-
1. 匿名 2023/04/25(火) 12:38:36
絶対にカラスに看破されないゴミ箱を買いたいのですが中々決められません。値段はなるべく安いものが良いですがカラスに突破されるくらいなら妥協しないつもりです。置けるスペースは広めです
皆様気が向いたらおすすめを教えて下さい+7
-4
-
2. 匿名 2023/04/25(火) 12:39:36
金庫+5
-0
-
3. 匿名 2023/04/25(火) 12:40:10
鍵付き+10
-0
-
4. 匿名 2023/04/25(火) 12:40:14
近所ではワイヤーネット組み合わせて箱型にしてるお家が割と多い+26
-0
-
5. 匿名 2023/04/25(火) 12:40:59
カラス対策ってことは生ごみですか?屋外に設置すると臭いが凄そう+12
-3
-
6. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:05
外にゴミ箱を置くとGが寄ってくるらしいよ
私はそれで躊躇してる
夏はゴミが臭いから悩む+19
-3
-
7. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:24
+7
-1
-
8. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:49
外にゴミ置くとゴキブリが来そうだから置いてない。カラスもだけどゴキブリ怖く無いですか。+23
-2
-
9. 匿名 2023/04/25(火) 12:43:25
>>1
看破されないゴミ箱?+7
-1
-
10. 匿名 2023/04/25(火) 12:43:52
生ゴミはビニール縛る前にハイター垂らして縛る。その上から新聞で包んで食パンの空袋で縛る。生ゴミ専用の蓋付きゴミ箱の底にも新聞を敷いていてそこに捨てる。+9
-4
-
11. 匿名 2023/04/25(火) 12:44:41
私も屋外用ゴミ箱欲しいー!!
次のゴミの日までにゴミ袋1つ2つ出ちゃうからコバエ対策に外に置きたい!!でも害獣対策+風に飛ばされないやつって頑丈で重くてめっちゃ高いよね…+4
-0
-
12. 匿名 2023/04/25(火) 12:48:09
緑のネットで蓋がついてて普段は畳めるやつ
清掃事務所に言うと5軒あつまると貸しだしてくれる(23区)+5
-1
-
13. 匿名 2023/04/25(火) 12:53:00
楽天で車が踏んでも割れないポリバケツ買ったけど強風だと飛んでいっちゃうからレンガ入れてる。+6
-0
-
14. 匿名 2023/04/25(火) 12:56:38
ホームセンターで買った蓋付きのゴミ箱もう15年くらい使ってるけど屋外でも壊れないしカラスも来なくなったよ+16
-0
-
15. 匿名 2023/04/25(火) 12:58:18
デカい衣装ケースに入れてるよ+2
-0
-
16. 匿名 2023/04/25(火) 13:03:08
普通にホムセンとかで売ってるベランダストッカーじゃだめなの?+19
-3
-
17. 匿名 2023/04/25(火) 13:05:14
こんなステンレスのゴミ箱買ったよ!170リットルで中の袋が3つくらい入る。しっかり重みがあるからよっぽどの風じゃなければ飛ばないと思うし、プラスチック製のは劣化すると汚くなっちゃうイメージがあったからちょっとお値段するけどステンレス製にした。+15
-5
-
18. 匿名 2023/04/25(火) 13:10:50
網とかかけてもあいつら穴の隙間から突くんだよね、ケースからはみ出た部分も突くから原辰徳だわ!+7
-0
-
19. 匿名 2023/04/25(火) 13:30:12
>>17
うちの近所でこれ置いてるとこ
あるけどカラスが隙間からくちばし入れて
ごみ袋破くわ散らかすわできったないよ。
もう目つけられたらダメなんだよね…+6
-0
-
20. 匿名 2023/04/25(火) 13:30:41
>>18
原辰徳!w 許してちょんまげww+3
-2
-
21. 匿名 2023/04/25(火) 13:34:41
>>1
屋外用ゴミ箱って収集出す前に
溜めとくとこ、てこと?
うちの実家は物置にゴミの日まで置いてるよ。
そういうのじゃダメなの?
生ゴミ散らかされるのが嫌、ていうなら
生ゴミ処理機オススメする。
北海道に住んでるからか屋外用ゴミ箱って
イメージがなかなかわかなくて…ごめんね。+9
-1
-
22. 匿名 2023/04/25(火) 13:38:08
>>6
今のところ家の中でGは見た事ないので、外に置くことによって他人の家からのGを呼びたく無いと思って外には置かないようにしてます。+4
-1
-
23. 匿名 2023/04/25(火) 13:41:03
これ使ってるけど、隙間からネズミが入り込んで、それ以来おもりを乗っけてる
本当トラウマ…+5
-0
-
24. 匿名 2023/04/25(火) 13:45:23
>>1
フタとロック付のゴミ箱にする
カラスを見かけたら挨拶して、漁るのは止めてねとお願いする。にこやかに対応してるといなくなる+6
-0
-
25. 匿名 2023/04/25(火) 14:05:06
>>6
生ごみ乾燥機使うのはどう?
庭があればコンポスト+2
-0
-
26. 匿名 2023/04/25(火) 14:18:31
>>7
トピ画の色違いのヤミカラスに釣られてきてしまった+8
-0
-
27. 匿名 2023/04/25(火) 14:31:28
掃除で使うようなプラスチックのバケツに蓋してるだけだけど一回もやられたことない。
蓋の閉め方が甘かったときにコバエが湧いたりしたけどw+0
-0
-
28. 匿名 2023/04/25(火) 14:45:14
ちょうどタイムリーです
収集日を無視してゴミ捨てるどっかのバカのせいでカラスに荒らされ、ゴミ集積所の廃止&戸別回収になるので屋外用ゴミ箱買ったとこです
ここ20年以上こんな変なのいなかったのに
網目の大きいものだとカラスのクチバシ入るかなと思ったのでカギ付きのステンレスで通気用の穴がたくさん開いてるやつにしました
ご近所さんの多くはオーソドックスな網目のカゴでカラス防止に内側にもネット張ってるみたい+5
-0
-
29. 匿名 2023/04/25(火) 14:55:06
>>10
そんなに食パン食べないからな〜。+0
-0
-
30. 匿名 2023/04/25(火) 15:18:38
ベランダ用のケース?みたいなのを置いてます
飛ばないように中にレンガ2個入れてる+0
-1
-
31. 匿名 2023/04/25(火) 15:27:48
ガチャってロックかかるやつ
うちの集積所はみんなこのタイプ
カラスに荒らされたことも無いよ+0
-0
-
32. 匿名 2023/04/25(火) 16:12:35
>>17
うちもステンレスで鍵付きにしました。ゴミの仮置き場として使っているのでゴミを置くのは回収日の前々日から前日くらいなのですが、あれがいたらどうしようと開けるたびにドキドキしますが今のところまだ遭遇していません。密封しているけど臭いは漏れていると思うので、見ていないだけで来ているのかな…+0
-0
-
33. 匿名 2023/04/25(火) 16:29:14
うちは四角い立体型のネットに入れてる。近所だと、大きいポリバケツに入れてたり、立体型じゃないネット、犬用のゲージにネット被せてるお家も見たことある。+0
-0
-
34. 匿名 2023/04/25(火) 16:39:48
外にゴミ箱なんて置かないけどなぁ、田舎は普通なの?+1
-2
-
35. 匿名 2023/04/25(火) 19:05:51
>>1
ロック出来る昔ながらの丸いゴミ箱は?
うちはそれ使ってるよ+1
-0
-
36. 匿名 2023/04/26(水) 09:18:27
>>1
蓋つきプラスチックをベランダに置いてるよ。
生ごみは冷凍庫。+1
-1
-
37. 匿名 2023/05/02(火) 02:59:51
ブスコキ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する