-
1. 匿名 2023/04/20(木) 12:08:52
苦労した恋愛話〜良い人に出会い結婚までの
エピソード教えて下さい!
彼氏がいない時期が長かったり、彼氏ができても
短期間で別れるなどでナカナカ良い出会いに
恵まれなかったトピ主です。
昨年、出会った方と交際中ですが
この人は今までの人とは違い
気持ちが通じ合えてるように思います。
私にとっては良縁な気がしています。
良縁の相手にはやはり、これまでの人と違う何かを
感じたりするのでしょうか?
皆さんのエピソードお聞きして
暖かい気持ちになりたいです(^^)+200
-4
-
2. 匿名 2023/04/20(木) 12:09:34
ブスでも結婚出来た話聞きたい+62
-7
-
3. 匿名 2023/04/20(木) 12:09:45
すぐ別れるっていうのは縁の問題ではなくて
人間性の問題なのでは+28
-19
-
4. 匿名 2023/04/20(木) 12:10:16
どうやったら良い人に出会える?
良い人ってみんな彼女いるよね
どうやって好いてもらうの+157
-2
-
5. 匿名 2023/04/20(木) 12:10:42
7ゲット!+1
-5
-
6. 匿名 2023/04/20(木) 12:10:47
+21
-4
-
7. 匿名 2023/04/20(木) 12:11:02
40代まで経験無しで結婚できた人いらっしゃいますか?
希望が持てなくて+29
-9
-
8. 匿名 2023/04/20(木) 12:11:29
>>1
主さんと同じです!
一緒にいると家族よりも居心地が良い人と出会って結婚しましたよ〜+113
-1
-
9. 匿名 2023/04/20(木) 12:12:12
ナカナカ
が気になって内容が入って来ない+5
-8
-
10. 匿名 2023/04/20(木) 12:12:14
どーーしても時間やお金にルーズな人と付き合ってしまう傾向があったんだけれど、もうそういう人からは離れようと決め思い切って婚活イベントに参加。
そこで出会った人と交際5ヶ月で結婚し今では母になった。
婚活は思い切りや勢いが大事かもね。
旦那は時間にもお金にもきちんとしています。+116
-3
-
11. 匿名 2023/04/20(木) 12:12:28
相手が実は既婚者だったり、付き合ってると思ってたら相手はその気なくて結婚したい人がいるからもう会えないって言われたり散々な恋愛ばかりだったけど、夫とはなんかとんとん拍子にことが進んでスピード婚。
今も仲良くなってるよ。
縁ってあるんだなーって実感した。+171
-2
-
12. 匿名 2023/04/20(木) 12:12:50
>>4
出会いの場に行く!
友達に誘われたらとりあえず紹介でも合コンでも参加する!+60
-2
-
13. 匿名 2023/04/20(木) 12:13:03
>>7
40代じゃないけどずっと独身実家暮らし男性経験なしの姉が39歳で出会った人とスピード結婚したよ。
共通の友達からの紹介。+133
-1
-
14. 匿名 2023/04/20(木) 12:13:15
36歳です。
30歳まで仕事バリバリしてきて恋愛を疎かにしておりました。理想も自分でもわかるくらい高く上手く行きませんでしたが、マッチングアプリで27歳の高身長イケメンの彼氏くんと出会う事ができ、もうすぐ1ヶ月です。
結婚する予定です^ ^+8
-24
-
15. 匿名 2023/04/20(木) 12:13:48
これまでと違うなにかを感じることはなかったけど、結婚に至るまでがトントン拍子だったくらいかな+8
-1
-
16. 匿名 2023/04/20(木) 12:13:59
>>4
奥手ないい人はそのへん転がってるよ
でも見た目がーとか、収入がーとか言って選ばず
「いい人はもう誰かが取ってる(キリッ)」とすっぱい葡萄なだけの人多すぎ
+114
-12
-
17. 匿名 2023/04/20(木) 12:14:33
>>14
1ヶ月で!?凄い!
トントン拍子にいきますように✨+10
-1
-
18. 匿名 2023/04/20(木) 12:15:14
>>17
え?釣りかと思ったんだけどw+22
-0
-
19. 匿名 2023/04/20(木) 12:15:34
肩が凝らないというか必死にならなくていい、自分が一生懸命になりすぎなくていい相手と出会って「ちゃんと呼吸できてるー」「無言の時間も気まずくない」ってなった人と結婚した。
今までは告白されて付き合っても私の努力ありきで持ってるような関係になってしまうから最後に我慢が爆発してしまって別れ話が建設的なものだった試しがない。+120
-3
-
20. 匿名 2023/04/20(木) 12:15:44
婚活パーティーやマッチングアプリでは散々だったけれど結婚相談所で素敵な人と出会えました。容姿も中身も今まで付き合ってきた人の中でもダントツで素敵。(稼ぎは同等くらいです。)+24
-3
-
21. 匿名 2023/04/20(木) 12:16:07
>>14
すごい!おめでとう㊗️+9
-0
-
22. 匿名 2023/04/20(木) 12:16:09
>>18
じゃあ普通に私釣られたわ笑
+8
-0
-
23. 匿名 2023/04/20(木) 12:16:37
>>1
マッチングアプリのメッセージの時点で違った。コミュニケーションが上手とかじゃなくて、私の価値観のツボをしっかり突いてきてしっくりくるみたいな。
その後、初めて直接あって歩いてたら突然この人とベビーカー押してる姿が脳裏過ぎってめちゃくちゃしっくりきた。+67
-4
-
24. 匿名 2023/04/20(木) 12:16:40
>>18
まあここは釣られてあげましょう😏+22
-0
-
25. 匿名 2023/04/20(木) 12:18:07
私は29歳まで付き合ったことありませんでした。メンタルに持病があることがコンプレックスすぎて、付き合うのが怖かったです。初めて彼氏が出来ましたがその人とは1年で終わりました。それから婚活をして36歳で結婚しました。5ヵ月のスピード婚でした。凄く幸せです。+78
-1
-
26. 匿名 2023/04/20(木) 12:19:18
ガルちゃんでよくみるのは、結婚した人とは何の弊害もなくトントン拍子で話が進んだって人多いよね。
縁とタイミング。そういうもんなんだろうな。+124
-0
-
27. 匿名 2023/04/20(木) 12:19:29
>>2
全然もてなかったけど15キロくらい痩せたら自信がついて
モテるようになって優しい人と結婚できました。
でも最終的には中身を見てくれていたと思う。
太ってた時に身についた謙虚さとか優しさとかです。+78
-2
-
28. 匿名 2023/04/20(木) 12:20:30
ダメ男としか付き合った事なく
浪費家、借金、働かない、人を当てにする、浮気性
私の行く末なんてでき婚して子ども連れてバツイチか一生独身で親の介護要員どっちかだと思ってた。
だけど婚活パーティーで出会った人とカップルになりこれが価値観が合うって事か彼と付き合ってたらお互い思いやるって分かった
そしてもうすぐ結婚10年目。+85
-0
-
29. 匿名 2023/04/20(木) 12:20:51
大学卒業して社会人になって以降全然彼氏居なかったけど会社の取引先の担当者だった人と30過ぎで結婚したよ
私にとっては良縁で今のところ穏やかに暮らしてる+44
-1
-
30. 匿名 2023/04/20(木) 12:22:43
>>7
実家ご近所の公務員男性が47だったかで結婚したよ
同期の同僚でお互い初婚
ずっと誰とも付き合わず親御さんは諦めてたらしい
+52
-0
-
31. 匿名 2023/04/20(木) 12:22:47
>>2
ブスでもコミュケーション能力高かったら出来るよ。+23
-2
-
32. 匿名 2023/04/20(木) 12:23:46
追いかける恋愛というかどうしようもない人とばかり付き合ってきました。
クズとばかり付き合ってきたからこそ旦那の良さがわかったと思います。
刺激のある恋愛は懲り懲りでした。
少しくらいつまんなくても優しい人がいいです。
40歳で結婚して晩婚だったけど友達からは、宝くじに当たるよりあんな素敵な旦那さんと結婚できる方が大当たりだよって言われるくらい優しい旦那です。+136
-0
-
33. 匿名 2023/04/20(木) 12:25:14
彼氏途切れた事ないからなぁ+5
-7
-
34. 匿名 2023/04/20(木) 12:25:43
SNSで出会った人と2年ちょい付き合ったけどモラハラ発言多数&バツイチ子持ちを隠されてた。愛情を感じなかったから別れてその寂しさを埋めるようにマチアプで知り合った人と付き合ったけど付き合った途端に無職になり親離れしてない感じもあったので3ヶ月で交際終了。
1年半以上マチアプで活動してたけど成果得られずに疲弊してた頃に今の旦那と出会った。とんとん拍子で話が進んで付き合って1年で結婚。今まで出会った誰よりも誠実で優しくて幸せです。+47
-3
-
35. 匿名 2023/04/20(木) 12:25:57
>>2
失恋男を狙ったよ。+8
-0
-
36. 匿名 2023/04/20(木) 12:26:50
10代後半から告られて3ヶ月で振られるというのを何回も
あと、実はクセあり男と長年交際してたり
ある日、1番長く交際した人にキレて、もー恋愛いいや!と別れて仕事に打ち込んでたら、白人金髪碧眼男性と出会った。趣味や思考や価値観が同じ、子どもの頃の境遇も似てたので結婚。現在、夫が購入したマイホームに家族みんなで暮らしてます+28
-1
-
37. 匿名 2023/04/20(木) 12:27:08
>>1
ダメ男(お金や時間の管理が出来ない等)とばかり付き合って苦労してきた
30歳で別れて絶望だったけど
夫と出会って半年で結婚
価値観が合う
優しい
面白い
英語ペラペラ
年収1500
高身長
今すごく幸せで自分でもビックリしてる
何気ない日常の会話だけで幸せを感じる
+98
-1
-
38. 匿名 2023/04/20(木) 12:27:10
>>2
世の中ブスばっかりでも結婚してるやん+47
-1
-
39. 匿名 2023/04/20(木) 12:28:43
>>3
性格が思っていたのと違ってすぐ破局は割とあるよ。
ただいつも彼氏と続かない子は癖強かった
異常に嫉妬深い、超ワガママとか+18
-0
-
40. 匿名 2023/04/20(木) 12:29:49
何人かと付き合ったけど、旦那とは初対面の時に昔から知っている人みたいな懐かしい感覚があった。+42
-3
-
41. 匿名 2023/04/20(木) 12:31:16
>>18
釣られてあげるのも優しさだし、もし真実なら、それ騙されてる可能性高いですよ…と思いつつ口を出さないのも優しさです。+25
-2
-
42. 匿名 2023/04/20(木) 12:31:31
>>4
良い人の許容範囲を広げてみるとか?
あと、そういう自分は相手から良い人と思ってもらえてるのか
凝り固まった考えを見直してみたらいいかもと思いますた+17
-1
-
43. 匿名 2023/04/20(木) 12:31:46
>>26
それで本当に幸せになれるかは別問題
自分はそうだったけど後悔してる
恋愛も苦労して結婚も駄目だったわ トピ違いなんで消えます+27
-0
-
44. 匿名 2023/04/20(木) 12:34:22
>>2
男のブスはお金さえあれば結婚できるから楽だよね+5
-2
-
45. 匿名 2023/04/20(木) 12:34:36
>>2
ブスとブスで結婚してる人多いけど、失礼ですがお互いどうやって恋が始まったんだろう?って思う。+29
-4
-
46. 匿名 2023/04/20(木) 12:34:57
>>4
本当に良い男は周りの女性が奪いあうから
学生の時や職場で持って行かれる
恋愛市場に出てくる事がない
合コンとかアプリ使ってもカスしかいない
よってもの凄く難しい+38
-9
-
47. 匿名 2023/04/20(木) 12:35:30
>>1
15年ぶりに出来た彼氏は、私の話を親身になって聞いてくれる人でした。聞き上手です。
今では良き二児のパパしてくれています。+28
-0
-
48. 匿名 2023/04/20(木) 12:36:14
>>14
パワーストーンの広告かな?笑
交際1ヶ月で結婚とか10代みたいで楽しそうだね。+19
-0
-
49. 匿名 2023/04/20(木) 12:36:33
引っ込み思案で長年彼氏もいなかったし、寄ってくるのは変な人ばかりだったので、勇気を出して気になる人に自分からアプローチして結婚が決まりました。このまま何事もなく幸せになりたい!+54
-0
-
50. 匿名 2023/04/20(木) 12:36:49
>>20
なんでそんな人が相談所に入会してたんだろう+10
-0
-
51. 匿名 2023/04/20(木) 12:37:27
>>23
ちょっと怖い+1
-7
-
52. 匿名 2023/04/20(木) 12:39:13
>>2
ブスだけど、イケメンと結婚できたよ。結婚して後悔させない、一生楽しませるし幸せにするからと言って結婚しました。+21
-3
-
53. 匿名 2023/04/20(木) 12:41:53
>>28
思いやりって大切ですよね。
私も婚活で知り合った人と最近結婚しました。
あなたみたいに10年後も幸せって夫も私も思えるように頑張ろっと。+30
-1
-
54. 匿名 2023/04/20(木) 12:42:07
>>4
男性側もお互いにそう思ってそう。
探せばいるのに、気づかない+28
-2
-
55. 匿名 2023/04/20(木) 12:46:25
>>52
あなたがイケメン🙆♀️+25
-0
-
56. 匿名 2023/04/20(木) 12:46:41
YouTubeに良縁に巡り会える様に気を込めた動画があったけど、ほんまかいなー+3
-0
-
57. 匿名 2023/04/20(木) 12:49:41
>>7
45歳恋愛経験無しの女性が相談所のお見合い結婚された話は聞いた事あります。+5
-0
-
58. 匿名 2023/04/20(木) 12:49:55
クソみたいな男に10年以上捧げて結婚を夢見ていたけど、やっと35で見切りをつけて別れました
年も年だし出会いもなく、もう仕事に生きようと思っていたら38のとき旦那に出会いました
私の地元に旅行に来ていて、たまたま息抜きに出かけた観光地で知り合ったんだけど(写真撮りましょうか?と)、話が尽きなくて楽しくて心地よかった
帰宅してからも毎日連絡取り合うようになって、翌月は私が旦那の住んでる県に遊びに行って(飛行機の距離)、それから5回しか会ってないのにプロポーズされました
今思えば5回しかあったことない人と、仕事辞めてまで結婚するとか博打にもほどがあるんだけど、思い切ってよかったよ
もうすぐ結婚8周年
毎日穏やかで幸せだよ
貴重な20代30代前半をクズ男に費やして勿体なかったけど、あれもまた勉強の時間だったと思うことにしてる+105
-2
-
59. 匿名 2023/04/20(木) 12:51:47
>>4
中身がいい人なら探せば見つかるけど、
見た目も中身も普通以上ってなると基本女が途切れないからなかなか大変かもね
別れた瞬間を狙うしかない+31
-0
-
60. 匿名 2023/04/20(木) 12:53:23
>>49
おめでとう!
私も同じ様な状況で結婚し9年経ちました。
お幸せに。+9
-0
-
61. 匿名 2023/04/20(木) 12:55:35
>>4
良い人には彼女がいるけど、その彼女よりも素敵になる努力をする。
正直恋愛も就職と同じで競争だから。
ありのままで過ごして「就職は縁ですよね〜私が良い会社に就職できないのは縁がないからですかね?」なんて寝ぼけたことは言わないでしょ?
良い会社に就職できるための努力をするように、良い人と付き合えるための努力も必死でするよ。+62
-5
-
62. 匿名 2023/04/20(木) 12:56:45
みんないいなぁ
私31で彼氏と喧嘩してお互い連絡しなくなって5日目。
仲直りしても根本的な合わない気がして絶望してる。
好きなんだけどなぁ。
トントン拍子でいく人達はやっぱ喧嘩とかしなかったのかな。+29
-0
-
63. 匿名 2023/04/20(木) 12:58:06
>>54
大体(見た目が良くて)って前提が隠れてるからじゃない+7
-0
-
64. 匿名 2023/04/20(木) 12:58:42
>>4
良い男は自分で育てるべし。でも良い男の素質があるのは根が素直な人。うちの旦那、最初は気も利かないし仕事はすぐに辞めるしでどうしようもなくて毎日喧嘩ばかりしてたけど、私が家事叩き込んで掃除、洗濯、料理どれも完璧にできるようにさせたし、仕事も旦那に合いそうな奴一緒に探したり転職先で一般常識の問題出されてもいいように一緒に勉強したりしてとにかく寄り添ったよ。そしたら今はバリバリ稼いできてくれるようになった。根は優しいし面白いし完璧な男に成長したわ。+64
-2
-
65. 匿名 2023/04/20(木) 12:59:04
私も散々な結果で今に至ります。
20歳から恋活?を始めました。学生時代は陰キャラでうんともすんとも言わないような子でした。片思いの好きな子は居ましたが付き合うとかそういうのではなくてちょっと話しかけてもらえたらラッキーくらいでした。
それから高校を卒業して会社に出会いは一切なく、合コンや街コンに行きました。男性と話したことのない私にはどうしたらいいかわからなく、そのまま終わりました。それからマッチングアプリをしました。これも男性経験のない私は何もわからずにただかっこいい人を選んではホテルに誘われました。ヤリモクという言葉すら聞いたことがありませんでした。21歳になってアプリで知り合った彼氏ができました。どうも失礼な話生理的に受け付けない人で、でも彼氏が欲しいと思っていたので付き合いました。最終的に遠距離という理由で別れました。それからもアプリを辞めたりやったりしながら本気で好きな人ができました。その人は婚約者がいることを隠し続けて私に会っていました。知った時は死ぬほどつらかったです。で、今に至ります。どうにかなるのでしょうか?23歳です。+3
-5
-
66. 匿名 2023/04/20(木) 12:59:10
>>3
そんな事ないよ。
付き合ってはじめて分かる相性だってあるよ。連絡や会う頻度含め相性ある。
私は今まで付き合うと2年以上はお付き合いしてきてたけど、今の彼氏は一緒にいて楽しいけど価値観が合わず、合わせようと努力したけどしんどくて好きだけど今日別れを告げるよ。+25
-1
-
67. 匿名 2023/04/20(木) 12:59:41
クズ男に引っかかってしんどい思いしたけどその後幸せになれた人いるのかな?私は二股されて結婚されたからそんなエピソード聞きたい。+9
-0
-
68. 匿名 2023/04/20(木) 13:01:59
>>43
そうなんだよね。縁があるからトントン拍子で結婚するけど、その後が必ず幸せという保証はない。
もしかしたら結婚生活で苦しんでその中から何かを学ぶべき課題があって縁があったという可能性もあるわけで。この世は無情よ。+46
-0
-
69. 匿名 2023/04/20(木) 13:04:27
>>6
これ魚屋の同級生に恋する話だっけ?
授業でやったけど忘れた+5
-0
-
70. 匿名 2023/04/20(木) 13:05:19
>>62
私かと思いました。全く同じです。そんなとこですれ違っちゃうの❓って所も噛み合わなくて、自分なりに努力して改善してきたけど疲れました。
ケンカ❓して2週間音信不通ですが、不思議と
あまり寂しくないし悲しいかと言われると全く、、笑
もうこのまま自然消滅もありかなと思ってます。
+8
-0
-
71. 匿名 2023/04/20(木) 13:05:25
>>62
夫とは付き合っている間も散々喧嘩したよ。
付き合って3ヶ月でプロポーズされて、今はアラフィフで周りから最高のおりどり夫婦だねと言われるけど喧嘩しまくったよ。
喧嘩してカーッとした後の落ち着いたときに、話し合う気持ちを持っている人かどうかが大事だと思う。
全然違う人生を歩んだ他人同士が一緒に人生を歩むんだもの。
話し合えば会うほど合わなくても当然だと思ったし、これまでの人生とは違う新しい人生を一緒に作っていくつもりで根気よく向き合うしかない。
時間はかかるよ。
結婚して20年以上経つけど今でも「へーそんなふうに考えるんだ」と驚くこともあるよ。+22
-1
-
72. 匿名 2023/04/20(木) 13:08:32
>>16
奥手ないい人って付き合ってもいい人ですか?
何もしないから害がない人といい人の区別がつかなくて好きになれない。
+23
-0
-
73. 匿名 2023/04/20(木) 13:10:11
わかってもらえない、ときめかないからダメとか、諦めるのが早いといつまでも結婚できないよ。
結婚はゴールじゃないから結婚後も理解し合う努力をするつもりでいいくらい。
少しでも「好きなんだけどな」と思えたら頑張った方がいいよ。
少しでも好きになれる人は年齢を経るほど滅多に現れなくなるから。
+10
-0
-
74. 匿名 2023/04/20(木) 13:12:44
過去の恋愛は最終的に私がクソ重いメンヘラ女になって1年くらいで振られてたんだけど
やっと、メンヘラにならないためにはどうしたらいいのか情報収集して、結局は距離感というか依存しないこと、自分の軸で生きることが大切ってことに気づき、今の夫と結婚した
今までのどの人より素晴らしいし自分もイキイキしててすごく幸せ+26
-0
-
75. 匿名 2023/04/20(木) 13:13:24
>>2
客観的にどう見ても顔は残念な知り合いいるけど
狙った男を落としてたよ
コミュ力、自信、そういうところだと思う+11
-0
-
76. 匿名 2023/04/20(木) 13:14:55
>>66
だから人間性の問題って書いたんだけどね+7
-1
-
77. 匿名 2023/04/20(木) 13:15:26
28歳の時、3年付き合った彼を病気で亡くした。
付き合いの半分は闘病生活だった。
32歳のとき、7才年下の男性に出会った。
どうして結婚しないのか?聞かれ、前彼を亡くしてから恋愛できなくなったと話した。
1年後、僕が結婚してあげないと貴方は一生独りのような気がするので、僕が結婚してあげます。とプロポーズされた。
もう10年経ったけど、ホントに良い人に出会えたと思ってる。うちの母親は亡くなった彼が引き合わせてくれた、◯◯を頼むと旦那を連れてきたと言った。
ホントにそうだと思ってる。+8
-15
-
78. 匿名 2023/04/20(木) 13:16:06
>>2
幼稚園で夫婦で行事参加してる夫婦見たとき驚いたよ。
奥さんはナチュラル系の薄顔の髪の毛チリチリのやせ形、残念なタイプなのに長身イケメン旦那連れてた
それか2人とも残念なタイプかそれなりの人たち
私は残念な夫婦です。+4
-5
-
79. 匿名 2023/04/20(木) 13:16:25
>>7
私はぎり30代
知人は40で結婚してる
求めるものの問題じゃないかな?
+2
-0
-
80. 匿名 2023/04/20(木) 13:16:54
付き合う人はみんなクズ男で、いい男は「優しいだけ」と断ってたけど
26歳でやっと目が覚めて27歳でいい男と結婚した。
刺激やトキメキは今までに比べると少ないけど、安心感が全然違う。
今までの恋愛は何だったんだろうと思うよ+21
-0
-
81. 匿名 2023/04/20(木) 13:18:33
>>72
基本的に害がないって良いことでしょ
モラハラDV無ければ素敵じゃん
いい人でもお人好し過ぎたらそれは害だし
いい人、というハードルも上げすぎてない?
+11
-3
-
82. 匿名 2023/04/20(木) 13:25:56
>>25
持病についてどのタイミングでお話されるのがベストでしょうか?
結婚前提とかではなく、付き合う際に告白されたときに伝えるべきか、ある程度お付き合いが続いて打ち明けられるタイミングがいいのか。
私は過敏性腸症候群や吐き気といった症状があるのですが、やはり最初に伝えるべきですかね…+5
-0
-
83. 匿名 2023/04/20(木) 13:26:04
ブスなのでずっとろくな男としか出会わなかったけど、やっと私の外見を気にしないイケメン高学歴をつかまえたので、もう人にはあきらめんな!としか言いようがない
とにかくどんなところにも顔を出しまくって顔が良ければ学歴確認して告白しまくった
顔が良くて頭のいい男はだいたい育ちもいいのでおすすめだよ!+9
-1
-
84. 匿名 2023/04/20(木) 13:27:50
ねえねえ
彼氏いなかったけど出会って結婚するまでの過程を教えてほしいんだが+23
-0
-
85. 匿名 2023/04/20(木) 13:28:14
>>16
つまり
良い人はいますか?の質問に
見た目や収入、何らかのネックがある人なら残っている!って回答だよね
何かのネックがある人を、自分だってそれ程のもんじゃないでしょ。良いとこ見つけて好きになりなよ。ってことだよね?
女はこんなに要求水準高い!とネット記事始め叩くけど一部のネタみたいな女を除き、大多数の女はそんなに身の程知らずじゃないよ
+13
-4
-
86. 匿名 2023/04/20(木) 13:32:50
黒歴史レベルの元彼達は、最高の幸せと不幸のどん底の間を行ったり来たりして、いつも相手が冷めて私がすがって終わり。失恋する度に死にたくなってた。
今の夫はタイプじゃなかったけど熱心なアプローチと年下で若くて稼ぎがいいから付き合って、すぐにプロポーズされたから結婚。
いつも穏やかで優しくて、最高の夫。
私は追う恋はだめで追われる恋で幸せになった。+25
-0
-
87. 匿名 2023/04/20(木) 13:34:30
>>85
はたから見ると身の程知らずばかりだよ…
化粧とヘアスタイルで化けれる女は自分の容姿を過大評価し過ぎてる傾向あり。+10
-7
-
88. 匿名 2023/04/20(木) 13:35:41
>>85
男の見た目って、理系高収入タイプは特に磨いてない原石が多い。
髪型と服変えればむしろイケメンじゃね?って人もたくさんいる。+9
-2
-
89. 匿名 2023/04/20(木) 13:36:25
>>1
それ、まさに結婚に至る相手なんじゃないですか〜?
周りの結婚した人に聞いても、結構皆「出会った時にから特別だった」とか「他の人とは違う居心地の良さがあった」とか言うもんね、そう言う人は良縁なんだと思う
ただ、モラハラDVダメ男と結婚してしまった人も同じ様なことを言うとも思うんだよな。奴らはテクニックをもって女にそう思わせるツボを心得ているから本当に恐ろしいわ+24
-1
-
90. 匿名 2023/04/20(木) 13:36:49
>>77
どうして結婚しないのか?とか、プロポーズの言葉も上から目線だけど今が幸せならいいか…私ならなんやこいつメッチャ失礼やな…で終わる+27
-0
-
91. 匿名 2023/04/20(木) 13:38:30
元カレ達
・浮気性
・パチンカス
・ヤニカス
・逃げ癖あり
・変な性癖あり
・約束守らない
旦那
・安心感を与えてくれる
・私の趣味を一緒に楽しんでくれる
・仕事熱心で努力家
・帰国子女で語学堪能
・タバコギャンブルしない
・話合いできる
・飲み歩かない
今まで見る目が本当になかったけど、自分を大事にするように心がけてたら
旦那に出会ったよ~+36
-1
-
92. 匿名 2023/04/20(木) 13:39:22
>>82
仲良くなってからでいいと思う。
付き合う中で、好きで好きで相手のこと何でも知りたい!ってお花畑の時があるからそのときに言えばいい。
泊まりの旅行とかで事情を話さないと行けないときとか。
持病があるくらいで恋愛に引け目を感じることないよ。
皆早かれ遅かれ何か病気はするし。
仲良くなる前に持病の話しても反応に少し困るから、体の関係を持つ前くらいに話しの流れで伝えるのがいいと思う。+9
-0
-
93. 匿名 2023/04/20(木) 13:39:26
>>50
横だけど夫は医者で結婚相手は絶対に同業者以外が良かったからという理由で相談所にいた。私はOLで社会の荒波に揉まれてた所が良かったみたい。笑
歴代彼氏の中で最もハイスペで顔も好み性格も良くてラッキーでした。+10
-1
-
94. 匿名 2023/04/20(木) 13:39:42
>>89
遠回しで>>1の彼氏もダメ男の可能性あるよっていってる...?+4
-0
-
95. 匿名 2023/04/20(木) 13:40:48
>>93
医者の嫁だ!!!
相談所ってキモいおっさんしかいないて聞くけど、タイプの人に出会えてしかもハイスぺなんてラッキーですね。+11
-0
-
96. 匿名 2023/04/20(木) 13:41:46
>>94
ヨコ
結婚なんてしてみないと分からないからそうじゃない?
博打だよ
見抜けないモラハラってあるだろうし+8
-0
-
97. 匿名 2023/04/20(木) 13:42:55
>>4
良い人の定義にもよるな。+2
-1
-
98. 匿名 2023/04/20(木) 13:43:47
>>96
うん、言ってることはごもっともだけど、なんかいじわるだな~って思っちゃった。+6
-0
-
99. 匿名 2023/04/20(木) 13:46:42
>>84
んー?知りたいの?どうしよっかな~?+8
-0
-
100. 匿名 2023/04/20(木) 13:48:00
>>99
もう!じらさないで教えてあげなさいよっ!+7
-0
-
101. 匿名 2023/04/20(木) 13:49:36
>>14
釣りかな?+2
-0
-
102. 匿名 2023/04/20(木) 13:49:51
>>88
それなら回答は
理系の垢抜けない男が居る所に行け。または紹介して貰え。
だね
理系男子を狙え!と大分前から色んな人が言ったり恋愛本出したりしてる
うちの兄も研究所勤務ですぐ結婚狙いの女に捕獲されたから早いもん勝負だと思うけど
+12
-1
-
103. 匿名 2023/04/20(木) 13:52:04
>>16
IT業界いたけど本当にそう。
高収入性格よくてオシャレ興味無いけど顔立ちいい独身なんてたくさんいた。+27
-3
-
104. 匿名 2023/04/20(木) 13:53:40
>>103
うちの職場もSEとか狙い目の男性たくさんいるわ+9
-3
-
105. 匿名 2023/04/20(木) 13:54:51
イケメン好きでときめく恋愛していたけど不安感も多かった。彼氏が結婚願望なかったから7年付き合って34歳で別れた。もう容姿よりも中身で選ぶと覚悟を決め、その後、合コンで出逢った人と意気投合して付き合って一年で結婚した。もちろん中身で選んだし、安心感と私を大切にしてくれるので、結婚するだろうなとは思った。+24
-0
-
106. 匿名 2023/04/20(木) 13:55:12
自分の時も、周りの話聞いてても、結婚する相手と出会った時は特に波乱や障害もなくとんとん拍子に結婚まで進む人が多い気がする。+20
-0
-
107. 匿名 2023/04/20(木) 13:55:38
>>10
GW暇だから婚活パーティー初参加してみようかな、、+12
-0
-
108. 匿名 2023/04/20(木) 13:56:44
>>67
たくさんいるでしょ。
初彼氏が既婚者だったけど今は結婚して幸せよ。+6
-0
-
109. 匿名 2023/04/20(木) 13:58:43
>>78
あなたの方が残念そう+6
-5
-
110. 匿名 2023/04/20(木) 14:05:22
>>103
IT業界
収入普通外見並性格微妙でもあっさりかっさらわれていったわ
企業のイベントでも「ちょっとこれは…(参加者はきちんと列に並んでいるのに
なぜかおかしな案内をして現場が微妙な雰囲気になったり)」って人でも指輪してる+14
-0
-
111. 匿名 2023/04/20(木) 14:05:47
>>108
初彼氏が既婚者だったんですか、、、
その人のこと引きずったりとかなかったんですか?+2
-0
-
112. 匿名 2023/04/20(木) 14:09:28
>>67
前の彼氏に本命彼女いて、自分が浮気相手と知らずに半年交際。
発覚後は捨てられ、あちらはめでたく結婚。
その後近所で一目惚れした(私から見て)イケメンを逆ナンして1年半で結婚した。
クズとは真逆のタイプで毎日幸せだよ~
今はしんどいし恨む気持ちも強いと思うけど、希望をもって頑張ってね。
(ちなみに私はしっかり元カレに復讐しました)+23
-1
-
113. 匿名 2023/04/20(木) 14:09:33
イカズゴケガル民に嫉妬されそう+0
-1
-
114. 匿名 2023/04/20(木) 14:10:43
>>113
苦労した女には優しいよ+3
-0
-
115. 匿名 2023/04/20(木) 14:18:34
>>113
イカズゴケなんて久しぶりに聞いたー笑っ+7
-0
-
116. 匿名 2023/04/20(木) 14:20:51
>>112
すごいですね、、、
ちゃんと幸せになってて羨ましいです。
私は新しい出会いもなくて一年半以上経った今でも苦しいですね。
ちなみに元彼への復讐ってどのようなことしたんですか?+3
-0
-
117. 匿名 2023/04/20(木) 14:38:35
>>110
有名企業?
うち業界では有名だけど他業種には無名だから高収入独身がたくさんいるよ…
女性は皆既婚なのに。+2
-3
-
118. 匿名 2023/04/20(木) 14:39:10
>>66
いつも彼氏と続かないのか、66さんみたいな一回だけorたまになのかで違う
66さんみたいなケースは単なる性格不一致で誰にでもある+0
-0
-
119. 匿名 2023/04/20(木) 14:41:12
>>58
まさに自分が理想とする出逢い方
素敵なお話書き込んで下さりありがとう+16
-0
-
120. 匿名 2023/04/20(木) 14:43:28
>>111
引きずったけどアラサーだしゆっくりできないからアプリで婚活したよ。
次の彼氏はハイスペだけど出張先でもアプリで彼女作る何股してたんだ?ってクズだった。(サブ垢作って確認したらホイホイ引っかかってクロ)
流石に男性不信になって一人で生きていこうと県外に引っ越して転職して今の夫に会いました。+15
-0
-
121. 匿名 2023/04/20(木) 14:45:16
>>116
出会いは探して自分から積極的に動くんだよ~
結婚後に私に連絡してきて、その内容がなかなかだったから
本命のインスタ探して、DMでスクショ送って離婚までもっていったよ笑
本命にも嫌な思いさせられたから、2人同時に潰せてすっきり!+16
-1
-
122. 匿名 2023/04/20(木) 14:47:25
>>121
スクショ一枚で離婚はないから、その元彼は他の女にも色々やらかしてたんだろうね…
別れてよかったね!+11
-0
-
123. 匿名 2023/04/20(木) 14:53:21
26から付き合った彼氏と32で破局したけど、34で結婚して幸せだよ。
27で元彼と知り合った頃の自分は、実家暮らし非正規アラサーで、仕事から逃げたい、安定を手に入れたいと自己肯定感は低いし依存心が強かった。
元彼は悪い人じゃないけど、支配欲強めな人だった。多分私の内面が引き寄せたんだと思うし、ずるずる別れられなかったのも「結婚しないと自分はダメになる」と考えていたのが原因。
32で振られたんだけど、仕事で認められて自信ついたのと、職場での友人も増えた、思い切ってはじめた一人暮らしが気楽で楽しくて、一人で生きていく方向に転換。
それと当時に婚活すすめられてやり始めたんだけど、「自分に合った人がいないなら結婚出来なくてもいいや。」と焦らずにやっていたら、私にはもったいないような旦那と出逢えた。
旦那は一人暮らしや仕事を頑張る姿に好感を持ってくれたとのこと。
自己肯定感や依存しない気持ちを高めるのは大事なんだなと思った。
+32
-0
-
124. 匿名 2023/04/20(木) 14:54:02
音信不通にされる事が多くて恋愛が全く上手く行かなくて29歳の誕生日に一生独身だと絶望してたら、その後ペアーズで結婚しました。
夫とは何も不安になる事なくスムーズに入籍した。+16
-0
-
125. 匿名 2023/04/20(木) 14:57:11
>>103
そういう人たちは女性と付き合うことには興味あるの?あと性格的にはどうなんだろう?女と付き合うより一人でいた方が楽って人だと難しいよね。+4
-0
-
126. 匿名 2023/04/20(木) 14:58:10
トピタイみたいな人って、ある時期から吹っ切れた人が多い。
恋愛や結婚にさほど興味がなくなっておひとりさま生活を楽しむようになったら、良い出逢いがあったみたいな。
+20
-0
-
127. 匿名 2023/04/20(木) 14:59:28
>>112
逆ナンってどうやったらいいんですか?
不振な女だと思われそうで声かけることができない…+3
-0
-
128. 匿名 2023/04/20(木) 15:03:48
>>52
こういう人って、実は自分はそこまでブスじゃなくて相手もそこまでイケメンじゃなかったりするんだよね+27
-3
-
129. 匿名 2023/04/20(木) 15:07:16
>>81
悪いと思うところもなければいいと思うところもない相手を好きになるきっかけってなんですか…?
見た目が良かったら自然と惹かれるかもだけど、見た目がタイプじゃなくて惹かれる人は性格に猛烈に惹かれるので、そのどちらでもない人を好きになろうとしてもなれないんです。+12
-1
-
130. 匿名 2023/04/20(木) 15:07:16
>>70
2週間はもう消滅してると思う…+7
-0
-
131. 匿名 2023/04/20(木) 15:09:32
>>71
62です。
経験談ありがとうございます!
私も好きな気持ちは残っていて毎日朝が来るたびに、
今日こそ、一言ごめんねって送ろうと思うんですが
夜になると嫌なこと思い出してメールしなくて正解だったってのを繰り返してます、、笑(本当くだらない)
でも向こうも不満はあったと思うし、そこを擦り合わせていくのがベストですよね。
今日こそメール送ってみようと思います。
ありがとうございます+1
-0
-
132. 匿名 2023/04/20(木) 15:11:59
>>68
よこ
その考え方素敵ね
+17
-0
-
133. 匿名 2023/04/20(木) 15:12:17
>>70
62です。
複雑ですよね。
でも私は好きな気持ちも寂しい気持ちも会いたい気持ちも残ってるんです、、。
だったら素直になって、メールすればいいだけなんですけどね笑
どんどん歳とってくので少し焦りもあって何が正解か分からないですが、私はメール送ってみようかなって思いました!
ありがとうございます+4
-0
-
134. 匿名 2023/04/20(木) 15:12:53
>>121
すごい、、、恐ろしいです。
確かに一回の浮気で離婚はなさそうだから他にも手を出してたんだろうなって思いますね。
やっぱり結婚前にそう言うことしてる人って結婚後も浮気してるんだなって感じですね。+9
-0
-
135. 匿名 2023/04/20(木) 15:14:23
>>1
本気の恋愛がわからずで、付き合っても長続きしないし、相手も私を遊びって人も多かったと思う。
そんな中、一目惚れして長年片思いみたいな両思いを実らせ結婚したけど、一緒に居ると楽しいし、ふと顔見て好きだなーって思う。
違いとしては本当に、この人!って思った。+18
-0
-
136. 匿名 2023/04/20(木) 15:14:24
二股、既婚者に騙されてた、実はバツ2子あり
長く付き合ったけど病んでて試し行動の塊と
男運が悪過ぎましたが34で婚活で年下の夫と
出会ってトラブルのない平和な男女交際を経験。
半年後には親に挨拶に行ってくれて(初体験)
自分の親や妹にも紹介(初体験)一年後には
TVで見たようなプロポーズ(初体験)
折目正しい男女交際で初体験の嵐に感動しました。
その後は結婚式→家を建てる→子供産まれると
本当に夢みたいな結婚生活を送ってるけど
それまでが辛い事ばっかりだから夫に不満もないし
10年喧嘩も一度もなく幸せです。
+22
-2
-
137. 匿名 2023/04/20(木) 15:14:36
なかなかできなかった挙げ句、初めての人には遊ばれ次はDV男その次似たような人がたて続き、まともそうかと思えば、お金に細かくケチケチしてて毎回お金の話そんなのか6人ほど続きました。
7人目で全くの正反対の優しい夫と結婚出来ました。
穏やかな毎日です。+15
-0
-
138. 匿名 2023/04/20(木) 15:20:50
結婚を前提に付き合ってたのに既婚者だったと判明して別れ、年齢的にも諦めてた
友達と食事の約束でその子の会社の近くの本屋で待ち合わせしてたら友達の会社の先輩に会い「奢ってもらおう!」って言い出して誘ったのがきっかけで1年後に結婚しました
人生何があるかわからないなと思った+17
-0
-
139. 匿名 2023/04/20(木) 15:22:10
>>7
私は36歳
36歳で出会ってその後子どもも産んだ
処女から急に妊娠で本当に色々と信じられなかった+36
-2
-
140. 匿名 2023/04/20(木) 15:25:08
>>125
結婚相談所入ったけど早期撤退した人たくさんいたよ
決断が早過ぎてね。 恋愛経験ゼロで傷つくことに不慣れで3ヶ月で止めたとかザラにいる。
ジャニーズ入れるレベルのイケメン(顔だけ異常に綺麗)でも天パに分厚いメガネに小太りとか、容姿やコミュ力ではじかれてる。いわゆる三高なんだけどね〜+4
-2
-
141. 匿名 2023/04/20(木) 15:27:00
>>110
結婚するなら職業と見た目の体裁が整ってりゃいいって女は多いんだよね
余ってるのは職と見た目が基準以下
+7
-1
-
142. 匿名 2023/04/20(木) 15:27:13
>>139
高齢処女を馬鹿にする社会の方が狂ってると思う。
私は結婚して幸せだけど元彼に体許したこと激しく後悔したから。+39
-0
-
143. 匿名 2023/04/20(木) 15:28:41
>>141
その基準ってのも変な話
リストラされたり年取ってハゲるかもしれんのに
中身見ないで切り捨てる男女多すぎ+7
-0
-
144. 匿名 2023/04/20(木) 15:34:02
>>128
本人が幸せならいいじゃないか!
でも本当たまに、イケメンと普通の女子のカップル結婚式あるよ。+16
-0
-
145. 匿名 2023/04/20(木) 15:34:20
中学2年から28歳までの14年間付き合って結婚まで話が出ていました。相手の家族から意味分からない猛反対を受け破談になってしまい…。
別れて1週間後に結婚相談所に入って、「人生どん底から這い上がってやる!!」と意気込みで、その後8ヶ月後に元彼よりハイスペな旦那と入籍できました。
今思えば元彼と付き合ってたから人生上手くいかなかったんだなぁとしんみり思う頃です。
+14
-0
-
146. 匿名 2023/04/20(木) 15:36:23
>>127
私はカフェだったけど、普通にLINE交換してくださいって言ったよ笑
変な人と思われるかな?とか考える余地すらないくらい、とにかく顔がタイプだった!+11
-0
-
147. 匿名 2023/04/20(木) 15:42:02
>>85
身の程知らずほど相手もなく売れ残ってるんだよ
身の程知ってる人はそれに合わせた相手見つけてるんだから+3
-7
-
148. 匿名 2023/04/20(木) 15:44:22
>>129
悪いところがないからだよ
一緒にいてつらくないじゃん
ときめきとかいちいち先に求めてる方が不思議だわ
一緒にいられる安心感がない人と付き合う理由のほうがわかんない
好きになれるかはその後次第だよ
+5
-7
-
149. 匿名 2023/04/20(木) 15:44:30
>>131
朝に考えていることが本心、本来の自分の姿だよ。
夜はいろんな人へ気持ちを使って心がすり減っているから、大事なことは午前中に伝え合うといいよ。
幸せになってね。+8
-0
-
150. 匿名 2023/04/20(木) 15:49:13
>>95
そうなんです。年齢は7つ上だからそこだけ妥協したけどそれ以外は申し分無いです。家事能力も高く結婚して良かった、私ラッキーだなって毎日思ってます。
相談所でお見合いした中で変だな?と思った男性、正直そこまで居ないかもしれません。
何となく変そうな人は申し込みされてもお断りしてました。(40代後半の初婚とか、年収が自分より低いとか)+7
-0
-
151. 匿名 2023/04/20(木) 15:55:48
>>117
業界では知られてるけど一般的にはそうでもないんだろうなと言うところが多いよ+6
-0
-
152. 匿名 2023/04/20(木) 15:56:23
>>145
長く付き合ってきた事実があるのに反対するなんて、意味分からないですね!今が幸せそうで良かったです!
ちなみにその元彼は結婚できたんですか?+4
-0
-
153. 匿名 2023/04/20(木) 15:58:53
>>140
恋愛市場では見た目と同じかそれ以上にコミュ力って大切だから、コミュニケーション取れないといくらイケメンでも発展していくの難しいよね…
女性側も気を遣ってばかりじゃ疲れるし、この男性は自分に興味ないんだなって思えば離れていっちゃうでしょ。+12
-0
-
154. 匿名 2023/04/20(木) 16:05:18
>>122
かなり遊びまくってたからスクショだけではないね笑
本当よかった!+5
-0
-
155. 匿名 2023/04/20(木) 16:05:57
>>153
わたしも同僚で付き合いが長いので彼らの人の良さは分かるのですが、緊張している初対面でお断りする女性の気持ちも分からなくはないです(もったいない!とも思うけど)。
この業界に長いからこそ、彼らの話し方などのクセに慣れて理解があると思いますし。
ITも女性が増えればいいんですが、婚活目的で転職しても仕事ができない人は嫌われる実力社会なので安易には勧められないという。+8
-1
-
156. 匿名 2023/04/20(木) 16:08:02
>>128
そんなことを言っちゃうあなたは何様なのよ。本人が言ってるんだからそれでいいじゃん。+9
-4
-
157. 匿名 2023/04/20(木) 16:09:17
>>134
発覚した時LINE全部見せてもらったらキャバクラ通いも発覚して、これは病気だなって思った笑
別れた後も家きたりとか半分ストーカーだったし…
1秒でも早くいい人に出会えるといいね!+5
-0
-
158. 匿名 2023/04/20(木) 16:10:53
>>156
いやごめん普通に書き方わるいね。
あなたはきっと自分が思うほどブスじゃない、釣り合う相手なんだよってことが言いたかった。
+13
-1
-
159. 匿名 2023/04/20(木) 16:12:22
>>126
長く付き合って破局後に別の男性と幸せな結婚は結構あるよね。
私が思うに長く付き合った(付き合えた)ということは、性格に致命的なところがあってすぐに振られるタイプではないんだろうなと思うし、本人も散々悩んで考えた末だろうから何がいけなかったとかを反省して次に生かせるんだろうなと思う。
+6
-0
-
160. 匿名 2023/04/20(木) 16:13:09
>>144
悪いなんて言ってないよー
自分を下げまくってるけどそうでもないんだよって話+7
-1
-
161. 匿名 2023/04/20(木) 16:15:13
>>158
わかる人にはわかるよ
優しいこと言うな~って思った
匿名掲示板は難しいよね+18
-0
-
162. 匿名 2023/04/20(木) 16:26:42
>>129
横からですが、私もそう思いました。
奥手で無害な人ってどちらかというと受け身な人が多くて、
趣味や感覚が合うとかがたまたま判明したりしなければ
お近づきになるきっかけ自体少ないと思います。+11
-0
-
163. 匿名 2023/04/20(木) 16:51:02
自分から好きになった人には好きになってもらえず都合のいい女扱い。
告白された人と付き合ってみても、束縛やモラハラなど自分本位で私を尊重してくれない付き合いばかりだった。
結婚相談所で初めて私の言い分もちゃんと聞いて大切に扱ってくれる男性と出会えて、この人となら一生を共にできると感じて結婚した。+23
-0
-
164. 匿名 2023/04/20(木) 16:58:33
仕事もできて、まあまあわりと美人で
友達も多いのに
なかなか結婚出来なかった人が
遂に結婚できた話を聞きたい。+18
-1
-
165. 匿名 2023/04/20(木) 16:58:43
>>64
横です。
素直さは大事だよね。
全ての人間関係において素直さって大事だと思う。+23
-1
-
166. 匿名 2023/04/20(木) 17:09:02
>>158
そういう意味だと私もわかった!言葉難しいね+7
-0
-
167. 匿名 2023/04/20(木) 17:20:23
結婚できたけど結婚したからゴールでは無いと痛感しています。結婚イコール生活。+5
-0
-
168. 匿名 2023/04/20(木) 18:07:02
>>50
横ですが、私も似たような感じで結婚した
夫も私も別の人と別れたばかりで2人とも34歳で、自然に出会って距離を詰めて結婚という時間をかけられないという考えで相談所に入った
夫の前の彼女は少し年下で恋愛を楽しみたいというタイプだったけど、夫は仕事が忙しく元カノは仕事の忙しさに理解がなかったそうで落ち着いた同世代を希望していたみたい
結婚相談所に入ってすぐ容姿も中身も稼ぎも理想的な夫に出会えたので私は本当にラッキーだったと思ってる
+17
-0
-
169. 匿名 2023/04/20(木) 18:26:20
>>161
わかってくれる人がいてよかった…!+4
-0
-
170. 匿名 2023/04/20(木) 18:28:06
>>166
難しい…普段から誤解招く言い方してるかもしれないから気をつけないとなって思った!+5
-0
-
171. 匿名 2023/04/20(木) 18:31:24
>>58
わーー!素敵なお話!
自分、クソみたいな男に見切りをつけたばかりなので、なんか勇気でました!
書いてくれてありがとうございます。+14
-0
-
172. 匿名 2023/04/20(木) 18:49:32
>>29
付き合うまでの経緯を聞かせてください+7
-0
-
173. 匿名 2023/04/20(木) 19:31:49
自分が悪いんだけど20代をクズ男と過ごしてしまった
30の時、やっとその男と離れてしばらく辛かったけど、
2ヶ月後に旦那と出会い一年後には結婚しました
旦那と出会ってからはクズ男のことはどうでもよくなりました笑
今はなんであんな男好きだったんだろうと不思議でたまらない
執着手放すことは大事だなと思いました+9
-1
-
174. 匿名 2023/04/20(木) 19:49:13
・10代〜20代…付き合っても浮気する人だったり浮気相手にされてたり、あまりいい思い出なし。
・31歳…職場恋愛。やっと結婚前提と言ってくれるお相手と出会う。が、宗教問題やADHDであることが発覚しお別れ。
・33歳現在…結婚願望があるのか自分でもよく分からなくなってきたけど、やっぱり恋愛はしたい!とマッチングアプリに登録。
今の彼氏と出会い、トントン拍子(半年くらい)で婚約。
来月の私の誕生日に入籍予定です。
諦めずに行動しててよかった!!+26
-0
-
175. 匿名 2023/04/20(木) 19:59:54
>>157
それはもう本物のやつですね、、、
ありがとうございます。
相手のことクズ人間ってわかってるんですけど、そう言う人ほどなぜか引きずるんですよね、、+3
-0
-
176. 匿名 2023/04/20(木) 20:06:07
このトピ見て、すぐに婚活パーティー予約しました。+7
-0
-
177. 匿名 2023/04/20(木) 20:20:39
>>167
独身よりはいいですか?+1
-0
-
178. 匿名 2023/04/20(木) 20:44:49
>>175
本当にいい男性にまだ出会えてないんじゃないですか…?
本質的に大事にされる経験があると、クズだとわかった瞬間冷める人が多いらしいです。+6
-0
-
179. 匿名 2023/04/20(木) 20:51:53
毎日酒を飲み家事もせず
借金させられて、機嫌が悪いと怒鳴られたりして精神的DVもあった
出ていけ!って言われたら出ていってやる!って思ってたけど中々決定的な事を言われるでもなく、地元からも離れてたからズルズル抜け出せなくなって、何度も死にたいって思ったり血が出るほど爪を立てたり、自分もまともじゃなくなってた
偶々ネットで知り合った人が親身に相談に乗ってくれて
抜け出せるよう一緒に悩んでくれ、お互い好きになった
結果としては浮気だし元彼からしたら略奪された形にはなるけど、依存体質な私はそうでもしないと抜け出せなかったと思う
普通に幸せになりたいって思って出て行く事を決心したのもあるから、付き合うなら結婚も視野に入れて付き合いたいって話してからトントン拍子に結婚した
その為にお互い仕事を変わったりと苦労もしたけど
今は普通に幸せ、自分のダメな部分も含め大切にされてると実感できてるし出会うべき人と一緒になれたと思う+6
-0
-
180. 匿名 2023/04/20(木) 21:15:22
>>2
ドラゴンボールのカリン様に似てるブスだけど結婚出来ました
27歳の時に婚約者が新興宗教にハマって破談になって以来、10年間彼氏がいなかったけど、結婚願望を捨てて好き勝手な人生を送ろうと決めた途端に何故か複数人から告白されて、一番好感を持てた人と交際・結婚した
旦那が言うには「自分をしっかり持っているところに好感持てた」「ねこかわいい」との事+10
-0
-
181. 匿名 2023/04/20(木) 21:20:08
>>159
男をとっかえひっかえ系は親が適齢期にサクッと結婚する人とそのまんま30過ぎる人でわかれるイメージ。
前者は、性格や容姿が悪くなくてそれなりにモテる+来るもの拒まずのイメージ。30前あたりでそろそろ年貢の納め時と結婚に適した男性と付き合ってそのままゴールイン。それとお嬢様で親がお見合い組む場合も多い。
+4
-1
-
182. 匿名 2023/04/20(木) 21:24:06
>>159
長く付き合うって相手側からしても、結婚まで進む決め手が欠けてたり、不安な要素があるのかもしれないけど、別れるにはもったいないと思わせる何らかの魅力があるイメージ。
価値観は合わないけど性格も容姿も悪くないとか
だから、相手変えればあっさり結婚しちゃうことが多い+7
-0
-
183. 匿名 2023/04/20(木) 21:28:36
好きな人はすぐできるタイプだけど毎回脈なしだったり思わせぶりで何回もデートは誘われるけど告白されないって言うのを今年の2月までの25年間ずっと繰り返してきて自分を好いてくれる人はこの世にいないと病んでたけど、3月に出会って付き合ってる初彼氏は私のことめちゃくちゃ大事にしてくれて可愛い可愛い言ってくれて幸せです!
この人と出会うために今まで上手くいかなかったんだと思いました。恋愛は運と縁が大きいなと思いました。+19
-0
-
184. 匿名 2023/04/20(木) 21:31:47
>>2
いやブスほど迷いがないから結婚早いよ。
この人のがしたら次はないからね。+8
-0
-
185. 匿名 2023/04/20(木) 21:52:33
>>38
それw
ネットではまるで顔が可愛くないと結婚できないかのようだけど、ブスはブスで結婚してんのよ。+6
-0
-
186. 匿名 2023/04/20(木) 22:23:39
>>11
私も色々あって今の夫とは転職先で出会いました
トントン拍子に結婚までしたので縁があれば流れるように自然と事が進むんですね
話を聞いただけだとありえないと思っていましたが実際に体験すると本当なんだと実感しました+5
-0
-
187. 匿名 2023/04/20(木) 22:46:20
>>1
今までダメ男が好きで「私がいなくちゃ!」と無理して尽くして自己肯定感を上げていたけど
30手前から恋愛への熱量が減ったのと
軽い自分が勿体無いと思うようになって
結婚できる相手としか付き合わないと決めてから5.6年で結婚相手見つかった+7
-0
-
188. 匿名 2023/04/20(木) 22:48:03
>>92
仲良くなってからでいいんですね。
引け目を感じることはないと言っていただけたことで気が楽になりました。ありがとうございます。+1
-0
-
189. 匿名 2023/04/20(木) 22:59:26
>>1
長く付き合ってうまくいかなくなるタイプです+0
-0
-
190. 匿名 2023/04/20(木) 23:01:58
10年近く付き合った人と別れ、一念発起して自分磨きを頑張ったらモテるようになった
10kg以上痩せたらやっぱり印象って変わるんですね
出会いの場にたくさん参加して、男が喜ぶ仕草や対応の仕方等を学んでから出会ったのが旦那
付き合って4ヶ月後に結婚した
「男慣れ」とまではいかないけど、話を聞く姿勢だったり目線だったりを自然にするには、実際やってみないと身につかないし、相手も食いついてこない
旦那とは出会った瞬間に今までの人とはちがう気がしたから「私を嫁にするといいことあるよ!」アピールは常に欠かさなかった
本当に良縁に恵まれて、一生不自由にならなそうです+5
-0
-
191. 匿名 2023/04/20(木) 23:24:47
>>1
高校の同級生と34歳まで付き合って、同棲し結婚してるかのような生活を送ってたけど破局した。二人で駆け落ちして実家から遠く離れた都会で暮らしてきたのに、彼のいない生活になるなんて考えてもいなかった。けど数年には先に結婚した友人達が羨むような相手と結婚、子供にも恵まれた。
元カレと破局した後、お見合いしたりで何人かと付き合ってプロポーズも何人かから受けたけど夫は他の人と違った。+7
-0
-
192. 匿名 2023/04/20(木) 23:38:53
>>77
結婚してあげないとって…嫌な言い方だな。
あなたを1人にしたくないから、とかならわかるけど。+5
-1
-
193. 匿名 2023/04/20(木) 23:43:44
30歳の時、職場でずっと片思いしてた先輩になんと告白され付き合うことに!30年生きててこんなに嬉しいことがあるのかと有頂天だった。彼のことが大好きでもうちょっとで結婚かな♡なんて思ってたら、33歳で結婚できないとばっさり振られた。
その後の1年はゾンビのような毎日を過ごしてました。
その後、このままじゃいけないとアプリ、合コン、婚活パーティー、結婚相談所とありとあらゆることをしたけど、ピンとこず、、、。
ふらっと飲みに行った居酒屋で隣で飲んでた人と意気投合。1年後の35歳で結婚しました。たまに元彼のことを思い出して苦しくなったこともあったけど、今はとても幸せです。あの時、たくさん行動してよかったと思います。+18
-0
-
194. 匿名 2023/04/20(木) 23:55:53
>>58
私も今までクソみたいな男としか付き合ったことないまま33になってもう詰みまくってるけど、そんなことあるんですね、、+9
-0
-
195. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:26
告白されたことはあったけど、好きでない人とは付き合えず、それからなかなか彼氏もできなかったけど、初めて付き合った人と結婚しました。
+3
-0
-
196. 匿名 2023/04/21(金) 00:46:37
>>64
親に出来なかったことをあなたが育て直した感じだね。そういう夫婦もいいね。理想的な人を求めるだけじゃなくてね。
愛もあったんだろうね。
あなたの話聞いて、私は自分自身も育て直したいなって思った。
+8
-0
-
197. 匿名 2023/04/21(金) 07:16:51
>>1
トピタイ見て、まさに私のことかと!ずっとダメンズでした。アル中、モラハラ、働かない、DV等、これでもかって程アカン男性引き寄せてた。しかも尽くしまくって、相手にはぞんざいに扱われるという。
42歳の時、私自身が自分を大事にしないと相手も私を大事にしてくれないだろとやーっと気づき、近くの天神様にお参りに行って自分を大事にしますと誓った。その日の夜にマッチングアプリに登録してすぐに連絡くれたのが旦那です。今までなんだったの?というくらい、約束守るし時間守るし、私を大事にしてくれる。ダメンズは卒業出来るんだと感動しました!+5
-1
-
198. 匿名 2023/04/21(金) 07:35:24
>>192
>>90
70コメ主です。
そうですね、今振り返ると確かに旦那の言い方は嫌な言い方していますね。
でも当時私は病んでいたし、はにかむように照れくさそうに言ったので、さほど不快には感じませんでした。
何より病んでた私を救ってくれたので、やはり感謝です。
コメントありがとうございました。+4
-0
-
199. 匿名 2023/04/21(金) 08:36:58
>>58
出会った日に連絡先交換どういう流れでしたのですか?+4
-0
-
200. 匿名 2023/04/21(金) 08:59:02
>>7
経験なしがどうかはわからないけど、昨日うちのネイルサロンに来た45歳のお客さんが結婚すると言ってた。
失礼ですが、見た目からして初婚かな?と思ってます。
希望ありです!!
そして私も44歳で未婚です。+9
-0
-
201. 匿名 2023/04/21(金) 09:00:25
>>93
最高ですねー!
めちゃくちゃうらやましいです+2
-0
-
202. 匿名 2023/04/21(金) 10:13:40
>>1
私は自然と気持ちが通じ合えてると思い込んでたパターン。
言葉を交わさなくてもいろいろスムーズに行くから、価値観も近いし一緒にいて心地よいと思って結婚したけど、ただお互いに猫被ってただけだった・・いろいろ譲り合える人だと思ってたんだけど、ちゃんと言葉で意見交換したら全然考え方も価値観も違った。
(しかも受け入れがたいレベルで・・)
交際中にしっかり話し合うクセを付けておかなかったので、結婚してから違いが露呈して話し合おうと思っても、向こうがその気がない。お互いありのまま受け入れて結婚したと思い込んでるから、あれこれ言われるのが嫌みたい。その代わり私にもあまりうるさく言わないけどね・・
主さんたちは違うかもだけどこういうパターンもあるから、もし今言葉でしっかり伝え合えてなかったらあえてやったほうが良いと思う。お相手の向き合い方や、自分がそういう時にどう感じるのかとかいろいろ見える。
+2
-0
-
203. 匿名 2023/04/21(金) 12:00:01
恋愛向く人向かない人いて、私は向かない人だった。
恋愛向かないから、結婚向かないと思い込んでたけど、職場の人に色々助言受けて思い腰上げて婚活して結婚した。
今まで失敗してきてるから見る目だけはあった。+3
-0
-
204. 匿名 2023/04/21(金) 12:18:03
>>149
62です。
まだ見ているか分かりませんが、、
昨日あの後夜に謝罪メールを送り、今朝返事が返ってきました。
まだ少しぎこちない雰囲気はありますが、ひとまずやり取り再開できて良かったです。
地元も離れていてあまり相談できる人がいなかったので
考え込むばかりでしたが、アドバイスのおかげで少し素直になれたかなと思います。
ありがとうございました^ ^+4
-0
-
205. 匿名 2023/04/21(金) 14:01:49
>>103
>>104
紹介してください+1
-0
-
206. 匿名 2023/04/21(金) 14:26:15
>>143
現時点で職業収入、顔立ちや身長スタイルが上回ってたらそちらを選ぶってことでしょう
今の日本では、結婚を考える年齢の時点で有名・高収入企業に就職できてない人が、できている人を年収で逆転する割合低いよ
必死に努力や起業で逆転も可能性として無くはないけど今の日本では難しいからね
+1
-1
-
207. 匿名 2023/04/22(土) 09:51:21
>>46
早く結婚した男の知り合いにいい人1人もいないな+2
-0
-
208. 匿名 2023/04/23(日) 01:23:07
>>16
見た目って言ってもタイプかどうかでかなり変わるからなー
どんなにいい人でもチビデブハゲニチャァ笑いの人と一生生きていけるか?ってムリじゃん
男も男で一生相手を顔で選んでるし+2
-0
-
209. 匿名 2023/04/23(日) 01:26:42
>>34
その旦那もマッチングアプリで出会ったの?+1
-0
-
210. 匿名 2023/04/28(金) 23:01:55
>>64
RIKACOみたい。
渡部篤郎は逃げたけど。+0
-1
-
211. 匿名 2023/04/29(土) 15:54:26
今年26歳で四年彼氏がいません。
わたしは二十代で結婚したかったのでもう時間がありません。マッチングアプリをやってはつらくなってやめ、また勇気を出して初めては嫌なことがあってやめを繰り返しています。街コンや何かのイベントに1人でたくさんするしかもうないのでしょうか?泣+1
-0
-
212. 匿名 2023/05/04(木) 14:12:13
>>26
友達トントンで結婚したけど、相手の中身ちゃんと知らずに結婚したからすぐに離婚になったよ+1
-0
-
213. 匿名 2023/05/14(日) 23:06:51
>>198
そうよね、文面だけじゃ分からないもんね
今が幸せで良かったです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する