ガールズちゃんねる

アイドリッシュセブン『anan』SP表紙に登場 4号4週連続で4グループ特集

87コメント2023/05/23(火) 09:15

  • 1. 匿名 2023/04/25(火) 13:20:53 



    アイドリッシュセブン『anan』SP表紙に登場 4号4週連続で4グループ特集  | ORICON NEWS
    アイドリッシュセブン『anan』SP表紙に登場 4号4週連続で4グループ特集 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    女性グラビア週刊誌『anan』は25日、人気アニメ『アイドリッシュセブン』初の劇場ライブ開催を記念して、5月10日発売号より4号連続の特別企画を実施することを発表した。人気グループであるIDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ZOOLが4号4週連続で、anan撮り下ろしスペシャルエディション表紙に登場し、各グループがスペシャルエディション表紙をリレーしていく。


     なお、雑誌の内容は、中ページは表紙撮り下ろしカットのソログラビア仕立て。メンバーのソロインタビューをグループが表紙を飾る号で掲載。グループの活動、ライブへの思いやファンへのメッセージがそれぞれの言葉でたっぷり語るほか、さらに、スペシャルエディションの特別付録として、表紙ビジュアルを使用したステッカー付きとなっている。

    +23

    -40

  • 2. 匿名 2023/04/25(火) 13:22:05 

    時代はあんスタじゃないの?

    +7

    -24

  • 3. 匿名 2023/04/25(火) 13:22:07 

    世も末だな

    +112

    -23

  • 4. 匿名 2023/04/25(火) 13:22:45 

    マジラブと似たもの?

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/25(火) 13:22:59 

    >>2
    あんスタはちょっと古いかな
    アイナナも古いっちゃ古いけど勢い的にはいい方だと思う

    +10

    -25

  • 6. 匿名 2023/04/25(火) 13:24:13 

    >>4
    自己レス
    マジラブじゃマジカルラブリーだったわ
    うたプリと間違えた

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/25(火) 13:24:19 

    >>1
    そういえば、うたプリ問題どうなったんだ?

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/25(火) 13:24:54 

    いろいろあったけどアイナナは無事なのか

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/25(火) 13:26:05 

    こういうの苦手

    +42

    -18

  • 10. 匿名 2023/04/25(火) 13:29:18 

    >>4
    1000%

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/25(火) 13:29:28 

    アイナナトピくるとはw
    ユーザーしか分からない愚痴書くと最近のメダルガチャがマジでゴミクソすぎるからやめてほしい
    メダル始まってからUR全然出ない(確率下がった)
    推しのリバレ記念日UR全然出なかったよ

    +65

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/25(火) 13:29:40 

    anan見る層ってアイドルゲームするの?

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/25(火) 13:29:56 

    ありなっちにはお幾ら程入るのかしら。

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/25(火) 13:30:31 

    >>3
    ほんそれ
    あたらしいものがなにもないんだよな、全ての分野で
    人類はこの辺りで打ち止めかな

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/25(火) 13:30:36 

    アニメディアの表紙みたい

    +45

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/25(火) 13:30:52 

    キャラデザが若干古臭いわりには凄い人気よね

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/25(火) 13:30:58 

    anan最近アニメート(だっけ?)の表紙みたいだな。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/25(火) 13:31:45 

    >>12
    逆じゃない?
    ananがオタク層取り込もうとしてるように見える

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/25(火) 13:32:52 

    >>16
    キャラクターデザインが有名な人ですし

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/25(火) 13:33:12 

    プリンとうさぎ?のキャラはなんなの?
    この男の子達が返信かなんかするの?
    アイドリッシュセブン『anan』SP表紙に登場 4号4週連続で4グループ特集

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/25(火) 13:33:42 

    まさかの絵だった

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/25(火) 13:34:04 

    >>17
    多分アニメージュとかアニメディアとかのこと指してるのかな
    アニメイトはお店の名前

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/25(火) 13:35:03 

    >>16
    アイナナが人気の理由は女性向けソシャゲの中で唯一と言っていいくらいアニメの大成功が大きいと思う
    あんスタですらアニメこけたイメージ
    アイナナはアニメ再放送やったら新規ファンが増えるんだよね
    (それも最近減ったとは思うけど)

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2023/04/25(火) 13:35:06 

    雑誌売れないから、アニメやゲームのオタク層取り込みたいんだろうなぁ

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/25(火) 13:36:08 

    個人的に最近の女性向けアイドルものの中で一番ストーリーが好みかもしれない

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/25(火) 13:36:19 

    >>14
    いや、ある意味今新しいものに対峙してるじゃない

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/25(火) 13:36:28 

    >>20
    プリンは環ってキャラの大好物の王様プリンのマスコットキャラもたいなもの
    下のピンクはきなこっていうウサギで主人公(マネージャー)が飼ってるウサギ

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/25(火) 13:37:33 

    >>23
    比較対象に挙がってるあんスタはよく燃えるコンテンツでもあるしね
    それと比べたらアイナナは燃えてもすぐ鎮火してる印象がある

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/25(火) 13:37:38 

    ありなっちもう漫画描かないのかな

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/25(火) 13:38:16 

    >>12
    オタはこういうの喜ぶから売れるんじゃない?
    二次元のオタコンテンツが一般紙でメインで扱われるなんて滅多にないから
    近いうちに劇場版が公開なんだっけ?
    プロモーションにとんでもないお金が使われてるんだろうな

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/25(火) 13:38:55 

    >>11
    んんん!わかる!!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/25(火) 13:39:18 

    今どき雑誌でファッションやらについて確認しようって若者いなさそうだから
    一体どの層が読んでるんだろう

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/25(火) 13:39:54 

    >>28
    どっちもちょっと触った程度で傍観してる身としては、どっちもどっちな印象かも?
    アイナナのファンの方が他のコンテンツに攻撃的で怖い気がする

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/25(火) 13:40:52 

    アイナナ好きなんだけど、こういうイラストは苦手なんだよなぁ
    ありなっちとかアプリでのイラストは好きなんだけどね

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/25(火) 13:41:37 

    この前コナンだったな

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/25(火) 13:41:50 

    >>12
    anan見る層が存在するんじゃなくて、
    ananは表紙で毎度購入層が変わるイメージしかない。

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/25(火) 13:43:59 

    この間池袋に行ったついでにアニメイトを観光してきた
    あんスタとうたプリと、多分アイナナで溢れてて
    オタク界は二次元アイドルの時代なのかな?って思った
    お客さんの半分くらい10代〜20代前半女子だったわ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/25(火) 13:45:51 

    >>23
    ストーリーが他と比べてしっかりしてるのがいい

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/25(火) 13:46:36 

    >>37
    あんスタもうたプリもアイナナも割と長寿コンテンツだから今特にアイドルゲーが流行ってるっていう訳でもないんじゃないかな
    ただそういうのが好きな女の子が多いんだろうなっていう

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/25(火) 13:47:40 

    >>18
    オタク文化って無視できない規模だもんね。
    昔みたいに半裸の男のグラビア表紙でセックス特集だのやるよりは、山本美月ちゃんみたいな、美容もオタクも興味ある層を取り入れる方が令和向き。 

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/25(火) 13:49:23 

    >>12
    ananって随分前からアニメだったり女性アイドルグループが表紙の時もあるし購入層云々はもう関係ないと思う
    別に毎回SEX特集をしているわけでもないし
    その表紙の人物を好きな人たちがこぞって買うだけの雑誌になってる

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/25(火) 13:52:56 

    anan毎週買ってる人いるのかな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/25(火) 13:53:40 

    >>13
    原案者とか原作者にはほぼ入らないって聞いたことあるよ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/25(火) 13:55:18 

    >>39
    どれも10年位だっけ?
    アラフォー〜↑の人達が好きなイメージあったから、若い女の子がキャーキャー言っててちょっとびっくり
    女の子って本当にこういうの好きなんだなと
    もう親子で触れてる人達がそれなりにいそうw

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/25(火) 14:01:18 

    あんスタはストーリーとアニメは意味不明だけどキャラデザと楽曲は良いと思うなー、アイナナはリアルライブの衣装が安っぽすぎて萎えた…声優さんはどちらも豪華だよね

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/25(火) 14:04:54 

    >>6
    ジワジワきてる

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/25(火) 14:06:21 

    こういう衣装全然魅力的に思えない

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/25(火) 14:18:46 

    アイナナ割と初期の頃からやってるけど結構ストーリーが読み応えあってストーリーだけでも満足できるくらい良いんだよね
    ストーリーがちょっと重めで読むの辛い時あるけど、、

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/25(火) 14:23:58 

    >>5
    あんスタとアイナナの売り上げの差知ってる?
    3月のあんスタのセルラン14億、アイナナ1億
    4月現在のあんスタのセルラン21億、アイナナ1億

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/25(火) 14:24:45 

    >>1
    苗字が同じ人がおるやん

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/25(火) 14:27:39 

    ananってことはアイナナメンバーのヌードもある?
    それなら買う!

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2023/04/25(火) 14:27:55 

    >>50
    兄弟キャラ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/25(火) 14:29:28 

    >>18
    めちゃくちゃ合点がいった。
    オタク、同じもの何個も買ったりするし、購買層として取り込めたら強いよね。布教もするからSNSのトレンドにも上がるし。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/25(火) 14:34:59 

    >>33
    本当それ
    なんか「私達が推してるアイナナは素晴らしいコンテンツなんですよ」って上から目線なユーザーが多いと感じるわ
    ガチ勢の前のめりな姿勢が合わなくて緩く好きな自分とはなんか違う世界
    あんスタは王者の貫禄でそういうの感じない
    自分達だけで盛り上がってる

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/25(火) 14:35:50 

    >>37
    ツイステってもう池袋で流行ってないの?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/25(火) 14:45:35 

    >>54
    上から目線かはわからないけど、公式が新規イラストのことを描き下ろしじゃなくて毎回わざわざ「撮り下ろし」って言ってるからファンも「ほら!アイナナのキャラはちゃんと実在してる!彼らは生きてる!」みたいな反応で外野(というか私)からしてみれば薄ら寒いなって感じはする
    興味がないだけで嫌いとかではないんだけどね

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/25(火) 14:49:38 

    >>55
    ツイステはだいぶユーザー離れてるんじゃないかな
    私も途中までかじって放ったらかしにしてるけどそのあとかなりの期間揉めてる?みたいだし(詳しいことは知らない)

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/25(火) 14:50:48 

    2次元アイドルオタクってこういうの見ると実在してるって騒ぐけど現実のアイドルはこんなステージ衣装着込んで雑誌の表紙飾らなくない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/25(火) 15:10:16 

    名前くらいしか知らない。
    ありなっちがキャラデザなんだっけ?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/25(火) 15:30:18 

    これがananか、時代だな〜

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/25(火) 15:32:18 

    絵やん

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/25(火) 15:47:10 

    >>55
    あっごめんなさい
    あまり詳しくなくて…あんスタとうたプリは一階貸し切りとか特別展示あったから分かっただけで
    たしかディズニーのやつもあったと思いますよ!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/25(火) 15:52:14 

    結局なんのコンテンツなのかよくわかってないけど

    アイナナ→ソシャゲからアニメが売れた
    あんスタ→ソシャゲが売れた
    サイドM→乙女ゲーからソシャゲが売れた
    うたプリ→乙女ゲーからアニメが売れた
    ヒプマイ→You Tube?とドラマCDが売れた

    で合ってる?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/25(火) 15:52:19 

    >>11
    イベント内容も毎回同じような感じでいい加減飽きてきたよー

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/25(火) 16:12:10 

    >>63
    その中だとヒプマイ好きだけどヒプマイは楽曲のCDにボイスドラマが付属してるって形式
    YouTubeもあるけど
    最近はメディアミックス過多で割とめちゃくちゃな感じになってる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/25(火) 16:12:14 

    >>18
    最初は編集部におそ松ファンが何人かいてアニメキャラの表紙がスタートしたんだよananはオタク心をわかってるからオタクに刺さるw

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/25(火) 16:29:03 

    4グループなんだ
    推しきたら買っちゃうかも…

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/25(火) 16:49:06 

    >>42
    私もこういう二次元キャラで好きな作品の特集があった時だけ買うけど
    内容薄いなーと思いながら読んでる
    ネットで手に入る情報と変わりない
    毎週買ってまで欲しい情報はなさそうだよ

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/25(火) 18:42:29 

    >>5
    リリースどっちも2015年だよ
    あんスタは女性向けだとセルランはずーっと不動の1位
    アイナナは売上でいうと女性向けでは常時3~4番手

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/25(火) 18:44:46 

    >>55
    だいぶイナゴ女が減ったから平和になりつつある

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/25(火) 18:52:24 

    >>65
    なんで他の音楽コンテンツと比べてあんなに新曲出すの遅いんだろね?
    私は声優さんが歌ってる新曲をいっぱい聞きたいんだけど去年は5周年だっていうのにマジで楽曲虚無すぎた。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/25(火) 18:57:02 

    >>70
    ツイステは運営がひどすぎたよ
    あの怠慢運営に嫌気がさしてやめていった人たちをイナゴ呼びするのはさすがに無理がある

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/25(火) 19:03:49 

    >>72
    その人らのことをいってんじゃないよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/25(火) 19:57:02 

    パクナナ

    +7

    -6

  • 75. 匿名 2023/04/25(火) 20:02:30 

    ゲーム?アニメ?とか自分の持ち場から離れないでほしい
    気持ち悪い

    +1

    -7

  • 76. 匿名 2023/04/25(火) 20:47:42 

    スラムダンクのライバルじゃん。
    アイドリッシュセブン『anan』SP表紙に登場 4号4週連続で4グループ特集

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2023/04/25(火) 22:37:28 

    >>75
    そう思うのは勝手だけどananからのオファーでそれが売れる時代なんだから嫌なら見ない努力するしかないよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/25(火) 22:55:34 

    アイナナよりセルラン1位のあんスタくんのトピの方が盛り上がるのに
    今周年生放送中で話題だし!

    +0

    -9

  • 79. 匿名 2023/04/25(火) 23:03:54 

    >>77
    見ない努力と言われてもアニメ雑誌のコーナーじゃないところに置かれてるんだから

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/04/25(火) 23:21:59 

    >>79
    目を逸らそう
    それが無理ならもう知らんよw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/25(火) 23:47:23 

    >>63
    うたプリは、
    CDいくつも出して、ライブして、DVDも売れるのよ。
    企業コラボしながら、グッズも売る。

    ブロッコリーの売り方上手だと思うの。
    ライトユーザーも楽しめるけど、沼るとおそろしい。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/26(水) 00:17:57 

    こういうのはちゃんとアニメ雑誌でやって欲しい
    なんかオタク文化がリアルに関わりすぎると浮いてる

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/26(水) 12:53:56 

    >>13
    ありなっちが表紙を描き下ろしたらその絵の買い取りや報酬分は貰えるけど
    そうじゃなければ殆ど入らないと思うよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/13(土) 01:05:34 

    >>81
    いやいやブロッコリーってグッズ屋なのに売り方なめすぎでしょう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/13(土) 04:32:46 

    ガル民にアイナナファンなんて居やしないと思っていた。私は四十代だがここ数年のアニメで唯一激ハマりした作品だから嬉しい。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 00:47:13 

    アイナナの映画観に行った人いる?
    せっかく映画化したのにトピもないし、やっぱガルじゃアイナナは不人気なんだと寂しくなる。
    私自身アラフォーだから過去作品も好きだが、今現在を生きているのでアイナナにハマって語れる仲間が欲しいが、映画の観客も若い人が大半だったなぁ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/23(火) 09:15:05 

    >>86

    アラサーですがDAY1とDAY2観に行きました!!!
    ずっと感動しっぱなしでした笑

    SNSでムビナナ感想投稿したら、アイナナ知らない友達から観に行きたいってまさかの連絡きました~!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。