ガールズちゃんねる

千秋 「明日暇?」とだけ聞いてくるLINEにモヤモヤ「行きたいか行きたくないかは内容を聞いて…」

172コメント2023/04/29(土) 16:41

  • 1. 匿名 2023/04/28(金) 12:36:40 

    千秋 「明日暇?」とだけ聞いてくるLINEにモヤモヤ「行きたいか行きたくないかは内容を聞いて…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    千秋 「明日暇?」とだけ聞いてくるLINEにモヤモヤ「行きたいか行きたくないかは内容を聞いて…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントの千秋(51)が28日、フジテレビ「ノンストップ!」( 月~金曜前9・50)に出演。モヤモヤするLINEの内容を明かした。


    視聴者からは「LINEで困るのは、友人から“今暇?”とだけ聞かれたとき。用件を言ってほしい」という意見が寄せられた。これに対して、千秋は「私は“今暇?”は平気。でも“明日暇?”とか“いついつ暇?”の方が嫌だ」とコメント。

    「なんか誘うんだろうけど、行きたいか行きたくないかは内容を聞いてからと思うから(先に用件を言って欲しい)」と話した。これには、MCの設楽統も「その人がご飯行こうだったらいいけど、なんかの集まりだったら、暇って言っちゃうと行かなきゃってなる」と共感していた。

    +295

    -9

  • 2. 匿名 2023/04/28(金) 12:37:28 

    あーわかる
    内容による

    +555

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/28(金) 12:37:37 

    分かる、用件が大事なんだよね

    +430

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/28(金) 12:37:38 

    とりあえず暇じゃないって返す

    +157

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/28(金) 12:37:45 

    そうそう。
    だから間髪いれず「なんで?」って聞く。

    +388

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/28(金) 12:37:48 

    今日暇?も困る

    +130

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/28(金) 12:37:55 

    そもそも、「暇?」って聞かれること自体が好きじゃない

    +347

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/28(金) 12:38:01 

    これはちょっとわかる。
    なになになんだけど明日暇?て聞いて欲しい。

    +148

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/28(金) 12:38:02 

    そういうときは、用事によっては暇って返す。

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/28(金) 12:38:04 

    ここ行きたいんだけど明日どう?みたいな聞き方しかできないな。
    しかもそんな直前じゃなくて、事前にこの日空いてる?ってアポ取らなきゃ不安になるし、自分がそんな急なことされたら嫌だから相手になんて絶対できない…。

    フットワーク軽い人だと毎日そんな感じなのかな?

    +100

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/28(金) 12:38:08 

    明日暇?○○行かない?なら大丈夫?
    いきなり明日○○行かない?だとそれはそれで失礼だよね?

    +0

    -20

  • 12. 匿名 2023/04/28(金) 12:38:36 

    この話題何百回目??

    +87

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/28(金) 12:38:37 

    要件によっては断りたい内容だったりするもんね
    ほんと要件先に言ってくれって思う

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:03 

    なんで?ってかえす

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:04 

    ひま?って聞かれたら
    なんで?って返してる

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:21 

    用件なに?って聞くよ

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:29 

    「〜したいんだけど」明日ひま?

    最初に理由書いて欲しいよね

    +82

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:50 

    内容によってはやっぱり暇じゃないって返す

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:52 

    内容によるもんなー。でも一定数この聞き方する人いるよね。

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/28(金) 12:39:56 

    とりあえず暇と答えても、内容次第で全然断る。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/28(金) 12:40:15 

    すんごい分かる

    大げさかもしれないけど
    それで縁を切った友人がいる。

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/28(金) 12:40:17 

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2023/04/28(金) 12:40:38 

    でも流石に今↑書き込んでるやつらは暇やろ?
    正直に言うてみ

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2023/04/28(金) 12:41:09 

    「明日暇?」だけ送ってくる人って本当にいるの?

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/28(金) 12:41:39 

    めちゃくちゃわかる。
    ほんで今月いつだったら暇?とかもっと嫌。
    その人は断らせないようにわざとそういう文面で送ってくる人だったから本当めんどくさかった。

    +65

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/28(金) 12:41:50 

    >>1
    「明日暇?」

    「何かあったの?」で返す

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/28(金) 12:42:46 

    正直に答えて内容によっては苦手だからって気にせず断ってる
    でも、やっぱり聞き方としては好きじゃないな。ちゃんと内容を明かしてから都合聞いてくれる人の方が好き。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/28(金) 12:43:08 

    いるねー
    「△日の夜あいてる?」とか。

    要件言ったら死ぬ病気なら死ね

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/28(金) 12:43:10 

    >>5
    私もそう返す
    それでも「いいから暇?」とか聞かれたら空いてても暇じゃないと返す

    +117

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/28(金) 12:43:23 

    >>9
    なるほど、参考にしよう

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/28(金) 12:44:06 

    >>11
    休みの日寝ていたい派(でも少ない友達は大事にしたい)の自分からすると正直

    「明日って暇?〇時位から〇〇行かない?」「〇時以降でも大丈夫!」って全部言ってほしいし、こちらに時間を選択する余地もあった方が嬉しいw

    わがままでごめん

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/28(金) 12:44:21 

    分かる
    要件書けよと思う
    気乗りしない誘いなら、用事あるからと断りたいし

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/28(金) 12:44:46 

    暇って返事しても内容によっては断っても大丈夫でしょ!暇だったら請け負うみたいな暗黙の了解ぶっちぎろうぜ!

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/28(金) 12:44:55 

    友人: 明日ひま?
    私:  めっちゃひまやで!
    友人: ○○と会うからおいでよ!
    私:  行かん!

    いつもこんな感じ。

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/28(金) 12:45:02 

    相手が千秋ならはっきり
    行かないと言われても
    納得やけどな。
    ストレートにいうキャラだし

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/28(金) 12:45:12 

    >>25
    それは送付主のとこきらいなだけやん

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2023/04/28(金) 12:45:22 

    仕事でもこんな風に聞いてくる人いる
    「空いてる?」とかって
    で、空いてるって言うと、大変な作業任されたりするんだよ

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/28(金) 12:45:49 

    長い文章打つのが出来ない人っているよね。短いのばっかりで打ってくるの。あれなんだろうね。

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/28(金) 12:46:08 

    どしたー?
    って返すよ

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/28(金) 12:46:27 

    わかる。用件言わずに空いてるかだけ聞くのって相手のこと考えれない人だと思う。自分はそう聞かれて平気なのかもしれないけど、適当な人なんだろうな。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/28(金) 12:46:31 

    >>29
    いいから暇?なんて言う人いるんだ。信じられない。あんたを相手する暇はないよって感じだね。

    +110

    -2

  • 42. 匿名 2023/04/28(金) 12:46:44 

    自分もその聞かれ方されるの嫌だから、人に聞くときは「○日暇?こんなイベントあるけど良かったらどう?」て用件もつけるようにしてるなw

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:03 

    あえてじゃない?言えば断られるって思って自信無い内容だからじゃないかな

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:08 

    >>7
    職場でも言葉を知らないお局が「暇?」って聞いてくるよ
    「そろそろ手が空く?」とか「これもできそう?」って社会人なら聞けよデブス

    +68

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:13 

    >>1
    私は内容より人による

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:32 

    >>34
    そういうの嫌だよね。誘ってくれたーってウキウキしてたら、他の人も来るんかーいっていうね。会いたくない人かもしれないのに。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:33 

    >>2
    みんなそう思ってるだろうに、用件も言わずに明日暇?とだけ聞いてくる人、失礼だよね。

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:38 

    内容によって暇になったりじゃなかったりするかな?笑

    ってちょっとふざけた感じで返事する

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/28(金) 12:47:39 

    相手にもよる。会いたい相手だったら割とどんな聞き方されてもOK

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/28(金) 12:49:06 

    都合悪い日教えてって言われたことある😥

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/28(金) 12:50:13 

    >>24
    私の場合はマルチ始めた知り合いが送ってくるようになった

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/28(金) 12:51:19 

    こういう聞き方してくる人って支配欲強い

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/28(金) 12:51:32 

    >>24
    いる。私の友達がそう。LINEも電話も明日暇?○○日暇?ばっか本当だよ。
    用件は、私が暇か暇じゃないかの返事で言って来る。ずーっとモヤモヤしてるよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/28(金) 12:52:06 

    自分なら理由込みで聞く。暇?しか聞かれなかったら暇と答えるけど、用件に同意できなかったら暇だけど行きたくないって普通にいうw

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/28(金) 12:52:22 

    >>12
    どこかでみんな目にしてるはずだから
    もう
    明日暇?だけで聞かれることは無くなった気がするけどなぁ
    10年前くらいはあったw

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/28(金) 12:52:34 

    >>34
    男の中の男だ

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/28(金) 12:52:45 

    >>52
    だよね。自分中心、自分が相手より上って基本思ってる人だよね。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/28(金) 12:52:47 

    どっちだと思う?って聞き返す

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/28(金) 12:53:29 

    >>22
    下の画像、本当に何がありがとうなの??
    意味わからなすぎて友だちにいて欲しくないかな

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/28(金) 12:53:54 

    自分から誘うのが気恥ずかしいからか、「どうせ暇でしょ?」って言ってくるのいない?アレ腹立つ。
    暇なんだけど用事ねじ込みたくなる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/28(金) 12:55:11 

    >>1
    暇?じゃなくて空いてる?だったらイラっとする度合いもちょっと下がる

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/28(金) 12:55:22 

    でも、大概「明日ヒマ?」と聞いてくるのは行きたくない内容なんだよね。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/28(金) 12:55:32 

    >>24
    私も聞かれたことないかも
    でもLINEができる前のメール時代からずっと言われてる話題だよね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/28(金) 12:56:09 

    >>42
    私も。自分がされて嫌な思いする事は、しないようにして、用件も一緒に聞くようにしてる。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/28(金) 12:57:36 

    こういう誘い方してくる人は非常識な人だなって認定する。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/28(金) 12:57:59 

    >>62
    そうなんだよね。明日暇?と今日夜出れる?は、気分が乗らないし行ったとしても楽しくない飲み会やご飯食べに行くのが多いから断って行かない。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/28(金) 12:59:06 

    >>59
    ヤバい人だよね。
    最後はわけわかんないスタンプで誤魔化してるし。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/28(金) 13:00:19 

    こういう聞かれ方って何か試されてるのかなって勘繰っちゃう。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/28(金) 13:00:29 

    そもそも暇?って聞かれることないわw
    みんな友達多いんだね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/28(金) 13:01:41 

    >>12

    そのぐらい『(暇?って聞いてくる)失礼なヤツ』がいなくならないんだよ。

    私の女友達にもそういう聞き方してくる人がいたけど、一番しつこいのは実母。

    『次の日曜ヒマ?』とだけ聞かれるとイライラするから先に詳しい内容もLINEなどで明示して欲しいと言ってもなおらない。

    なんでそういう聞き方するの?と母に聞いたら、

    『だって〜、先に用件(どこに行きたいか)を言ったら、逆に相手がその用事に付き合わないと悪いって思いそうだから〜』

    とか言ってた。

    うちの母は人付き合いが下手で友達ゼロなんだけど、こういう部分も好かれない原因だと思う。

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/28(金) 13:02:30 

    関係性による。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/28(金) 13:05:04 

    >>29
    いいからなんで?と返してやろう

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/28(金) 13:06:01 

    友人「あした暇?」
    私「暇だよ」
    友人「アムウェイの集まりおいでよ」
    私「暇を謳歌するから行かないよ」

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/28(金) 13:07:23 

    千秋だったら暇だって答えた後でも、「それだったら行かない」って平気で言うだろ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/28(金) 13:07:53 

    内容によって来る来ない決められるのが嫌だから暇か先に聞いてしまう

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/28(金) 13:10:32 

    私の暇は忙しいのだ!!
    暇な時に録画したドラマ見たいし、暇な時にダラダラして体を休めたいし、元気で暇だったら部屋を片付けたり消耗品の買い出しや、髪やネイルのお手入れ、庭の草むしり、洗車…やることがいーっぱい!!
    それらをすべてやりきって暇だったとしても、内容によっては行かないに決まってるじゃんか。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/28(金) 13:13:41 

    いつひま?って聞いたら日程答えてくれる友達しかいなかったから気にしたことなかったな、、!あしたひま?あそぼ!とかは言ったりするけど

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/28(金) 13:14:13 

    いとこがいつもそうやって聞いてくる
    「時間帯によるけど何かあった?」と聞いて、面倒なものなら「その時間は無理なんだーごめんねー」と返す

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/28(金) 13:14:32 

    >>59
    煽ってるんじゃないの?これ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/28(金) 13:15:28 

    >>22
    4時間前のこと忘れるって記憶障害かなんかなの?

    +0

    -14

  • 81. 匿名 2023/04/28(金) 13:16:12 

    明日ひま?あそぼ!ならいいの?それとも遊ぶ内容も言わなきゃいけないの?

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/28(金) 13:17:42 

    保険屋の友達がそういう手口。
    ランチって聞いていったのに、上司がいたり会社説明会だったり。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/28(金) 13:20:05 

    予定はあるけど内容によってはずらせるけど何?って聞き返してる。

    私にとっては休みに休息することもゲームすることも予定なので。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/28(金) 13:20:55 

    >>72
    🤣

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/28(金) 13:26:35 

    >>1
    すごい分かる。

    ママ友から「◯日に⚫︎⚫︎さん(私じゃない)とランチ行くんだけど、暇かな?」と来たから
    ランチの誘いかと思って「暇だよ」と返したら「暇なら、ランチの間下の子預かってくれないかな?」でした…悲しすぎる(笑)

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/28(金) 13:27:20 

    >>77
    いつひま?はこれから日にち、何するか相談できるじゃん

    今暇?て言われたら要件何?てなるし、急なんだし先に要件言って欲しいて事なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/28(金) 13:27:42 

    暇でなくても、友達が例えば失恋したとか、急に会わないといけなかったら、時間作るし。用件は必要だよね。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/28(金) 13:27:50 

    >>7
    大人なんだから聞き方ってものがあるだろうよ、と思うよね。
    せめて、都合どう?とか予定ある?とかさ。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/28(金) 13:29:34 

    >>5
    むしろ「なんで?」以外に返すことばないわ

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/28(金) 13:32:19 

    >>52
    そうそう。
    支配欲強い自己中脳ね。
    相手が自分の思い通りにならないと去ってくタイプ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/28(金) 13:32:55 

    >>83
    すごくわかる。休息や趣味の時間って大事
    でも軽視する人もいるし、それを理由には断りづらいよね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/28(金) 13:34:12 

    >>85
    何それ、酷い。
    詐欺みたい。
    馬鹿にしてるね。

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/28(金) 13:34:59 

    >>1
    千秋 「明日暇?」とだけ聞いてくるLINEにモヤモヤ「行きたいか行きたくないかは内容を聞いて…」

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/28(金) 13:36:44 

    仲の良い妹がいるんだけど、
    妹、明日暇?
    私、暇だよー(ランチの誘いかな?)
    妹、ごめん、子供見てくれない?
    私、…

    みたいなのある。
    妹がそういうタイプ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/28(金) 13:38:37 

    >>85
    信じられない…何て返したのか気になる
    ちゃんと断れた?

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/28(金) 13:40:31 

    >>1
    私いっつも暇だからいつでも予定開いてるけど、

    絶対にこれでは反応しない。
    なんで?って聞くし、自分が誘う時も、

    ○日○時からA子とB子と遊ぶんやけど一緒に遊ぼー!とか

    全ての情報を伝える。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/28(金) 13:43:58 

    >>78
    その返し方は素晴らしいね
    時間も用件も聞き出せて、断るにしても角が立たないかも

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/28(金) 13:48:59 

    >>24

    うちの母がそうだよ。
    「明日何か予定ある?」とか。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/28(金) 13:49:36 

    >>62
    仕事絡みだったり、頼み事とかの断りづらい内容も許せん
    断ったこちらが悪い事したような気分にさせるやつ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/28(金) 13:52:48 

    >>77

    いつひま?
    も、何をしたいのか、用件を教えてほしいよー。

    気の乗らない飲み会だったり、興味のない観劇だったりするの、本当に嫌だよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/28(金) 13:54:16 

    とりあえず暇って答えても、内容が興味ないことなら、興味ないから行かないって答えるけどね。暇でも必ず行く義務はないよ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/28(金) 13:55:07 

    そういう聞き方してくる人の誘いは、断っちゃう。

    後ろめたさや、断られるかも?という相手に不利な条件と分かった上で、あえてその聞き方になっていると思うから。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/28(金) 13:57:29 

    >>81
    最低限「遊ぼう」とか「ランチどう?」は必要だよ
    暇?で留める人は、こういう思考なのか

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/28(金) 13:58:41 

    「なんで?やることはあるけど」と言う。

    「じゃあご飯いかない?」とかだったら
    「いや普通にご飯さそってよwいいよw」と言う。

    「私の代わりにしておいて系」は
    「あー無理」と言って距離おく。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/28(金) 14:00:34 

    >>97
    仲は良いけど、親戚だし年上で友達とはまた違うし…でこの返しを思いつきました
    そう言ってもらえて嬉しいです

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/28(金) 14:04:54 

    >>7
    なんか失礼だよね
    そもそも暇なんて無い
    ゆっくりするのに忙しい

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/28(金) 14:05:16 

    >>59
    もう良いよ、もう用ないからって意味じゃない
    ありがとうは別にありがとうだなんて思ってない
    向こうは多分イラついてるんじゃないの?
    約束してたんならね

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/28(金) 14:12:41 

    用件頑なに言わない子から、平日の仕事中に「今日夜暇?」だけ来たから面倒で「残業」って返したよ。定時上がりだったけど。
    そこでやっと「空いてたらご飯どうかと思ったんだ~」って返ってきた。
    最初から「夜暇だったらご飯行かない?」でストレスないのに何なんだろう。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/28(金) 14:14:28 

    >>1
    それわざとの人もいるんだよ。
    断られるのが嫌だから先に暇かどうか聞く。
    それを聞いてから、その人には暇だけどやるこもとあるし用件次第かなーで返してる。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/28(金) 14:16:13 

    千秋 「明日暇?」とだけ聞いてくるLINEにモヤモヤ「行きたいか行きたくないかは内容を聞いて…」

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/28(金) 14:18:46 

    >>7
    暇な時なんてないよね!今もがるで忙しいし

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/28(金) 14:19:26 

    >>5
    私も。何かあるの?って聞く

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/28(金) 14:21:27 

    明日暇?と聞いてきて私は行きたくないから暇じゃないと答えるとなんで暇じゃないのかを聞いてくる人まわりにいる

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/28(金) 14:32:14 

    >>9
    私は時間によっては暇だけど何?って聞くわ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/28(金) 14:33:29 

    >>34
    だんだんに○○と会うことを隠してきそう
    行った後にわかったら最悪

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/28(金) 14:38:58 

    >>5
    要件は?
    でもいいかも。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/28(金) 14:47:07 

    この聞き方してくる人、断っても断ってもいつなら大丈夫?とかしつこかった

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/28(金) 14:56:50 

    私もこれが嫌いだから、誘う側になった時に「日曜日の10時から〇〇というイベントがあるんだけど行きたい?」とかいうすごいストレートな聞き方してしまう。それはそれでちょっと圧が強いらしいwww

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/28(金) 15:00:53 

    >>1
    その人と会いたくないのに
    じゃあいつなら良い?って詰め寄ってこられるのも困る

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/28(金) 15:01:36 

    >>118
    わたしはそういう方が助かる

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/28(金) 15:01:43 

    >>115
    そうなったら切るね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/28(金) 15:02:26 

    >>117
    だから最近は体調が悪くて次の日がわからないから
    決めるのがムリって言ってる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/28(金) 15:02:46 

    >>118
    分かりやすくて好きw
    行かない!って言っても大丈夫そうだw

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/28(金) 15:05:43 

    >>29
    そこまで言われたら
    『何かサプライズでくれるの?』って言い返しそう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/28(金) 15:12:44 

    >>123
    良かった!
    そう、行かない!わかった!ってなるよw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/28(金) 15:28:20 

    暇?っていうような聞き方してくるのはある程度仲良い人しかいないから別にイラッとはしない。内容によっては普通に断るし

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/28(金) 15:28:45 

    >>22
    上と下は同じ人たちじゃないよね?

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/28(金) 15:29:29 

    >>91
    共感してくれる人が居て嬉しいです、自分の中で休みの日はぐっすり寝るぞ!たくさん寝るぞ!!っていうのを楽しみに仕事してるので大切な予定なんです笑

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/28(金) 15:29:50 

    >>70
    お母さんには悪いけど何言ってんだ?って感じね

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/28(金) 15:32:27 

    私もそれが嫌いだから人に予定聞くときは〇〇日あいてる?〇〇行かない?とか〇〇しよーとか絶対内容書いて聞くようにしてる笑

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/28(金) 15:33:51 

    >>1
    内容もそうだけど「〇〇にも声をかけているんだけど」って他の人を誘っている事も教えてくれると嬉しい。
    避けたい人だとその時点で断れるし。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/28(金) 15:34:52 

    私もこれめちゃくちゃ嫌だ〜
    だから自分は用件入れてから空いてるか聞くわ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/28(金) 15:39:00 

    >>125
    いいね~
    今回は断るけどまた誘って!こっちも誘うから!ってなるw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/28(金) 16:12:38 

    時間と内容によるって答えてる。
    夕方から夜は無理だし
    朝からもしんどいし。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/28(金) 16:15:23 

    >>31
    11の聞き方にたいして「何時から?午後(自分が無理しないで行ける時間)からなら行ける」って返すのは?
    人それぞれだけど、私なら指定席の舞台観に行くとかでない限りは、全て決めて誘われたら強引さ感じて苦手。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/28(金) 16:19:12 

    >>22
    出典が違うから、上下に関係性はないよね。
    なんでこの2つ貼ったの?

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/28(金) 16:42:24 

    >>24
    いるいる。
    まだ「明日暇?」だと考えるけど本当は嫌!

    1番嫌なのは急に「今暇?」とか「これから暇?」って来たら「なんで?」って返す!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/28(金) 17:03:56 

    >>103
    遊ぶが幅広すぎて、、、それでいいの??!
    遊ぶってそもそも何?!

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/28(金) 17:04:20 

    わかる
    当日ならいい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/28(金) 17:26:17 

    >>24
    私の友達がそう。
    しかも、『明日暇?』→私:『何で?』
    →『○○に行きたいんだけど』→私:『何時頃?』
    →『○時頃』→私:『どこで待ち合わせ?』
    →『○○らへん』
    みたいな感じで1つ1つ聞かなきゃいけない。全部区切って来る。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/28(金) 17:29:01 

    >>138

    何して遊ぶかは約束してから決めるんじゃない?
    友だちと遊ぶとき、まず日にち決めてから行く先決めることはよくある

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/28(金) 17:35:58 

    >>3
    おそらく相手も断られる要件だって分かってるから先に暇かどうか聞いて逃げれないようにしてるんだろうね、ほんとやり方が姑息だわ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/28(金) 17:47:11 

    >>26
    私もこれ。
    だいたいは次のターンで内容の話になるから、先に回答しなくて済むよね。
    一度「いやいや、たいしたことじゃないんだけど」ってはぐらかされたけど、「そう、じゃあよかった」で終わらせた。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/28(金) 17:48:30 

    仕事出来ない人て、大事な要件、本件言わないよね
    言い訳から始めて様子見る感じ
    その人も明日時間ですか?みたいに
    何で、時間作って欲しいか最初に言わない人だった
    やり取りも一回で終わらないし、要領悪い。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/28(金) 17:50:55 

    もう友達とはランチかお茶行こう!しかない。
    みんなそう聞いてくるし自分もそう。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/28(金) 18:05:03 

    友「週末暇?」
    私「ちょっと急だなぁ…暇じゃないかも」
    友「チケットあるから野球観に行かない?」
    私「行ってみたい!予定あける!」
    友「よかった!すっごい野球詳しいうちの上司も一緒だから遅刻しないでねー」
    という罠があったので、用件が明かされても油断ならない。
    友達の上司と過ごす週末って何。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/28(金) 19:07:59 

    >>85
    ランチの誘いならOKだったよってはっきり言う
    私は小間使いじゃない

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/28(金) 19:19:18 

    >>106
    名言来たね
    「ゆっくりするのに忙しい」
    確かに

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/28(金) 19:24:31 

    これうちの妹
    毎回先に用件を言えと死ぬほど言ってるのに、なかなか直らない…
    用件によっては暇じゃねぇんだ!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/28(金) 19:32:17 

    >>85
    非常識な女だねぇ!
    そんな奴が母親とかただただ子供が可哀想w

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/28(金) 19:34:15 

    >>146
    不倫してるの?上司に弱み握られてるとか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/28(金) 20:28:14 

    >>141
    そんなん当たり前だけど、遊ぶって定義広いよね?
    ランチしたり、ライブいったり、ただ街ブラするとか、酒飲むとか

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/28(金) 20:29:20 

    >>1
    かなり仲良ければ良いけど、基本的には相手が断りやすいように、金曜日ランチ行きませんかー?って具体的に聞くようにしてます。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/28(金) 20:53:44 

    >>151
    言葉足らずですみません、そんな訳アリな話じゃないよ。
    友達の会社の野球好き3人で観戦する予定だったのに1人ドタキャンしたから、なぜか私が誘われただけ。
    会社の人を誘いなよ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/28(金) 21:18:14 

    >>47
    以前、電話でいついつ暇?と聞かれてうっかり
    うんと言ってしまったら結婚式なんだけどと言われて絶句した。

    反省して今は絶対に先に用件聞く。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/28(金) 21:47:42 

    >>22
    真紀子ヤバ!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/28(金) 22:40:55 

    >>1
    内容で決める人嫌だなって人いる?
    その人と会いたいから会うんじゃないんだ?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/28(金) 22:51:10 

    >>1
    この聞き方はズルい。一先ず要件聞いてからの判断。嫌なら暇でも断る。自分はできる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/29(土) 00:00:02 

    暇っちゃ暇やけど忙しいっちゃ忙しいかな。なんで?
    と聞く。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/29(土) 03:14:49 

    わかる……けど私も無意識にしてる時あるかも?
    基本、××空いてる?もし良かったら一緒に遊ぼ〜!
    とか遊ばない〜?みたいな感じで、
    これを言う前に返事がきたら
    同じように、もし良かったら一緒に遊びたいなと思って!という感じに返す

    誘う時は、相手が断りやすいようにと
    敢えて「よかったら」と伝えるようにしてる
    予定の有無に限らず、気がのらない時とかもあるしね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/29(土) 03:26:10 

    友達がこういうタイプで
    その上、誘おうと思ってたのなら早めに誘っておけばいいのにギリギリまで言わないことがあるから
    ○○に行くところ、とか今○○してるんだと
    相手に先に言われて、「そうなんだ、ご飯誘おうと思ってたのに」と結局誘えず終わることが多々ある

    もうちょっと早くに、さらっとご飯どう?と
    言えば行けたのに……と思う

    それと「今何してる?」と「暇?」は
    答え方に一瞬迷うからやめて

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/29(土) 03:40:23 

    >>108
    わかる!無駄なやり取りさせる人嫌い。
    普通に1つの会話に今日の夜暇だったらご飯行かない?と誘えば良いのに、本当にストレスがたまるよね!
    メールのやり取りが嫌いすぎて嫌いになりそうになるよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/29(土) 03:47:16 

    >>24
    いるよ
    妹がそれやる人で、暇だとわかると子ども熱出たみたいだから迎えに行って欲しいとか、子ども預かってーとか言われる
    だからなんで?と返すようになった 

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/29(土) 07:02:56 

    >>1
    クソくだらないことでもラインし合えるような仲の友達なら、「暇だけど?。え?それは行かん!」って言える。そこまでの関係じゃない人だと断るのに困る..

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/29(土) 09:46:28 

    うちの母親は、専業主婦の姉のことを「あの人は暇だから」って言ってる。

    人が勝手に暇認定してくるの嫌だな。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/29(土) 09:49:52 

    >>108
    イラっとする友達ですね。

    夜って言ってもいろんな時間帯あるじゃん。
    宅配の配達でも16:00〜18:00とか18:00〜20:00とかあるし。

    暇?ってだけ聞く人の、その人の暇つぶしに使う率高いよね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/29(土) 10:08:36 

    >>1
    要件聞いてから断る人は暇だけど行かないとはっきり言いそう。千秋みたいな人

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/29(土) 11:43:02 

    >>21
    すんごい短気

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2023/04/29(土) 11:44:30 

    >>51
    エステとか保険のイベントとか諸々誘ってくる先輩いるんだけど毎回「⚪︎日暇?」って送ってくるわ。ダイアナだったか下着の販売もしてたり胡散臭い人。勧誘好きな人に多いよね、この聞き方。何かあるんですか?って一応聞いてから、予定あるんで無理です。って断ってる。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/29(土) 11:51:05 

    暇?じゃないけど、来月〇〇行こうよ!私は〇日なら空いてるよ!って言ってくる友人が苦手…先の予定なんてどうなるか分からないし困る。私にも都合があるんだわ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/29(土) 12:33:44 

    >>22
    まきこさんの友達はなんか約束してた?って聞く前に過去のLINEは確認したのかな?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/29(土) 16:41:19 

    >>1
    「明日、暇?」で警戒するのは宗教とかやってる人くらいだな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード