ガールズちゃんねる

「ABAB上野店」2024年6月で閉店…78年の歴史に幕「建物の老朽化対応並びに耐震措置」のため

170コメント2023/04/26(水) 10:42

  • 1. 匿名 2023/04/20(木) 21:26:06 


    「この度、当店舗は、『建物の老朽化対応並びに耐震措置』等のため、2024年(令和6年)6月30日をもちまして営業を終了し、閉店させていただくことになりました」と公表。「1945年10月28日に、この地にお世話になって以来、78年間の永きにわたりご愛顧いただきましたことに心より感謝申し上げます」と長い歴史に幕を閉じることを伝えた。

    +189

    -0

  • 2. 匿名 2023/04/20(木) 21:26:36 

    闇市の時代にできたんだ

    +195

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/20(木) 21:26:45 

    別に問題なし!

    +2

    -60

  • 4. 匿名 2023/04/20(木) 21:27:27 

    戦後すぐに営業始まったんだここ
    78年なんてすごいね

    +338

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/20(木) 21:27:27 

    上野と言えばABAB!ってイメージ。
    入ったことないけど。

    +349

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/20(木) 21:27:30 

    上野って面白い街だよね
    あんな多様な街中々ないよ

    +275

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/20(木) 21:27:31 

    1970年代、京成線ユーザーのヤングはここでお洋服買ってた

    +141

    -3

  • 8. 匿名 2023/04/20(木) 21:27:36 

    懐かしい!
    昔よく行ったなー。

    +223

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/20(木) 21:27:49 

    78年!?

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/20(木) 21:28:19 

    母(65歳)が上野といえばアブアブって人です。

    +161

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/20(木) 21:28:42 

    78年もよくもったな…
    取り壊しの後はまた新しい施設に生まれ変わるだろうから楽しみにしてる

    +131

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/20(木) 21:28:44 

    高校生の頃は何度か行ってた〜

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/20(木) 21:28:54 

    >>1
    懐かしい
    30年くらい前までは、よく待ち合わせ場所に使ってたなぁ
    若き日の思い出沢山ある
    長い間有難う!

    +101

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/20(木) 21:28:55 

    🦐🦐?

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:04 

    待ち合わせ場所にしかされていない印象。

    +1

    -11

  • 16. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:09 

    78年は流石に耐震怖いね…

    +90

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:27 

    える座にはお世話になりました。

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:37 

    子供のころ母に連れられて何回か行ったな〜
    ずっと行ってないけど、閉店前にもう一度行きたい

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:39 

    なんて読むの?

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:42 

    >>6
    私は好き

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:45 

    安いものたくさん売ってるからたまにいってた

    そんな歴史があったとは

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/20(木) 21:29:46 

    ばあちゃんと同じ歳だすげー

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/20(木) 21:30:17 

    高校生の時によく行ってました。
    閉店さびしいな。

    +124

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/20(木) 21:30:24 

    中高生のとき南船橋ららぽのABABにお世話になったな
    今もあるのだろうか

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/20(木) 21:30:26 

    ABABにはパカパカ携帯の光るアンテナ買いに行ってたよ!懐かしい

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/20(木) 21:30:27 

    よく行ってたー
    上野デビューはここだったなぁ

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/20(木) 21:30:41 

    >>1
    めちゃくちゃお世話になりました
    思い出が詰まりすぎてる

    てか馴染みない人は読めないんじゃない笑!?

    +116

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/20(木) 21:30:54 

    >>1
    ショック。。
    お母さんと妹と、幼稚園から上野公園とセットだった。

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/20(木) 21:31:32 

    建て直して新しくするんじゃなくて?完全に終わり?

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/20(木) 21:31:50 

    >>19
    「アブアブ」ですよ!

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/20(木) 21:32:26 

    最近の技術を使えば100年は保てると言われているけど建築されたのが78年となると流石にキツイね
    それにこういう商業施設の方が外壁工事がしっかりと出来ない場合もあるからね

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/20(木) 21:32:37 

    マジか
    GW行くわ~

    +33

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/20(木) 21:32:46 

    え!!
    嫌なんだけど😭

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/20(木) 21:32:47 

    >>25
    パカパカ携帯の光るアンテナってワードとABABが今とてつもない懐かしさをフラッシュバックさせてくれました、なんかありがとう笑!

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/20(木) 21:32:52 

    ガルちゃんに教えてもらってここでピアスあけたよ!
    安くて上手だった。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/20(木) 21:32:59 

    >>30
    ありがとうございます
    アブアブって読むんですね

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/20(木) 21:33:08 

    いっつもクレープがいい匂いしてた 

    +135

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/20(木) 21:33:22 

    アブアブでクレープ食べたなぁ~♪

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/20(木) 21:34:12 

    建物の老朽化のことを考えられる人が増えてきて嬉しい。
    何も考えてなければ急に店が壊れたりするかも💦

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/20(木) 21:34:15 

    えーショック!
    300円アクセサリーはよく買ってたわ

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/20(木) 21:34:19 

    >>1
    服や靴、下着まで安くて可愛いからよく買いに行ってた!

    50代後半の母が高校生くらいのときにABABに買い物に行ってたというので、せいぜい4.50年かと思ったら築78年にビックリ!お疲れさまでした!

    +96

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/20(木) 21:34:38 

    マジかぁ
    GW娘と行くわ~
    悲しい

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/20(木) 21:35:06 

    >>27
    よこ
    初見で読めたで!
    OIOIと違って何となく見当がつくからねw

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/20(木) 21:35:15 

    >>34
    同世代かな笑
    近くのミスドにも行ってたなぁ!

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/20(木) 21:35:20 

    >>24
    だいぶ前に閉店したよ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/20(木) 21:35:22 

    高校の通学用のカバン買いに行ったなぁ。寂しい

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/20(木) 21:35:28 

    大きいサイズの人達御用達寂しいね

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/20(木) 21:36:12 

    >>19
    丸井(OIOI)のことをオイオイて読んだ地方出身者思い出した

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/20(木) 21:36:13 

    >>39
    だよね
    ここ最近ではマンションでも建売、賃貸に限らず修繕費が工面出来なくて一気に劣化が進んでる物件とかが多くなって来てるからね

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/20(木) 21:37:02 

    学生の頃の思い出だ
    寂しいな~

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/20(木) 21:37:43 

    >>11
    建物ばかり建てず、公園にしてほしいわ。
    そしてそばに交番も作る。

    +3

    -26

  • 52. 匿名 2023/04/20(木) 21:37:48 

    >>48
    出身地は神奈川で上野も45分くらいで行けるんだけど知らなかった笑

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/20(木) 21:38:09 

    >>48
    中居

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/20(木) 21:39:33 

    >>51


    上野は既に上野博物館とかの方が公園とは言えないけど開けてるから改めて公園は作らないんじゃないかな?
    あとは建物が建ってないと固定資産税が上がってしまう

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/20(木) 21:40:05 

    ABABって安い店ですよね?
    アウトレットみたいな感じ?10代の頃ド田舎から結構行ってました。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/20(木) 21:40:11 

    海外だと何百年っていう建物でも現役なのに日本は地震があるからね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/20(木) 21:40:32 

    >>5
    渋谷で言えばマルキュー。新宿で言えばアルタといった位置づけだったよ。昔はLOVE BOATとかも入ってた。千葉県民は渋谷は遠いけど上野ならAbAbもしくは柏の丸井だったな笑

    +86

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/20(木) 21:40:51 

    スイーツパラダイスも無くなっちゃうってことかぁ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/20(木) 21:42:35 

    昔階段のところに喫煙所があって、使わせてもらったなぁ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/20(木) 21:42:37 

    最近で一番悲しいニュースだわ

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/20(木) 21:42:50 

    >>51
    上野公園があるし、商店街の一角だから立地的に無理かと
    商業地だからもったいないし
    跡地には同じようなファッションビルが建つのでは?

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/20(木) 21:43:18 

    ABAB前は、父が母に声を掛けた場所…
    それがなければ私は生まれていなかった、と思うと感慨深い

    +67

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/20(木) 21:43:57 

    >>59
    学校帰りに寄ってたら、階段のところでカツアゲされそうになった
    怖かったな

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/20(木) 21:45:49 

    >>56
    地震、寒暖差、大雨、湿度、地域によっては時々洪水

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/20(木) 21:46:22 

    >>63


    さすが上野の治安

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2023/04/20(木) 21:46:27 

    友達の元彼の親が経営してたー

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2023/04/20(木) 21:47:11 

    派遣やってた時オフィスカジュアルな服買いに行ったなー

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/20(木) 21:47:33 

    1階でジェリービーンズの安くなってる靴をよく買いました
    寂しいなー

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/20(木) 21:47:39 

    エスカレーター、エレベーターは当時からあるの?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/20(木) 21:48:07 

    ネットでの買い物も良いけどこういう施設が老朽化や時代に合わずに取り壊されていくのは寂しいよね

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/20(木) 21:48:42 

    なんて読むの?アブアブ??

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/20(木) 21:48:53 

    28年前、新社会人になって地方から出て来て湯島支店で働いてたなあ。残業の帰りは上野駅のほうに帰っていつもマリオンクレープ食べてたなあ。昔は三百八十円だった。まさかここのトピでABAB見るとは思わなかった。閉業するのね。。。思い出をありがとうございました。

    +46

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/20(木) 21:50:20 

    >>16
    建物はそこまで古くないみたいよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/20(木) 21:51:57 

    2階の安いパン屋なくなったの悲しかったな

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/20(木) 21:53:10 

    >>51
    ABABのすぐ近くに公園も交番もあるじゃん。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/20(木) 21:53:45 

    トイレがよく詰まっててドアに貼り紙してあった
    やっぱり老朽化かなぁ

    ABAB行くとたまに女装の人がウロウロしてるの見かけたわ

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/20(木) 21:54:19 

    LINEクーポンで週末になると25パーセントオフセールやってくれるから
    薄給の私にとってはすごくありがたかったのに😭😭

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/20(木) 21:54:30 

    福井県、お買い物するお店少なすぎるから是非お越しください‼️

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2023/04/20(木) 21:56:36 

    赤札堂、上野のABABもだけど門前仲町の店も相当古い
    今後どうするんだろう?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/20(木) 21:57:30 

    中学生のときmejaneとか見に行ってたなー!
    初めてピアス開けたのもABABだったし、なんか寂しいわ!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/20(木) 21:57:45 

    行ったことないから行ってみようかな

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/20(木) 21:58:18 

    90年代はギャルめっちゃいたしスカウトとかもあったなー

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/20(木) 21:58:59 

    赤札堂も同じ会社だったよね

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/20(木) 22:00:07 

    アラフィフですが中高生の頃は毎週行ってた。
    一番上の階に無料で座って喋ってられるスペースがあって、そこで居座ってたな〜
    宇宙百貨で雑貨買って帰りに二木の菓子でお菓子買って帰ってたの覚えてる。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/20(木) 22:00:28 

    >>24
    私は川越のお店にお世話になった!閉店しちゃったけど

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/20(木) 22:01:11 

    ABABと同い年の78歳の母が昔ここでバイトしてたことがあり、その頃の上野の話を聞くのが好きでした
    なんだか寂しい

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/20(木) 22:01:41 

    >>1
    悲しい…学生時代よく立ち寄った
    小さなエスカレーターがレトロで
    ギャル靴のエスぺやポニータ…名前よく分からないギャルショップも楽しかった
    何であんなにワクワクしたんだろう
    思い出深い場所

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/20(木) 22:02:23 

    >>66
    全くの他人で笑うw

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/20(木) 22:03:20 

    >>44
    ABAB、ANAP、ミスドがセットでした…
    すごい悲しいーーー😭

    +28

    -0

  • 90. いいとしのエリー 2023/04/20(木) 22:03:28 

    潰れそうで潰れないなぁとずっと思ってたけどついに…
    ここなくなったら上野行くこともないな。寂しい。
    中学生の頃から長いことお世話になりました。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/20(木) 22:03:37 

    >>41
    下着屋さん何店もあるし品数すごいよね。めっちゃ比べて吟味できるから好き。

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/20(木) 22:03:43 

    閉まる前に行きたいな

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/20(木) 22:05:07 

    アブアブの中の駄菓子屋さんコーナー…いつも友達とワイワイ洋服買ったあとについでによって駄菓子買ってた。懐かしいなぁ…今年50の、私の青春だよ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/20(木) 22:08:22 

    >>62
    このコメントで泣きそうになった

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/20(木) 22:09:27 

    >>91
    下着売り場、1000円くらいで上下セット買えたから、高校くらいの時とか、友達とキャッキャしながら買いに行ったなぁ。懐かしい。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/20(木) 22:12:42 

    ABBAと読み間違えた田舎者ですが何か?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/20(木) 22:14:35 

    >>5
    若い頃に行ったけど色んな店入っていて面白かったな。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/20(木) 22:15:36 

    >>37
    スイパラのクレープ好き
    なくなっちゃうのか

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/20(木) 22:16:22  ID:82ePIYMs9O 

    >>91
    私も高校生、大学生の時に好きでよく行ってた!

    でも少し前にツイッターでキモい漫画が炎上してたんだけどABABの下着売り場が描かれてて複雑な気持ちだったのを思い出した
    何かいい思い出が汚れた感じになったままなくなるの嫌だな…
    閉店前に遊びに行こうかな

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/20(木) 22:16:24 

    都内に通勤してた頃25%オフの時よく買ってた
    パンプスとか1000円くらいでめちゃくちゃ安かった思い出ある。 いかにも安っぽくて直ぐダメになりそうだったけど、当時は質より数がほしくてたくさん買ってたな。懐かしい。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:07 

    >>44
    そのミスドも今はないんですよね

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:11 

    >>10
    わかる。70の母が独身時代の会社員の頃によく買い物してたらしい。上野といえばアブアブって人

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/20(木) 22:18:41 

    >>99
    風俗嬢の下品なグルメ漫画ね。風俗嬢が絶対行かない店なのに本当に嫌だったわ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/20(木) 22:22:12 

    最上階に小さな休憩所があって、オレンジジュース1杯無料でくれた。昭和62年頃の話。

    私は貧乏学生だったから、服は買えなくて雑貨眺めてた。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/20(木) 22:22:24 

    友達と待ち合わせをアブアブ前でよくしてたんだけど、酔っ払ったおっちゃんに「同伴しようか?」って毎回聞かれたな(笑)
    面白い街だよね、上野。無くなるの寂しいなぁ

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:08 

    今年とおもったら来年だった!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/20(木) 22:27:25 

    アブアブ20年前位は行ってた!
    懐かしいなぁ…寂しいなぁ

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/20(木) 22:27:55 

    治安がヤバい飲み屋は生き残ってこういうのは閉館取り壊しなのか
    さらに日本が貧乏になっていくね

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/20(木) 22:28:00 

    >>37
    私が行ってた頃はビアードパパだったな

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/20(木) 22:31:48 

    >>95
    横だけどわかる。下着とかタイツ、靴下買ってた。
    安いし種類も多くて、10代のしまむらみたいだね〜と友だちと言ってた。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/20(木) 22:34:26 

    開業当初からトピ画のようなビルだったの?
    そうだとしたら凄いね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/20(木) 22:35:03 

    昔ここにミジェーンが入っててよくアルバ買いに行ったな
    他のブランドだけどヘルプで入った事もあったなぁ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/20(木) 22:38:29 

    >>6
    ほんと面白い 年寄りから若者 金持ちから貧乏人
    江戸っ子に外国人 男女カップルにゲイカップル
    それぞれに対応してるよね

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/20(木) 22:41:28 

    >>51
    道の反対側にどちらもあり。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/20(木) 22:44:26 

    >>103
    そうそれ!
    高級ソープのNo.1が行かんだろwというのもだけどTバック試着しまくってるのがきたねー!!!と思って最悪だった
    ABAB確かにリーズナブルなお店だけど下着を試着させる訳ないじゃんと

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/20(木) 22:48:20 

    >>109
    ここの向かって右側がピアードパパだよ

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/20(木) 22:49:44 

    LOVE BOATの鏡とシルバーの指輪買った思い出…
    その横のピアス屋さんで穴あけてしてもらった!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/20(木) 22:50:58 

    >>58
    私は同じフロアのダイソーがなくなるのが地味にショック

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/20(木) 22:51:42 

    去年亡くなった70代の母が、若い頃上野の赤札堂(ABAB)で赤いコートを買ったって嬉しそうに話してたな。母もABABもなくなってしまうなんて寂しいな。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/20(木) 23:00:55 

    >>50
    中高時代学校帰りとか友達と上野アブアブと、あんみつのみはしにしょっちゅう寄ってたけど、あれから卒業以来20年以上全然行ってない
    凄く懐かしい気分になったなぁ、アブアブ無くなっちゃうのかなしい

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/20(木) 23:05:43 

    >>1
    よく行ったなぁ、寂しくなるね。
    クレープ屋さんがあって、ビアードパパもよく買いに行ったわ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/20(木) 23:07:56 

    嘘ー!!ABAB会員で化粧品25%お世話になってるのに💦
    しょっちゅー寄ってたから、寂しいな…行かなきゃ😭

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/20(木) 23:09:33 

    読み方はアバでいいのかな?

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2023/04/20(木) 23:09:52 

    >>47
    毎月える座コーナーに通ってるんだけど、閉店したら何処で服買おうかな
    しまむらしか選択肢無いかなー

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/20(木) 23:13:12 

    7階のダイソーと地下の赤札堂なくなっちゃうの困るなー。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/20(木) 23:13:14  ID:Rkhbi4s3H2 

    若い頃働いてた。地下のバラエティショップで。
    懐かしいな。めちゃくちゃ楽しかった。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/20(木) 23:16:40 

    マジかーアブアブ!
    常磐線ユーザーには渋谷の練習として重宝したものです

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/20(木) 23:18:08 

    職場が近くて、一時期ABABのクレカも持っていたよ。
    入り口近くのBYEBYEという安くてギャルっぽい服、可愛くてお気に入りだったし、下着は割引チケットが出る時に地下で買ってて、私の下着はほぼABABだった。
    おばちゃんになった今は行かなくなってたけど、ABABよ、ありがとう。ちょっと青春。

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/20(木) 23:20:19 

    エスカレーターがなかなかレトロだった記憶

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/20(木) 23:27:42 

    徒歩圏に住んでる地元民の私としては本当に寂しい…
    中学くらいのとき109デビュー前に肩慣らしする場所であり
    化粧品の25%オフには大変お世話になりました。
    タイムスリップしたかのようなヤマンバギャルや
    フィリピンパブのママみたいな人達の接客も
    なんか老舗のファッションビルみたいな感じが好きだった
    昔は、下着屋さんと化粧品売り場が各3フロアくらいあって
    売ってるものほとんど同じだけどぐるぐるみて回ってた

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/20(木) 23:27:46 

    下町在住だから、若い頃は渋谷や新宿行くの面倒な時によく行ってたから懐かしい。
    meJane・LOVEBOAT・エスペランサ・R&E等々、ギャルショップ結構あって楽しかった!
    下着安いショップとか雑貨屋さんもいっぱいあったし、目の前にはANAPの路面店もあったし。
    楽しかったしお世話になったなぁ。
    ありがとうABAB😭💕

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/20(木) 23:36:01 

    >>51
    アブアブ行ったことある?あの狭い土地に公園作るの?住宅地でもないし子供達が遊びに来るような場所じゃないよ?

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/20(木) 23:46:31 

    Love meでよく服買ってたけど
    7月以降どこで買えば良いんだろう💦

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/20(木) 23:53:02 

    中高生の頃良く行ってたよ
    エスペランサの向かいの靴コーナーが激安で、毎年ブーツ買ってた
    ミジェーンは高くて敷居が高かった笑
    アメ横ではよくSMAPが買い物してるところに遭遇したなー
    もうしばらく行ってないけど、すべてが懐かしい思い出だなぁ

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/21(金) 00:00:56 

    >>101
    悲しいね😢

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/21(金) 00:25:26 

    >>20
    私も!
    色んな顔がある面白い街だと思う。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/21(金) 00:31:47 

    この辺でよくラッセンの絵買わせようとするキャッチがいたなぁ。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/21(金) 00:34:17 

    4/21〜4/26までLINEアプリ提示で25%オフセールやるからおすすめです。
    自分用にアイラインやマスカラなど化粧品買ったり、中学生の娘に服買ったりセールの度にお世話になってます。30代、40代の方の洋服もありますよ。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/21(金) 00:44:19 

    懐かしい
    子供のころ母親に連れられてよく行ってた
    覚えてるもんだね
    なくなる前にもう一度行きたいな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/21(金) 00:51:25 

    どうしよう…上野もどんどん変わってくなぁ…とか思ったらマジで悲しくなってきちゃった
    夜中にがるちゃん見て涙ぐむ女やばい😭

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/21(金) 01:25:18 

    よく行ってた
    Lサイズショップがあるんだよね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/21(金) 01:32:27 

    >>44
    いまは焼肉ライフの場所だっけ?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/21(金) 01:36:34 

    トリンプやワコールのブラジャーも大きいサイズがあって便利だったのに

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/21(金) 03:00:09 

    高校生の時、ABAB前で友達を待っていた時
    隣で待っていたお姉さんの所に
    彼氏が走ってやってきて
    カスミソウだけの花束をお姉さんに渡したの
    カスミソウだけ、というのが印象的で
    それがすっごいステキだったのを覚えてる

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/21(金) 03:05:13 

    入口で冬はチョコバナナクレープを食べ、夏はかき氷を食べた。入口付近で若い子に声かけてくるオッサンが結構いて、今で言うパパ活(言い方変えても売春だよね)もどきをしてる子がちらほらいて、衝撃を受けた。平成一桁の時代です。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/21(金) 03:07:24 

    >>137
    怪しいエステのキャッチもいたな。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/21(金) 03:39:09 

    確かに行く度に今ここで大きな地震あったらヤバいな……って位老朽化してたよね
    しかも動線が分かりにくいから逃げられなさそうだったし

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/21(金) 05:30:56 

    >>6
    観光客も多いよね。
    私、チョコのたたき売り、絶対行く。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/21(金) 05:52:39 

    いまさらだけど何で「ブ」何だろ?
    エビエビでもアビアビでもなくアブアブ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/21(金) 07:04:20 

    近くのモラージュにABABとデブ用のエル座って店があったな
    エル座は店員もデブだった

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/21(金) 07:29:50 

    マジか
    シャンシャンがいなくなったから上野行かないから関係ないけど

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/21(金) 07:47:18 

    >>1
    78年前のアブアブ調べたらこれ?!改めてすごいと思った!
    「ABAB上野店」2024年6月で閉店…78年の歴史に幕「建物の老朽化対応並びに耐震措置」のため

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/21(金) 08:04:04 

    閉店セールを楽しみにしている(地元)

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/21(金) 08:22:10 

    赤札堂?アブアブは安いしなくなるのはショック。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/21(金) 08:36:59 

    アブアブで働いて事ある
    この記事読んで悲しかった(;_;)

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/21(金) 10:19:37 

    母に連れていってもらってから、ずーっと何十年通ってます。
    御年34歳。
    家は父が病気して、母が家計を支えてくれてたんですけど
    多感な時期は出来る限りおしゃれさせてあげたいってことで子供の頃は
    ABABで洋服を沢山買ってくれていました。
    昨日ニュースで知って母に言ったらとても残念がっていたけど
    また買いに行かないとね、って言ってくれたので
    今度は私が着つくせないくらいの洋服を母にプレゼントしたいと思います。

    ABABありがとう、本当に本当にありがとう!!!

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/21(金) 12:00:15 

    >>1

    大人になってからABABを知った地方住みの民です!
    閉館は悲しい。
    今でもアメ横飲みの前によく買い物にいくし、ピアスは以前はB級品が多かったけど、この前行ったら韓国!ピアスが全部300円で売っててすごく可愛かったよ。
    スリコと被らないから嬉しいし、下着もセールのやつ買ったりしてる。

    店員さんに声かけられないから帽子の試着とは気兼ねなくできるし、何よりあの雑多で気取らない感じが好きだったのにな。
    必ず閉店前に行きたい🥲

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/21(金) 13:57:01 

    東北の田舎から出てきたので、食品もアクセサリーも服も安く買えるABABはありがたかったです。
    ダイソーもあったのは本当に助かった!
    都会って田舎のイオンモール的な商業施設ってあまりないですよね。
    また田舎に戻りましたが、なくなる前に行きたい!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/21(金) 14:42:40 

    >>152
    上野ABABって、終戦後すぐの時期に建設されたのね。

    当時の上野は闇市で賑わってたし、
    東北方面から就職でやってくる若者が近隣に多数住んでたからね。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/21(金) 17:07:34 

    ABABで買い物してから鈴本演芸場に行くのが最高の週末の過ごし方だった。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/21(金) 18:12:25 

    >>150
    サイズショップと言って😭

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/21(金) 20:33:51 

    >>44
    私も多分同世代かも!友達がそこのミスドでバイトしてたから学校帰りよく行ってたなぁ〜
    ミジェーンもラブボもABABで買ってましたわ。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/21(金) 20:35:34 

    宇宙百貨行ったなぁーw
    懐かしいー

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/21(金) 22:19:32 

    上野に住んでた時よく行ってた。懐かしい。スイパラとか入ってたよね。安い服とかも売ってたりしてよく買ってた。あーなんか切ないわ…

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/21(金) 23:31:08 

    >>57
    横ですが、柏VAT館ってまだあるんですか?
    こないだVATの不織布バッグ見つけて懐かしくなった

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/22(土) 08:40:27 

    集団就職で上京して初任給で東京の最先端の
    洋服とかを買って故郷のお土産とかにした
    世代も多いのでは。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/22(土) 09:27:25 

    >>165
    まだあるよ!

    VAT館→マルイ
    マルイ新館→Modi

    名前変わったけど、いまだにVATとマルイと呼んでしまう柏市民より

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/22(土) 13:47:36 

    最後に行ったのがコロナ直後の春だったな…
    25%offセールで張り切って化粧品買ってマスク生活余儀なくされたせいで口紅は未だ開封してないけど、服はやっぱりここが𝐍𝐨.𝟏だった。
    安いし店員は寄ってこなくて放置だし試着し放題で満足するまで買っても1万もいかなくて最高だった。
    もっと前は毎年福袋も買ってたし、クーポン配布に朝から並んだり、福引でポケティもらったりしてたなぁ。
    体力落ちたし断捨離しなきゃのアラフィフだけど、そのうちまた行こうと思っていたから無くなるの悲しい😢

    GW行くぞと思ってる人多いみたいだけど、もちろん私も行くよ!混んでもいい!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/24(月) 00:32:18 

    週末25パーOFFで、プチプラコスメを娘たちと買いに行くのが楽しみだった。ちょっとした子供の雑貨もありお誕生日プレゼントなどでも、利用出来ました。

    下着も1000円前後で上下揃い。中高生の娘には洗い替えに沢山買えた。パジャマも暖かくて可愛いのがたくさん。
    ハルタの革靴も6000円が25パーOFFの日に目掛けて買いに行く。
    ドレスも売ってて、ピアノ発表会のとか7000円くらいでも
    綺麗なラメとかラインストーンのが売っていて、めちゃくちゃ重宝した。
    就活の黒い靴も3000円くらいでかえるし、
    リュックも25パー割引の日にかうと、超お得。
    悲しい😭建て直し!!にはならないのかしら🥹

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/26(水) 10:42:51 

    がるの上野御徒町のスレで面白いと書いてあったから上野にいったついでに寄った
    今年また上野に行く用事があるから折角だから寄ろう
    クレープのクリームたっぷりらしいので食べてみたい
    お店は中高生向けが多いのかな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。