだけど、どイエベだし
    カジュアル好きなのにパーカーが全く似合わない。
    まぁ、スタイル悪いから何着てもダメなのよね😭

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/29(土) 23:51:58 

    良いなぁと思って実際試着してみると絶望する事が多々ある
    スタイルがね…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/29(土) 23:53:07 

    好きな服、似合う服、着やすい服は全部違うなぁ
    着やすく手入れが楽な服が買う服だわ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/29(土) 23:53:09 

    セーターにデニム、おしゃれなデザインシャツにデニム、ロングワンピースなどが好きな服
    どれも似合わず
    背が高くて痩せていて骨格ナチュラルかウェーブじゃないとダメなんだと思う
    骨格ストレートの低身長ぽっちゃり、着る服がない

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/29(土) 23:54:29 

    おしゃれにパーカーを着こなしたいけど、手抜きの部屋着のようになる。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/29(土) 23:54:30 

    >>54
    私はマスタードやカーキ、柿色やベージュが好き
    どブルベで似合わない、田舎の子みたいになる
    なんかうまくいかないね...

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/29(土) 23:54:40 

    >>40
    自己レス。似合うのは襟のあるブラウスにタイトスカートやパンツスーツっぽいもので(PUFFYっぽいのは似合わない)、です。文がおかしくなってしまいました。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/29(土) 23:55:14 

    >>10
    吉田沙保里はこっちの方が似合ってる
    好きな服=似合う服 ですか?

    +134

    -4

  • 62. 匿名 2023/04/29(土) 23:55:15 

    >>51
    プリーツスカートはケツデカには鬼門
    プリーツをぶっ壊す
    シャラっと着こなしてる人に憧れます

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/29(土) 23:55:21 

    本当はヒラヒラとか花柄とか好きだけど、大人顔の高身長骨ストだから全く似合わなくて着れない

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/29(土) 23:56:13 

    骨格ももちろん大事だけどそれ以上に高身長か低身長か、太ってるか痩せてるか、手足や首が長いか短いか、そしてどこ骨格でもぽっちゃり気味だとどの服も似合わん、着物すらごつい

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/29(土) 23:56:52 

    >>61
    整った顔してるんだね

    +35

    -5

  • 66. 匿名 2023/04/29(土) 23:56:59 

    着たい服と似合う服は違うって言ってる人を何かで見て気付いたけど私なんでも似合うわ
    気にしたことない

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/29(土) 23:57:27 

    >>10
    このワンピに黒のカッチリ目のジャケット羽織れば
    この人の雰囲気に合いそうなのに

    フェミニンだけだと小顔で華奢な女性しか似合わないから
    折角好きな服着たいなら、直線的な似合う要素を足して中和すれば良いと思う

    +38

    -3

  • 68. 匿名 2023/04/29(土) 23:58:11 

    >>61
    服写ってないじゃん😭w

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/29(土) 23:58:23 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +2

    -12

  • 70. 匿名 2023/04/29(土) 23:58:45 

    >>24
    全部似合ってる😱

    +90

    -7

  • 71. 匿名 2023/04/29(土) 23:59:59 

    古のバンギャル時代、パンクっぽい服もゴスロリも似合っててそれが誇りだった
    でもバンギャル卒業した後ずっと困り果ててる
    黒ベースのゴテゴテしたデザイン物が似合うけど、かつての反動で今はもっと本当はフェミニンなの着たい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/30(日) 00:00:04 

    +0

    -8

  • 73. 匿名 2023/04/30(日) 00:00:24 

    >>43
    あなた関係なく、このコーデ自体がめちゃくちゃダサいんだけど

    海外のパン屋さんあたりが着てそう

    +8

    -20

  • 74. 匿名 2023/04/30(日) 00:00:50 

    >>54
    私もラベンダー大好きなのにイエベだからだめだー顔に陰が出て暗い感じになる
    ブルベ夏の紫陽花のような淡い感じの色が好きなのに…
    でもティファニーブルーみたいな黄みよりの水色なら似合うよ!イエベ春だから

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/30(日) 00:03:03 

    >>73
    パリのブティックの画像だよ。最近のフランス人のファッションというトピの記事画像だよ。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:10 

    >>62
    ケツデカだからプリーツ選んでたけどアカンのか
    マーメイドラインやらタイトスカートなんか絶対履けない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:00 

    好きな服が似合う服だけど好きな服の幅広めだからなんとかなってる面はある
    カジュアル派でTシャツにデニムとかは形選べば似合うけど、バスクシャツとかチノパンは似合わない。
    ボートネック似合わないの地味につらい。
    靴も運動靴みたいな形は微妙でずっとコンバースのオールスター
    シャツは似合うけどポロシャツは似合わない。
    ブラウスにスカートでヒール合わせるとか、キレイめなトップスに細身パンツとかそっち系の方が似合うし、それも好き。
    母の肩パッド入り喪服着た時にしっくりきすぎて笑った。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:28 

    系統がコロコロ変わるけど、選ぶ色は決まってました。この色は似合わない、この色は似合うって自分で選んでいたら、パーソナルカラー診断をプロにお願いしたら、自分で選んでいた色が自分の色でした。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:43 

    ロングスカートを大人っぽく履きたいけどネグリジェ着た子どもみたいになる
    加えて顔タイプ診断はエレガントだから上半身と下半身が別の人みたいになる
    身長低いからだと思ってたけど、骨格診断に合った形状を選べばいけるのかな?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/30(日) 00:07:14 

    自分に似合うものがわからないw
    綺麗目が似合わない人ってどんな感じになる?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/30(日) 00:07:20 

    …と私は思ってます

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/30(日) 00:08:01 

    >>4
    俺様二次元男子で変換したらありだわ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/30(日) 00:08:12 

    ハリのあるコットンのトレンチコートに白シャツ細身のパンツ、ハイカットのブーツ
    みたいなコーデ、ウットリする
    でもウェーブど真ん中なので撃沈
    似合わないなんてもんじゃなく悲惨
    なのでおとなしくフェミニンな格好をしている

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/30(日) 00:09:57 

    >>76
    ヨコだけど、ケツデカにプリーツはダメだわ
    腰蓑になる
    プリーツなんてもう二度と履かない

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/30(日) 00:10:09 

    >>1
    違うよ
    似合う服はシンプルでカジュアル
    好きな服は綺麗めでシンプルじゃないもの

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/30(日) 00:10:49 

    >>76
    確かにマーメイドラインもすごいことになりますね
    タイトスカートもそもそも入らないこともある

    フワッとしたスカートを選ぶようにしてます
    そこにケツがあるのにないかのように見えるデザインを探してます

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/30(日) 00:11:20 

    >>84
    じゃ何履いたらいいんだw
    下半身どうすればいいかわからんぞ…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/30(日) 00:11:51 

    好きな服=似合う服 ですか?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/30(日) 00:11:59 

    >>75
    あーだから海外のパン屋さんって思ったんだ!
    確かにパリのパン屋さんが着てそう

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:43 

    >>1
    元々 好きな服=似合う服だったけど、太ってから似合わなくなった。
    オシャレが好きだったけど、今は楽しむより誤魔化し優先になってる。
    それでもやっぱり しっくりくるのは好きな服なので、何とか着こなせるよう頑張っています。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:45 

    けつでかはペンシルスカートとかどうよ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:00 

     
    好きな服=似合う服 ですか?

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/30(日) 00:15:17 

    >>87
    フレアスカートとか
    流行りじゃないけどガウチョとか
    ウエストに布があるギャザーとかはだめだよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/30(日) 00:18:17 

    >>88
    骨格ストレートが似合いそう

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/30(日) 00:19:47 

    >>79
    長すぎるんじゃないかな?
    くるぶしより数センチ上じゃないとやっぱそれを狙ってる以外は引きずってる感出るよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/30(日) 00:20:27 

    >>93
    アドバイスありがとう。
    今後ケツデカとの共存をうまくやっていくよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/30(日) 00:24:18 

    誰も見てない方がおしゃれを楽しめるシャイガールです😳

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/30(日) 00:24:26 

    チビデブだからせめて痩せたいと思い続けて早35年
    似合う服が全然ない

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/30(日) 00:25:19 

    骨格ナチュラル、クール顔。昔は上原さくらみたいな系統が似合うこがすごく羨ましかったけど、年齢が顔に追いついたのか今では自然と似合う服が好きになったよ。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/30(日) 00:31:52 

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/30(日) 00:36:24 

    ワンピースとか膝丈スカートとか可愛らしい服に憧れあるけど、エヴァンゲリオンみたいな身体だから全く似合わない

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/30(日) 00:36:47 

    >>1
    顔はメイクである程度好きな系統の服に似合わせられるけど骨格が絶望的に合わない

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/30(日) 00:37:20 

    >>61
    これいいじゃん

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/30(日) 00:42:27 

    >>10
    靴がGU1980円みたいに見えるんだけど

    もう少し丈が短くてブーツとかならマシなのかも

    それかヌーディーなパンプスと合わせるとか

    +10

    -14

  • 105. 匿名 2023/04/30(日) 00:50:25 

    >>57
    骨ストで低身長ぽっちゃりって本当に着る物ないよねみんな何着てるの

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/30(日) 00:51:13 

    自分の好みと骨格もPCも顔タイプも全てが一致してる!でも生まれ変わったら真逆の女の子になりたいなあって思ってる🫠

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/30(日) 00:58:19 

    >>61
    服写ってないけど、言いたいことはわかる。

    吉田沙保里さんご自身は、可愛らしいフェミニン系がお好みみたいだけど、クール系のヘアメイクや服装の方が、吉田さんのカッコ良さとか持ち味を引き出して、美しさが際立ってるとは思う。

    +64

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/30(日) 01:07:55 

    PDキュートで私も少しデザイン性のある服が好きなので合ってるかな。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/30(日) 01:26:00 

    >>1
    逆です。
    カジュアル系着たいのに全く似合わなくてつらい。
    パーカーとかTシャツがにあわなく致命的です。
    そして1番似合う服は喪服です。笑
    あと結婚式とかで着るよそ行きワンピース。

    前髪も作りたいのにあると急に野暮ったくなります。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/30(日) 01:44:50 

    >>8
    仲里依紗自身も似合ってなくない?

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/30(日) 01:52:20 

    >>105
    オーバーサイズが好きなんだけど似合わないからトップスもボトムスもジャストサイズのものを選んでる

    パンツだったらピッタリすぎないストレート
    スカートはナロースカート
    トップスは襟ぐり開いたデコラティブでないニットやブラウス
    今たくさん出てるバンドカラー、可愛くて好きなんだけどほんと似合わない

    Tシャツ選びが一番難しいな
    首回りがいい感じと思っても袖の形や長さが似合わないものだったり

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/30(日) 01:58:12 

    >>73
    普通にヨーロッパぽくてオシャレだと思った

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/30(日) 02:05:41 

    骨ストだけど、フワフワなフレアスカート履きたいなぁ…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/30(日) 02:16:18 

    似合ってるかどうかは気にしない
    意地の悪い視線感じても
    笑い返すか無視
    水着で街中歩いてる訳じゃないので

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/30(日) 02:24:21 

    パーソナルカラー知る以前からそれ系の色好きで着てた
    似合うから好きだったんだろうか

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/30(日) 02:28:01 

    若い頃は似合わない服気にしないで着てたけど、30過ぎたら違和感すごくてシンプルな服着るようになった。
    地味かなーと思ったけど慣れたらこんなもんかって感じ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/30(日) 02:35:13 

    安いから買っただけの服が大好評だった時の複雑ったら。だいぶあとになってバーソナルカラーだったと知った。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/30(日) 03:02:52 

    好きな服を着た時テンション上がるならok

    私は似合う服だとテンション下がって辛かったから似合わなくても好きな服着てるよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/30(日) 03:04:44 

    >>113
    とにかく痩せるといいよ
    私骨格ストレートだけどふんわり系似合うし診断間違いかなって思ってたら3㎏太ったら骨格ストレートが一気に主張した体になった
    痩せてたらなんでも似合う

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/30(日) 03:15:33 

    >>24
    全部スプリングにみえる

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2023/04/30(日) 03:16:03 

    似合う服がテンション上がるし着たいんだけど壊滅的にセンスがない
    好みの服は上手くコーデ組めるんだけどな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/30(日) 03:32:31 

    だいたい合ってるんだけど
    好きなのに似合わないのがトラッド
    すごいちぐはぐに見えるし、側湾症めちゃくちゃ目立つんだよね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/30(日) 03:37:22 

    好きな系統の中で似合う服探す

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/30(日) 03:37:59 

    >>4
    ジロジロ見なくても瞬時に覚える違和感てあるよね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/30(日) 03:41:05 

    アラフォーになってイメージと現実に差が出てきたけど、似合う色や形がわかると楽しくなってきた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/30(日) 03:48:45 

    わたしは、フリルのついたえり、フワフワの花柄スカートような服が好きだけど、婆さんだから、似合わないよ。
    好き=似合うは別物

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/30(日) 05:34:54 

    >>43
    これは一般的な日本人が着てもスーパー行くくらいしか許されない服だね笑

    +0

    -11

  • 128. 匿名 2023/04/30(日) 05:38:10 

    >>1
    極端に似合わないじゃないなら好きな服着れば良いだろと思う

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/30(日) 05:46:59 

    >>4
    オシャレに似合う服を着ている人は他人にしっかり見られる😳🤔
    似合わない服を着てる又は目立った無いように地味な服を着てる人は、誰の視線も集めない😒
    よほど変な感じじゃなければ
    その意味では
    誰もあなたの事等は見てないから、好きな服を着れば良いは正解◎

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/30(日) 05:52:16 

    好きな服と似合う服は違う!昔っから古着系とか小花柄とか好きだけど全然似合わない
    諦めてジャケット、ネイビー、ストライプみたいなの着てる
    子供に好きだった感じの服着せてなんとか欲を満たしてる

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/30(日) 07:09:12 

    >>105
    本当にないよね
    自分が気に入って、なおかつ事故らない服を探し出すのが本当に大変すぎて、服買いに行くのが苦痛

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/30(日) 07:19:13 

    >>1
    逆だな〜
    私はカジュアルな格好したいけどなんか変。
    そのかわり冠婚葬祭やパーティー等はがぜん得意
    そんなの、普段だと浮くし親しみもわきにくいし絶対主さんのがいいと思う…
    ないものねだりだね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/30(日) 07:19:31 

    >>131
    ぽっちゃりならまずはダイエットは?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/30(日) 07:25:58 

    >>61
    色味もデザインもクールなカッコいい系のが似合うよね。
    ひらひらフェミニンスタイリングより、スタイルもよく見える。
    好きな服=似合う服 ですか?

    +33

    -4

  • 135. 匿名 2023/04/30(日) 07:48:01 

    >>23
    こんな人みたことない。都会にはいるのかな?

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/30(日) 07:53:54 

    骨格ナチュラルだからか麻やコットンのゆるっとしたトップスに、ロングスカートやワイドパンツってコーデがすっごく似合う。
    でも好みで着たいのは美人百科風のコーデ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/30(日) 07:56:16 

    >>1
    似合うと言われるから好きになったって感じかなー。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/30(日) 08:02:17 

    >>133
    ごめん、私は低身長骨ストの所に共感してコメントしただけでぽっちゃりでは無いんだけど、ぽっちゃりじゃなくても低身長骨ストってだけでかなり服選びは難しいよ。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/30(日) 08:04:23 

    カジュアルな服が大好きなのに、何故かフォーマルな格好が一番似合う。研修でパンツスーツ着ていったら凄く褒められたり。顔タイプとか気になるー

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/30(日) 08:07:15 

    >>1
    似合わないものも好きっちゃ好きだけど、その気持ちはかなり隅の方にあるやつなので、基本的にはどうでも良いです
    好きな系統は似合うやつなので嬉しい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/30(日) 08:08:26 

    >>24
    で、結局なんなの?サマー?私的にウィンターも好き

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/30(日) 08:19:42 

    >>23
    こんな人いる?

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/30(日) 08:28:11 

    ふわふわの服とか着たいけど、ガタイのいいわたしには似合わない

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/30(日) 08:57:29 

    >>11
    私も骨格ストレートだし、更に男顔だからパフスリーブとか着ると屈強な戦士になるよ…
    華奢なデザインを着られる可愛い女性に憧れるw

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/30(日) 09:08:12 

    >>32
    そうだよね
    TPOは大切だけど、それ以外のプライベートは好きな服着てもいいと思う
    誰が何着ようと迷惑かけてないとなら

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/30(日) 09:11:12 

    >>24
    かわいい
    かわいいから何でも似合う
    って24さんは言いたいんだよね?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/30(日) 09:23:45 

    >>43
    かわいい

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/30(日) 09:40:32 

    >>111
    基本的に3首出してストレートのパンツ履くのが1番痩せて見えるんだよなあ
    あとトップスはセットインスリーブじゃないとダメ
    カジュアルブランド見ても肩のライン落ちてるオーバーサイズの服ばっかで着るもんない

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/30(日) 10:16:51 

    >>119
    わかる
    ストレート診断だけど痩せてた時はオーバーサイズも割と似合ってた
    4キロ太った今は全くダメ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/30(日) 10:20:53 

    >>24
    スプリングとかサマーとかのカラーについて無知なんだけど、どのコーディネートも髪型もメイクも似合ってて可愛いことはわかる!とくにサマーがふだんの石原さとみっぽくなくてすごく目を惹いた。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/30(日) 10:33:35 

    >>1
    わかります。好きな服、色=似合わないがずっとつらかったけど、諦めて似合う服着てたら、似合う服、色=好きな服にかわってきた。似合わないものきてるときより、似合うもの着てたほうがテンションがあがるようになった。褒めてもらえるから。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/30(日) 11:17:43 

    主と交代したいくらいだわ、フォーマル、クールが似合うんだけど、私はカジュアル、キュートが好きなので。
    諦めてフォーマルクール寄りのカジュアルスタイルで過ごしてる。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/30(日) 12:12:00 

    ネットでよく見るゆめかわパステル系の服に憧れるけどアラフィフなので似合いません

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/30(日) 12:26:48 

    フェミニンな服や少しゴージャスな感じが好きなんだけどすごく似合う
    以前はゴージャスなのは着れなかったけど今は年齢重ねて着れるようになって嬉しい

    昔はピンクをすすめられがちだったけど今は紫(薄いのも濃いのも)すすめられがち
    好きな色なので嬉しい!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/30(日) 12:29:24 

    >>27
    逆にパステルカラーはいけるけど、くすみが少しでも入ると肌がくすむようになってしまった

    パステルカラーでもビビッドカラーでもいけるけどくすみが全くダメに

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/30(日) 12:41:26 

    スポーティな服も好きなのですがストレート体型なのでいまいち似合いません。
    そんな理由からスウェットも芋っぽくなります。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/30(日) 12:53:19 

    >>61
    一通りかわいらしい服楽しんだら
    かっこいい路線にシフトしたほうが
    断然似合うと思う。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/30(日) 12:59:57 

    カジュアル・ストリートが好きだけど
    ウェーブだし顔エレガントだから
    ゴリゴリの綺麗めが本当は似合う。
    でもそう言う服、動きにくいし苦手。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/30(日) 14:02:44 

    >>105
    どうせ一般人だし
    気にしないで顔に合った服を着てる
    首が詰まった服だけは本当にヤバいので避けてる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/30(日) 15:55:45 

    >>1
    好みはフェミニンな雰囲気。
    でも、骨スト→シンプルで直線的な物が似合う
    のに、顔の造りは幼い→大人っぽいシンプルなの似合わない。
    で、何着たらいいか迷子です。

    かろうじて、好きな色=似合う色なので、そこは救われます。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/30(日) 17:38:15 

    >>4
    ガルちゃん見てると街を歩いてる人、特にブスとおばさんの身に着けてるものを見て二度見して吹いた報告よく見るけどね

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/30(日) 18:25:09 

    いわゆるアバガリとフェミナチュなファッションに
    子供の頃から憧れてたけど
    似合わないのわかりきってるから一度も挑戦しないまま四十路になってしまった…
    気にせず少しくらい着てみたらよかったと少し後悔してるよ

    私自身は多分グレース(ナチュラルも少し混じってるかも)
    面長大人顔の顔デカ×低身長ずんぐりむっくり手足短いで
    ダックス見るたび「似てる…」って思っちゃう
    犬だとあんなにかわいいのに(涙)

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/30(日) 18:33:45 

    >>105
    私はジャケットにパンツばっか
    直線でかっちりめ、細めだけどラインは拾わないやつ
    ジャケットのデザインをTPOで変えるくらい
    中はユニクロとか無印の無地(首のつまってないやつ)
    制服ある仕事なのが救い

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/30(日) 19:09:21 

    >>6
    私逆にこのテイストじゃないと似合わないわ
    特別好きではないけど、これ以外似合いづらいので仕方なく…
    カジュアルもスニーカーも黒色も全部ダメ

    ちなみに顔タイプフェミニン

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/30(日) 21:27:52 

    >>11
    30代で気づいたのすごい!

    最近、骨格診断、顔タイプ診断、パーソナルカラー診断を一気にまとめて受けました。
    これまで、デニムにパーカーのカジュアル大好きだったのが、歳とともに合わなくなった理由が、自分の得意分野と違っているからと言われ、納得。

    私も、キレイ目が似合うタイプだったんですが、これまでの蓄積があり過ぎて、なかなかシフトチェンジできていません😢

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/30(日) 21:41:57 


    自分がぱっと映える服がわかると、それが好きになったよ。なぜなら、自分をよく見せるのが好きだから笑
    似合う服を着こなしてる自分を鏡でみるのが好き笑
    自分を好きになれる服を着るのが好き。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/01(月) 08:57:04 

    ジーンズが好き。
    でも脚が長くてスラッとしてる人見たあと自分見たら何この脚!?ってなるからジーンズを着た自分は好きじゃなくなる。
    まあ、着るけど。時々現実思い出したら(鏡があったり)気持ちはさがる。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/02(火) 19:09:20 

    顔タイプフレッシュ、クールウインター
    PDカジュアル、骨格ストレート、デブ低身長ブス。。
    もう何着ていいかわからーん!!
    好きな服着たいよ😢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード