-
1. 匿名 2023/04/26(水) 14:59:40
+5
-135
-
2. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:18
バイオハザードって面白い?+8
-57
-
3. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:21
>>1
カプコンかと思いきや、現実なら怖すぎる+287
-2
-
4. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:31
もうそういうのヤダ。+389
-3
-
5. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:31
もうやめてよ😢+167
-4
-
6. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:38
試しに撒いてみる?+4
-41
-
7. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:43
おいおい…やめてくれよ…+218
-2
-
8. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:49
コロナが落ち着いてきたところで
今度はコレラ
広まらなければいいけど+395
-3
-
9. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:50
一刻も早い緊急事態宣言を要求します!
ステイホームするべき+178
-38
-
10. 匿名 2023/04/26(水) 15:00:53
またあの悪夢の日々が⁉️+117
-3
-
11. 匿名 2023/04/26(水) 15:01:43
なにしてくれとんじゃこの土人が
お前らいっつも戦争してていつまでも貧しいままだなおい+428
-14
-
12. 匿名 2023/04/26(水) 15:01:48
>>6
断る!(キッパリ)+6
-0
-
13. 匿名 2023/04/26(水) 15:01:50
とりあえずスーダン周辺国からの人の往来禁止しとけ岸田+461
-1
-
14. 匿名 2023/04/26(水) 15:01:54
そんなとこ占領してバラ撒いたあかんって!!+80
-0
-
15. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:04
コレラは辛いらしいね+13
-1
-
16. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:04
また何がが買い占めされたりするかな?+7
-1
-
17. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:14
この記事ニュースでみてまじでやばいと思ったんだけど、あんまり大きなニュースにならないよね?+273
-1
-
18. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:24
そもそも情勢の悪い地域にこういう施設を作るのやめてほしい。+351
-1
-
19. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:29
人間って動物界で一番醜い生き物だよね。。戦争はするわ、環境破壊するわ、犯罪は犯すわ。
そう言う人ばかりじゃないのは解ってる分、悪が目立つよね。。+352
-3
-
20. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:31
これらなら予防接種とか薬はあるんだよね?ね?+12
-5
-
21. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:31
2003 SARS 香港、韓国
2020 新型コロナバイラス 世界的
2023 ?+48
-1
-
22. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:42
>>1
なんで馬鹿なクロンボがそんな危険な物扱ってるの?+40
-35
-
23. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:51
>>2
あぁ?!映画なら観たけど面白いぞ
ゲームはしたことねぇからわがんね
現実のバイオハザードは大変危険だけどな+74
-2
-
24. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:58
コロナ脳の次はコレラ脳が現れるのかwww
本当にあいつら馬鹿だからなぁ+8
-19
-
25. 匿名 2023/04/26(水) 15:03:27
>>1
エボラだと本当にヤバい+109
-1
-
26. 匿名 2023/04/26(水) 15:03:44
>研究所から技術者が追い出され、安全に管理できる状況が維持できていない
こんなことして戦闘員自身も危険じゃんね
馬鹿なことは止めてくれ+245
-1
-
27. 匿名 2023/04/26(水) 15:03:53
この施設にミサイル攻撃して跡形もなくしてもウィルスは外に出るのかな+62
-0
-
28. 匿名 2023/04/26(水) 15:04:04
だっる!!!!!+18
-1
-
29. 匿名 2023/04/26(水) 15:04:42
WHOが心配ないって言い出してないからまだ大丈夫+24
-19
-
30. 匿名 2023/04/26(水) 15:04:42
>>11
支援ありきで戦争するな。難民作るな。+219
-2
-
31. 匿名 2023/04/26(水) 15:05:06
など、というのが気になる。
まさかエボラとか天然痘とか、ヤバイ物も他にあったりして。+161
-2
-
32. 匿名 2023/04/26(水) 15:05:32
>>29
パラドックスすぎて草+46
-0
-
33. 匿名 2023/04/26(水) 15:06:24
>>24
このコメのマイナスの数=ここに現れたガチで頭のおかしいコロナ脳の数wwwwww+6
-16
-
34. 匿名 2023/04/26(水) 15:07:04
妊婦健診で私には麻疹の抗体が全く無いことがわかったんだけど今からでも予防接種した方が良いのかな…もう妊娠する予定はないんだけど+17
-5
-
35. 匿名 2023/04/26(水) 15:07:06
>>31
ありそう、隠してそう+58
-1
-
36. 匿名 2023/04/26(水) 15:07:16
>>17
コレラは治療法やワクチンが既にあるからじゃないの?+54
-2
-
37. 匿名 2023/04/26(水) 15:07:22
またマスクやトイレットペーパーなくなるかなぁ+12
-3
-
38. 匿名 2023/04/26(水) 15:07:23
>>9
伝染病の事を考えたらやっぱりほどほどの田舎や郊外の一軒家がいいのかもしれない。
これからの戦争は生物兵器がどんどん使われるだろうし。+101
-1
-
39. 匿名 2023/04/26(水) 15:07:50
いい加減にしてくれよ。次から次へと心配しなくちゃなんない事が多すぎるわ。
戦争やりたいならやりたい奴らだけで勝手にやってくれ。
なんでそんなにバカなんだよ。+132
-2
-
40. 匿名 2023/04/26(水) 15:08:06
こんな国にも研究所があるんだ。やばいね。+69
-2
-
41. 匿名 2023/04/26(水) 15:08:13
アフリカ出身者は永遠に日本に入国できない様にしてください。+95
-7
-
42. 匿名 2023/04/26(水) 15:08:17
>>22
そんな差別用語を平気で使えるあなたも相当知能低そうw+70
-10
-
43. 匿名 2023/04/26(水) 15:08:35
>>11
アフリカ大陸でなぜ紛争が無くならないのかは、その背景を調べよう
例えば日本韓国北朝鮮と中国の一部をまとめて「東アジア国」としよう!と第三者に勝手に決められたら、東アジア国の国民として一致団結出来るか、それとも東アジア国?いや自分は日本人だ!となるか
アフリカはいつまで紛争やってるんだと言えるのは、東アジア国の国民として頑張れるよと言える人のみ+15
-27
-
44. 匿名 2023/04/26(水) 15:09:05
>>1
落ち着くまで入国制限しよ
コロナだって初めの船の時点で入国制限して 船に関係した人達のウィルスの流れを徹底管理して対策してたらコロナで潰れる会社や収入が減る人はもっと少なかったんじゃないかな+150
-3
-
45. 匿名 2023/04/26(水) 15:09:07
マスクが値下がりしているうちに買い集めないと+32
-1
-
46. 匿名 2023/04/26(水) 15:09:24
>>20
エボラはマジでマズイ+50
-1
-
47. 匿名 2023/04/26(水) 15:11:49
今朝、ワイドショーでこのニュースを知ったとき
アンフェアを思い出した。
+6
-0
-
48. 匿名 2023/04/26(水) 15:12:11
微生物学者が人類にもたらした被害の歴史
(ラボリーク確定〇、濃厚▲)
〇ソ連かぜ(1977-79) 死者70万人
〇炭疽菌漏洩(1979) 死者66人
▲豚インフル(2009) 死者1.8万人
▲エボラ(2013-16) 死者1.1万人
▲COVID19(2019-23) 死者700万人+8
-1
-
49. 匿名 2023/04/26(水) 15:12:44
>>20
ジン先生に任せれば良い感じなの?
みかんのカビ集めるやつ?+6
-0
-
50. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:01
アタシ知ってるよ
グリーンハーブとレットハーブを調合すればいいんでしょ+58
-0
-
51. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:10
>>43
アフリカだけに悲惨な歴史があるわけじゃないじゃん。それぞれの国に色んな歴史があるわけで、さすがにいつまでやってんのって思っちゃうよ。+48
-3
-
52. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:28
>>44
今の岸田政権がそんなに有能ですぐ的確な判断出来るとは思えない+52
-0
-
53. 匿名 2023/04/26(水) 15:13:31
>>2
呑気なこと言ってんじゃねえ!+36
-0
-
54. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:19
その研究所ってどうせ欧米の製薬メーカーが運営してんでしょ。
子供を使った人体実験をやっているんじゃないかって噂が常に付きまとっている。映画にまでなって告発されているけど、闇の中。下手したらナチ並みの大量虐殺かもなんだけど、製薬メーカーってユダヤ系資本が多いからね。なぜか告発も報道されず無かったことにされて終わり。ジャニーズの性問題がナニよ。別に誰も〇んでないでしょ。+17
-10
-
55. 匿名 2023/04/26(水) 15:14:54
>>22
言い方がきつすぎ。もっと他の言い方できなかったの?+19
-4
-
56. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:23
>>36
コレラ『など』だから他にもあるよね?+81
-0
-
57. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:31
止めて!
コロナ所の騒ぎじゃないよ+26
-0
-
58. 匿名 2023/04/26(水) 15:17:01
コレラは怖すぎる
フィクションの世界かと思ってたけど、現実に起こりそうでやだ+31
-0
-
59. 匿名 2023/04/26(水) 15:17:37
コロナと同じで仕組まれてるんじゃね?+31
-1
-
60. 匿名 2023/04/26(水) 15:18:14
エボラウイルスの流出は全くニュースにならないね+13
-1
-
61. 匿名 2023/04/26(水) 15:18:44
>>43
詳しくないから知らないけれど、やるなら自分達の中でだけでやってくれ、関係のない国に迷惑かけるな、とは思うな。
+36
-1
-
62. 匿名 2023/04/26(水) 15:18:55
>>13
そういうことは出来ません
だって岸田だから!!
増税しか出来ません+105
-1
-
63. 匿名 2023/04/26(水) 15:19:51
潜伏期間短ければまだいいけどー+2
-1
-
64. 匿名 2023/04/26(水) 15:20:42
>>13
また資金援助しかしない気がする+59
-1
-
65. 匿名 2023/04/26(水) 15:22:08
>>19
そうだね
世界平和を実現するにはとか温暖化を食い止めるにはとかいろんな問題を突き詰めて考えると、極論だけど人間がいなくなるのが一番良いんだろうなと思う+38
-0
-
66. 匿名 2023/04/26(水) 15:22:25
これマジで空爆とかになるんじゃ…+7
-0
-
67. 匿名 2023/04/26(水) 15:25:30
なにがどう怖いか理解を全くせずに重要そうな拠点だから占拠してそう+9
-0
-
68. 匿名 2023/04/26(水) 15:25:40
こういう闘争してる人達って子供の時にいろんなワクチンとか医療で助けられたんだろうに
なんでもっと国を発展させる方向で動けなかったのか+16
-1
-
69. 匿名 2023/04/26(水) 15:26:00
>>64
金使うのだけはもうやめて欲しい
日本人退去させて後は関わらないのが正解+34
-1
-
70. 匿名 2023/04/26(水) 15:26:25
>>13
検討します+18
-0
-
71. 匿名 2023/04/26(水) 15:27:06
>>68
何十年もそれこそ40年50年もこんな感じだから今後もずっと発展しない
部族単位宗教単位でしか活動しないから国境ひき直さないと無理だわ+21
-0
-
72. 匿名 2023/04/26(水) 15:27:25
そんな重要施設なのに占拠されちゃう作りだったの?+12
-0
-
73. 匿名 2023/04/26(水) 15:29:24
>>2
映画とゲームで内容が全然違って別物だけど面白いと思うよ!ゲームの方は一時期ホラーというよりゾンビが出てくるアクションゲームみたいな感じになってたけど、バイオ7でホラー路線に戻って怖かったし面白かったな~。私はやってないけどVRでもプレイできるから怖いのが好きなら楽しめるかも。でも現実のバイオハザードはノーサンキュー!!+16
-0
-
74. 匿名 2023/04/26(水) 15:29:27
本当にただ各国で研究してるってだけだったんだろうけど、点在するっていうのはこんなとき人類滅亡の因子になりうるんだね。
ここ最近こんな類い多すぎだわ。なにが起こっても不思議じゃないのね。+9
-0
-
75. 匿名 2023/04/26(水) 15:30:06
>>72
職員の出入りができる出入り口があるなら銃突きつければどこでも入れるし占拠できるでしょ+9
-2
-
76. 匿名 2023/04/26(水) 15:30:40
>>36
コレラあるの?ひたすら水分取るしかないんじゃなかった?+3
-1
-
77. 匿名 2023/04/26(水) 15:31:13
>>9
馬鹿みたい+18
-6
-
78. 匿名 2023/04/26(水) 15:31:23
>>33
迷いながらも顔真っ赤にしてブチ切れながらマイナス押してそうw+2
-2
-
79. 匿名 2023/04/26(水) 15:31:45
ちょっとバイオテロみたいなの止めてよ
やっとコロナ落ち着いたと思ったら、次のってウンザリ+29
-0
-
80. 匿名 2023/04/26(水) 15:32:13
コロナで分かっちゃったね
みんなを病気にさせれば全世界を支配できるって
中国が好き勝手やるなら自分もってなるよね+55
-1
-
81. 匿名 2023/04/26(水) 15:33:57
>>2
ゲームは面白いよ。
映画は作り過ぎてマンネリ化。+6
-0
-
82. 匿名 2023/04/26(水) 15:34:03
スーダン内戦にロシア傭兵部隊「ワグネル」参入?金鉱利権狙いか…ウクライナ侵攻作戦の「汚れ役」に見切りつけたとも
スーダン内戦にロシア傭兵部隊「ワグネル」参入?金鉱利権狙いか…ウクライナ侵攻作戦の「汚れ役」に見切りつけたとも(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナに侵攻したロシア軍の先兵的存在の傭兵部隊「ワグネル・グループ」が、スーダンの内戦に関わっていると伝えられ、ウクライナ紛争から離脱することになるのか注目されている。
ロシアの傭兵部隊がスーダンに?
ウクライナに侵攻したロシア軍の先兵的存在の傭兵部隊「ワグネル・グループ」が、スーダンの内戦に関わっていると伝えられ、ウクライナ紛争から離脱することになるのか注目されている
アフリカのスーダンでは国軍と準軍事組織RSFが衝突し、4月に入ってから首都ハルツームなどで激しい戦闘が続いている。そうした中で「ワグネル・グループ」がRSF側を支援していると中東のアルジャジーラ通信社が次のように伝えた。
「ロシアの傭兵がスーダンに:ワグネル・グループの役割は何か?」
「ワグネル・グループ」は直ちに声明を発表してスーダンの内戦との関わりを否定したが、アルジャジーラはスウェーデンのウプサラ大学「平和と紛争問題研究所」のアショク・スワイン所長の次のような談話を紹介して情報を補強している。
「ワグネル・グループはスーダンで存在感を示し膨大なビジネス上の利益を守るためにも、今回の戦闘に参加していることは間違いないだろう」+6
-0
-
83. 匿名 2023/04/26(水) 15:34:33
>>80
後進国ほどダメージ大きくならない?+11
-0
-
84. 匿名 2023/04/26(水) 15:35:12
>>77
痛い目にあっても知らないからね
人のこと馬鹿にしたら自分に返ってくるよ+4
-10
-
85. 匿名 2023/04/26(水) 15:35:16
>>82
ロシアにそんな余裕ある?
ウクライナ向けすら確保難しいみたいだけど。+4
-0
-
86. 匿名 2023/04/26(水) 15:36:32
ニュースを見ていたら
アフリカの割にはと言ったら失礼ですが
今時の航空機やら戦車やら凄い軍隊ですね+9
-0
-
87. 匿名 2023/04/26(水) 15:36:45
>>50
でも都合の良い場所になんて無いしな〜+8
-0
-
88. 匿名 2023/04/26(水) 15:37:56
>>68
国の発展より自分の利益なのよね。
黒人差別って言うけど、実際にアフリカには欲望だけで行動するタイプが多い。+14
-0
-
89. 匿名 2023/04/26(水) 15:38:23
>>85
ロシア外相「スーダンはワグネル使う権利ある」 1時間超も持論展開(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシアのラブロフ外相は25日、米ニューヨークの国連本部で記者会見した。ロシアが5月18日を「期限」とするウクライナから黒海を通じた穀物輸出の協定の延長については、「事態は行き詰まっている」として厳
ワグナル、「スーダンは使う権利ある」
ラブロフ氏は、アフリカ北東部スーダンの国軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」の間で起きている戦闘についても言及。ロシアの民間軍事会社「ワグネル」がRSFに武器供与している可能性について、「ワグネルは軍事サービスだ。スーダンは使う権利がある」と正当化した。さらに「もし、問題と思うならば、インターネットで米国に存在する民間軍事会社の数を見てみればいい」と訴えた。+3
-0
-
90. 匿名 2023/04/26(水) 15:38:40
>>80
中国と違って医療が他国の援助頼みの人達がやったら自分達に一番ダメージ来そう+6
-0
-
91. 匿名 2023/04/26(水) 15:39:04
>>43
今回のスーダンは単に権力争いだよ。前政権を倒した二人が揉めてるだけ。ってか少しはニュース見なよ。ただの無知じゃん+22
-0
-
92. 匿名 2023/04/26(水) 15:39:26
>>89
派遣する人間足りる?みたいな
お金稼ぐの優先するにしたってスーダンが彼らのギャラ払える?+0
-0
-
93. 匿名 2023/04/26(水) 15:40:36
>>10
喜んでるように見えるけど+3
-1
-
94. 匿名 2023/04/26(水) 15:40:44
>>88
犯罪率とかね…
そういうの一切無視して実際の統計に基づいた本能的な警戒心を差別にすり替える+2
-0
-
95. 匿名 2023/04/26(水) 15:41:06
>>92
【中村逸郎氏の独自解説】「スーダン内戦は金になる」「ウクライナ侵攻はもう金にならない」...ロシア軍事キーマン・プリゴジン氏の本音を読み解く | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jpアフリカ・スーダンの軍事紛争が激化する中で、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」率いるプリゴジン氏の存在がクローズアップされています。スーダンで産出される金をワグネルが密輸し、引き換えに兵士を派遣しているというもの。そのワグネルの創設者プリゴジン氏は...
民間軍事会社「ワグネル」は金が要るから、スーダンのRSFと結びついて「金密輸」
---筑波大学名誉教授の中村逸郎先生に解説していただきます。ロシアのウクライナ侵攻とアフリカのスーダン内戦には、実は密接な関係があるということですよね。鍵を握る人物は民間軍事会社ワグネル創設者のプリゴジン氏。
プーチン大統領の側近と呼ばれている人物、一体どういう関係があるのか?まずスーダンでの武力衝突。スーダンというのはアフリカの北東に位置する国です。スーダンの国軍の兵力はおよそ21万から22万と言われています。そして民兵組織のRSFの兵力およそ7万人規模で武力衝突が起きているということです。2019年両者は協力して、元々当時の独裁政権であったバシール大統領を失脚させました。しかしその後、国軍にRSFを統合する時期について対立、今回の衝突に結びついてしまった。+2
-0
-
96. 匿名 2023/04/26(水) 15:41:32
>>85
モスクワ大学に徴兵きたってツイッターで見た+3
-0
-
97. 匿名 2023/04/26(水) 15:41:55
>>21
MARSも入れてやって+5
-0
-
98. 匿名 2023/04/26(水) 15:42:17
>>68
ここの人達はワクチンに関しては懐疑的だと思うよ+1
-3
-
99. 匿名 2023/04/26(水) 15:42:44
>>95
そもそも金脈の利権争いなんだっけ
この争いで使う額と兵士のギャラの分を密輸した金で補うには
金を掘り続けないといけないけどそれ出来るのかなあ?ってなる+1
-0
-
100. 匿名 2023/04/26(水) 15:45:28
>>99
ロシアはウクライナ侵攻に金や物資を使いすぎたから手段を選んでられない+5
-0
-
101. 匿名 2023/04/26(水) 15:45:53
>>22
まあ確かに支援してもしても良くならない途上国に置いとくような施設じゃないよね。この国バイオバザードの意味もわからない人も居るだろうしね+35
-1
-
102. 匿名 2023/04/26(水) 15:45:59
ちょっと鋲付き肩パッドと三輪バギー買いに行ってくるわ。
+2
-0
-
103. 匿名 2023/04/26(水) 15:46:23
>>93
は?+1
-0
-
104. 匿名 2023/04/26(水) 15:46:40
>>26
戦闘員に知識が無さそう+26
-0
-
105. 匿名 2023/04/26(水) 15:47:46
>>36
コレラは先進国じゃなくてもある程度の平和と発展してる国は治せるもんねえ
抗生物質と安全な水と衛生的な環境が無い国だけが治せないから、先進国じゃなくても大半の国で普通に治る
コレラ以外の病原菌が気になるからそっち報道して欲しい+37
-0
-
106. 匿名 2023/04/26(水) 15:47:57
爆破してください+2
-0
-
107. 匿名 2023/04/26(水) 15:48:07
>>20
コレラなら予防接種も治療薬もある
致死率も2パーセントくらい
問題はその他何がばら撒かれるかよね…+24
-1
-
108. 匿名 2023/04/26(水) 15:49:17
>>104
原発に平気で押し入るロシア兵的なね…
医療どころか義務教育レベルの科学生物の理系知識ないと思う+29
-0
-
109. 匿名 2023/04/26(水) 15:49:18
>>50
懐かしすぎて泣いた+5
-0
-
110. 匿名 2023/04/26(水) 15:49:29
>>29
逆神すぎるw+7
-0
-
111. 匿名 2023/04/26(水) 15:50:45
やっとトピたったのか
怖いから早く解決してほしい+8
-1
-
112. 匿名 2023/04/26(水) 15:52:02
>>20
研究過程で色々な変異をしてそう+11
-0
-
113. 匿名 2023/04/26(水) 15:54:07
>>54
は?逆だろ?なんで中国とかロシアがアフリカとの関係気にすると思ってんの?独裁者作ってこういう施設建ててるから明かされたら都合が悪いから守ってるだけじゃん。
こういうのは国際機関の管理の元ならやっちゃいけないわけじゃない、報告したらね?の話。それを隠れてやらせてるからイランとか北朝鮮は経済制裁される、やらせてたロシアは責任取るべき時が来たんやぞ?
そもそも通常兵器で十分強い欧米が使う必要がない、細菌兵器は無差別だから自国にも被害が及ぶからやるわけじゃん、いくら西側に通常兵器で勝てないからって東側は時代遅れもいいとこ。
ロシア派ってすぐそういうこと言ってなんでも欧米のせいにして工作するよね?+8
-1
-
114. 匿名 2023/04/26(水) 15:58:27
>>102
ヘアはモヒカンに
+5
-0
-
115. 匿名 2023/04/26(水) 15:58:57
>>1
コレラは抗菌薬で治療が可能だからそんなに悲観しなくても大丈夫だと思うけど、他の病原体が何なのか。。とても不安+14
-0
-
116. 匿名 2023/04/26(水) 16:00:40
核戦争も怖いけど、バイオ戦争とかもありえるよね、怖い+4
-0
-
117. 匿名 2023/04/26(水) 16:01:04
>>44
ゴールデンウィーク・・・・+12
-0
-
118. 匿名 2023/04/26(水) 16:03:14
占拠してるのバイオハザード起きたらまずいって分からないくらい知能低い人達なの?
真っ先に自分たちが死ぬのに+7
-0
-
119. 匿名 2023/04/26(水) 16:03:29
バイオテロとか勘弁してくれよ+5
-0
-
120. 匿名 2023/04/26(水) 16:04:54
>>17
コロナも最初のニュースではサラッと流れただけだったなぁ+21
-0
-
121. 匿名 2023/04/26(水) 16:05:56
事実は小説より奇なり。なり
+1
-0
-
122. 匿名 2023/04/26(水) 16:06:25
きちんと管理できる技量も責任感もないくせにこんな施設をぽこぽこ作らないでよ
何かあっても中国みたいに証拠隠滅して他人のせいにしそう
この前病院に行ったら、服用してる薬が製造できなくてなくなると言われた
戦争で原料が調達できなくてなくなる薬も多いと主治医が言ってた
戦争、なくなればいいのに+12
-0
-
123. 匿名 2023/04/26(水) 16:08:21
+1
-6
-
124. 匿名 2023/04/26(水) 16:08:32
エボラって空気感染する?
発症者からの飛沫感染?+2
-1
-
125. 匿名 2023/04/26(水) 16:11:57
かゆい うま+1
-0
-
126. 匿名 2023/04/26(水) 16:12:21
>>124
感染源になるのは、患者の血液、体液、排泄物、唾液などで、これらとの直接接触および医療機関や家族内での濃厚接触により感染が成立し、空気感染はありませんエボラ出血熱www.forth.go.jpエボラ出血熱トップページ海外感染症情報疾患別解説疾患別解説索引疾患名から特徴からエボラ出血熱病原体エボラウイルス(フィロウイルス科)です。流行地ザイール型、スーダン型、コートジボアール型、ブンディブギョ型およびレストン型があり、レストン型はフィリ...
+9
-0
-
127. 匿名 2023/04/26(水) 16:13:12
>>118
たぶんそんなに教育レベル高い人はいない
だからこそ何やらかすか分からなくて怖い+5
-0
-
128. 匿名 2023/04/26(水) 16:13:59
>>1
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
コロナの次はバイオハザードなの!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうするのよ!!!!!!!!!!どうしてくれるのよ!!!!!!!!!!
生物兵器なんだからさっさと緊急事態宣言出してよ!!!!!!!!!!
全面外出禁止だよ!!!!!!!!!!
日本は早くロックダウンして!!!!!!!!!!!!!!!!!!
違反者は極刑でもいいよ!!!!!!!!!!
GWの旅行だのイベントだの冗談じゃないわ!!!!!!!!!!!!
今そんな事をしてもいいと思っているのか!!!!!!!!!!!!
ふざけるな!!!!!!!!!!!!
徹底的な自粛!!!!!!!!!!!!!!!!
WHO!!!!スーダン社会を全て止めろ!!!!!!!!!!
経済なんか破滅してもいいんだ!!そんなことどうでもいいから徹底的な自粛だよ!!!!!!!!
お金よりも命の方が大事!!!!!!!!!!
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!!!!!!!
アリス!!!アリス!!!!アリスは何をやってるの???アリス!!!缶バック!!!!
私は絶対に死にたくない!!!!!!!!!!+7
-13
-
129. 匿名 2023/04/26(水) 16:14:58
コレラなど、などのほかは何さ+8
-0
-
130. 匿名 2023/04/26(水) 16:15:31
ここも危険物は処理してあると管理者は言ってるけど、医療系ゴミとか産業廃棄物や細菌培養床とかそのまま残されてる。人畜共通感染症のウイルスとか狂犬病とか鳥インフルエンザの研究をしてた。
探索に行った人の手の皮が全部剥けたとか。
こういうふうになったらやばい。シゲタ動物薬品工業 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgシゲタ動物薬品工業 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索シゲタ動物薬品工業言語ウォッチリストに追加編集この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力く...
+4
-1
-
131. 匿名 2023/04/26(水) 16:16:56
これってもしや、ワクチン産業が絡んでる?
またお金儲けするつもりじゃ😭
日本にワクチン工場作ってるし...怪+13
-5
-
132. 匿名 2023/04/26(水) 16:17:05
続報がほしいね+3
-0
-
133. 匿名 2023/04/26(水) 16:18:08
>>108
あの辺の戦闘員は子供の頃から戦いばっかりしてたような人らじゃない?
教育受けてても思想的なものくらいだろうし、多分知識も情緒も子供のままなのでは
子供でいられなかった反動でか、いい歳の男が占領した土地の遊園地で楽しそうに遊具に乗ったりしてるのドキュメントでみた
ロシア兵といえば、蛇口盗んで「これでいつでも水が手に入る」って言ったり、雪があるからパラシュート要らないねって飛び降りるようなイメージだわ+27
-0
-
134. 匿名 2023/04/26(水) 16:19:47
>>83
>>90
それが分からない本能的に動いてる奴らが一発逆転狙ってる感+15
-0
-
135. 匿名 2023/04/26(水) 16:20:43
>>17
コロナみたいに広がり始めたら話題になるが、話題になったら手遅れのパターン
中国とロシアは栄えたら本当にロクな事しない+56
-0
-
136. 匿名 2023/04/26(水) 16:21:25
>>131
陰謀論は来ないで+5
-2
-
137. 匿名 2023/04/26(水) 16:24:21
>>1
コレラって下痢と嘔吐止まらなくなるやつだっけ?
今度は経口補水液買いだめされるかな…+3
-0
-
138. 匿名 2023/04/26(水) 16:26:42
コレラってコロナより怖いよね?+3
-2
-
139. 匿名 2023/04/26(水) 16:27:41
なんかホント10年前くらいに映画やドラマにあったことが現実的になってきてるね。世界ヤバたん+2
-1
-
140. 匿名 2023/04/26(水) 16:31:32
エボラは流石に置いて
ないよね…
+3
-0
-
141. 匿名 2023/04/26(水) 16:34:43
>>138
コレラは治療法が見つかってるから違う+4
-0
-
142. 匿名 2023/04/26(水) 16:35:36
研究施設を占拠されて研究のために保有してたコレラ菌とか全て放たれたら人類の崩壊だね。
コロナも強くなって出てきそうで恐いから止めてや。+7
-0
-
143. 匿名 2023/04/26(水) 16:36:59
下痢と嘔吐か
2週間で菌は排出されるとなると、2週間隔離期間?長いね
マジやめてほしい
流行ったら飲食店もまた壊滅状態?
コロナ程の広まり可能性あるのかな+9
-0
-
144. 匿名 2023/04/26(水) 16:37:08
スーダンのナイル川上流からエジプト、地中海とかに変なの流れでないの?+5
-0
-
145. 匿名 2023/04/26(水) 16:38:00
コロナのワクチンだめだってバレたから
またこわーいウィルス撒いて
今度は絶対たくさんワクチンを打たせたい!
って世界を牛耳ってる人が仕組んでるって誰か言ってた+15
-2
-
146. 匿名 2023/04/26(水) 16:40:20
>>9
まーた高齢者かー+4
-3
-
147. 匿名 2023/04/26(水) 16:46:45
>>31
WHOの担当者への取材をもとに書かれた記事みたいだから、何か隠してるだろうなって思っちゃうよね
すっかりWHO=AHOになっちゃったもんね+17
-0
-
148. 匿名 2023/04/26(水) 16:53:58
>>56
などに含まれてる謎のウイルスや菌が次のバイオテロに?+6
-0
-
149. 匿名 2023/04/26(水) 17:14:42
>>13
岸田、G7前にアフリカ外遊するんだよね?
+6
-1
-
150. 匿名 2023/04/26(水) 17:15:40
>>11
馬鹿だね、アフリカ諸国が発展したらこんなに多くの人が安くスマホや電子機器を持てない世の中になる
アフリカ諸国がきちんと発展したら、レアメタル関係は国土に眠る国民の財産として扱われるし、正規の政府由来の会社を作って産油国みたいにベーシックインカム出せるような金額で売る
アフリカが少々の援助と引き換えにあのままでいてくれて助かってるのは先進国に生きてる人間なんだよ
レアメタル産出してる地域や鉱山はレアメタル狙いの内乱&紛争続きで鉱山はほぼ武装勢力が占拠状態、だからこそ政府を通したりしていないので今の値段で買えてる
建前ではそういう紛争地のレアメタルは買わないって宣言をしてるメーカーもあるけど、間に会社を挟んで買ってる
申し訳ないけど、一般庶民でも電子機器を買えてこうやってネット掲示板をやってるなら十分その恩恵にあずかってるんだよ
アフリカが発展したら一番困るのは我々って事を知った方がいいよ+15
-3
-
151. 匿名 2023/04/26(水) 17:17:34
>>17
まだ詳細がわかってないからじゃない?+4
-0
-
152. 匿名 2023/04/26(水) 17:18:25
>>124
エボラはしないし治癒薬完成させてる。エボラの第一人者は意外にも日本人で北海道大学の教授。数年前に5パターンの治癒薬完成させてるよー+9
-0
-
153. 匿名 2023/04/26(水) 17:27:51
裏に中国からんでないだろうな
ロシアとか+23
-0
-
154. 匿名 2023/04/26(水) 17:28:16
>>150それを貧困ビジネスっつぅんだよこのタコ助
馬鹿野郎が
+8
-0
-
155. 匿名 2023/04/26(水) 17:34:14
>>11
トイレ、井戸一つ管理できない人種だからね+33
-1
-
156. 匿名 2023/04/26(水) 17:47:42
>>21
エボラ出血熱とデング熱はアフリカだっけ?+14
-1
-
157. 匿名 2023/04/26(水) 18:21:38
>>45
マスクで防げるんか?+6
-0
-
158. 匿名 2023/04/26(水) 18:38:21
世界中めちゃくちゃだね
今後のこと考えると本当に不安で最近メンタル的に辛い
なんで人間は過ちを繰り返すんだろう+21
-0
-
159. 匿名 2023/04/26(水) 18:42:30
日本もまたコロナ増えてきたね。この間何日間か京都に行ったんだけど喉が痛くなったな。+7
-0
-
160. 匿名 2023/04/26(水) 18:48:54
今度はスーダンに支援金送ったりして。+4
-0
-
161. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:59
全世界に広まる前に滅菌作戦しか+4
-0
-
162. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:25
>>38
変質者にロックオンされたら詰む+5
-0
-
163. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:27
>>11
口は悪いがまるッと同意。+24
-1
-
164. 匿名 2023/04/26(水) 19:20:08
>>160
嫌過ぎる
やめて欲しい+7
-0
-
165. 匿名 2023/04/26(水) 19:21:10
>>149
金せびられるわ+8
-0
-
166. 匿名 2023/04/26(水) 19:21:21
(日本語字幕) THE ORIGINS OF "COVID-19" / サム・ベイリー: COVID-19 の発生源www.bitchute.com──────────────────────────────────────────────────────────── ビデオの詳細とより有用な情報を以下に示します Video Information And Useful Resources Listed Below ?4 ?? Contact / お問い合わせ: truth-4-Japan@Protonmail.com ──────────────────────────...
まだ一度も新型コロナウィルス見せてもらったことないけど+0
-1
-
167. 匿名 2023/04/26(水) 19:59:59
>>43
アフリカ大陸の地図をよく見ると、国境線がところどころ直線になっている。
アフリカには多くの部族がいるのに、突然ヨーロッパ人がやって来て勝手に国境線を引いちゃった。
だから凄惨な縄張り争いか今でも絶えない。
+12
-0
-
168. 匿名 2023/04/26(水) 20:09:48
>>84
コロナ◯イジかよ+2
-3
-
169. 匿名 2023/04/26(水) 20:11:32
>>128
ルイズコピペ乙
荒らしてんじゃねーよゴミ+3
-0
-
170. 匿名 2023/04/26(水) 21:04:49
+1
-0
-
171. 匿名 2023/04/26(水) 21:13:26
>>13
またこのタイミングでGWかー+4
-0
-
172. 匿名 2023/04/26(水) 22:07:39
わざわざアフリカに施設作ってるって事はエボラとかヤバい奴扱っとるんやろな
これバイオハザード来るで+4
-0
-
173. 匿名 2023/04/26(水) 22:21:04
>>1
ユニセフのCM流しまくってるけど、私が子供の頃から馬鹿な大人が内戦とか起こしてるよね
支援する意味あるの?
子供がー子供がー言うけど、そりゃわかるけどさ
その国の大人が駄目なんだから無理だよ+16
-0
-
174. 匿名 2023/04/27(木) 04:49:24
>>21
秋くらいの予定だってさ+1
-1
-
175. 匿名 2023/04/27(木) 06:55:12
2025年説ってこういう事なんだろうか
コロナでさえ、一大事だったのに
エボラレベルのパンデミックなら世界は一気に終わる+7
-1
-
176. 匿名 2023/04/27(木) 10:37:15
>>157
コレラはマスク関係ない+0
-0
-
177. 匿名 2023/04/27(木) 11:14:24
なんでこんな治安の悪いところにこういう施設作ったんだろう+7
-0
-
178. 匿名 2023/04/27(木) 14:14:29
>>173
今 支援が必要な子供の親って、
その頃CMに出てた支援が必要な子だった人達だよね。
何も根本的な改善してない。
半端な支援で馬鹿な大人を増やして
不幸の再生産してるだけだと思う+3
-0
-
179. 匿名 2023/04/27(木) 14:19:50
ちょうどsteamでセールやってたからバイオハザード買ってもうたわw+1
-0
-
180. 匿名 2023/04/27(木) 15:39:31
これもっと報道してほしい。
中国の武漢のコロナウイルス流出みたいになりかねない。怖いです。
+2
-0
-
181. 匿名 2023/04/27(木) 22:05:20
>>173
子供をだしにするとお金集めやすい以外の理由無いと思う+1
-0
-
182. 匿名 2023/04/27(木) 22:07:46
>>178
アフリカって人口だけはガンガン増えてるんだよね
援助のお金で働かなくても食えるから、その生活が当然みたいになってる地域があるって何かで見た
内戦無かったら働かなくて支援されて暮らせるのならそのままでいいやってなるのはわかる+0
-0
-
183. 匿名 2023/04/27(木) 22:19:12
>>181
ユニセフの支援対象は子どもだから
どんだけ無知なの?+0
-1
-
184. 匿名 2023/05/01(月) 05:56:05
>>15
江戸時代なら死んでる病気だものね。今は薬があるらしいけど辛そうだよね。+0
-0
-
185. 匿名 2023/05/01(月) 06:00:54
>>31
ペストだったら詰む。+0
-0
-
186. 匿名 2023/05/02(火) 07:59:35
ウクライナみたいにスーダンの避難民も受け入れるのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
軍と準軍事組織との間で武力衝突が起きているスーダンでは、コレラ菌などの病原体を保管する研究所が占拠されました。WHO(=世界保健機関)は「生物災害が起きるリスクが高い」と懸念しています。ロイター通信は25日、現地のWHO担当者の話として、ハルツームにあるコレラ菌などの病原体を保管する国立の研究所が占拠されたと報じました。研究所から技術者が追い出され、安全に管理できる状況が維持できていないということです。