-
1. 匿名 2023/04/22(土) 23:58:42
起立による採決で動かない無所属の上田清司参議院議員(74)。
職員に声を掛けられ、あわてて立ち上がった。
こうした態度に、批判の声が出ている。
+4
-177
-
2. 匿名 2023/04/22(土) 23:59:27 ID:TwhmPwYdC5
高い給料もらっているのに何しているんだ+728
-0
-
3. 匿名 2023/04/22(土) 23:59:35
>>1
廊下に立ってなさい!+285
-2
-
4. 匿名 2023/04/22(土) 23:59:39
やめろよ+350
-0
-
5. 匿名 2023/04/22(土) 23:59:39
絶対にダメだけど、、気持ちは分かる。睡魔には勝てない。+14
-88
-
6. 匿名 2023/04/22(土) 23:59:41
議員も定年設ければいいのにね。+659
-0
-
7. 匿名 2023/04/22(土) 23:59:45
居眠り1分につき1万円罰金にすればいいのに+475
-2
-
8. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:08
居眠りは、辞職してほしい+515
-1
-
9. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:12
仕事中に居眠りが出来る職場ってすごいわぁ+584
-0
-
10. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:19
罰則設けてほしい+244
-0
-
11. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:25
すでに日本は中国のもの。+3
-33
-
12. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:29
国民は値上げと増税に苦しんでるのによく寝てられるな!
ふざくんな!+408
-2
-
13. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:36
ニヤニヤしながら
いやぁ考え事してたんだよぉ
って言ってたじじいか+221
-1
-
14. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:36
ただ座って聞き流しているだけでいいなら代わりにやりたいわ+235
-0
-
15. 匿名 2023/04/23(日) 00:00:39
つまらない話ばっかりだし眠くなる気持ちは分かるよ
だから私は議員にはならない
でも、なった奴は寝るな+232
-0
-
16. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:09
欠席と居眠りにはお金払わなくて良くない?+306
-0
-
17. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:12
>>1
昔のテレビの笑える映像集みたいな番組で、寝てる政治家の映像がたまに流れてたけど ただの給料泥棒だよね
そういう議員いらん
税金無駄すぎる+268
-1
-
18. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:14
>>1
国なんて金くれりゃいいぐらいに思ってたりしてね。+29
-2
-
19. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:19
もうさ、この手の会合や国会中継は全員の顔面をモニターでライブ配信しようよ。
暇な老人とかがアラを見つけてくれて馬鹿な議員は淘汰されるし素晴らしいことだよ。+257
-0
-
20. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:28
政治家も定年制度あると思う。
居眠りは年齢関係ないけど+9
-0
-
21. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:40
こんな棺桶に片足突っ込んだ老人がこの国をどう建て直せられると言うの?+224
-2
-
22. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:44
元埼玉県知事だ+121
-0
-
23. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:47
頭のおかしな若者が出馬するの流行ってる感あるけど
まともな人出てほしいな
老人は隠居したらいい+52
-1
-
24. 匿名 2023/04/23(日) 00:01:55
>>9
居眠りしながら平民の月の稼ぎを1,2日で稼いでるんでしょ。羨ましいー!+181
-1
-
25. 匿名 2023/04/23(日) 00:02:05
今月は無給+30
-0
-
26. 匿名 2023/04/23(日) 00:02:28
>>6
無理なら辞めればいいんだよ
体力的にキツイから寝るんだから、居眠りするやつは辞めさせられないかなぁー
それを自覚せずずっと議員にしがみついてるから頭硬い一般庶民の生活を知らない(忘れた)奴らが的違いな政策打ち出してくるんだよね+197
-0
-
27. 匿名 2023/04/23(日) 00:02:39
無所属の上田清司参議院議員(74)。
居眠り老人にまで税金で高給払って馬鹿みたい+190
-0
-
28. 匿名 2023/04/23(日) 00:02:40
>>10
数回でクビにして欲しい
会社ならクビや左遷もあるよ+71
-1
-
29. 匿名 2023/04/23(日) 00:02:50
暗殺される価値もない小金稼ぎに来てる守銭奴老害。+55
-0
-
30. 匿名 2023/04/23(日) 00:03:03
小学生かよ+1
-0
-
31. 匿名 2023/04/23(日) 00:03:09
疲れているんだね
いいよいいよ
ってなるかぁー!!😤+11
-1
-
32. 匿名 2023/04/23(日) 00:03:15
>>1
愚痴から魂が出てたとか出てなかったとか+0
-0
-
33. 匿名 2023/04/23(日) 00:03:19
>>22
良い時期に逃げ切ったなぁって感じ
変わってすぐコロナ禍だったしね+55
-1
-
34. 匿名 2023/04/23(日) 00:03:33
爺ちゃんはお家でねんねしましょうね+21
-1
-
35. 匿名 2023/04/23(日) 00:03:35
国民に厳しく自分に甘い、それが日本の政治家+72
-0
-
36. 匿名 2023/04/23(日) 00:03:41
>>1
昔からだよ
この人だけではない
+9
-0
-
37. 匿名 2023/04/23(日) 00:04:32
ナルコレプシーかもしれない+1
-12
-
38. 匿名 2023/04/23(日) 00:04:32
>>1
政治家も年齢制限設けないと
お爺ちゃん寝ちゃってるじゃないの
採決で慌てて起立とか周りに流されて立っただけじゃないの+79
-0
-
39. 匿名 2023/04/23(日) 00:04:38
公金で仕事してるのに、自覚ないんだよこの人達。ほんと胸糞悪い。+58
-0
-
40. 匿名 2023/04/23(日) 00:05:01
これ、後ろの人とか周りの人も笑ってたよね。+6
-0
-
41. 匿名 2023/04/23(日) 00:05:04
仕事中なのにひじ掛けに両手おいたり姿勢が悪かったり、他人が発言している最中に平気でヤジとばしたり近くの人達とコソコソ話したり、
気に入らなければ途中で退席してボイコットしたり居眠りしたり
普通の会社でやっていたら注意されたり無能扱いされたり最悪クビになるよね
+82
-0
-
42. 匿名 2023/04/23(日) 00:05:05
居眠りしたら一発で議員辞職に決めたほうがいい!
たったの一度で辞職は厳しすぎると思うなかれ。
自動車事故に置き換えて考えてみなさい。一度でも居眠り運転で人を轢いたら人生が終わるのだ。
政治家ならそれぐらい命懸けで仕事に取り組むべきだろう。+76
-0
-
43. 匿名 2023/04/23(日) 00:05:09
寝たり欠席したら罰金とかにしたら+16
-0
-
44. 匿名 2023/04/23(日) 00:05:15
ちゃんと働けよ。
さぼんなよ+22
-0
-
45. 匿名 2023/04/23(日) 00:05:36
寝たら有無言わせず退室+10
-0
-
46. 匿名 2023/04/23(日) 00:05:53
高い報酬を税金からもらっておいて居眠りとはいい度胸だな。辞めちまえ。+49
-0
-
47. 匿名 2023/04/23(日) 00:06:02
>>1
このサルは何しに来てるの?+25
-0
-
48. 匿名 2023/04/23(日) 00:06:28
>>1
空調効いてて
気持ちよかったんだろうね
💢この💢税金ドロボーがあー💢😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡+26
-0
-
49. 匿名 2023/04/23(日) 00:06:32
>>7
目を瞑って俯いた瞬間から居眠り認定でいいよね
何が考え事してただ、言い訳までアホ臭い+57
-0
-
50. 匿名 2023/04/23(日) 00:06:33
>>22
長かった人だね+24
-1
-
51. 匿名 2023/04/23(日) 00:06:40
これから居眠りした議員は罰金ね。
あるいは減給+3
-1
-
52. 匿名 2023/04/23(日) 00:06:56
寝る奴は辞めろ。+17
-0
-
53. 匿名 2023/04/23(日) 00:07:09
批評だけじゃなく、こういうのまじめに罰金とったほうがいいと思う
一般人からの通報制とか投票制度にしてネットで募って減給してくとかでもいいし
いつまで野放しにしておくの?普通の仕事ならクビだけどこいつらは普通の仕事以下のくせに税金から給料ぶんどるとか頭おかしい+14
-0
-
54. 匿名 2023/04/23(日) 00:07:50
言い訳は「体調が悪く」か「薬の影響で」かな?+0
-0
-
55. 匿名 2023/04/23(日) 00:08:07
こんなジジイ本気で辞めさせろ
コイツら国民の為になんかしてくれてる?+21
-0
-
56. 匿名 2023/04/23(日) 00:08:09
>>47
お昼寝しにきたの+15
-0
-
57. 匿名 2023/04/23(日) 00:08:09
いい加減取り締まる法律作れよ。無理か。自分達には激甘だもんね。国民からはむしり取るくせにさー。+16
-0
-
58. 匿名 2023/04/23(日) 00:08:54
私このおじいちゃんより仕事できると思う。+15
-0
-
59. 匿名 2023/04/23(日) 00:11:54
寝て給料貰えるうらやましーわー+7
-0
-
60. 匿名 2023/04/23(日) 00:11:55
この前共産の女性議員が質問してた時に横で喋ってたおっさん?+5
-0
-
61. 匿名 2023/04/23(日) 00:12:33
おじいちゃん、ここじゃなくて特養でお昼寝しましょうね+8
-1
-
62. 匿名 2023/04/23(日) 00:12:33
めちゃくちゃ言い訳してたねww
国民をバカにしすぎ+8
-0
-
63. 匿名 2023/04/23(日) 00:12:56
子供に見せられないテレビ番組第1位は国会中継だと思う。
「国民に選ばれたエリート」が
・居眠り
・よそ事
・聞くに堪えない罵詈雑言
・論点ズレッズレの質疑応答
与野党問わず、見苦しい大人の縮図が詰まってる。+16
-0
-
64. 匿名 2023/04/23(日) 00:13:18
隠居すればいいのに
好きなだけおうちで昼寝できるよ+8
-0
-
65. 匿名 2023/04/23(日) 00:16:07
給料返せ!+3
-0
-
66. 匿名 2023/04/23(日) 00:16:35
>>60
おんなじ人だね。。。
「とても不快」国会質疑中のヒソヒソ話&笑いに批判 国民参院議員が謝罪、幹事長代行も「厳重注意致します」girlschannel.net「とても不快」国会質疑中のヒソヒソ話&笑いに批判 国民参院議員が謝罪、幹事長代行も「厳重注意致します」 問題となっているのは参議院政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会での様子。
+12
-0
-
67. 匿名 2023/04/23(日) 00:18:34
多くの国民の方が、よっぽど毎日真面目に仕事に取り組んでいる。
議員は本当に必要なんだろうか?+15
-0
-
68. 匿名 2023/04/23(日) 00:18:39
開き直るとか凄いな千葉の「居眠り議会」が信頼回復のため生配信を導入!そこには“寝落ち”姿が…「眠くなる答弁が悪い」議員からは反発もgirlschannel.net千葉の「居眠り議会」が信頼回復のため生配信を導入!そこには“寝落ち”姿が…「眠くなる答弁が悪い」議員からは反発も ところが、肝心の議会の配信映像に映った議員の様子を見てみると…。 目を閉じ、首が深く傾いたままの議員や…。 さらには首がガクンと...
+7
-0
-
69. 匿名 2023/04/23(日) 00:21:09
>>7
いや、居眠り一回で即クビでいいと思う+46
-0
-
70. 匿名 2023/04/23(日) 00:21:51
居眠りするほど国政に興味ないなら辞職しろ+13
-0
-
71. 匿名 2023/04/23(日) 00:21:58
昭和の時って国会中継の居眠りと喧嘩をNG特集に取り入れてたね。今はそんなこと言ってられない。+8
-0
-
72. 匿名 2023/04/23(日) 00:22:21
寝たら首ってなれば必死に起きてるんじゃない?
+9
-0
-
73. 匿名 2023/04/23(日) 00:23:53
>>9
前いた職場で、おじさんが毎日いびきかいて寝てた。
その人特殊な資格を持ってるんだけども、会社でその人の資格を掲げているから、クビに出来ないそうだ。
ただ、その資格関係の仕事が来たこと無いらしいw
+37
-0
-
74. 匿名 2023/04/23(日) 00:24:25
>>29
辛辣だな~でもホントその通り。+2
-0
-
75. 匿名 2023/04/23(日) 00:26:08
>>1
昔から居眠りするやつがいるもん椅子いらなくね?全員立ってろよ。+17
-0
-
76. 匿名 2023/04/23(日) 00:26:45
無所属で後ろ楯がないのに寝ていられるってのは、もう74歳で職を失っても良いんだろうな+6
-0
-
77. 匿名 2023/04/23(日) 00:26:58
無所属で後ろ楯がないのに寝ていられるってのは、もう74歳で職を失っても良いんだろうな
+0
-0
-
78. 匿名 2023/04/23(日) 00:27:02
+8
-2
-
79. 匿名 2023/04/23(日) 00:29:08
>>27
74なんて…普通に考えてまともに仕事できる年齢じゃないと思う
それなのに辞めずにしがみついて居眠りまでして高給もらって…マジで厚かましい+37
-0
-
80. 匿名 2023/04/23(日) 00:30:29
国民はどんなに疲れていても仕事中に居眠りなんかせず、一所懸命働いて納税してますよ。+19
-0
-
81. 匿名 2023/04/23(日) 00:30:46
疲れとんのや+1
-4
-
82. 匿名 2023/04/23(日) 00:31:51
さぁ、どんな言い訳するかしらね😒+4
-0
-
83. 匿名 2023/04/23(日) 00:32:18
椅子変えたら?
こここそバランスボールでいいよ。+11
-0
-
84. 匿名 2023/04/23(日) 00:33:52
>>3
立ったまま寝そう+6
-0
-
85. 匿名 2023/04/23(日) 00:34:24
この人、埼玉県知事もやっていたんだね。地元の人、どう思ってんだろう。+14
-0
-
86. 匿名 2023/04/23(日) 00:38:24
>>16
当たり前のことだと思うけどね。ほんと腹立つよね。+10
-0
-
87. 匿名 2023/04/23(日) 00:40:19
>>6
老人にハンドル握らせるのはねぇ+20
-0
-
88. 匿名 2023/04/23(日) 00:44:06
凄いよね。
これで高い給料
貰えるなんて。
真面目に働いてるのがバカに思える。+8
-0
-
89. 匿名 2023/04/23(日) 00:48:49
>>83
高齢だから起きてても転ぶよw
そして公務災害で治療費はタダに...+4
-0
-
90. 匿名 2023/04/23(日) 00:51:45
>>80
吉田の爺さんはよく仕事中に居眠りしてる+2
-0
-
91. 匿名 2023/04/23(日) 00:53:06
>>9
うちの職場に飛ばされてきた管理職の看護師、睡眠時無呼吸症候群らしくて朝から寝てる。
殆ど一日中細切れで寝てる。
で、いきなり起きて、◯◯さん!あれどうなったの!?とかデカい声で聞いてくる。うわっ起きてる!ってビックリする。
みんな忙しく電話かけたり窓口対応したりしてるのに、一人だけおねんねしに来ている管理職…給料一番高いんだよね。管理もなにも仕事の邪魔してばかりだし、よそと折衝してくれるかと言えば、医師とかベテランの事務に強く言われたら何も言い返せずに仕事を押し付けられて帰ってくる。
動きがよくて専門知識のある事務が二人いた方がいい…。
あと、寝てるならずっと寝ててよ。家でずっと寝ててくれたら最高。
なんか看護部はうまく左遷できたからほくそ笑んでるみたいだけど、看護師ってときどきこうやってよその部署に迷惑かけて厄介払いするよね。パワハラで辞めさせるのが横行していたのは一昔前だから、今は本当にこういうの多い。
+12
-0
-
92. 匿名 2023/04/23(日) 00:53:47
>>56
バナナで殴って起こしてあげましょう。+5
-0
-
93. 匿名 2023/04/23(日) 00:55:19
>>91
自己レスです。
上田さんが知事やってた県にある施設のよしみで書き込みにきました。
さすが元県知事!県民も見習ってますよ!
+6
-0
-
94. 匿名 2023/04/23(日) 00:55:55
居眠り一回につき5万罰金。3回で首+5
-0
-
95. 匿名 2023/04/23(日) 00:56:15
>>5
分かる。
だからこそ睡魔に勝てない人は国会議員になってはいけない。
大体、居眠りする議員の大半は激務からの疲労とかではなく、国会質疑の前日でも遊び呆けているからでしょうが!
一般人には手の届かない超破格な歳費や各種手当てを国民の血税から貰っている立場です。
国や地域のためにがむしゃらに働いて当たり前、国会質疑中に居眠りなんて言語道断ですね。+22
-0
-
96. 匿名 2023/04/23(日) 00:58:17
勤務態度に問題あれば会社なら切られる。
学校じゃあるまいし、仕事中に居眠りなんか許されない。
政治家も勤務態度悪い奴は首にしたい。+10
-0
-
97. 匿名 2023/04/23(日) 01:01:21
74歳ってお昼寝必要だよね
父も昼間ウトウトしてること多いよ、夜寝るとき疲れて眠りが浅いからどうしても眠くなってしまうみたい+1
-0
-
98. 匿名 2023/04/23(日) 01:12:43
署名運動起こして、やめさせること出来ないかなあ。+5
-0
-
99. 匿名 2023/04/23(日) 01:18:01
>>4
そんなに寝たけりゃ仕事辞めて家で好きなだけ寝てれば?って話ね。
一般企業で居眠りなんてしたら即クビでしょ。
コンビニ夜勤とかの大学生や留学生ですら寝ずにやってんのに。+20
-0
-
100. 匿名 2023/04/23(日) 01:21:43
おじいちゃん向いてないんじゃないか?
議員という職+4
-0
-
101. 匿名 2023/04/23(日) 01:36:08
居眠りしたら給料50%カットとかにしたら+9
-0
-
102. 匿名 2023/04/23(日) 01:48:13
人によって批判したり擁護したり態度を変える人やメディアは信用できない+1
-0
-
103. 匿名 2023/04/23(日) 01:56:16
>>21
若手の年齢制限を設けているなら、高齢者の制限も要りますよね。+19
-0
-
104. 匿名 2023/04/23(日) 02:02:05
>>100
議員の職が向いてないというか、ほかの仕事でも居眠りは以ての外じゃない?
以前、検品とか倉庫系の仕事で派遣スタッフが来てて派遣には年齢の上限ないから定年過ぎた人も来てたけど、壁にもたれて居眠りして出禁にされてたし、休憩時間過ぎてるのにずっと休憩室で寝てた老人も次は無いって警告されてた。
逆に、議員なんて居眠りに寛容すぎて当事者らは感覚マヒしてそう。+5
-0
-
105. 匿名 2023/04/23(日) 02:04:28
前に八代さんが国会で寝てる議員の頭を銃で撃ってしまえみたいな過激な発言昔ひるおびであったけど、ハリセンで寝てる議員を叩くくらいならやっても問題ないんじゃないかと思ってしまう+7
-0
-
106. 匿名 2023/04/23(日) 02:18:50
春眠暁を覚えず
まぁ、学生時代、授業中よく寝たものよ
まぁ、分からんでもない
ただ、自分の事を棚に上げる輩から非難されるよなぁ
国民の税金から支払われる授業でよく寝てましたわ
それも小学校から大学までw
だから少々の居眠りで非難出来ません+0
-7
-
107. 匿名 2023/04/23(日) 02:22:35
>>80
夜も寝ないで働いて税金をしぼり取られている人もいるのに、昼から寝て税金で悠々自適w+9
-0
-
108. 匿名 2023/04/23(日) 02:26:50
議員が寝るたび、その人の選挙区の住民から1000円ずつ徴収するのはどう?勿論お金出すの嫌だけど、そいつ次は絶対落選だし所属する党の評判も落ちる。わたしたち国民が議会や議員を見張っていかないと。+3
-2
-
109. 匿名 2023/04/23(日) 02:32:46
議員一人減らした分かかる費用給料もろもろ諸費用4000万くらい全部を「氷河期お年玉キャンペーン」って氷河期世代が応募できる宝くじやれば?こんな議員たくさんいる意味ないし。ホンと20年以上働いてる人が20万以下の賃金でやってる一方、新卒がそれ以上の給料で採用されてるとか普通に考えたらおかしな話なのに氷河期世代の就職者や一回退職して再度働きだした中年に対して冷たい社会。ふざけすぎだと思うわ。寝た罰として48時間眠らせない拷問とかにあわせれば?真剣みが足りな過ぎて不愉快。+6
-0
-
110. 匿名 2023/04/23(日) 02:36:56
こんな議員、排除して欲しい
税金の無駄遣い+9
-0
-
111. 匿名 2023/04/23(日) 02:43:02
>>1
もっとこの問題真剣に怒れよ
首相が居眠りしてたら皆んなキレるよね?
何故解雇しないんだ
+14
-0
-
112. 匿名 2023/04/23(日) 02:46:21
>>51
解雇で。+4
-0
-
113. 匿名 2023/04/23(日) 02:48:06
国民が議員の態度を評価する制度がほしい
政策、授業中(笑)の発言、態度、無駄な出費、ボランティア活動。5段階絶対評価で3は辞職、2以下は辞職で退職金なし、1は解雇で給与変換。この位しないとまじめにやらなそう。+9
-0
-
114. 匿名 2023/04/23(日) 02:49:24
>>78
こう言うのも首だな
+5
-1
-
115. 匿名 2023/04/23(日) 02:50:18
よくうつ状態で過呼吸と動悸かかえてしんどい中仕事に行ってる私よりも居眠りじいさんの方が給料いいのか…そうか…+10
-0
-
116. 匿名 2023/04/23(日) 02:52:04
>>97
お父上はまだ働いてるのか?
一般人と議員の違いを考えましょう+2
-0
-
117. 匿名 2023/04/23(日) 02:52:55
>>37
だったら余計やめてもらわなきゃね+5
-0
-
118. 匿名 2023/04/23(日) 02:55:01
>>106
他所でコメしなよ
だからそんな仕上がりなんだよ
アンタの事は興味無い+4
-0
-
119. 匿名 2023/04/23(日) 02:58:44
>>1
こんな場ですら寝てしまうんだから、普段の仕事中なんて布団でも敷いて寝てんのちゃう?+8
-0
-
120. 匿名 2023/04/23(日) 03:04:27
>>106
この時間に起きてるって事は
昼夜逆転生活だからでしょw
私は2時間寝てまた今からもう少し寝ても
6時半に起きて行動してるわ
(休日も特別ダラダラしない)
仕事中に居眠りなんて擁護出来ないわ
+1
-1
-
121. 匿名 2023/04/23(日) 03:19:46
>>9
これが横行しそうなおじいちゃん議員ばっかだからガーシーが一石を投じたリーモートはダメなんよね
イビキかいてそうだもん+8
-0
-
122. 匿名 2023/04/23(日) 03:28:15
元埼玉県知事?+4
-0
-
123. 匿名 2023/04/23(日) 03:30:37
居眠りのお爺ちゃんは引退すべきやな‥
シルバーセンターで働けば良いのに+1
-0
-
124. 匿名 2023/04/23(日) 03:56:07
居眠り議員はずっとワイプで抜いとけ
居眠りカウンターのテロップつけて時間に応じて罰金な+1
-0
-
125. 匿名 2023/04/23(日) 03:57:40
>>16+6
-0
-
126. 匿名 2023/04/23(日) 04:28:38
>>1
一般事業会社ならとっくに定年退職の御高齢者。
もう後進に道を譲ってゆっくり温かい布団で寝た方がいいと思う。+8
-1
-
127. 匿名 2023/04/23(日) 04:28:52
>>8
とりあえず今月の給料はすべて没収+5
-0
-
128. 匿名 2023/04/23(日) 04:37:20
…にしても…よく寝られるな。
議会だよ、、採決だよ、、+3
-0
-
129. 匿名 2023/04/23(日) 04:38:38
>起立による採決で動かない無所属の上田清司参議院議員(74)。
職員に声を掛けられ、あわてて立ち上がった。
74歳なんだからもう無理しないでおとなしくしててください。迷惑です。+7
-0
-
130. 匿名 2023/04/23(日) 04:39:48
>>16
もう議員辞めればよくない?
+10
-0
-
131. 匿名 2023/04/23(日) 04:40:51
>>113
だよね。
国民が養ってるみたいなもんだから厳しくしてもいい。+5
-0
-
132. 匿名 2023/04/23(日) 04:55:31
座って寝てたらいいだけなんて楽な仕事やな+6
-0
-
133. 匿名 2023/04/23(日) 05:21:07
この人、大雪で孤立した山村が自衛隊に救援要請を出したいって言ったのを「必要ない」って突っぱねた知事だよ。本当、埼玉の恥。+9
-1
-
134. 匿名 2023/04/23(日) 05:30:49
>>1
元埼玉県知事
若い頃は、政治家は年寄りだらけだから60歳で定年にすべきという自論を展開していたが、自分が60すぎても
しれっと続けてる。なんなら知事選出ないって言うから
もしかして引退?と思ったらしれっと国会議員になってる+22
-1
-
135. 匿名 2023/04/23(日) 05:33:13
>>27
結局こいつも統一教会と関わっていたしね+6
-1
-
136. 匿名 2023/04/23(日) 05:38:06
>>19
こういうのにAI技術を使って欲しいわ
園児のバスおきざり防止みたいに見張れるヤツ作れるでしょう
自分らの損になるやつは導入しないだろうけど+7
-0
-
137. 匿名 2023/04/23(日) 05:40:04
こう言う奴は即、クビでいい+3
-0
-
138. 匿名 2023/04/23(日) 05:40:33
>>7
甘い!居眠り1分につき10万で+4
-1
-
139. 匿名 2023/04/23(日) 05:47:34 ID:jkvGq5ARJM
検査結果の公表を前提として、
認知機能検査を受けさせろ!
+1
-0
-
140. 匿名 2023/04/23(日) 05:48:49
>>73
有資格者として在籍さえしてればよいのだから寝るなら家で寝て会社に来なくてもいいのにね。会社はそれで給料くれるんだから。+5
-0
-
141. 匿名 2023/04/23(日) 06:02:08
>>19
国会中継見るとカメラにガッツリ映ってるのに気持ちよさそうに寝てる人いる。顔面モニターにしても寝る人は寝るんだろうな…+8
-0
-
142. 匿名 2023/04/23(日) 06:09:46
>>8
ご病気かも知れないしね+0
-0
-
143. 匿名 2023/04/23(日) 06:11:46
>>1
なんで議員になるの?
もう辞めて隠居してお昼寝してなよー+9
-0
-
144. 匿名 2023/04/23(日) 06:14:42
昔、会社に眠り姫ってあだ名される女がいた。
仕事中眠くなるのは誰でもあるだろうけど
そいつは短時間の打ち合わせでもねるんだよ。
病気じゃない?って言われてたけど
何故か飲み会の席ではパッチリ。
このお爺ちゃん議員も酒の席などでは
パッチリお目覚めになってるんだろうね+3
-0
-
145. 匿名 2023/04/23(日) 06:31:09
>>22
県知事からうまく参議院に鞍替えった人だと思ってた。
ちゃんと仕事しろ!恥ずかしいわ!!+29
-0
-
146. 匿名 2023/04/23(日) 06:34:29
>>40
笑わないで怒りなよ本気で
笑い事じゃない+5
-0
-
147. 匿名 2023/04/23(日) 06:42:27
>>144
前いた会社に眠りながら手が動いてる人いたわ
でもちゃんと仕事こなしてはいた+0
-0
-
148. 匿名 2023/04/23(日) 06:45:17
>>73
くびにできない、っていうかその資格をエサに商売してるのだから会社はそのおじさんに給料払うのは当然でしょうね。たとえその仕事がきてもこなくても。いびきがうるさくても会社はそのおじさんを必要としてる限り仕方ないのかもね+5
-0
-
149. 匿名 2023/04/23(日) 06:47:04
>>27
投票するのがいるから議員になってる
余程候補者がいない地区なのかな?+1
-0
-
150. 匿名 2023/04/23(日) 06:54:18
>>125
これ+1
-0
-
151. 匿名 2023/04/23(日) 07:29:17
>>1
いやだあ前の知事だわ恥ずかしい+9
-0
-
152. 匿名 2023/04/23(日) 07:29:43
無駄な議員が多すぎる。
定数を減らすべきだろう。
+2
-1
-
153. 匿名 2023/04/23(日) 07:31:29
>>1
報道陣や取材が来たら
睡眠障害の恐れがあるからとか言って
検査の為に入院して逃げそう。+3
-0
-
154. 匿名 2023/04/23(日) 07:39:47
情けないね
+0
-0
-
155. 匿名 2023/04/23(日) 07:42:12
>>21
市議会議員選挙だけど、11期目を目指して!って選挙カー毎日うるさかったんだよ
さっさと定年しろよ。11期ってさあ+6
-0
-
156. 匿名 2023/04/23(日) 07:48:41
やる気ないなら辞めてよ。
やる気があるのは選挙の時だけかよ。+2
-0
-
157. 匿名 2023/04/23(日) 07:51:10
北朝鮮では居眠りは反逆罪だから、国防相が公開処刑になっていたよ+0
-0
-
158. 匿名 2023/04/23(日) 08:03:22
>>16
ね。国会は日給時給にすると金目当てで会期を長引かせるだろうから、減給制の方が良いかな。+4
-0
-
159. 匿名 2023/04/23(日) 08:15:36
>>1
会社で会議で寝てる人は降格かクビだけどね+1
-0
-
160. 匿名 2023/04/23(日) 08:28:28
>>152
ね、寝る暇あるなら要らないよね
議会も代理で良いなら何重視なのよ+0
-0
-
161. 匿名 2023/04/23(日) 08:28:29
座って寝てるならそのままその人は反対意見ってことでカウントすればいいんじゃないの?もともと最初から賛成票に入れさせる出来レースだったのに立たないから慌てて起こして立たせたんだろうね
居眠りだけじゃなくそっちにも引くわ+3
-1
-
162. 匿名 2023/04/23(日) 08:30:42
確か国会も質問あった大臣だけ出れば良いって決まらなかった?
進次郎や麻生なんて見たことないよ
麻生なんて安倍がいた頃ずっと寝てたじゃない+1
-0
-
163. 匿名 2023/04/23(日) 08:34:10
居眠り自体でなく、賛成なら起立の採決時に起立したことが問題になってるんだよね。居眠りしてたけど、採決には普通に参加してたなら問題にならなかったんじゃないかな。
私は、たまの、うとうとくらいの居眠りなら気にならないし、そのくらいなら処罰しない職場の方が多い気がする。
+1
-0
-
164. 匿名 2023/04/23(日) 08:45:38
>>152
そうすると国民あたりの議員数が少なくなる
元々日本はかなり低い方
もう参議院はまじめに活動してる人自体少ないから採決参加したらいくら、委員会に参加したらいくらの出来高制にして兼業政治家にしたらいいかと
政治家になる一番のハードルは現在の仕事が続けられないってのが大きいし
専業政治家になって活動したい人は衆議院に鞍替えで民意を得る形にしたらいいかと+1
-0
-
165. 匿名 2023/04/23(日) 08:48:50
>>1
年齢の規定で立候補すら出来ないと問題を起こす方もいたけど、年齢制限の上限も議員には必要だと思う。
道を開けろ+3
-2
-
166. 匿名 2023/04/23(日) 09:23:49
>>1
何度でも言うけど起きてられないようなヨボヨボ議員は 早く引退させて。 定年制にして。+4
-0
-
167. 匿名 2023/04/23(日) 09:33:04
なんで議員って寝るの?
学校でも仕事でも運転中でも寝たらやばいときって遭遇するけど何が何でも頑張って起きておくよね+4
-0
-
168. 匿名 2023/04/23(日) 09:34:32
>>87
今まさに高齢の頭凝り固まった人ばっかりだよね。
30〜40代のキャリアマンを議員にさせるたほうがよっぽど日本は良くなってくと思う。
でもあの世界もコネばっかりだから、若い目は摘まれるだろうね+7
-1
-
169. 匿名 2023/04/23(日) 09:45:16
楽な仕事で羨ましいわ
私なんか介護職で毎日認知症の利用者に理不尽に怒鳴られてるのに
仕事交換してくれ
+2
-0
-
170. 匿名 2023/04/23(日) 09:58:36
寝てるやつは結構いるけど採決のときくらいは起きてろよ
+1
-0
-
171. 匿名 2023/04/23(日) 10:09:57
選挙後だからぐったりしていたのだとおもう。
+0
-0
-
172. 匿名 2023/04/23(日) 10:30:14
>>1
へー
どんな考え事してたんだろう?
そんなに集中して考えるくらいのことなら、さぞかし国政に有益なんだろうなあ
私は子どもがいないけど、子どもに示しつかないだろw+1
-0
-
173. 匿名 2023/04/23(日) 11:06:40
>>73
これ私だ
人生イージーモードよ+1
-0
-
174. 匿名 2023/04/23(日) 11:07:56
テーブル無かったらイス蹴られるのに+1
-0
-
175. 匿名 2023/04/23(日) 11:08:05
猛烈な眠気って抗いがたいから一概に責める気にはならないな
こういう場で寝るのってよっぽど眠かったのかもね+1
-0
-
176. 匿名 2023/04/23(日) 11:33:55
>>7
眠ったのをAIで感知して寝ていたら椅子から電流流して欲しい+3
-0
-
177. 匿名 2023/04/23(日) 11:36:35
>>9
どこかの省庁からの天下りの人とか来るとすごいよ。
ほとんどおやつ食べてるか昼寝してるから。しかも堂々と。+3
-0
-
178. 匿名 2023/04/23(日) 12:14:35
議員も試験性とかにしたりすればいい
あとは半分リストラ+0
-0
-
179. 匿名 2023/04/23(日) 15:58:13
仕事中に寝られるとかあり得ない、当たり前だけど。
ゴミが!+0
-0
-
180. 匿名 2023/04/23(日) 15:59:36
なんで普通の仕事には定年があるのに政治家にはないんだよって、そこからしておかしい。
金に吸い付いてんじゃねぇよジジイども。+2
-1
-
181. 匿名 2023/04/23(日) 18:27:51
年寄りって眠くなりやすいの?
なら定年制度もうけなさい+0
-0
-
182. 匿名 2023/04/23(日) 20:11:53
>>21
その言い方はまともな年配者に失礼だよ
組織として年配者がいた方が良い場合だってある
年齢制限設けて、年配でも必要な人材は例外って出来ないのかな+1
-0
-
183. 匿名 2023/04/23(日) 20:30:16
このひと元埼玉県知事だよね
埼玉県民としてはずかしい+1
-0
-
184. 匿名 2023/04/23(日) 20:51:48
仕事してないからクビ
+2
-0
-
185. 匿名 2023/04/23(日) 20:52:19
仕事してる意識ないならやめろ
国民も迷惑+0
-0
-
186. 匿名 2023/04/23(日) 20:53:26
国会定例会も税金でやってるんだから
税金無駄遣い辞めろ+0
-0
-
187. 匿名 2023/04/23(日) 20:54:08
引っ張りだせ
+0
-0
-
188. 匿名 2023/04/23(日) 20:54:34
居眠りは仕事サボり
+1
-0
-
189. 匿名 2023/04/23(日) 21:10:04
>>1
議員やめてまえ!+1
-0
-
190. 匿名 2023/04/24(月) 02:25:03
>>1
国会中継中寝てたり読書とか他の事したりしてる議員を、dボタンで操作したりネットで低評価押して、マイナスのポイントが貯まった議員はクビみたいなシステム作って欲しいわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【まさか】採決で居眠り?職員に声を掛けられ、あわてて起立…無所属・上田清司参院議員に批判の声|FNNプライムオンライン