ガールズちゃんねる

衝撃を受けた言葉

145コメント2015/08/28(金) 00:26

  • 1. 匿名 2015/08/26(水) 09:08:01 

    キャッチコピーでも名言でもなんでもいいです。衝撃を受けた言葉を教えてください。

    私がすごく衝撃を受けた言葉は、加藤智大の弟さんが自殺した際に遺した
    「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」です。すごくショッキングな言葉ではありますが、自殺する人の心情が明確に表れていると思いました。

    +697

    -15

  • 2. 匿名 2015/08/26(水) 09:10:18 

    1さんのは加害者家族っていうものについても考えさせられたね。
    『秋葉原事件』加藤智大の弟が自殺「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」
    『秋葉原事件』加藤智大の弟が自殺「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」girlschannel.net

    『秋葉原事件』加藤智大の弟が自殺「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」 (1/5) 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」 : J-CASTモノウォッチ<「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだ...

    +373

    -4

  • 3. 匿名 2015/08/26(水) 09:10:22 

    誰か忘れたけど、思いを行動に。

    +5

    -36

  • 4. 匿名 2015/08/26(水) 09:12:01 

    やらない善よりやる偽善

    なにもせず、正論を武器に偽善者をせせら笑ってた自分に突き刺さった言葉

    +473

    -15

  • 5. 匿名 2015/08/26(水) 09:12:26 

    あなたが何気なく過ごした今日は昨日死んだ人がどうしても生きたかった明日
    みたいなやつ

    +410

    -108

  • 6. 匿名 2015/08/26(水) 09:12:41 

    しぇしぇしぇのしぇ

    +143

    -115

  • 7. 匿名 2015/08/26(水) 09:12:53 

    思考は現実になる

    +217

    -8

  • 8. 匿名 2015/08/26(水) 09:14:57 

    全部言われたら嫌でショック受けた。
    あと松本さんが浸透させたってので衝撃。
    衝撃を受けた言葉

    +115

    -57

  • 9. 匿名 2015/08/26(水) 09:15:04 

    一切れのパンではなく、多くの人は愛に、
    小さなほほえみに飢えているのです

    この人の言葉で、どれだけ私は救われたか。
    辛かった私が癒されたのは、この人の言葉だけでした。

    +306

    -32

  • 10. 匿名 2015/08/26(水) 09:15:41 

    らっすんごれらい

    +15

    -139

  • 11. 匿名 2015/08/26(水) 09:15:51 

    同じ場所に立ってるのに、見てるものが違う的な言葉

    詳しくは忘れたけど、

    ひとりはキラキラ光る星空を
    ひとりは泥でぬかるんでる足元を

    的なやつ。
    その後の進む道が違うらしい。

    +243

    -5

  • 12. 匿名 2015/08/26(水) 09:16:37 

    直ちに影響はありません。
    原発には爆発弁というのがありまして、爆発ではなく爆発弁です。
    と真っ青な顔をしながらテレビで言っていた教授に驚いた。

    +138

    -9

  • 14. 匿名 2015/08/26(水) 09:17:56 

    ちょっとふざけてて申し訳ない。何方かが貼った画像で、
    外人男性が木に入ってて、「コミュニケーション能力が低いから木に閉じ込められた」的な字幕が出てる画像。
    夢に出てきて怖くて。

    +11

    -46

  • 15. 匿名 2015/08/26(水) 09:18:32 

    与える人にはさらに与えられ
    奪う人からは更に奪われる

    的なやつ。忘れたけど

    +159

    -3

  • 16. 匿名 2015/08/26(水) 09:19:02 

    報道用語としての「みだらな行為」はヤっちゃってる場合。「わいせつな行為」はヤってない場合に使われています。どちらも「同意」の上で(ここ、わりと思い違いしている人が多い)。同意がなければ、強制わいせつ、暴行にあたります。

    +444

    -10

  • 18. 匿名 2015/08/26(水) 09:19:38 

    私もさぁ、さっきここの広告で、
    私はお前の婚約者って言ってからのお前は誰だってセリフがあって衝撃受けた。

    +16

    -43

  • 19. 匿名 2015/08/26(水) 09:20:31 

    同じ一途な恋心でも、美人だったら健気だけどブスだったらストーカー。

    兄から言われた言葉です。わたしは後者です。

    +337

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/26(水) 09:20:34 

    やないで後悔するよりやって後悔した方が良い

    +85

    -19

  • 21. 匿名 2015/08/26(水) 09:20:34 

    性格は顔に出る
    生活は体型に出る
    本音は仕草に出る
    感情は声に出る
    センスは服に出る
    美意識は爪に出る
    清潔感は髪に出る

    +481

    -19

  • 22. 匿名 2015/08/26(水) 09:21:12 

    正義の反対は悪ではなく、他人の正義。

    だから憲法9条があったって戦争は無くならない。

    +71

    -21

  • 23. 匿名 2015/08/26(水) 09:21:40 

    ハイジャック事件で、犯人が

    「レインボーブリッジの下をくぐってみたかった」

    +149

    -4

  • 24. 匿名 2015/08/26(水) 09:22:32 

    性格は顔に出ると言うけど、広瀬すずは性格悪いけどかわいいと思う

    +33

    -61

  • 25. 匿名 2015/08/26(水) 09:23:32 

    あのー、トピ画が嫌なんですけど。
    それ、犯罪者ですよね?
    変えてもらませんか?

    +157

    -24

  • 26. 匿名 2015/08/26(水) 09:24:50 

    広瀬すずちゃんのこと性格悪いって言うけど、
    みんな同じようなもんだと思う。
    素直に出してるだけ、すずちゃんのほうがマシ。

    +26

    -76

  • 27. 匿名 2015/08/26(水) 09:25:08 

    沢山あり過ぎて反省。
    衝撃を受けた言葉

    +171

    -7

  • 28. 匿名 2015/08/26(水) 09:25:46 

    多分ダルの子

    +56

    -4

  • 29. 匿名 2015/08/26(水) 09:25:53 

    +172

    -13

  • 30. 匿名 2015/08/26(水) 09:26:49 

    前から見た美人よりも、後姿の美人の方が魅かれる

    +7

    -27

  • 31. 匿名 2015/08/26(水) 09:28:49 

    世間の好感度より身近な男

    By芹那

    +233

    -12

  • 32. 匿名 2015/08/26(水) 09:30:04 

    お金の余裕は心の余裕

    +278

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/26(水) 09:31:01 

    カレーは飲み物

    +47

    -8

  • 34. 匿名 2015/08/26(水) 09:32:21 

    電車で席に座っていたら

    「年寄りに席を譲れ!」と、たくさんいる客の中から私をチョイス

    +170

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/26(水) 09:32:50 

    「そんなことより俺っておもろい?」

    陣内智則が離婚でバッシング受けて、明石家さんまにメールで相談して返ってきた返事。

    +396

    -4

  • 36. 匿名 2015/08/26(水) 09:33:14 

    退屈な女より もっと哀れなのは 悲しい女です。

    悲しい女より もっと哀れなのは 不幸な女です。

    不幸な女より もっと哀れなのは 病気の女です。

    病気の女より もっと哀れなのは 捨てられた女です。

    捨てられた女より もっと哀れなのは よるべない女です。

    よるべない女より もっと哀れなのは 追われた女です。

    追われた女より もっと哀れなのは 死んだ女です。

    死んだ女より もっと哀れなのは 忘れられた女です。

    +25

    -103

  • 37. 匿名 2015/08/26(水) 09:33:34 

    私は小さい頃から「可愛い、可愛い」と言われてきた。だから今さら「可愛い」と言われても何とも思わない。芸能界へ入って自分より可愛い人に出会ったことがない。
    by藤本美貴

    +22

    -90

  • 38. 匿名 2015/08/26(水) 09:34:18 

    あなたは何になりたいの笑笑
    衝撃を受けた言葉

    +194

    -5

  • 39. 匿名 2015/08/26(水) 09:35:14 

    神になりたい
    衝撃を受けた言葉

    +168

    -5

  • 40. 匿名 2015/08/26(水) 09:36:06 

    仕事や恋愛の愚痴を友達に聞いてもらってたとき、酔っぱらって寝そべった友達から

    溶けて流れりゃみな同じー♪

    とメロディに乗せて言われ、なんとなく心が軽くなりました。

    +110

    -3

  • 41. 匿名 2015/08/26(水) 09:39:53 

    暗すぎて衝撃を受けるというより、ネガティブ過ぎると思う言葉がある

    +16

    -4

  • 42. 匿名 2015/08/26(水) 09:41:45 

    プロポーズ大作戦の
    「明日やろうはバカやろう」

    +185

    -11

  • 43. 匿名 2015/08/26(水) 09:42:42 

    鬼束ちひろ
    友人から預かったハムスターをやかましいから、ベランダへ出した「乾いちゃったww」

    +14

    -43

  • 44. 匿名 2015/08/26(水) 09:44:53 

    36
    ボードレールね。
    いい詩だけど、注釈つけないとわかりづらいよ。
    高田渡が曲つけてたな。

    高田つながりだと「アイスクリームは私の恋人よ あんまり長くほっておくと お行儀が悪くなる」
    もいいと思う。

    +30

    -4

  • 45. 匿名 2015/08/26(水) 09:49:03 

    「カレーは飲み物」
    誰だったかな?
    番組で言ってて衝撃を受けた。

    +31

    -7

  • 46. 匿名 2015/08/26(水) 09:50:35 

    保育園の保護者会で、子供の急病(風邪程度の軽いもの)が話題になっていたとき、
    金髪ヤンママが「うちは、すぐ救急車よぶよ~。すぐ見てもらえるし。」
    とドヤ顔で言ったのに衝撃を受けた。
    さらに、それをたしなめもしない保育士にもドン引きした。
    私、医師。
    救急車の不正使用、医療関係者と本当の重症患者が
    著しい迷惑をこうむっているのを分かってる!?
    とぶち切れました(心の中で。小心者だから。)

    +301

    -12

  • 47. 匿名 2015/08/26(水) 09:56:24 

    ヤればデキる

    +37

    -6

  • 48. 匿名 2015/08/26(水) 09:57:30 

    女性は子供を産む機械

    +57

    -10

  • 49. 匿名 2015/08/26(水) 09:57:40 

    マツコさんが言ってた

    「デブに厳しいのはデブ
    ブスに厳しいのはブス」
    衝撃を受けた言葉

    +350

    -7

  • 50. マザーテレサ 2015/08/26(水) 09:57:45 

    思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
    言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
    行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
    習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
    性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

    +258

    -8

  • 51. 匿名 2015/08/26(水) 09:58:44 

    シングルマザーのこどもは生ゴミ

    シングルマザーのトピックの
    ガルちゃん民の言葉

    こんなこといえるなんて
    どれだけ心が汚れてるんだろうと
    心底驚いた

    +327

    -13

  • 53. 匿名 2015/08/26(水) 10:02:23 

    「すべてはうまくいっている」
    これをある本で読んだ時、大概の嫌なことはこの言葉で耐えられるって思った。

    +34

    -2

  • 54. 匿名 2015/08/26(水) 10:03:16 

    しぇしぇしぇ男
    調停にて
    薬がなかったらやらなかったもん!売人全員捕まえてよ!

    …ばかか。
    ニュースで見て唖然として言葉もでなかった

    +195

    -5

  • 55. 匿名 2015/08/26(水) 10:17:35 

    努力は自分、評価は他人

    努力してるのに報われないなぁと思っていた時に見た言葉です。

    結果を出せない程度の『努力したつもり』を認めてくれるほど、世の中は甘くないと再認識できました。

    +129

    -2

  • 56. 匿名 2015/08/26(水) 10:20:47 

    次、がんばるよ〜って今なにもしない弱気の子に

    「いま、戦わないでいつ戦うだ!お前ががんばるのは今だ!今逃げたらまた次も逃げる」

    という台詞があって。


    くじけそうになった時、それ思い出して頑張ろうと思ってる

    +20

    -5

  • 57. 匿名 2015/08/26(水) 10:21:33 

    このトピ画はないでしょ?
    どんな神経しているの?
    ふざけているの?

    +28

    -12

  • 58. 匿名 2015/08/26(水) 10:22:17 

    ハゲにかつら、ババアにバイブ。 昔たけしさんがテレビで言ってた言葉。 衝撃過ぎて笑い死にそうになった。

    +11

    -26

  • 59. 匿名 2015/08/26(水) 10:28:35 

    36
    よるべないってどういう意味ですか?

    +38

    -9

  • 60. 匿名 2015/08/26(水) 10:33:22 

    アート業界にはうさんくさいやつが大勢いて、皆の目をくらませようと常に企んでいるんだ。グラフィティに反対する団体の人たちは、タグが人を不快な気持ちにさせると言うけれど、現代アートほどではないよね! 明らかに現代アートというものは意図的に、それを鑑賞する一般の人が、(それを理解できない)自分のことを能無しだと思うように仕掛けているからね。

    バンクシー

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2015/08/26(水) 10:33:35 

    52

    ある政治家の言葉なんだろうけど、ちょっとニュアンス違っちゃってる

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2015/08/26(水) 10:46:18 

    90年代の世界のスーパースターで、イタリアの至宝と呼ばれたサッカー選手ロベルトバッジョの名言
    「今を本気になれない人間に未来を語る資格はない」

    +81

    -3

  • 63. 匿名 2015/08/26(水) 10:49:55 

    友達が、プリンは飲み物って言った。

    +15

    -4

  • 64. 匿名 2015/08/26(水) 10:51:26 

    ガルちゃんで見たとあるスナックのママさんの名刺に書いてあった言葉





    死ぬこと以外かすり傷

    +156

    -35

  • 65. 匿名 2015/08/26(水) 10:55:39 

    46
    金髪ヤンママが「うちは、すぐ救急車よぶよ~。すぐ見てもらえるし。」


    お医者様、この場合は「診てもらえる」ではないでしょうか。

    +33

    -58

  • 66. 匿名 2015/08/26(水) 10:55:52 

    64

    強姦されたら、かすり傷じゃ済まない

    +156

    -9

  • 67. 匿名 2015/08/26(水) 10:58:49 

    鬼束のファンだけどちょっと話違う気がする。

    +2

    -7

  • 68. 匿名 2015/08/26(水) 11:04:16 

    64
    ほんとこの言葉嫌いだわ
    いじめレイプリンチすべてかすり傷?馬鹿馬鹿しい。

    +196

    -22

  • 69. 匿名 2015/08/26(水) 11:09:09 

    がるちゃんで兼業主婦から専業主婦になった人の言葉。

    午後からは昼寝、遊び!本当に自由
    専業主婦が忙しいとか言う人は効率悪いんじゃない?

    世の中色々な人がいるのに、事情も知らずこんな事が言える人に驚いた。
    それにプラスたくさんついてるのにも驚いた。

    +96

    -23

  • 70. 匿名 2015/08/26(水) 11:10:33 

    死ぬこと以外かすり傷って言うけど、そのかすり傷がいつまでも治らなくて膿んでグジュグジュな状態が続いてる私の人生。

    +169

    -5

  • 71. 匿名 2015/08/26(水) 11:14:18 

    64

    そもそも生きてるから苦しみがあるのでは?

    +56

    -1

  • 72. 匿名 2015/08/26(水) 11:14:36 

    愚者は喋り
    賢者は聞くという
    言わぬが花だ


    発言者はクズの犯罪者だったと思うけど
    言葉だけなら割と的を得てるような気がする

    +25

    -2

  • 73. 匿名 2015/08/26(水) 11:18:29 

    21はコピーライターの作った、女性の消費を促すための宣伝文句だよ。
    要は外見を整えるために、コスメを買え、ダイエットしろ、美容院やネイルサロンにいけってこと。
    それらを定期的にしない女性は真の美人ではない、誰からも相手にされないという意識を養わせるため。
    顔に出る=メイクじゃなくて表情ですが、というふうに逃げ道作ってるのもポイント。
    大体髪や爪に出ない。癖っ毛の人やまむし爪でうまくネイルが乗らない人はどうなる。料理するからネイルしない人、育児でサロンはおろか整える暇もない人はどうなる。
    くだらないよ。

    +97

    -8

  • 74. 匿名 2015/08/26(水) 11:25:39 

    5はかしゆり58の「さよなら」かな?

    命は始まった時からゆっくり 終わっていくなんて信じない
    ぼくが生きる今日は もっと生きたかった誰かの明日かも知れないから

    +14

    -11

  • 75. 匿名 2015/08/26(水) 11:26:09 

    過去にとらわれるな、過去は生かすものだ。

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/26(水) 11:30:44 

    悪口の中においては、常に言われてる方が主役であり、言ってる方は脇役であるという宿命がある。
    by寺山修司

    +111

    -4

  • 77. 匿名 2015/08/26(水) 11:34:26 

    ミラーボールのようでいたい。
    ミラーボールは少しの光でもキラキラたくさんの光を届ける。だから私もそんな女優、女性になりたい。
    By 神戸みゆき

    +11

    -7

  • 78. 匿名 2015/08/26(水) 11:37:38 

    本当の悲しみは自分にしか分からない。そんな時こそ自分を信じる意味を痛感する。

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/26(水) 11:41:26 

    「一重の時点で人生終わり。」友人たちから言われた言葉。

    雑誌に顔やパーツの大きさの平均値が載ってて友人同士で測りあった結果、
    私(一重・面長)が黒眼の大きさとまつ毛の長さが一番数値が高かった。顔の長さも平均より短かった。
    そんな数値出るなんて自分でも思ってなくて「ウソー!?」って喜んでたら、上記のことを言われた。
    「数値が良くても一重じゃ意味ないよねw」「じゃあ今の顔は良さを活かせてないってことだね」って4人に囲まれて笑われた。
    他の子に私の数値を「信じられる?!」と見せに行ったり。数値良くても不細工なのは仕方ないじゃない・・・。

    +21

    -17

  • 80. 匿名 2015/08/26(水) 11:42:41 

    怠る者は不満を語り、努力する者は夢を語る


    もう本当にこれ身に染みまくり。

    +138

    -4

  • 81. 匿名 2015/08/26(水) 11:44:18 

    「生まれてきたのが間違いなんだから」

    元上司に言われた言葉。毎日仕事行くのしんどかった

    +77

    -3

  • 82. 匿名 2015/08/26(水) 11:44:50 

    『ありがとう』の反対は『ごめんなさい』ではなく、『当たり前』。

    感謝の気持ちが当たり前になってはいけない。

    +90

    -4

  • 83. 匿名 2015/08/26(水) 11:46:56 

    神戸みゆき、、、(/_;)
    本当ミラーボールみたいな人。

    +9

    -5

  • 84. 匿名 2015/08/26(水) 11:48:07 

    よく、10年前に戻ってやり直したいって言うけど、今の自分は10年後の自分かもよ?
    10年後の自分が後悔して戻ってきてるのかもよ?


    なるほどー!と思った。

    +103

    -5

  • 85. 匿名 2015/08/26(水) 11:57:56 

    どんな事で幸せになれたのかではなく、どれだけ幸せに気付く事ができたか。

    自分でふと思った事です。

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2015/08/26(水) 12:05:11 

    59
    よるべない=寄る辺(身を寄せる場所)がないこと
    つまり、国を追われたり、故郷を追われたりして、どこにも行く場所がなくさまよっている女です。
    そういう人もいっぱいいますから。世界には。

    +23

    -2

  • 87. 匿名 2015/08/26(水) 12:05:17 

    努力はウンチと一緒です。
    毎日しなくてはいけませんが、人に見せるものではありません。



    納得(笑)

    +209

    -4

  • 88. 匿名 2015/08/26(水) 12:07:10 

    「どうせ甲子園に行けるわけじゃないって思うな。甲子園を目指す権利は誰にだってある」
    昔お世話になった野球部の顧問の先生の言葉。

    この人が指導するチームは対戦相手にも評判がよくて、「あの先生のとことは気持ちよく試合できる」と言われてた。

    +30

    -5

  • 89. 匿名 2015/08/26(水) 12:12:11 

    36さん
    プラチナエイジでちいちゃんが朗読してた詩ですね!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/26(水) 12:31:03 

    会社の人に、私は付き合う人が数ヶ月ともたないとグチを言ったらこう言われた
    「付き合えるとゆう事はオンナとしての魅力はあるんだよ。ただ続かないのは人間としての魅力に欠けているから」
    聞いていて腹立ったけど、よくよく考えてみたら、ごもっともな意見だった。

    +163

    -1

  • 91. 匿名 2015/08/26(水) 12:36:19 

    生きる理由がわからない。です

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2015/08/26(水) 12:43:17 

    「赤ちゃんは幸せだから笑うんじゃなくて、笑うから幸せなんだよ」

    みたいな言葉。
    その頃の私はハッとさせられました。

    +76

    -4

  • 93. 匿名 2015/08/26(水) 12:45:09 

    北海道で鬱になった

    そんなこと平気で言ってたサエコ

    北海道道民に失礼だと思った

    +89

    -8

  • 94. 匿名 2015/08/26(水) 12:46:59 

    自国のみの幸せなどはあり得ない、世界はつながっているのだから。

    +20

    -4

  • 95. 匿名 2015/08/26(水) 12:50:06 

    少年サッカーの試合でケガをしてうずくまっている子供を見て、「うちの子じゃないからいいわ」と小さな声で言ったチームのママA。
    別の日、ママAと仲良しのママBが「ママAは、母性愛が強いからどの子供のことも気にかけてくれているの」とママAを含むグループで話をしていた。

    、、、どちらの人間性も疑う。

    +83

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/26(水) 13:05:35 

    0.1秒づつ生きる者全てが死にむかって歩いている❗️不安で眠れなくなった言葉(-_-)

    +5

    -6

  • 97. 匿名 2015/08/26(水) 13:11:26 

    光市母子殺害事件の安田好弘弁護士の法廷での迷言

    「母親に甘えたい気持ちから被害者女性に抱きついたところ、大声を出されたので口をふさいだ。しかし手がずれ込んでしまい、首が締まり女性を死に至らしめてしまった(ので殺人ではない)」

    「性行為は被害者の生命を救うための魔術的な儀式であり被告人は精子が人間を復活させると信じていた(ので強姦ではない)」

    「赤ん坊を泣き止ませようと、首にちょうちょ結びをした所、きつく締まり過ぎてしまい、赤ん坊は死んでしまった(ので殺人ではない)」

    弁護士は正義の味方だと思っていたのですが、あの事件以外、弁護士の中には裁判のためなら詐欺師にでもなる輩もいると思うようになりました。

    +227

    -1

  • 98. 匿名 2015/08/26(水) 13:11:29 

    生きてるだけでまるもうけ。
    明石家さんま。

    震災被害者に言い放ったアホウがいたけど、それはさておき、この楽観性は見習わなきゃなと思った。
    娘のいまるって名前は呉智英に「すわり小便って意味だよ!(い=居、まる=尿る)」とつっこまれていたけど、「い」きてるだけで「まる」もうけだと知った時は、アリだと思いました。

    +55

    -5

  • 99. 匿名 2015/08/26(水) 13:22:30 

    お前がだらだら生きた今日はどうしても生きたかったやつがいた〜みたいな言葉があるけど、ダラダラ生きる今日を得たんだから、ダラダラ生きる権利がある!みたいな言葉(笑)
    ツイッターで見かけてなるほどとなりましたw

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/26(水) 13:41:26 

    普通のお母さんて何?
    普通がわからないんだけど?

    こんな事テレビで言ってたサエコ30才
    普通のお母さんにはなれないよね

    今では欲求不満の露出狂
    整形依存症の鼻曲がり

    ホントに日本人かと思う

    +20

    -3

  • 101. 匿名 2015/08/26(水) 14:05:01 

    97さん
    あれは私も衝撃でした。
    本気でこんな戯言を裁判官や弁護士、検察官、犯人
    そして被害者遺族の前で真面目にやってるの?と。
    聞いてるこっちのほうが頭がおかしくなりそうでした。

    無理がありすぎて、どこから突っ込んでいいのかわかりませんでした。

    +72

    -2

  • 102. 匿名 2015/08/26(水) 14:19:49 

    大好きです
    衝撃を受けた言葉

    +85

    -9

  • 103. 匿名 2015/08/26(水) 14:20:26 

    79はマイナス多いけど「一重は生まれた時点で人生終わり」みたいな考えの子実際にいたわ。
    言葉と言うより衝撃的な考えかな。

    +29

    -3

  • 104. 匿名 2015/08/26(水) 14:29:12 

    健康だったらパタッと死ねる
    いろいろ自分にあった事を探してる時に雑誌に書いてあった(薬局にこう書いてあったと)
    ただ金がかかるような事はいらない!と言い聞かせて欲を捨てつつ生活をする

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2015/08/26(水) 15:13:55 

    京都認知症母殺害心中未遂事件の息子が言った
    「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」って言葉。
    母も息子も可哀想で、ニュース見ながら泣いた記憶がある。
    京都認知症母殺害心中未遂事件とは【地裁が泣いた悲しい事件】 - NAVER まとめ
    京都認知症母殺害心中未遂事件とは【地裁が泣いた悲しい事件】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    2006年2月1日未明、京都市伏見区の桂川の遊歩道で、区内の無職片桐康晴(当時54歳)被告が、認知症の母親(86歳)の首を絞めて殺害、自身も死のうとしたが未遂に...

    +125

    -1

  • 106. 匿名 2015/08/26(水) 15:15:51 

    死の恐怖を感じないために痴呆になるってどこかでみて、少し同居の大姑に、優しくなれた。(時々)

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2015/08/26(水) 16:19:39 


    働いたら罰金 →所得税
    買ったら罰金 →消費税
    持ったら罰金 →固定資産税
    住んだら罰金 →住民税
    飲んだら罰金 →酒税
    死んだら罰金 →相続税
    継いでも罰金 →相続税
    あげたら罰金 →贈与税
    貰っても罰金 →贈与税
    生きてるだけで罰金 →住民税
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・
    働かなかったら賞金 →生活保護

    +123

    -1

  • 108. 匿名 2015/08/26(水) 17:09:09 

    105
    母親に手をかける前に母親が息子に「泣かなくてもいい」て言葉かけてるんだよね
    この事件はニュース見て泣いた

    +96

    -1

  • 109. 匿名 2015/08/26(水) 18:01:36 

    名言トピいいね。マザーテレサの言葉は何で私ばっかりって思った時に見るとホッとする。見返りがなくても純粋に続けていればいいんだなって。

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2015/08/26(水) 18:51:14 

    一人を殺せば犯罪者で大勢を殺せば英雄
    チャップリン

    一度人間狩りをした者は他の狩りに興味を示さなくなる
    ヘミングウェイ

    +33

    -2

  • 111. 匿名 2015/08/26(水) 18:57:12 

    宅間守「わしが8人を死刑にすんのに10分かかっとらんのに、わし一人の死刑に2年近くかかって随分、ご丁寧な事やのー!!」

    +76

    -2

  • 112. 匿名 2015/08/26(水) 19:06:12 

    元カレに別れをつげたときの一言

    「え?別れるってもうHできないってこと!?

    えーーーーーーー!!!!!!!

    最後のHのときは【これが最後のHです】って教えてよ!!!!」




    このあと元カレは別の女と結婚しました。(男性経験0の女の子)

    別れて本当によかった

    +83

    -1

  • 113. 匿名 2015/08/26(水) 19:36:30 

    明日が来ない今日もある
    だから今日の気持ちは今日伝えないと

    Twitterみてたらみつけた。
    なんの言葉かわからないんだけど、ちょっと納得

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2015/08/26(水) 19:43:48 

    105さん

    知らない事件だったんですけど、neverまとめ読んで悲しくなりました。

    +41

    -2

  • 115. 匿名 2015/08/26(水) 20:12:02 

    中学の卒業式の日に、とても人気のある生徒の為を思ってくれている、いつも楽しい話をいっぱいしてくれてた先生が真剣に皆に言った言葉が忘れられません。

    もしこの先、君達の人生で自ら死を選ぶ様な苦悩に陥ったら、最後の力を振り絞って僕に連絡を下さい。毎年沢山の生徒を見送ります。申し訳ないが名前は覚えてないかもしれない。でも僕は貴方を君を救う為に、僕も死ぬ気で君達を守り向き合います。

    偽善と言う人もいるかも知れませんが、その後私は鬱病になり人生がどうにもならなかった時に、最後にはこの先生の所に行こう、行ける場所があると思って救われました。

    十数後会う機会があったのですが、先生の親友が若い時に自らなくたってしまい、今でも後悔の念があるそうです。
    今は校長先生になられて、地域のボランティア等も積極的にしてらっしゃいます。

    +90

    -1

  • 116. 匿名 2015/08/26(水) 21:07:50 

    「何か得か?頭良くて」

    映画『ファイト・クラブ』より


    ずっと劣等生だった私は「頭良かったら得に決まってるじゃん!」と突っ込みを入れながら、このシーンを観ていました。
    でも、ふてぶてしくも純粋にこれを言い放ったブラッド・ピット(が演じた役)に衝撃を受けました。
    私が知らない境地が、そこにある気がして。

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2015/08/26(水) 21:42:44 

    気づいてやるのは上の上
    真似てやるのは中の中
    言われてやるのは下の下
    言われてやらぬは人のクズ

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2015/08/26(水) 22:07:05 

    この世の中で一番贅沢な娯楽は、誰かを許すことだ。
    何かの小説で読んだ言葉。
    怒りっぽい私には衝撃でした。

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2015/08/26(水) 22:19:54 

    原発事故後に飯館村在住の102歳の老人が首をつり自殺したこと。家族に「避難したくない。長生きしすぎた」話していた。
    このニュースは悲しかった。

    私の祖父も福島で避難生活になった時は同じ事を家族に言っていたらしい。

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2015/08/26(水) 22:46:09 

    『お前にはがっかりした』

    夫がうつになり無職で手当てをもらっていて、私が働いていたときのこと。
    飲んだ帰りにカラオケに行きたいとごねた時に言われた言葉。
    じゃあ私はいつどこでストレス発散をすればいいの?
    一人になりたくても四六時中夫が家にいたので、本当につらかったです。

    +62

    -2

  • 121. 匿名 2015/08/26(水) 22:46:52 

    乳児はしっかり肌を離すな
    幼児は肌を離せ、手を離すな
    少年は手を離せ、目を離すな
    青年は目を離せ、心を離すな

    最後の言葉がとても心に残りました。
    大きくなっても、我が子の心だけは離さない母親になりたいです。

    +42

    -2

  • 122. 匿名 2015/08/26(水) 22:53:27 

    片付けが苦手でも
    運動が苦手でも
    勉強ができなくても
    人見知りでも
    大雑把でマイペースでも
    自分に失望して
    悔しさに涙しても
    それでも子供は
    あなたが親という理由だけで
    その小さな手を伸ばしてくれる
    これが無償の愛というものだ

    二人目が生まれて、育児に疲れきっていたときに衝撃というか、心が軽くなった

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2015/08/26(水) 23:00:22 

    主だが
    見る景色が少し変わってきた。
    くそさん、39.

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/08/26(水) 23:11:04 

    「人間には病気と失恋が必要である、でないと人間はすぐ傲慢になる」ツルゲーネフ

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2015/08/26(水) 23:25:32 

    27

    読んでいて、アジアンの隅田さんが思い浮かびました、、。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2015/08/26(水) 23:26:06 

    「活動的なバカより恐ろしいものはない」
    ゲーテ
    確かに笑

    +53

    -0

  • 127. 匿名 2015/08/26(水) 23:38:29 

    夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。いつだって忘れないでほしい。すべて一匹のねずみから始まったということを。
    ウォルト・ディズニー

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2015/08/26(水) 23:47:41 

    105さん

    本当に悲しい事件ですね…
    生活保護が本当に必要な人に使われたらいいのに
    不正受給してる人が腹立つ

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2015/08/26(水) 23:57:22 

    島田紳助がmisonoに「CD何枚出しても、売れへんかったらそれは趣味にしかならんで。仕事しいや。」的なこと言ってた。

    確かにこの世の仕事は需要と供給に伴ってるから必要で、お金にならないということは、需要が無いということ。なんか、ハッとした。

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2015/08/27(木) 00:06:44 


    もし失敗してないなら、あなたのやり方は間違っている

    衝撃を受けた言葉

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2015/08/27(木) 00:27:43 

    4歳で母親の交際相手に虐待の限りを受けて死んでしまった森島勇樹くんが、死ぬ前、保育園の先生に
    「お風呂は一人で入るの、寝るのも一人。
    お母さんとお風呂に入ったり、寝たり、抱っこしてもらいたい。園長先生言ってくれない?」
    それでも母親は変わらず、黄色いリュックにティッシュを詰めて家出した。
    でも、電車に乗れず連れ戻され殺された。

    園長先生にしっかり言えるなんて賢い子だったんだろうね。
    ショックでしばらく立ち直れなくなった。

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2015/08/27(木) 00:52:56 

    1.乳児は肌を離すな
    2.幼児は手を離すな
    3.少年は目を離すな
    4.青年は心を離すな

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2015/08/27(木) 01:28:53 

    信者→儲

    これで宗教等は胡散臭く感じられた!!

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2015/08/27(木) 02:49:35 

    私もガルちゃんにて…
    とある雑談トピで、いつもはほぼROM専で問題が起きると現れる方に名指しで『あなたに不信感を持っている』と言われました。

    私はトピの友達を大切に思ってたし、時には寝る間も惜しみ誠意をもって接していたつもりです。付き合いが長くなるにつれ、みんなのことが最初の頃よりどんどん好きになっていきました。

    その方は言いたいことを言い逃げ。文字だけの世界でどう証明もできませんでした。
    悲しいけれど、そのトピからさよならしました。
    ただの荒らしなのか、雑談仲間を解散させたかったのかわかりません。

    たかがネットかも知れませんが、ガルちゃんで一方的に決めつけられ、名指しされ、理不尽な言葉に深く傷ついている人間もいます。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2015/08/27(木) 03:16:01 

    133さん

    すげー!!!

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2015/08/27(木) 03:29:13 

    どうにもならない今日だけど平坦な道じゃきっとつまらない
    君と生きてく明日だから這い上がるくらいでちょうどいい

    魔法陣グルグルの歌ですが、こんな風に思える人と出会おうと思いました!

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2015/08/27(木) 05:05:11 

    「同じレベル同士じゃなきゃ争いは起きない」
    ってやつ
    相手が間違いなく悪いと思っても怒りをぶつける前にこの言葉を思い出して、落ち着いて対応する様になった
    衝撃を受けた言葉

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2015/08/27(木) 07:55:55 

    大阪の中1男女殺害事件で、まだ犯人が捕まっていないときの話。私は昔、遠い小学校に通ってて、朝6:30頃、家を出ていた結果、明らかにイタズラ目的で拉致されかかったことがあり、非常に強い憤りを感じてたんだけど、
    私「早く捕まって欲しい」
    母「そうだよね、しばらく送り迎えしなきゃならないし、一人で外出させて何かあったら親が怒られるし、親の仕事が増えるだけ」
    あー本音出た。私は元放置子です。因みに。絶対に縁切りしようと思いました。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2015/08/27(木) 09:05:54 

    セカオワの『銀河街の悪夢』

    心の病気の人は
    すごく分かる!

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2015/08/27(木) 09:12:28 

    人生は100

    ハハと笑って8×8=64
    シクシク泣いて4×9=36

    泣く事より、笑う事の方が多いから
    毎日楽しく過ごしましょう( ´ ▽ ` )

    昔読んだ本に書いてました。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2015/08/27(木) 09:20:31 

    「我々は消費者だライフスタイルの奴隷だ!殺人、犯罪、貧困、何の興味も持たない、興味があるのは芸能雑誌やTV、下着のデザイナーの名前、毛生え薬、インポ薬、ダイエット食品、ガーデニング、何がガーデニングだ!タイタニックと一緒に沈んじまえばいいんだ!」

    「完璧なんか良くない!完璧を目指すのはよせ!それよりも進化しよう!」


    映画『ファイト・クラブ』より

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2015/08/27(木) 09:33:34 

    俺は本当の神を恨んだことはない。俺が恨んでいるのは人々が信じる神だ


    国民は全て、子供が欲しかったらまず筆記試験を合格しないとダメってことにするべき。あまりにも馬鹿が多すぎる


    byマリリン・マンソン

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2015/08/27(木) 09:44:00 

    太平洋戦争を経験した人の中には、江戸時代を過ごした人がいる。

    ↑ガルちゃんでこんな感じのを読んで「確かに!」と衝撃を受けた。
    江戸城の明け渡しが1868年。
    終戦の日が1945年。
    長生きされた方なら、袴を履いてちょんまげを結ってるお侍さんを見てたことになるのか…と。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2015/08/27(木) 17:21:28 

    131
    この事件初めて知りました。
    悲しすぎます。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:02 

    131

    私も知らなかったです。まだ4歳だった小さな男の子が、精一杯の行動をしたんですね…

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード