ガールズちゃんねる

昔のびっくりドンキーを語る

147コメント2023/04/30(日) 18:59

  • 1. 匿名 2023/04/29(土) 19:41:23 

    ホットペッパーバーグが結構好きでした。
    ハンバーグステーキの付け合わせって、昔はフライドポテトでしたよね。
    今のコロコロしたポテト揚げ?みたいなやつも美味しいけど、フライドポテトがいいな。
    後はルンバルンバが好きでした。
    昔のびっくりドンキーを語る

    +64

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/29(土) 19:41:52 

    あんまり変わってない気がする

    +70

    -16

  • 3. 匿名 2023/04/29(土) 19:41:57 

    あーーーーーーーーーーーーハンバーグ食べたい!!

    +28

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:04 

    ジャングルみたいだった。

    +146

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:06 

    ものすごく高いグラスのアイスコーヒーなかった?

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:11 

    昔のびっくりドンキーを語る

    +7

    -29

  • 7. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:19 

    昔のびっくりドンキーを語る

    +12

    -9

  • 8. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:31 

    メインのお肉が美味しくない、、、
    サラダバー目当てで行ってました

    +2

    -47

  • 9. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:36 

    メリーゴーランド

    からの

    メリーメリーゴーランド

    +103

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:48 

    本店がすごい

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/29(土) 19:42:50 

    昔か分からないけど、
    ハンバーグに味噌汁が付いてくるのが良いよね。
    中にお麩が入っているのも嬉しかった。

    +102

    -4

  • 12. 匿名 2023/04/29(土) 19:43:45 

    木製の大きなメニューが好きだった。  
    タッチパネル式になって残念‥

    +186

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/29(土) 19:43:59 

    >>8
    サラダバーなんてある?

    +34

    -5

  • 14. 匿名 2023/04/29(土) 19:44:49 

    >>12
    今日行ったとこ、まだありました!木製の大きなメニュー表!!

    +111

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/29(土) 19:44:55 

    >>12
    マジ?!うちの地元はまだあのゴツいやつだわ
    なくなったらショックだなぁ

    +101

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/29(土) 19:45:32 

    >>9
    今のやつも白玉はいってる?
    あれが美味いのよねー

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/29(土) 19:45:36 

    何年も行ってないや。
    ポテサラのやつ好きだった。
    昔のびっくりドンキーを語る

    +130

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/29(土) 19:45:42 

    麻婆バーグディッシュみたいなやつが好きだったな!

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/29(土) 19:46:32 

    びっくりドンキーの外観って賢いよね
    経年劣化もなんか味っぽくなる(笑)
    昔のびっくりドンキーを語る

    +188

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/29(土) 19:46:42 

    お腹がグーハンバーグー

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/29(土) 19:46:47 

    イカの箱舟がいちばんおいしい

    +69

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/29(土) 19:47:26 

    >>2
    いつもチーズバーグといちごミルクしか頼まないから変わった感ないw
    メニューが馬鹿でかいやつからタブレットになったことかなあ?

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/29(土) 19:47:26 

    >>1
    昔は店名ベルだった 

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/29(土) 19:47:35 

    >>16
    メリーゴーランド今もうないんじゃない?
    仏壇にご飯供えるやつみたいな容器のアイスに白玉が入ってる

    +89

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/29(土) 19:48:28 

    うちの地元は昔ベルってハンバーグ屋さんだったんだけど?どういう関係があるんだろか

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/29(土) 19:48:35 

    白玉が入ってたメリーゴーランド好きだったな

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/29(土) 19:48:52 

    たこ焼きのやつなかった?

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/29(土) 19:49:11 

    シンプルなのが好みなのもあるけど、あんまり変わった印象はないかなぁ。
    ただ、子供の頃行ってた時は内装やメニューや木の器にワンプレートだったりが新鮮でわくわくしてた覚えがある。大人になるとそんな気持ちも無くなっちゃうけどね。
    子供の時から慣れ親しんでるからかもだけど、ハンバーグ好きだけど下手な高いお店よりびっくりドンキーの方が好き。

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/29(土) 19:49:47 

    >>24
    そうなの?
    てか仏壇に供える容器ってなによ笑
    ご飯入れるやつのこと?

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/29(土) 19:52:17 

    >>8
    別の店と間違えてない?

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/29(土) 19:55:24 

    >>30
    ブロンコかな?w

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/29(土) 19:55:32 

    >>12
    え?アレがびっくりドンキーの楽しみなのに

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/29(土) 19:56:15 

    知名度もない頃は
    名前と外観でハンバーグ屋さんとわからなかった

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/29(土) 19:56:20 

    本店は違う名前で営業してるんだっけ?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/29(土) 19:56:56 

    十字のチーズが好み分かれる

    苦手な人は苦手やし

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/29(土) 19:56:57 

    >>8
    サラダバーなどない。

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/29(土) 19:57:24 

    高くなってからは滅多に行かなくなったけどおいしいのは確かだから悔しいです。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/29(土) 19:58:05 

    メリーゴーランド
    昔のびっくりドンキーを語る

    +98

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/29(土) 19:59:04 

    >>17
    今もあるよ

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/29(土) 20:00:26 

    メリーゴーランドなくなってショック。
    場所によって値段全然違うね。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/29(土) 20:01:12 

    昔のチョコレートパフェとティラミスパフェが好きだった
    いちごミルクは今も好き
    昔のびっくりドンキーを語る

    +72

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/29(土) 20:01:13 

    びっくりドンキーと言えばメリーゴーランドだったからなくなった時は本当に驚いた
    でも今思うとどのへんがメリーゴーランドだったのか謎ではある

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/29(土) 20:01:51 

    >>31
    それかビッグボーイとかw

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/29(土) 20:01:55 

    25年前、奈良のびっくりドンキーでバイトしてたわ。
    今もまだある。
    懐かしい思い出。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/29(土) 20:02:47 

    昔の店内はジャングルのようだった
    葉っぱがいっぱいだった

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/29(土) 20:03:04 

    >>24
    その仏壇に備えるような入れ物のやつもこないだ行ったら白玉なくなってただのソフトクリームになったてたよ…。

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/29(土) 20:03:05 

    むかーし、バーグザウルスっていうのに変わったんだけど、ハンバーグの見た目同じなのに、明らかに味落ちてるし、サラダは大根サラダじゃなくなって、閑古鳥鳴いてた。しばらくしたらびっくりドンキーに戻ってた。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/29(土) 20:03:09 

    >>27
    たこ焼きドンキーノ
    昔のびっくりドンキーを語る

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/29(土) 20:05:07 

    >>12
    うちの地元、まだ木だけどどうなるかなあ

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/29(土) 20:06:32 

    >>12
    あれで殴られたら失神すると思う

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/29(土) 20:09:06 

    ある時メニューが一新されたんだよね
    一番人気デザートであろうメリーゴーランドがなぜかなくなった
    フライドポテトの味も変わって、マーメイドサラダがイカゲソ揚げじゃなくなってイカのフリッターみたいになってた

    チーズパケットディッシュ、ホットペッパーバーグ、四川風麻婆バーグ、豚汁、ティラミスパフェ、ルンバルンバ、たこ焼きドンキーノ、ミスサラダなんかがなくなった
    昔のびっくりドンキーを語る

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/29(土) 20:12:17 

    昔のハンバーグの方が肉肉しくて美味しかった。ある時から、混ぜ物感が増して、肉っぽさが薄れて味が落ちたと感じた。たぶんコストカットで繋ぎの含有量が増えたんだと思う。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/29(土) 20:14:17 

    子どもが、小さい頃は、サイドのイカの方舟や、ブロッコリーの方舟とか記憶では、300円強あたりだったと思うのに、久しぶりに行ったらイカの方舟が790円になってて、びっくりした。頼めなかった。
    よそで800円だしたら、ある程度のもの食べられる。いつの間にあの小さいイカが790円にもなったのか。ブロッコリーもチーズソースがけだと、やはり700円越え。別の意味でびっくり⁉️ドンキーでした。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/29(土) 20:14:22 

    かまくらみたいなメニューあった?
    パンのドームをナイフで開けると中にシチューが入ってるやつ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/29(土) 20:14:28 

    火曜日のサザエさんの時にびっくりドンキーのCM流れてた。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/29(土) 20:14:55 

    たこ焼きのメニューなかったっけ?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/29(土) 20:15:03 

    人気過ぎてデザートが「メリーゴーランド一択」になってしまうので、なくした訳じゃなくて「ミニパフェ」として残したとか。
    今あるデザートメニューには白玉が入ってて、チョコレートやストロベリー、珈琲など選べるようにしたらしい。
    このメリーゴーランドの3種のソースが好きだったのにな
    ティラミスパフェは残しても良かったのでは
    昔のびっくりドンキーを語る

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/29(土) 20:15:57 

    >>48
    これ!すきだったーーー!!

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/29(土) 20:16:39 

    シーハーハーサラダ
    好きだった

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/29(土) 20:18:08 

    チーズパケットディッシュが好きだったな
    昔のびっくりドンキーを語る

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/29(土) 20:19:55 

    ミスサラダいつも頼んでたな
    昔のびっくりドンキーを語る

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/29(土) 20:20:45 

    豚汁頼んだことなかったけどいつの間にかなくなってた
    頼んだことある人いますか?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/29(土) 20:22:23 

    東京都杉並区の西荻窪の青梅街道沿いに、泥棒市場としてありました。 

    なんでもかんでも積み上げて、わけわからない店内でした。
    まさか、ここまでになろうとは!

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2023/04/29(土) 20:22:36 

    マーボーバーグ
    昔のびっくりドンキーを語る

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/29(土) 20:23:48 

    ルンバルンバ好きだったな
    昔のびっくりドンキーを語る

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/29(土) 20:24:35 

    ドナルドダックだった頃行った記憶

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/29(土) 20:26:18 

    >>23
    私盛岡のベルによく行ってました!(年齢がバレる😅)こんな大きくなるなんて感慨深い。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/29(土) 20:32:57 

    >>1
    昔はフライドポテトに粉かかってたよね。
    あの粉が美味しかったのに。
    メリーゴーランドも大好きだった。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/29(土) 20:34:31 

    >>1

    弟の単身赴任先に行ったとき、待ち合わせ場所にドンキホーテを指定された。
    土地勘ない私がカーナビ誘導で着いた場所は、

    …びっくりドンキーだった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/29(土) 20:36:24 

    ワンプーレトが苦手

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/29(土) 20:43:37 

    高校生ぐらいの子が「びくドン」って言ってたけど、そう略すのが一般的ですか?

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/29(土) 20:46:12 

    値段がどんどん高くなってくね…
    ずっーとポケサラパケットディッシュ好きで注文するけど、学生の時より随分高くなったなぁと( p′︵‵。)
    昔はポテトも一緒に頼んだのになぁ。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/29(土) 20:53:41 

    >>4
    私もジャングルっぽい雰囲気が好きだった。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/29(土) 20:54:05 

    びっくりドンキー
    ドン・キホーテ
    ドンキーコング

    3つがごっちゃになる

    +7

    -4

  • 75. 匿名 2023/04/29(土) 20:57:34 

    >>60
    これ中にチーズとしめじが入ってたやつかな?
    いつもこればかり選んでたけどなくなってしまったから行かなくなったよ。

    でもどうしても食べたくて自分でハンバーグ作る時はチーズとしめじ入れてる。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/29(土) 20:58:58 

    >>16
    メリーゴーランド増量した?昔150gのディッシュバーグにマーメイドサラダ友達とシェアしてデザートにメリーゴーランド食べてちょうどお腹いっぱいだったんだけど、今のあの量は多すぎるなーと思って。私だけかな。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/29(土) 21:00:12 

    >>4
    70年代みたいな雰囲気だった

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/29(土) 21:00:36 

    メリーゴーランドまた食べたい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/29(土) 21:01:45 

    >>12
    びっくりドンキーといえばアレだよね!
    うちの近所もタブレットだよ~
    味気ねぇ~

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/29(土) 21:02:26 

    >>71
    その世代や少し上の大学生も“びくドン”って言ってますね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/29(土) 21:02:28 

    最近のしか語れないが、ビールに100円で付けられるポテトすごくない?
    写真では小さそうなのに、デカ!!ってなる🥔

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/29(土) 21:02:48 

    昔はポテトに赤いパウダーがかかっていて激ウマだった。いつの日かかからなくなった。悲し過ぎて店員さんに聞いたら、「ジャガイモの素材の味を楽しんで欲しいとパウダーをかけないことになりました」と意味わからんことを言われ、それ以来注文するのをやめた。
    今からでもまたかけて欲しい。
    昔のびっくりドンキーを語る

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/29(土) 21:05:59 

    >>1
    スパイシーチキン何で無くなったのー!!
    昔のびっくりドンキーを語る

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/29(土) 21:06:16 

    豚汁が好きだったのになくなったのが悲しいです

    復活しないのかな

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/29(土) 21:08:28 

    パン食べ放題ある店なかった?20年くらい前。
    ちなみに札幌。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/29(土) 21:19:06 

    >>46
    そうそう!白玉は入っていませんってラベルついてた、、白玉食べる為のソフトだったのに、、

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/29(土) 21:23:00 

    25年くらい前めっちゃ生クリームもりもりのチョコレートパフェ500円位だった。生クリーム食べたくなったらびっくりドンキー行ってたな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/29(土) 21:25:51 

    >>71
    45歳だけど学生ん時からびくドンだわ

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/29(土) 21:26:51 

    ランチでいつも食べていたドンキー畑。
    1000円ちょっとで野菜たっぷりでいつもお世話になっていたけど、無くなってから行ってないや。
    いろどりセットは食べたことない。

    今は皆ランチ何食べてる??

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/29(土) 21:27:21 

    >>71
    私もびくドンと言ってます。46歳。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/29(土) 21:27:29 

    >>19
    サウンドパーク(カラオケ屋)もこんな外観な気がする笑

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/29(土) 21:29:38 

    今日丁度行ってきたけど
    世界情勢が〜とかで1部商品の付け合せが
    マッシュポテトからフライドポテトに変更って書いてありましたよ!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/29(土) 21:30:12 

    あのでかいメニューなくなったんだって?
    あのメニューで頼むの好きだったんだけどなぁ。
    一番好きなのはイカの方舟とハンバーグ&コロコロステーキだったわ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/29(土) 21:31:17 

    近くのショッピングモールにこの店のマヨネーズタイプ売ってるから買って大根千切りにしてなんちゃってサラダたまに作ってるよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/29(土) 21:34:12 

    そういえばヨーデルって飲み物はまだあるのかな?
    近くに住んでて通ってたときは100億個?の乳酸菌ってキャッチフレーズで何故か爆笑してた。懐かしい思い出。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/29(土) 21:38:46 

    さっき行ってきたけど昔ほどコスパの良さは感じなかったなぁ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/29(土) 21:38:56 

    >>9
    280円だったと記憶してる

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/29(土) 21:39:43 

    >>55
    「びっくりドンキーのハンバーグはビーフとポークと一生懸命でできています」というナレーションを覚えてる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/29(土) 21:40:51 

    メリーゴーランド!
    最後の白玉が好き

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/29(土) 21:44:25 

    >>9
    復活して欲しい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/29(土) 21:45:31 

    >>19
    ハウルの動く城を思い出した

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/29(土) 21:49:58 

    あんみつひめ復活してお願い…

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/29(土) 21:50:49 

    >>17
    今、夢のようなダブルポテサラバーグディッシュあるよね

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/29(土) 21:54:06 

    モーニング急に値上げしたよね。新メニューと共に。
    驚いた

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/29(土) 22:01:07 

    >>67
    ドアマンの方いませんでした?
    昔行ったらご年配の男性がいて、自分は昔ここの店長だったんだ〜って言いながらドアを空けたり列を整理したりされてました
    明るい人だったのを覚えています

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/29(土) 22:03:06 

    >>1
    私も行ったらこれ食べてた!
    今はもうないの?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/29(土) 22:05:47 

    >>1
    私もペッパーバーグ大好きだった😭
    復活してほしい😭

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/29(土) 22:11:22 

    びっくりコーラって言う巨大なガラスのコーラがあったような
    いつか頼むぞって思ってたらメニューからなくて残念だった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/29(土) 22:16:26 

    びっくりドンキー1号店は岩手県盛岡市

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/29(土) 22:35:16 

    400gレギュラーバーグディッシュ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/29(土) 22:43:45 

    >>17
    食べたい
    これかチーズが好き

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/29(土) 22:45:58 

    >>1
    バイトしてたけど、ヨーデル王妃の宝石箱ってデザートは一気に注文きたら大変だった。懐かしい。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/29(土) 22:46:01 

    フライドチキン(唐揚げ)がめちゃくちゃ美味かったのに急に消えた

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/29(土) 22:47:28 

    >>46
    めっちゃ小さくてびっくりした。
    メニューが原寸大だった。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/29(土) 23:02:16 

    >>68
    フライドポテトに味がなくなって「あれ??」って思った
    昔のびっくりドンキーを語る

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/29(土) 23:03:17 

    >>106
    ないです😿

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/29(土) 23:06:45 

    ティラミスパフェ覚えてる人いないかな?
    大好きだったのにもうない悲しい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/30(日) 00:21:09 

    >>8
    ビッグボーイと勘違いしてる?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/30(日) 00:23:37 

    メリーゴーランド白玉が大人気だった。290円くらいだった記憶

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/30(日) 02:21:03 

    >>22
    うちの近くのびくドンあの馬鹿でかいメニュー健在よ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/30(日) 02:29:00 

    >>68
    今は復活してるよ、ポテトのスパイス。普通のの100円増しかな

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/30(日) 03:07:55 

    >>67私高校生の頃ベルでバイトしてました!

    給料もよく賄い日替わりで好きなハンバーグ食べれて幸せでした( ´˘` )


    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/30(日) 04:50:52 

    これ!可愛くて好きだった ウサギもあったね
    昔のびっくりドンキーを語る

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/30(日) 07:40:33 

    >>46
    だよね!今そのソフトキャンペーンやってるよね?だからないのかなぁと思ったけど、ずっとないの?悲しすぎるよ
    どこまでもソフトだけで悲しくなったよ。
    あの白玉を食べたいのに

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/30(日) 08:00:09 

    >>11
    店によって味が違う気がします。
    私だけ?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/30(日) 08:05:12 

    びっくりドンキーのない場所で
    育ったので、びっくりドンキーが
    何だかわからなかった。

    スピードスケートの選手の所属が
    びっくりドンキーになってて
    余計に???

    テレビ番組(帰れま10?)で
    紹介されてやっとわかって
    結婚して住み始めた街にあったので
    びっくりドンキーデビューした。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/30(日) 08:14:45 

    かなり前のメニュー。多分2000年代半ば
    昔のびっくりドンキーを語る

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/30(日) 08:16:15 

    >>1
    道民懐古トピ?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/30(日) 08:25:40 

    >>120
    あれがびくドン来たなあって感じさせるのにもったいないよね
    重いし忙しいからしょうがないんだろうけど

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/30(日) 08:33:06 

    >>125
    働いていた友達がちゃんと出汁とって作ってるって言ってたよ。
    15年くらい前の話だからいまは知らんけど、美味しいよね。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/30(日) 08:39:30 

    >>128
    全国展開してるし

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/30(日) 08:47:45 

    >>22
    いちごミルクの氷が無くなった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/30(日) 08:54:40 

    >>131
    全国展開する前の

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/30(日) 08:55:33 

    イチゴミルク昔は250円くらいだった

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/30(日) 08:56:52 

    アレフって名前変えたほうがいいと思う

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2023/04/30(日) 11:38:51 

    >>92
    マッシュとフライドポテトでは何が違うのかな?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/30(日) 11:55:46 

    >>23
    学生の頃はベルだったな
    値段も安かったし、たまに食べて帰ったな

    ユニホームも白雪姫みたいな格好でディッシュプレートを腕に乗せて運んでた

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/30(日) 11:58:25 

    >>1
    コーンスープ神!

    少数派だけど
    パインバーグディッシュが1番好き♪♪

    イチゴミルクは絶対飲む

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/30(日) 12:20:03 

    >>44
    私も25年くらい前 奈良県内のびっくりドンキーでバイトしてたよ!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/30(日) 12:37:08 

    昔はレギュラーバーグディッシュを600円台で食べれた。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/30(日) 12:59:05 

    >>13
    ミルキーウェイと勘違いされているのでは?今はビックボーイですか。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/30(日) 14:26:37 

    >>89
    今はこういうのがあるよ
    昔のびっくりドンキーを語る

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/30(日) 14:28:09 

    明太ポテトサラダ大好きだったのに
    昔のびっくりドンキーを語る

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/30(日) 15:20:13 

    >>103
    これかな?
    ポテサラって150gしかないから300g食べたい人はいいね!
    昔のびっくりドンキーを語る

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/30(日) 15:21:13 

    >>140
    更に昔は500円くらいで食べられたよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/30(日) 18:39:01 

    ブロッコリーの方舟大好き

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/30(日) 18:59:02 

    ブロッコリーの方舟大好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード