- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/04/27(木) 14:21:03
私はこれまでにMRI、CT、大腸内視鏡検査、骨髄穿刺、胃カメラ等、色々受けました
骨髄穿刺は骨に孔をあける時の痛みは軽度でしたが、強く吸引して採取する為、その際はかなり痛かったです+204
-3
-
2. 匿名 2023/04/27(木) 14:21:33
鼻からの胃カメラ。血も出てるし、ほんっとに痛かった。+379
-30
-
3. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:00
私は子宮体がんの検査がすごく痛かったです+537
-9
-
4. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:15
卵管造影!+554
-18
-
5. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:24
アナル見られるの恥ずかしい+6
-41
-
6. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:27
マンモは痛いしくすぐったいし苦手...+27
-32
-
7. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:30
マンモも死ぬほど痛かったけど、針生検がトラウマ。医者が流れ作業急ぐ感じで麻酔がちゃんと効き切る前にやったせいだと思う。+224
-9
-
8. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:34
健康体であまり検査していないからあれだけど、子宮体癌の検査が苦手。+154
-5
-
9. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:44
私にとってはMRI
動けない閉じ込められた状態で長時間
発狂するかと思った+403
-13
-
10. 匿名 2023/04/27(木) 14:22:50
卵管造営+45
-10
-
11. 匿名 2023/04/27(木) 14:23:25
ほんとに痛い検査からしたら序の口かもだけど、マンモ。
+117
-4
-
12. 匿名 2023/04/27(木) 14:23:26
散瞳薬も地味に辛い
視界が見えないの怖い+74
-8
-
13. 匿名 2023/04/27(木) 14:23:34
婦人科健診の銀のは痛い+117
-3
-
14. 匿名 2023/04/27(木) 14:23:34
大腸カメラや胃カメラなどの物理的に苦しいのは平気だけど稽留流産の可能性があるって言われた次の検診は覚悟してたとは言えその場で泣いてしまったよ。+112
-5
-
15. 匿名 2023/04/27(木) 14:24:06
大腸の内視鏡検査!
痛みとかはなかったけど、検査前に大量の下剤を飲まないといけないのが辛かった
あの液体マズいんだよなぁ+363
-1
-
16. 匿名 2023/04/27(木) 14:24:21
数十年前に受けた胃カメラ。
嘔吐したわ。+100
-1
-
17. 匿名 2023/04/27(木) 14:24:22
下手くそな医師の胃カメラ+188
-1
-
18. 匿名 2023/04/27(木) 14:24:36
バリウム げっぷ出さないようにって無理過ぎない?しかも動いたり逆さにされたり。胃カメラ嫌だから検診でやってるけど、体調悪い時はパスしてる。+186
-4
-
19. 匿名 2023/04/27(木) 14:24:42
胃カメラ(口から)
胃が痛く手病院行ったら
ご飯食べてないなら胃カメラやろうって急に言われて
つらくて涙止まらくて大変だった+134
-2
-
20. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:15
子宮頸がんの組織診。
痛すぎた+94
-9
-
21. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:16
大腸内視鏡やったことある方いませんか?
どうだったか教えてほしいです
やらなきゃと思ってるけど怖くてできない+11
-3
-
22. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:19
1番つらかったのは胃カメラ
2番卵管造影+61
-2
-
23. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:26
>>10
造影系って痛いイメージ。造影剤入れるんだよね。+61
-2
-
24. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:27
>>3
あれ激痛だよね。泣いたよ+144
-2
-
25. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:28
大腸内視鏡検査
鎮静薬の麻酔したんだけど痛さで意識が半分戻り先生に「痛いですね」て言った+43
-1
-
26. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:46
>>9
私気持ちよくて寝ちゃった。
微妙なガタガタ鳴る音とか。+149
-5
-
27. 匿名 2023/04/27(木) 14:25:57
子宮鏡検査!
検査よりも子宮口広げるためにラミナリア入れるのが痛すぎた!
もう一生やりたくない。+132
-0
-
28. 匿名 2023/04/27(木) 14:26:32
子宮内膜炎の検査!
子宮内の組織を削り取られるの痛かった+21
-0
-
29. 匿名 2023/04/27(木) 14:26:41
イルリゴ検査。
バリウムを飲んで縛られ、あらゆる角度にカクカク動く機械だった。
ある意味ジェットコースターよりヤバくて、検査後しばらくトイレにこもってた。+14
-0
-
30. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:03
>>9
私も 閉所恐怖症だから途中で何度も出たくなって苦しかった。
最近はオープン型のM R Iあるからそれでやってもらったらだいぶマシではあったよ+123
-0
-
31. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:06
>>12
あの散瞳の目薬が合わなくてひどい充血が続いたよ
まぶたまで腫れた+0
-0
-
32. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:09
卵管造営検査
妊娠したくて検査したのに出産がこれより痛いのかと思うと妊娠が怖くなった。
もちろん出産のが桁違いに痛かったけど。+71
-1
-
33. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:09
>>15
結構美味しかったけどな。+21
-27
-
34. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:11
バリューム飲むの+9
-0
-
35. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:21
>>21
静脈麻酔ありでやれば楽勝
麻酔なしだとこの世の地獄+74
-1
-
36. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:21
>>1
痔の手術をした時の麻酔の注射。
黄門周りはデリケートだから出産の時より痛かった。+39
-3
-
37. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:41
>>9
MRI怖いよねー
私は妊婦健診で採血するのに血管浮かせるのに巻くチューブを血取ってる間外してくれなくて痛くて血管破裂するかと思ったのが辛かった笑(看護師さんに言えなくて…)+12
-5
-
38. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:55
>>22
全く同じだわ
胃カメラめちゃくちゃオエオエした…+56
-0
-
39. 匿名 2023/04/27(木) 14:28:24
>>21
麻酔なしだったけど、特に痛みとかなかったです。
鼻から胃カメラのが痛みというより苦しくて辛かったな。+7
-1
-
40. 匿名 2023/04/27(木) 14:28:33
>>34
バリウム?+0
-1
-
41. 匿名 2023/04/27(木) 14:28:54
心臓を見るカメラみたいの
胃カメラの心臓版みたいな
胃カメラよりずっと痛いし1時間くらいらやられて涙と鼻水と涎でぐちゃぐちゃ
痛みも何も訴えられないし、しまいには痛みで引き抜くとこだった
二度とやりたくない+23
-1
-
42. 匿名 2023/04/27(木) 14:29:10
酷い痔なのに大腸内視鏡検査した時は痛かった
痔が余計悪化したわ+26
-0
-
43. 匿名 2023/04/27(木) 14:29:15
>>9
わざと睡眠不足で行ってガーガー寝てる。耳栓くれるし+79
-1
-
44. 匿名 2023/04/27(木) 14:29:30
>>33
横だけど私も美味しいと思った。グイグイ飲めたw+21
-4
-
45. 匿名 2023/04/27(木) 14:29:36
体がん検査やMRIもやってるけどPCR検査が本当苦手。ゆっくり入れてくれる人ならいいけど、がっつりぐいっと入れてぐいぐい回す人は本当無理だった。鼻血出たし。+31
-4
-
46. 匿名 2023/04/27(木) 14:29:47
>>38
私胃カメラの口から余裕だったんだけど(なんなら口にカメラ入れたままモゴモゴ医者にこらが胃ですか?って聞いた)
摂食障害(過食嘔吐)だからとか関係あるのかな。+12
-4
-
47. 匿名 2023/04/27(木) 14:29:56
>>23
造影剤、全身にまわる瞬間は、高濃度のブランデーやウイスキーを一気飲みしたようなカッと熱い感覚に見舞われました。もうそういう検査を受けなくて済むといいな。+90
-0
-
48. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:04
造影CT
身体の中を駆け巡る熱さが気持ち悪い+53
-0
-
49. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:07
>>9
全てに同意。
中断のスイッチを押す寸前だった。
大丈夫大丈夫って必死で自分をなだめた。
今度MRIを受けなきゃいけない時はコの字型の半分開いているのがある所に行く。+110
-2
-
50. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:09
順位つけるとだんとつで胃カメラだけどコロナの検査が結構苦しくてもうやりたくない
コロナの症状は軽かったにあの検査が嫌でもうなりあくない+22
-1
-
51. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:19
鼻からの胃カメラ。苦しくて苦しくて泣いてしまった。+6
-1
-
52. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:24
>>15
薄いスポドリみたいな味だよね。お茶も飲んでいいって言われたからお茶と交互に飲んでたよ。+47
-1
-
53. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:25
>>34
ラムネ味がお勧め+0
-0
-
54. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:36
心臓が悪くて高校生の時にカテーテル入れて造影剤の検査したけど辛かった。太ももの付け根の太い血管からカテーテル入れたけど、痛くて泣いた。顔にガーゼ被せて検査して貰ったけど怖すぎて看護師さん?の手を握りながら泣いた思い出。
検査後も動いたら危ないからしばらく太腿の上に重い塊乗せて血を止める?作業したけど動けなくて辛かった。身動き取れなかったから床ずれみたいになった。+47
-0
-
55. 匿名 2023/04/27(木) 14:30:47
脳震盪でめまいをおこし、平衡感覚の検査。
ようは体を揺らしてめまいを意図的に起こす検査で、検査後に吐きました。
本当に洗濯機の中に入れられた気分だった。+27
-0
-
56. 匿名 2023/04/27(木) 14:31:04
>>12
私もあれが怖くて検査できない。
しばらくボヤけるし眩しいしすごく怖い。+10
-2
-
57. 匿名 2023/04/27(木) 14:31:07
>>36検査ではないけど、私もめちゃくちゃ痛かった。2回目は静脈麻酔にしたくらい。
+9
-0
-
58. 匿名 2023/04/27(木) 14:31:08
>>46
私も口からのは思ってたより全然大丈夫だった。+6
-1
-
59. 匿名 2023/04/27(木) 14:31:22
>>1
ちょい横
私は骨髄穿刺の検査を
腸骨と胸骨でやったけど
胸骨で吸い取られる時の感覚が
強制的に呼吸を止められてるみたいに感じて
しんどかったわ
でも治りが早いのは胸骨だった
今はあんまり胸骨では
やらなくなってるみたいだけど+29
-1
-
60. 匿名 2023/04/27(木) 14:32:20
胃カメラ辛かったけど(私は口から)バリウム飲んでグルグルさせられて終わったらお腹ピーピーの方が辛かったな。来月大腸カメラやる予定なのでそっちが一番になるかもだけど。+15
-1
-
61. 匿名 2023/04/27(木) 14:32:23
出産直前の子宮口何センチ?のやつ。
陣痛+オンだったからパニックになった+23
-1
-
62. 匿名 2023/04/27(木) 14:32:26
やっぱ胃カメラだなぁ。
でも出産より楽だ!と言い聞かせながらなんとか耐えられた。+5
-0
-
63. 匿名 2023/04/27(木) 14:33:04
指を潰されて血流しながらのレントゲン
痛いし曲がらないし死ぬかと思った
+3
-0
-
64. 匿名 2023/04/27(木) 14:33:40
>>19
私も口からの胃カメラ
先生の指示通り深呼吸ずっとして最初は上手い上手いって言われてたんだけど、途中リズム?を崩してしまいそこからオェオェして地獄だった
終わった後は涙鼻水ヨダレがすごかったけどやっと終わった‥って感じで恥ずかしさは全くなかったよ
手もガタガタ震えるし、窒息○ってすごくつらいんだなと考えてしまいました
不謹慎ですいません+58
-0
-
65. 匿名 2023/04/27(木) 14:33:55
>>15
スポーツドリンク味で最初は良かったけど飲み続けてたら具合悪くなってきて吐いてしまった
それでも飲みきったのに出しきれなくて結局浣腸された
もうやりたくない+76
-0
-
66. 匿名 2023/04/27(木) 14:34:02
>>33
>>44
そうなんですか!
私が受けた病院はうすーーーい塩味に梅の香りがした液体でした。お茶もダメだったから本当につらかった・・・
+20
-0
-
67. 匿名 2023/04/27(木) 14:34:08
>>9
長時間って何分ぐらい?
未経験だけどそのうち経験するだろうから気になる+14
-0
-
68. 匿名 2023/04/27(木) 14:35:17
>>15
明日やるんすわ……
大腸カメラを入られてる時は圧迫感だけな感じですか?胃カメラはやったことあるけどかなり苦しかったからドキドキ+25
-1
-
69. 匿名 2023/04/27(木) 14:35:37
膝の怪我でやった膝に太い注射針の大きな注射で中の組織を抜くのが痛かった二度としたくないと医師に言った+3
-1
-
70. 匿名 2023/04/27(木) 14:35:51
1.卵管造影
2.胃カメラ(口)
3.胃カメラ(鼻)
かな。マンモと子宮頚がん、大腸カメラはたいしたことない。
でもよくある検査に入らないかもだけど子宮口開いてるか見る検査がこれらを超えての第一位。出産より痛くてトラウマ。+10
-0
-
71. 匿名 2023/04/27(木) 14:35:56
>>41
心臓をみるカメラって、どこから入れるのですか??+9
-0
-
72. 匿名 2023/04/27(木) 14:36:06
>>1
糖負荷検査?サイダー飲むやつ
炭酸元々苦手だし検査時つわり終わってなかったから吐き気ですごいキツかった
二度とやりたくない。+2
-11
-
73. 匿名 2023/04/27(木) 14:36:09
>>61
私も無理やり開かれていったので、激痛も激痛でした。
もうすっかり忘れたけど。+11
-0
-
74. 匿名 2023/04/27(木) 14:36:16
>>1
子宮体癌検査。子供産んだこともないから痛みに弱い💦
「ちょっと痛いよー」って警告されたけど臍の奥深くをBBQ串で刺されるような痛みでのけぞるほど。迷走神経やられて休ませてもらった😭
なんで女はこんな辛い検査しなきゃいけないんだ。+131
-5
-
75. 匿名 2023/04/27(木) 14:37:05
>>3
私もです。
年一回必ずなんです。本当に痛くて毎回嫌。+101
-0
-
76. 匿名 2023/04/27(木) 14:37:47
>>27
強烈に痛かった!声出したら看護士さんから我慢して!!って言われたけど無理+46
-0
-
77. 匿名 2023/04/27(木) 14:37:55
胃カメラ
鼻からいくやつだったんだけど全然オエッてならないよ〜と知人たちの話で聞いていたので何も考えずやってもらったけど人生の中で1番苦しいオエッでした
苦しさはやってくれる人と病院によると思う。+8
-0
-
78. 匿名 2023/04/27(木) 14:38:15
卵管造影検査
めちゃくちゃ痛くてお腹爆発するかと思った
詰まってたらしい+17
-1
-
79. 匿名 2023/04/27(木) 14:38:31
>>1
私も髄膜脳炎で一週間に一回してた、痛いとか超えてキツかったな
しかも、小児科だったから研修医さん達の実験台になって刺し間違えで神経に刺されたりして最悪だった+27
-4
-
80. 匿名 2023/04/27(木) 14:38:35
CVポート入れた時かなー
腕に入れたんだけど局所麻酔で痛くないけど引っ張られるような強く押されるような感覚があって怖かった+6
-0
-
81. 匿名 2023/04/27(木) 14:38:44
軽度の知的障害
私は人より「鈍感」な面があったけど、「これはマズいかな?」と思っている。+0
-6
-
82. 匿名 2023/04/27(木) 14:38:58
>>9
あれウトウトしない?ちょっとSFチックな音して楽しい。
ベッドに置けるドーム型の蔵みたいなの買おうかと思った+33
-0
-
83. 匿名 2023/04/27(木) 14:39:03
>>9
15分ぐらいなんだけどMRIって何故か異様に長く感じるよね
狭いし動くなって言われるし、あれ安定剤なしで受けれる人本当に尊敬する+94
-2
-
84. 匿名 2023/04/27(木) 14:39:15
子宮卵管造影剤
冷や汗が出て意識飛んだ+13
-0
-
85. 匿名 2023/04/27(木) 14:40:03
マンモ、今度初めて受けるんだけど、怖くなってきた…
軽い気持ちでエコーとセットで予約しちゃったよ+3
-0
-
86. 匿名 2023/04/27(木) 14:40:19
>>67
頭部MRIで20分くらいだった
動いたら撮りなおしって言われて怖いの必死に耐えた
撮影時の音も大きいし色々なパターンがあって心臓バクバク
眠れる人が羨ましい!+26
-2
-
87. 匿名 2023/04/27(木) 14:40:53
胃カメラもマンモも痛かった。
ペチャパイだから機械に押し付けられて当たる骨も痛かった。+6
-0
-
88. 匿名 2023/04/27(木) 14:41:09
口からの胃カメラで、ああこりゃ○ぬかも…って思いをしたけど、大腸カメラの方が辛かった。長時間だったのもあって耐えきれずギブしたわ。+6
-1
-
89. 匿名 2023/04/27(木) 14:41:21
>>7
麻酔なしだった記憶。めちゃくちゃ痛かった。二度とごめんだわ。+49
-1
-
90. 匿名 2023/04/27(木) 14:41:22
>>68
横だけど、大腸カメラの方が私は楽だったよ
なんか入ってるって感じがするだけで胃カメラと違って息苦しいとかないし
+20
-0
-
91. 匿名 2023/04/27(木) 14:41:27
造影MRIは造影剤入れられたときおしっこ漏れるみたいな変な感覚あって苦手
普通のMRIは全然平気
あと一度しかないけど脊髄液抜かれる検査はかなり痛かった+7
-0
-
92. 匿名 2023/04/27(木) 14:42:42
採血でなかなか血が出なくて7回刺されたあと
親指の付け根あたりから血を採ったとき+3
-0
-
93. 匿名 2023/04/27(木) 14:42:43
なんの検査か名前忘れちゃったんだけど大腸に空気入れて画像撮るやつ
大腸癌になってそれやったけど、自分では割と我慢強いほうだと思ってるけど苦しいと訴えた
それくらい空気入れられるのが苦しかった+10
-1
-
94. 匿名 2023/04/27(木) 14:43:57
>>6
私は男性技士さんにマンモやられたのがトラウマで一番きつかった
+19
-3
-
95. 匿名 2023/04/27(木) 14:44:00
>>3
まだ頸がん検査しかやった事ないけど、アレでも痛い私には無理だ…でも受けなきゃいけないんだよなー⤵︎+119
-3
-
96. 匿名 2023/04/27(木) 14:44:26
>>9
狭いのだめだと嫌だろうね。MRIは痛くないけど!+37
-0
-
97. 匿名 2023/04/27(木) 14:45:32
癌が膀胱に浸潤してないか調べる尿管検査。
痛くて帰ってからも数日、排尿痛が有った。+9
-0
-
98. 匿名 2023/04/27(木) 14:45:51
経鼻の胃カメラ予定が入らなくて、口からやった時はホントに辛かった。鼻グイグイやられてるから鼻血は出るし、喉麻酔してないからえずくし地獄だったわ。+8
-0
-
99. 匿名 2023/04/27(木) 14:45:59
超音波内視鏡下穿刺吸引生検+0
-0
-
100. 匿名 2023/04/27(木) 14:46:43
嚥下機能検査
テンシロンテスト
日帰り入院だったよ+5
-0
-
101. 匿名 2023/04/27(木) 14:47:01
胃カメラ
涙・涎・鼻水が出て、ずっとオェオェ言ってた。
これは無理だ+6
-1
-
102. 匿名 2023/04/27(木) 14:47:17
>>1
痛い方の卵管造影検査
何種類か検査方法あるみたい
最初に受けた検査は全く痛くなかったけど2つ目に受けた検査は地獄だった
まずバルーンを子宮に入れられ、その時点で悶絶
そのあと、レントゲン室?で造影検査の準備する段階で子宮に何か刺されたようなチクッと痛くて
造影剤流された時は
ギブ!ギブ!!!もうやめてくれ!それ以上入れないでくれ!破裂する!!!!!!と思うくらい痛かった
でもそのおかげで脊椎麻酔もだいたいの検査も、あれに比べたらと思えてへっちゃらになった。+30
-0
-
103. 匿名 2023/04/27(木) 14:47:41
気管支内視鏡の検査
胃カメラもしんどかったけど、気管支のは呼吸の仕方に慣れるまで苦しくて検査台の上なのに溺死するかと思った。来月、鼻からの胃カメラやるんだけど、痛いのかぁ…+13
-0
-
104. 匿名 2023/04/27(木) 14:48:20
>>3
そんな痛いの?泣
子宮頚がんの検査とはどう違うの?
+48
-1
-
105. 匿名 2023/04/27(木) 14:48:45
喉からの胃カメラ
あまりに苦しくて、検査してくれている医師の腕を掴んでしまった
早く終わりにして〜って訴えたくて+1
-1
-
106. 匿名 2023/04/27(木) 14:48:49
しこりが大きくなってた乳がんのマンモ
激痛でした
健康な方とは痛みが全然違った
+5
-1
-
107. 匿名 2023/04/27(木) 14:49:25
>>15
同じく。なんかケミカルなシソジュースみたいな味のやつを大量に飲んだけど味を思い出すと吐き気がしてくるわ。
前日から食べ物も美味しくない検査食だったしなるべくもうやりたくないな…きっちり調べられて安心感はあるけどね。+19
-0
-
108. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:01
>>12
それで検査した帰りにドラスト寄ったら店内の照明が眩し過ぎてめちゃくちゃ目つき悪い人みたいになったwww
瞳孔さんいつもありがとう。+27
-0
-
109. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:21
>>7
針生検、甲状腺でやったけどそこまでだったなぁ
麻酔もなかったし
うまい下手あるのかな+11
-0
-
110. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:21
>>21
先生がすごく上手で違和感くらいですみました
下剤のんで腸を綺麗にする方が辛かった…+9
-0
-
111. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:23
椎間板ヘルニアのオペ前にしたミエログラフィー(脊髄腔造影)って検査。
検査は執刀医ではなく若手の医師がしたんだけどとにかく下手で何度も失敗された。
叫んだくらい痛かった。
失敗した色白で太った医者の名前10年以上たった今でも忘れないくらい。
その後執刀医が颯爽と来て一発で成功した。
最初から執刀医に検査もして欲しかった。(外来が長引いてたらしい)+6
-0
-
112. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:39
>>64
私もです!このまま窒息死するんだって思ってしまった。死を意識したの初めてです。+17
-0
-
113. 匿名 2023/04/27(木) 14:50:51
>>18
あれってバリウム飲んだあとにグルグル回されて頭のほうが低くなったりして、吐きそうになったり吐いちゃったりってないんだろうか?+7
-0
-
114. 匿名 2023/04/27(木) 14:51:26
>>4
これめちゃくちゃ痛かった!更に私の場合、研修医が何人も見学に来て精神的にも地獄だったわ
2度としたくない+114
-1
-
115. 匿名 2023/04/27(木) 14:51:34
>>3
医師によって痛さのレベルが違った
腕が良いと聞いた医師の検査は掻き回されてるような感じで激痛だったけど他の医師はそこまで痛くされなかった
どちらが上手いのか知らんけど+79
-2
-
116. 匿名 2023/04/27(木) 14:51:36
>>1
膀胱に造影剤を入れる尿道膀胱造影が一番キツかった。
膀胱尿管逆流という先天性の病気で何度も検査しているんだけど、尿カテ入れて造影剤を入れるのも痛くて辛い。
その上、看護師さんやら検査技師さんやら大勢の人が見守る中排尿しなくてはならなくて、子供ながらに屈辱的な気持ちになった。+24
-0
-
117. 匿名 2023/04/27(木) 14:51:38
>>21
私はすごく痛いですが旦那は痛くないって言っていたので人によるみたい
やせ形でお腹薄っぺらい体型の人は腸が細くてS字のところを痛がる人が多いと先生が言っていました
私は麻酔も効きにくい体質なので半分寝るくらいじゃなくしてやってもらっているけどそれでも途中痛がって何度も目を覚ましてる+6
-0
-
118. 匿名 2023/04/27(木) 14:52:30
>>68
横。苦しいけどすぐ終わる胃カメラより時間長い分大腸カメラのほうが私は苦手。
汚い話だけど、カメラが入ってる間ずっと大きいほうが漏れそうな感覚があってヒヤヒヤしてた。もちろん腸は空っぽで出るものないんだけど。
あと腸がカーブしてるとこをカメラが通る時、激痛ではないけど痛たたた…と声が出た。次やるなら鎮静剤希望する。+33
-1
-
119. 匿名 2023/04/27(木) 14:54:10
顎にしこりがあるんですが、検査が怖くて躊躇します。
やっぱり痛いのかな…+4
-0
-
120. 匿名 2023/04/27(木) 14:54:15
>>71
口です
ケーブルが胃カメラよりだいぶ太くて、喉や臓器を傷つけないよう誘導するケースみたいのを咥えてそこから通します+4
-1
-
121. 匿名 2023/04/27(木) 14:57:02
>>104
頸癌検査は外科的な痛み
体癌検査は内科的で生理痛のような、重い鈍痛。
外科的な痛みの頸癌検査の方が苦手。+46
-1
-
122. 匿名 2023/04/27(木) 14:57:03
>>107
横だけど、後味薬品くさいうっすいポカリみたいなやつはまだ飲みやすい。しっかり冷やして、夏にエアコン切って2リットル飲みきった。+1
-0
-
123. 匿名 2023/04/27(木) 14:57:30
子宮体がんの検査
子宮内膜症+子宮筋腫+チョコレート嚢腫持ちなので
気絶しそうなくらい痛かった+11
-0
-
124. 匿名 2023/04/27(木) 14:57:38
私は骨髄穿刺かなぁ
見習いみたいな医師が担当だったんだけど
うまく行かなくてめちゃくちゃ時間かかったし痛かった…。
そばで見てるベテラン先生が指示出してくれてたけど
あなたが代わりにやってくれぇー!!って何度も思ったのを覚えてる+2
-0
-
125. 匿名 2023/04/27(木) 14:57:44
子宮頚がんの精密検査が優勝。
体癌検査どころじゃない。
あんなの麻酔しないと耐えられないよ。+12
-0
-
126. 匿名 2023/04/27(木) 14:58:32
>>17
もはや拷問だよね。涙流しながら「グエエー!(やめてー!)」って言ってんのに研修医4人に押さえつけられて、どんどんカメラ突っ込んできて喉も傷つくし死ぬかと思った
その状態で「最近体調はどうですか?」みたいな質問されて、この状態で答えられるわけないから「???」という顔で見つめ返したら「なんで質問に答えないんだ」という顔されてマジ意味分からなかった+25
-1
-
127. 匿名 2023/04/27(木) 14:59:01
>>104
さらに奥の痛みというか体の中が痛い感じかなぁ+25
-0
-
128. 匿名 2023/04/27(木) 15:00:04
>>119
大きくて最新の病院行ったら痛くない事とかあるからそうしてみたら?
しこりほっとく方が怖いよ+0
-0
-
129. 匿名 2023/04/27(木) 15:00:19
パニック持ち。CTの時、身体拘束?で発作起こしてるのにスタート。呼吸不全で心肺停止。+0
-3
-
130. 匿名 2023/04/27(木) 15:01:44
>>126
私胃カメラ入ってる状態で、胃きれいですよーとかもうすぐ終わりですよーとか言ってくれる言葉にいちいち「ふぁい(はい)」って返事してたら、声出さないでって注意受けたわw+9
-1
-
131. 匿名 2023/04/27(木) 15:02:22
>>20
昨日やってきました。
採取する時にチクッとしますよ〜って言われてたのでめちゃくちゃ身構えていたのですが、その前のハサミ?で切る部分を固定する時の方がズシンと痛かった。癌じゃないといいな〜+18
-1
-
132. 匿名 2023/04/27(木) 15:02:35
腎生検
終わったあとも絶対安静+7
-0
-
133. 匿名 2023/04/27(木) 15:02:44
検査ってそりゃもちろん大事だろうけど
検査でストレス溜まって病気になりそう…
どんな検査もとにかく苦手です+16
-1
-
134. 匿名 2023/04/27(木) 15:04:04
肺活量とか測る肺機能検査
何種類かあるけど、3分間くらい鼻をとめられて口で息を吸ったり吐いたりするのが特に苦痛
毎回意識が遠のきそうになる+5
-0
-
135. 匿名 2023/04/27(木) 15:04:31
てんかんの長時間モニタリング検査
脳波のコード繋いだまま個室にこもって1週間生活。至る所に監視カメラもあって寝てる姿も生活全て見られてる
髪の毛洗えないとかより、その1週間は個人のプライバシー無し‥監視カメラに映らないのはトイレのときのみ。
そのトイレ行くのも機械繋いだまま動ける行動範囲が病室のみだった事。これ以上つらいことないと思った+14
-0
-
136. 匿名 2023/04/27(木) 15:04:46
>>3
体がんの検査って麻酔使っちゃいけないのかな
塗る麻酔ってあるよね
+101
-0
-
137. 匿名 2023/04/27(木) 15:05:00
>>27
私もラミナリアが陣痛と同等で痛かった
破水したのに開いてなかったから入れたんだけど、主治医の先生がお休みで違う先生が入れた
翌日、主治医の先生が20本も入ってる!ってビックリしてた+38
-0
-
138. 匿名 2023/04/27(木) 15:06:12
>>128
そうですね…!アドバイスありがとうございます。
顎に二つあって、一つはニキビのような痛みもあるので、早めに受診します!
+0
-0
-
139. 匿名 2023/04/27(木) 15:07:20
>>3
痛いって聞いてたから私も覚悟してたんだけど、普通にちょっと痛いくらいで、泣きそうなほどではなかった。個人差があるのかな。+58
-1
-
140. 匿名 2023/04/27(木) 15:08:02
6人くらいの研修医の前で実行された私の大腸内視鏡検査です+3
-0
-
141. 匿名 2023/04/27(木) 15:08:09
>>68
胃カメラの後大腸も続けてやったので静脈内鎮静法(点滴麻酔)であっという間だった、希望できれば静脈内鎮静してもらったら?+12
-0
-
142. 匿名 2023/04/27(木) 15:08:52
胃カメラ(鼻から)は、医師による。
下手くそは、詰まるのか痛いし苦しい。
上手い医師だと頷いたりできるし、苦しくない。
毎年、どちらの医師になるかドキドキして行ってる。
右鼻か左鼻か、希望を言えば叶えてくれるよ。
検査日の朝に鏡を見て、鼻の通り具合を見て行った方がいいよ。詰まってない方が楽。
耳鼻科でどっちが良いかを聞いたら、鼻の状態(通り具合)は毎日違うからと言われた。+3
-0
-
143. ガルミン14歳 2023/04/27(木) 15:09:58
入院する時に受けたPCR検査+2
-0
-
144. 匿名 2023/04/27(木) 15:10:04
>>30
私も絶対ムリだと思って主治医に伝えたらオープン型のMRIがある病院に紹介状書いてくれた+15
-0
-
145. 匿名 2023/04/27(木) 15:10:45
>>7
3回バチンバチンやったけど最後の1回でようやく麻酔効いたなって感じで2回目までクソ痛かった記憶ある+20
-0
-
146. 匿名 2023/04/27(木) 15:12:16
>>3
最近やったけど体がん検査は嫌だと思うけど生理の出血が多い時が痛み軽減される
乾いた時と全然違った
あとはやっぱり医者の腕だよね評判いいとこ行ったらそこまで痛くなかったよ+31
-0
-
147. 匿名 2023/04/27(木) 15:13:04
>>9
MRI入る前に看護師さんとかから怖がる人居るからとか結構言われてそんなに怖いのかとビクビクしたけど
めっちゃ平気だったよく考えれば私押入れとか狭い所大好きだから怖がる必要無かった(笑)+38
-0
-
148. 匿名 2023/04/27(木) 15:13:25
卵管通水。
失神するかとおもた。+6
-0
-
149. 匿名 2023/04/27(木) 15:13:27
>>37
採血とってる間は、チューブ(駆血帯)外しませんよ〜+17
-0
-
150. 匿名 2023/04/27(木) 15:13:54
>>47
下品な話でごめんだけど生理中だったからお股がめちゃくちゃ熱くなって血漏れたかと心配になったわ…+21
-0
-
151. 匿名 2023/04/27(木) 15:14:00
胃カメラを薬なしでといってしまい、うーうーって唸るくらい痛かったです+2
-1
-
152. 匿名 2023/04/27(木) 15:14:02
>>13
ガッチャガチャ音が怖いよね
+24
-1
-
153. 匿名 2023/04/27(木) 15:16:02
>>18
バリウム気持ち悪いし酔うし嫌すぎて、胃カメラにした。
胃カメラも胃カメラで、鼻から入れると痛いし、鼻血出るし、口からは、おえぇぇぇぇぇぇ!!!ってなって気持ち悪いし、ヨダレと涙で見せれたもんじゃないけど、
バリウムの気持ち悪さと、終わった後の下痢の腹痛と比べると僅差で胃カメラが勝った+30
-0
-
154. 匿名 2023/04/27(木) 15:16:28
心臓エコー。
肋骨、みぞおちのあたりをグリグリ押しあてるから想像以上に痛かった。
他のエコー検査は軽くあてる位だからびっくりした。+3
-0
-
155. 匿名 2023/04/27(木) 15:16:54
子宮頚がんの検査で引っかかり、コルポスコピーという検査が辛かったです。
子宮頸部の細胞を摘み取る(毛抜きみたいな感じで)ですが、痛いし、帰るときは生理以上に血まみれで何日も流血が止まらず。。+12
-0
-
156. 匿名 2023/04/27(木) 15:17:41
>>4
しかもこれで頑張ったら妊娠しやすい期間が数ヶ月続くって言われて頑張ったのにその期間に妊娠できなかった+166
-0
-
157. 匿名 2023/04/27(木) 15:18:05
婦人科の検査全般+6
-1
-
158. 匿名 2023/04/27(木) 15:18:15
>>2
よくわかる!口からより鼻からのが楽そう〜って思って安易に受けたら口からの胃カメラの数倍辛くて死んだ方がマシだと思った+70
-5
-
159. 匿名 2023/04/27(木) 15:18:49
>>68
腸の中をゴリゴリされてる感じがする。
内視鏡専門病院で、鎮痛剤?使わない方針の先生だったのでまあまあ痛かった(*_*)
下剤まずいのでストロー持ってくといいよ。
喉の奥にストロー突っ込んで飲むと舌に味が触れない。+5
-0
-
160. 匿名 2023/04/27(木) 15:19:17
腰椎穿刺。
結婚一年目のとき検査入院なのに、義父母が採取のあと押しかけできて、安静臥床の姿勢取れなくて、
気が狂うほどの頭痛と嘔吐で死ぬかと思った。
勝手に知らせた夫に対して未だ許していない。+7
-1
-
161. 匿名 2023/04/27(木) 15:19:45
>>3
座っていられないほど痛くて座薬を入れてもらった+10
-0
-
162. 匿名 2023/04/27(木) 15:20:29
>>126
ホント拷問でした。
元気があればチューブ引っこ抜いてブチ切れる位でしたが、ずっとご飯食べれてなくて吐いてばっかで気力がなかったです。+2
-0
-
163. 匿名 2023/04/27(木) 15:21:07
>>125
どんな検査の?
怖すぎる+6
-0
-
164. 匿名 2023/04/27(木) 15:21:47
>>20
あの検査、医師によって痛みが全然違う。
20分くらいかかるって言われたけどうまい先生は談笑しながら10〜15分くらいで終わった。
下手なのは私が痛がったこともあって20分以上かかったかな。+11
-0
-
165. 匿名 2023/04/27(木) 15:22:35
>>156
私それ知ったの数ヶ月後だった…
先生そんなの教えてくれなかったーー
+13
-1
-
166. 匿名 2023/04/27(木) 15:22:52
>>20
普通の子宮頸がんの検査よりも深いところの細胞をとるやつですよね?
痛いし出血もかなりあって、辛かった。
終わった後、貧血気味でしばらく病院のベットで休ませてもらった。+23
-0
-
167. 匿名 2023/04/27(木) 15:22:54
マンモで
私の胸の位置が下めなのに器具がそれより上にあって、乳挟まれたまま足がぶら下がる感じになって痛かった
しかも器具をガン!と入れられたので肋骨折れてた…+6
-0
-
168. 匿名 2023/04/27(木) 15:22:55
>>12
瞳孔が薄いネイビー色で綺麗だと思って嬉しかった。+1
-1
-
169. 匿名 2023/04/27(木) 15:23:10
>>4
痛い!!
と思う暇もなく
失神しそうになった…
+85
-0
-
170. 匿名 2023/04/27(木) 15:26:32
>>1
昔だけど、バリウム飲んでの胃の検査。
気持ち悪いし、げっぷ耐えろとかグルングルン回る機械にしがみつけとか、嫌だったな。
その後の腸の具合も悪くなった。+3
-1
-
171. 匿名 2023/04/27(木) 15:27:32
>>104
子宮頸がんは綿棒みたいなので子宮口を拭く感じ
子宮体がん検査は子宮の中をつまんで肉片を取る+75
-0
-
172. 匿名 2023/04/27(木) 15:28:13
子宮鏡検査
子宮の中見るのは貴重な経験だったけど、終始痛かった+0
-0
-
173. 匿名 2023/04/27(木) 15:30:21
>>120
ありがとうございます
そういうのがあるんですね😱
1時間とは長い、、、
鎮静剤は使ってくれないんですかね+4
-0
-
174. 匿名 2023/04/27(木) 15:31:53
>>158
横だけど、医者に鼻からのが楽って言われて鼻からやったけどつらくて涙ボロボロ出るし色々散々だった。
口からやったことないけど、口からのが楽なの?!+25
-0
-
175. 匿名 2023/04/27(木) 15:33:05
気管支鏡
息ができない
検査後は後遺症で2週間ぐらい咳と痰が止まらず+2
-0
-
176. 匿名 2023/04/27(木) 15:34:37
>>71
横から失礼します。
たぶん経食道心エコーのことだと思う。
胸の表面からやる心エコー検査だと見えずらい部分を詳しくエコー検査したいときに、グニャグニャ曲がる棒状のエコーを口からつっこんで食道や胃に入れてそこから心臓のエコー検査するの。
辛さ的には胃カメラと同じような状態になる。+20
-0
-
177. 匿名 2023/04/27(木) 15:35:16
>>3
私は体がん検査はめちゃくちゃ痛いらしいって聞いてたからびくびくしながら受けたけど思ったより痛くなかったな
やはり医師の腕によるのかもだね
あと大腸の内視鏡検査も同じくめちゃくちゃ痛い医師に当たったこともあるけどうまい医師にやってもらった今までの激痛はなんだったんだってくらい痛みがなかった
もちろん自分の体調や病状にもよるんだろうけど
医師の腕ってこんなに違うもんなんだって実感した+50
-1
-
178. 匿名 2023/04/27(木) 15:35:47
>>20
ネットで調べたら米粒より小さいくらいの細胞を取るって聞いてたのに、下手くそな女医が8mmくらいのサイズで4個も5個も切り取って切除してて、止血する時も超痛くて大変だった。+16
-1
-
179. 匿名 2023/04/27(木) 15:36:29
>>171
((((;゚Д゚)))))))
怖すぎる+80
-0
-
180. 匿名 2023/04/27(木) 15:39:21
>>4
これがどういう検査かわからないけど、私がやったのは子宮筋腫を見るために、膣から水入れて子宮膨らましてみるってやつと、あとラミナリアとかいうのを手術前夜に入れるのだがそれが痛かった。+35
-2
-
181. 匿名 2023/04/27(木) 15:40:45
>>163
なんか中の肉をハサミで切るみたい。
コルポ生検とかいうやつ。
人生で1番痛かった。
10年前だから今は進化してたらいいなぁ。+11
-0
-
182. 匿名 2023/04/27(木) 15:41:28
>>177
経産婦ですか?
経産婦じゃないと広がってないから痛いらしい。
私は、痛いですか?って聞かれたから、痛いですけど我慢出来ますよって言ったのにやめましょうって言われて中断されたわ。+5
-2
-
183. 匿名 2023/04/27(木) 15:45:08
子宮頸がんの細胞取られるやつ
羞恥心と痛みと2日間脱脂綿つめてた違和感ぜんぶ合わせてしんどかった
脱脂綿の交換だけで病院行かなあかんし+2
-0
-
184. 匿名 2023/04/27(木) 15:48:47
>>2
私は喉までだから全然だけど、それでもかなり苦しかったよ。
力むとますます痛くて力が入るという悪循環。
隣にいた看護婦さんが肩を抱いてくれて涙出た。+23
-0
-
185. 匿名 2023/04/27(木) 15:49:26
>>7
針生検わたしもやった!ピアスの穴あけ器を10倍くらい大きくしたような器具で、バチンバチンと4回か5回刺された。
麻酔注射してたけど痛かった…。
その日か翌日か忘れたけど、お風呂場で流血したなぁ。採血の針より、かなり太そうだよね。+10
-0
-
186. 匿名 2023/04/27(木) 15:49:45
神経電動検査+4
-0
-
187. 匿名 2023/04/27(木) 15:50:47
>>3
卵管造影の時と同じくらい痛かった
医者の腕によるとは聞いたけどどうなんだろう?+10
-0
-
188. 匿名 2023/04/27(木) 15:50:57
>>174
横からごめん。
私も鼻からが楽だからってやったけど、鼻と口と目それぞれから色々出た。
麻酔は苦いし、鼻も喉も辛くて、なんかもう拷問。
最後に看護師さんに「身体的に嚥下の反応強いんですねー」って。どうにもならんわ…+24
-0
-
189. 匿名 2023/04/27(木) 15:52:39
このトピ読んでるだけで怖くて血の気が引く😭
ちょっとでも痛くないような医療機器を研究開発してくれてるメーカーに心から感謝+27
-0
-
190. 匿名 2023/04/27(木) 15:55:41
>>4
ずっと顰めっ面してたわ…
我慢できない程ではないけど
「今痛いでしょ?ごめんね」って
男性医師だったけどめっちゃ優しかった
優しいけど下手なんかな?と思ってたんだけど
不妊治療のため違うクリニックに紹介状書いてもらって移院した
そしたらどうやら私の体の構造?が結構複雑だったらしく
転院先の医師が「○○先生上手いんだけどな…」って言ってた
2回やったんだけど、どの先生も苦戦してた笑
+23
-0
-
191. 匿名 2023/04/27(木) 15:56:17
>>15
これほんとキツかった
二度とやりたくない+17
-0
-
192. 匿名 2023/04/27(木) 15:58:30
>>68
胃カメラよりは楽
私は開腹手術してるから痛いかなと思ったけど全く痛くなかった。
でも入ってる時の圧迫感が少し辛い、慣れれば耐えられるけど。
お腹が張って常に苦しい感じ
便が出なくてお腹張ってる時によく似てる+6
-0
-
193. 匿名 2023/04/27(木) 15:58:57
>>166
ミートゥーです
毎回じゃないけど自分の身体史上で見たことのない失血だった
経過でまだその検査必要だけどやりたくないお…+1
-0
-
194. 匿名 2023/04/27(木) 16:01:34
>>174
よこ
この前鎮静剤ありで口からやったけど点滴に薬入れたら数秒で意識とんで起きたら終わってた
めちゃくちゃ楽でした+44
-0
-
195. 匿名 2023/04/27(木) 16:01:35
>>68です教えてくれた方ありがとう
なんとか頑張ってみるストローも持っていく
あと一応老人用のオムツも持って行っとく……+5
-0
-
196. 匿名 2023/04/27(木) 16:02:32
胃カメラ
あれは辛すぎる
ひたすら深呼吸に意識向けてた
あとCTの造影剤も地味に辛い
薬の匂い、身体が熱くなって一瞬息がしにくくなる
+1
-1
-
197. 匿名 2023/04/27(木) 16:02:39
>>9
私は閉所恐怖症じゃないけどそれでもちょっと閉塞感で怖かった
パニック起こさないように頭の中でひたすらドラえもん歌ってた
何か閉所恐怖症の人の為の狭くない?やつもあるんだよね
不安な方は無理せずそういうのを探した方がいいと思う+47
-0
-
198. 匿名 2023/04/27(木) 16:03:06
>>2
私は両方経験あるけど鼻からの方が楽だった。何でだろう。鼻の穴は普通サイズだと思う。+53
-1
-
199. 匿名 2023/04/27(木) 16:03:58
>>9
中に入るとガーゴンガーンガーンって聞こえるのちょっと怖い+8
-1
-
200. 匿名 2023/04/27(木) 16:04:40
>>3
体がんの検査は何歳くらいから受けた方がいいですか?
頸がんでも怖いのでビビってます+5
-0
-
201. 匿名 2023/04/27(木) 16:05:22
>>15
あれもっと美味しく出来ないのかね…まあワガママだとは思うけど美味しかったら苦じゃないと思うんよ。+26
-1
-
202. 匿名 2023/04/27(木) 16:05:45
腎生検。
4日間入院だし、最中も後も本当に辛かった。+8
-0
-
203. 匿名 2023/04/27(木) 16:08:48
呼気麻酔での複数採卵。
麻酔が全然効かなくて採卵中痛みで泣いた。
そこから全身麻酔でお願いしたらなんて楽なんだろうとびっくりした!+5
-0
-
204. 匿名 2023/04/27(木) 16:10:15
>>2
そんなのが痛かったらこれから死ぬよ+5
-20
-
205. 匿名 2023/04/27(木) 16:10:27
尿道からカメラを入れて、さらに膀胱と腎臓に水を入れ膨らませての内視鏡検査。
婦人科でもないのに恥ずかしい格好させられるし、尿道は痛いし、水が入ってくる感覚は気持ち悪いし、とても苦痛な時間だった。
検査後も1週間くらい、トイレのたび激痛が続いた。
2度度やりたくない。+3
-1
-
206. 匿名 2023/04/27(木) 16:11:58
>>9
閉所と暗所がダメな人はキツイよね+19
-0
-
207. 匿名 2023/04/27(木) 16:16:38
>>7
麻酔せずにやったなぁ
痛みより、長くて太い針に恐怖のが勝った
とにかく怖かったな…+10
-1
-
208. 匿名 2023/04/27(木) 16:17:41
>>27
拷問だった
泣いた+25
-0
-
209. 匿名 2023/04/27(木) 16:18:25
>>169
私失神しました…
意識無くなり診察室が騒然となりました+9
-0
-
210. 匿名 2023/04/27(木) 16:21:47
大腸スコープ前の下剤が辛かった。
まずいし量も多いから、嘔吐してしまい、またやり直し。辛かった。+3
-0
-
211. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:48
>>4
髪の毛真っ白になるかと思ったわ。本当に痛かった。二度としたくない。+66
-0
-
212. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:54
神経伝達速度検査。
麻痺気味だからかなり強めに電気流されるんだけど、小指をドアの角にぶつけ続けてる感じ。冷や汗かく〜+3
-0
-
213. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:58
>>113
最初吐くんじゃないかと怖かったけど、意外とその感じはなかった。粘度があるから逆流しないのかもね。
でも胃にいきわたらせる為とはいえ、飲み物飲んで頭が下になるって普通に考えておかしい・・もっと良い方法が見つかってほしいな。+16
-0
-
214. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:50
口から内視鏡入れられて胃の検査
麻酔なし。辛いし医者は怒るし
+0
-0
-
215. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:17
>>171
絶対やりたくない、、+51
-1
-
216. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:28
>>4
痛み止めを座薬で入れてもらったから痛くなかった!
痛みに弱い人は先生に相談してみてー+9
-0
-
217. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:41
>>64
そこの病院は鼻からやったけど、鼻血でちゃったよ
(・_・;+3
-0
-
218. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:42
>>4
私も激痛で痛い!って言ったら新人の看護師さんが驚いて道具?みたいなの全部落としちゃって、大丈夫?と覗き込んだら血溜まりが見えてびっくりしちゃったよ。痛み止め飲んでたけど、めちゃくちゃ痛かったです。+8
-1
-
219. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:52
>>174
口からのほうが、私は圧倒的に楽でした!+12
-0
-
220. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:02
>>75
私はなんでか分からないけど、3ヶ月おきの受診のたびに毎回その検査を3回連続でしました。検査後は毎回目眩がして大変でした。4回目は流石に恐怖で行くのが嫌になってしまい、先生をかえてもらいました。+7
-0
-
221. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:57
>>4
痛すぎて冷や汗だらだら、終わった後、吐いて、その後の痛みもひどくて30分ぐらいベッドのたうち回った。+57
-0
-
222. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:19
>>1
子宮体癌検査。痛過ぎて悲鳴上げたわ
byアラフィフ+13
-1
-
223. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:03
マンモトーム生検
一応麻酔はしたけど怖いし痛いし
真っ黒なアザが続いた
そして見事に癌でした。
どうせ切ってしまう物ならもっと楽な検査したかった。+4
-0
-
224. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:30
>>2
口からの内視鏡の方が、今の機械ではレンズの視野は口からの方が良く見えるらしい。
(鼻からの内視鏡のチューブと太さがかなり違う)
オリンパスが新しい製品を開発する迄、私も口からにするわ。
但し酒飲みは静脈からの麻酔が効きにくくない?
意識がハッキリとしてて、他の患者さんみたいに検査中寝たかった(涙)
+18
-0
-
225. 匿名 2023/04/27(木) 16:51:31
>>154
心エコー毎年してるけど全然痛くないよ
検査技師の人が力強かっただけだと思う+2
-0
-
226. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:59
>>1
腰のレントゲンを撮るのズボンを尻の下まで下げるように指示された事。生理中だったし、男性技師でとても苦痛で辛かった。+4
-2
-
227. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:19
動脈からの採血
手首の内側の脈が触れるところに太い針刺すもんだから叫びそうになった
しばらく内出血してた+3
-0
-
228. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:30
>>125
>>155 ですが、本当それ。何度かやってるけど、検査する日、病院の待合室で呼ばれる寸前まで怖くて震えてる。痛いし、血みどろだし。+8
-1
-
229. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:29
>>181
コルポ生検、変わってないですよ。先月やりました。今も同じ。+6
-0
-
230. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:24
胸腔鏡検査(肋骨の間から内視鏡入れる)
全身麻酔で4時間、ほぼ手術です
+3
-1
-
231. 匿名 2023/04/27(木) 17:30:03
>>1
私は骨髄に刺すよりその前処置の麻酔の注射の方が痛かった+6
-0
-
232. 匿名 2023/04/27(木) 17:31:51
>>171
子宮頸がんでも、怪しい時は子宮頸部ちょん切るよ+28
-0
-
233. 匿名 2023/04/27(木) 17:34:33
>>229
そうなんだ…なぜ進化しないんだろう。
男が体験したら変わる気がする。+12
-0
-
234. 匿名 2023/04/27(木) 17:35:53
>>222
それより痛いのが子宮頚がんの組織診。
麻酔しない意味がわからない。+7
-2
-
235. 匿名 2023/04/27(木) 17:37:35
目のものもらいの手術も麻酔なしで指で押して膿出された。子供だったけど痛すぎてめちゃくちゃ覚えてる。+2
-0
-
236. 匿名 2023/04/27(木) 17:40:35
>>194
それって誰でもやって貰えるの?
胃カメラまだしたことないけど恐怖しかない+11
-1
-
237. 匿名 2023/04/27(木) 17:42:50
>>1
大腸検査はやばかった、空気入れる度に腸が破裂しそうなほどの激痛で尿管結石より痛かったわ+5
-0
-
238. 匿名 2023/04/27(木) 17:43:23
視野検査
まばたきをあまりしないで、と言われ目が乾く
涙がボロボロでてくる+1
-2
-
239. 匿名 2023/04/27(木) 17:46:57
>>125
子宮頸がん検査今度するんだよね
もし引っ掛かかったらその恐ろしい検査しなきゃなんだね
麻酔もあるのかな?麻酔希望+7
-0
-
240. 匿名 2023/04/27(木) 17:47:37
>>4
無痛分娩したけど、それよりこっちの方が辛かった+16
-0
-
241. 匿名 2023/04/27(木) 17:48:26
大腸内視鏡検査
検査自体も恥ずかしいし痛いけど、事前準備でまずい下剤を飲む時点ですでに辛い。
下剤が効いてきてトイレを行き来するようになってから、不意にくしゃみが出て、まだ色が残ってる状態の水様便をお尻から盛大に噴射してしまい、誤魔化し切れないレベルで検査着を汚してしまったこともある…。
記憶から消し去りたい辛い記憶しかない。+8
-0
-
242. 匿名 2023/04/27(木) 17:49:40
出産より痛いことはないだろうと思ってたけど
ここを見てたらまだ経験したことのないとんでもない恐怖、痛い検査が沢山あるんだと震えた+5
-0
-
243. 匿名 2023/04/27(木) 17:51:14
>>36
手術するほどの痔そのものよりも痛いの?
+2
-0
-
244. 匿名 2023/04/27(木) 17:54:31
>>16
知り合いで下から漏らした人がいた+5
-0
-
245. 匿名 2023/04/27(木) 17:54:56
>>9
あれ、映画とか流してもらえないのかなと思う+9
-0
-
246. 匿名 2023/04/27(木) 17:57:05
>>9
パニック障害だから検査しなきゃいけない状況になったらどうしよ+30
-0
-
247. 匿名 2023/04/27(木) 18:00:17
>>13
検査やる前にカーテン少し開いてて先生があの金属の器具持ってるのが見えちゃってやる前から血の気が引いた+20
-2
-
248. 匿名 2023/04/27(木) 18:06:51
鼻からカメラ入れて鼓膜が倒れてる(?)の見る検査+0
-0
-
249. 匿名 2023/04/27(木) 18:08:34
>>103
同じく!
一滴でも水が入ろうものなら激しくむせる気管に管を通されてまじで地獄だった
仰向けで水に沈む感覚になって本気で溺死するかと思った
しかも事前の説明だと麻酔かけるから良く分からない内に終わるよ〜って聞いてたのにちっとも効かずむしろ意識はっきりしたままだったし+6
-0
-
250. 匿名 2023/04/27(木) 18:09:10
>>68
開腹手術で子宮とってるから激痛過ぎて「痛い、痛い、痛ーい」連呼した。次は麻酔してくれるとこにする。+7
-0
-
251. 匿名 2023/04/27(木) 18:09:25
>>171
肉片って怖い震える+27
-0
-
252. 匿名 2023/04/27(木) 18:11:10
>>194
それでやりたい
大きい病院?+2
-0
-
253. 匿名 2023/04/27(木) 18:18:46
瞬きせずに一点をずっと見つめる検査
2回やったけど瞬きしないのは無理だししちゃうからなかなか検査が終わらなくてしんどかった
あと、反応検査で腕や足にパッチ着けて電気反応見るやつ
痛いからピクピク反応するんだけど「動かないで!」って言われてなかなか終わらなかった
めっちゃ痛かった+5
-0
-
254. 匿名 2023/04/27(木) 18:30:17
>>3
わたしもこれ。一瞬で最高レベルの生理痛きた感じで、駐車場で少し休んでから帰った。歯医者予約してたけどキャンセルした。+37
-0
-
255. 匿名 2023/04/27(木) 18:42:42
>>9
私もMRIはダメ。
頭から首を固定されて、閉所恐怖症の私には耐えれなくて中断のボタン押した。
小さいエレベーターとかも息苦しく感じて耐えれない。+23
-0
-
256. 匿名 2023/04/27(木) 18:44:05
>>9
爆睡して、終わりましたよって起こされたw
+5
-0
-
257. 匿名 2023/04/27(木) 18:45:03
>>85
私も痛いって聞いてたから、めちゃくちゃ警戒してたけど、全く痛くなかったよ。拍子抜けした。
それより私が汗かいて技師さんに申し訳ないなと思ってしまった。+1
-0
-
258. 匿名 2023/04/27(木) 18:47:00
>>4
いたーーーーーい!!!!って叫んだw+12
-0
-
259. 匿名 2023/04/27(木) 18:52:54
乳腺に針刺す検査 麻酔なし 結構痛い+3
-0
-
260. 匿名 2023/04/27(木) 19:10:08
>>220
75です。
3ヶ月おきとは!!
それは多くないですか?
心配てすね。
私は、過多月経から内膜肥厚で、子宮内膜増殖症の疑いと、筋腫がある為なんです。毎回、癌でないことを祈るばかりなんですが。
+6
-0
-
261. 匿名 2023/04/27(木) 19:11:50
痛みに関しては卵管造影検査です。不妊治療関連の検査は心身ともにキツい…
精神的にかなり嫌だったのはフーナーテスト。夫と致した翌日に、精子がどの程度生き残ってるかをチェックされる。
夫の精子はすごく優良という検査結果だったにも関わらず、毎回私の体内で全滅しているという…。
相性が悪かったんでしょうね…あれからもう10年ほど経ちますが、子供は無事にできて産んだけど夫とはもうすぐ別居します。+3
-1
-
262. 匿名 2023/04/27(木) 19:16:57
>>200
通常、婦人科にかかる様な症状等が無ければ体癌検査はしませんよ。なので、生理やその他で何も問題ない人はがん検診でも頸がん検査だけです。
医師の判断で、検査が必要な人だけやります。+8
-0
-
263. 匿名 2023/04/27(木) 19:22:50
ツラいのは多くコメント出てる胃カメラとかだけど自分が嫌になってしまったのが眼圧検査。プシュっとされる度に飛び上がってしまって何度もやり直しさせてしまって申し訳ないやら恥ずかしいやら…。+1
-0
-
264. 匿名 2023/04/27(木) 19:30:10
>>4
わたしもダントツで卵管造影検査です!!
大人になってから初めて痛みで泣いた
生理痛とかとは違う形容できない痛みの種類だった+76
-0
-
265. 匿名 2023/04/27(木) 19:30:23
>>218
私も血が凄かった!
血溜まりを見て先生や看護師さんが「大丈夫?」と何度も確認しにきた。
検査終わった後だから、私はただただボーゼンとしてた。+2
-0
-
266. 匿名 2023/04/27(木) 19:30:36
>>16
検査する人の腕によるところも大きい。おじいちゃん先生に胃カメラやってもらったときは「胃カメラって思ったより痛くない。楽勝じゃーん」って思っていたけど、若い先生にやってもらったときは苦しすぎて、もう二度とやりたくないと思った。+22
-0
-
267. 匿名 2023/04/27(木) 19:41:33
卵管造影!
帝王切開2回したけど、全然平気で術後2日目からスタスタ歩いてて看護師さんビックリされたくらい痛みに強かった私が、卵管造影は冷や汗出るくらい痛かった+3
-0
-
268. 匿名 2023/04/27(木) 19:45:47
>>67
私は頭部だったけど、40分くらいもあったよ
病状によるのかも
地獄だった+17
-0
-
269. 匿名 2023/04/27(木) 19:48:20
>>187
私も今度卵管造影の検査なんだけどどんな痛みでしたか?痛いと聞くので不安です😢+4
-0
-
270. 匿名 2023/04/27(木) 19:49:21
>>21
私は麻酔はなかったけれども、痛みは一切無かった。ただ、数をこなしているクリニックを探して行ったのでそのおかげかも。+4
-0
-
271. 匿名 2023/04/27(木) 19:52:05
>>3
あれ凄く痛いよね
それよりも痛いのがミレーナ挿入だとわかった
医者に勧められてしたけど、血圧急低下して車椅子で別室で移動された+7
-3
-
272. 匿名 2023/04/27(木) 19:55:51
すごいめずらしい医療トラブルにあって、いろんな人たちが集まって私は下半身ぬいで(タオルはかかってるけど)カテーテルを鼠径部から心臓まで入れられて、カメラ見ながらずーっとぐりぐり線を動かされる検査。
麻酔が切れてきたら追加。恥ずかしさと時間のみえなさとカテーテルの違和感でトラウマ+6
-0
-
273. 匿名 2023/04/27(木) 20:03:31
>>236
鎮痛剤ありの胃カメラを取り入れている病院なら希望できますよ。寝てる間に終わるのでめちゃくちゃ楽です。
その日は車の運転ができないとかの制限はありますが、オススメです。
+26
-0
-
274. 匿名 2023/04/27(木) 20:05:02
骨髄取る時の麻酔と針入れて痺れた時+1
-1
-
275. 匿名 2023/04/27(木) 20:06:53
鎮静剤なしの胃カメラ
今は鎮静剤にしてもらって楽勝+2
-0
-
276. 匿名 2023/04/27(木) 20:07:37
>>200
不正出血が続いたら検査してほしい。うちの母は更年期かも?と病院先延ばしにして手遅れで亡くなったので…
まだ40代後半でした。私も不正出血あるとすぐ行くようにしてます。+14
-0
-
277. 匿名 2023/04/27(木) 20:11:15
ビラビラチェックw
ほんと恥ずかしい
摘まれて黒いしはみ出てますよ!だってw+0
-3
-
278. 匿名 2023/04/27(木) 20:14:12
頭部MRI
痛くも痒くもないけど、閉所恐怖症だから辛かった。
音もうるさいし。+0
-0
-
279. 匿名 2023/04/27(木) 20:21:36
>>4
吐きそうな痛みだよね
痛いというか痛いんだけど生理痛のドギツイやつみたいな
とにかくおえってなって冷や汗と手汗やばいかんじ+46
-0
-
280. 匿名 2023/04/27(木) 20:21:58
陣痛中にレントゲン😭+0
-0
-
281. 匿名 2023/04/27(木) 20:25:37
>>2
麻酔が効かなくて地獄だったよ
もう2度としたくない!+12
-1
-
282. 匿名 2023/04/27(木) 20:25:48
昨年手術で入院したけど術後の傷の痛みも辛かったけど、それより痛かったのがPCR検査。細くて先が尖ってる棒を鼻の奥にグリグリと入れられて入院前から退院までに5回くらい検査させられてどんな検査よりしんどかった!+2
-0
-
283. 匿名 2023/04/27(木) 20:29:12
>>255
ホント、なんでMRIってあんな閉鎖空間なんだろう。これだけ色んな技術が進んでるんだからもっと開放的な空間で検査できる機械を誰か発明してほしい!+6
-0
-
284. 匿名 2023/04/27(木) 20:29:47
腸の検査でお尻から液体入れられて我慢しながら
立てかけられたベッドみたいな所に立たされて端の棒を両手で掴んで
グルグル回された、何かのアトラクションみたいな検査。
私のすぐ後に検査してたお婆ちゃんは耐えられなかった様子で気の毒だった。+2
-0
-
285. 匿名 2023/04/27(木) 20:30:42
色んな手術を何度も経験してるけどツラかったのは歯医者
麻酔をかけずに歯茎にメスを入れられ膿を摘出
めっちゃ痛くて家に帰って泣いた
泣いたのはそれ一度っきり+4
-0
-
286. 匿名 2023/04/27(木) 20:30:56
>>252
クリニックでもやってるとこ多いよー+5
-0
-
287. 匿名 2023/04/27(木) 20:31:07
>>246
私はあれでパニックを発症してしまいました。
それ以前に精神疾患あって安定剤も飲んでたけどね、それでも発狂しそうなほどだったから難しいですね。
オープン型MRIっていうものがあるみたいだから、閉所恐怖症のひと、パニック障害の人は病院が限られるかもしれないけどそれで受けたらいいかもですね。+14
-0
-
288. 匿名 2023/04/27(木) 20:38:10
>>269
医者によるんだけど
私は生理痛が少し酷いくらいの痛みでした
でもやっぱり顔は常に険しかったし
ずっと手に力を入ってました
+3
-0
-
289. 匿名 2023/04/27(木) 20:39:07
>>3
痛いというより気持ち悪かった+2
-2
-
290. 匿名 2023/04/27(木) 20:39:57
>>27
ラミナリアって気が遠くなりそうな
いうなんとも言えない痛っていう感覚があるよ。
私の場合は、内膜ポリープの時だったよ。
+7
-0
-
291. 匿名 2023/04/27(木) 20:40:00
>>3
私もこれが人生で一番痛かった
でも2回目は1回目より痛くなかった
(事故、手術、出産経験なし)+10
-0
-
292. 匿名 2023/04/27(木) 20:41:55
>>285
どういう理由で麻酔できなかったんですか?+0
-0
-
293. 匿名 2023/04/27(木) 20:44:33
>>1
骨髄穿刺って骨髄の液を減らしてカラダの反応見るやつ?
処置も痛かったけどその後がめちゃくちゃつらかったよ
前も書いたけど10日くらい入院してその間ちょっとでも身体を起こすと頭が割れるほどの頭痛と胆汁吐くほど吐きまくった+8
-1
-
294. 匿名 2023/04/27(木) 20:49:18
ダントツで口からの胃カメラ。
まず、喉の麻酔のスプレーで一回死ぬ。
2回出産経験してるけど、私は陣痛よりもキツかった。+0
-0
-
295. 匿名 2023/04/27(木) 20:50:08
>>1
どうして医療は昔より発達してるのにその検査が激痛のままなんだろうね…
痛いって話聞いて検査先送りにして手遅れになった人とか居そうなのに+35
-0
-
296. 匿名 2023/04/27(木) 20:52:30
大腸の内視鏡検査+3
-0
-
297. 匿名 2023/04/27(木) 20:53:48
眼科の眼圧検査+0
-0
-
298. 匿名 2023/04/27(木) 21:10:01
心臓カテーテル検査。血管が元から細いみたいで心臓まで到達するまで痛くて痛くて腕がヤバかった。怖いし痛いし。足からカテーテル入れたこともあるけど、足からの方がまだ痛みは楽だった。+2
-0
-
299. 匿名 2023/04/27(木) 21:25:24
>>9
卵巣の検査でMRIを2回とりました。
1回目はMRIがどんなものかも良く調べずに受け、その時初めて自分がMRIは苦手な事に気付きました。
2回目の時はもう怖くて怖くて駄目でした。
結局、女性技師さんに検査中ずっと手を握ってもらい、なんとか検査を終えることができました。
大人なんだから我慢しなきゃと頭で分かっていても、少しパニックを起こしてしまい、迷惑な患者だったと思います…。
+8
-0
-
300. 匿名 2023/04/27(木) 21:25:35
>>7
私もやったけど全く痛くなかったからそんなもんだと思ってたけど、痛かったという人結構いるんだね
そりゃ麻酔効く前にあんなぶっとい針刺されたら痛いに決まってるよね😱+1
-0
-
301. 匿名 2023/04/27(木) 21:39:05
胃カメラ+1
-0
-
302. 匿名 2023/04/27(木) 21:39:10
検査じゃなくて、血尿の治療なんだけど、
尿道に管入れて水をいっぱい膀胱に入れて出して〜を複数回。学生の時にイケメンの先生にやられた時は心が死んだ。
血尿は早く回復しました。+3
-0
-
303. 匿名 2023/04/27(木) 21:41:09
大腸内視鏡検査
30代なんだけど同世代の男性医師に肛門とか見られたしめっちゃ恥ずかしかった
検査中も常にもよおしてる感じでこれまた最悪だった+3
-0
-
304. 匿名 2023/04/27(木) 21:41:15
>>9
秒で寝る+5
-1
-
305. 匿名 2023/04/27(木) 21:41:23
大腸カメラはほんとしんどかった…。腸が空気で膨らむから破裂するんじゃないかと🥲+5
-0
-
306. 匿名 2023/04/27(木) 21:46:26
大腸検診 下手くそな医者だったらしく痛くて死ぬかと思った 上手いとそんな痛くないのだとか
もう二度としたくない+3
-0
-
307. 匿名 2023/04/27(木) 21:54:38
>>1
羊水検査かな。
お腹に太い針ブッ刺して、赤ちゃんに当たらないようグリグリされてめちゃくちゃ痛かった。
痛い痛い!言ってたら医者から、そんなに痛い?と言われた。
めっちゃ痛いわ!+7
-0
-
308. 匿名 2023/04/27(木) 21:55:05
乳がん検診でひっかかって細胞をとった検査がつらかった。
がん細胞?と思われる細胞が肺の近くにあり場所的にとりにくくて、部分麻酔しながら座ってメスで切られた。おまけに何度もマンモではさまれたり、麻酔も痛みがでたら追加するやりかただった。血がお腹までしたたるのがわかって怖かった。
実際その検査で気絶する人もいるだて聞いたけどわかる気がした。
+5
-0
-
309. 匿名 2023/04/27(木) 21:55:38
>>9
私今度、乳がん疑いでMRI受けるんだけどうつ伏せに耐えられるかな。普通のMRI検査よりは平気だと思いますって看護師さんには言われたけれど。不安しかない。+6
-0
-
310. 匿名 2023/04/27(木) 21:57:05
>>20
子宮内膜症だったから一番細いのでも痛かった+1
-2
-
311. 匿名 2023/04/27(木) 22:04:30
>>16
絶飲食でするから嘔吐するわけないんだけど…
検査直前になんか食べたの?+0
-4
-
312. 匿名 2023/04/27(木) 22:04:44
>>1
骨髄液を抜かれるとき本当に痛いですよね。初めてマルクをした時、あまりの痛さに怒りが沸いて、処置してくれた医者をにらんでしまいました。あの痛みは何度経験しても慣れなかった。もう二度とやりたくないです。+12
-0
-
313. 匿名 2023/04/27(木) 22:05:25
>>223
私も〜
しかもなぜか麻酔なし。
油断してたからうわあー!と叫んでしまった。+2
-0
-
314. 匿名 2023/04/27(木) 22:05:53
>>218
卵管つまっていたから激痛だったんですか?
卵管造影って痛いとは聞いていたからそれなりの覚悟を持って挑んだら全然痛くなかった。今から痛いのが来るのかな?なんてビクビクしてたら、終わりましたよっていわれてビックリ。なんで痛くなかったのかそのときの先生にきいたら理由を教えてくてたけど痛くないようなやり方でしているみたい。ちゃんと検査結果綺麗に見えたし次の次の月に妊娠できた。
+2
-1
-
315. 匿名 2023/04/27(木) 22:06:00
>>15
あれは本当に味がダメで、吐いてしまいました。+3
-0
-
316. 匿名 2023/04/27(木) 22:06:09
>>8
私も!あんなに痛いと思わなかった!+0
-0
-
317. 匿名 2023/04/27(木) 22:06:25
>>198
私も。
オエ〜!となるのが強すぎて。
鼻にしてからそれなりの苦しさはあるけど
気がラクになりました。
+8
-0
-
318. 匿名 2023/04/27(木) 22:07:19
>>198
そういう問題じゃないと思うwwww+4
-2
-
319. 匿名 2023/04/27(木) 22:07:44
脳梗塞中のMRI+0
-0
-
320. 匿名 2023/04/27(木) 22:09:30
>>122
私も、冬だけど氷入れたり炭酸入れたり
飲み切った。
ポリープが見つかりその場で取ったので
検査はやって良かったです+3
-0
-
321. 匿名 2023/04/27(木) 22:12:39
>>4
私そこまででもなかったんだけど、先生が上手かったのかな…?結構若そうな先生だった。
みんなのコメント見る限りではかなり痛い検査なんだよね?
普段生理痛がないので心配してたんだけど、「っつー…」くらいだった。+3
-0
-
322. 匿名 2023/04/27(木) 22:13:33
>>26
ハワイアンミュージックも流れてて寝そうになったよw+6
-0
-
323. 匿名 2023/04/27(木) 22:14:55
>>23
乳首の母乳の出る穴から造影剤を注入する乳管造影っての受けたけど、乳首に麻酔塗るからそこまで痛くなかったよ
注入よりも造影剤入りのおっぱいをマンモで圧迫して乳首から造影剤が噴出さないようにゴムで乳首縛る方が痛かったくらい(あと造影剤で乳房に膨張感が軽くある。造影剤は0・3mlくらいの少量しか入れないらしいけど)
注入と言っても、注射針を刺すのではなく、針と違って先端が尖って無い注入管を挿入してだし+1
-0
-
324. 匿名 2023/04/27(木) 22:15:19
>>79
私も発熱で大きな病院を受診した時、髄膜炎の検査もしましょうと言われて渋々承諾したら、途端に研修医達4~5人に囲まれて20回ぐらいブスブス刺された
痛みで体がビクンとなるのを研修医達に押さえつけられながらの地獄の時間
結局1度も成功しなくて最後は指導医がやってたけど、もちろん陰性だった
痛い思いをして謝罪も感謝もされず、勝手に練習台にさせられたのが今もトラウマ+15
-1
-
325. 匿名 2023/04/27(木) 22:16:08
>>4
わたしも卵管造影検査。
なんとも言えない鈍痛と、気持ち悪さで脂汗出た。
卵管が少し詰まってたみたいで、痛みもそのせいかもと検査後の説明で言われた。
でも、検査後のゴールデン期間と呼ばれる期間に、1周期目で妊娠したから、結果してよかったとは思う。+26
-0
-
326. 匿名 2023/04/27(木) 22:17:33
>>150
同じ人いたー!
私は心臓の造影検査で。「体が熱くなるけど、心配ないからね。」と言われてから始めたけど、想像以上に体が一瞬で熱くなったし、特別股あたりが1番熱く感じたから漏らしたかと思った笑
+9
-0
-
327. 匿名 2023/04/27(木) 22:24:47
>>318
実際鼻の穴の広さ関係あるみたいですよ💦
私も胃カメラ鼻の方が楽って聞いたから鼻の希望したら片方は入らなくて鼻の穴狭いのでもう片方が無理だったら口からになりますって言われてなんとか入ったけどしばらく鼻血出るし痛いしで辛かったです
あと寝てる間に終わるって聞いてたけど麻酔効きにくいと寝れないみたいで寝れなくてずっと辛かったです
だからもし次やるなら口の方が楽かもも言われました😭+6
-0
-
328. 匿名 2023/04/27(木) 22:29:19
コルポスコピー+0
-0
-
329. 匿名 2023/04/27(木) 22:33:14
気管支鏡という検査が1番辛いと聞いたことがあります!+0
-0
-
330. 匿名 2023/04/27(木) 22:34:25
>>6
マンモってくすぐったいか?+6
-0
-
331. 匿名 2023/04/27(木) 22:36:51
胃カメラ
鼻からも口からもやったけど、どちらもツラい
私は口からのほうが30%増しくらいで辛かった+1
-0
-
332. 匿名 2023/04/27(木) 22:39:56
大腸内視鏡
カメラが全然入っていかなくて何度もお腹を強く抑えられてねじ込まれてって感じで激痛過ぎて泣き叫びながら受けた
終わった後も数日間は痛くて辛かったから痛くない人が羨ましい+5
-0
-
333. 匿名 2023/04/27(木) 22:40:55
>>13
クスコーね。小さいやつにしてくださいって言うよ+15
-0
-
334. 匿名 2023/04/27(木) 22:43:46
>>313
えええ
あの太い針で麻酔なしってやばいですよね!?
麻酔してても痛くて足だけジタバタしたよ
+0
-0
-
335. 匿名 2023/04/27(木) 22:44:00
>>68
検査の為だから下剤を飲むのも検査自体も特に苦痛は感じなかったけど、全てが終わって総合窓口へ向かう時が一番辛かった。
腸を不自然に動かされたからか腸壁の痛みとガスが膨大に動いてる感じで一歩足を踏出すのも激痛だった。
早く帰りたい一心で会計に行こうとしたけど、ちゃんと内視鏡室で休んで様子みれば良かったと思った。
後々にそんな具合も有り得るから検査後も気を付けて下さい!!+3
-0
-
336. 匿名 2023/04/27(木) 22:45:33
>>137
普通は何本入れるんですか?翌日まで入れっぱなしなのですか?+4
-0
-
337. 匿名 2023/04/27(木) 22:46:40
>>198
口からの経験はないけど、評判を聞いて鼻からが上手な先生を選んで行ったら、痛くもなかったし、なんなら検査中話もできました。+7
-0
-
338. 匿名 2023/04/27(木) 22:52:44
大腸検査。カメラ。+1
-0
-
339. 匿名 2023/04/27(木) 22:54:27
>>311
横だけど、私はヴォエ!ヴォエ!ってなって、胃液がサパーって出たww+10
-0
-
340. 匿名 2023/04/27(木) 22:56:15
>>15
あれは不味い。
どこかで見たけど冷やしてストローで飲むのがいいらしい?+2
-0
-
341. 匿名 2023/04/27(木) 23:03:13
>>3
4回受けて全部ギブしたからもうやらないことにして年一回のCTだけにする
自費でも鎮静かけられる病院があれば行くのにな+15
-0
-
342. 匿名 2023/04/27(木) 23:03:30
>>2
鼻って元々物を通す器官じゃないから絶対無理!+1
-1
-
343. 匿名 2023/04/27(木) 23:04:55
>>4
私も卵管造影しました。
私は検査中より検査後1時間ぐらいが吐気を伴う鈍痛が続いて辛かった。吐気がなかなか治らず検査後に病院近くの駅ビルのトイレに駆け込んで1時間ぐらい出られなかった。痛みに耐えたことでかなり体力を消耗した為、電車で帰れずタクシーで帰宅しました。
でも、検査により卵管の詰まりが解消したパターンだったようで、検査後、割とすぐ妊娠したので検査してよかったと思ってます。+12
-1
-
344. 匿名 2023/04/27(木) 23:05:14
>>74
正に迷走神経やられる。
痛さは一瞬だけど、その後血圧低下がすごくて恐怖が刻まれた。
二回目に、覚悟して受けた時は大丈夫だったけど、
生理のような出血が三日間続いた。
+2
-0
-
345. 匿名 2023/04/27(木) 23:09:31
>>3
体癌検査は迷走神経やられる。
痛さは一瞬だけど、その後血圧低下がすごくて恐怖が刻まれた。
二回目に、覚悟して受けた時は大丈夫だったけど、
生理のような出血が三日間続いた。
+10
-0
-
346. 匿名 2023/04/27(木) 23:13:17
>>4
今度受けるんですが、ここのコメ見てたら自信なくなってきた…
元々痛みにめちゃくちゃ弱いので…どうしよう+7
-1
-
347. 匿名 2023/04/27(木) 23:16:29
>>13
前に婦人科の内診2年ぶりとかでめちゃくちゃ怖くなって、診察台で 何をするのかどれ入れるのか怖い怖いって言ってたら女医に
ペニスより小さいから大丈夫だから!ってキレられた。笑
それ聞いて私の相手のサイズ知らないじゃん…て思ったわ笑+43
-0
-
348. 匿名 2023/04/27(木) 23:17:40
>>3
私は大学病院で受けたので、新人医師?か何かが教わりながらやっていたのでめちゃくちゃ痛くて、脂汗が出て体が仰け反るくらいでした。
「3時の方向~次は5時の方向~」みたいな感じで教えていたのですが、大学病院だから仕方ないとはいえとんでもない激痛でした。+16
-0
-
349. 匿名 2023/04/27(木) 23:21:02
>>1
羊水検査かな。
お腹に太い針ブッ刺して、赤ちゃんに当たらないようグリグリされてめちゃくちゃ痛かった。
痛い痛い!言ってたら医者から、そんなに痛い?と言われた。
めっちゃ痛いわ!+0
-0
-
350. 匿名 2023/04/27(木) 23:25:33
>>9
閉所恐怖症だから目開けたら終わり。目の前が近いと圧迫感でパニックになるので天井見ながら目閉じて、ウィーンって筒の中に入れられる時には絶対目を閉じてる。
頭の中で最後に見た天井のままだと思い込まないとやばい+21
-0
-
351. 匿名 2023/04/27(木) 23:25:59
>>4
サーっと血の気が引くっていうのがわかった
普段体温高めだけど汗をかくより手足が冷たくなった
あの痛さは初めて+12
-1
-
352. 匿名 2023/04/27(木) 23:26:55
>>9
パニック障害だけどMRIは何回もやったけど
大丈夫だった
元々、電車とかは平気タイプだからかな(蒸し暑い不快感に弱いタイプ)+5
-1
-
353. 匿名 2023/04/27(木) 23:27:25
>>213
本当だよねもっといい方法笑!!+2
-0
-
354. 匿名 2023/04/27(木) 23:30:24
痛みという意味でのつらさではないんですが、発達障害疑いのため受けた検査が今までで一番つらかったです…
出来ない事だらけで恥ずかしかったというか、覚悟はしてたものの、あんだけ自分の無能さを人様に晒す事になってしまって…
心理士さん?だっけな、どなたかと2人きりで行ったのですが、向こうにとってはお仕事という、ただそれだけでしょうが、何だか申し訳ない気持ちにもなってしまって…
物理的に痛くてつらかったのは、マンモグラフィー+2
-1
-
355. 匿名 2023/04/27(木) 23:30:28
>>292
分かんないw
でも患部が腫れてると麻酔が効かないことがあるみたい
かなり腫れてたから
それが理由か分からないけど+0
-0
-
356. 匿名 2023/04/27(木) 23:32:26
心臓のカテーテル。
恐怖すぎて血圧急上昇した上に血管が収縮してしまったので部分麻酔から急遽全身麻酔に切り替えられた。+1
-0
-
357. 匿名 2023/04/27(木) 23:34:24
>>232
痛いよね…+2
-0
-
358. 匿名 2023/04/27(木) 23:34:41
>>269
卵管造影検査しましたが、今までで1番ほんとに苦しくて痛かったです。検査後も起き上がれずベッドで横にならせてもらってました。15分くらいで起こされましたが普通に歩くこともできずでした。
私の場合は卵管が詰まってたので激痛だったようです。
不妊の検査はこんなに大変なんだと思い、検査後は旦那に電話して泣きながら治療はできない、子どもは諦めると言ったくらいでした。不安にさせてごめんなさい。
でもその後はゴールデン期間というらしく、すぐに妊娠できました、頑張って下さい+6
-1
-
359. 匿名 2023/04/27(木) 23:38:17
>>3
妊娠して子宮頸がんの検査したけどめっちゃ痛かった。1人目の時なんの痛みもなかったからのんきにしてたらめっちゃ痛くて思わず痛い!って声出ちゃった。
きっと先生の腕もあるよね+2
-1
-
360. 匿名 2023/04/27(木) 23:38:37
骨髄穿刺はヤバかった。検査じゃないけど
ラミナリア一回12本、2日で24本は絶叫したよ。
因みに経産婦ではありません、
子宮口もかっちかちです。+3
-0
-
361. 匿名 2023/04/27(木) 23:44:15
卵管造影詰まってなかったのにほんとに痛かった…
声出るレベルだし冷や汗と涙勝手に出てくるしキツかった
子宮体癌検査はもっと痛いのかな?
だったらやりたくないな…+1
-0
-
362. 匿名 2023/04/27(木) 23:56:17
>>9
頭部のMRIで途中で頭の中が回ってるみたいで酔った
吐きそうだったけど何とか耐えた+2
-0
-
363. 匿名 2023/04/28(金) 00:00:07
子宮内膜炎の検査+0
-0
-
364. 匿名 2023/04/28(金) 00:06:51
>>68
大腸カメラは空気入れて腸を膨らませるから圧迫感が気持ち悪くて吐き気で涙目になった。
看護師が励ましてくれたけどもうやりたくない。+1
-0
-
365. 匿名 2023/04/28(金) 00:09:36
>>4
最近は超音波式という方法があるらしくて、以前のレントゲン方式もどっちもやったけど
まーじーで全然痛くなかった。
超音波式はまだ最新だからやってない婦人科も多いらしい。これからやる人は、絶対に最新の検査方法をおすすめする!!+2
-3
-
366. 匿名 2023/04/28(金) 00:12:35
>>74
痛そう…
月経過多で痛みも強いからいっそとりたい+2
-0
-
367. 匿名 2023/04/28(金) 00:15:17
>>250
私は帝王切開手術歴あり
鎮静剤入れてもらって朦朧とした状態でやったけど後半キツくてまだ終わりませんか!?って聞いちゃった+1
-0
-
368. 匿名 2023/04/28(金) 00:16:06
>>3
痛い検査なら痛い検査って先言ってよ!って思った。医師は説明責任あるはず。知らずに受けたら耐えられないくらい痛かった。+17
-0
-
369. 匿名 2023/04/28(金) 00:16:10
>>27
ここで痛いと言われてる骨髄採取、卵管造影どちらも2度ずつ経験あるけど
ラミナリア入れた時の方が比べ物にならないくらい痛かった、
確か15本くらい入れたんだけど、陣痛のピーク時みたいな痛みがお腹に来る。
しかも抜く時一気に抜かれてあまりの痛さにベッドで叫んだ。
昆布でできた棒をあそこに15本も突っ込むとは思いもよらなかったよ…+7
-0
-
370. 匿名 2023/04/28(金) 00:17:05
歯の神経が生きてるか死んでるかを調べる為に3本の歯?歯茎?に1回ずつ電気ショックを送られた時。
なんの説明もなく1回目やられて、硬直して30cmくらい宙に浮いて頭の中がショックで目の前が真っ白になって心臓ドキドキで、訳が分からないまま2回目で、2回目では恐怖に変わり、3回目では、もうやりたくない!と体全体が拒絶し震え恐れ、それでもニヤニヤと笑みを浮かべながら迫ってくる先生と助手がナチスに見え、帰ってからも恐怖で体の震えが止まらなかった。+4
-1
-
371. 匿名 2023/04/28(金) 00:19:29
>>59
わたし、胸でやった時はでベテランの先生だったからかあんまり痛くなかった。
その後は腰でやったんだけど研修医で、びっくりするくらい痛かった。
先生の腕ってあるんだと実感したよ。+5
-0
-
372. 匿名 2023/04/28(金) 00:20:09
>>1
血漿交換
針が太くて麻酔してから刺す。
抜く時も痛いし、血液を入れ替えてる間は
3時間近く寝たきりで両腕動かせないから
痺れてくる。終わったら針抜くけど、穴が大きいから
起き上がるのに腕ついただけで、血液がビューと
流れ出す。止血が大変。
しかも1回3万くらいかかるから治療費がかさむ。+2
-0
-
373. 匿名 2023/04/28(金) 00:20:34
>>115
それ、腕がいい→しっかり病変をキャッチできる→肉片しっかり取るって聞こえるね+7
-0
-
374. 匿名 2023/04/28(金) 00:21:48
>>370
何それ拷問やん、怖い+4
-0
-
375. 匿名 2023/04/28(金) 00:23:17
>>20
痛すぎて「ああああああ!!」って絶叫してたら
看護師さんが2人追加で出てきて
手握られて激励された。笑
ずっと軽度異形成だからまたやらないといけないだろうな…鬱。+6
-0
-
376. 匿名 2023/04/28(金) 00:26:51
>>21
麻酔したけれど痛かったです。思えば麻酔が効いている感じがしなかった。
痩せている人は痛いと言われたけれど、S字のところは痛すぎて2人に体を抑えられ、
看護師さんには出産に比べたら痛くないでしょと怒られ、出血して散々でした。
でも、先生の腕にもよるのかもしれません。トラウマです。
他の人は平気だったようなので、私だけかもしれないから、先入観を持たないで受けた方がいいと思います。
+3
-0
-
377. 匿名 2023/04/28(金) 00:35:23
>>246
私パニック障だけど何回かやった、大丈夫だったよ。
やる前はびびってたけど肩透かしくらった感じで無事終了。
15分位ずっと目をつむっていればいい。
工事現場のような音がうるさいから、ヘッドホンつけさせられてクラッシック音楽が流れるの。
うとうとして終わりだった。+2
-0
-
378. 匿名 2023/04/28(金) 00:37:19
>>357
痛いね。+3
-0
-
379. 匿名 2023/04/28(金) 00:44:00
>>163
腰椎穿刺、MRI、CT、胃カメラ(口からも鼻からも)、マンモ、虫垂炎手術、自然分娩、帝王切開、子宮体がん検査、子宮頸がんコルポ診、円錐切除を経験した私からすると、自然分娩がぶっちぎりで痛かった。
コルポ診は、痛いのやだなー先に痛み止め飲んでいいですか?って聞いたら、女医さんが「いいよ~、そんな人、初めてだけど」って言ってました。
ロキソニンを飲んでから臨んだけど、歯を食いしばってなんとか耐えられるレベルでした。
あんまり心配しなくて大丈夫!+0
-0
-
380. 匿名 2023/04/28(金) 00:44:24
>>277
何言ってんだ?
ここには、命に関わる病気にかかり、生きるために辛い検査を受けた人達がたくさんいる。
私もその一人。
おまえのその発言こそ恥ずかしいと思え!+0
-1
-
381. 匿名 2023/04/28(金) 00:45:06
>>326
横
わたしもその検査やったよ。
326さんの一字一句同じで思い出して笑ってしまったよ!+1
-0
-
382. 匿名 2023/04/28(金) 00:45:46
>>2
鼻腔が狭い人がいるらしいね。
直径5ミリの内視鏡でも、痛いし血も出た。
麻酔が効いてない?先生が下手?穴が狭い?よく分からないけど、とにかく辛かった。
眠ってる間にとかあるみたいだね。内視鏡、もっと小さくならないかな。+7
-0
-
383. 匿名 2023/04/28(金) 01:00:17
検査派ないけど、足の裏に注射が一番痛かった+0
-0
-
384. 匿名 2023/04/28(金) 01:04:19
>>85
髪が長ければ纏めてください
挟まれる痛みより皮膚を引っ張られる痛みの方が個人的に強かったです 後は検査される方にお任せして検査は本の数分頑張ってください+2
-0
-
385. 匿名 2023/04/28(金) 01:10:19
>>113
食べ物が胃に入ってないので大丈夫だと思いますが ただ指示された方向と逆に回ると吐いちゃいますって検査される方に言われました
逆さの時凄く手に力入りますよね+1
-0
-
386. 匿名 2023/04/28(金) 01:14:32
>>9
おなじ!!!!
ボタン渡されてしんどくなったら押してくださいと言われてずっと握りしめていた。
結局押さなかったけど、あと10数えたら押すぞってずっと思ってた。
長かった。
昔は30分ぐらいかかったって聞いてそんな時間閉じ込められてたら気絶する。
今はオープン型のMRIとかができてきてるらしいね!+4
-0
-
387. 匿名 2023/04/28(金) 01:18:22
>>9
あれさ鎮静剤とか打ってやってくれないのかな。
胃カメラとかする時やってくれるじゃない?
私一度やってもらって気分悪くなってほんとに辛かった。
なあの筒の中で涙流しながら耐えてたけど、あれから閉所恐怖症がひどくなった気がする。
ディズニーの海底2万マイルに乗った時も動悸がすごくて辛かった。
海底2万マイルは苦手な人いるのかな+9
-0
-
388. 匿名 2023/04/28(金) 01:23:47
>>2
毎年健康診断でやってるよ
私は痛みはそんなにないけど、麻酔薬が苦手。検査する前から気持ち悪くなる。
+0
-0
-
389. 匿名 2023/04/28(金) 01:28:34
>>9
頭部の検査したとき思った以上に頭動かしたらダメらしくて取り直しになった。
アイマスクしたよ。
意外と大丈夫だったけど怖い人は怖いんだね。+1
-0
-
390. 匿名 2023/04/28(金) 01:31:18
>>74
多発性ポリープできて、子宮内膜組織診受けたけどすごく痛かったです。
医師の説明は、子宮体癌検査を大がかりにした検査という説明でした…
子宮体癌検診よりたくさんの細胞を取る感じかな。
ガリガリ削ってスポイトで組織を吸い取るのを繰り返す+2
-0
-
391. 匿名 2023/04/28(金) 01:31:20
>>15
私もこれが真っ先に思い付いた
限界まで頑張ったけど全部飲めなかった
本当にキツかった+3
-0
-
392. 匿名 2023/04/28(金) 01:40:22
>>150
股の中の中までって感じだよね。
感じたことのない熱さで恐怖感じたw+2
-0
-
393. 匿名 2023/04/28(金) 01:45:45
筋生検はめっちゃ痛かった……
それと、24時間phモニタリング。鼻から胃まで管を24時間入れておかないといけないので、拷問のようで不快感がダントツでした。+0
-0
-
394. 匿名 2023/04/28(金) 01:48:20
>>200
2年に一回エコーしてる。それで異常無くて不正出血も無ければ検査は言われない。+1
-0
-
395. 匿名 2023/04/28(金) 01:53:07
>>368
私は担当婦人科医師にやる?すごく痛いよ?ってやらなくてもいいのにやった方がいいですか?って聞いたから言われた。勿論やりませんと言いました。+0
-0
-
396. 匿名 2023/04/28(金) 01:58:47
>>68
ここの人たちは平気な人多くてビックリした
脅すつもりはないけど、私はめちゃくちゃ痛くてキツくてもう二度とやりたくないと思ってるよ〜(大学病院でやってもらった)
腸に沿って曲がるときに腸壁に当たって激痛
正確には腸は痛覚がないらしいから、なんか違うところの痛みなんだろうけど、カメラ曲がる度に痛すぎて涙出そうになった
大腸がんの闘病漫画(末期ガンでも元気です)でも、内視鏡検査で隣から男の人のすごい悲鳴が聞こえてきてたシーンあったよ
何度も言うけど脅すつもりはないけど、油断するともしかしたらかなり痛いかもしれないから、覚悟はしてた方が良いよ
全身麻酔で痛くないっていうのを売りにしてる病院もあるみたいだから、私は次受けなきゃいけないならそういうところに行く+7
-0
-
397. 匿名 2023/04/28(金) 02:12:07
虫垂炎になったとき、もうどこからも採血出来ないから足の付け根から採っていい?と聞かれたが、お腹が痛過ぎて朦朧としてたので頷いたら、かなり深い針を足の付け根に刺され、目玉飛び出るくらい痛かった…。+0
-0
-
398. 匿名 2023/04/28(金) 02:19:44
>>15
下剤もそうだけど
毎回トイレで便の具合を確認されるのが恥ずかしかった・・・
これって病院によって違う?+3
-0
-
399. 匿名 2023/04/28(金) 02:21:36
>>1
腰のブロック注射
お尻の尾てい骨だったかな… あの辺から針入れるんだけどもう声にならない痛さで勝手に涙がツーって出てた。腰から太ももまでめちゃくちゃ痛くて助けてくださいって状態だったんだけど、あの注射がNO1で痛かった。下手したら子供産んだ時よりも激痛だったように思う…+2
-0
-
400. 匿名 2023/04/28(金) 02:23:16
>>2
鼻腔から先が細い人が居るから、そのタイプは麻酔かかりきらないから辛いと思う…
半数以上は口からより楽って言うんだけどねぇ+7
-2
-
401. 匿名 2023/04/28(金) 02:24:42
>>171
ああ… それは痛いわ……
子宮頸がんの中を拭く?やつも、ドンドンドンッって感じでやられてちょっと「いった;;」ってなったのに、肉片取るのはめちゃくちゃ痛いやつだ;;+5
-0
-
402. 匿名 2023/04/28(金) 02:29:49
>>15
大腸内視鏡は当日行って飲むあの約2リットルの下剤だよね…
腐ったしょっぱいポカリみたいな味が本当に苦手
私、軽症だけど潰瘍性大腸炎あるからほぼ毎年やるので、検査の10日前ぐらいからもううどんとか食パンは耳は食べない、苺みたいな腸に残りやすい食べ物は食べないってやって腸内すぐに綺麗になるように食事整えてから行ってるよ… 検査前3日とか言われるけどあれ1週間ぐらい前から意識してやると下剤半分ぐらいの量で綺麗になるから
でも、カメラ入れて内部の組織取るやつ、あのお腹にドンッドンッって明らかに響いて地味に痛むあれも辛いよね…+12
-0
-
403. 匿名 2023/04/28(金) 02:32:37
>>27
だって陣痛て子宮口が開くあの痛みなんだもんね…
たまに怒る看護婦さん居るけど、痛いもんは痛いって我慢とか無理よ+8
-0
-
404. 匿名 2023/04/28(金) 02:35:34
>>21
悪いことは言わない、必ず麻酔してもらいな
普段麻酔効きにくいならそれも伝えて。そして検査三日前でなく1週間前からもう消化だけを考えた食事に切り替えて腸内綺麗にしやすく備えていくと、当日2リットルぐらいある下剤の飲む量を抑えられるよ。あと穴の開いたパンツ、履くの恥ずかしいだろうけどあの検査受ける人みんな履いてるから大丈夫。グッドラック+10
-0
-
405. 匿名 2023/04/28(金) 02:39:23
>>26
うっすらオルゴール調の曲が流れてました
尾崎豊の曲でした
+2
-0
-
406. 匿名 2023/04/28(金) 02:59:11
>>150
夫はキ○タマが熱っ!!!!てなったらしい
溶けて無くなったかと思ったって
血の巡りがいいところに出やすいのかな+5
-0
-
407. 匿名 2023/04/28(金) 03:17:43
>>3
分かる方いたら教えて欲しいのですが
子宮頸がん検診を受けようと思ったのですが、看護師の方から
まだ性経験のない方は受けなくていいと言われました。
性経験が無いとそこにガンは出来ないのでしょうか?
ガンは性病と違い、感染病では無い為
関係ないと思うのですが、受けれなかったのがちょっと納得できないです。。。+1
-1
-
408. 匿名 2023/04/28(金) 03:21:39
>>398
横
私も人間ドック専門病院で性別ごとに分けられた専用ルームで毎回女性看護師さんに確認してもらった
女同士だからなんとか淡々とできた
でも病院によってはあの液を飲みきって便の状態を準備万端にするところまで自宅で済ませてから来院するパターンもある(かつての勤務先がそれ)
+3
-0
-
409. 匿名 2023/04/28(金) 03:23:31
>>180
原始的よね…
しかもこれ原材料が昆布なんだぜ…+20
-0
-
410. 匿名 2023/04/28(金) 03:28:40
>>407
ヒトパピローマウイルスというのに感染すると発症し、癌化するからです
ウイルス感染経路は、セックスや公共浴場やプール、母胎感染など色々あるけど
圧倒的にセックスが多いからですね
もちろん自分の身体の事だから、受けたかったら経験有無関係なく受けていいんだよ+10
-0
-
411. 匿名 2023/04/28(金) 03:31:39
下半身だけ麻酔のオペで意識しっかりしてるのに
脊椎麻酔3回失敗されて気絶しそうだった+1
-0
-
412. 匿名 2023/04/28(金) 03:35:03
卵膜剥離
内診グリグリとも呼ばれてるw+2
-0
-
413. 匿名 2023/04/28(金) 03:55:14
髄膜炎になった時にされた腰椎穿刺。+1
-0
-
414. 匿名 2023/04/28(金) 03:58:10
>>9
足のMRI撮ったことあるんだけど、絶対に動かしてはダメで本当に辛かった。
足を30分以上動かせないってかなりの拷問。+7
-0
-
415. 匿名 2023/04/28(金) 04:20:30
>>4
同じく卵管造影
詰まってると痛いとは聞いていたが、たまらなかった。
「あなた痛がるから造影剤の量を減らしといたわよ」と嫌味を言われた。
三沢市で。+5
-0
-
416. 匿名 2023/04/28(金) 04:42:49
>>291
検査って痛みは何秒?何分くらい続くものですか?+0
-0
-
417. 匿名 2023/04/28(金) 04:56:33
>>2
ぜんそく持ちの私ははじめての時は口からしてノン麻酔で死ぬほど苦しい時間で地獄だった
翌年は鼻からする事にして鼻炎薬などで事前に鼻の調子を整えていったよ。鼻の方がかなり楽だった。
これより静脈麻酔で寝てる間にやってくれるクリニックが最高だった+5
-0
-
418. 匿名 2023/04/28(金) 05:10:53
>>379
やっぱり自然分娩が一番か
あれは痛いのカテゴリーに入らないよね
しと隣り合わせ
帝王切開も麻酔覚めた後とんでもない痛みだと友達が言ってたけど+1
-0
-
419. 匿名 2023/04/28(金) 05:20:07
>>19
えぇそうなんだ
うちは鎮静剤うたれるから、意識無くなってから口から入れてくれるよ
起きたら眠たいくらいで、しっかりと歩けるようになるまで寝かせてくれるし
本当胃カメラって病院によるね+0
-0
-
420. 匿名 2023/04/28(金) 05:32:55
ぶっちゃけ、PCR検査。下手くそに当たると鼻の奥が痛いし鼻血も出るわで凄く辛いから。しかも、両鼻やられたりもする。本当に嫌。それさえなければマンモや造影剤有りのCT、骨シンチにPET CT辺りにしようかと思ったがまぁやっぱり、PCRが嫌だわ。未だに入院前のPCR検査やるから面倒で堪らない。がん治療中で度々入院してるからその度にPCRってね・・・
+0
-0
-
421. 匿名 2023/04/28(金) 06:31:25
>>346
私も…今日受けます…+3
-0
-
422. 匿名 2023/04/28(金) 06:38:16
>>4
叫びそうなほど痛かった+3
-0
-
423. 匿名 2023/04/28(金) 06:56:27
>>3
本当に耐えられないくらい痛いよね。
ロキソニンとかの痛み止め飲んでから検査すると多少は和らぐって聞いたけど本当?
試した人いないかな?
+3
-0
-
424. 匿名 2023/04/28(金) 07:33:58
コロナ、インフルエンザの検査
鼻ぐりぐりで涙止まらない+0
-0
-
425. 匿名 2023/04/28(金) 07:39:22
>>171
えええーーーー!そうだったの?
全然痛くなかった。
取った後しばらくしてから、生理痛のような鈍痛来たけど。+0
-0
-
426. 匿名 2023/04/28(金) 08:08:29
切迫早産で入院してたけど、体がどこまで降りてきているかの検査で先生の指か機械を入れられるのがめちゃくちゃ飛び跳ねるほど痛かった。+0
-0
-
427. 匿名 2023/04/28(金) 08:10:58
胃カメラ!寝ながらするやつなのに嘔吐反射がすごかったことは覚えてる!+2
-0
-
428. 匿名 2023/04/28(金) 08:15:42
胃カメラ検査
喉の麻酔してから医者が来るまで時間が空いちゃって(手術が長引いたらしい)麻酔が切れかかった頃に検査始められてめちゃくちゃ苦しかった+1
-0
-
429. 匿名 2023/04/28(金) 08:19:51
髄膜炎やった時に、髄液取るのあれは痛かった泣
小6の頃で今でも覚えてる。+0
-0
-
430. 匿名 2023/04/28(金) 08:21:35
唾石症(唾液腺内に石ころ状の塊ができる症状)の検査で、舌の裏にある顎下腺管に管を差し込まれて造影剤を流しこまれたのはめっちゃ痛かったなー。やる側は痛い術だってことは分かってただろうに、何で麻酔してくれなかったんだろう?+1
-0
-
431. 匿名 2023/04/28(金) 08:22:02
>>336
乾燥コンブで出来た細い棒みたいなもので、体内の水分を吸って半日から1日かけて膨らむからそれくらいは入れっぱなし
痛みは人によるみたいだけど、1本入れるごとに臓器に棒を押し入れてこじ開ける激痛に感じる人もいる
数本入れて数時間おいてから追加で入れる場合もある
棒の太さに種類はあるけどどの太さの棒でも20本は多い+2
-0
-
432. 匿名 2023/04/28(金) 08:22:33
>>126
胃や腸のカメラは大病院より専門クリニックのほうが腕が良いそうですね+0
-0
-
433. 匿名 2023/04/28(金) 08:24:51
>>3
痛いですよね…
前回の検診の時、看護師がミスをして2回やられました!怒
なんかもうがっかりして病院変えようかと思うレベルです…+3
-0
-
434. 匿名 2023/04/28(金) 08:28:22
膀胱内視鏡かなー。
膀胱炎を繰り返す(血尿も出てた)から、膀胱の中を見てみましょうかーって軽く言われて、小型カメラを入れられたんだけど…痛すぎてずっと叫んでた(T_T)+1
-0
-
435. 匿名 2023/04/28(金) 08:36:10
胃カメラと大腸カメラは完全に意識ない状態でしか受けたことないから、記憶がない。+0
-0
-
436. 匿名 2023/04/28(金) 08:37:59
>>421
なんと…今日ですか…
何とか無事に終わる事を願っております!+5
-0
-
437. 匿名 2023/04/28(金) 08:41:56
>>198
私も鼻からで苦しくて無かった。
鼻の穴か狭い人は出来無いって、
医師が言ってた。
最初に管が通るので痛く無い様にって、
鼻とか喉とか結構色々な薬を使った記憶が有るんだけど、
それでも痛みが有る事もあるのかな?
+1
-0
-
438. 匿名 2023/04/28(金) 08:44:48
今から大腸の検査の準備してくる……
まずは下剤飲むね……+3
-0
-
439. 匿名 2023/04/28(金) 08:46:07
>>36
痔の手術したいんだけど、痛いと聞くと悩む。
その痛みを乗り越えたら快適?なんだろうけど。再発もあるらしいし、悩む。
ジオン注射?にも興味ある。+2
-0
-
440. 匿名 2023/04/28(金) 08:47:25
>>4
卵管造影は痛い。
私そんなに痛いと知らず受けたら絶叫したもん
お腹の中をナイフでグサグサ刺され続けてるような痛みが検査中ずーっと(т-т)+3
-0
-
441. 匿名 2023/04/28(金) 08:49:25
>>30
私もそれが心配で必ず目を瞑ってる。
その間は「大丈夫、これでシんだ人は居ない。」って思ってる。
+2
-0
-
442. 匿名 2023/04/28(金) 08:50:21
>>7
それ針生検じゃなく、細胞穿刺だと思うよ
針生検も細胞穿刺もしたけど、針生検は針が細くて麻酔しないの。
細胞穿刺は、太い針でバチンって打ち込み細胞削り取ってくるから、麻酔しなきゃ痛いのよね+3
-0
-
443. 匿名 2023/04/28(金) 08:53:51
>>350
すごいわかりますー!!
途中で目開けちゃってあまりの目の前の狭さに「うわっ!」ってなって以来終わるまで落ち着かなかった。
あなたの最後に見た天井思い込み手法、次回検査受けることがあったら使わせてもらいます。ありがとう。+4
-0
-
444. 匿名 2023/04/28(金) 09:02:16
色々やったけど鼻おくほじられたPCRかなー。
看護師さん殴りたくなるほど痛かった!
その後二日間くらい後頭部痛くて辛かった。
これに比べたらMRIなんて可愛いよ。+0
-0
-
445. 匿名 2023/04/28(金) 09:03:35
>>15
あれ不味いよね。。ポカリを出汁で割ったような味で+1
-0
-
446. 匿名 2023/04/28(金) 09:05:46
>>16
胃カメラ辛すぎるから今は麻酔で眠ってる間にやってもらうやつに変えた。
寝てるうちに全て終わっててほんと楽。大腸検査も一緒にできるしほんとオススメ+5
-0
-
447. 匿名 2023/04/28(金) 09:12:51
>>14
つらかったね。子供の学校の保護者と、
話した時に皆言わないだけで、
結構経験した人が多くて身につまされたよ。
手術室での後処置より、
本来の出産予定日にホルモンの影響で、
母乳が出て来た事の方がきたって聞いて、
女の人は男性に比べて内臓が多い分、
生理とかも有るし本当に大変だよね。+2
-0
-
448. 匿名 2023/04/28(金) 09:15:12
今ニフレックってやつ飲んでみてるけど塩水みたいな感じで美味しくはないけど普通に飲んでる+1
-0
-
449. 匿名 2023/04/28(金) 09:18:46
>>130
声出して唾液飲み込んじゃうと誤嚥しちゃうから。
声かけした方がリラックスしてできるから優しい先生なんやろうけど説明するけど声出さず聞き流して下さいねーて言って欲しいよね+2
-0
-
450. 匿名 2023/04/28(金) 09:22:47
>>2
看護師だけどどこでしてもDrによって全然違う。
受けるポイントとしては目をぎゅっとすぐつぶったりせずに目を開けてちゃんと呼吸!力が入ると喉もしまるから余計苦しいよ。
鼻は左右3つの通り道があるから痛いなら我慢せず痛い!て違うルートを探してもらう。
どうしても無理なら直前に口からに変更できるから遠慮なく言った方がいいしカメラ飲み込むタイミングで声かけて下さいて言ってもいいかも。(声かけするDrとタイミングみて無理やりぐいっといくDrがいる)
それでも無理なら鎮静化でするのおすすめ!
暴れたり怒鳴る人いるけど終わったらもう終わったんですか?楽でした!と記憶ゼロ〜+5
-0
-
451. 匿名 2023/04/28(金) 09:27:46
>>4
私もすごく痛かった…
事前にボルタレン入れてもよかったのに、まぁ大丈夫やろと甘くみて地獄だった!
最中痛すぎてめっちゃ声出るし腰が逃げて先生に叱られながらなんとか頑張った
終わってからもしばらく痛みと吐き気で意識がぼんやりしてたな
今からやる人はできれば痛み止め処方&送迎してもらった方が良いよ!+1
-0
-
452. 匿名 2023/04/28(金) 09:45:49
>>3
20代後半
子宮頸がんの検査はピル処方される時についでにするけど、クスコが痛いだけだからよく痛いと聞く体がんの検査するようになったら不安だわ+1
-0
-
453. 匿名 2023/04/28(金) 09:55:48
>>79
骨髄穿刺と髄膜炎の時にやる腰椎穿刺は全然違う検査+2
-0
-
454. 匿名 2023/04/28(金) 10:00:33
小腸造影。
時間長いしめちゃくちゃ苦しかった。+0
-0
-
455. 匿名 2023/04/28(金) 10:02:15
>>15
飲む下剤きついよね
昔はさらに不味かったらしいよ
私は大腸検査終わったあとお腹が張っててトイレでオナラするまで苦しかった+1
-0
-
456. 匿名 2023/04/28(金) 10:03:33
>>398
私が受けた病院は、キットを渡されて当日の朝に自宅で飲んで、自ら確認するやり方だった
水状の混じりけの無い液体になってから、そういう状態が何回だったか書き込んで提出
トイレまで20回はダッシュしたら、やっとそうなった
病院に行く途中でもらしたら大変だから、大きめの整理用ナプキンを付けて行った+1
-0
-
457. 匿名 2023/04/28(金) 10:07:06
抗がん剤治療。
がんではなかったけど抗がん剤がよく効くらしく、筋肉注射を9ヶ月間してたのがめちゃくちゃ痛かった。10秒くらいかけて液が入ってくるのが辛くて、途中から刺されてる間は意識を飛ばすようにしていた。
副作用の吐き気もやばかったし、自分が考えてたより治療が長くて、なんで治らないんだろ今までの私の生き方が悪かった罰なんだとか考え始めて気持ちもやばかった。笑+2
-0
-
458. 匿名 2023/04/28(金) 10:16:32
マンモと大腸カメラ。まじ死ぬかと思った。
一生やりたくない+1
-0
-
459. 匿名 2023/04/28(金) 10:33:06
ニフレック飲んでるけどうんともすんとも言わなくて辛い
なんとなくお腹ゴロゴロしてる気がするけど+0
-0
-
460. 匿名 2023/04/28(金) 10:36:59
>>3
体がん検査より卵管造影の方が痛かった。
詰まってたみたいで激痛。
痛みで体を動かしてしまうから看護師さん3人に抑えられて検査したわ。
痛みに強い方なんだけど終わった後フラフラですぐ立てなかった。+3
-0
-
461. 匿名 2023/04/28(金) 10:39:57
口からの胃カメラ
鼻から試したら穴が小さくてただ痛い思いをしただけで結局口からすることに
涙とヨダレ垂れ流しながらで本当に辛かったもうやりたくない+1
-0
-
462. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:10
大抵の痛さは耐えられるんだけど
待ち時間の長さが1番辛いな。+0
-0
-
463. 匿名 2023/04/28(金) 10:44:33
MRI
全身マジックテープでガチガチに固定され狭い筒の中へ
棺桶を連想してしまい息苦しかった
自分が閉所恐怖症なんだった気づいた+3
-0
-
464. 匿名 2023/04/28(金) 10:45:29
下手くそなマンモグラフィー
限界まで潰されてから取るまでに5秒くらい時間が空く
新人には絶対やってほしくない+0
-0
-
465. 匿名 2023/04/28(金) 10:54:55
>>1
>>1
私も骨髄穿刺!!
骨に穴開けるだけでも今まで感じた事ない感覚と恐怖で脂汗ダラダラで、髄液を吸い取られた時の痛いというかヒョッ!というか、とにかく本来は吸い取るもんじゃないものを吸い取られてる痛いとは少し違う感覚
それを3本取られて帰りには着てたシャツが脂汗でグッショリ顔はどんよりだった+1
-0
-
466. 匿名 2023/04/28(金) 11:11:26
>>4
これ痛いらしいけど
内診グリグリ(卵膜をぐるぐるっとなぞるような処置)とどっちが痛いんだろう?+0
-0
-
467. 匿名 2023/04/28(金) 11:14:59
>>4
私も!変な汗かいた、、そしてゴールデン期間?とやらには妊娠しなかった…+3
-0
-
468. 匿名 2023/04/28(金) 11:16:51
>>346
私はちょっと生理痛でお腹痛いかな、、耐えられはする、、って感じだったから、激痛じゃ無い人もいるよ!
とにかく呼吸は止めないでしっかり息吸って吐いてね!!!+2
-0
-
469. 匿名 2023/04/28(金) 11:19:49
>>3
コルポかな?
前に肉片切られる検査したけど、くっそ痛かった。
台に乗った時点で何かを察してか、涙が止まらなくてずっと泣いてた。
バチン!!!!って音も衝撃だったし、痛かったし、医者も「あ、ごめん、切りすぎたわ。血止まらないから縫うか」とか言ってくるし最悪だった+7
-0
-
470. 匿名 2023/04/28(金) 11:44:54
子宮体がんは受けないことにしよう…無理…+0
-0
-
471. 匿名 2023/04/28(金) 11:54:25
>>468
ありがとうございます!不安ですが何とか耐えたいと思います!+3
-0
-
472. 匿名 2023/04/28(金) 11:55:16
>>2
私は狭くて無理でした。
前準備?のチューブすら入らなくて。
結局口から。
力みすぎたのかしばらく胸の真ん中が痛かった。+1
-0
-
473. 匿名 2023/04/28(金) 11:56:25
>>15
うすいポカリみたいな味だよね?30分に500ccくらい少しずつだったからキツくなかったよ。まあでも頻繁に受けたい検査ではないかな。+2
-0
-
474. 匿名 2023/04/28(金) 11:58:25
>>23
造影剤の前にニトロ飲んだら、死ぬほど頭痛くなった。健康な人が飲んだらアカン薬。+1
-0
-
475. 匿名 2023/04/28(金) 12:00:11
心機能調べる造影検査……別にしんどくはないのだけど、死ぬ可能性あるとか言われると怖い。+0
-0
-
476. 匿名 2023/04/28(金) 12:19:13
>>288
>>358
痛みは個人や先生によって様々なんですね💦怖いですが、みなさんも乗り越えたんだと思って私も頑張ってきます!お返事ありがとうございました☺️+1
-0
-
477. 匿名 2023/04/28(金) 12:32:25
私もMRI!
脳だったから頭がっしり固定されてカバーみたいなのされ、息できるのに息苦しくて発狂するかと思った。
何度も呼び出しボタン押そうか迷って、目を閉じて数を数えてひたすら耐えた。
自分が閉所恐怖症だとは知らなかった。そのあとしばらく何故か美容室のシャンプーもキツかった。
もう二度と意識がある時にはやりたくない。+0
-0
-
478. 匿名 2023/04/28(金) 12:44:48
>>137
20本!!!!!+2
-0
-
479. 匿名 2023/04/28(金) 12:56:36
>>9
小学生の頃に検査でやったけど、造影剤点滴するから腕が重くてなんか痛い感じするし、そもそも注射死ぬほど無理だからそこからもう怖かったし、環境変わると寝付けない人だからガンガン音がする歯医者で寝るのが本当に無理だし、いごいご動く人だからものすごく時間がかかって、検査のたびに母を心配させていたらしい
当時子供だったのもあるけど恐怖でしかなかった
今は昔と比べたら進歩したのかが気になる+0
-1
-
480. 匿名 2023/04/28(金) 13:13:24
>>431
詳しくありがとうございます。ガルちゃんって時々本当に勉強になる!+1
-0
-
481. 匿名 2023/04/28(金) 13:13:34
>>453
ひゃー勘違い💦ごめんなさい+0
-0
-
482. 匿名 2023/04/28(金) 13:30:07
>>3
子宮頸がんまでのはずが、先生が体がんまでやっておこうってやってくれたけど痛すぎて死ぬかと思った+2
-0
-
483. 匿名 2023/04/28(金) 13:34:07
>>1
婦人科での乱暴な内診。
あんな格好で身動き取れないところに、器具をガッ!!と
突っ込まれて、入り口裂けるんじゃないかと思うほどグイグイあちこち動かされた。
しかも私妊娠中。
これもうね、本当心が抉られる。
レ◯プ被害者の自己肯定感がめちゃくちゃにされるのが
よく分かった。
検査の乱暴さに抵抗・抗議できなかった事で「そうです私は無価値です」って認めちゃったように感じた。
あのクソジジイの顔面蹴って、内診台から飛び降りてやれば良かった。
婦人科医は、こういうのを重く考えて欲しい。+1
-0
-
484. 匿名 2023/04/28(金) 13:45:18
身体的に苦痛だったのは大腸カメラ
精神的に苦痛だったのはラミナリア+1
-0
-
485. 匿名 2023/04/28(金) 13:53:01
>>33
私も全然平気だった。
オーエスワンゼリーみたいな味で、飲み慣れてるから。
大腸検査のがめちゃくちゃ嫌だわ。
腹パンチされてるみたいに、何度も息がうっ!て止まる感じ。
あれ平気ってどういう事?!
陣痛並みだった。+1
-0
-
486. 匿名 2023/04/28(金) 13:58:22
>>114
私も研修医が大勢いる中でやりました。
めちゃくちゃ痛がってたらドランクドラゴンの塚地ちゃんそっくりの研修医が手を握って大丈夫です。僕が傍にいます!って声掛けてくれたけど失礼ながら顔みて痛みから怒りに変わり触んないで下さい💢って言ってしまった。優しくしてくれたのにごめんね+3
-0
-
487. 匿名 2023/04/28(金) 14:09:17
>>350
わかります!
わたしもずっと目をつぶってます
MRIってかすかに風みたいなのが来ませんか?
私はそれで今は風が吹く大草原にねそべってるんだ!と妄想しながら乗り越えました+1
-0
-
488. 匿名 2023/04/28(金) 14:12:25
>>3
頸癌も体癌もやったことあるけど、そこまで痛くなかった私は少数派なのかな?
痛いらしいって聞いて怯えてたからか、えっ?もう終わり?って拍子抜けするくらい平気だったよ+3
-0
-
489. 匿名 2023/04/28(金) 14:12:45
肝生検かな。
麻酔切れた後が痛かった+0
-0
-
490. 匿名 2023/04/28(金) 14:16:22
>>158
完全に同意!管がなかなか入らず何度も入れ直し‥鼻骨をゴリゴリ通る強烈な痛みと食道に管が入ってる気持ち悪さときたら‥終わったあと眉毛消えとるわ鼻水ダラダラで廃人になったよ
一番地獄をみた検査だった‥もう二度としたくないけど、麻酔するとすーっごい楽らしいです。+4
-0
-
491. 匿名 2023/04/28(金) 14:16:43
>>174
私もよこ
鎮静入れたら寝てる間に終わる
鎮静費用かかるけど絶対おすすめ。
但し、迎えに来てもらうかタクシーで帰宅かな。+2
-0
-
492. 匿名 2023/04/28(金) 14:18:10
>>74
なんか麻酔はないものなのかな?
婦人科って、我慢ありき過ぎておかしいよね。+7
-0
-
493. 匿名 2023/04/28(金) 14:23:36
腎生検。
手術台でうつ伏せになって背中から腎臓に向けて鉛筆の芯くらいの針を10発打った。
そのあと止血のために24時間仰向け、寝返りや足をあげるのは禁止。トイレは尿カテーテル(これも失敗すると死ぬほど痛い)
これほどの地獄はないね+2
-0
-
494. 匿名 2023/04/28(金) 14:24:43
>>154
昔病院で検査技師をしていて、仲間同士でエコーの練習などをしていましたが、ベテランのエコーが上手な方ほどグリグリ強くあてて、新人の方ほど撫でるようにあてる印象です。理由は、強く当てないと撮影する場所がズレてしまうことが多いからです。なのでもしプローブを強くあてる人に当たったら、痛いかもですが上手な人に当たってラッキーだと思っていただけたらm(_ _;)m+2
-0
-
495. 匿名 2023/04/28(金) 14:34:08
肝生検
麻酔使ってもらっても効かないし、針が肝臓に刺さる時のぷつって音がえぐい
あと検査前に同意書に名前書くんだけど3%の確率で命に関わる何かが起こるかもしれないって書いてて3%って低いとはいえなくない?ってソシャゲ脳で思った+1
-0
-
496. 匿名 2023/04/28(金) 14:43:31
>>2
私も。食道と気管の境目?辺りでガッと引っかかって一度抜いてもう一回となって…
背中をさすってくれた看護師さんに本当に感謝でした。+0
-0
-
497. 匿名 2023/04/28(金) 14:46:35
>>33
ポカリっぽいのは美味しかった
薄い梅みたいなのはなんか口の中にまとわりつく感じが気持ち悪かった+0
-0
-
498. 匿名 2023/04/28(金) 14:52:29
>>68
2回目やった時は鎮静剤の効きが弱くて激痛でした
内臓に空気をぱんぱんに入れてると思うんだけど、お腹が張ってるときの数倍膨れた気持ち悪さとおならが出そうで出ない不快感と腸が引き延ばされてる痛みが同時に起きててパニック
意識がふわふわしてたから夢か現実かは分からないんだけど自分が痛い痛い叫んでるのは聞こえた+1
-0
-
499. 匿名 2023/04/28(金) 15:09:16
>>345
迷走神経がやられるんだね。
私も痛くなくてホッとしたんだけど電車に乗ろうとしたらふわふわしてきて倒れそうになったよ。
タクシーで帰ったよ。+0
-0
-
500. 匿名 2023/04/28(金) 15:16:36
>>68
こないだやったよ。
💩だす液体がまずい。ガルちゃんでストローで飲むとよいと書いていたので持参した。夜用生理ナプキンつけていったよ。
空腹になると低血糖になるので氷砂糖持って行ったよ。
検査後はお茶とお菓子だしてくれた。
検査自体は鎮静剤でぼーっとしてる間に終わった。検査後お腹が痛むとかはなかったよ。
止めてた腸が動きだす音が2日くらい続いてそれがおもしろかった。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する