ガールズちゃんねる

NHK時代劇を語ろう♪

73コメント2023/04/27(木) 20:42

  • 1. 匿名 2023/04/26(水) 16:11:42 

    平成以降かつ大河以外の作品でお願いします
    今、大富豪同心と光國公の俺を見逃し配信で見ています

    評判のよいちかえもんも見てみたいです!
    NHK時代劇を語ろう♪

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/26(水) 16:12:06 

    クッソワロタw

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2023/04/26(水) 16:12:12 

    怪盗赤頭巾好きだったんだよ

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/26(水) 16:12:48 

    蝉しぐれ
    水野真紀が綺麗でした

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/26(水) 16:12:55 

    時代劇とか消えていいから受信料安くしろ

    +0

    -28

  • 6. 匿名 2023/04/26(水) 16:13:09 

    オトコマエ!が好きでした。

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/26(水) 16:13:45 

    むかーし、お江戸でこざるってやってなかった?

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/26(水) 16:15:12 

    わたしの1番好きな時代劇です。
    NHK時代劇を語ろう♪

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/26(水) 16:17:30 

    みをつくし料理帖
    森山未來にキュンとした
    NHK時代劇を語ろう♪

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/26(水) 16:17:45 

    >>1
    この方、確か今、歌舞伎で陰陽師(安倍晴明)役をしてる方ですよね。
    染五郎くんは源博雅の役で。

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/26(水) 16:18:00 

    アシガール

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/26(水) 16:20:34 

    >>1
    卯之吉の飄々とした感じ好きです!

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/26(水) 16:21:22 

    柳生十兵衛
    雲霧仁左衛門
    NHKの時代劇いいですよね。

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/26(水) 16:22:14 

    今年3やるの知らなくてびっくりした
    楽しみ!!

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/26(水) 16:22:18 

    大奥だなぁ

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/26(水) 16:22:19 

    武蔵坊弁慶

    吉右衛門さん最高でした。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/26(水) 16:24:26 

    >>7
    杉浦日向子さん好きで見てました

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/26(水) 16:25:11 

    >>1
    3始まるよね!
    中村隼人くんのインスタはかなり早い段階でお知らせしてたしもう全部撮り終わってるのかな

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/26(水) 16:27:10 

    >>8
    さつき役の安達祐実が可愛かった!
    悲しい過去とどう折り合いをつけて生きていくかが見ものだった
    笑いあり涙ありのいい時代劇

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/26(水) 16:27:19 

    山本周五郎の短編時代劇見やすくていい
    続けてほしい
    今はBS再放送で前田慶次のやつ見てるわ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/26(水) 16:28:00 

    赤ひげが好きー。前田公輝がかっこいい。4で最後の方ちむどんっぽいキャラになってたから、それは止めてほしい。硬派なままでお願い。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/26(水) 16:30:30 

    日本美術好きだから若冲のドラマは嬉しかったし面白くて満足
    他の絵師も入れて連ドラ化して欲しいぐらいだよ

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/26(水) 16:31:28 

    >>19
    皐月可愛かったですね!健気だけど、ここぞという時には芯の強さがある素敵な女性でした。
    慶次郎と佐七の口げんかも面白かったです。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/26(水) 16:36:02 

    >>21
    養生所も変に綺麗に描かず実際はこんなのだろうなーみたいな汚さとかリアルですよね。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/26(水) 16:43:37 

    >>21
    「赤ひげ」で前田公輝好きになったな。あの飄々としたキャラクター、いいよね。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/26(水) 16:45:10 

    今の朝ドラ
    江戸末期からスタートしたからか時代劇ぽくて面白い

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:45 

    銀二貫が好き
    芦田愛菜ちゃんの演技力すごい

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/26(水) 17:06:10 

    >>1
    朝気軽に見てるけど、楽しい

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:13 

    山本耕史めっちゃ出てくる件

    +33

    -2

  • 30. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:20 

    >>11
    ヒロイン→朝ドラヒロインで嫌われる
    相手役→ひき逃げ

    呪われてるなぁ…

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:25 

    大河よりよっぽどまともなの作ってる

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/26(水) 17:20:37 

    ちかえもん

    めっちゃ面白かった、再放送してほしい。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/26(水) 17:24:53 

    >>21
    赤ひげはおよねがいい子すぎて泣いたわ。
    佐津川愛美さんの熱演が素晴らしかった!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:24 

    春が来た

    仲代達也、西田敏行が主演で豪華だった

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:35 

    雲霧仁左衛門は名作

    オトコマエ!は娯楽作

    銀2貫は感動作


    今、再放送してる
    かぶき者慶二も面白い
    藤竜也さん、はまり役

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/26(水) 17:41:41 

    ぼんくら

    岸谷五朗さんが、江戸の同心
    可愛くて頭のきれる甥っ子さんと、岡っ引きの大杉漣さんと そのお付の様な存在の感じの記憶力の凄い良い男の子と共に、何かと解決していく
    風間俊介さんや、音尾琢真さんも出てました
    宮部みゆきさんの原作
    ぼんくら2もあって、好きだったので、又シリーズ化して欲しいです

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/26(水) 17:42:47 

    >>7
    風間くんとかも出てたよね
    楽しく江戸文化を学べて、子供にもわかりやすくて好きでした

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/26(水) 17:43:01 

    >>29
    山本耕史なら薄桜記が好き


    NHK、時代劇以外のドラマも
    民放より冒険してて面白かったりするよね
    ちかえもん、私も好きだった

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/26(水) 17:43:15 

    >>36
    こないだまで再放送してたね!わたしも好きで原作も読んでたから続きしてほしいわ~。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:45 

    >>27
    私も銀二貫、好き
    風間くんのお父さん(?だったかな)が、目の前で斬られてしまうんだよね
    その場面なかなか怖くて後に引いた

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:07 

    大江戸もののけ物語
    岡田健史さん(今は別名かな)の旗本の息子・一馬さんと、
    一馬さんしか見えない もののけ達とのやり取りが良かった
    あまのじゃくの本郷奏多さんが凄い合ってた

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:34 

    山本耕史が出てたのタイトル忘れたけど面白かった

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/26(水) 17:57:26 

    向井理さんの、そろばん侍、好きでした
    又みたいなあ

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/26(水) 17:57:34 

    山田風太郎 からくり事件帖-警視庁草紙より-
    が好きでした。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/26(水) 17:58:49 

    二人がとてもお似合いで好きでした
    NHK時代劇を語ろう♪

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/26(水) 18:04:56 

    >>45
    私も、御宿かわせみ 好きでした
    見始めたきっかけは、まだ余り露出無かった生田斗真さんが好きで「出る」って知ってみてました
    でも内容面白くて、時代劇にハマりました

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/26(水) 18:10:50 

    陰陽師すきだった
    かなり前になるけど、映画じゃなくて、NHKでの陰陽師
    稲垣吾郎さん版

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/26(水) 18:11:08 

    ぬけまいる好き。あと悦ちゃんも
    剣樹抄あと1話で終わりますね…

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/26(水) 18:16:39 

    >>38
    私は、陽炎の辻が好きです
    磐音さん、かっこよすぎる!

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/26(水) 18:29:32 

    >>29
    居眠り磐音も良かったね

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/26(水) 19:56:38 

    沢口靖子さんと古田新太さんが夫婦のが面白かった…勝海舟の両親?だっけ
    現代劇はマリコ以外ピンとこないけど時代劇の沢口さんは更に品があって好き
    まさに美女と野獣w

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/26(水) 19:58:55 

    寺子屋ゆめ指南

    高橋和也の時代劇初主演
    西田尚美さんも凛々しくてかっこ良かった
    NHK時代劇を語ろう♪

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:33 

    >>51
    小吉の女房かな。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/26(水) 20:25:01 

    ちかえもんが好きすぎて最後は泣けて泣けて…
    そうしたら優香さんとの結婚で、なんか嬉しかった。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/26(水) 20:30:59 

    村上弘明と渡辺徹が出ていた用心棒の時代劇。
    一人暮らしを始めて、取り付けたテレビのスイッチを付けたら初めて映った番組だから今でも覚えている

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/26(水) 20:40:33 

    >>18
    エンドロールで歌に合わせて共演者全員での踊り、面白いよね。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/26(水) 21:24:57 

    最近の時代劇は、勧善懲悪一辺倒でないから若い人にもはいりやすいよ!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/26(水) 21:27:16 

    話がベタでも現代劇よりわざとらしくならないのがよい あとNHKは民放よりセットもリアリティーあって入り込める。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/26(水) 21:28:16 

    中村はやと、昔のハンサム顔だけど話し方が柔らかいから今風だね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/26(水) 21:29:58 

    衛星分も受信料払ってたら、BS見逃し配信してほしいわ。土曜の地上時代劇なくなったの悲しい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/26(水) 21:42:42 

    アシガールや大奥みたいな漫画原作も面白いよね
    アシガールもう続きないのかな泣

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/26(水) 21:43:40 

    村田さんのYouTubeで大富豪同心3のオフショット流してる

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/26(水) 21:59:55 

    >>59
    穏やかな役が似合うとおもう
    歴史秘話ヒストリあだったかな。家茂演じてたのもよかった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/26(水) 22:48:48 

    大富豪同心やちかえもんみたいに色んな立場の人間が揃ってるのが好きw
    衣装みるのも楽しみ。男性は武士とかは地味なんだけど、高貴な人や道楽者の派手ファッションが興味深い
    逆転大奥でも男性の派手和装が最高だった

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/26(水) 23:22:02 

    >>7
    伊東四郎とえなりかずき
    面白くて勉強にもなって好きでした

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/26(水) 23:22:56 

    >>55
    腕に覚えありだったかな?好きでした。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/26(水) 23:25:18 

    >>8
    また見たいです。佐七に何度泣かされたか。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/26(水) 23:27:21 

    >>20
    柳橋慕情みてました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/27(木) 06:13:16 

    >>57
    NHKの時代劇は昔から勧善懲悪が民放より少なくて、棲み分けてるよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/27(木) 07:53:02 

    >>50
    先妻に一途でいて欲しかった。。。
    あの人と一緒になるのかと思うとラストも映画も見られなかったw 心の狭い私。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/27(木) 07:58:58 

    >>29

    新選組の土方さんでNHKに気に入られた感あるよねw
    大河のスピンオフなんて異例じゃなかった?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/27(木) 10:22:51 

    >>70
    先妻ではないよ
    その人と結婚した相手も
    山本耕史の顔してるのって
    陽炎の辻だっけ?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/27(木) 20:42:57 

    >>67
    口は悪いけど思いやりがあって家事力が高い佐七好き

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード