ガールズちゃんねる

「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」

957コメント2023/05/13(土) 08:27

  • 1. 匿名 2023/04/28(金) 17:53:58 

    「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
    「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     都会の喧騒を離れ、一人静かに自由な時間を過ごすことができるソロキャンプ。そんな魅力を求める女性のソロキャンパーが増えている一方で、「勝手にテント...


    ▽男性が勝手にテントのファスナーを開けて「寒くないですか」「大丈夫ですか」などと中に入ってきたケース。一軒家やマンションなどでやったら犯罪では?

    ▽「教え魔」とも呼ばれるが、1人で過ごしている女性に「怖くない?」などと話しかけてきて、聞いてもいないのにあれこれとアドバイスするケース。親切心だったとしても、結果的にはソロキャンプの邪魔をしています。

    ▽たき火中に「教え魔」と思われる男性が近づいてきて延々としゃべり続け、揚げ句の果てにソロキャンプ歴自慢を始めるケース。ここは女性が接客するお店ではありません。

     小山さんによると、女性のテント内に勝手に入ってきて5時間も居座り続けた男性もいたそうで、女性の心中や察するに余りある。

     こうした行為を控えるように、小山さんはSNSなどで情報を発信し続けてきた。だが、「教え魔はやめましょう」という趣旨の投稿をすると、

    「教えてあげているのに何様だ!」

    「女のほうが怖いんだよ!」

     といった“反論”や、

    「女性が大ケガしていてもお前は何もしないのか」

     などと本筋から大きく脱線した反応が返ってくることがあるという。

    ***

     では、無用のトラブルに巻き込まれたり、1人の空間を邪魔されたりしないために女性はどんな備えをすればいいのか。

    【1】管理人が常駐しているキャンプ場を選ぶ
    【2】ファミリーキャンプの隣に配置してもらう
    【3】SNSでリアルタイムに状況を発信するのはNG
    【4】テントはダブルチャックのものを選び南京錠をかけるべし
    【5】防犯ブザーを持つべし

    +675

    -55

  • 2. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:25 

    行かないのが一番
    危ないよ

    +2358

    -94

  • 3. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:30 

    テントの中に5時間⁉︎
    もう警察に通報でいいよそんなの

    +2151

    -11

  • 4. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:31 

    キャンプもおちおち出来ない

    +637

    -5

  • 5. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:39 

    女性のソロキャンは
    やっぱり恐いね

    +1230

    -10

  • 6. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:42 

    若い女性のソロキャンてエロいジジイが寄ってきそうで怖い

    +1102

    -7

  • 7. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:46 

    キモ男のせいでキャンプもできないね

    +863

    -6

  • 8. 匿名 2023/04/28(金) 17:55:49 

    独りキャンプは舐め過ぎでは

    +350

    -140

  • 9. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:06 

    それは本当にただの教え魔なのか?

    +769

    -4

  • 10. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:09 

    飲み屋に一人でいても危険なのに原っぱで

    +690

    -8

  • 11. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:12 

    ソロキャンプなのに男と関わりたくねぇのよ

    +804

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:21 

    教えたがりオジサン本当に迷惑

    +679

    -4

  • 13. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:38 

    キャンプしないのが良い

    +218

    -47

  • 14. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:38 

    ファスナー開けて入ってくるとか怖すぎ
    男にはやらんくせに

    +1269

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:43 

    誰も頼んでねー。だろうが本音だろうね、

    +356

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:43 

    >>1
    テントはダブルチャックのものを選び南京錠をかけるべし

    もう近くのホテルに泊まった方が良くない?

    +1259

    -14

  • 17. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:46 

    ごめんだけどファミリーキャンプの隣に来ないでほしいわ

    +275

    -176

  • 18. 匿名 2023/04/28(金) 17:56:57 

    1人でキャンプ行って何がおもろいねん。
    「防犯の為に車で寝ます」
    もうビジホに行けよ。

    +485

    -58

  • 19. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:07 

    >>1
    女性が一人、というのを目当てで来る人多いかも。
    ゆるキャン△見てると「大丈夫か?」って思っちゃうもんね。

    +516

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:10 

    ソロキャンプするんだったら
    鉄の鎧と鉄のパンツが必要ですよ

    +139

    -13

  • 21. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:16 

    ぼっち飲みソロ焼肉とかでもジロジロ見てくるキモ男とかいるしね
    本当迷惑なゴミ男ってどこにでも湧くね

    +529

    -5

  • 22. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:22 

    勝手にテントのファスナーを開けてくる

    着替えてたらどうするの?アグレッシブすぎて無理

    +512

    -4

  • 23. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:27 

    YouTubeに上がってるミニスカとムチムチタンクトップでキャンプしてる設定のやつとか本気にしてるジジイ多そう

    +401

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:35 

    管理人のいないところへ女性ひとりで行くもんじゃないよ
    女性の権利とか自由とかの話ではなく、それ以前の問題だよ

    +583

    -17

  • 25. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:40 

    >>14
    それってテントでも犯罪でしょうが。

    +346

    -4

  • 26. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:54 

    >>9
    あわよくば魔

    +411

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/28(金) 17:58:20 

    襲う奴が悪いのは間違いないんだけど、やっぱり女性一人は襲ってくださいって言ってるようなもんだよね
    見たことないけどそれ系のAVとかありそうだし

    +30

    -162

  • 28. 匿名 2023/04/28(金) 17:58:27 

    色々なキャンプ場にファミリーキャンプしか行ったことないけど
    女性一人のソロキャンパーなんて見たことないんですけど
    ホントにソロキャンしてる女性っているんですか?

    +304

    -7

  • 29. 匿名 2023/04/28(金) 17:58:41 

    >>19
    バイクで数十キロ女子高生が移動してたり、夜景が綺麗な丘で一人キャンプしてたり
    中身がおじさんというテイで見ないと防犯上ハラハラしてしまう

    +337

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/28(金) 17:58:45 

    期待で股間のテント張りながら他人のテント開けてるんだろ
    ふざけんなボケ

    +172

    -39

  • 31. 匿名 2023/04/28(金) 17:58:52 

    男性ソロキャンパーのとこには行かないくせに、女性のとこには勝手にテント開けてまで押しかけるとか悪質だわ。通報でいいと思うよ。

    +574

    -4

  • 32. 匿名 2023/04/28(金) 17:58:52 

    キャンプ行って1人で何するの?
    火ぃ焚いてコーヒー飲んで、さぁどうするの?

    +34

    -54

  • 33. 匿名 2023/04/28(金) 17:58:55 

    お構いなく
    って垂れ幕付けときゃいいよ

    +159

    -5

  • 34. 匿名 2023/04/28(金) 17:59:19 

    女性一人は今の世の中では危険過ぎる気がするがねぇ

    +207

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/28(金) 17:59:25 

    きっしょ
    そういう店に行って金払って話してもらえよ

    +224

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/28(金) 17:59:28 

    こういう男って、一人キャンプしてる女は淋しい女って思ってるんだよ
    お前と一緒にすんな!

    +496

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/28(金) 17:59:29 

    >1人で過ごしている女性に「怖くない?」

    お前が怖いわ、って言ってやりたいね

    +657

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/28(金) 17:59:52 

    >>18
    お金かけたくないおじさんとかなら
    好きにしろって思うけど女性はやらない方がいいね
    何か被害に遭ってからでは遅い

    +171

    -10

  • 39. 匿名 2023/04/28(金) 18:00:06 

    今いっぱいいる

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/28(金) 18:00:10 

    >>14
    いや、これがやるんだよ男にも

    +12

    -64

  • 41. 匿名 2023/04/28(金) 18:00:16 

    >>37
    いや、ほんとそれ

    +129

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/28(金) 18:00:57 

    >>33
    「ソロキャンプ満喫中(話し掛け不要)」みたいなプレートあればいいのにね

    +206

    -7

  • 43. 匿名 2023/04/28(金) 18:01:07 

    >>18
    頼まれてもないのに教えて何がおもろいねん
    「1人で来てる女にやります」
    もうキャバクラ行けよ。

    +285

    -4

  • 44. 匿名 2023/04/28(金) 18:01:08 

    >>9
    下心ありありで近づいてきている。間違いなく

    +334

    -4

  • 45. 匿名 2023/04/28(金) 18:01:11 

    >>32
    姉と一緒に焚き火したんだけど、なんか楽しかったんだよね
    時間がなかったから、そこまでいれなかったんだけど、時間があったらずっと焚き火してたと思う
    自然あふれる森林や川とか、めちゃくちゃ癒されたよ
    またやりたいって思った

    +186

    -5

  • 46. 匿名 2023/04/28(金) 18:01:47 

    最近まとめサイトだらだら読んでたら、
    ソロキャンプの女に火の起こし方わざわざ伝授してやったのに冷たい態度だから火消してやったわ。みたいなの書いてあって本当にネタであってほしいと思った。
    その後も書き込んでたけど本気で相手が悪いと思ってそうだしなんかもうソロキャンプ女子は大変だなと思った。

    +425

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/28(金) 18:02:03 

    「教えてあげているのに何様だ!」
    「女のほうが怖いんだよ!」
    「女性が大ケガしていてもお前は何もしないのか」

    もうね…あるあるすぎて…
    なんでこんなに馬鹿なんだろうね
    こういう奴のせいで女性専用とか出来たら、さらに発狂するんだろうな
    ほんと害しかないわ

    +408

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/28(金) 18:02:22 

    ソロキャンプは男でも危険らしいよ。エロ目的だけじゃなく強盗もいるし。


    +191

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/28(金) 18:02:28 

    どうせ行ったとて、テント張る場所がソロキャンばかりだったらもはやそれはソロキャンになるのか?って話しだし、その上知らないおっさんとか電話
    ソロキャンってリスク高すぎ

    +70

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/28(金) 18:02:30 

    熊の着ぐるみを着ておく

    +62

    -3

  • 51. 匿名 2023/04/28(金) 18:02:30 

    気持ち悪いなー男って隙あらば下心

    +122

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/28(金) 18:02:38 

    >>14
    これなんだよね

    結局、選んでやってる

    +362

    -2

  • 53. 匿名 2023/04/28(金) 18:02:51 

    >>1
    【3】SNSでリアルタイムに状況を発信するのはNG

    これは何でNGなの?

    +2

    -45

  • 54. 匿名 2023/04/28(金) 18:03:02 

    >>3
    通報した段階でなんかされそう
    警察が到着するまで何されるかわからないよ

    +328

    -4

  • 55. 匿名 2023/04/28(金) 18:03:19 

    >>17
    なんで?

    +177

    -6

  • 56. 匿名 2023/04/28(金) 18:03:22 

    一人で楽しむのが醍醐味なのに、おせっかいとかしてわざわざなにしにソロキャンプしに来てんだろ
    リアルでは女性に相手にされない人なのかな

    +133

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/28(金) 18:03:36 

    >>21
    ヒトカラしてる女の部屋にわざと入ってく奴とか

    +176

    -3

  • 58. 匿名 2023/04/28(金) 18:03:46 

    >>45
    焚き火🔥だけで帰るのはやってみたい
    泊まるのはちょっと怖い…

    +76

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:24 

    >>53居場所を特定されてストーカー行為されてしまうとか?

    +68

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:27 

    キャンプだけでなく打ちっぱなし、他の趣味やスポーツ
    すべてにおいて教え魔男っている

    しかも男女にやってればまだ分かるが
    女性ばかりに声かける

    スポーツジムもそう
    インストラクターでもない奴が教えてきたりする
    何様だよ

    +242

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:39 

    >>1
    知らない男性が勝手にテント入ってきたら怖いに決まってるじゃんね。なんでそれがわからないんだろう。

    +362

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:44 

    >>50
    暑いな
    冬はいいけど⛄

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:51 

    娘がソロキャンプ行くって言ったら怒鳴ってでも止めるわ

    +143

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:53 

    >>50
    敵は話しかけるネタにしちゃうよ

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/28(金) 18:04:53 

    >>53
    投稿見て「おっ、この女ソロキャン中か!行って教えてやろうウヒヒヒ」てのがやって来るから

    ついでに顔や名前出してない人が特定されたり晒されたりするので
    SNSリアルタイム投稿自体あんまり良くない

    +174

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/28(金) 18:05:00 

    >>27
    言ってないんだけどねそんなこと、
    男性目線だとそうなんだろうね、悔しいね。

    +101

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/28(金) 18:05:30 

    何で教え魔って調子に乗りたがるの?

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/28(金) 18:05:33 

    ファスナー勝手に開けるって異常だよ
    即通報でいいと思う

    +174

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/28(金) 18:05:44 

    >>42
    勝手にファスナー開けて入ってくるような連中よ
    まともに「お構いなく」の文字読めると思えない

    +200

    -2

  • 70. 匿名 2023/04/28(金) 18:05:55 

    >>30
    うーん
    言い方気持ち悪いよ

    +100

    -8

  • 71. 匿名 2023/04/28(金) 18:05:55 

    未だに女性のソロキャンプする人いるんだね。ほんとに危ないと思う

    +67

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/28(金) 18:06:11 

    >>27
    そういう思考回路になること自体おかしなことなんだけどね

    +90

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/28(金) 18:06:13 

    >>32
    ソロキャン自体をディスる場じゃないんだわ

    +124

    -4

  • 74. 匿名 2023/04/28(金) 18:06:34 

    >>60
    スポーツジムも問題視されてるよね
    声かけ禁止ルールまで出来たとこあるし女性専用ジムが需要あるのも声かけトナラー粘着野郎がいるせい

    +204

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/28(金) 18:06:35 

    自慢する男っているよね。
    自慢していると気付かずに。
    そしてそれがウザがられていることに気付かずに。

    +82

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/28(金) 18:06:51 

    出たがる人は欲張りで我が強いのよねー。
    このご時世に何でテントに1人でいたいの?
    分析力ない?
    自分がしたい事は何がなんでもやりたいんだね。

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2023/04/28(金) 18:06:53 

    勘違いしたオッサンとか声掛けて来そうだね
    オッサンのほうは優しくするつもりなんだろうけど、女だから声掛けてるっていう下心満載
    おえー

    +96

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/28(金) 18:07:13 

    >>8
    あなたも舐めすぎだよ

    +22

    -32

  • 79. 匿名 2023/04/28(金) 18:07:15 

    教えて要らないです

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/28(金) 18:07:18 

    >>14
    高圧電流が流れるようにしないとね

    +234

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/28(金) 18:07:39 

    >>54
    確かに!
    どうするのがいいんだろうね。
    出ていってくださいって言ったらキレてきそうだし、黙ってニコニコ話聞いてやり過ごすしかないのかな。でも話聞いてあげてたら、俺に気があるのでは?って勘違いして手を出してくるかもしれないし、どうするのが正解なんだろう。

    +207

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/28(金) 18:07:43 

    こういう記事がでて、管理人のいるところでしか女はキャンプしちゃダメってなると余計にそういう場所じゃないところでキャンプしてる女は男を待ってる女扱いされて狙われやすくなりそう
    本当に気をつけてほしい

    +98

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/28(金) 18:07:52 

    >>12
    ほんとキャバクラでも行けばいいのにね

    +118

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/28(金) 18:07:57 

    >>73
    横だけど、何するの?って聞いてるだけでディスってなくね?

    +5

    -29

  • 85. 匿名 2023/04/28(金) 18:08:12 

    こういう迷惑な男に水ですよって言ってアルコール消毒液がぶ飲みさせたいわ。

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/28(金) 18:08:50 

    ガルちゃんでもそう
    男が政治の事教えてやってるからパヨクから利用されずにすんでるのに感謝どころかキモい扱い
    女だけならパヨク共に洗脳されて日本下げしてた可能性大なのに
    少しは男に感謝したらどうだよ

    +1

    -49

  • 87. 匿名 2023/04/28(金) 18:08:57 

    >>13
    残念だけどそうだよね。日本は生犯罪に甘いから何かあってからでは遅い

    +59

    -3

  • 88. 匿名 2023/04/28(金) 18:09:34 

    今の日本の男は変質者と異常者しかいないよ
    しかもご立派な社会人づらしてる

    +65

    -8

  • 89. 匿名 2023/04/28(金) 18:09:35 

    コーヒー飲みながらくつろいでたら
    いきなり知らん男が乱入してくるってどんな地獄よ・・・
    きもいきもい。

    +184

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/28(金) 18:09:49 

    >>24
    何かあったら「自業自得だろ」って思う?

    +52

    -5

  • 91. 匿名 2023/04/28(金) 18:09:53 

    >>58
    泊まるのは怖いよね!
    わかる!

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/28(金) 18:10:47 

    >>19
    ゆるキャンとかキモオタ専用アニメなんかに影響される女性いるの?

    +115

    -16

  • 93. 匿名 2023/04/28(金) 18:10:59 

    女性やファミリー層限定エリアを作ったり、はダメ?

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/28(金) 18:11:11 

    >>1
    テントから寝てたボブ・サップみたいな彼氏が出てきたら、どういう反応するんだろ


    何かようですか?
    「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」

    +250

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/28(金) 18:11:18 

    >>66
    6への返信のつもりだったけど番号つけ忘れた

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/28(金) 18:11:21 

    >>55
    旦那がそっちばっか見ちゃうからじゃない?w

    +116

    -36

  • 97. 匿名 2023/04/28(金) 18:11:24 

    >>12
    キャンプ、ジム、ゴルフなど、どこでも居るから気持ち悪い。

    +149

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/28(金) 18:11:49 

    このトピにまで呼んでもいない教え魔おじさんがいる
    おじさんとゴキブリってどーして呼びもしないのに湧いて出て来るんだろ?

    +90

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/28(金) 18:12:20 

    >>27
    おじいちゃんもう昭和におかえり

    +90

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/28(金) 18:12:29 

    >>46
    うわあ
    女子かわいそう過ぎ
    そういう男の上から目線、ほんとウンザリするね
    迷惑だって、なんでわかんないのかな?

    +203

    -3

  • 101. 匿名 2023/04/28(金) 18:12:42 

    婚活アプリと一緒で、男向けコンテンツと女向けコンテンツで見せてるものが違うのかもしれないね。
    男向けのだと、若くてきれいな女との出会いや絡みもキャンプの醍醐味みたいな描写になってるのかもしれん

    +65

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/28(金) 18:12:52 

    「教えてあげているのに何様だ!」
    「女のほうが怖いんだよ!」
    「女性が大ケガしていてもお前は何もしないのか」

    会話が噛み合わないところが余計怖いのよ

    +158

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/28(金) 18:13:04 

    1人で来てる初心者の男もいるだろうに話したいならそっちに声かけたらいいのに
    まぁ男が襲われるパターンもあるから要注意だけど

    +50

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/28(金) 18:13:45 

    あわよくばオッサン多すぎんのよ

    +56

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/28(金) 18:14:12 

    >>59
    >>65
    あーなるほど
    「今配信中だから話しかけたら全国区で流れるよ~」っていう牽制が出来るかなと思ったけど、そう簡単にはいかないか

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/28(金) 18:14:12 

    >>17

    別によくない?

    ただ近くに来といて子供うるさいとか言うのは無しだと思う

    キャンプに来てる子供なんてヒャッハーMAXだよ

    +341

    -5

  • 107. 匿名 2023/04/28(金) 18:14:13 

    >>1
    男のせいで女性が1人で好きな趣味も満喫できないなんてほんと嫌な世の中
    昔からだけど

    1人キャンプしてる時に男は女に構うな、近寄るな、話しかけるな

    +309

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/28(金) 18:14:38 

    >>101
    出会い系サイトって女性が部屋着でくつろいでる、みたいな広告の写真が多くない?
    女からしたらうわっとしか思わないし、あれ結局男は課金システムだよね?まんまと騙されてるんだろうなって思う

    騙されてることや不自然な事にすら気がつかないタイプなんだろうね

    +58

    -2

  • 109. 匿名 2023/04/28(金) 18:14:44 

    >>8
    まあ確かに1人キャンプは自然とか動物の恐ろしさとかもあるし、女一人だと危ない目にもあうかもしれない
    けど、だからって女一人でキャンプしてる所に男がテント入ってきたりするのは怖いしやめるべきだよ
    女も身を守るのもだいじだけど、そもそもオトコがおかしなことしなければいい

    +235

    -2

  • 110. 匿名 2023/04/28(金) 18:15:13 

    家庭菜園でもいるわ。とっくに知ってるようなことを
    こっちが黙ってればずっと偉そうに披露してくれるけど
    せっかく空いた時間でのんびり好きなように育ててるのに
    台無しにされた気分になる。

    +115

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/28(金) 18:15:26 

    こんな世の中だから「女性専用」が必要になってくるんだよ
    それを「女ばっかり!」「平等じゃない!」って暴れる脳なしの多いこと

    +161

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/28(金) 18:15:34 

    >>32
    テント張って火を起こして料理して食べてがるちゃんじゃね?

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/28(金) 18:16:17 

    >>53
    それ目当てに来る男がいるんじゃない?
    かわいい娘だったら、お近づきになりたい男とか

    +55

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/28(金) 18:16:18 

    >>1
    教えてあげてるんだ!何様だ!って言う男はヤクザがあなたのテント来て頼んでもないのに5時間居座ってアレコレ教えても同じ事いうの?

    +284

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/28(金) 18:16:23 

    やばい宗教感を出す。テント前にパナウェーブ研究所の模様吊るしておくとか…

    +101

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/28(金) 18:16:26 

    女性一人のキャンプなんて危険すぎる。
    人気がない時にもし異常者から刃物とかで脅されてテント閉められて外から見えなくなったら、何が起こってるか分からない。一人だし誰も異変に気付かないよ。

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/28(金) 18:16:49 

    教え魔も怖いし気持ち悪いけど集団の悪ノリとかも怖いし、ナイフやスタンガン持った人や犯罪者がいたらとか危機感持たないと何かあってからでは遅いからソロキャンするなら本当に気をつけてほしい

    +76

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/28(金) 18:17:15 

    泊まるのは怖いけどソロで自然を満喫して帰ってくるのは
    すごくいい趣味だと思うよ。
    邪魔されるの可哀そうだわ。

    +70

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/28(金) 18:17:25 

    >>61
    しかもここは女の人が一人でいるっていうのを確認してから入っているんだよね。これを親切心だからありがたく思えみたいに言われても怖すぎとしか思えないわ・・・

    +171

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/28(金) 18:17:54 

    「自分だけは他の男とは違う」っていう自負があるんだろうなあ
    頼んでもいないのに教えたがって、感謝してもらえなかったら逆恨みって、まじで迷惑だね

    +139

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/28(金) 18:18:01 

    よくわからない男性がいかに怖いかがたぶんわかってない
    大げさかもだけどクマがテント開けてきたみたいなもんだって理解してほしい

    +83

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/28(金) 18:18:17 

    >>40
    若い男相手にも教え魔するおじさんは稀にいるらしいね(ゲイとかでなくとにかく若い人相手に講釈たれたい)
    でも圧倒的に女えらぶ場合が多いでしょ

    +129

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/28(金) 18:18:21 

    >>116
    南京錠かけてもナイフでテントに穴開けてきたりしたら意味無いし怖いよね

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/28(金) 18:18:37 

    この文章読んでると世の中頭のおかしい男しかおらんのかって気になるわ

    +55

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/28(金) 18:18:38 

    >>120
    そうそう。一緒にすんじゃねえ!!って思ってるんだろうね。

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/28(金) 18:18:56 

    >>90
    鳥取だったかな
    女子大生が夜中バイト帰りに一人で歩いてて誘拐された事件があった
    あれが自業自得とは思わない
    でも被害に合う前に気をつけないと

    +104

    -4

  • 127. 匿名 2023/04/28(金) 18:19:46 

    >>9
    なしたん?魔

    +66

    -3

  • 128. 匿名 2023/04/28(金) 18:19:58 

    逆に今度はそれを逆手にとって美人局して怖い男に脅される事案が発生するんだろな

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/28(金) 18:20:13 

    >>9
    どしたん?話聞こうか?魔

    +148

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/28(金) 18:20:21 

    教え魔男「どうせ女は一人じゃ何もできないんだ
    ろ、親切な俺が教えてやるよヤレヤレ
    本当に女は男がいないと何も出来ない
    んだな 俺みたいな親切で頼りになる男
    がいて良かったな おっとこの女頼りに
    なる俺に惚れちゃったかなヤレヤレ」

    女「ウゼーこのジジイ消えろや」

    +141

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/28(金) 18:20:45 

    >>111
    男専用にするとゲイ専用になるよね
    ノンケは男専用をつくっても行かない、それが男

    女専用には文句つける男の中でも最下層ランク男がいる
    レディースデイとかにもケチつけてるタイプ
    んで、そういう最下層タイプが女にもいて
    そういうのが子供割引とかスプストの離乳食とかで騒いでる

    こういう少数派のアタオカの声が大きく感じるのはネットのせいだと思う。女性専用やレディースデイ、シルバー割引とか子供無料とかって現実には何も思わない層が大半なのにね

    +46

    -10

  • 133. 匿名 2023/04/28(金) 18:20:55 

    男か女か分からないような服装と装備で行った方がいいかもね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/28(金) 18:20:57 

    たしかに危ないけど、1人でコーヒー飲んでゆっくり自然を満喫したい女の人も多いだろうに

    +83

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/28(金) 18:21:12 

    >>69
    そうだよね、マトモじゃないよね…
    私もソロキャンしますが、困って助けを求めてるわけじらないのに他人のテントのファスナー開けるなんて信じられない。
    要は単なるクソスケベジジイなのよね。

    +99

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/28(金) 18:21:25 

    >>61
    犯罪でしかないよね
    男に声かければいいじゃん
    若い女の子のソロキャンパー狙って声かけてる

    +139

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/28(金) 18:21:32 

    >>120
    家出してる人に暴行目的で「泊めてあげようか?」って言ってる男とかと同じだよね

    +77

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/28(金) 18:21:44 

    いや女だとか関係なく今の時代、男でも危なくないか?

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/28(金) 18:22:00 

    >>27
    AVでありそうって言うけど、AVであったら初対面の女相手に同じことしていいとでも思ってんの?

    +118

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/28(金) 18:22:07 

    >>54
    ソロキャンするくせに、警察に頼ろうとするのは甘え!
    厳しい大自然の中で生き抜いている野生の動物のように、自分の身は自分で守らないとね。
    そのためには、戦う術を身に付けなければならない
    それすらせずに、なんの対策もせずにソロキャンするとか舐めてるわ!!
    自業自得
    「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」

    +10

    -86

  • 141. 匿名 2023/04/28(金) 18:22:31 

    >>96
    それもあるんだろうけど、自分の旦那を用心棒にされるのは嫌だからじゃない?
    何かあったら隣の旦那さんに助けてもらおう、みたいな気持ちでいられるのは勘弁だよね

    +159

    -68

  • 142. 匿名 2023/04/28(金) 18:22:57 

    >>108
    そうそう
    出会いとか婚活アプリは、女向けの広告はウェディングの写真とかだけど、男向けの広告は媚びた目つきでベッドに座る薄着の女の写真とかだからね

    +74

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/28(金) 18:23:10 

    >>9
    のぞき魔
    下心魔

    +102

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/28(金) 18:23:19 

    >>99
    見抜いてるつもりになってコメントするの恥ずかしくないですか?

    +1

    -36

  • 145. 匿名 2023/04/28(金) 18:23:45 

    >>130
    横。それは違う

    +107

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/28(金) 18:23:50 

    >>130
    いや文句は言うやろ

    +97

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/28(金) 18:24:47 

    >>94
    わろたw
    すみません!なんでもないです!って言ってチビりながら逃げていきそうよねw

    +123

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/28(金) 18:24:49 

    >>22
    本当になんで勝手に開けるの?絶対わざとだよね。女性1人だから。男性と居たら絶対そんなことしない

    +160

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/28(金) 18:24:53 

    >>86

    なんだコイツ

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/28(金) 18:24:58 

    >>139
    いいわけないじゃん
    てか勝手に男がコメントしとるって決めつけんといてw
    ヤバい奴もいるから危ないよ~って言いたいだけなのに

    +4

    -23

  • 151. 匿名 2023/04/28(金) 18:25:12 

    これは近々女性専用キャンプ場がでてくるな、油断するなよオーナー男だ、カメラチェック怠るなよ!

    +60

    -2

  • 152. 匿名 2023/04/28(金) 18:25:25 

    冷静に考えるとキャンプって無防備過ぎて怖いよね

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/28(金) 18:25:58 

    >>8
    1人キャンプ
    男1人でも怖いんじゃない?
    今の世の中変なのいっぱいいるしね

    +65

    -2

  • 154. 匿名 2023/04/28(金) 18:26:16 

    >>1
    マネキン連れて行って2人でキャンプしてたら誰も近づかないかも

    +136

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/28(金) 18:26:45 

    >>17
    ソロキャンしたい人はファミリーの隣には来ない気がする。ソロキャンって1人の時間を楽しむためにするものだよね。

    +261

    -3

  • 156. 匿名 2023/04/28(金) 18:27:45 

    小山さんは男性?人のために注意喚起してあげて、良い人だね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/28(金) 18:28:00 

    >>134
    ガルちゃんでも毎日たくさんの生犯罪のニュース見かけるこのご時世なのを頭に入れないとね。自然の中だと死角だらけだし泣き寝入りしてニュースにならない件もあるだろうし

    +8

    -5

  • 158. 匿名 2023/04/28(金) 18:28:21 

    教え魔はダメだけど逆に初めてキャンプする男で
    教えて魔はだめですか?
    近くに人がいたら近づいて行って

    教えて下さい教えて下さい

    っていいまくる男はダメ?

    +1

    -39

  • 159. 匿名 2023/04/28(金) 18:28:26 

    >>146
    1人でソロなんて危機意識たりね―だろ、やられてもしようがない

    +4

    -62

  • 160. 匿名 2023/04/28(金) 18:28:32 

    >>116
    もしそれで事件が起きても、ソロキャンプなんかしてた女性が悪い!って叩かれるだろうしね…。

    +42

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/28(金) 18:28:41 

    キャンプなんてやめたほうがいいよ。
    キャンプ場の近くで熊を見たのよ!怖かった!
    あ、岩手県です

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/28(金) 18:28:55 

    邪険に扱うと何されるか分かんないし、警戒してるの察せられないように当たり障りない態度取ってたら拒絶されてないと勘違いして調子乗るし、一体どうすれば分かるんだ?

    +47

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/28(金) 18:29:10 

    女の人だから、そうやって上から目線なんでしょ。一人でキャンプするくらいなんだから知識はあるでしょうに。男にはしないくせに

    +54

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/28(金) 18:29:24 

    GWにソロキャンする人を狙う悪いやつもたくさんいると思うから本当に気をつけてほしい

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/28(金) 18:29:37 

    >>122
    男からも嫌われてるんだよって話よ教え魔
    ゲイとかじゃなくてもともと地位があった奴が会社やめて居場所ないから偉そうにできる場所探してる感じ

    +67

    -3

  • 166. 匿名 2023/04/28(金) 18:29:41 

    >>120
    女からすると頭おかしいけど、結構男ってこの思考回路がデフォな気がする
    程度の差はあるけど

    +75

    -1

  • 167. 匿名 2023/04/28(金) 18:29:46 

    >>80
    クマ対策にもなるね

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2023/04/28(金) 18:30:24 

    >>151
    それはそれで危険なんよ
    女しかいないと分かってたら絶対に男がなんとしてでも行くから

    +52

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/28(金) 18:30:31 

    教えてあげている?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/28(金) 18:30:31 

    >>55
    私も、隣にソロキャンの人がいたら気を使っちゃうだろうなと思う。
    別に聞き耳立てられてる訳じゃなくても、会話が聞かれてるような気がしたりしそうだよ。ある程度の距離があれば気にならないけど、すぐ近くなら同じくファミリーの方が気楽だと思う。

    +31

    -60

  • 171. 匿名 2023/04/28(金) 18:30:51 

    教えて欲しかったら自分から聞きに行くしおひとりさま舐めんな
    話しかけんな

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/28(金) 18:30:52 

    >>158
    ソロキャンの意味ない

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/28(金) 18:31:06 

    >>46
    愛想よくしたらしたで俺に気がある!とか勘違いするんでしょ?
    どう転んでも負けしかねーよw

    +217

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/28(金) 18:31:10 

    >>158
    女に?男に?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/28(金) 18:31:50 

    >>151
    トイレとか怖い

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/28(金) 18:32:01 

    >>45
    2人なら楽しいでしょう。
    言っちゃあ悪いけどソロキャンは罰ゲームでしょう。一万円あげるからソロキャンしてって言われても絶対やらない。

    +10

    -26

  • 177. 匿名 2023/04/28(金) 18:32:07 

    >>24
    管理人のいないところは安いらしいけど、ケチらず安心と安全を買うべきだね。

    +73

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/28(金) 18:32:08 

    >>168
    男どうしようもねーなw

    +47

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/28(金) 18:32:45 

    >>168
    だから女性専用マンションも危険なんだよねー

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/28(金) 18:32:53 

    >>92
    自分、おばちゃんだけど親目線でゆるキャン楽しんでたよ
    でも、同時に自分の子供には許可はできないなーって思った
    アニメでは両親共にソロキャンパーだったっけ?
    あれはアニメだから成立するお話だよね

    +112

    -2

  • 181. 匿名 2023/04/28(金) 18:33:08 

    >>16
    変な人でテント切り裂かれたら終わりだしね

    +235

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/28(金) 18:33:19 

    >>107
    一人で夜歩いてて被害に遭ったら出歩いてた女が悪い
    露出多い服で電車乗って痴漢にあったらそんな服来てる女が悪い
    最悪だよね

    +121

    -4

  • 183. 匿名 2023/04/28(金) 18:33:36 

    >>158
    やるならおじさんに聞いてね

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/28(金) 18:33:59 

    >>14
    きゃーーーーーーって悲鳴あげるわ

    +24

    -4

  • 185. 匿名 2023/04/28(金) 18:34:06 

    ソロじゃ無くても、純粋にキャンプを楽しみたいならそれなりに高いところに行かないとダメらしいね。
    無料や安いところはマナーが悪い人が多くて、管理人がいるところでも安いところはマナーが悪いらしい。高いところならゴミ箱があるから後始末もちゃんとしてるって聞いた。

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/28(金) 18:34:12 

    >>2
    行くも行かないも本人の勝手
    女性のソロキャンプの話題になるといの一番にこういうレスがつくけど自己責任だから余計なお世話なんだけど。

    +164

    -39

  • 187. 匿名 2023/04/28(金) 18:34:36 

    >>166
    横だけど分かる。
    目の前に居る人にめちゃくちゃ当てはまる嫌いな人の特徴わざと言っても男は
    あぁそういう人いるよねウザイよね(お前のことなのに)って反応だけど、
    女はごめん私まさにそれだわ...(たまたま当てはまってただけでその人の事言ってないのに)ってなったりする

    +51

    -1

  • 188. 匿名 2023/04/28(金) 18:34:49 

    >>16
    意味ないよね

    族に火着けようぜ!って言われた時は
    ビビった

    +145

    -1

  • 189. 匿名 2023/04/28(金) 18:34:56 

    >>81
    飲み物ガンガン勧めてトイレ行かせたりトイレ理由に離席して他に助け求めるのが良いかも
    トラブル起きたら帰宅した方が良い
    悔しいけど身を守る為には安全第一
    どちらが正しいとかルール守れない奴には関係無いから

    +109

    -4

  • 190. 匿名 2023/04/28(金) 18:35:03 

    >>152
    冷静に考えるとファミリーでも怖いな。鍵も何もないテントの中で夜寝るって。

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/28(金) 18:35:23 

    >>120
    それね
    下手したら自分が変な男から守ってやろうくらいに思ってるんだろうけど、
    しっかり下心あるんだよね

    +52

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/28(金) 18:36:03 

    >>173
    勘違いさせんな!ってキレるのよね
    全部女のせいにする、それが男

    +103

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/28(金) 18:36:57 

    >>147
    ボブ・サップ「実は僕もキャンプは初めてなんです。色々教えて下さい」
    彼女「じゃ〜私帰るわね。明日の朝迎えにくるから」
    ボブ・サップ「お兄さん俺の好みだわ朝までたっぷり遊びましょ」
    男「😭😭😭😭😭」

    +109

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/28(金) 18:37:20 

    >>46
    マンションで隣に住んでる女と廊下で会って挨拶したんだけど、そいつ部屋入った瞬間鍵締めやがった!失礼過ぎない?文句言いに行きたい!みたいなまとめを読んだことある

    +216

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/28(金) 18:37:54 

    ファミリー向け+女性のみソロキャンだけの場所無いのかな
    その方が安心

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/28(金) 18:38:01 

    >>192
    もう出会ったが最後じゃんねwwwどう転んでも好意あるか勘違いさせた悪女になってしまうw

    +61

    -1

  • 197. 匿名 2023/04/28(金) 18:38:01 

    >>3
    喋れなかったら
    電話掛けっぱなしでいいよ

    +118

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/28(金) 18:38:02 

    >>158
    気持ち悪い
    ソロキャンくるならちゃんと予習して行けば?
    じゃないとキャンプって自然相手なんだから軽い気持ちで行くと危ないよ
    もしくはキャンプの管理人にでも聞けばいいと思う

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/28(金) 18:38:05 

    そういう男はだいたいは地方公務員

    +5

    -4

  • 200. 匿名 2023/04/28(金) 18:38:19 

    >>189
    頭いい🤣

    +24

    -4

  • 201. 匿名 2023/04/28(金) 18:39:24 

    >>120
    なんか前そういうトピなかったっけ
    一人で飲みに行くと常連のおっさんが隣座ってきて「この店大丈夫だから」って言うの
    いやお前みたいな奴がいるから大丈夫じゃないんだよって言う

    +94

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/28(金) 18:40:07 

    >>1
    こいつら会社でも家でもずっとこんな感じで嫌われてそう
    で、誰かが一言でも意見しようものなら怒鳴り散らし
    相手が呆れて黙るのを見て勝ったと勝ち負けにこだわり
    妻は黙って耐えて
    退職時には部下の誰も誰1人として友人にならず、妻にも見捨てられる、まで読んだわ

    +150

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/28(金) 18:41:19 

    >>120
    無駄に自己肯定感高いよね。
    俺なんかが急に話しかけたら怖がられるかな、とかいう考えが1ミリもなくて逆にすごいわ。

    +78

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/28(金) 18:41:24 

    >>176
    泊まるのは一人だと怖いけど軽くご飯作ってコーヒーいれて一人で自然の中でまったりしてみたいと思ったことある⛺️
    そんな嫌なもん?

    +45

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/28(金) 18:41:27 

    >>11
    教えたがりおじさんは、若い男にも教えたがってるのかしらねえ?
    まさかねえ女にだけ、教えたがってるわけじゃないよねえ?

    +100

    -1

  • 206. 匿名 2023/04/28(金) 18:42:21 

    そもそもテントにカギをしたとしても防犯面では安心出来なくない?
    向こうがその気になればナイフでテントを切って侵入とかされそうだし。
    まあ、よっぽど野営とか人気がないキャンプ場でなければ大丈夫かもしれないけど。

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/28(金) 18:42:52 

    前に流行った(?)山ガールとかの時も女性グループに話しかけて、ずっとついて来る男の登山者とかいたもん。
    登山道で撒くに撒けないから休憩小屋まで我慢して、そこで先に隠れて出発するとか、女性のいるグループに話しかけて助けてもらうとか。
    そう言う付き纏いの男はまともな登山者からも嫌われてた。

    +66

    -1

  • 208. 匿名 2023/04/28(金) 18:42:58 

    >>182
    それらの女を見て我慢できなくなる奴の方が圧倒的にヤバい奴なんだから、男(頭おかしい奴)が外出なきゃいいだけじゃんっていつも思う

    +107

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/28(金) 18:43:04 

    >>141

    わかる。
    この家族だったら安心ってトナラーしてくる?人凄い嫌。
    家族で安心してキャッキャしたいからその他のこと死に物狂いで頑張ってるのに

    +51

    -50

  • 210. 匿名 2023/04/28(金) 18:43:16 

    >>81
    トイレ行くフリして男女のグループに助け求めたり、管理人室に駆け込むとかはどう?まずはその場を離れないとね

    +118

    -1

  • 211. 匿名 2023/04/28(金) 18:43:20 

    ソロキャンもだけどゲストハウスとかもレイプとか盗撮とかよく聞くからゴールデンウィークに1人でどこかに泊まる人は危機感持ってほしい

    +34

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/28(金) 18:43:41 

    >>174
    私はそっち系だから男が好みです

    +1

    -5

  • 213. 匿名 2023/04/28(金) 18:44:52 

    >>2
    こうやって女の行動範囲が狭められていくのにモヤモヤする。
    悪いのは余計な事する男なのに、スルーされてるし。

    +357

    -14

  • 214. 匿名 2023/04/28(金) 18:44:57 

    >>175
    所詮屋外だからね
    どっからでも入ってこれそう

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/28(金) 18:45:05 

    >>168
    女性用マンションとか女子寮とか狙われやすいもんね。
    仮に女性だけの街が作られたとしても必ず男性が突撃してきてめちゃくちゃにされるから作っても意味ないってよく言われてるし。

    +54

    -1

  • 216. 匿名 2023/04/28(金) 18:45:16 

    >>12
    うちの市のスポーツ施設がリニューアルオープンしたんだけど、施設内での禁止事項の一つに「指導員スタッフ以外の方は運動に関するアドバイスをしないでください」って大きく書いて貼ってあるよ。ジムにも教えたがりオジサンがいるっていうもんね。

    +144

    -1

  • 217. 匿名 2023/04/28(金) 18:45:37 

    >>198
    でも教科書ではわからない、いってみないとわからない事もあるじゃない?

    教え魔と教えて魔
    ウィンウィンやん

    +1

    -8

  • 218. 匿名 2023/04/28(金) 18:45:50 

    >>184
    咄嗟にそんな可愛い声って出ないもんだよ
    一昨年くらい夜道歩いてたら向かいから来たチャリのおっさんに胸触られたんだけど、突然のことで驚きすぎて「.....?オッラァ!!!クソが!!」って叫んで体が勝手にチャリ追い掛けてた
    オラァとかクソがとか生まれて初めて言ったわ...って二重に落ち込んだ

    +112

    -3

  • 219. 匿名 2023/04/28(金) 18:46:51 

    >>81
    あ、そろそろ彼氏来るんで!って言うとか?
    家じゃあるまいしキャンプ場現地集合は変すぎるか

    +84

    -2

  • 220. 匿名 2023/04/28(金) 18:46:55 

    趣味の醍醐味は自分で調べることも入ってる
    どんな道具があって、どれを選ぶか、こっちは自分に合わなかったがあの道具はどうだろうか?と試行錯誤が楽しくて仕方ない

    ネタバレされると腹立つだろうに、教え魔はそれを分かってない

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/28(金) 18:47:07 

    >>94
    ソロで行動する時だけボブサップに変身できる能力欲しい

    +160

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/28(金) 18:47:46 

    キャンプ場のオーナーによっては、お互い交流を深めましょう〜みたいな雰囲気の所があるのが厄介なんだよなぁ

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2023/04/28(金) 18:47:57 

    >>27
    男ってガチでこの思考回路してるやついるからね
    電車で露出してたら女の方も触って欲しくてその格好してるんでしょ?みたいな
    前に本気でそういうこと言ってるやついて気持ち悪すぎた

    +96

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/28(金) 18:48:11 

    >>202
    そうそう、男同士の競争に負けた負け犬のジジイ
    自分がいかに凄くて頼りになる男を示す為に女に近づいて、親切な男を演出、あわよくば女が惚れると思い込んでる
    俺頼りになるだろ?
    俺凄いだろ?
    俺の事尊敬するだろ?をアピール

    それで相手にされないと逆上して
    襲われても助けてやらないからな!
    頼りになる俺を虚仮にした事を後悔しろ!
    とのたまう
    まさに負け犬

    +94

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/28(金) 18:48:27 

    教えてくださいとも頼まれてないのにお前が何様だよ

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/28(金) 18:48:46 

    >>144
    あの
    昭和のおじいちゃんがガルちゃんにいると本気で思ったわけじゃなくて
    それ昭和のおじいちゃん世代の価値観ですよっていう意味なんだけど……
    本当に言葉のままの意味だと思ったの?

    +54

    -1

  • 227. 匿名 2023/04/28(金) 18:49:17 

    愛知県の新城で、女性二人組で行ったのに管理人室で各々触られた事件もあるよね
    何であれマッサージなんて受けに行ったんだろ?謎すぎるわ

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/28(金) 18:49:18 

    いい年して女性の気を引こうとする勘違いジジイっている

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/28(金) 18:50:21 

    >>182
    被害に遭ったのが子供なら、子供が悪い!とはならないのに、被害者が女性になった途端に女性が悪い!になるのなんなの。

    +91

    -4

  • 230. 匿名 2023/04/28(金) 18:50:23 

    >>126
    それは質問と違う
    管理人のいないキャンプ場でソロキャンしてる女性が被害にあったら自業自得だと思うの?って聞いてる

    +33

    -2

  • 231. 匿名 2023/04/28(金) 18:50:51 

    メディアの言うこと鵜呑みにしてソロキャンプ行くとかどんだけバカなの?
    いつまで性善説信じてんだよ
    もうそんな世の中じゃない

    +11

    -5

  • 232. 匿名 2023/04/28(金) 18:51:09 

    >>5
    だって住んでるマンションをベランダ伝いに侵入して暴行したり、帰り道後ろつけられて、帰宅した瞬間に家に押し入られたりするんだよ。そういうことするような奴がいる世の中で、山で女性1人でテントでって無防備過ぎる。何かあってからじゃ遅い。

    +250

    -4

  • 233. 匿名 2023/04/28(金) 18:51:21 

    >>2
    残念だけど、男がいる限り女性のソロキャンは控えた方がいいよね
    ヒグマがウジャウジャいる山に登るようなものだよ

    +214

    -27

  • 234. 匿名 2023/04/28(金) 18:51:22 

    今の男が教えるものなんか無い
    戦争に行ったわけでもない
    復興させたわけでもない

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/28(金) 18:51:23 

    >>211
    カプセルホテルとか、銭湯の昼寝する場所とかはゲイが男狙ってること多いらしいね
    前に何百人も男を襲ったホモが捕まってて犯行手口がそんな感じだった

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/28(金) 18:51:59 

    >>215
    海外に女性だけの村があったけど案の定男に襲撃されたよ

    +52

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/28(金) 18:52:51 

    >>1
    まじでおじさん無理

    +57

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/28(金) 18:53:00 

    >>223
    マジで頭おかしいよね。
    これから彼氏とデートかもしれないじゃん。デートだから可愛い格好したかったのかもしれないじゃん。なぜ見ず知らずの自分のためと思えるのか。謎すぎる。

    +70

    -1

  • 239. 匿名 2023/04/28(金) 18:53:06 

    ほんとに困ってたり教えて欲しかったら向こうから声かけるだろうからほっといてあげてよ、オッサン

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/28(金) 18:53:13 

    >>2
    このコメントに納得する人いるの?

    +89

    -15

  • 241. 匿名 2023/04/28(金) 18:53:17 

    >>16
    鍵かけたらかけたで逆切れしてきそうで怖い
    テントなんて壊そうと思ったら簡単に壊せるし、女性1人では危ないよね

    +214

    -1

  • 242. 匿名 2023/04/28(金) 18:53:35 

    こういった迷惑野郎を目がけて倒木したらいいのに
    もしくはクマに追っかけられるとか

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/28(金) 18:54:00 

    1人で登山に行くから、ちょっと他人事と思えない。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/28(金) 18:54:21 

    モテる男なら女の人の方から「教えてくださーい♡」ってくるのよ
    来ない時点で需要がないってこと

    +52

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/28(金) 18:54:23 

    女性ソロキャンパーにわざわざ声かけるおっさんなんて100%下心しかない

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/28(金) 18:54:26 

    >>189
    飲み物勧めたらナンパを受け入れたと判断されるから、暴行された場合、合意になる可能性があるよ
    あと男と楽しく飲んでたくせに被害者面するなってセカンドレイプされそう

    +68

    -4

  • 247. 匿名 2023/04/28(金) 18:54:58 

    >>1
    前に2を実際にしてるという書き込みがあって叩かれてた記憶

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/28(金) 18:55:47 

    >>27
    言ってるようなもんではない

    +16

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/28(金) 18:56:10 

    >>184
    逆上して襲いかかられそうで怖い

    +24

    -1

  • 250. 匿名 2023/04/28(金) 18:56:31 

    女性に気をつけるように言っても
    「え〜、大丈夫だよ〜」て言われるし。

    +2

    -5

  • 251. 匿名 2023/04/28(金) 18:56:34 

    >>240
    ソロキャン行く女の方が悪い!って騒ぎそうだよね
    ミニスカート履いてる女が悪いみたいな考え方

    +72

    -8

  • 252. 匿名 2023/04/28(金) 18:57:25 

    >>232
    何のために頑丈な家が建てられてるのか、鍵というものが出来たのかってことだよね

    +94

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/28(金) 18:57:27 

    >>9
    出会いを求めてるのかもね。
    キャンプ好き同士で恋人になれたら楽しいだろうからね。

    出会いを求めてない女にとっては疫病神だろうね。

    +154

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/28(金) 18:57:51 

    >>238
    レイプされた子に男の警察官が、でも感じたんだよね?みたいに言われること少なくないみたいな話も聞いた事あるし、ガチで男の脳内やばいと思う

    +75

    -2

  • 255. 匿名 2023/04/28(金) 18:58:25 

    教え魔対策にヘッドホンして過ごすとか。
    こっちが気を使うなんてバカみたいだけどさ。
    ほんと腹立たしいね。

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2023/04/28(金) 18:58:43 

    >>36
    ほんと
    バカ過ぎて呆れるよね

    +73

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/28(金) 18:59:15 

    教え魔もだけど、レイプもあるっていうよね。
    1人なんて絶対無理だわ。

    +13

    -2

  • 258. 匿名 2023/04/28(金) 18:59:29 

    現実の女性に迷惑かけるぐらいなら、アイドル推しとけば良いのに

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/28(金) 18:59:46 

    >>141
    妄想えぐ
    普通にキャンプしてるだけなのにウチの旦那を用心棒にしようとしてる!!キーっ!ってなるの?w
    誰もそんなこと思ってないから安心してキャンプしてな

    +120

    -61

  • 260. 匿名 2023/04/28(金) 18:59:48 

    でも何かあったら助けてー!ってなるのでしょう?

    +5

    -7

  • 261. 匿名 2023/04/28(金) 19:00:08 

    >>253
    教え魔っておっさんのイメージ
    父親ぐらいの

    +68

    -2

  • 262. 匿名 2023/04/28(金) 19:01:01 

    >>151
    心は女なんですってのが絶対来るじゃん

    +42

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/28(金) 19:01:08 

    潔癖気味で良かった。テントでは寝れないよ。

    +3

    -2

  • 264. 匿名 2023/04/28(金) 19:01:15 

    >>232
    性犯罪をするためならどんな苦労も惜しまないようなやつ山ほどいるからね。
    ソロキャンしてる女性を狙うためにわざわざ山を登ってくるやつもいそうだもの。

    +112

    -1

  • 265. 匿名 2023/04/28(金) 19:01:56 

    >>262
    うわー絶対来るわ!!
    断ったら差別だって騒ぎそう。

    +22

    -1

  • 266. 匿名 2023/04/28(金) 19:02:09 

    >>260
    それはどっちも同じでしょ
    もし家族でも対処できないことあれば周りとか管理人に助け求めるでしょ

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2023/04/28(金) 19:03:12 

    >>260
    もう何かあってるじゃん

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/28(金) 19:04:30 

    登山、キャンプ、ツーリングが趣味で旦那ともよく行くんだけど休みが合わない時はソロで行くこともある。旦那といたら絶対誰も話しかけてこないのに1人だとよく話しかけられる、ナンパのための趣味にしてんじゃねーよとイライラする笑ソロキャンの時は周りの状況みて車中泊にする時もある!

    +26

    -1

  • 269. 匿名 2023/04/28(金) 19:04:43 

    >>250
    女性が男を警戒すると「フェミ」「自意識過剰」「ブスは襲われない」って男から叩かれるからね

    +38

    -4

  • 270. 匿名 2023/04/28(金) 19:05:24 

    >>251
    悪くはないけど何かあってからでは遅いからだよ。例えばあなたの娘が1人でキャンプ行くって言ったらとめないの?

    +18

    -19

  • 271. 匿名 2023/04/28(金) 19:09:02 

    >>259
    じゃわざわざ隣に来んなよ

    +58

    -41

  • 272. 匿名 2023/04/28(金) 19:09:14 

    >>194
    なにそいつやばすぎ。部屋入って鍵閉めるのは普通のことじゃん。
    もし鍵閉めなかったら、入ってきていいってことか!って勘違いして勝手に入ってきそう。

    +169

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/28(金) 19:10:19 

    この手の話っていつも不思議なんだけど
    明らかに犯罪行為されてもすぐ警察呼ばないのは何故なの?
    テントに勝手に入ったら犯罪だよね?

    +2

    -8

  • 274. 匿名 2023/04/28(金) 19:11:45 

    >>264
    既婚、子供3いても、これだから
    「隣の部屋にかわいい女性がいると聞き」「体触るため」アパートで“隣の部屋との仕切り”壊したか…屋根裏には“覗き穴”も 43歳の男逮捕 埼玉・毛呂山町
    「隣の部屋にかわいい女性がいると聞き」「体触るため」アパートで“隣の部屋との仕切り”壊したか…屋根裏には“覗き穴”も 43歳の男逮捕 埼玉・毛呂山町girlschannel.net

    「隣の部屋にかわいい女性がいると聞き」「体触るため」アパートで“隣の部屋との仕切り”壊したか…屋根裏には“覗き穴”も 43歳の男逮捕 埼玉・毛呂山町 針谷容疑者は去年4月から先月14日までの間に、親族が住む毛呂山町のアパートの1室の屋根裏で隣の部屋との仕切り...

    +77

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/28(金) 19:12:57 

    >>272
    俺を見て慌てて鍵閉めやがった
    俺を変質者扱いしやがって!!

    って思ってんじゃない?

    +81

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/28(金) 19:14:58 

    >>97
    寄席にもいる

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/28(金) 19:15:09 

    >>259
    だったら離れたとこでぽつんと一人で安心してキャンプしてなよ
    カップルやファミリーの近くは禁止な!

    +42

    -33

  • 278. 匿名 2023/04/28(金) 19:16:07 

    >>273
    テントに勝手に入るほうを不思議がってくれ

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2023/04/28(金) 19:16:19 

    >>215
    この前、女子寮の女の子が彼氏に殺害されてたよね
    親は女子寮のだから安心だろうと思って入れたんだろうけど
    親の心知らずでなんとも言えない気持ちになった

    +29

    -1

  • 280. 匿名 2023/04/28(金) 19:16:42 

    >>272
    ドアノブ回してから去った配達員がいた

    +54

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/28(金) 19:16:53 

    >>40
    いるいる
    登山、キャンプ、バイク、釣り界隈に

    私と旦那は↑が趣味なんだけど
    私がトイレ行って離れてる時とかに
    旦那はよくおじさんに絡まれてる笑
    酷い時は登山口から下山まで講釈おじさんが着いてきた時がある笑

    +57

    -3

  • 282. 匿名 2023/04/28(金) 19:17:03 

    >>278
    それは当たり前の事として、でしょ

    +0

    -4

  • 283. 匿名 2023/04/28(金) 19:17:09 

    勘違い男って厄介だよね

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/28(金) 19:17:23 

    >>213
    男は同じ人間と思ったらダメ
    獣なの

    +13

    -19

  • 285. 匿名 2023/04/28(金) 19:19:34 

    >>81
    最初から内側から鍵をつけるのがいいよ。
    マンションでもだけど、無施錠だからって入ってくる人をやすやすと入れちゃダメだわ

    +92

    -1

  • 286. 匿名 2023/04/28(金) 19:19:45 

    >>269
    そんな性格だから警戒されるんだよって言いたいわ

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/28(金) 19:21:16 

    >>246
    なら最初からトイレ理由にするか飲み物取ってくるふりで逃げるしかない
    外に出してくれるかは解らないけど

    個人的には女性はロッジくらいでないと危ないと思っているし布一枚の場所に止まって一人で身を守るのも難しい
    変な奴に目をつけられたらほぼアウトだと思っているから日帰りにするかロッジ泊以外はそこまでしなきゃダメか?的な疑問はある

    +40

    -3

  • 288. 匿名 2023/04/28(金) 19:21:18 

    >>284
    オッサン

    +10

    -3

  • 289. 匿名 2023/04/28(金) 19:21:58 

    >>223
    何かに影響されてそう思い込んでそう
    漫画とかAVとか
    普通のコミュニケーション多分できない人だよね
    周囲が腫れ物のように扱ってて本人気づかず自己愛拗らせてるモラハラっぽい

    +48

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/28(金) 19:22:46 

    >>273
    その場で警察呼んだら逆上しそう

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2023/04/28(金) 19:23:01 

    んー、ソロキャンは女性はまずしない方がいい。性被害経験者の私に言わせれば危ないことはするべきではない。

    +15

    -3

  • 292. 匿名 2023/04/28(金) 19:23:24 

    >>168
    うちの高校、女子寮だったけど電話はくるし、校門前から何とかして入ろうとする人がいたわ。電話も管理人が出るんだけど「女子寮なのに何で男が出るんだ!」って怒鳴ってたらしいわ。寮の電話に学生が出る訳もないのにさぁ。

    +38

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/28(金) 19:24:19 

    逆に女装してソロキャンやってみようかな
    男の本性見えるかもな

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2023/04/28(金) 19:25:03 

    >>90
    世の中にはセカンドレイプしたり酷いこと言う人も居るんだよ
    被害者を叩きたがる人たち

    +44

    -3

  • 295. 匿名 2023/04/28(金) 19:25:07 

    >>80
    まさしく話が通じない野生動物と一緒だね

    +53

    -1

  • 296. 匿名 2023/04/28(金) 19:26:56 

    >>229
    子供なら、事故や事件の対策をしていなかった親が責められる可能性あると思うよ。
    例えば、小学生が学校帰りの3時に通学路で痴漢に遭ったなら非はないけれど、塾帰り21時に痴漢に遭えば迎えに行かない親が責められるかも、

    +35

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/28(金) 19:27:15 

    >>37
    「あなたみたいな人がいると怖いですね~」

    +74

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/28(金) 19:27:20 

    >>223
    古いけど、どぶろっくの歌で近いのあったよね。
    みんな笑ってるのが不思議だった

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/28(金) 19:27:29 

    >>292
    名門バスケ部にいたけど全くなかったな
    見た目男にしか見えない女だらけだったからかも
    寮監ですらヤンキー顔だし

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2023/04/28(金) 19:28:36 

    >>141
    それありそう
    旦那と子供には、隣に何があっても無視するようにクギさしとかないと、何に巻き込まれるか分からないね

    +17

    -35

  • 301. 匿名 2023/04/28(金) 19:29:12 

    イケメンの友人には女性のキャンパーの方から教えてくださいと言ってくるらしい
    キャンプでもイケメンすげーと思ったわ

    +13

    -6

  • 302. 匿名 2023/04/28(金) 19:29:17 

    >>296

    そういう流れになるの、よくニューストピで見かける
    この前の子供向けキャンプ主催してた男が性犯罪目的だったニュースでもそんなものに参加させる親が悪いと言われてたし

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/28(金) 19:29:23 

    >>262
    今岸田が進めてるLGBT理解推進法はそういうことだよ

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2023/04/28(金) 19:30:09 

    >>9
    城や寺社巡りでも美術館でも親切ぶって若い女性に近づいてくるよね
    本当に親切心からいろんな情報を教えてあげたいなら老若男女問わず行くはず
    でも下心満タン状態のクソ野郎はたとえ見るからに初心者の年寄りや男性には絶対に行かない

    +163

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/28(金) 19:30:55 

    >>9
    若い男性のソロキャンパーには同じ事をしないんだから、お察しだよね。
    しかし夜道だって怖いのに女性のソロキャンプなんてよくできるな。

    +152

    -2

  • 306. 匿名 2023/04/28(金) 19:32:18 

    >>230
    私の中では、管理人のいないところでひとりキャンプするのも、目撃者が出ないほど人気のないところを夜ひとりで歩くのも同じで危ない
    わかんないかな?
    自業自得だとは思わない

    +22

    -5

  • 307. 匿名 2023/04/28(金) 19:32:20 

    >>290
    でも、後日になっても通報してないんじゃない?

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2023/04/28(金) 19:32:48 

    ソロキャンをしない。
    それだけ。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2023/04/28(金) 19:32:54 

    >>298
    あれは、それってオイラを誘ってるんじゃないのって勘違いしてる男を嗤ってる歌

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2023/04/28(金) 19:34:58 

    >>284
    でも、世の中男=人間、て形で作られてるからね。

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2023/04/28(金) 19:35:44 

    >>310
    都合のいいときだけ人間になったり獣になったりするね

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/28(金) 19:36:55 

    >>17
    まぁキャンプは自分たち以外人が周りにいなきゃいないだけいいのはあるだろうな。広々と敷地面積使えるし、本来の意味ではソロキャンもファミリーも両方そうだと思う。

    色ボケおっさんキャンパーさえいなきゃいいんだけどね。そいつがガンなんだ。

    +108

    -2

  • 313. 匿名 2023/04/28(金) 19:37:53 

    こんな重大な話なのに、警察が一切出てこないから、
    どこまで信じていい話なのかわからない

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2023/04/28(金) 19:37:57 

    >>21
    なんか、哀れな生き物だな…ってつくづく思う
    女性を蔑んで馬鹿にしてるくせに女性を求めて狂ったように彷徨ってるのが

    +164

    -2

  • 315. 匿名 2023/04/28(金) 19:38:40 

    もちろん男が圧倒的に悪いけど、女一人でキャンプなんて危険すぎる。頭おかしい男が一定数いることはもう周知の事実なんだから、女性側もソロキャンプはやらないに限る。

    +19

    -2

  • 316. 匿名 2023/04/28(金) 19:39:53 

    >>290
    してたとしても相手にしてもらえなかったのかもよ
    実害なければ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/28(金) 19:40:12 

    >>251
    キモい事してくる男の問題には一切触れないんだよね。
    女が家にいればいい、女が地味な服着てればいいって。

    +44

    -4

  • 318. 匿名 2023/04/28(金) 19:40:13 

    >>259
    じゃあソロはソロの隣で
    キャンプ場によってはソロエリアもあるしね

    +60

    -5

  • 319. 匿名 2023/04/28(金) 19:41:25 

    ただの女目当てのオヤジでしょ
    キモい

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/28(金) 19:41:37 

    >>221
    体を鍛えれば?
    「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」

    +9

    -10

  • 321. 匿名 2023/04/28(金) 19:41:40 

    >>307

    してたとしても相手にしてもらえなかったのかもよ
    実害なければ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/28(金) 19:43:05 

    >>316
    もし相手にしてもらえなかったらその話も怒りをもって書くんじゃない?

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2023/04/28(金) 19:43:06 

    >>28
    私もファミキャンしかしたことないけど、一度だけ女性ソロ見たことある
    でも、すごく管理の行き届いた人の目もあるキャンプ場だったから安全そうではあった
    どうしても女性ひとりで行きたいならば、高規格なところ行くのが自衛になるよね

    +151

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/28(金) 19:44:06 

    >>290
    警察といってもキャンプやるようなところまで来るのに時間が掛かりそう
    それまでソイツと二人?
    行動がもうキモいやつだし怖いよね

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/28(金) 19:44:13 

    お願いだからそういう時はすぐ110番して
    何かあってからでは遅いから

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2023/04/28(金) 19:44:39 

    >>9
    結局、さみしい男なんじゃないかな。一人でよー過ごせない。手持ち無沙汰。

    +54

    -1

  • 327. 匿名 2023/04/28(金) 19:45:55 

    >>146
    文句どころか逮捕だよそんなん

    +40

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/28(金) 19:46:31 

    >>324
    キャンプに限らず、痴漢を通報するとそういう事はよくあるよ
    痴漢にあった時と同じで、何も二人で待つ必要ない
    キャンプ場の別の場所に逃げてそこで待機するしかないよ

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/28(金) 19:46:49 

    >>141
    他人の旦那アテにしてソロキャン行く人なんている?w

    +111

    -6

  • 330. 匿名 2023/04/28(金) 19:47:42 

    >>97
    アウトドアだけかと思いきやネットゲームとか室内ゲームでも教えたがりおじさんっているから迷惑だよね
    それで断るともれなく逆ギレからのストーカー

    +57

    -1

  • 331. 匿名 2023/04/28(金) 19:47:56 

    >>322
    ごめんアンカー間違えたんだ
    警察に言ってもそれだけじゃねぇってお茶濁されそうって思って
    結局管理人がいる所にして、管理人から注意してもらうのがいいのかな

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/28(金) 19:48:45 

    >>277
    なにが「だったら」なんだろう
    1に書かれてるアホ男と同じくらい飛躍した考えだと思うよ

    +30

    -11

  • 333. 匿名 2023/04/28(金) 19:49:43 

    >>329
    女子がソロキャンしてる漫画で、カップルの隣をわざわざ選んでテント設営してたよ

    +8

    -13

  • 334. 匿名 2023/04/28(金) 19:51:06 

    よその旦那をアテにする人がいるかどうか分からないけど、
    旦那というより「家族連れ」そのものをアテにしてる人は結構いるのでは
    何かあったらあの家族に助けを求めよう、とか目を付けてそう

    +11

    -5

  • 335. 匿名 2023/04/28(金) 19:53:06 

    >>69
    私は同じ意見の33さん宛に「同意」としてコメしてるの。似た気持ちの意見の人だから。あなたも別に私に言わなくても似たようなコメの人に「同意」としてコメする事も出来るのにわざわざ私にアンカーつけて教えてくるってあなたも「教えたがり」じゃないですか。

    +4

    -9

  • 336. 匿名 2023/04/28(金) 19:53:32 

    >>205
    たぶん㊚には行かないと思う…

    +36

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/28(金) 19:53:44 

    >>333
    ゾッとするね
    ロックオンされたカップルは、知らないうちにリスクに晒されてるんだから

    +10

    -20

  • 338. 匿名 2023/04/28(金) 19:53:56 

    >>17
    女の人1人じゃ危ないし何かあったらうちで良ければそりゃ助けるけど、そこまでしてソロキャンするならソロ仲間で行けばいいんじゃないかな。静かに過ごしたいなら子供がいる隣はうるさいだろうしキャンプの目的がファミリーとソロでは正反対だと思うけど

    +160

    -2

  • 339. 匿名 2023/04/28(金) 19:54:02 

    >>327
    逮捕なんだろうけど、女がキャンプしたらだめだろ

    +4

    -30

  • 340. 匿名 2023/04/28(金) 19:54:22 

    >>333
    そりゃソロおじさんの隣だと1みたいなこと起きるからでは?
    何かあったら隣の彼氏君に頼ろ〜なんて思ってないでしょw

    +37

    -2

  • 341. 匿名 2023/04/28(金) 19:58:04 

    >>229
    女性が大人なら常識的に自己防衛できて当たり前
    判断能力のあるなしの違いだね

    +2

    -16

  • 342. 匿名 2023/04/28(金) 19:58:19 

    今の時代でも圏外になるキャンプ場があるから
    携帯の電波が入るキャンプ場を選んだほうがいい
    (オフシーズンは人家が無い)

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/28(金) 19:58:25 

    >>90
    横だけど、同じ女としてバカじゃねーのと思う。管理人もいないとこで女一人なんて危ないに決まってんじゃん。
    アウトドア楽しむ人ってって自然災害とかそういうリスクはちゃんと調べあげて挑んでるのよね?それは出来て性犯罪のリスクは考えませ~んとか、ありえないから。

    +27

    -20

  • 344. 匿名 2023/04/28(金) 19:58:26 

    日本三大迷惑趣味
    登山(キャンプ)・撮り鉄・ロードバイク
    これらの男には近づかないように

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2023/04/28(金) 19:58:38 

    >>213
    男って本当に迷惑な生き物

    +80

    -3

  • 346. 匿名 2023/04/28(金) 19:59:13 

    ソロキャン女子に突撃する勇気もないようなガル男がちょいちょい荒らしててウケる。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/28(金) 19:59:26 

    >>340
    ソロおじさんには狙われて
    カップルやファミリーには被害妄想持たれて
    女性ソロキャンパーって大変だ

    +42

    -2

  • 348. 匿名 2023/04/28(金) 20:00:24 

    >>57
    ヒトカラで歌う時は、ソファーの上で立って歌うよ
    人の移動が見えるし外からも見えてるから、間違って入ったって言い訳通じないし

    +46

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/28(金) 20:00:39 

    うちの家族が女性ソロから助け求められたら怖いから、
    ファミリーエリアとソロエリアに完全に分けて、お互いの場所を離して欲しい

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2023/04/28(金) 20:01:13 

    男って若い女見ると自動的にその道の初心者とか自分より知識ないと思い込む現象あるよね
    自分よりベテランの可能性はなぜか頭から抜けてる

    +30

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/28(金) 20:01:40 

    >>304
    観光地で、ボランティアでお寺の歴史を説明してて〜みたいなジジイに話しかけられたことあるわ。制服とか着てないし、絶対勝手にやってるだけ。私の後も若い女の子狙って話しかけてた。

    +59

    -1

  • 352. 匿名 2023/04/28(金) 20:02:00 

    ゆるキャンはもう廃刊にした方がいいよ

    +3

    -8

  • 353. 匿名 2023/04/28(金) 20:02:50 

    1人でなんて危ないと思う。
    夜入ってこられたら終わりじゃん。

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/28(金) 20:02:59 

    >>30
    誰が上手いこと言えと

    +42

    -7

  • 355. 匿名 2023/04/28(金) 20:04:46 

    >>1
    これ結構マジなんだけど
    勝手にファスナー開けたら警察呼びます!
    とか
    何も教えて頂かなくて結構ですので話しかけないで!迷惑!
    って書いた張り紙や看板(折りたたみ出来るやつ)置くのはどう?

    +55

    -5

  • 356. 匿名 2023/04/28(金) 20:05:13 

    >>351
    素人が勝手に説明して、「ガイド代金払え!」とか詐◯あるからね。
    若い女性狙うのも、弱そうだし高い金吹っ掛けたを言いなりで出しそうだからじゃないの?

    +44

    -1

  • 357. 匿名 2023/04/28(金) 20:05:15 

    >>1
    でもさー。やっぱり女性のソロキャンプは危険だと思うから行かないに限るよ。

    +168

    -5

  • 358. 匿名 2023/04/28(金) 20:07:03 

    >>355
    性欲強い男って、そんなの目に入らないよ。
    どうにかしてでも入ってくる。

    +57

    -1

  • 359. 匿名 2023/04/28(金) 20:07:33 

    >>50
    「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」

    +56

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/28(金) 20:08:13 

    >>4
    今はブームだけどさ。
    キャンプも登山も、元々女性には危険だよ。
    ホラー映画だったら確実に死亡フラグ。

    +46

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/28(金) 20:09:22 

    >>30
    テントの薄い布の中で外から何やってるか分かるのに、そういういかがわしい行為をしようとするのが信じられないんだが。汚らわしい。

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2023/04/28(金) 20:10:28 

    >>42
    余計に危ないような。。

    +84

    -0

  • 363. 匿名 2023/04/28(金) 20:10:49 

    >>46
    あーでもこれ下心ある男じゃなくてもあるよ
    この前たけのこ狩り行ったんだけど、管理人のお婆さんがこっちが苦労してるの見ては飛んできて全部刈り取っちゃってくれて…
    こちらはタケノコを掘る体験を楽しみに行ってるんだけど向こうからすると野菜収穫したい人だから、親切でやってくれてるのはわかるんだけど正直来ないで〜!見ないで〜💦と思っちゃった

    +62

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/28(金) 20:10:56 

    >>42
    札見てソロ確信。
    あーそうだよね!でも俺なら迷惑にならないデショ、ってそもそもの謎解釈が

    +128

    -0

  • 365. 匿名 2023/04/28(金) 20:11:11 

    >>1
    男女関係なく、管理人すらいない場所でソロキャンしようとする感覚が理解できない。なにかがあってからじゃ遅いのに。

    +109

    -1

  • 366. 匿名 2023/04/28(金) 20:11:18 

    近くのファミリーに助け求める気でいるのは怖いわ
    何者かに襲われたら、こっちに駆け込んでくるんでしょ?勘弁して欲しい

    +21

    -8

  • 367. 匿名 2023/04/28(金) 20:11:39 

    >>360
    男でも1人登山は危険よね。
    みんな自分の命は自分で守る暗黙の了解があるって言うから、素通りで助けてくれるとは限らない。

    +19

    -1

  • 368. 匿名 2023/04/28(金) 20:13:20 

    >>259

    まぁそもそも>1で女性ソロキャンパーが身を守る術として「ファミリーキャンプの隣に配置してもらう」と書いてあるからね
    ファミリーキャンプの隣でキャンプするメリットは、ファミリーなら男一人のキャンパーより安心できる上、いざ危険が迫っても男手があるってとこだろうから、その意味では妄想ではないと思う
    とはいえコメ辿るとなんか皆極端だけどね…

    +88

    -3

  • 369. 匿名 2023/04/28(金) 20:14:03 

    >>61
    そういう危険はあらかじめ予想しないと命がいくらあっても足りないよ。相手は話が通じないんだから

    +36

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/28(金) 20:14:15 

    >>366
    折角の家族キャンプ、台無しやで。
    警察来て目撃者として半日事情聴取とかさ。
    帰っても警察呼ばれるよ。仕事休まないと。

    +17

    -3

  • 371. 匿名 2023/04/28(金) 20:15:37 

    >>53
    居場所特典されるのと同時に、その人の自宅を知ってれば留守だとわかって泥棒入られるリスクもある。

    ソロキャンプに限らずリアルタイム発信は危険。

    +35

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/28(金) 20:17:31 

    >>209
    確かにトナラーはちょっとな。

    +32

    -3

  • 373. 匿名 2023/04/28(金) 20:18:25 

    >>272
    普通は俺がいなくなるの待ってから鍵しめるだろ!ってキレ散らかしてたやつね…
    てか、部屋のドア開けた時が一番危ない瞬間じゃん。
    こういう奴ほど、無施錠の女性が襲われたら自業自得だろとかぬかすよね

    +109

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/28(金) 20:18:25 

    >>141
    いや、旦那が用心棒になって怪我でもされたら仕事にも行けんし病院代は誰が払うの。
    家族守るなら分かるけどさ。知らない他人だよ?

    用心棒を金払って雇ってから来いよ。

    +41

    -29

  • 375. 匿名 2023/04/28(金) 20:18:49 

    >>205
    ゴルフでもいるよね、教えたがりのおじさん。
    ほんとなんなんだろうね。
    ありがとうって言わせたいだけだよね。
    男の人には寄って行かないのに、女が1人でいると勝手に教えようとしてくる。
    勝手に教えに来て、こちらが愛想悪いと「せっかく教えてやってるのに!」ってキレてくるからほんとタチ悪い。

    +85

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/28(金) 20:19:56 

    >>363
    田舎の人はもう仕方ないよね
    おせっかいのし合いで暮らしてるような人たちだから、、

    +30

    -3

  • 377. 匿名 2023/04/28(金) 20:20:42 

    >>141
    自意識過剰じゃない?w

    +44

    -17

  • 378. 匿名 2023/04/28(金) 20:21:19 

    >>259
    あなたも妄想エグいよwせっかくの家族水入らずの時間にトラブルに巻き込まれたくないってだけじゃない?もちろん緊急で助けてくれってなればそんなこと言ってられないけど。

    +48

    -9

  • 379. 匿名 2023/04/28(金) 20:21:49 

    >>365
    クマが出る、
    鹿が出て蹴られたら脳しんとう起こしそう。

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2023/04/28(金) 20:24:12 

    >>378
    隣でソロキャンしてる人がみんな自分ちの旦那をあてにしてると思う方がおかしいよ

    +28

    -12

  • 381. 匿名 2023/04/28(金) 20:24:36 

    >>355
    女のくせに俺を拒否するなんて生意気だと逆上して襲ってくるパターンもある
    相手はあたおかなんだから刺激しないに限るよ

    +70

    -1

  • 382. 匿名 2023/04/28(金) 20:24:51 

    >>154
    むしろマネキンもなく誰もいないところに話しかけてたら、近づかれないかも(笑)

    +58

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/28(金) 20:25:06 

    日本が安全と水が只だった時代はもうとっくに終わってるんだけど、その世代の人が雑誌やメディアでムーヴ起こそうとして持ち上げるから若い子がその気になって始めちゃうんだよ
    ホテルや民宿で1人旅の方が安全だよ、お遍路も(お接待)とか親切ごかしで車に乗せて悪さするやつ増えてるから回るなら必ず複数人か日が暮れたら宿に入ってね

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2023/04/28(金) 20:25:54 

    >>46
    女は大袈裟にニコニコ喜ぶのは処世術だからな。
    それが当たり前に思ってる男いるけどさ。
    飲み屋じゃないのよ、ここは。

    たまにそれが出来ない女は上記の印象になる。

    +108

    -2

  • 385. 匿名 2023/04/28(金) 20:27:29 

    >>57
    マイク通して叫んだ

    +33

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/28(金) 20:28:17 

    >>194
    女が自衛するのがどうにも気に入らない男っているよね
    そのわりに性犯罪被害者のことは自業自得と責めるんだよね

    +140

    -1

  • 387. 匿名 2023/04/28(金) 20:29:11 

    >>375
    話聞いてもらって「すごぉ~い!」って笑顔でもてはやされたいのなら、金払って飲み屋に行けばいい。

    +53

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/28(金) 20:30:55 

    >>352
    それは許さん

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/28(金) 20:31:24 

    >>241
    テントに鍵かけるのって意味ないよね

    +59

    -1

  • 390. 匿名 2023/04/28(金) 20:33:58 

    >>274
    これ既婚だったの!?!?
    無敵の人かと思ってたわ…

    +51

    -2

  • 391. 匿名 2023/04/28(金) 20:34:54 

    >>194
    それ読んだよ旋律がおこった

    +55

    -1

  • 392. 匿名 2023/04/28(金) 20:34:55 

    マグロの電気ショッカー持って歩くw

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/28(金) 20:36:08 

    >>42
    「警戒しやがって!お前みたいなブスになんか話しかけねーよ笑」みたいなクソ男に絡まれるもしくは「こんなプレートかけてるの見つけた笑 どうせブスな独身女笑」みたいなSNS男に写真撮られて拡散されそう。
    女が自衛してると「俺が一方的に拒絶された!」に変換して被害者モードになる輩っているんだよね。女はいつでも俺のために間口を開けておくべきって思ってる。

    +141

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/28(金) 20:40:51 

    >>393
    「見知らぬ女に受け入れられなくて傷つく俺のお気持ち」と「女が命の危険を回避する行動」がなぜ等価だと思うんだろうね

    +91

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/28(金) 20:40:56 

    >>28
    昔からいるよ。
    女性ライダーとか特にテント積んで走る人が多かった。

    +52

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/28(金) 20:42:31 

    >>391
    戦慄ね

    +27

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/28(金) 20:43:26 

    >>333
    そこまで危険とわかった上で女一人でソロキャンするんだね。なんかもう意地なのかね?
    日本の女性はまじで危機管理がなさすぎる。平和ボケしすぎ。

    +19

    -12

  • 398. 匿名 2023/04/28(金) 20:44:25 

    >>5
    海外でもあるのかな?日本だけ?

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/28(金) 20:54:35 

    >>43
    え、全然おもんないけど

    +0

    -13

  • 400. 匿名 2023/04/28(金) 20:55:28 

    >>2
    FANZAで1人キャンプの女の子を⚪︎すカテゴリ、人気あるんよ

    本当に女ひとりは危ないからやめて

    +80

    -6

  • 401. 匿名 2023/04/28(金) 20:59:19 

    >>274
    え!てっきり独身の男かと…

    +38

    -2

  • 402. 匿名 2023/04/28(金) 21:01:32 

    >>377
    知らんがな
    過去トピとかネットで目にした意見を書いただけだから

    +7

    -5

  • 403. 匿名 2023/04/28(金) 21:13:57 

    ペンションメッツァってWOWOWのドラマ観たことある方いますか??
    まさにソロキャンの若い女性が教え魔のジジイに冒頭から粘着されて、設立したテント戻してペンションに結局泊まるってエピソードありました。
    観ててほんとうざかったです😇

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/28(金) 21:16:41 

    言い方悪いけど、キャンプと公園で寝ることの何が違うんだろう。レイプされても文句言えないよ。

    +8

    -24

  • 405. 匿名 2023/04/28(金) 21:17:47 

    キャンプって今まで殺人とか起きてないのが嘘みたいだね。
    一度でも起こればミーハーな人は減りそうたわね。

    +4

    -3

  • 406. 匿名 2023/04/28(金) 21:19:41 

    勝手にテントのファスナー開けてくるとか、おちおち寝てもいられないじゃん・・・
    自分なら催涙スプレーぶっかけちゃうわ

    +26

    -0

  • 407. 匿名 2023/04/28(金) 21:23:47 

    >>221
    ボブ・サップタイムだね

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2023/04/28(金) 21:30:55 

    >>11
    基本プライベートはソロキャンプに限らず男どころか老若男女誰とも必要最低限しか関わりたくないわ。
    仕事など何かしらの組織に所属してりゃ嫌ってほど良くも悪くも(殆どはろくでもねぇやつ)に関わらなきゃならんのに余程いい人間関係じゃない限り親兄弟でも関わりたくない。

    +37

    -1

  • 409. 匿名 2023/04/28(金) 21:32:55 

    >>141
    そうだよね
    家族連れだって他人の為に動けないよ
    ただでさえ守らなきゃならない奥さんと子供がいるのに、トラブルが起きやすい女性一人の隣にいたら巻き込まれるリスクが上がる
    女性ソロキャンパーが勝手に見えてる危険に飛び込んでるのに助けなかったら悪人扱いされるだろうし

    自分の安全は自分で確保して来るべきで他人をセキュリティの一部にしないで欲しい
    厳しい言い方になるけど、隣に来られても子連れにはデメリットしかない
    私が家族連れでも勝手に巻き込むのはやめて欲しい

    +48

    -25

  • 410. 匿名 2023/04/28(金) 21:36:39 

    >>1
    ごめん女性のソロキャンプは何があっても自業自得としか思えない

    +16

    -34

  • 411. 匿名 2023/04/28(金) 21:37:53 

    表沙汰にならないだけでかなりの事案は起こってそう

    +10

    -2

  • 412. 匿名 2023/04/28(金) 21:42:13 

    >>106
    ワロタww
    うちもキャンプするけどソロキャンの女性が安全面で隣来るなら大歓迎だよ。困ってるなら助け合わなきゃ。子供うるさかったらごめんだけどさ。

    +76

    -7

  • 413. 匿名 2023/04/28(金) 21:42:18 

    >>28
    私ソロキャン派。ソロキャンというより旅行でもなんでも誘われない限り一人行動派。
    対男性・対野生動物両方に対する自衛とモタモタしてそういう輩を引き寄せない様にテント設営や火起こしなど事前にしっかり練習や下調べしてキャンプ場も下見してます。

    +82

    -1

  • 414. 匿名 2023/04/28(金) 21:42:28 

    >>1
    うざいよねー
    求められてないのに
    空気読めないおっさんはめちゃくちゃ多い

    +57

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/28(金) 21:43:12 

    >>351
    何年も前、姫路城で案内するよって言って敷地内で観光客を強姦してたジジイが逮捕されてたよ。
    学生のときから離れてるけど地元で大好きなお城でショックだった。

    +44

    -1

  • 416. 匿名 2023/04/28(金) 21:43:28 

    >>92
    夫婦でハマってキャンプ始めましたよ…アニオタ夫婦だけど笑
    ただ女性のソロキャンは反対派。

    +52

    -7

  • 417. 匿名 2023/04/28(金) 21:44:19 

    >>170
    誰もあなたの家の会話に興味ないと思う

    +52

    -8

  • 418. 匿名 2023/04/28(金) 21:45:34 

    >>397
    クソおじさんに言ってあげて
    そいつらがいなくなれば、みーんなが楽しいキャンプできるようになるよ

    +27

    -1

  • 419. 匿名 2023/04/28(金) 21:47:24 

    >>52
    それよ。
    でもさ、「助けてーっ」って来られた他のテントの人もぶっちゃけ怖いし迷惑よね。
    もちろん変態男が悪いんだけどさ、自衛できないなら行かない方がいいかも。
    歌舞伎町の共用トイレと同じ。
    男なんて、ジェンダー名乗ってまで覗きしたい生き物だから。

    +22

    -3

  • 420. 匿名 2023/04/28(金) 21:56:08 

    ジジイおっさんとかでしょ?若くてもキモいな。

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2023/04/28(金) 21:59:38 

    流石にに女性1人で知らない男が近づいてきそうな屋外でキャンプは危機管理能力が低すぎるんじゃないの?
    平和ボケしすぎ

    +5

    -5

  • 422. 匿名 2023/04/28(金) 22:02:43 

    >>58
    デイキャンプやグランピングから挑戦してみては?
    私は風や川の流れる音や鳥のさえずりをBGMに読書したり寝っ転がって空眺めながらクラシックとか聴くと癒やされる。
    焚き火してみるとその暖かさと炎の揺らめきに離れたくなくなる。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/04/28(金) 22:02:49 

    >>1
    生まれてはじめてクラブに行ったとき(友達なんていないからボッチ)外人のオッサンがフロントの当たりで話しかけてきてロッカーはこっちだよと案内してくれるからスタッフかと思ったらダンスフロアまでついてきたw
    おまえと一緒にいたら良い出会いもないやろあり得んわーと思って追い払った。

    +52

    -2

  • 424. 匿名 2023/04/28(金) 22:03:39 

    全身装備スノピのキモいソロ男が一番怖いし気持ち悪い

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2023/04/28(金) 22:03:42 

    >>5
    男性でも危ないくらいよ
    女性のソロはやめたほうがいい
    気の強さや思想や法律じゃ身を守れない場面は残念ながらある

    +112

    -4

  • 426. 匿名 2023/04/28(金) 22:07:50 

    女性で一人は危ない。レイプが怖い。

    +5

    -3

  • 427. 匿名 2023/04/28(金) 22:08:09 

    >>97
    バイクとかね

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2023/04/28(金) 22:09:18 

    >>303
    異次元の少子化対策とかほざいといて
    LGBT推しとは、岸田はアホな男だね

    +8

    -4

  • 429. 匿名 2023/04/28(金) 22:10:02 

    まず言いたい。
    話しかけてくんなよ!

    +11

    -1

  • 430. 匿名 2023/04/28(金) 22:11:01 

    >>38
    やるやらないは置いといてキャンプは借りても道具買っても(安くやつで揃えても)ビジホの倍以上金かかるよ。
    キャンプサイトだけでタダから数万までピンキリ。

    +17

    -1

  • 431. 匿名 2023/04/28(金) 22:14:36 

    >>1
    なんでここまで対策して緊張しながら気を使いながらやらないといけないんだ
    一部のキモい男のせいだ
    キャンプとかやらないけど、女性だって自由に好きなことしていいだろ

    +85

    -2

  • 432. 匿名 2023/04/28(金) 22:14:55 

    >>42
    そういうプレートより男の存在を匂わすものと法律関係の専門書や警察関係が持ってそうなもの置いとく方が効果あると思う。

    +6

    -5

  • 433. 匿名 2023/04/28(金) 22:15:16 

    >>304
    美術館とかも一緒のタイミングでついてくる人がいるよね。マジきもい!!毎回舌打ちして睨んでるわ

    +36

    -1

  • 434. 匿名 2023/04/28(金) 22:16:41 

    私はソログルしてるよ。
    夫と行く時はオート区間サイトだけど友達と行く時はオートフリーサイト。
    車も別々、食事も別々、焚き火だけは一緒でおしゃべりしてる。男性もいるから安心。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/28(金) 22:16:58 

    >>60
    >>1

    キャンプとは違うけど、今丁度図書館で「ギャラリーストーカー」についての本を借りてきてる

    少し読んでるだけで、まあ酷いもんだよ
    大学生とか大学院生相手に、これから買い手になるかも?という可能性があるから、そっけなく出来ずに丁寧に接すると知識でマウントとったり、特に女の子のアーティスト志望、ギャラリーとかで展示してもらってこれから活動していきたい女の子の作品をわざと買ったりしてきっかけを作って、そのあと延々と違う日とかギャラリーて付きまとったり、連絡してきたり
    売り出し中だから邪険に出来ないのを逆手にとって、「俺の女」みたいに付きまとってる話
    まじでやばいなと思いながら読み進めてる

    これが男性のアーティスト志望だったら、そのおっさんたちも、そこまで付きまとわないだろうにね
    (おっさんがゲイのときは、分からんけど)  

    女ってだけで、あわよくばみたいに近寄るなんて、最高に気持ち悪いよね

    +105

    -1

  • 436. 匿名 2023/04/28(金) 22:17:06 

    つーか、テントの材質って燃えやすいんじゃなかった?
    火つけられる可能性もあるよ

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2023/04/28(金) 22:18:12 

    >>1
    友達は、美容院にあるマネキンを入り口に置いておくと魔除けになるって話してた

    +25

    -2

  • 438. 匿名 2023/04/28(金) 22:18:53 

    >>253
    キャンプ場に行く前の段階で出会って意気投合してから2人でキャンプに行くしかないのに、ソロキャンプ中の女子に特攻をかけるとかもう頭おかしいw

    +37

    -2

  • 439. 匿名 2023/04/28(金) 22:19:05 

    女からしてもこの設定聞くだけで
    ドキドキする
    そのうち、DvDでありそう

    +1

    -5

  • 440. 匿名 2023/04/28(金) 22:19:48 

    >>339

    えええ、、なんで女だとダメなの…。
    私はキャンプの趣味はないけど、キャンプが好きでやってる女の人もいるだろうに。意味不明。

    +31

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/28(金) 22:21:24 

    サバゲーもこういう変なおじさんが出没すると聞いてやめちゃった
    まじ害悪
    まぁこれを放置してきた日本社会にも責任あるね

    +15

    -2

  • 442. 匿名 2023/04/28(金) 22:22:31 

    >>418
    男は本能なんだからもう仕方ないでしょ
    女性が警戒心を持たないと

    +3

    -28

  • 443. 匿名 2023/04/28(金) 22:23:35 

    >>439
    そんなんでたら、ケーキを切れない少年たちみたいな脳の男とか、アスペルガーの男が、こういうシチュエーションもありなのか、最後は女もこういう状況でも感じるのかと真に受けて勘違いして、同じことをやってみる性犯罪がでてくると思うよ
    そんなアダルトビデオ出たら、やばい

    気違い性欲男は、日本にも沢山いるからね

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2023/04/28(金) 22:24:01 

    >>439
    熊も出るよ

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/04/28(金) 22:24:22 

    >>5
    私、茶髪でふわふわパーマだけど
    顔は濃くてくどい顔で可愛くない

    キャンプ場で後ろから話しかけて来たオッサンが
    顔を見るなりターンダウンして
    すぐ去って行った

    可愛い子だったら粘着されてたと思う

    +78

    -1

  • 446. 匿名 2023/04/28(金) 22:25:12 

    日本の男って基本コレよね

    +6

    -2

  • 447. 匿名 2023/04/28(金) 22:27:53 

    >>306
    仕事帰りに道を歩くことと趣味が同じだとはちょっとわかんなかったわごめん

    +5

    -8

  • 448. 匿名 2023/04/28(金) 22:28:54 

    >>440
    行くときは男3人ぐらい調達しな、それだつたらきよかする

    +1

    -17

  • 449. 匿名 2023/04/28(金) 22:29:05 

    >>404
    文句は言える
    道端に酩酊状態の推しが落ちていたとしても私は襲わない!ああ、襲わないともさ!チラッと腹筋とか?チラッとだけ見てみたい欲求に駆られるだろうけどもだ、襲わないとも

    公園とかには女性のホームレスも寝ているでしょ
    何かあれば普通に犯罪として処理されるし文句は言うだろうよ。不用心だからって人権や尊厳が無くなる訳ではないんだから、何事も法を犯し秩序を乱す者が責められて然るべき

    +20

    -1

  • 450. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:03 

    >>439
    しょーもな

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2023/04/28(金) 22:31:11 

    >>74
    寄ってくるおっさんやじじいが気持ち悪くて、若い女性がジムを辞めて居なくなれば、年配より息長く会員でいてくれる層を逃すもんね

    なんでどこでも下半身脳な男がわくんだろう
    ほんと迷惑だよね
    キモいの一言

    +72

    -3

  • 452. 匿名 2023/04/28(金) 22:34:24 

    >>2
    因みに、教え魔の被害はキャンプに限らず
    女性にも限りませんので
    趣味全般やめますか?

    +73

    -6

  • 453. 匿名 2023/04/28(金) 22:37:28 

    >>218
    私も歩いてて後ろから知らない男に抱きつかれた時ことがあって。
    ぎぃやぁー!!!って叫びながら倒れたんだけど、叫びながら咄嗟の叫び声って「キャー」じゃないんだって思った。

    +49

    -3

  • 454. 匿名 2023/04/28(金) 22:40:30 

    明らかなデブとかブスとか年取った女性なら話しかけないでしょ
    そんなんで親切だとか言い訳でしかない

    私キャンプはした事ないけど、ゴンドラに一人で乗ろうとしてたら後ろに並んでたおっさんが勝手に相乗りしてきたことある
    この人連れじゃないです!って言った時には扉閉まっちゃったから聞こえず止めてもらえなくて、ごめん綺麗な人だったから乗っちゃった〜ってニヤニヤしてるおっさんと10分以上密室に二人きりで地獄だったわ
    女性の不用心を責めてばかりじゃこういう男はいつまで経ってもいなくならない

    +64

    -1

  • 455. 匿名 2023/04/28(金) 22:41:28 

    >>1
    こんなの、それこそファミリーのテントに同じように勝手にはいっていくか?居座るか?って話だよね
    ファミリーのテントに速攻で追い出されるだろうし通報の警察沙汰ぢわな

    本当に気持ち悪い

    +51

    -1

  • 456. 匿名 2023/04/28(金) 22:46:22 

    >>454
    怖いし気持ち悪すぎ!!
    観覧車とか、係の人が「お二人さまですかー?」て聞いてくるのを特に気にせず過ごしてきたけど、あれ大事だね・・・

    +48

    -1

  • 457. 匿名 2023/04/28(金) 22:46:28 

    >>454
    ここここわぁーーーーー!!!!
    ((( ;゚Д゚)))

    洒落にならない
    怖すぎる……

    +27

    -1

  • 458. 匿名 2023/04/28(金) 22:52:35 

    そういや……

    前に成人して勤め始めてから、社会人が集う登山の会に入って登山のノウハウを教わりに行ったら、年配の男性会員がいて、教えてはもらってたけど、まあなんか……色々面倒くさかったらしい

    本人はとても凄く感じよくて、どこでも溶け込める子だったけど、疲れてしまってやめたとか言ってた



    +18

    -1

  • 459. 匿名 2023/04/28(金) 22:56:49 

    >>159
    警察で主張して来なよ。
    罪と思っていないなら話せるでしょう。

    +32

    -1

  • 460. 匿名 2023/04/28(金) 23:04:29 

    >>17
    わかる。
    一人で来てる人の横なんてこっちも静かにしなきゃって気を使うし、ファミリー同士が隣の方がお互い様で気が楽。

    +25

    -19

  • 461. 匿名 2023/04/28(金) 23:07:17 


    教えたがりのおじさん、いるよね

    私はある分野で修士でてて免許持ちで、
    いまは社会人の生徒さんにおしえてるんだけど独学で多少本を読んだくらいのほぼ未経験者のおじさんが私に「あのねこれはこうするんですよ」「こうしてご覧なさい」と教えてくるよ笑 相手が若い女というだけで自分の方が物事を知ってると思う男性は多い

    +41

    -1

  • 462. 匿名 2023/04/28(金) 23:10:29 

    男同士で教え合えばいいのよ。

    +41

    -1

  • 463. 匿名 2023/04/28(金) 23:18:25 

    ホモ死ね

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2023/04/28(金) 23:24:58 

    >>1
    LGBTとか言われてマイノリティの権利がどうとかうるさいのに、女性の権利や弱者の権利は結局守られない世の中…
    女性が自由に出かけることが守られる世の中であって欲しい。
    LGBTQも結局、女に混ざりたい男が暴れて、女性用トイレとか女子更衣室、女子スポーツをなくそうとしてるだけやん。
    なんだこの世の中????

    +86

    -8

  • 465. 匿名 2023/04/28(金) 23:33:22 

    >>28
    私年に2-3回行くよ
    なるべく高規格のとこ選ぶけど、たまに自分以外のソロキャンしてる女性も見る

    +37

    -1

  • 466. 匿名 2023/04/28(金) 23:38:36 

    ギャラリーストーカー問題と根っこは同じだねぇ
    普通に考えて迷惑でしょ、って考えに至らないのがもう認知の歪みの極み
    知識をひけらかす・酔って絡む・声かけ・ナンパ=迷惑っていい大人が分からないなら重症だと思うわ
    とことんアタマというか脳の作りが違うよなぁ男って

    +21

    -1

  • 467. 匿名 2023/04/28(金) 23:41:42 

    >>458
    折角休みの日にリフレッシュしようとしてるのに、
    なんで無料でオッサンの接客せにゃならんねんwって感じ。そりゃ疲れるわ。

    +27

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/28(金) 23:43:01 

    >>448
    日本語でよろ!

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/28(金) 23:48:56 

    >>254
    AV脳だね…現実と区別がついてない感じ。

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/28(金) 23:48:56 

    >>8
    男一人でも危ないよね
    可愛い顔してる男なら尚更

    +29

    -2

  • 471. 匿名 2023/04/28(金) 23:49:46 

    >>1
    「怖くない?」
    お前の方が怖えわ。

    +38

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/28(金) 23:51:47 

    >>302
    なんか心理学的に、被害者に非があるとした方が、安心するかららしいよ。

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2023/04/28(金) 23:52:01 

    >>442
    ああ、こういう人が教えたがりクソおじさんを増殖させてんのね
    むしろクソおじさん本人じゃないかと思えるほど胸糞なコメント
    性犯罪とかも被害者叩くやつなんなんだろうね

    +27

    -1

  • 474. 匿名 2023/04/28(金) 23:54:57 

    >>300
    え、隣の人がレイプされかけてたり死にかけてたりすんのに知らんぷりしてる旦那なんて嫌だよ…

    +44

    -2

  • 475. 匿名 2023/04/29(土) 00:01:18 

    >>434
    それいいね、程よい距離感と安心感
    でもこういう仲間になるには相応の距離感が共有できてないと難しいのかな

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/29(土) 00:02:04 

    >>1
    そもそもなんでソロキャンプなんか流行らせたいの?
    レイプしやすくしたいの?

    +14

    -12

  • 477. 匿名 2023/04/29(土) 00:03:11 

    >>19
    ゆるきゃん気持ち悪い
    見ず知らずのおっさんに行き先や時間ベラベラ喋っててゾッとした
    襲いにきてほしいのかと思ったわ

    +30

    -14

  • 478. 匿名 2023/04/29(土) 00:04:25 

    >>141
    助けてもらおうとは、思ってないと思うよ。
    男性の一人キャンパーの隣より、雰囲気がいいからじゃないかな。
    私はソロキャンしたことないけど、人を頼りたかったら、ソロキャンはしないでしょ。
    考えすぎかと。

    +88

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/29(土) 00:04:47 

    まあ、女である以上気をつけないとね。

    +1

    -3

  • 480. 匿名 2023/04/29(土) 00:07:25 

    熊と虫と犯人が一切出ない補償があるキャンプがあったら最高だなぁ
    想像したら幸せな気分になる

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/29(土) 00:08:09 

    >>472
    横ですが、それは誰が安心するの?
    被害者?加害者?それとも世間の人達?

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/29(土) 00:15:45 

    >>481
    あ、世間の人たち(野次馬)が安心します。
    「あなたが気をつけないのが悪いから」ってすることで、気をつければなんとかなる、と自分を安心する。
    そこで「社会の方がおかしい」とすると、自分の世界を壊されたかのような恐怖心を覚えるのじゃないかな。

    +25

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/29(土) 00:16:13 

    小さな男ほど女に教える俺みたいなのに必死。

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2023/04/29(土) 00:18:28 

    >>462
    そうなんだろうけど、こういう漫画が流行るくらいだから「ソロキャンプする若い女性に色々教えてあげる」ってのがやりたいんじゃない?
    これは女の子から「ソロキャンプの事を教えて!」とおっさんにゴリ押しする話だけど、それも何だかなあと思う。
    「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/29(土) 00:18:43 

    >>456
    その時は聞いてくれなかったんだよね
    スタッフの人も私が訴えてるの見てびっくりした顔はしてたからまさかの出来事だったんだと思う

    予防のためにはちゃんと改善してほしいし降りてからもそれはめっちゃ伝えたけど、悪いのはそのおっさんだということは声を大にして言いたい

    +21

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/29(土) 00:22:07 

    >>274
    三人子供を作っていてもいまだ女子大生に性欲が向く旦那って…奥さんもやりきれないだろうな…
    近所の人のインタビューでも“子供とよく遊んでる優しいお父さんだった”みたいな事言われてたのにね。
    表向きは人の良さそうな子煩悩パパでも、裏では女子大生の部屋を一年も覗き見してた変態なんだもんなぁ…

    ※トピズレすみません

    +48

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/29(土) 00:25:25 

    >>457
    怖いよね
    その時は気持ち悪いが100パーだったけど、力づくで襲ったりナイフで刺すような男だったらと思うとやっぱり怖くなるわ

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2023/04/29(土) 00:25:45 

    ソロキャンいつかしてみたいと思ってから早数年、まだ女のひとりキャンプは難しい感じだね…

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/04/29(土) 00:31:08 

    >>390
    性欲強すぎて見境ない人は奥さんがいようと関係ないのかもね…

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/29(土) 00:31:43 

    >>197
    勘の鈍い警官なら『どうしましたー⁉︎』って周りに聞こえるレベルで話ちゃうよ
    あと、GPS機能オンにしてないと警察探知できないからね

    +55

    -1

  • 491. 匿名 2023/04/29(土) 00:34:26 

    >>295
    野生動物は己の“食欲”を満たす為に襲撃してくるけど、人間の男は“性欲”を満たす為にあの手この手でやってくるからタチが悪い…
    しかもその為なら自分のキャリアを棒に振ろうが構わないし、小道具(小型カメラとか)まで揃えたりの執念が凄いからほんと気持ち悪い👎

    +26

    -0

  • 492. 匿名 2023/04/29(土) 00:35:19 

    >>12
    すいませんおじさん自体が迷惑です
    存在がw

    +27

    -2

  • 493. 匿名 2023/04/29(土) 00:35:51 

    >>484
    男の妄想を現実化したみたいな漫画だね…
    可愛くて巨乳の女の子が、俺に教えてもらいたがってる、的な、、、キモ。

    +49

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/29(土) 00:35:55 

    そこまでして一人でキャンプに行きたいと思わない。
    行く人はサバイバルだということをちゃんと自覚しているんだろうけど。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2023/04/29(土) 00:39:24 

    >>472
    でもこれ言われるの性犯罪がほとんどだよね
    他の犯罪でも男が被害者の時は特に少ない

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/29(土) 00:40:20 

    >>6
    女が一人でキャンプしてるということは男を探してるに違いない、って信じ込む男いそう
    男は本当に、断っても自分にとって都合が良い解釈を信じて疑わないのが結構多いから

    +127

    -1

  • 497. 匿名 2023/04/29(土) 00:41:37 

    >>8
    キャンプというワードにぼやかされているだけで
    やってることは、一人の野宿だからね
    女が一人で野宿は危ないでしょ

    +69

    -7

  • 498. 匿名 2023/04/29(土) 00:42:34 

    >>17
    なんかファミリーのパパがひたすら話しかけてきたみたいなトピ見た気がする。

    +113

    -1

  • 499. 匿名 2023/04/29(土) 00:43:33 

    >>490
    110番通報なら、そういう事例もしっかり習うから大丈夫だと信じたい

    +37

    -1

  • 500. 匿名 2023/04/29(土) 00:47:11 

    >>188
    危ない。怖かったね。

    +52

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。