-
1. 匿名 2023/04/28(金) 22:27:43
ひろゆき氏は「日本の悪い部分でいうと、給料低いとか満員電車で大変とかがあって、労働者だとめっちゃキツイんですけど。ただ、労働者を辞めて暮らせるようになると、物価は安いし、飯はうまいし、治安もいいので、めっちゃ幸せに暮らせるんですよ」と持論を展開する。「だから、ここら辺ですよ。今幸せなの」と、自身とメンタリスト・DaiGoを指さして笑わせた。+121
-39
-
2. 匿名 2023/04/28(金) 22:28:31
これはガチ
日本は経営者からしたら天国+496
-10
-
3. 匿名 2023/04/28(金) 22:28:40
働きたくない!!+143
-2
-
4. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:00
今の日本ではお金と健康さえあれば幸せだよ。+345
-5
-
5. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:01
なんの夢も希望もない国になっちまった+144
-30
-
6. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:08
確かに日本は消費者、旅行者、滞在者として見ると天国
+205
-0
-
7. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:13
給料安い
税金高い+103
-6
-
8. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:16
外国人にへーこらしないで、外国人観光客からお金いっぱい取ればいいんだよ
なんで日本人から奪う+417
-4
-
9. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:22
>>1
その通り+12
-0
-
10. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:22
生活保護もらってゆるっと暮らしてる人が一番幸せなのかもね。+136
-23
-
11. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:25
どこで間違ったんだかな日本は?+56
-5
-
12. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:37
でも将来が見えない+21
-2
-
13. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:37
フランス在住のひろゆきさん+77
-1
-
14. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:48
そうね値上がりだなんだって言っていても
物価はまだ安い部類かもね+75
-4
-
15. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:01
働きたくないけど遊んでばかりだと怠けるからやだな+48
-1
-
16. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:03
5月からまた値上げ
飲料各種が上がるっぽい
賢い人は箱でまとめ買いしてるね
+14
-13
-
17. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:15
>>8
もっとお金をとれるようにサービスしないとね
がる民に出来て外国人に喜んでもらえるようなサービスないかな?
+4
-16
-
18. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:16
母国ガチャでいったら間違いなくSSランクだと思う+177
-11
-
19. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:21
いやひろゆき自身は日本にいないじゃんw+37
-1
-
20. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:30
生活保護の人達もね+3
-2
-
21. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:40
ひろゆきは日本に住んでないでしょ?+11
-2
-
22. 匿名 2023/04/28(金) 22:30:53
幸せかどうかはひろゆきではなく自分で決めますので間に合ってまーす。+28
-0
-
23. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:06
峰不死子+0
-4
-
24. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:15
>>6
一昔前のタイみたいな感じかな?+20
-0
-
25. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:36
最近の日本治安悪いでしょ+12
-8
-
26. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:46
>>8
その辺のドラッグストアでも免税とかやってるからね。+60
-0
-
27. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:47
コロナも落ち着き、外国人観光客が桜を見に来てるので
観光業界が人手不足らしい+5
-0
-
28. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:58
頑張らないで楽しく暮らせる人っているのか?+13
-0
-
29. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:02
国がヤバイヤバイ言ってるのに まだ「普通の男」とか危機感がいまいちなのはここなのかもね
ラストチャンスって、少子化に限った話しじゃなくて、物価もごはんも治安もそうなのにね
そんなおばかさん養える国じゃもうなくなるのに+15
-3
-
30. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:03
って選挙も行かず文句だけ言うのは無しね+8
-0
-
31. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:10
それでも今の日本は大変生きづらいと言う馬鹿女ドモ+8
-10
-
32. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:14
>>10
ナマポまでいかなくても、薄給でもキツくない仕事して、こどおばか安いアパートとかで独り暮らしして休日はネトフリ観ているような生活なら日本は悪くない
そこから頑張って、結婚だ子供だマイホームだ出世だ昇給だとなるとすごくキツイ
+133
-1
-
33. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:22
>>8
ほんと日本ってクオリティー高いのに安くサービスし過ぎだよね
外国人から取りまくれ+173
-3
-
34. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:30
ひろゆきは日本に住みたくて住みたくて仕方ないんだよねw+6
-2
-
35. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:35
>>27
外国人関係なくサービス業は人手不足だよ。+6
-0
-
36. 匿名 2023/04/28(金) 22:32:48
まあそう思う。女性が一人で夜出歩ける国なんて珍しいもんだよね。一人飯一人映画一人呑みなんでもできる。+71
-1
-
37. 匿名 2023/04/28(金) 22:33:09
>>12
今は健康だしとりあえず衣食住は足りてるしそこそこ楽しく暮らしてるけど、ホント将来には不安しかないな。
かといって将来の備えばかり考えても、今の生活がキツくなるし…。+4
-0
-
38. 匿名 2023/04/28(金) 22:33:09
でも月収20万円以下が大半です+23
-1
-
39. 匿名 2023/04/28(金) 22:33:16
>>18
ただ、隣国と地震に恵まれてないんだよね+93
-1
-
40. 匿名 2023/04/28(金) 22:33:27
結論は自国が一番じゃん?
言語と文化の面で
もちろん先進国に限るがね+3
-0
-
41. 匿名 2023/04/28(金) 22:33:33
>>2
マスコミは日本の悪いとこばかり強調するけど、ぶっちゃけ日本ほど治安良くて衛生的な国そうないよね+209
-6
-
42. 匿名 2023/04/28(金) 22:33:51
つまりお金がありさえすれば日本は天国+27
-0
-
43. 匿名 2023/04/28(金) 22:34:01
>>17
外国人にサービスしすぎなんだよ
怪我で日本の病院に行っても安い金額でOK
素泊まりの所も日本人には冷たくて、日本人は利用してくれないとか言いながら、外国人観光客向けにリフォーム
素泊まりなのに朝食だの夕食だのお土産までつける
市場も外国人観光客にへーこら
+32
-2
-
44. 匿名 2023/04/28(金) 22:34:17
労働者ほど楽なことないけどね。気楽だし、日本だとリストラの心配も少ない。
雇われているということはある程度立場を保証されているわけだし。
自由にやっていたら明日の心配をしなくちゃいけないからね。やっぱりズレてるな。日本人というものを理解してないね。+7
-10
-
45. 匿名 2023/04/28(金) 22:34:24
>>18
英語圏が最強。+11
-16
-
46. 匿名 2023/04/28(金) 22:34:41
ホテルも中国富裕層が金を落とすので
何倍にも値上げして日本人なんて相手にしてない+3
-1
-
47. 匿名 2023/04/28(金) 22:34:55
>>4
年収550万円のしがない地方公務員だけど、何の不満もないよ。
田舎暮らし最高。
東京に暮らさなくても、DaiGoやひろゆきレベルの年収なんてなくても、十分幸せ。+44
-12
-
48. 匿名 2023/04/28(金) 22:34:56
>>2
税金アホほど取られるのに?+29
-8
-
49. 匿名 2023/04/28(金) 22:35:04
>>2
給料上げなくてもストもしないで
奴隷のように働いてくれるからね+122
-3
-
50. 匿名 2023/04/28(金) 22:35:33
私海外じゃ生きていける自信ないもん。まず綺麗なトイレと風呂がないと無理だし。日本って公衆トイレも綺麗やん。+38
-1
-
51. 匿名 2023/04/28(金) 22:35:43
>>24
まさに90年代のタイかな
安いから「外こもり」っていって1000円とかの安宿にとまって100円以下の屋台飯を食べて毎日ダラダラして現地の彼女を宿に連れ込んでるみたいな日本人の若者がたくさんいた
バックパッカーだった私は彼らの廃退的なムードとは相いれなかったけれどそれも日本の経済力をバックして出来たことなんだなと今になると思う
+21
-0
-
52. 匿名 2023/04/28(金) 22:35:47
ひろゆきさんってネットの声の代弁者ってイメージがあって嫌いになれない+3
-5
-
53. 匿名 2023/04/28(金) 22:35:59
>>43
貧乏な日本人より外国人のほうが金払いが良いから当たり前+8
-1
-
54. 匿名 2023/04/28(金) 22:36:07
>>49
それどころかストやデモを嘲笑するレベルだからね
+35
-2
-
55. 匿名 2023/04/28(金) 22:36:13
>>10
ほんとそれ+29
-6
-
56. 匿名 2023/04/28(金) 22:36:18
最高ではないかもしれないけど、最低でもないよね。海外で外資に勤めていた友だち、アラフォーになったら戻ってきたよ。
若い頃は海外の方が力を試せて面白いけど、ずっとはキツイって。
ある程度資産形成して、今は緩く働いてる。+15
-0
-
57. 匿名 2023/04/28(金) 22:36:57
二大カルト政党が与党という悪い冗談のような悲惨な国だと思う。+15
-2
-
58. 匿名 2023/04/28(金) 22:37:12
日本はサービスいいのにチップ払わなくていいもん
海外の店員はチップだけで生活できるのに+7
-0
-
59. 匿名 2023/04/28(金) 22:37:30
>>43
資本主義だからお金持ってる外国人にサービスが良くなるのはしゃーない
昔のバリ島なんかもまさにそんな感じだった
+6
-1
-
60. 匿名 2023/04/28(金) 22:37:54
>>13
何年か住み続けると長期滞在資格がもらえるらしい+5
-0
-
61. 匿名 2023/04/28(金) 22:38:29
>>5
将来コオロギ食べさせられるとか女子トイレ廃止とか+14
-0
-
62. 匿名 2023/04/28(金) 22:38:46
>>55
年金の人が不足分を生活保護から生活扶助もらえばいい+12
-0
-
63. 匿名 2023/04/28(金) 22:38:55
戦争になったら怖いけど
不安を煽る記事が多いだけで
普通に暮らしてるわ+3
-1
-
64. 匿名 2023/04/28(金) 22:39:48
>>16
買い溜め=賢い人は違うと思うわw+25
-0
-
65. 匿名 2023/04/28(金) 22:40:26
>>4
本当にそう思う
そこまで能力なくても、真面目に仕事してたらお給料貰えるし、地方都市に住んで半年に1度の温泉旅行、ベランダで家庭菜園
贅沢しなければ十分幸せよ+30
-1
-
66. 匿名 2023/04/28(金) 22:40:39
>>56
いい人生設計だと思う
若い頃に稼げる国でバリバリ稼いで年取ったら安い日本に移って緩く働く
これからはこれにつきる+16
-0
-
67. 匿名 2023/04/28(金) 22:40:54
>>15
オラみたいに専業やって自分でハウス栽培の畑さ作るのが勝ち組だわ。
野菜がタダで食えるしうちの食糧に貢献してっからデカい顔できるべ。
釣り行くから魚もタダだ。+8
-0
-
68. 匿名 2023/04/28(金) 22:41:20
>>2
猛獣つかいが大金稼いでるよ+2
-2
-
69. 匿名 2023/04/28(金) 22:41:56
>>4
そのお金がない人がどんどん増えてる件
健康はまあ個人差があるけれどこれも金銭的な余裕ともある程度リンクする
+18
-0
-
70. 匿名 2023/04/28(金) 22:42:09
>>1
ようするに得するのって、YouTubeなどで動画上げれば信者の再生数で収入もらえる
知名度高いインフルエンサーね+4
-2
-
71. 匿名 2023/04/28(金) 22:42:11
>>8
ジャパンレイルパスも廃止してJR職員の給料を上げてほしい!
神社仏閣外国人は入場料倍にしてそれは税金にしてほしい!
免税手続きは空港の出国ゲートエリアのみ!+39
-0
-
72. 匿名 2023/04/28(金) 22:43:34
>>67
農家は台風や長雨が来たらヤバいからギャンブル+0
-0
-
73. 匿名 2023/04/28(金) 22:44:07
>>17
もっと日本人が旅行できるようにサービスしないとね
どの県民でも出来て日本人に喜んでもらえるようなサービスないかな?+1
-0
-
74. 匿名 2023/04/28(金) 22:44:09
>>8
日本人はサタンだから憎らしいんだっけ?+1
-7
-
75. 匿名 2023/04/28(金) 22:45:52
>>48
もっと高い国はいくらでもあるよ+19
-4
-
76. 匿名 2023/04/28(金) 22:46:23
>>48
税金アホほど取られるのは純粋な労働者
+7
-6
-
77. 匿名 2023/04/28(金) 22:47:08
>>24
物価が安い、食べ物がおいしい、独特の文化、一見カオスな感じだけれど安全、アジア的情緒もある、エンタメも豊富、エッチな楽しみもあり
まさにタイだね
+19
-0
-
78. 匿名 2023/04/28(金) 22:47:59
外国人からお金取れって
でも中国人に不動産買われるの嫌でしょ+5
-0
-
79. 匿名 2023/04/28(金) 22:49:22
>>57
この一文だけでももう日本の未来がないことが解る
+6
-1
-
80. 匿名 2023/04/28(金) 22:51:07
GWに海外旅行行けるってお金持ちなんだなあと思ってニュース観てる
本当に景気よくなってるの?
全然感じないんだけど…+5
-0
-
81. 匿名 2023/04/28(金) 22:51:23
それを岸田に言ってあげて
日本で暮らしやすいのは富裕層だけだって
一般人には高齢者の援助、外国人の援助、低所得者の援助をする余裕なんてないの+5
-2
-
82. 匿名 2023/04/28(金) 22:52:06
>>80
ゼーローでそのニュースやってたけどなんか寝る前にすごく不快になったよ+2
-2
-
83. 匿名 2023/04/28(金) 22:52:31
>>82
ニュースステーションだった+0
-0
-
84. 匿名 2023/04/28(金) 22:52:50
普通に地方で600万くらいで暮らしてるけど幸せだよ
地元の農作物とかはそんな値上がりしてないし
でもこれで東京だったら多分幸せじゃないから東京の人は大変だなあと思う+5
-0
-
85. 匿名 2023/04/28(金) 22:53:46
>>2
プラス押してる人達も含めて馬鹿じゃないの?
今日も国産原料に拘って普及品を作って手広く売っていた一企業が自己破産したのに
GW中は従業員の休みをカバーする為に例年通り仕事の経営者もいるでしょ?
責任を負わずにゆるく定時で働く連中もさぞかし楽だろうね
+8
-15
-
86. 匿名 2023/04/28(金) 22:53:57
>>2
ほんとにね。
ブラックバイトの経験あるけど、みんなすごく頑張ってた。
上司からよく「経営者もバイトもお客様から見たら同じだ!命を懸けて働け!」
みたいな叱責をされていた。
それでもバイトは必死で働いてた。
経営者からしたら天国だわ。
+68
-0
-
87. 匿名 2023/04/28(金) 22:55:27
>>1
すごいわかる
兼業主婦辞めて専業主婦になった
心に余裕できて子供達ともゆるやかに関われるし、本当に幸せだし優しくなれる
共働きが主流になってるけど、余程お母さんが優秀で替えの効かない仕事でもない限り、お母さんは専業主婦ってのが結局家族みんながゆとりを持って暮らせると思う本当に
働きながら子育てしてたからわかる+42
-2
-
88. 匿名 2023/04/28(金) 22:56:21
>>2
ひろゆきはこんなこといいながら天国じゃないからフランスいるんだよね+26
-2
-
89. 匿名 2023/04/28(金) 22:57:09
>>18
こんなに整ってるのに幸福度ランキングが低めなのはこの30年ぐらい平均年収は上がってないのに税金と物価が上がってるからなのかな+24
-2
-
90. 匿名 2023/04/28(金) 22:57:11
>>7
たまに税金払う為に働いてる気持ちになる+7
-0
-
91. 匿名 2023/04/28(金) 23:00:45
>>1
これはいくつの画像?今こんなじゃないよねw
+2
-0
-
92. 匿名 2023/04/28(金) 23:01:50
>>54
この前坂本龍一さんが「なんで日本人は言いたいことを言えなくなったんだろう」、みたいに言ってたってテレビでやってたな亡くなったとき+9
-5
-
93. 匿名 2023/04/28(金) 23:02:25
日本で幸せな人っているの?
幸せの定義にもよるんだけど、幸せがバレないようバレないようひっそり幸せを享受してる人しかいない気がする。
けど何で隠れて幸せにならなきゃいけないの?
まぁ幸せってなんやろう。
けど幸せ人にバレたら大変じゃん。
何でなのこれ。+11
-0
-
94. 匿名 2023/04/28(金) 23:03:08
>>87
個人的にはお母さんの生き方が選べれば良いなと思った
子ども産む前は専業主婦羨ましいなと思ってたけど、いざ出産したら育休中子どもとずっとマンツーマンで過ごすの結構きつくて、子どもは勿論可愛いんだけど孤立してる気分だった
4月から時短だけど復帰して、何これ育児より楽じゃん!そして世間と関わるの楽しい!と感じたよ
朝と夕食時はかなり忙しいし電車通勤は嫌だけど、生活に張り合いが出来たし子どもと少し離れる事でより愛しくなれた
昔みたいに基本旦那の給料だけで生活出来るレベルが一般的だったら専業希望・兼業希望それぞれその通りに出来て、対立する事も減りそうなのにね+18
-3
-
95. 匿名 2023/04/28(金) 23:03:18
>>47
田舎で550万もあれば高給取りでしょ+25
-0
-
96. 匿名 2023/04/28(金) 23:05:25
>>4
そりゃ金と健康があるならどこの国でもそうやろ…+21
-1
-
97. 匿名 2023/04/28(金) 23:06:11
>>95
女性なら都内でも高い方だと思うよ
頑張ったんだろうな+12
-0
-
98. 匿名 2023/04/28(金) 23:08:12
>>33
逆に外国から見たら発展途上国っぽい物価なんだよ
堕ちてる証拠というか‥+8
-2
-
99. 匿名 2023/04/28(金) 23:10:54
確かに経営者からすれば安い労働力で金儲けできるもんね~+1
-1
-
100. 匿名 2023/04/28(金) 23:13:48
ひろゆきは、じゃあなんで日本にいないの?+0
-0
-
101. 匿名 2023/04/28(金) 23:16:27
>>93
実は手と手を取り合ってお互い様、困ってる人に分け与えてあげなさい!な、ものすごく性格のいい面も裏を返せば見方を変えればものすごーく性格悪いのが日本人だから。+2
-2
-
102. 匿名 2023/04/28(金) 23:17:33
>>48
生きても税金死んでも税金だもんね
子供のために残したお金を政府に取られるんだよふざけんなって感じ+8
-3
-
103. 匿名 2023/04/28(金) 23:18:40
>>43
チップ取ろうぜ!+1
-3
-
104. 匿名 2023/04/28(金) 23:20:00
>>43
病院は安く無いでしょ
自分の国よりは安い人もいるだろうけど、
日本の健康保険に加入していない限り基本全額負担だし+5
-2
-
105. 匿名 2023/04/28(金) 23:20:16
トイレも更衣室も男女共用? 埼玉県が推進するLGBTQ条例に「女性専用排除しないで」の声(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県が進めるLGBTQ条例基本計画案「性の多様性を尊重した社会づくり基本計画」に関する施策推進会議が24日、さいたま市内で行われた。LGBTQ(性的マイノリティー)当事者の権利をめぐり、近年、各
正直心配
特に更衣室+5
-0
-
106. 匿名 2023/04/28(金) 23:23:08
朝鮮円安政策がGW海外組に迷惑かけてる+0
-3
-
107. 匿名 2023/04/28(金) 23:29:51
もはや後進国になりかけてる、、いや、もうなってるか+8
-5
-
108. 匿名 2023/04/28(金) 23:33:55
>>74
違う
天皇がサタンで、日本人はサタンの子だから全てを奪って構わない。
それが与党の宗教
+3
-8
-
109. 匿名 2023/04/28(金) 23:36:39
確かに値上げしててもまだ安いほうだよね
パリとかニューヨークはコーヒーとサンドイッチとサラダ少しで五千円近いからね
特別美味しいとかヴィーガンとかでもないのに+6
-1
-
110. 匿名 2023/04/28(金) 23:37:52
>>80
ネットで上手なプランで申し込みしたら激安なんだよ
+3
-0
-
111. 匿名 2023/04/28(金) 23:38:23
>>3
もっと働いてください。
+0
-1
-
112. 匿名 2023/04/28(金) 23:41:17
+0
-0
-
113. 匿名 2023/04/28(金) 23:41:18
>>61
それガセでしょ笑
純粋だね+0
-4
-
114. 匿名 2023/04/28(金) 23:43:09
>>89
SNSの普及もあるんじゃないの?+1
-0
-
115. 匿名 2023/04/28(金) 23:43:50
>>108
どの道日本人不幸じゃん+2
-0
-
116. 匿名 2023/04/28(金) 23:44:13
お金持ちと底辺は住みやすい国+1
-1
-
117. 匿名 2023/04/28(金) 23:44:20
>>109
まあ、パリやニューヨークといっても、いろんな店があるけどね+0
-0
-
118. 匿名 2023/04/28(金) 23:44:42
>>3
こういう怠け者が文句ばかり言ってるんだね。
+0
-4
-
119. 匿名 2023/04/28(金) 23:45:19
>>113
ガセということにしたいパヨクちゃんかな?
+2
-0
-
120. 匿名 2023/04/28(金) 23:53:58
>>45
ヨーロッパ良いよね+4
-2
-
121. 匿名 2023/04/29(土) 00:00:24
ものすごい金持ちならともかく
稼いでもガッツリ税金持ってかれるじゃん
+1
-0
-
122. 匿名 2023/04/29(土) 00:01:50
>>85
まあ働くのは己の経営能力のなさとは思うけど、休ませないといけないそうだからねえ?今時は。
コロナの煽りやらでまだ潰れまくってるそうだけど。
経営者のことは経営者にしかわからないからガルではわからんと思うよ?大抵は使われてる身ばかりだろうから。
ちゃんと納税してんのにねえ?+1
-0
-
123. 匿名 2023/04/29(土) 00:02:09
ひろゆき、金の話ばっかり。金なんかいらない言いながらめっちゃ執着。フランス人に絡んでればいいじゃん。日本にいたら財産没収されるんだっけ?超~w美人の奥さんと子作りでもしとけ+2
-3
-
124. 匿名 2023/04/29(土) 00:05:05
>>112
キんモ~ 挑発的、自己の正義貫きたがりでしゃばりオジひろゆき、いらない。でてくんな+0
-1
-
125. 匿名 2023/04/29(土) 00:07:05
ひろゆきすぐ「幸せとは~」言っちゃう中二。うんざい。お前の話素直に聞くのは無知な若者だけ+2
-1
-
126. 匿名 2023/04/29(土) 00:08:46
嫁ぶっさいくやな、コードモンキーに嫁との作業中写真ばらまかれて責任取って結婚したからってなあ+0
-2
-
127. 匿名 2023/04/29(土) 00:10:57
>>100
日本にいると財産没収されちゃうから。「おいらは北朝鮮のミサイルから逃げます~」だと。バカだろこいつ+1
-1
-
128. 匿名 2023/04/29(土) 00:13:12
屁理屈正義のゴリ押し、ほんまうぜえ。+0
-1
-
129. 匿名 2023/04/29(土) 00:14:35
>>93
幸せな人はかなり少ないんじゃないかな…と思ってます。
富裕層側だとしても、自国が急速に衰退していて、海外から土地を買われ、経済的にも植民地化されてきて、貧困に苦しむ同胞がたくさんいて、政治がかなり狂っていて日本には主権がない…という実態を知っていたら、自分や身内だけ無事なら良いとは思えないし、あ〜幸せ!って心の底から晴れ晴れと思うのは難しい気がして。よほど鈍感か無知か性格が悪いかボケてるかサイコパスとかじゃない限り、まともな神経の人は自分の住む国が衰退してるのに、自分は関係ない!なんて思えないのではないかな。
日本にさほど愛着がなければ、パッと日本を捨てて海外で楽しく幸せに暮らすのかもしれないけど。そういう人ばかりではないだろうし。+6
-0
-
130. 匿名 2023/04/29(土) 00:17:59
>>5
こう言うと「じゃあ出て行け」とか噛み付いてくる支配者気取りの雑魚なんなの?+7
-1
-
131. 匿名 2023/04/29(土) 00:18:37
私には大学の教授の方が幸せそうに見える+1
-0
-
132. 匿名 2023/04/29(土) 00:21:26
贅沢をせず、真面目に働いていれば本当に普通に暮らせると思う。私はブランドとか興味ないし、物欲も無いので、そんなに暮らしには困っていない。
海外にも何度か行ったけど、やはり日本が一番。ご飯もお茶も美味しい。街も綺麗だし。年齢を重ねると、日本人に産まれて良かったなと最近、つくづく感じています。
+6
-0
-
133. 匿名 2023/04/29(土) 00:23:03
>>48
だから、ひろゆきみたいに海外移住して日本に税金落とさず、たまーに遊びに戻るのが幸せなんじゃない?
与沢翼も家族連れて一時帰国して、安い安いと外食買い物国内旅行三昧していたもんね。+18
-0
-
134. 匿名 2023/04/29(土) 00:27:32
>>129
いや、そこそこ裕福な高齢者達は幸せだと思うよ。ご飯美味しく水も無料で治安いいし、何より国民皆保険。
衰退しても死ぬまでにはそこそこ先進国保てるから、高齢者は国を捨ててわざわざ海外移住なんかしないよ。
まさにひろゆきの言う通り。
働かない悠々自適な日本の高齢者は、幸せだと思う。+8
-0
-
135. 匿名 2023/04/29(土) 00:38:44
>>47
公務員ならクビの心配もないし安泰だよね
うらやま~+7
-0
-
136. 匿名 2023/04/29(土) 00:49:20
>>11
そんなに日本の話題ばかり話すなら(しかも日本批判ばっかり)日本に帰国して生活すれば?となるけど。どうせ在住先のフランス人には相手にされないから日本人相手の金儲けしかできないんでしょ?+3
-3
-
137. 匿名 2023/04/29(土) 00:50:14
>>119
?
パヨクってなに??+0
-0
-
138. 匿名 2023/04/29(土) 00:50:27
お金あるけど大切に使おう。+0
-0
-
139. 匿名 2023/04/29(土) 00:55:51
>>106
ネトウヨちんこんばんは😂+0
-0
-
140. 匿名 2023/04/29(土) 00:57:01
関係ないけどインスタのオススメみたいなのでひろゆきの声で嫁がナイトブラで痩せたって話してる動画あるのなんなん+0
-0
-
141. 匿名 2023/04/29(土) 01:00:45
>>2
逆に出世と贅沢をあきらめた底辺パートも
低賃金労働者にも優しい国日本
ある意味重宝される+0
-0
-
142. 匿名 2023/04/29(土) 01:15:31
>>117
一般的なとこね、お金あまりない日本人が高級なお店ではなく安いと思われる場所で食べてこのくらいだよ。+1
-0
-
143. 匿名 2023/04/29(土) 01:29:56
>>16
賢い人は自分で作るか水を飲む。+4
-0
-
144. 匿名 2023/04/29(土) 02:02:08
>>11
今までが模索中だったと思う
日本はこれからだ+0
-0
-
145. 匿名 2023/04/29(土) 02:03:30
>>132
素敵な投稿です
寝る前に見れて良かった+1
-0
-
146. 匿名 2023/04/29(土) 02:31:09
>>44
雇用主から見れば理想的な労働者だね笑+3
-0
-
147. 匿名 2023/04/29(土) 02:41:56
私はナマポ馬鹿にするわけでもないけど、20代で猫かってる友人がナマポでタバコ吸うし、お洒落カフェいくし、親から物資くるしなんだろうって思う、タバコ1箱高いよね?動物も複数かってるし働かなくて生きてるし…仲良くなったけど複雑。精神の病気って言っても薬は飲んでなくて大量に置いてあった
深く聞けないけど、必死にお金に困ってる私よりはいい暮らししてる+1
-1
-
148. 匿名 2023/04/29(土) 02:46:17
>>8
入国税や宿泊税やら取り巻くって免税やめればいいのに+12
-0
-
149. 匿名 2023/04/29(土) 04:14:38
>>2
これなw
去勢された家畜がいっぱいいて
なにも言わないから+2
-0
-
150. 匿名 2023/04/29(土) 04:39:33
>>43
海外の友達、風邪の症状診てもらっただけで、病院で25000円取られたよ。新宿の病院だったな。
全額負担だから安くないよ。+3
-1
-
151. 匿名 2023/04/29(土) 04:41:28
>>116
生活保護の人はけっこういい生活してるよね+1
-1
-
152. 匿名 2023/04/29(土) 05:48:34
>>8
というか
米国や中国、朝鮮人に流れている金を日本人のために使えれば日本は天国になる。
↑これに気付かないようにするためのシステムが崩壊寸前なのが今。
火が消える前に燃え上がる瞬間があるだろ?あの瞬間なんだよ。
時期に静かになる。+11
-0
-
153. 匿名 2023/04/29(土) 06:07:30
>>150
アメリカで日本人が無保険で受診したらその10倍以上するでしょ+2
-0
-
154. 匿名 2023/04/29(土) 06:10:34
>>94
復帰したてじゃまだ何もわからないと思うけど…幸せそうで何よりです…+0
-4
-
155. 匿名 2023/04/29(土) 06:12:50
>>87
専業主婦兼業主婦云々より、親が大学費用すら持ってなくて奨学金背負わされてる子が大学生の五割以上ってのが問題なんだよなぁ。10代で巨額の借金背負うって大変よね。専業主婦して子供を奨学金にしないことは大前提だよね。兼業主婦で子供が奨学金はよっぽどお金の使い方がおかしいとかじゃないとならないと思う。+9
-1
-
156. 匿名 2023/04/29(土) 06:20:49
>>8
自民党と統一協会に言ってきて。+0
-1
-
157. 匿名 2023/04/29(土) 06:24:52
>>94
基本旦那の給料だけで生活出来るレベルが一般的だったら専業希望・兼業希望それぞれその通りに出来て
給料40年上がらずに不動産税金保険料物価教育費が二倍になった今、かなり難しいよね。親の二倍稼いでやっと同じ生活だから。今時専業主婦希望じゃ地雷扱いだし。+3
-0
-
158. 匿名 2023/04/29(土) 06:44:31
>>2
経営者じゃないけど
物価は安いし、飯はうまいし、治安もいいので、めっちゃ幸せに暮らせてるわ
税金安ければ最高だけど+4
-0
-
159. 匿名 2023/04/29(土) 06:46:29
>>5
実際あるけど見えてないだけじゃないの?+2
-0
-
160. 匿名 2023/04/29(土) 07:23:47
>>86
こういうバカ上司みたいな奴なんなの?
みんな金のために働いてのに、金のことを口にしたらいけないような風潮あるよね。+11
-0
-
161. 匿名 2023/04/29(土) 07:26:32
>>5
覇気がないよね
結構、労働者でいるより消費者側が幸せと気付いている人は日本人の中でも多いと思う
消費者や会社からの労働者への当たりがキツすぎるんだよね
有能じゃないといけないような風潮だから、メンタルが弱い人は叩かれて引きこもるか生活保護になっていく
発展途上国の外国人でさえブラックぶりに気づいて来なくなった状況だから異常だよ
能力が中の下や上の下レベルの人が働き続けられる環境になった方が労働者を増やすにはいいんじゃないのと感じるよ
外国ではそんな人たちも引きこもらず働いてるしね+7
-0
-
162. 匿名 2023/04/29(土) 07:30:40
>>161
自己レス
下から五行目
中の下や上の下レベル→中の下や下の上レベル
です
失礼しました+0
-0
-
163. 匿名 2023/04/29(土) 07:30:56
GDP3位だし最高だよね+0
-0
-
164. 匿名 2023/04/29(土) 07:36:03
ひろゆきってフランスいるんじゃなかったの?+0
-0
-
165. 匿名 2023/04/29(土) 07:58:27
>>160
いるね、お金じゃないって人
ちゃんと対価で払って欲しい。田舎の自営業あるあるだよ
休みに社長宅の掃除とか大晦日に忘年会とか…
時給は出なくて忘年会に食事で返すみたいな
こっちは交通費も出なくて休みの日は家族といたいよ
大晦日にだよ+6
-0
-
166. 匿名 2023/04/29(土) 07:58:32
>>33
それでも値切ってくる外国人がたくさんいるしね笑
日本で舐められてるな〜、悔しいなって最近思うよ+1
-1
-
167. 匿名 2023/04/29(土) 07:59:12
>>162
良いよいちいち誰も気にしてないよ+1
-0
-
168. 匿名 2023/04/29(土) 08:01:45
>>163
2022年度としてのGDPはまだでないためそれは2021年度の結果ですねw+0
-0
-
169. 匿名 2023/04/29(土) 08:02:49
>>158
生活保護なの?+1
-0
-
170. 匿名 2023/04/29(土) 08:03:26
>>86
今はSNSで情報が共有できるから若い子からそんなことばかばかしいって感じで広がってきて、社会も変わってきてる気がする。+12
-0
-
171. 匿名 2023/04/29(土) 08:33:44
>>1
お金のある人はどこに行っても幸せじゃん!と思ったけど、治安がいい点では日本がやっぱ一番いいのかも。+3
-0
-
172. 匿名 2023/04/29(土) 09:03:05
>>41
マスコミというより素人個人事業主のネットライターによるマイナス記事だよね。こいつらただの社会不適合者じゃないのか笑+6
-0
-
173. 匿名 2023/04/29(土) 09:25:23
>>1+1
-1
-
174. 匿名 2023/04/29(土) 09:25:43
>>165
しかも経営者サイドじゃなくて雇われてこき使われてる社畜のくせして、給料が出るとか出ないとか気にせず働こうとか言ってくるのいるよね。
頭おかしいのかなと思う。
お前は給料気にしなくても、周りは労働の対価を要求する権利があるしプライベートは犠牲にしたくないんだよ。+5
-0
-
175. 匿名 2023/04/29(土) 09:31:04
>>170
広がってほしい。みんな言えないだけで同じこと思ってるよね。
昔みたいに終身雇用制はないんだから、会社に尽くす意味なんてないのよ。いらなくなったらクビ切られるんだから。+7
-0
-
176. 匿名 2023/04/29(土) 10:25:12
>>75
北欧とか言わないでねw+3
-2
-
177. 匿名 2023/04/29(土) 15:27:08
>>135
それね 多少安くても安泰、安定料と思えばね〜+0
-0
-
178. 匿名 2023/04/29(土) 15:48:40
>>16
飲料は高くなったら水筒に水道水入れればいいしな。麦茶作ったり。酒とジュースはたまにしか飲まないし+0
-0
-
179. 匿名 2023/04/29(土) 15:51:52
病院行くたびに「こんな安くていいの?!」って思う。良質な医療を無理ないお金で受けられる。日本で良かったなぁって思うよ。+1
-0
-
180. 匿名 2023/04/29(土) 16:59:57
いつでも現代は今が最先端であり世紀末でもある
希望なんて無い!もう終わるーみたいな事は多分100年後も同じ+0
-0
-
181. 匿名 2023/04/29(土) 17:01:52
>>5
親日外国人からすればファンタジックでサイコーな異世界みたいだけど+0
-0
-
182. 匿名 2023/04/29(土) 17:19:09
>>75
二重課税しまくってる国ねぇだろ+1
-1
-
183. 匿名 2023/04/29(土) 17:40:06
>>4
その両方が無い
実家は貧しいし、私は障害で自力で自〇もできない。
働けないから稼ぎは無いのに
ケアだなんだで健康な人よりお金かかる。
ケアしても良くならないし
逆に進行して死ぬようなものでもない。
手間暇や金をかけても死ぬまで変わらない。
すべてが無駄にしか感じられない
ただただ、安楽死をみとめてほしい
私にかかってる無駄な障害年金も浮くよ。
(とうてい生活はできない微々たる額だけど)
頼むから終わりという救いをくれ+3
-0
-
184. 匿名 2023/04/29(土) 19:15:10
>>49
皆で幸せになるのを目指す国民性ではなく、皆で不幸になるのを目指してるからね。
幸せな人の足を引っ張って、全員で不幸になるように仕向ける。
労働者のくせに経営者目線で他人を断罪する人が多すぎる。+2
-2
-
185. 匿名 2023/04/29(土) 20:30:03
>>2
金と権利がある人にとって住み良い国作りしてるからね+3
-0
-
186. 匿名 2023/04/29(土) 21:23:56
>>4
そう本当に思う。
最近生活不安を煽るトピが多くて見ないようにしてる!+2
-1
-
187. 匿名 2023/04/29(土) 22:19:09
>>1
飯は、美味いは、分かるぞ!+0
-1
-
188. 匿名 2023/04/30(日) 09:10:07
>>4
日本じゃなくても、お金と健康があれば幸せだよ
ニューヨーク、パリ、ローマ、ハワイ…
紛争地は別として+0
-0
-
189. 匿名 2023/04/30(日) 09:13:23
>>39
日本は紛争はないけど、天災は多すぎる+0
-0
-
190. 匿名 2023/04/30(日) 09:13:51
>>184
どういう人のこと?+0
-0
-
191. 匿名 2023/04/30(日) 09:16:09
>>183
だけど、だんだん悪くなって死に至る病は恐ろしいと思う
死刑を待ってるようなものだもの
少しずつでも今できる楽しみをみつけてね
私は内臓に障害があり、いつドカンと来るかわかりません+0
-1
-
192. 匿名 2023/04/30(日) 09:55:00
>>179
ちょっと安すぎると思う。
平均的な年収なら最高で8万で手術も受けられる。
普通に一生懸命働いて暮らしてたら数十万の出費くらいなんとか捻出できるし、そこまで税金で助けてやる必要無いと思う。+0
-0
-
193. 匿名 2023/04/30(日) 19:33:27
>>115
そーだよ。日本憎しの宗教が無税で与党をそーかと一緒に乗っ取っている。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が28日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、現在の日本で“幸せ”な人たちについて語る場面があった。