ガールズちゃんねる

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

1206コメント2023/05/20(土) 11:46

  • 501. 匿名 2023/04/19(水) 22:56:55 

    >>106
    5ちゃんにもスレチ書き込みはよくあるけどガルちゃん民のトピタイの読めなさはそれ以上にひどいと思う

    +51

    -1

  • 502. 匿名 2023/04/19(水) 22:57:09 

    中学生の頃釣りスレすごい立ててた
    まとめブログに載るとやったぜ感あった

    +5

    -2

  • 503. 匿名 2023/04/19(水) 22:57:39 

    ksk

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2023/04/19(水) 22:59:31 

    >>226
    過剰なまでの男尊女卑思想の人いるよね

    +15

    -1

  • 505. 匿名 2023/04/19(水) 22:59:53 

    >>7
    これマジ?



    380. 匿名 2023/03/01(水) 01:05:56 [通報]
    >247
    原作の電車男(2ちゃんねるの投稿)を見たけど、書籍化されていない後日談がエロくて、元スレの住民からも「生々しくなるからそれ以上書くな」って電車男が非難されてたんだよね

    「ブラのカップをめくって乳首に吸い付いたら彼女は高い声をあげた」とか
    「スカートの中に手を入れようとしたら『待って』と止められた」とか

    +14

    -1

  • 506. 匿名 2023/04/19(水) 23:02:39 

    >>166
    文章の感じも口うるさいお局さんみたいなのが多いんだよねガルちゃん

    +35

    -0

  • 507. 匿名 2023/04/19(水) 23:04:29 

    ドラクエの攻略が物凄いスピードであがってくるのが凄かった
    オタク万歳って感じでお世話になってた

    +17

    -1

  • 508. 匿名 2023/04/19(水) 23:05:19 

    >>74
    全然違うよ〜
    その緩さが許されるのがガルちゃんの良さだった。ここのところ当たり厳しいの見るにかなり流れて来てるんだろな。棲み分けしてた方が互いに平和だったのに..

    +14

    -1

  • 509. 匿名 2023/04/19(水) 23:05:34 

    >>89
    かつての2chのほうが世間の感覚に近いと思う。ギャグとファニーが混ざってた。
    ガルはふざけたら怒られる時もあって、イライラされる。面白いスレ減ってるの悲しい。

    +50

    -1

  • 510. 匿名 2023/04/19(水) 23:05:37 

    >>75
    さいたまさいたまーするオフに参加した黒歴史があります。

    +11

    -1

  • 511. 匿名 2023/04/19(水) 23:07:55 

    幾度となくグロ画像や蓮コラを踏んだりダム板に飛ばされてた

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2023/04/19(水) 23:10:36 

    IDがない時代は自作自演仕放題、NGにいれることもできないからすぐ荒れてたな

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2023/04/19(水) 23:13:51 

    懐かしい 何故か男みたいに書かないとダメだったよね

    +21

    -0

  • 514. 匿名 2023/04/19(水) 23:15:48 

    モー娘とあゆとあみによくいた

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2023/04/19(水) 23:16:29 

    このブログ、ネトヲチに専スレありそうだな〜と思うと大抵ある。ネトヲチ板はまだまだ書き込みあるね

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2023/04/19(水) 23:19:13 

    >>6
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2023/04/19(水) 23:22:16 

    アニメ版に友達と入って
    下げないで友達と書き込みしまくってたら怒られた
    そのまま続行して、知らない二人が会うことになる実況してた かなり盛り上がって楽しかった

    +2

    -9

  • 518. 匿名 2023/04/19(水) 23:24:08 

    ひろゆきの顔が出た時びっくりした
    どうせネクラのメガネオタクだろと思ってたから

    +12

    -3

  • 519. 匿名 2023/04/19(水) 23:24:24 

    全く見ない
    掲示板好きって田舎の婆ちゃん根性なんだろうね

    +3

    -20

  • 520. 匿名 2023/04/19(水) 23:28:09 

    >>519
    がるちゃんも匿名掲示板じゃん

    +28

    -0

  • 521. 匿名 2023/04/19(水) 23:29:22 

    コソーリ白状する&元ネタ知らない人がほとんどだと思うんだが、10カラットさんまとめwikiを作ったのは漏れだ

    +17

    -0

  • 522. 匿名 2023/04/19(水) 23:29:54 

    >>518
    オフ会で実物見た人が、美男子だったと書いてたな

    +9

    -4

  • 523. 匿名 2023/04/19(水) 23:30:33 

    >>7
    2chだから成り立ってあそこまで漕ぎ着けたんだと時々思う
    ガルならありのままの私を好きになってくれない相手が悪い〜ってなって周りも擁護して玉砕してる

    +10

    -4

  • 524. 匿名 2023/04/19(水) 23:30:37 

    >>15
    ひろゆきがあめぞう(誹謗で溢れる2chと対照的に管理人が善意で良くしていこうみたいな感じだった)っていうサイトを荒らしまくってそっくり作ったサイトに誘導して潰した上にあるのが2ch
    そしてその2chは外国人に売って今の5chになってる

    +39

    -5

  • 525. 匿名 2023/04/19(水) 23:31:39 

    喪女板の余は満足じゃの人はどうしてるかな

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2023/04/19(水) 23:32:51 

    >>14
    5ちゃんねるから来たとは誰も言ってないから?

    +44

    -0

  • 527. 匿名 2023/04/19(水) 23:35:24 

    >>369
    なぎら健壱がリアルタイムで書き込みをしているのを見た
    井上陽水のスレだったと思う

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2023/04/19(水) 23:36:37 

    >>521
    10カラットさん知らなくて読んだw面白かったー!ありがとう

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2023/04/19(水) 23:39:21 

    >>519
    お前ここは初めてか?力抜けよ

    +22

    -0

  • 530. 匿名 2023/04/19(水) 23:41:14 

    >>1
    >>6
    2chはあめぞうのパクり
    昔はあめぞうが日本最大の提示版だった
    それを火事場泥棒的に荒らされて潰れた後に残ったのがパクリサイトの2ch
    当時を知る人によるとあめぞうでひろゆきはコテハンで有名な荒らしで、あめぞうがウイルスでダメになると2chに誘導していたという
    ウイルスを撒く依頼をしたのはひろゆきではないかという噂もあるが真相は闇の中

    +43

    -3

  • 531. 匿名 2023/04/19(水) 23:41:50 

    5ちゃんに書き込んだのは一度だけ。どうしても曲名を知りたいピアノ曲があって、がる民に教えてもらってクラシック音楽のスレへ。変な人に絡まれたけど、まともな人が現れて「この人は5ちゃんねるに慣れてないだけかも」ってかばってくれた。その後すぐに曲名は判明し、スゴイ人いるな〜と感動したよ。

    +17

    -0

  • 532. 匿名 2023/04/19(水) 23:42:01 

    15、16年前のノリで書き込みたいなぁ
    好きだった言い回しとかもう古くて今使ったら馬鹿にされそう

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2023/04/19(水) 23:44:58 

    がるちゃんでは嫌われてるみたいだけど、ワイとか〜やでとか、イッヌネッコとかの用語が結構好きw

    +39

    -0

  • 534. 匿名 2023/04/19(水) 23:45:15 

    2ちゃんねるだった時代の約20年前の昔のオフ板
    友達が欲しくて色んなジャンルのオフに出て何人も友達が出来た
    一緒に何度も遊びに行ったり飲みに行った
    オフ会に来る人はいかにもオタクみたいな人はあまりいなかった
    普通の会社員っぽい人や学生が多かった
    同世代オフで知り合った人と付き合ってオフには出なくなったしその内オフ友とも縁が切れました
    その彼と10年以上前に結婚しました
    今でも仲良く暮らしています

    +13

    -5

  • 535. 匿名 2023/04/19(水) 23:46:59 

    >>531
    私はドラマ板の相棒のスレでタイトルを忘れた回の内容を書いてタイトルを教えてもらった

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2023/04/19(水) 23:48:38 

    ちょっと覗いてみたら、ガル荒らすのを生きがいにしてるヤバいガル男がいて入るの止めた
    「今不利だから援護してくれ」とか書いててうわってなった

    +14

    -3

  • 537. 匿名 2023/04/20(木) 00:01:45 

    恥ずかしながら若い時、情緒不安定でメンヘラ板の住人だったな
    捨てアド晒してメンヘラ同士メールするスレみたいなのがあって仲良くなった女の子とリアルでお茶した事もある

    今思うと凄い危ないし、会った人が普通の子でよかった
    いやメンヘラだから私もその子も普通とは言えないのだけど

    +13

    -1

  • 538. 匿名 2023/04/20(木) 00:03:36 

    さよなら青い鳥

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2023/04/20(木) 00:05:44 

    >>10
    書ける板と書けない板がある
    自然と行かなくなってしまった

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2023/04/20(木) 00:07:34 

    >>522
    ほい
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +4

    -9

  • 541. 匿名 2023/04/20(木) 00:10:32 

    >>16
    it’a true wolrd.
    狂ってる?それ、誉め言葉ね。

    +42

    -0

  • 542. 匿名 2023/04/20(木) 00:12:07 

    >>32
    前もどこかで書いたけど、スマホの普及に伴いAAという素晴らしい文化を衰退させてしまった事が残念でならない。
    ニコ動の職人も然り。

    +68

    -0

  • 543. 匿名 2023/04/20(木) 00:13:52 

    >>532
    マターリ

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2023/04/20(木) 00:14:46 

    >>533
    わかる!オマエモナーとか空気嫁とかw

    +23

    -0

  • 545. 匿名 2023/04/20(木) 00:16:20 

    スレによってはまじで有益だし、お世話になったよ

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2023/04/20(木) 00:24:23 

    >>26
    漏れも(藁

    +15

    -1

  • 547. 匿名 2023/04/20(木) 00:26:13 

    5ちゃん民は理屈並べて怒る感じでガルちゃん民は感情で怒る感じがする

    +29

    -2

  • 548. 匿名 2023/04/20(木) 00:28:06 

    話題によってはガルちゃんだとあまりトピ立たない&立っても浅い話しかできないことあるからそういう場合は5chの該当スレ見てるわ

    +18

    -1

  • 549. 匿名 2023/04/20(木) 00:37:18 

    >>16
    好きな音楽 Eminem?

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2023/04/20(木) 00:38:34 

    >>28
    ぬるぽ

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2023/04/20(木) 00:38:46 

    >>519
    あなたは何故ここに書き込んでるの?

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2023/04/20(木) 00:40:46 

    >>455
    さほど面白くない芸人が増えて、それに慣れてるからかな

    +1

    -7

  • 553. 匿名 2023/04/20(木) 00:41:20 

    >>540
    ちょww トレードマークのたらこ消失ww

    +20

    -0

  • 554. 匿名 2023/04/20(木) 00:42:55 

    >>166
    締めの大杉が2ndで懐かしく

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2023/04/20(木) 00:45:30 

    >>455
    5chはツマランものを(゚⊿゚)ツマンネと書いてもそれで終わりなのに
    がるは(゚⊿゚)ツマンネなんて書こうものなら誹謗中傷だとかあんたがおかしいんだよ!とキーキー喚き始めて怖い

    +55

    -1

  • 556. 匿名 2023/04/20(木) 00:47:51 

    >>422
    今やすぐに「嘘松」だからなー
    昔のvipなんてウソって分かってても参加して吊り宣言出るまで全力でkskした

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2023/04/20(木) 00:48:49 

    >>226
    女だとバレると凄い酷いレス付くから昔は納得いかないまま男言葉で書き込んでたなー
    ニコニコ動画とかでもそうだったけど
    正直なんでネット上では男のフリしなきゃいけないんだよと思ってた

    +18

    -1

  • 558. 匿名 2023/04/20(木) 00:49:43 

    >>437
    句読点、いわゆるゴミ付き禁止の発祥はたぬきだったような。。

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2023/04/20(木) 00:51:07 

    >>352
    またお前は騙されてシャワートイレ板に来たわけだが

    +15

    -0

  • 560. 匿名 2023/04/20(木) 00:52:11 

    >>352
    なつかしす

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2023/04/20(木) 00:54:59 

    実況しながらテレビ見てた
    むしろ実況がメイン
    けいおん!とか見てたで

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2023/04/20(木) 00:57:59 

    >>549
    好きだね
    Lose yourself、My name isいいね
    あとzeebraさんとかも好き

    +1

    -2

  • 563. 匿名 2023/04/20(木) 01:01:21 

    >>453
    記念真紀子

    +11

    -0

  • 564. 匿名 2023/04/20(木) 01:01:44 

    ぬるぼ

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2023/04/20(木) 01:05:19 

    >>352
    バーボンハウスや裏2ちゃんねるへ行けるとかいってfusianasanで入力させるとか
    たまにすげー大物が釣れて大騒ぎw

    +17

    -0

  • 566. 匿名 2023/04/20(木) 01:06:32 

    >>550
    ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2023/04/20(木) 01:10:53 

    >>156
    がるちゃんって自分正しいドヤ!な人多すぎる。私は2ちゃんに救われた事が多かった。がるちゃん初期も優しい人が多かったんだけどいつの間にか雰囲気変わっちゃった

    +42

    -1

  • 568. 匿名 2023/04/20(木) 01:12:49 

    喪女板にいたけど楽しかったな
    階級決めて呼び合ったりしてて軍曹にはなりたくないけど憧れてた。たまに襲撃しに来るvipperをみんなでスルーするのも好きだった

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2023/04/20(木) 01:13:45 

    電車男って今思うとヤラセだよね

    数年前は湘南ゴミ拾いオフとかやってた頃は良かったや

    +14

    -0

  • 570. 匿名 2023/04/20(木) 01:14:24 

    天使栽培日記の赤ちゃんももう成人してる頃だよね…あのパパ痛かったなぁ…

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2023/04/20(木) 01:14:30 

    今北産業
    ワッフルワッフル
    紫煙 つ④
    乙カレー
    と言ってみるテスト
    裏山けしからん 裏山死刑

    +16

    -0

  • 572. 匿名 2023/04/20(木) 01:22:24 

    VIPでスレ立てしてすぐ落ちた
    ふしあな踏んだ
    書き込みがまとめに転載されて叩かれた
    祭りに参加して資金援助した


    何もかもなつかしい

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2023/04/20(木) 01:22:37 

    >>564
    「ぼ」じゃん!
    騙されるところだったわ

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2023/04/20(木) 01:23:20 

    >>1
    はい論破

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2023/04/20(木) 01:25:42 

    >>13
    頭の悪いキッズや大人が使うとろくなことがない
    半年ROMれはある意味正しい

    +49

    -0

  • 576. 匿名 2023/04/20(木) 01:25:51 

    ぬるぽ

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2023/04/20(木) 01:25:57 

    >>408
    ギャルがギャル語みたいなノリでワロタとか言ってるのみるとびっくりする。キモヲタの言葉だよ、みんなのまえで言っちゃっていいの?と余計な心配しちゃう。

    +18

    -0

  • 578. 匿名 2023/04/20(木) 01:26:08 

    >>576
    ガッ

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2023/04/20(木) 01:30:17 

    >>479
    アイス大好きっ子スレ、いたよー。ゲーム攻略とか、Macのトラブルとか、どこよりも情報が速くて的確だったな。今はソシャゲの攻略スレくらいしかいかないなー

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2023/04/20(木) 01:31:06 

    古式若葉のヲチはリアルで楽しんでた。オフ参加したかったなー。

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2023/04/20(木) 01:32:06 

    5ちゃんって個人特定されたり身バレする?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/04/20(木) 01:33:29 

    山崎渉
    やる夫
    ジュウシマツ和尚
    のまネコ
    ぞぬ
    荒巻スカルチノフ

    ちょっと思い出しただけで草不可避

    +12

    -0

  • 583. 匿名 2023/04/20(木) 01:34:22 

    >>581
    最近は、パカ弁がいるから発言によっては危ないかもね

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2023/04/20(木) 01:34:22 

    犯行予告的な書き込みがすっかりTwitterに移ったなぁ
    これも時代かって感じ
    犯行予告・誹謗中傷書き込みで誰かが捕まったってニュースも最近はTwitterの書き込みばっかりだよね

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2023/04/20(木) 01:37:12 

    >>584
    ネオ麦が降臨したとき、スレを見てたからなかなか凄かった

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2023/04/20(木) 01:37:14 

    >>581
    しないよ。

    +0

    -3

  • 587. 匿名 2023/04/20(木) 01:38:38 

    >>583
    パカ弁ってなんですか?

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2023/04/20(木) 01:38:47 

    ネタスレにみんな全力で遊んでたよね。ガルはネタ系トピはキーキー怒る人いるから遊びづらい。

    +18

    -0

  • 589. 匿名 2023/04/20(木) 01:42:39 

    らうんじで馴れ合って、ネトゲ始めて隔離常駐になって晒し晒され、
    時々PC板で知識を蓄え、失恋をしたらメンヘラ板。
    ニュー速、犬猫、オカ板にも出入りしてたけど全てが懐かしい( ´∀` )

    ネオむぎ茶事件の時にテレビで取り上げられたせいで一気に一般人が増えたんだよね

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2023/04/20(木) 01:45:21 

    >>573
    ちっw

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2023/04/20(木) 01:47:36 

    久しぶりに見に行ったけど相変わらず広告がキモいのばっかなんだけど
    だから人減るんじゃないの?

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2023/04/20(木) 01:49:02 

    なによ!!!!!!

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2023/04/20(木) 01:49:51 

    >>587
    コピペしてきたよ

    インターネット上の電子掲示板にて誹謗中傷などの行為があった場合、
    被害者および当事者はIPアドレス開示や書き込み削除を申請したり、
    インターネットに接続しているプロバイダへの個人情報請求を行い、
    最終的に名誉毀損などで刑事告発したり、民事訴訟を起こすことが可能である。
    この一連の「開示」作業を得意とする弁護士に付けられた通称の一つ。
    「パカッという開示の擬音+弁護士」から作られた造語である。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2023/04/20(木) 01:57:32 

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +25

    -0

  • 595. 匿名 2023/04/20(木) 01:58:47 

    5chにお絵描き板があるんだけど気になる
    ガルちゃんにもお絵描きトピはあるけどさ

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2023/04/20(木) 01:59:30 

    ひろゆき
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +7

    -2

  • 597. 匿名 2023/04/20(木) 02:12:18 

    >>587
    5ちゃんの場所は、ニュー速+や芸スポ、オチ板あたりと
    Twitter、ホスラブ、爆サイでパカパカやってるよ

    +0

    -1

  • 598. 匿名 2023/04/20(木) 02:12:41 

    >>19
    ガッ

    +16

    -0

  • 599. 匿名 2023/04/20(木) 02:20:37 

    藻前らのカキコ見てたら、ねらーだった学生時代思い出して懐古厨になってしまい我ながら草
    懐かしいなー

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2023/04/20(木) 02:21:02 

    age

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2023/04/20(木) 02:22:53 

    >>198
    ユーモアセンスないよね。冗談通じないし
    声を出して笑ったトピでもあんまり笑えるのないし使い古された同じネタでいつまでも笑ってるし

    +37

    -1

  • 602. 匿名 2023/04/20(木) 02:28:04 

    2ちゃん時代PCで見てたけど5ちゃんになってからあんまり見てない
    スマホで見ると広告酷いから専ブラ入れたいんだけどおすすめ教えてほしい
    色々調べたけどなんかウイルスとか怖くて

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2023/04/20(木) 02:29:05 

    >>601
    笑いの意味がわかりません、とか質問してるしねw

    +25

    -0

  • 604. 匿名 2023/04/20(木) 02:31:02 

    2ちゃん懐かしい。
    23年前寝る間も惜しんで毎日12時間ぐらい2ちゃんにハマってたときあったよ。V系板で。
    まだ家にパソコンある人が少ない時代で、ライブの出待ちかなんかのときに麺にお前が書き込みしたんじゃないかと疑われたんだけど、2ちゃんって何?テレビのこと?ってわからないフリしてた。

    +16

    -1

  • 605. 匿名 2023/04/20(木) 02:32:38 

    五条勝はおもしろかった

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2023/04/20(木) 02:33:53 

    >>170
    なんjだったような

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2023/04/20(木) 02:34:45 

    >>531
    ターターターテケテケとかで曲名分かる変人いるから面白い

    +17

    -0

  • 608. 匿名 2023/04/20(木) 02:40:51 

    最近なんj民デビューしますた

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2023/04/20(木) 02:48:29 

    >>424
    政治系スレのおっさんじゃないの?つまりガル男
    ガルって今時5ちゃんでも見かけないようなレベルのネトウヨと嫌韓がいっぱいいるけど本当に女が書いてるのか?って他の掲示板では書かれてるし

    +14

    -0

  • 610. 匿名 2023/04/20(木) 02:56:32 

    >>388
    藻前のコメで思い出したがガルちゃんでふいんき←何故か変換できないを書いた人がめちゃくちゃいっぱいマジレス食らっててワロタ

    +25

    -0

  • 611. 匿名 2023/04/20(木) 02:57:08 

    オカ板住人してたわ

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2023/04/20(木) 03:02:42 

    Viper vs 801板は熱かったw

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2023/04/20(木) 03:03:31 

    >>610
    あるあるwうる覚えとかも叩かれる。
    間違って覚えてる人多くない!?とか言われてるよね。ネットスラングだよってリプしたら
    100近くマイナスを喰らってしまったw

    +29

    -0

  • 614. 匿名 2023/04/20(木) 03:05:02 

    >>596
    ガルで人気があって困惑する

    +8

    -2

  • 615. 匿名 2023/04/20(木) 03:07:27 

    2005年くらいの絶妙にまだアングラ感あったころが好きでした

    +19

    -0

  • 616. 匿名 2023/04/20(木) 03:08:29 

    +11

    -5

  • 617. 匿名 2023/04/20(木) 03:17:56 

    >>4
    ガルちゃん民も気をつけないと。前例あるし。

    +36

    -0

  • 618. 匿名 2023/04/20(木) 03:21:55 

    >>609
    5ちゃんで大批判されたJ-nscがこっちでトピ立ててるからね。

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2023/04/20(木) 03:24:15 

    >>49
    ジャニのスレが立ってもスクリプト荒らしで潰されて書き込めなくなったりしてるね

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2023/04/20(木) 03:24:23 

    >>610
    それ見てたわ、私。なんとも言えない気持ちになった

    +18

    -0

  • 621. 匿名 2023/04/20(木) 03:25:54 

    >>612
    801板、常駐してた。池袋でオフ会もしたなー。青春だったわ

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2023/04/20(木) 03:28:35 

    千取り合戦始まるぞ

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2023/04/20(木) 03:30:00 

    >>7
    ふぁんたじー

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2023/04/20(木) 03:30:21 

    >>156
    私は最近ニュー速と芸スポをチラチラ見るくらいだけど、一人称「私」が増えてるのにびっくりした
    しかもそれを咎めたりする人がいなくて普通にレスしてる

    +13

    -1

  • 625. 匿名 2023/04/20(木) 03:33:59 

    にちゃん見てて男の頭の中はエロ最優先に出来てるんだなと勉強になった。
    男の本音がさらけ出てたよね。

    +14

    -0

  • 626. 匿名 2023/04/20(木) 03:38:10 

    リアルじゃお目にかかれないガチキチがいた
    知的にアレな人はだいたい書き方同じ

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2023/04/20(木) 03:39:58 

    >>614
    ガル男だと思う

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2023/04/20(木) 03:41:09 

    >>612
    801板といったらコレ!

    韓国人が801と八百長を勘違いして2chの801板にサイバーテロ攻撃したやつ
    韓国「fu〇k you」と書き込んできたのを801の住民が「fu〇k me」の余裕の対応だった

    +17

    -0

  • 629. 匿名 2023/04/20(木) 03:46:45 

    >>628
    こういうウィットに富んだ返ししてる掲示板やSNSって今はあるのかな?
    中国の日本鬼子という罵倒に萌え絵で返したりも面白かった

    +18

    -1

  • 630. 匿名 2023/04/20(木) 03:52:51 

    >>50
    2000年ごろインターネット免許制にしろって思ってたわ
    どんどんヤンキーみたいな奴が増えて行った

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2023/04/20(木) 03:53:27 

    >>629
    ISISクソコラグランプリくらいかね?

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2023/04/20(木) 03:54:33 

    >>629
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +17

    -0

  • 633. 匿名 2023/04/20(木) 04:16:31 

    >>562
    元ネタだよEminemは

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2023/04/20(木) 04:44:05 

    >>609
    右翼のイメージを悪くする街宣右翼みたいなもんだと思ってたわ
    BBCが取材したら街宣右翼は在日だったのよね

    +15

    -1

  • 635. 匿名 2023/04/20(木) 04:50:36 

    >>613
    ふいんきはネットスラングでもうる覚えは違うと何度言ったら

    今ふいんきと打ったら普通に予測に雰囲気が出てきて日本人の退化待ったなしだと思った
    せんたっきで洗濯機が出てくるのに驚くコピペには笑ったんだが

    +10

    -1

  • 636. 匿名 2023/04/20(木) 05:14:31 

    女だとバレると「おっぱいうp」でスレ強制終了させられる

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2023/04/20(木) 05:22:21 

    >>602
    Androidなら圧倒的にchMate

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2023/04/20(木) 05:47:30 

    >>581
    2ちゃん時代に、うちの会社の悪口書いてる社員いるなあと思ったら、次の日に出社したら身バレしてて、数日後にクビになってた
    大手IT企業

    +17

    -0

  • 639. 匿名 2023/04/20(木) 05:50:53 

    >>325
    (´・ω・`)
    ↑こっちが原住民

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2023/04/20(木) 05:51:28 

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +24

    -0

  • 641. 匿名 2023/04/20(木) 05:56:22 

    >>509
    確かに
    ガルはたまに学級委員みたいな人いるよね、悪口とか誹謗中傷じゃないちょっとしたおふざけに対してこのレスか?って思うときあるね。その辺の感覚が人それぞれだから揉める原因になるんだろうけど

    +24

    -0

  • 642. 匿名 2023/04/20(木) 05:56:29 

    >>506
    ガルちゃんで教養がー学歴がーと騒ぐおばさんと、同人板で、誰にも見向きもされない二次小説書いて、文学気取ってるボダっぽいおばさんって、文体がそっくりだと思う

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2023/04/20(木) 06:15:18 

    >>602
    普通のブラウザでぬこ経由で見てるよ

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2023/04/20(木) 06:21:54 

    VIP、突発OFF板にいたけど、当時暇な大学生だった私には最高の暇つぶしだった。

    VIPでよくわからんメモをスレ民がリレー形式で次々回すスレに参加したけど、今思うに良く続いたと思うw
    たしか謎の地下帝国の秘密を握ったという1がその詳細を書いたメモをとある場所に置いておくから、誰か回収して告発してくれみたいなスレだったと思う。
    実際メモには「釣りでした。回せるなら次回せ」的な事書いてあるんだけど、スレ上では受け取った人が詳細は伏せて「俺では無理だ。誰かに託したい」と言って、次々リレーしていくw
    誰もネタバラシせずよく続いたと思った。

    +12

    -0

  • 645. 匿名 2023/04/20(木) 06:28:40 

    2002年サッカーW杯カーン様スレが凄かった
    数分で次スレが立つ勢いだった

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2023/04/20(木) 06:29:19 

    こういうトピ以外で5ちゃんの話になると、使いにくいとかエロ広告どうとか言われるけど、ツール入れれば快適なのにな
    でもガルでそれを提案すると、そこまでして見るもんでもないとか上から目線で却下されるw
    入れ方もガルがどこから出来たかもわかってないのかな

    +13

    -1

  • 647. 匿名 2023/04/20(木) 06:30:12 

    >>486
    毒女ニュースから派生したガルは2012年からだから、ガラケーからスマホも移行したのも、その頃からの模様。
    人には言えないけど、2chやってて良かったw

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2023/04/20(木) 06:32:50 

    >>636
    今でも男が多そうなところだと男のふりして書き込んでる

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2023/04/20(木) 06:34:45 

    個人的思い出のスレ
    ジャズ板の この人たちはジャズではありません
    立てた人は綾戸智恵などを叩きたかったようだが途中から
    俺の名はジャズ
    好物はジャムパン
    って小説を書き出してそこからおそらく2〜3人の書き手が現れてリレー小説のようになっていってめっちゃ面白かったし感動した

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2023/04/20(木) 06:38:06 

    >>602
    逆にガルちゃんは公式アプリ以外のツールってないのかな
    普段はブラウザで見てるけど

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2023/04/20(木) 06:38:56 

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +11

    -0

  • 652. 匿名 2023/04/20(木) 06:41:49 

    >>602
    ブラウザをBreve(ブレイヴ)にすると広告出ないよ。
    YouTubeやニコも広告出ないから、動画見るときはブレイヴ使ってる

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2023/04/20(木) 06:45:31 

    >>646
    見やすさに特化したのが専ブラなんだから快適に見たいなら使えばいいのにね
    ガルちゃんの広告だって省けるのに省き方を調べようともしない

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2023/04/20(木) 06:48:04 

    >>16
    初カキコ…ども…

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2023/04/20(木) 06:53:07 

    汚部屋っていう言い方も2ちゃん発なのかな?
    私が最初に目にしたのは
    汚部屋を自慢するスレ
    だった
    面白かったなあ
    今は真面目な人が増えて頑張ってキレイにしようとしてる人のスレばっかりになってしまった

    +15

    -0

  • 656. 匿名 2023/04/20(木) 06:56:47 

    >>641
    横。分かる。文章を添削する人まで居るからビックリする
    やんわりと言うならまだしも、変に攻撃的というか
    アナウンサーが言い間違いしたら苦情を入れるようなタイプなんか知らんけど
    真面目すぎるのもなあ…正式な出版物でもないのに校正してどうする的な

    +20

    -1

  • 657. 匿名 2023/04/20(木) 07:02:49 

    >>497
    禿げ上がるほど同意。まさに職人技だったよね…
    以前、海外の掲示板で”日本のアスキーアートが凄くて感動して2ちゃん覗いてる笑”って話もあったよ。あの時の職人さん達は今何をしてるんだろうなと思うときある

    +19

    -0

  • 658. 匿名 2023/04/20(木) 07:05:04 

    >>533
    分かる
    その方が楽だったりする
    がるちゃんだと普通の言葉で書かないといけないから、たまに疲れる時あるんだよね
    つ旦とか、もちつけとかであっさり済ませたいのに、がるちゃんでは「そうだよね、私もそうだったから分かるよ〇〇だよね」とか丁寧に書かないといけないんだよなー

    +29

    -0

  • 659. 匿名 2023/04/20(木) 07:06:14 

    >>16の人気に嫉妬

    +13

    -0

  • 660. 匿名 2023/04/20(木) 07:45:28 

    >>44
    OPの曲は世界的に有名なんです
    今も聴いています

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/04/20(木) 07:52:02 

    >>4
    何して訴えられたの

    +15

    -0

  • 662. 匿名 2023/04/20(木) 08:00:43 

    ニュー速+に良い暮らししてそうな奥さまが迷い混んでしまいネラー男と言い争いを始めて、ネラーに「お前なあー」って言われたら「あなたにお前と言われる筋合いはありません!」てガチギレしてたのには笑ったわ

    +13

    -1

  • 663. 匿名 2023/04/20(木) 08:01:33 

    Winneyで割れ拾ってしっかりウイルスに感染した私が通りますよっと

    +10

    -0

  • 664. 匿名 2023/04/20(木) 08:03:16 

    >>27
    朝鮮系に買い取られてから本当にダメになった
    住民じゃなかったけど荒らしが酷すぎて既女板は解散してしまったみたい
    理由:運営がチョンは差別用語だから規制するけど、ジャップやチョッパリは差別用語ではないと言ってたから

    +35

    -0

  • 665. 匿名 2023/04/20(木) 08:06:12 

    >>652
    BreveはChrome系だけど軽いからスマホにも入れてる
    特にFireタブレットは非力だから助かる
    もちろん検索エンジンはDuckDuckにしてる
    ただURLバーのアイコンが邪魔なのが難点

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2023/04/20(木) 08:24:36 

    男が多い分、ガルより底意地の悪い意地悪は少ない
    寄ってたかっていじめる様な

    +6

    -13

  • 667. 匿名 2023/04/20(木) 08:28:00 

    ほんと虫さんが走る
    ↑これすき

    +15

    -0

  • 668. 匿名 2023/04/20(木) 08:41:10 

    見てた所はニュー速と鬼女と実況とダイエットと趣味のところかなー

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2023/04/20(木) 08:46:49 

    チャーハン作るよ!

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2023/04/20(木) 08:51:25 

    女だって書くと日頃はかなり冷たい扱いを受けるのに
    ある日、うちのダンナの後ろ頭が薄くてバーコードみたいだけど、それでもダンナが大好きなんだって書いたらいきなり絶賛の嵐…

    「女を罵倒してやろうと思っていたのにもうやめた」だの「理想の夫婦だね、君らに乾杯」だのさー
    何だよおまいら…と思った。

    +16

    -0

  • 671. 匿名 2023/04/20(木) 08:52:47 

    >>655
    メシマズも2ch発かな?
    メシマズな妻に苦しむ夫のスレが面白かった記憶

    +18

    -0

  • 672. 匿名 2023/04/20(木) 08:52:49 

    たまにガル見てると煽ったり荒らしたくなる時ある。皇室トピをAAで埋めたり、ニュース系のトピに出てくる突っかかってくるコメントに対して煽ったり。実際にはやりませんけど。

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2023/04/20(木) 08:53:34 

    >>645
    QBKなんかもすごい盛り上がったよね
    いっぱいコラが作られたし私もいくつか作ったw

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2023/04/20(木) 08:56:23 

    2chの長く続くスレはテンプレが綺麗にまとめられてて、それでも足りないとwikiもあって便利
    ガルちゃんはそういうのがないから、5chならテンプレや過去ログ嫁って一蹴される初歩的な話題が延々繰り返されてるよね

    +20

    -0

  • 675. 匿名 2023/04/20(木) 08:57:46 

    >>75
    「ぞぬ」好きだった
    覚えてる人いるかな?
    ち○○音頭がリアルタイムで出来上がっていくさまは爆笑した
    愛生会病院のホームページ発掘されたり楽しかったね

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2023/04/20(木) 09:01:37 

    ソース出せ!ソース出せ!のしつこい執着は、ガルちゃんの方がずーっと多いよね。
    あっちは「ソースくれ乞食は無能」と考えてる人間も多い。
    たまにあっても「ソースよろ」程度だから議論の流動性がある。

    ガルちゃんは
    ソース出せないんだ?w
    ねえねえいつ出してくれるの?
    まだ出せないの?

    まーとにかくねちっこい

    +20

    -5

  • 677. 匿名 2023/04/20(木) 09:01:57 

    >>645
    >>673
    電波ライタースレ面白かった
    numberのパロディdemperのAAとか
    センスが秀逸

    思えば氷河期世代がリアル学生だったから勢いもあったし知性も行動力も高かったような
    まぁ治安悪くもあったんだけどね
    バレンタインデーの夜に一斉に長渕剛のキャプテンオブシップを流してぶち壊すイベントとかwww
    よくこんな面白いこと思いつくなぁと感心してたよ

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2023/04/20(木) 09:06:22 

    >>656
    少し前まではそういうノリを愛する感覚あったけど、今や正式な出版物を読む人が減って普通の人が目にする活字のほとんどがネット上にあるものなんじゃないかって状況だからある程度の正しさは保ってほしいと思ってる
    攻撃的なのはイヤだけどね
    フジテレビの内輪受けのノリを見るといつまでやってんのサムいよって気持ちになるけど、掲示板の誤変換を指摘するなんてノリが分かってないよねっていうのにもこれと近いものを感じるようになってきた

    ここのコメントに子供が笑うの意味で草って普通に使ってるってのがあったけど、子供の目にも触れるようになっちゃったんだしやっぱり大人がこんなんじゃ恥ずかしいよなって思ったりする

    +8

    -0

  • 679. 匿名 2023/04/20(木) 09:13:29 

    >>670
    男にとって髪と身長は鬼門なんだなあって最近の炎上でも思った

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2023/04/20(木) 09:14:33 

    >>202
    2ちゃんのオタクたちでも鬼女を怖がってたよね。鬼女が動き出すと特定がハンパなかったから。

    +20

    -0

  • 681. 匿名 2023/04/20(木) 09:15:22 

    >>361
    香具師!なつかし!!

    +11

    -0

  • 682. 匿名 2023/04/20(木) 09:16:43 

    >>660
    サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」のこと?
    好きな曲だけど世界的に有名?海外のオタクにも受けたってことかな
    そういうのは知らなかったわ

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2023/04/20(木) 09:17:43 

    >>13
    穏やかだった?
    アングラだから一般人は2ちゃんは近づくなと言われてたような…ウィルス仕込まれたりブラクラとか

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2023/04/20(木) 09:21:59 

    ネタとわかっても全力で騙されて楽しんでたよね。伝説の92もそうだよね。ガルだったらあそこまで遊べないだろうし、92も伝説にならなかったかもしれんね。

    +15

    -0

  • 685. 匿名 2023/04/20(木) 09:22:46 

    シャワートイレ・トイレ板(シャトレ板)の住人でした
    実家のトイレブランドでマウント取り合ってたり「半年ROMってろ」が「半年TOTOってろ」だったり、レスバが激しくなった時にほかの住人が「もうさっさと水に流せ」とかいってる楽しい板でした
    ガチ勢だと、アニメや小説に登場したトイレを考察したりしてましたね…

    +24

    -1

  • 686. 匿名 2023/04/20(木) 09:22:46 

    2ちゃんねるは高尚でしたよwなかみはくだらないとしても。大袈裟だけど選ばれしものが遊べる空間みたいな。ガルにそれを求めても別物とわかっているんだけど

    +13

    -2

  • 687. 匿名 2023/04/20(木) 09:24:57 

    >>43
    You Tubeだよ
    個人チャンネルに何千とコメントついてる

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2023/04/20(木) 09:25:16 

    >>674
    あーそれ! ナンバリングのトピが立っても、同じような話題が繰り返される。あーまたここから始めなきゃならんのかー、ってなる。

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2023/04/20(木) 09:25:54 

    >>674
    ガルちゃんは過去トピにアクセスしにくいから仕方ない
    それに利用者もガルは家事や仕事の合間にやってるんだろうな、そしたらこうなるよなって感じで無知な分のどかさもある
    2ちゃんはやっぱり良くも悪くも異常だよ
    私は興味関心によって使いわけててどっちも楽しんでるよ

    +4

    -5

  • 690. 匿名 2023/04/20(木) 09:27:03 

    マイシャンプーはかなり笑ったw元気にしてるかなマイシャンプーの人

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2023/04/20(木) 09:28:34 

    >>689
    横。無知な分のどかさもあるなんてことあるかな、無知でカリカリしてる印象だわ。今の5ちゃんも昔の2ちゃんとは別物の印象

    +22

    -0

  • 692. 匿名 2023/04/20(木) 09:31:21 

    >>67
    めちゃくちゃすごいよね!
    板ルールさえ守っていればとても親切に教えてくれる人がたくさんいた。自分もどれだけお世話になったことか

    +21

    -0

  • 693. 匿名 2023/04/20(木) 09:32:51 

    >>656
    誤字を叩きまくって人格否定まで始める人もいるからなあ
    笑って流せばいいのにね

    +13

    -0

  • 694. 匿名 2023/04/20(木) 09:33:13 

    >>202
    鬼女にタゲられたら終わりだよねw

    +12

    -0

  • 695. 匿名 2023/04/20(木) 09:34:49 

    >>685
    何その面白そうな板、知らなかった!今からでも見たいww
    激しく後悔!←この言い回しも2ちゃんで覚えたような…

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2023/04/20(木) 09:35:40 

    ときどき過度に女たたきしたがる流れがあることを除けば5chのほうが話しやすいと感じる時ある

    +19

    -0

  • 697. 匿名 2023/04/20(木) 09:36:05 


    治安悪くない?

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2023/04/20(木) 09:37:43 

    自分たちも小さい頃に周りに散々迷惑かけただろうにそれをなかったことにしてる人多すぎなんだよな

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2023/04/20(木) 09:38:20 

    スマン、誤爆

    +9

    -1

  • 700. 匿名 2023/04/20(木) 09:42:11 

    >>658
    とくに主になるとかなり丁寧に文章描かないとフルボッコだよねw
    5ちゃんだと(とくに実況や雑談系の板だと)軽いノリのスレも結構ある

    +16

    -0

  • 701. 匿名 2023/04/20(木) 09:43:21 

    >>110
    わたし地域別のオカルトスレにいた
    あの頃はオフ会してたし遠いところの人とも知り合いになれて楽しかった

    いまだに繋がってることに感謝

    +13

    -0

  • 702. 匿名 2023/04/20(木) 09:44:43 

    >>663
    winny祭りなつい
    申し訳ないけど正直参加してた

    本 人 降 臨

    とかあったね藁

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2023/04/20(木) 09:45:36 

    >>589
    2ちゃんというものの存在を知ったのは長野五輪の頃かなあ
    まだGoogle検索が始まってなくてYahoo検索とか使ってて検索結果に時々混じるようになって
    でも見に行ってもほぼ日本語が崩壊しててなにが書いてあるのか当時の私には読めなかった
    だから検索に上がってくるのが邪魔で知りたいことに“-2ch”をつけて検索してたよ
    日韓ワールドカップの頃にはだいぶ普通の日本語に近づいてたのでその辺から入った

    +8

    -1

  • 704. 匿名 2023/04/20(木) 09:46:01 

    >>601
    >>198
    やっぱその辺はさ、多数を占めてたお兄さんとかオッサンの笑いのセンスがあったのかな思う 下品さもAA使ったりして段々笑いに昇華するような
    ガルだとまずそういうのは入口からダメじゃん 漫画の元ネタやパロディの知識もない人多いしさ
    もちろん女の人もいるけど結局、語彙力とか応用力とかスルースキルとか含めて今より全体の知能レベル高かったよね

    +36

    -2

  • 705. 匿名 2023/04/20(木) 09:49:20 

    2000年代前半は結婚したばかりだったから家庭板よく見てたよ
    農家の恐ろしい実態シリーズとか
    ウッチーずまだ生きてるかな誰か覚えてる?
    生きてたとしたらもう80代だろうし無事に嫁取りできたんだろうか

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2023/04/20(木) 09:50:29 

    >>704
    漫画や小説のセリフをうまく笑いに使ってる人多かったね

    +15

    -0

  • 707. 匿名 2023/04/20(木) 09:50:41 

    >>696
    それさえなければだよね
    女叩きしてる時って自分の母親とかこの世に存在しないことになってんのかな?コイツの脳内では
    みたいに不思議でしょうがない

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2023/04/20(木) 09:51:11 

    臭い布団って結局なんだったんだっけ?

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2023/04/20(木) 09:52:33 

    5ちゃんねるどこみれば良いのがさっぱりわからん
    適当にみてたら10年前とかのトピだったり
    一番人がいる板?はどこになるの?

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2023/04/20(木) 09:55:04 

    お菓子作りにハマってたティーンの頃、藤野真紀子さんにほんのり憧れてたんだけど、2ちゃんに

    【不思議の国の】藤野真紀子【ラフレシア】

    みたいなスレ立ってプゲラされててびっくりした
    うる覚えだけど

    ついでに思いだした

    雰囲気をふいんきって書く定番のやつに、始めたばかりの頃まんまと釣られてた藁

    (ry
     ↑
    これとか今スマホで打つと逆にめんどいw

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2023/04/20(木) 09:57:38 

    >>704
    そういうネタに関しても5ちゃんだと元ネタ知らんやつは勉強して出直してこいって感じだったけど、
    ガルちゃんだと逆に私の知らないネタ使わないでくださいってネタを言う側がキレられる感じ

    +26

    -0

  • 712. 匿名 2023/04/20(木) 09:59:28 

    週刊実話の予感!AAは笑ったな
    ほんとよく考えるし器用に作れるなとw

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2023/04/20(木) 10:01:41 

    男飯のレシピとかがたくさん載ってた
    掲示板わかんなくなっちゃった…
    お気に入りですごい見てたのに…

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2023/04/20(木) 10:01:44 

    >>16
    みんな「初カキコ」言っててワロタw

    +18

    -0

  • 715. 匿名 2023/04/20(木) 10:02:02 

    >>656
    気の利いた返しも面白いことも言えない人が添削してマウント取ってるんだなぁと思ったりもする

    +15

    -0

  • 716. 匿名 2023/04/20(木) 10:03:31 

    >>709
    芸スポは割と当時のノリが残ってるかも
    でも年取ったなぁと思うw
    人のことは言えないけど

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2023/04/20(木) 10:05:38 

    ガルちゃんにも面白い人はいるっちゃいるんだけどね
    嫌味な人や教育ママさんみたいな人もいるからかき消されやすいけど

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2023/04/20(木) 10:06:58 

    >>709
    人が多いのはなんGやニュース系の板だろうけどそういうとこは民度は良くない
    専門的な板は頭いい人もいるが人少ない

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2023/04/20(木) 10:07:57 

    ディズニーのスレとか育児板とか見てたんだけど
    ネットはオタクみたいな所があって本当に情報収集したい人だけが情報得られたのに
    ネットの普及によって一般人にも情報が共有されていい意味でも悪い意味でも荒らされてる。
    ディズニーなんか特に。
    インスタ映えとかも加わってキャラクターとかと戯れたりが難しくなってきてる

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2023/04/20(木) 10:09:12 

    >>643
    ぬこから書き込みづらくなったよね
    PCから公式飛んでレス書こうにも、広告ブロックのアドオン入れてると書き込みできないから外すと気持ち悪い画像出てくるし
    PCでもスマホでも履歴共有できるのがぬこの良いとこなんだけど

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2023/04/20(木) 10:10:16 

    >>18
    オフに来る人は陰キャとか非リアとかってスレタイで謳ってあっても、普通の人が多い。
    本当の意味での陰キャや非リアはオフには来ない。

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2023/04/20(木) 10:11:23 

    5chだとちょっと間違った書き込みしちゃう人がいても軽くからかってやろうぜって感じだったけど今どきのネットはそういうときも徹底的に攻撃したがる人が増えてきて怖さを感じる

    +22

    -0

  • 723. 匿名 2023/04/20(木) 10:14:59 

    >>1
    アニメや漫画の感想とかはガルより5ch派かな
    トピにもよるけどガルは全肯定じゃないとアンチ扱いしてきたり「〇〇でワロタ」程度のコメントでも「なんでそんなこと言うの?」みたいな感情論レスバしてる人たちの割合が多くて面倒くさい

    +29

    -0

  • 724. 匿名 2023/04/20(木) 10:16:00 

    VIPをよく見るんだけど、5chに変わってから
    2chの頃とは打って変わって反日スレとか天皇をディスるスレとか、
    やたら韓国を持ち上げるスレとかがずっと定期的に立ってるんだけど、
    5chになってからの運営に元しばき隊関係者がいるらしいのだがやっぱそれが原因なのかな?

    +17

    -1

  • 725. 匿名 2023/04/20(木) 10:23:12 

    >>406
    メンヘラ、DQNネーム(キラキラネーム)とかも2ちゃん発祥だよね?
    2ちゃんを知らない人たちに普通に使われてる昔の2ちゃん語って今けっこうたくさんあるよね

    +11

    -0

  • 726. 匿名 2023/04/20(木) 10:23:33 

    >>43
    QUORA(クオラ?)って最近知ったんだけど、昔のねらーが割といる希ガス
    違うのはコテハンで会話する点だけど、荒れてない初期の2ちゃんの雰囲気でお気に入り
    です
    とてもアホなスレッドもあるけど、ガルのような脊髄反射で排除するのはなく、真面目にバカをやる感じ
    伝わるといいなw

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2023/04/20(木) 10:24:14 


    記念パピコ

    +10

    -0

  • 728. 匿名 2023/04/20(木) 10:30:12 

    板にもよるけど新しい住人がほぼいなくて数年前と同じ顔ぶれで回してるんだろうなってとこもちらほらある

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2023/04/20(木) 10:32:05 

    >>643

    私もスマホユーザーになった今でも、ぬこからしか見れないわw
    毎日ぬこよ
    書き込む時だけサイトに飛ばなきゃいけないのがめんどクサいけどね

    それでも過去倉庫のほとんどを見れたり、画像抜き出しやワード検索、必死チェッカー対応でぬこは最高!

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2023/04/20(木) 10:32:50 

    5chが荒れててもまああそこはアングラな場所だしって思えたけど5chより一般的なはずのSNSが荒れるの見るとなんかなあって思う

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2023/04/20(木) 10:36:52 

    >>78
    ガルちゃんだと誤字をネタにするどころかひたすら叩く流れになったりして疲れることある

    +16

    -0

  • 732. 匿名 2023/04/20(木) 10:37:37 

    >>725
    5(2)chとかほとんど見たことなかった時に普通にTwitterとかでよく使われてるネット用語をガルで書くと「2chにお帰り」みたいなこと言われて、当時マジで意味が分からなかったw
    もとは2ch独自の言葉でも今やネット全体でみんなが当たり前に使ってる言葉多いよね

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2023/04/20(木) 10:37:39 

         ∧_∧
     ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
      =〔~∪ ̄ ̄〕
      = ◎――◎                      山崎渉

    +19

    -0

  • 734. 匿名 2023/04/20(木) 10:37:42 

    >>6
    人の名前じゃなくて管理システムかなんかの名前かと思ってた

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2023/04/20(木) 10:39:23 

    2004~2008年ごろの喪女板によくいました
    喪なノリ好きでした😊✨

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2023/04/20(木) 10:41:35 

    悪ふざけが過ぎるときもあるけど軽いノリで楽しめる感じはあった
    今のネット界隈はギスギスしすぎてる

    +14

    -0

  • 737. 匿名 2023/04/20(木) 10:44:14 

    >>252
    環境破壊ちゃん さんはよくお見かけしたな
    お元気かなぁ
    あとニューススレ立てる人で
    ポリタンクを抱えた渡り鳥
    って名前の人がいて笑った
    今でも渡り鳥見るとフフっとなる

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2023/04/20(木) 10:45:20 

    麻呂とやる夫のaaが好き
    職人は天才だと思う

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2023/04/20(木) 10:46:14 

    >>673
    QBK大好き
    今でも笑えるわ

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2023/04/20(木) 10:47:05 

    >>726
    Quoraの内容は面白いけどサイトの作りが使いにくいし、私の環境だと表示も遅い

    改めて気付いたんだけど5ちゃんの好きなところって過度にいろいろおすすめしてこないところなのかも
    ガルちゃんも少ししかおすすめしてこないからいい
    あれこれおすすめされるのって知らない間にストレスになってるのかもね

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2023/04/20(木) 10:47:13 

    >>601
    面白い人もいるんだけど母数が違うから全体的に面倒でねっちょりしてる人が多い

    >ユーモアセンスないよね。冗談通じないし
    全く似たようなコメントをガルでした時に「ユーモアのセンスがないんじゃない?」って言われてそうそう正にこういうおばちゃんが多いんだよなガルにはって思ったw

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2023/04/20(木) 10:47:23 

    >>705
    覚えてるよーノシ
    最後は詐欺に引っかかりそうになってたよね?
    婚活で知り合った女性に「会社役員になって欲しい」と言われたとかで
    出資金として何十万だか何百万だか払いそうになってたところで
    終わった記憶

    +7

    -0

  • 743. 匿名 2023/04/20(木) 10:47:25 

    好きな漫画や好きな音楽を語りたいときも5ちゃんのほうがよりマニアックな会話ができる印象ある

    +19

    -0

  • 744. 匿名 2023/04/20(木) 10:51:06 

    >>643
    ビュアデモというのでブラウザで見てたけど、それが便利すぎて潰されたみたいなので代わりを探してぬこに来た
    たくさん書き込みしたい人には向かないのかもね
    でも個人で作ってるみたいだし凄いなあこんなの作れてって思ってる
    時々落ちるけど頑張ってほしいよね

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2023/04/20(木) 10:51:17 

    >>372
    全部わかる自分が嫌www

    +11

    -0

  • 746. 匿名 2023/04/20(木) 10:56:03 

    2chの頃専ブラ入れて入り浸ってたけど5chになる少し前からPCすら立ち上げなくなって、もうネット依存辞めようと思ってた
    でもいつの間にかがるちゃんに辿り付いてアプリ入れてまた依存してしまってる俺ガイル

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2023/04/20(木) 10:57:21 

    ぬこは書き込めなくてROM専門だわ
    板によってはROMすらできない
    でもぬこみくじのぬこは今でも飼ってる
    1番最初に来たぬこで48歳だわよ

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2023/04/20(木) 11:05:44 

    >>258
    20年前私がまだ高2の頃。情報技術の授業でサイトを作るとかやった時、ネットで画像を拾って貼り付けようっていうのをやったんだけど、私が当時出入りしてた板のバナー(モナーとかかわいかったんだよね。若かったわぁ)貼り付けたら40代くらいの講師の先生に「にちゃんねるはさすがにヤバいでしょw」って笑いながら突っ込まれたわwいや、オマエモナーって思ったけどさ。その人はもう還暦かなー

    +15

    -0

  • 749. 匿名 2023/04/20(木) 11:16:53 

    ぬるぽ

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2023/04/20(木) 11:19:51 

    >>467
    janestyle使ってる
    広告はアドブロで出ないようにしてる

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2023/04/20(木) 11:21:08 

    >>743
    わかる
    同じ言葉でもガルだと意図通り通じにくいことが多々あったり、そもそも漫画とかの話になると読むの苦手?なのかちゃんと読めてないっぽい人がいる

    +21

    -0

  • 752. 匿名 2023/04/20(木) 11:21:24 

    2ちゃんの美容板はお世話になった
    ニキビも治って肌綺麗になった

    +12

    -0

  • 753. 匿名 2023/04/20(木) 11:25:35 

    5もガルも同じカテゴリの趣味スレ(トピ)見てるんだけど、ガルはggrksとスルースキル覚えろと何百回も思う
    お前が手に持ってるスマホなりPCなりである程度調べろと書きたいのを我慢してるし、荒らしに反応する人も荒らし

    +40

    -1

  • 754. 匿名 2023/04/20(木) 11:32:11 

    >>753
    5ちゃんの専門スレは最低限の知識がないと書き込みにくい感じがあってそれがよかったんだよね

    +22

    -0

  • 755. 匿名 2023/04/20(木) 11:35:22 

    ガル民の多くはスマホでこれ見てるのか
    こんな小さい画面ですごいな
    私は5ちゃんもガルちゃんもタブレットでないと見れないな
    スマホはメールやメッセージのやりとりと電子決済、地図閲覧、タイマーがわりぐらいの使い方

    +4

    -4

  • 756. 匿名 2023/04/20(木) 11:37:37 

    >>224
    全SNS共通にした方がいい気がする。
    今ネットリテラシー的な授業…昔よりシビアにやってると思ってたけどどうなんだろう?まぁ学校で「半年ROM」って言い方はしないかもだけど。

    +14

    -0

  • 757. 匿名 2023/04/20(木) 11:38:33 

    プラモ板のモナーのバナーかわいくて好きだったな
    プラモデルは作れないけど

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2023/04/20(木) 11:41:14 

    鬼女のまとめ派でした。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2023/04/20(木) 11:45:15 

    >>577
    もっと昔のギャルで、メールやmixiで「◯◯だお」とか使ってるのもいたよね
    本人は2chなんか知らずに可愛いと思って書いてたんだろうけど見てるこっちはなんか恥ずかしかったw

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2023/04/20(木) 11:50:02 

    >>25
    実況に書き込んで偶にレスが返ってくると何か嬉しい

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2023/04/20(木) 11:52:45 

    >>670
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +24

    -0

  • 762. 匿名 2023/04/20(木) 11:54:02 

    数日前にスマホから書き込めなくなったりつながりにくかったんだけど、今日の午前中も書き込めなくなったりつながりにくくなったわ

    Ronin?で会員になったらスムーズに見れるのかな

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2023/04/20(木) 11:57:51 

    >>704
    2ちゃん時代は最低限パソコン使えるレベルの人が多かったけど、今はスマホで誰でも簡単にネット出来る。だから、あの頃にはネットで見かけなかったタイプの人が増えて、それと共に問題行動や炎上などトラブルも増えるようになったという話があった。

    時代の流れなんだろうけど、変に殺伐としてて何だかな…何をどうやったらそんな解釈になるの?と思うような斜め方向から絡んで攻撃するような人(それも異常にしつこい)とか増えた気がする…

    +30

    -0

  • 764. 匿名 2023/04/20(木) 12:01:20 

    >>761
    かわいいaa
    ハゲ散らかしても可愛い人は性格が良いんだろうなたぶん

    +18

    -0

  • 765. 匿名 2023/04/20(木) 12:01:22 

    >>753
    ガルは一定数マウント取る目的でやってる人達がいるからね
    スルーという概念はないんだろうな、通報すら押さないだろう
    1の記事も長ーいとか言って読まずに聞いてくるヤーツも!
    ggrksこれほど素晴らしいネットスラングは無い!

    +24

    -1

  • 766. 匿名 2023/04/20(木) 12:02:16 

    >>515
    アメに結構すごい人がいて、その人のヲチ板見てる。

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2023/04/20(木) 12:04:47 

    >>248
    知ってる一人はYouTuberになって成功しとったわ

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2023/04/20(木) 12:05:22 

    >>30
    ホスラブも。

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2023/04/20(木) 12:06:54 

    >>764
    2ちゃんハゲ AAは可愛いいんだよなー

    実際のハゲ散らかしオッサンは…
    外人ハゲはスキンヘッドで急死に一生を得る場合もあるけどね
    和ハゲは逃げ場ないのがまた…

    +19

    -0

  • 770. 匿名 2023/04/20(木) 12:08:42 

    >>441
    イライラしてる人が多いのかTwitter民は
    カルシム不足かな

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2023/04/20(木) 12:15:22 

    >>682
    それは主題歌ですね
    ELOことエレクトリック・ライト・オーケストラのトワイライトという曲です
    OPのアニメのやつですね

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2023/04/20(木) 12:17:07 

    >>769
    九死に一生w 確かにショーン・コネリーとかカッコ良かったしな
    日本だと誰が逃げ切ってるかな…松山千春くらいか😎
    徹子さんが本人を目の前にして「あなたは髪が無い方がいい!あなたのは良いハゲ!」て絶賛してたの思い出したw

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2023/04/20(木) 12:17:25 

    >>1
    大昔にあった、全板人気トーナメント戦がとても楽しかった
    普段出入りしない板の応援書き込みに行ったり投票したりして、お祭り騒ぎを楽しんだよ

    5chになってから巻き込まれ規制され、しかも長期化しがちで書き込める板が減ったからこちらに移動した
    まさかガルでもトピが立てばテレビ番組のリアルタイム実況できるとは思わなかったわw

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2023/04/20(木) 12:18:46 

    >>704
    そもそもガル民は皆んなで頭使って笑って楽しもうって意識からしてなくない?
    事件だろうが日常の情報だろうが、話題に関係なく共感or反発の二択だよ
    だからすぐ分断されバトルしだすし、それでストレス発散してるんだろうしそこにユーモアや知性は無い
    これ言うと男尊女卑って言われるけど、男と女の差かな?って思う

    +36

    -1

  • 775. 匿名 2023/04/20(木) 12:22:05 

    >>772
    あなたのは良いハゲ!ww
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +28

    -1

  • 776. 匿名 2023/04/20(木) 12:25:13 

    うわwwwこのスレ絶対まとめ載るわwwwww記念パピコwwww赤でオナシャスwwwwwwwとか書いてたけど書いた先から忘れるから意味なかった

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2023/04/20(木) 12:32:21 

    約20年前の中学生の頃から入り浸ってた笑
    主にゲーム版と、発売前のジャンプのデータゲットしてた本当にごめんなさいもうしません。
    当時オタに市民権なかったから隠してたけど。
    同時にYoutubeももっとマイナーな頃に入り浸ってたな。
    そしてアラサーの今はガルちゃん。
    ヤバいなとは思ってる。

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2023/04/20(木) 12:32:33 

    記念パピコとか懐かしいな
    なんでパピコなのか未だにわからんけど
    カキコとかけてるのかな

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2023/04/20(木) 12:32:42 

    >>65
    mateが一番使いやすかったんだけど最近不具合多くて困る…

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2023/04/20(木) 12:36:20 

    >>542
    アニメキャラのAAとか特徴を掴んでいて、職人さん達凄いと何時も思っていたよ

    私は育児板発祥の「なおるよ AA」が好きだった

    +10

    -0

  • 781. 匿名 2023/04/20(木) 12:40:07 

    >>774
    ガルしかしない人はネットリテラシーがそもそも低い
    2経験者や、Twitterもする人たちは老若男女問わず感情論に振り切ってない
    どこにも変なのはいるけど、ガルの比じゃない

    +32

    -1

  • 782. 匿名 2023/04/20(木) 12:41:30 

    >>644
    面白ければネタでも釣りでも全力で乗る空気があったよね
    あの空気は一体どこへ行ってしまったんだろう

    +14

    -0

  • 783. 匿名 2023/04/20(木) 12:42:44 

    >>166
    鬼女板はやしきたかじんの妻の正体をどんどん暴いていくのがすごかったな
    リテラシー高くてFBI並みかと思っていたわ…

    +21

    -0

  • 784. 匿名 2023/04/20(木) 12:44:46 

    某漫画の過去スレを遡って読んでたんだけど、今日開いてみたら倉庫に入ってますになって読めなくなってた
    昨日までタダで読めてたのに
    仕方ないけど急だな

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2023/04/20(木) 12:45:25 

    >>666
    そんなのは板、スレ、時間帯によって様々だよ…
    なんか妙に5ちゃんを神聖視してる人居るけど、5ちゃんも普通に便所の落書きだよ
    ネット慣れしてる人がガルより多いってだけで

    +21

    -4

  • 786. 匿名 2023/04/20(木) 12:45:45 

    >>749
    ガッ

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2023/04/20(木) 12:46:58 

    >>784
    ぬこだと過去倉庫も読めるよ

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2023/04/20(木) 12:49:17 

    >>787
    ごめ、今リロードしたら読み込めたわ

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2023/04/20(木) 12:50:31 

    >>775
    かわヨー

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2023/04/20(木) 12:51:17 

    >>788
    良かった良かった( ^ω^ )

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2023/04/20(木) 12:51:33 

    >>364
    NHKの地震速報より早いし書き込んだ人の地域が分かるから結構便利だよね

    +14

    -0

  • 792. 匿名 2023/04/20(木) 12:51:44 

    赤くしといてやるよ

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2023/04/20(木) 12:52:24 

    >>4
    障害ある人も、2ちゃんとか5ちゃんに行くんだとびっくりしした。あそこ、ネットのスラム街みたいなところだし。

    +0

    -15

  • 794. 匿名 2023/04/20(木) 12:53:48 

    >>762
    浪人もエラー出て使えない人がいるっぽい
    金払ってるのに見れないとか詐欺かな

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2023/04/20(木) 12:54:09 

    >>763
    炎上は20年前のJOY祭りの頃から何度もあったので何とも
    当時はブログ晒しからだったけど今はより多様になってるとは思う

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2023/04/20(木) 12:54:30 

    あんまり大きな声では言えないけどスイーツ(笑)ってミーハーな女を馬鹿にしてた頃の
    2chが心地よかったな
    今ではそんな事書いたら嫉妬でしょとか言われて逆にボコボコにされそうだけど
    女憎い!女嫌い!とかじゃなく、タピオカ食べる為に何時間も行列に並ぶ
    ちょっと滑稽な女たちをおちょくるのがよかった

    +22

    -0

  • 797. 匿名 2023/04/20(木) 12:56:24 

    だお(^ω^)とかショボーン(´・ω・`)とかめっちゃ使ってたwww
    今も使ってるけど使える相手がかなり減った

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2023/04/20(木) 12:59:22 

    2ちゃん離れてたほんの数年でいつの間にか5ちゃんになり顔文字やハンカクカタカナが死語扱いになっててちょっとした浦島太郎状態になった

    +10

    -0

  • 799. 匿名 2023/04/20(木) 13:05:14 

    今ネット全体バカの集合意識ってかんじ

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2023/04/20(木) 13:05:14 

    ガナニー生きてるかな
    生きてるといいな

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2023/04/20(木) 13:06:41 

    >>726
    あそこ頭良さそうな人揃ってて面白い

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2023/04/20(木) 13:10:17 

    >>530
    みんな知ってる

    +5

    -1

  • 803. 匿名 2023/04/20(木) 13:10:25 

    >>796
    今より多少余裕があったよね
    女性に対してはスイーツ()を笑いながらもかーちゃんは大事だったり
    何よりモテないオタク、非リアであることをネタに出来てた
    リア充爆発しろとかも、別に本当に憎しみを込めてる訳でなく「お幸せに」を捻っただけ
    今は余裕が無くなって陰キャやチー牛を笑いものにするのに必死って感じ
    かつてなら「俺マジチー牛www」って自虐してただろうに

    +25

    -0

  • 804. 匿名 2023/04/20(木) 13:15:28 

    >>671
    サレシタも2ch発な希ガス

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2023/04/20(木) 13:16:10 

    昔、赤ちゃん拾いましたっていうのが流行ったことがあって、板ごとに赤ちゃんの特徴が出てて楽しかった
    ジャニ板の赤ちゃんがヒロム(ジャニーさんの本名w)ということだけは覚えてる
    板を飛び越えて赤ちゃん同士を交流させたり(AA職人さんたちが頑張ってた)楽しい時代でした

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2023/04/20(木) 13:17:16 

    >>804
    壁ドンも?
    隣の人がうるさくてドンの意味からどんな経緯で変わったのかよくわからないけど

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2023/04/20(木) 13:17:17 

    >>670
    またハゲの話してる。。(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2023/04/20(木) 13:19:34 

    ソルトレイクの時、テケシとかライーヨーとか村主玉とか実況で応援できて楽しかった

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2023/04/20(木) 13:20:20 

    >>793
    あなた、なんjとかそこらへんの板しか見た事ないでしょ?

    +12

    -0

  • 810. 匿名 2023/04/20(木) 13:20:24 

    トナメ楽しかった

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2023/04/20(木) 13:20:57 

    ひろゆき時代のほうがよかった
    外人に乗っ取られてからAAは貼れないわ2ch時代より規制が多いわで過疎が加速してる
    早くひろゆきに返して

    +22

    -0

  • 812. 匿名 2023/04/20(木) 13:22:01 

    >>773
    ラシ楽しかったよね

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2023/04/20(木) 13:23:10 

    >>726
    クオーラはヤフー知恵袋の上位版って感じ

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2023/04/20(木) 13:26:23 

    がるちゃんより穏やかというか、ネット慣れしてる人が多いぶん余裕がある書き込みが多い
    あからさまな煽りや嵐は大抵スルーしてるし
    あと、ガルちゃんだと感情論ばかりで話にならない事も、あっちだと論理的に話せる人が多い

    +21

    -0

  • 815. 匿名 2023/04/20(木) 13:26:38 

    >>782
    入り浸ってる板毎の空気はあった
    そういう「お約束」な空気感(VIPなら悪ノリでも面白ければおkみたいな風潮)ってどこかで説明されてる訳じゃないからねー

    一部の加減が分からない人たちの中では警察に怒られたり、逮捕者出たりしてたから、一概に良い面ばかりじゃないけど大半の良識ある利用者は楽しんで使ったしね

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2023/04/20(木) 13:27:34 

    >>762
    専ブラがおかしいっぽいよ

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2023/04/20(木) 13:30:13 

    ガルも5chも昔の方が面白いというかセンスある職人気質の人多かった気がする
    残念だけど掲示板ってそういう人が始めに去っていってユーモアがなくなってマジレスのレスバだらけになるんだなと

    +23

    -0

  • 818. 匿名 2023/04/20(木) 13:30:14 

    暴力的で過激なエロ広告どうにかならんか?
    違法じゃないの?
    あれで男共の女性蔑視に拍車かかってる気がする

    +16

    -0

  • 819. 匿名 2023/04/20(木) 13:31:16 

    よく見てたのはUNIX板
    良いことも悪いことも色々勉強になったし、あの時の住人の方々のおかげで独学で資格取れたから感謝しかない

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2023/04/20(木) 13:32:15 

    半年ROMれとか今の脊髄反射だらけのネットユーザーに伝えたい

    +24

    -0

  • 821. 匿名 2023/04/20(木) 13:32:20 

    >>448
    爆サイは民度がなぁ…

    +16

    -0

  • 822. 匿名 2023/04/20(木) 13:32:29 

    よく釣られて「また騙されてダム板に飛ばされたわけだが」ってスレに飛ばされてたわw
    今更ながら知ったけど、釣られた魚が集まるからダム板だったのか
    何なんだよwなんでいつもダム板なんだ?w
    よっぽど過疎ってて人を集めたいのか?って思ってた

    +23

    -0

  • 823. 匿名 2023/04/20(木) 13:34:23 

    >>14
    まだ分からないよ。
    未来では元の2ちゃんねるに名称が戻ってる可能性もある。

    +12

    -1

  • 824. 匿名 2023/04/20(木) 13:38:03 

    >>30
    がるちゃんのエロ広告はイケメンが女の子とエッチする恋愛系が多い感じだけど、5ちゃんねるのエロ広告はブサイク男だったり太ったおっさんが女の子を縛りつけて精子をぶっかけたり乱暴にやるって感じのが多い。

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2023/04/20(木) 13:38:21 

    >>805
    初めて知った
    面白そうw
    喪女板の赤ちゃんは何だったんだろう?w

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2023/04/20(木) 13:39:52 

    >>1
    逝ってよし

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2023/04/20(木) 13:44:04 

    >>687
    チャンネルによってはかなり博識なコメもよく見かける

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2023/04/20(木) 13:45:27 

    >>822
    私もよく釣られてた😂懐かしすぎる

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2023/04/20(木) 13:49:25 

    >>822
    ダムだけじゃなく過疎板に集める
    シャワートイレとかカレーとかあった
    だんだんurlで分かるようになるんだが全力で釣られてやるんよ!!!

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2023/04/20(木) 13:49:59 

    昔は好きなバンドの板とかにいたけど、今はクレカ板とスマホ板にいる。オタクが沢山いて頼もしい限り。そして昔バンドの板に、友達と私全員の名前(ラジオネームみたいな名前)晒されたw

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2023/04/20(木) 13:51:46 

    台風コロッケ

    +14

    -0

  • 832. 匿名 2023/04/20(木) 13:52:23 

    >>283
    ひどいよね
    一時不眠症で深夜に書き込んだりしてたけど、障害ある兄弟を持つ人に対してえげつないことを言ったり(その女性は相当落ち込んでいた)
    スパゲッテイを友達何人かで分けたとかのコメントに「この貧乏人、一々自慢げに言うな」とかしらけさせたり、こっちも皇室関係のトピでわけの分からない因縁を付けられた。あそこは結構そう言ったことで裁判多いらしいw。次元が低いと言うか、もう2年位覗いていない

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2023/04/20(木) 13:55:30 

    >>831
    今でも台風来ると思い出してついついコロッケ買っちゃう

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2023/04/20(木) 13:56:17 

    好きなアーティストがいて昔の2chのファンスレ見てたんだけど
    専門用語バンバン使っててライトファンの私は書き込みできない雰囲気だった
    曲名も隠語っていうかオタにしかわからないような言葉使ってた
    でも内容は濃くライブレポも書いてくれてたり見てて楽しかった
    今は気軽に参加できる雰囲気だけど内容薄くなったなぁ
    どっちがいいのかわからないけど

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2023/04/20(木) 13:56:53 

    >>699
    どこに書きたかったのかわかるw

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2023/04/20(木) 13:58:04 

    >>820
    女しか集まってないから
    良くも悪くも教えてもらって当たり前だと思ってるんだよ

    +16

    -0

  • 837. 匿名 2023/04/20(木) 13:58:56 

    >>110
    ナントカ(名字忘れた)こたつって人が現れたら
    やたら皆草生やしてテンション上がるスレがあったんだけど
    オカ板なのは間違いないんだけど内容が思い出せない

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2023/04/20(木) 13:59:57 

    5ch以外の、過度な馴れ合いベースのインターネッツが苦手
    5chならggrksだしいちいち共感とかせずズバッと本題のみ
    5chはメンサロみたいなとこ以外は大体馴れ合いしてたらウザがられるからそれくらいが丁度いい

    学生時代からずっとねらーだったからか、実生活でも「わかるー」とか面倒くさい
    ただ専門知識を羅列し合ってニヤニヤしたい

    +13

    -0

  • 839. 匿名 2023/04/20(木) 14:03:02 

    5チャンネルは気持ち悪い広告が多すぎて嫌

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2023/04/20(木) 14:03:36 

    ageとかsageとか小うるさい人いたよねー

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2023/04/20(木) 14:05:11 

    >>833
    私も。いまだに近所のスーパーは台風くると「今夜はコロッケ!」ってpop貼ってるよ…

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2023/04/20(木) 14:05:36 

    現在の5chと
    昔の2ちゃんは全く別物。

    +26

    -0

  • 843. 匿名 2023/04/20(木) 14:09:43 

    わたしはたまに少年漫画と家庭ゲーム板見てるけど悪い印象まったくない
    たまに女性差別っぽいこと言ってる人はいるけど、有力な情報を知れて為になってる

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2023/04/20(木) 14:09:58 

    スルー力もだけどガル民は住み分けができないんだよね
    該当者じゃない人達に乗っ取られて終わる

    +19

    -0

  • 845. 匿名 2023/04/20(木) 14:11:09 

    ツイッターでインターネット老人会がバズってると思えばこっちでもw
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +15

    -0

  • 846. 匿名 2023/04/20(木) 14:11:11 

    スマソ

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2023/04/20(木) 14:12:03 

    最初ガルちゃんに物足りなさを感じたけど年のせいか慣れてきて心地よくなった。ここには「馬鹿?馬鹿ですか?」とかいきなりのコメントはあんまりないよね。あれをのっけから言われたら年甲斐もなくカチンとくるけん。ガルちゃんはまあ一般的な人が多いと思う
    だけど最近ガル男が増えて「おまえ」とか出てきた。ガル男を規制して
    あれ、関東人なのに博多の言葉を使ってしまった

    +2

    -6

  • 848. 匿名 2023/04/20(木) 14:12:33 

    2ちゃんねる美容板
    ライ、聖、ナナ、ユーキ、パリスとかのコテ覚えてる

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2023/04/20(木) 14:14:27 

    私は25年くらい前に教えてもらったAA板が最初。
    ガンダムのAAいっぱい投稿されててすごい!って思った。
    その後はオカ板と生活板ニュー速をよく見てた。
    オカ板はめちゃくちゃ面白かった記憶がある。
    マウンテンバイクのヤバい集落を見つけたとか、リアルタイムで盛り上がってたな。

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2023/04/20(木) 14:14:30 

    >>839
    あそこはそこからして女人禁止の場所だて
    たまーに除くと段々過激になっている

    +3

    -1

  • 851. 匿名 2023/04/20(木) 14:16:25 

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +21

    -0

  • 852. 匿名 2023/04/20(木) 14:16:27 

    >>822
    またおまえは騙されたのか、そんなものはない!とか書いてあって、
    番号の数だけ腹筋しろとか書いてあるんだよねw
    懐かしいなぁ

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2023/04/20(木) 14:18:08 

    2ちゃんねるの時本名とか住所諸々個人情報さらされて最悪だったな
    削除の依頼も対応してくれないなら作らなきゃいいのに
    ひろゆき

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2023/04/20(木) 14:20:38 

    オカ板常駐してた
    何であそこあんなに衰退したんだろう

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2023/04/20(木) 14:20:49 

    >>765
    わかるわ
    ここはおまえの日記帳じゃねえんだ、チラシの裏にでも書いてろ、なwも貼りたい時ある!

    +25

    -1

  • 856. 匿名 2023/04/20(木) 14:21:13 

    >>775
    可愛すぎる

    +9

    -1

  • 857. 匿名 2023/04/20(木) 14:25:12 

    >>785
    5ちゃんが落書きレベルなのはたしかにそうだけど、今は他の掲示板やコメ欄もそれと同じくらいかそれより酷いものになってることある

    +13

    -0

  • 858. 匿名 2023/04/20(木) 14:27:07 

    >>163
    でも、高学歴エリートと騙っていたコテハンが
    逮捕されたり身バレしたら
    高卒(中卒)の無職ニートだった……
    ということも多かったような
    本やネットで得た知識は多くても
    実際には旧帝大卒は極々少数だったのは?って感じ

    +20

    -0

  • 859. 匿名 2023/04/20(木) 14:29:19 

    >>754
    無知な人に対してはある程度の厳しさがあったのが良かった

    +17

    -0

  • 860. 匿名 2023/04/20(木) 14:29:32 

    >>836
    >>820
    ものすごく腑に落ちた!
    進んで情報収集したり勉強したりする人もいるけど?そうでない何でも聞いちゃう系の人多いよね…
    うちの70代の母親みたいww

    +11

    -0

  • 861. 匿名 2023/04/20(木) 14:29:47 

    >>808
    AAもない影薄男子スレ好きだったなADSLとかヤキソバンとか

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2023/04/20(木) 14:30:16 

    >>844
    反対側の人が邪魔しに来ることが多すぎるんだよね

    +9

    -0

  • 863. 匿名 2023/04/20(木) 14:34:08 

    >>839
    専ブラも使わず覗くとは(´・ω・`)
    常駐してる人はあんな広告見ていないよ。

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2023/04/20(木) 14:36:34 

    >>839
    見慣れたら広告さえもスルーできるようになったけど

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2023/04/20(木) 14:37:05 

    >>12
    都市伝説と未解決事件の真相スレが好きだった

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2023/04/20(木) 14:40:31 

    晒しが容認、肯定される場合ってどんな場合ですか?

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2023/04/20(木) 14:42:35 

    >>814
    感情論で話すから噂話程度に尾ヒレつきまくって収集つかなくなってるよね
    学校で○○ちゃんが言ってたよ程度の事をさも事実のように話してそれに瞬間的に大量プラスだから怖いわ
    2ちゃんなら1回立ち止まってまずソースは?って聞かれるのに

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2023/04/20(木) 14:43:31 

    これが好きだった

    ………

    遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、

    奥深き山中の獣道を行く忍者は、たゆみない生と死の闘いを繰り広げています。

    満点の星をいただく、はてしない光の海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、

    きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。

    光と影の境に消えていった数多くの忍者の姿も瞼に浮かんでまいります。

    東京芝浦電気があなたにお送りする忍者活劇忍風カムイ外伝

    皆様の逃避行のお供をする語り部は私、城達也です。

    ………

    城達也さんも白土三平さんも亡くなってしまったけど素晴らしい作品と名調子を残してくれた
    そしてそれを融合させてしまうねらー達
    読んでると耳の奥に甦ってくるよ

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2023/04/20(木) 14:44:58 

    ハンドメイドもかなりアドバイスもらえて良かったけど過疎って文字がピッタリ

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2023/04/20(木) 14:46:05 

    9.11の時、怖かった
    怖くてずーっと実況とか見てた
    板の名前が「タリ板」(タリバン)っていう…

    +15

    -0

  • 871. 匿名 2023/04/20(木) 14:47:56 

    >>335
    まぁでもアダルトトピ立つくらいだしな。
    その系統のトピだけにして欲しいとは思ってる

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2023/04/20(木) 14:48:39 

    あんな倫理観むちゃくちゃな場所そのうち潰れるか落ち着くかするでしょって思ってたらどんどん大きくなっていって、人の不幸に夢中になれる人がこんなにたくさんいるのかって密かにショック受けてた

    +2

    -2

  • 873. 匿名 2023/04/20(木) 14:51:38 

    >>872
    ってよく聞くけど、そんな板ばかりじゃないよ
    おもしろいところや優しいところ、ものすごくその分野に詳しい人が出て色んなことを知れたり、楽しみ方は無限大だったよ

    +17

    -1

  • 874. 匿名 2023/04/20(木) 14:58:33 

    人の不幸に夢中になれる人はここガルちゃんにこそ多い気がするwガルと2ちゃんってどっちもクズ多いけどガルちゃんの場合真面目系クズが圧倒的に多いんだよな
    ちょっとふざけると学級委員みたいなのに怒られるし事件とかの被害者には同情して良い人ぶってるけど芸能人には誹謗中傷ヤバイ

    +23

    -0

  • 875. 匿名 2023/04/20(木) 14:59:07 

    >>683
    ダム板に飛ばされたりね

    でも真偽不明の情報落とすと、ソース出せとかまともなソース出さないと馬鹿にされたり
    今、陰謀論とかすぐ信じちゃう人達より賢かった気がする

    +14

    -0

  • 876. 匿名 2023/04/20(木) 15:00:20 

    >>655
    汚部屋の語源は2ちゃんだよ
    今でいうこどおじみたいな人から色々学生、社会人がいて面白かったね

    掃除板が好きで、自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う
    というスレが最高に好きだった

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2023/04/20(木) 15:04:52 

    >>839
    アドブロック入れるとか対策しないのかと言ってみるテスト

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2023/04/20(木) 15:05:27 

    >>43
    誹謗中傷してた人達がアク禁になって消えたよね
    ガルまだまだいるけど

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2023/04/20(木) 15:06:18 

    >>853
    私人(一般人)の個人情報なら、削除依頼板?削除要請板?で、ちゃんとガイドラインに沿って削除依頼したら削除してくれるシステムじゃなかった?

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2023/04/20(木) 15:07:21 

    >>664
    やっばチョンは糞だな

    +16

    -1

  • 881. 匿名 2023/04/20(木) 15:10:47 

    >>6
    2ちゃんの初めの頃西村ひろゆきの携帯番号載ってて、会社の悪口書いた後ヤバッと思って削除依頼するのに初心者でやり方分からなかったから、ひろゆきの番号に電話したことある
    出なかったけど後からもしもしってひろゆきから電話かかってきて驚いたw

    +35

    -0

  • 882. 匿名 2023/04/20(木) 15:21:22 

    >>873
    それもわかる
    メリットは見栄張らずに匿名でなんでも訊けるようになったことだと思う
    それはそれで元々インターネットの良さだったけど、より集合知として作用するようにはなったよね

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2023/04/20(木) 15:23:18 

    >>1
    このトピ書き込んだり読んでたから嬉しい
    2ちゃんねるで起きた騒動や事件を語りたい
    2ちゃんねるで起きた騒動や事件を語りたいgirlschannel.net

    2ちゃんねるで起きた騒動や事件を語りたい2ちゃんねらーが現実世界に影響を与えた出来事について語りたいです! コイル祭り、もやし買い占め、湘南ごみ拾いオフ会などなど… 最近だと記憶に新しいのはゆっくり茶番劇騒動ですかね まさか令和のこの時代にお祭りが...

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2023/04/20(木) 15:28:09 

    5ちゃんねるの人って何でその他サイトを見下してるの?
    ガルちゃんとか好き嫌い民をめちゃくちゃ目の敵にしてるのをよく見るんだけどどっちもどっちじゃ?と思うんだけど

    +10

    -9

  • 885. 匿名 2023/04/20(木) 15:29:50 

    >>874 
    5ちゃんには学級委員みたいな人はあんまいなかったね

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2023/04/20(木) 15:34:07 

    >>430
    ちょっとマイナーな用語がトピタイにあると何それ?意味わからない!説明して!私の知らん言葉使わないでよ!ってすぐ言われるからね
    5ちゃんだと先にググってこいってなる

    +26

    -0

  • 887. 匿名 2023/04/20(木) 15:35:09 

    >>30
    なんか信長かなんかの絵描きの男の広告がずっと載ってたわ。あんまり上手くない人。

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2023/04/20(木) 15:37:42 

    >>1
    2ちゃんの歴史はガル民の歴史でもありガル民と2ちゃんは深い縁があるからね。

    既婚女性板住民が事件事案の特定班最先鋒として警察的役割を果たす。

    2ちゃんで内紛発生

    2ちゃんが分割などで弱体化

    既婚女性板住民がガルへ移住する

    ほとんどの既婚女性板住民のガル移住が完了

    +9

    -3

  • 889. 匿名 2023/04/20(木) 15:40:50 

    余所でやってください、って何ヶ月も拒否るられてんだけど怒
    なんの心当たりもないんだけど怒

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2023/04/20(木) 15:41:17 

    昔いた、やたら知識力文章力バトル力のあるおっさん達はどこへ行ったんだろう
    たぶん今もう60代70代とかになるんだろうけど
    女が簡単に入れない雰囲気だけど読んでるだけで面白かったしためになった
    帰ってきてー!

    +11

    -0

  • 891. 匿名 2023/04/20(木) 15:43:27 

    >>854
    左翼は宗教とかそういうの嫌いだからね
    5ちやんはいつからか左翼に乗っ取られてると思う

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2023/04/20(木) 15:45:39 

    >>844
    例えばスピ系ネタで楽しみたいトピに
    糖質だから病院行って!とか、とにかく真顔で言ってくる

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2023/04/20(木) 15:50:09 

    >>889
    特に携帯回線(ドコモが一番ひどい)から通常ブラウザで書き込もうとした場合は余所でやってください規制出すように運営が仕様変えちゃったからこれはもう戻らないよ
    規制じゃなくて仕様変更だから
    書き込むためにはドコモとかの携帯回線以外のプロバイダーと契約してその回線から専用ブラウザ経由で書き込むか、浪人買うしかない
    ドコモはISPとして荒らし対応を一切行わないことを明言してるから、ドコモ回線のユーザーは荒らし放題なんだよね、だから運営もドコモ回線は丸ごと規制することが多いのでドコモ回線(5ちゃんでいう末尾d)はもう今後、専ブラや浪人経由でも書き込めないと思う

    原因は末尾dのドコモ回線でなんJや嫌儲、VIPを荒らしに荒らしまくったFAXと呼ばれるスクリプト荒らしが大暴れしたせい、今もいるよこいつは
    つかこのFAXはガルちゃんにもしょっちゅう出没してる

    つまり今の5ちゃんってこんだけ規制厳しいから、新規ユーザーは誰も参入できてないのよ
    まとめサイト見て本家見に来ました~みたいなZ世代とかは書き込めないから、40代以上の古参中高年ユーザーか、友達いないナード層の陰キャチー牛しかいないよ今の5ちゃん

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2023/04/20(木) 15:52:33 

    鍵が無効ですばっかり出て
    書けるようになったと思ったらまたすぐそれ出て書けなくなってんだけど
    規制キツくなり過ぎて行かなくなった

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2023/04/20(木) 15:53:56 

    >>430
    ほんと調べないよね、あとソースも貼らない
    5ちゃんだと反論するときに根拠となる画像とかグラフだけ貼ってソース出すやり方が一般的だし
    私もガルちゃんで反論したいときは必ず反証根拠となるソースだけ貼るようにしてる、文字コメント書いてもどうせマイナス攻撃されて文字小さくなっちゃうからw
    ガルちゃんは本当に正論ほどマイナスされるよね

    +21

    -0

  • 896. 匿名 2023/04/20(木) 15:54:58 

    >>511
    ダム板懐かしい
    飛ばされるのも楽しかった

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2023/04/20(木) 15:56:22 

    >>879

    それがすごい難しくてハードル高かったような

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2023/04/20(木) 15:56:25 

    >>894
    私もそれ
    書き込めない時のストレスったらないもん
    ガル来たこともなかったけど移住したらこっちの方がラク
    でも5ちゃんが規制問題解決したらまた戻ると思う

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2023/04/20(木) 15:57:35 

    >>430
    半年ROMれも意味があることだったのにね

    +11

    -0

  • 900. 匿名 2023/04/20(木) 15:57:47 

    >>840
    居たw

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2023/04/20(木) 15:57:57 

    >>894
    それもFAXというスクリプト荒らしが大暴れしたせいで仕様が変わっちゃった
    このFAXという荒らしは、規制連発で5ちゃんを締め出されたユーザーの受け皿になってた3ちゃんねるという匿名掲示板も荒らしまくって掲示板自体を閉鎖に追い込んだばかりだよ
    他にもおーぷん2ちゃんねるという受け皿あるけど、こっちも携帯回線は書き込みできないよう規制されてるから固定回線からしか書き込めず、新規ユーザーは誰も入ってこれなくなってる

    私は正直、ガルちゃんのプラマイ機能とか通報機能みたいな言論統制仕様大嫌いだからガルちゃん好きじゃないけど、匿名掲示板として書き込める場所がもうここしかないから仕方なくここにいる感じ

    +19

    -0

  • 902. 匿名 2023/04/20(木) 15:58:40 

    >>842
    そりゃそうだ。昔はパソコン持ってる一部の人しか参加出来なかったもん

    +13

    -0

  • 903. 匿名 2023/04/20(木) 15:58:57 

    >>895
    ガルはソース貼られてもおかしなのも多いよね
    個人のツイッターの呟きとか、何かの活動家のyoutubeとか、出所も書いてないツイで回ってるグラフ画像だけとか
    2chみたいな釣り目的とかでなく、本気で貼ってるっぽいのがまた…

    一方で、国の研究機関のサイトの公式発表ページとかを添付してもトピによっては大量のマイナス食らう

    +27

    -0

  • 904. 匿名 2023/04/20(木) 16:00:02 

    >>888
    私、特定班でしたw

    +17

    -1

  • 905. 匿名 2023/04/20(木) 16:00:51 

    >>884
    自分たちを棚に上げすぎだよね。
    別にガルちゃんで5ちゃんねるの話題はいいんだけど、
    ガルを比較して見下したり馬鹿にするコメが多すぎて。
    そんなに5chの方が優れてると言いたいならガルちゃんじゃなくて5chでやればいいのにと思う。

    +7

    -18

  • 906. 匿名 2023/04/20(木) 16:01:00 

    >>806
    2chの壁ドンはその意味だよ
    隣の部屋のギシアンうるさくて壁ドンみたいな使い方

    +12

    -0

  • 907. 匿名 2023/04/20(木) 16:01:54 

    似たようなスレ(トピ)にいるんだけど
    Aって〇〇だよなぁ〜
    みたいに書き込むとガルでは
    Bもそうじゃん。Cは違うってこと?Dはどうでもいいの?
    みたいなレスしてくる人の多いこと。
    5chでもらわない種類のレスだったんで面倒さにビックリした

    +23

    -2

  • 908. 匿名 2023/04/20(木) 16:02:37 

    >>855

    今はチラ裏の意味も違うんだよね
    チラ裏ってスレがあって、悪口や愚痴を吐き出す所になってる

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2023/04/20(木) 16:04:09 

    >>901
    ひろゆきから嫌儲とジムとしばき隊弁護士が乗っ取って浪人とか売り出した頃と時期被ってる?
    数年前からもうそこそこ規制キツかった気がする

    BB2Cとモリタポ程度で書き込めてた頃はまだよかったけど、それも弾き出した過疎5chに今更金払っていく気にもならないって言う

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2023/04/20(木) 16:04:24 

    999質問いいですか?
    1000どうぞ
    10001このスレは1000をこえました
    深夜とかだとこの流れでフフッてなる

    +22

    -0

  • 911. 匿名 2023/04/20(木) 16:06:40 

    昔の全国一斉吉野家オフ参加したよ!

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2023/04/20(木) 16:07:09 

    >>884
    5ちゃんの人っていうか、板によっても違う気がする

    +10

    -0

  • 913. 匿名 2023/04/20(木) 16:08:03 

    >>901
    おーぷん長いこと見てないけどそんな感じになってるんだ
    まとめサイトが記事にするために立てたようなスレいっぱいあったよね

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2023/04/20(木) 16:09:01 

    >>726
    匿名掲示板にすっかり慣れてるから
    コテハンで会話しなきゃならないのが自分にはハードル高い
    だからツイッターもヤフコメもやらないわ

    +11

    -0

  • 915. 匿名 2023/04/20(木) 16:09:13 

    >>879
    その概念はFAXが荒らした時に瓦解したよ
    ガイドラインに沿って規制議論板にFAXへの対応を依頼したなんG民に対して、ACEという5ちゃんの運営が「荒らしに構うのも荒らしです、だから規制も削除もしません」「やり方分からないから規制しないw」「グロ画像で荒らされてる?グロ耐性ある私にそんな陳情言われてもねぇ…ニチャア」という対応をされて無視されたの
    これにマジギレしたなんG民が「荒らしに構うのも荒らしなんだろ?だったらワイたちがこの規制議論板を荒らしてやる!なんでも実況K、爆誕!」って反撃を開始して、規制議論板に愛子様を侮蔑揶揄する皇室スレとかを乱立させた
    そしたら「荒らしに構うのも荒らし」と豪語してた運営のACEはスレを立てたりそこにレスしたユーザーを片っ端から浪人焼いたり規制したw
    FAXというガチの荒らしは規制も削除もしないのに、陳情を申し立てたなんG民を規制するのか!って大荒れになってその後、なんGは規制上等で特攻をかけて規制議論板は全面抗争に突入した
    そしたら運営のACEは規制議論板ごと閉鎖して逃走
    これにより、ガイドラインに沿って削除依頼しても削除するかどうかは運営のさじ加減ということが証明された

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2023/04/20(木) 16:09:23 

    掃除板よく見てた
    掃除したらいい事あったスレとかカレンキングストンの本のスレとか、過度なスピ系までいかない掃除するモチベを上げるタイプのスレが好きだった

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2023/04/20(木) 16:10:05 

    いまだに、アク禁で書き込めなかったり、スレ立てとかよくわからない

    1999年から見てるけどw

    +5

    -0

  • 918. 匿名 2023/04/20(木) 16:10:38 

    ggrksと半年ROMれと春厨は本当に良い言葉だった。そうやってお兄さんとお姉さんたちが教えてくれたから、擦り傷で済んだし学んだ。今は誰も教えてくれないからね

    +22

    -0

  • 919. 匿名 2023/04/20(木) 16:12:17 

    >>855
    よこ
    チラ裏がカレ裏になりいつのまにか井戸場が発生してた

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2023/04/20(木) 16:12:50 

    >>905
    ここのスレでもそーなの?あんまり見てないからわからないけど、私が言ってるのは5ちゃん内で他サイト見下してる人多いなーって話し

    +4

    -1

  • 921. 匿名 2023/04/20(木) 16:13:26 

    >>916
    霊的支配とトランクひとつでが好きだったな

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2023/04/20(木) 16:15:19 

    >>912
    じゃあ自分が見てる複数板がたまたまそう言う人が多かったのかな

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2023/04/20(木) 16:15:57 

    >>909
    規制自体はひろゆきいた頃からひどかった
    その時代から2ちゃんやってる人はひろゆきと嫁の削ジェンヌ大嫌いだから今のひろゆキッズとか信じられないよw

    +14

    -0

  • 924. 匿名 2023/04/20(木) 16:16:32 

    >>671
    色合いが違うから絵具入れたとかあったよねw
    うpされた料理もやばすぎた

    家庭板もなかなか
    ウトメ コウト コウメ 小梨小蟻 放置子 キチママ クレクレママ
    泥子 毒親 気団 チュプ ダブスタ 汚嫁 汚夫 膿家 もにょる

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2023/04/20(木) 16:17:43 

    >>73
    人には言えない秘密を書くようなスレがあって、そこは全年齢板だったんだけど身体の悩みとか性被害の話とかも出てた(もちろん直接的な単語が出された訳じゃないけど)
    でもその投稿を「リアルな性体験話」として見に来て変なレスつける輩が出てきて、以降そのスレではそういう話は禁止となったよ

    だからその親切な人は本当に親切ないい人だよ

    +18

    -0

  • 926. 匿名 2023/04/20(木) 16:18:13 

    >>923
    そうそう
    なんで今になってひろゆきが崇められてんのか謎w

    +16

    -0

  • 927. 匿名 2023/04/20(木) 16:20:20 

    >>919
    マジかよ!でかすぎるw
    いつかダムになって決壊するのかなw

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2023/04/20(木) 16:22:53 

    >>908
    昔のチラ裏って板の主旨から脱線してるからほんとにチラシの裏に書いとけな話なんだけど
    たまに読むと息抜きになったりその板では入手出来ない情報があったりしてたのが
    今はただの愚痴ばかりで読む気も失せる

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2023/04/20(木) 16:23:28 

    そうかも。私はオタクのいる板にいる事が多いけど、ジャンルによって民度あるしね

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2023/04/20(木) 16:24:07 

    >>922
    またーり進行のところもあれば、殺伐としたスレもあるよ
    特殊なところへ行くと書き込みする時のルールがちゃんとあって、
    守らないとスルーされるか叩かれた後コピペにされてテンプレ入りし永遠に残るっていうこともある

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2023/04/20(木) 16:27:02 

    >>913
    5ちゃんではそういうまとめサイト運営してる奴をアフィカスと呼んでるんだけど、このアフィカスは相当数がガルちゃんにも侵攻してきてるよ
    5ちゃんのなんJ、なんGという板で有名だった「ネームドガイジ」と呼ばれるアフィカスが何人かいるんだけど、そいつはよくガルちゃんでもトピ立ててる
    このネームドガイジというのは、アフィスレを立てては自作自演でスレを伸ばすやり方が悪質すぎることで蔑称が付けられたアフィカスのことなんだけど、代表的なのがシャチガイジと呼ばれてるアフィカス
    このシャチガイジは「新入社員として入社してきたZ世代は自分の仕事を手際よく終わらせたら残業もせずに退社するし、飲み会に誘っても接待もせず断ってくる、クビにしたいけど自分が間違ってますか?」みたいに世代間や男女間の対立を煽りながら絶妙にレスしたくなるスレばかり立てることで有名なアフィカス
    ガルちゃんだと「賞味期限が切れたばかりでまだ食べられる食材を嫁に送ったら食べずに捨てていたと息子から言われました、ひどい嫁ですよね!許せない!懲らしめたいのですがどうしたらいいですか?」「旦那が家事も育児もせず休日はパチンコに行ってしまいます、この旦那のために毎日4品以上のおかずを手料理で用意する生活が辛いです、どうしたらいいですか?」みたいな、嫁姑バトルや夫婦間の対立を煽りつつ絶妙にコメントしたくなるトピばかり立ててる奴いるけど、こいつがシャチガイジ
    特に私みたいになんJなんGから移動してきた人間はすぐ見抜けるから気づいた時点で「シャチ」とだけ書いて悪霊退散してるんだけど、このシャチガイジ、ガルちゃんだとID出ないことをいいことに自作自演でトピを伸ばしまくるから全然効果なくてまんまと踊らされた他のガル民が対立煽りに加担しちゃってるのをよく見る

    +14

    -0

  • 932. 匿名 2023/04/20(木) 16:27:05 

    >>128
    こっちに来た頃は最新コメントだけ読んで質問とかコメントしたらそれ既出だよと指摘されるかもしれないと思って1000コメ超えてるトピを律儀に最初から読んでコメントしてた…
    2ちゃんだとそういうの怒られるからそれがくせになってたみたい

    +8

    -0

  • 933. 匿名 2023/04/20(木) 16:32:10 

    >>871
    がるも板分けしてくれたらいいのにね

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2023/04/20(木) 16:32:53 

    >>74
    そうだね
    5ちゃんは「この俺様の話を聞け!愚民ども!」みたいのが多くて、ガルは「〇〇なんだけど、同じ人いませんか~」というのが多いイメージ
    男は自慢話がしたくて、女は共感してほしいというのが良く表れている気がする

    +10

    -3

  • 935. 匿名 2023/04/20(木) 16:33:17 

    >>931
    ID出ないけどIP同じならブロックできるようにはなった
    IPコロコロ変えてるか複数端末持ち?

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2023/04/20(木) 16:34:22 

    >>73
    いい人すぎる!でもそういう人のおかげで救われた人って、意外と多いんだろうな

    +19

    -0

  • 937. 匿名 2023/04/20(木) 16:34:38 

    >>902
    あのころの殺伐とした感じが好きだったな
    みんな男の体で、しばらくROMらないと何言ってるか分からないし入れない感じ

    +15

    -0

  • 938. 匿名 2023/04/20(木) 16:37:52 

    >>904
    え、あの聡明な奥様がガル民に?
    うそだあ

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2023/04/20(木) 16:40:53 

    >>935
    5ちゃんを荒らしてたFAXやアフィカスはみんな複数端末と回線を使い分けながらVPNも駆使して規制の網をかいくぐってるよ
    特にアフィカスと呼ばれるネームドガイジたちはそうやってスレを立てて自作自演でスレを伸ばしてアフィリエイトサイトにまとめることで生活費稼いでる無職だから必死だし、そういうの全部経費で落としてると思う

    ちなみに5ちゃんで有名なアフィカスのネームドガイジに「ムクガイジ」ってのもいるんだけど、こいつは政治スレばっか立てては回線を使い分けて自演でスレを伸ばすことで有名
    ガルちゃんに立ってる政治トピも大体このムクガイジがトピ立ててるよ
    なんGから移動してきた私みたいな人間がトピを見ると最初の50コメぐらいまでのコメントの文章の長さや使ってるワード、コメント投稿の間隔で見抜けるからすぐ分かる

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2023/04/20(木) 16:42:01 

    >>937
    分かるよー。私もそう思う。今のインターネットは退屈だよ

    +13

    -0

  • 941. 匿名 2023/04/20(木) 16:42:20 

    >>12
    ノリと雰囲気込みで楽しむものなのに、今は空気読まずにすぐ嘘松認定する人がいてつまらない。

    それウソだよ!矛盾してるよ!って、私は分かってるよアピールを5ちゃんでしたところで苦笑なんだけど。むしろ邪魔っていう。

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2023/04/20(木) 16:44:09 

    >>846
    アソパソマソ

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2023/04/20(木) 16:44:25 

    >>928
    怨念渦巻いてて怖いよね。みんなこんな事思いながらツイッターとかでは馴れ合いしてるんだって思うと、凄いなって

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2023/04/20(木) 16:45:44 

    >>930
    書き込みしてなくて見てるだけなんだけど、好き嫌いでは〜とかガルちゃんで〜とか言ってる人に総叩きで頭弱いやつは帰れとか言ってるの見てどこの掲示板も一緒だろwと思ってた

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2023/04/20(木) 16:49:03 

    >>357
    そうかな?弱者男性とかハゲとかチビとか自虐ネタ結構あるけど

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2023/04/20(木) 16:49:34 

    >>940
    完全にリアル社会の構成員と一致しちゃった感じよね
    1990年代はわかってる人のサロンみたいな存在だった
    2000年超えてiモードが契機だったのかな?それまでリアルでは口にするのは御法度なワードだった「2ちゃんねる」をそこここで耳にするようになって、一気に面白くなくなった気がする
    一旦完全に離脱したよ
    長期間の空白ののち、育児板覗いて舞い戻っちゃって今に至るけど

    +9

    -0

  • 947. 匿名 2023/04/20(木) 16:50:22 

    >>890
    昔ってのがどの程度なのか分からないけど、電車男以降ならそういう「知識力や文章力あるおっさん」はみんなアフィカスだったんだろうなって思うよ
    まとめサイトってのが既にあった時代だから、2ちゃんのスレッドをまとめてアフィリエイトで稼げば会社員みたいに外で働かなくても生きていける!って気がついたおっさんが必死こいて知恵を絞ってみんなが食いつくようなスレを立てたり自作自演でレスして盛り上げてたんだと思う
    そういうおっさんがアフィでは思うように稼げなくなって撤退したあたりから5ちゃんは加速度的につまらなくなったから
    結局、金儲け目的のおっさんに踊らされてただけだったのかと思うと悲しいよ

    +3

    -5

  • 948. 匿名 2023/04/20(木) 16:54:10 

    >>12
    懐古厨になりたくないけど、過去作をいま読み返しても良作が多かった気がするんだよね。短いながらもうまくまとめてたり、妙にハラハラさせるのが上手い作品とかあってさ。久々過去作を漁りたくなってきた。

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2023/04/20(木) 16:54:41 

    >>927
    新たなダム板の誕生

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2023/04/20(木) 16:58:05 

    >>658
    いわゆるユーモアだよねー
    ちょっと変な事言うと総スカンだったりするしね

    +14

    -0

  • 951. 匿名 2023/04/20(木) 16:59:53 

    インスタ見てると、顔と名前は隠してるけど服装とかカフェとか詳細に載せてて、本当に大丈夫?って思う子多い。匿名メッセージで「隠し撮りしました笑」って言われてて「隠し撮りは犯罪なので消してください」とか言ってる。古のネット民では考えられん…

    +14

    -0

  • 952. 匿名 2023/04/20(木) 17:00:15 

    >>931
    なんか最近、炎上目的のトピが乱立してる?て感じてたけど、そのせいなのかしら。だとしたら冷めるわ。つまんな。

    +12

    -0

  • 953. 匿名 2023/04/20(木) 17:03:00 

    >>923
    削ジェンヌはまじでうざかったな。。Twitterでしゃしゃっててうぜえ

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2023/04/20(木) 17:04:45 

    >>922
    まじでどこ板見てるのよw
    まさか育児とか?

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2023/04/20(木) 17:04:46 

    >>928
    チラ裏がヲチや絡みスレになってる時がある

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2023/04/20(木) 17:05:08 

    >>636
    最近は一人称が私でも何も言われない感じする
    ただ女だけど〇〇みたいな女を売ると証明できないならオッサン認定って感じ

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2023/04/20(木) 17:05:32 

    >>953
    うざい通り越してキモい
    自分のしてきたことを振り返ってはいかがでしょうと思うこと数多

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2023/04/20(木) 17:06:39 

    >>940
    わかる、退屈だ
    専門知識を無料で公開すればアフィに利用されるから誰も公開しなくなったと思う
    昔は金儲けではなく熱意や情熱だけで何かについて語ってた

    +10

    -0

  • 959. 匿名 2023/04/20(木) 17:07:56 

    5ちゃんねるがまともになったというより他のとこが民度低下しすぎて5ちゃんねるがまともに思えてしまう現象が起きてる

    +14

    -0

  • 960. 匿名 2023/04/20(木) 17:09:56 

    >>958
    fjとかニュースグループに代わる存在みたいな感じはあったよね
    学術板は楽しかった
    今はどこも過疎ってる

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2023/04/20(木) 17:11:38 

    >>947
    うーむ
    たしかに、最近まで残存してたそのテの面白いおっさんは事あるごとに自分のサイトに誘導してた人いたわ
    まあそれでも5ちゃんさえ見れば面白かったからいいんだけど
    インターネット自体まとめサイトばっかりになってつまらなくて全然見なくなった

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2023/04/20(木) 17:13:47 

    板によってはかなり過疎っちゃってるよね
    15年くらい前はまだ活気あったような…

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2023/04/20(木) 17:16:26 

    >>952
    間違いなくそのせいだね、5ちゃんはユニークユーザー激減してるからがるちゃんとか他の匿名掲示板にも見境なく進出して小銭稼ぎたいんだと思うよ、アフィカスが
    5ちゃんはもう数年前からこの炎上や対立煽り目的でアフィカスが同じ定期スレを何度も何度もしつこく乱立させて、嫌気がさしたユーザーがさらに抜けての悪循環だったところにFAXというスクリプト荒らしが大暴れして規制ガチガチにして残ってたユーザーも完全に消し飛ばした
    個人的にはやっぱもう匿名ってのが限界あるんだろうなって
    欧米にもRedditや4ch、韓国にも日刊ベストストア(通称イルベ)という、日本でいう5ちゃんねるみたいな匿名掲示板あるけどどこも軒並み過疎ってる、でも個人情報登録しないと利用できないFacebookは今もユーザー数伸ばし続けてSNSぶっちぎりトップのユーザー数だからね
    ちなみにTwitterはもう世界ではとっくに過疎ってる、LINEと同じく日本だけがガラパゴスなんだよね
    だからイーロン・マスクはTwitterあれだけ改悪?してる
    世界の隆盛はだいぶ前から米国のWhatsAppとInstagram、中国のWeChatとTikTokに集中してるのに日本だけそこから取り残されてるんだよね
    5ちゃんやガルちゃんみたいな匿名掲示板なんてさらにその下だから過疎も過疎、その過疎で毎日対立だの炎上煽りしかしてないんだから冷めて当然だよ

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2023/04/20(木) 17:19:06 

    主には野球実況かなー
    試合に関しては映像より文字のほうがダメージが少ないw
    スカパー契約してても結局、実況頼り
    そして身近な地震でも何故か直ぐに野球実況に行く
    みんな居るし情報も早いんだよね

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2023/04/20(木) 17:26:55 

    >>959
    辻希美みたいで草

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2023/04/20(木) 17:28:18 

    >>961
    電車男以降、数年ぐらいはまだ工夫を凝らしたアフィカスのおっさんいたんだけど、アフィ規制がきつくなったあたりでみんな副業としては撤退して承認欲求はTwitterやディスコードで満たすスタイルに移行した人が多かったと思う
    でもその中に、発達障害とかでどうしても外で働きたくないアフィカスがしつこく粘って残ったんだよ
    そいつらは対立や炎上を煽ると簡単にスレが伸びて手っ取り早く稼げるってことを学んでしまって、結果、そういう対立や炎上目的の煽り定期スレばっか乱立するようになった
    5ちゃんのなんGとか嫌儲見てると分かるけど、毎日同じスレしか立ってないよ
    純粋な実況スレは野球、競馬、パチンコ、風俗、Vチューバー、アニメしか立たないからいかにユーザーに中高年が多いか立証してる
    私も分かってるんだよね、過疎った匿名掲示板なんか必要ないぐらいに自分のリアルを充実させればいいってw
    でもそのめんどくささから逃げて今もガルちゃんにいる自覚もある、こんなの息抜きにもなってないただの逃げだって分かってるから余計に嫌になるんだよねw

    +8

    -3

  • 967. 匿名 2023/04/20(木) 17:29:50 

    >>955
    私がかつてよく行ってた板がそうなってしまった

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2023/04/20(木) 17:34:23 

    >>957
    ワカル┐(´д`)┌
    容姿も…だし、旦那様はひろゆきって漫画出してて吐いた
    ひろゆきの知名度利用して偉そうに振る舞ってるけど黙ってフランスにカエレ

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2023/04/20(木) 17:35:00 

    >>905
    わかる

    +3

    -1

  • 970. 匿名 2023/04/20(木) 17:39:23 

    ガルはやたら長文が多いのがめんどくさい
    斜め読みすらしてないけどw

    +12

    -1

  • 971. 匿名 2023/04/20(木) 17:39:35 

    >>966
    なるほどねー
    あれだけスレを盛り上げる力があればお金にしようと思うのも仕方ないけど寂しいね
    しかし5ちゃんではあんなに長文でバトってたのに全然違うTwitterなんかで満足できるものなのかな
    私がTwitterのスタイル楽しめないからそう思うのかもしれないけど

    リアル社会を充実させたいのはヤマヤマですができる気がしない

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2023/04/20(木) 17:40:16 

    >>955
    絡みとヲチは別のスレでやって欲しいね

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2023/04/20(木) 17:44:43 

    >>958
    私はガジェットオタクだから家電板にいるけど、あそこはオタク沢山いて凄い楽しい。特売始まった情報とかもめちゃくちゃ早い。一時期はツイッターで情報得てたけど今は宣伝ばかりになった

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2023/04/20(木) 17:50:25 

    >>166
    可愛い奥様板って実はほとんどが中年男性ヲタだらけだったって
    後で当時の削除人を名乗る人物が書いてたけどどうだったんだろう
    スネークすごかったしいろいろ追跡して暴いてた気がする

    +12

    -1

  • 975. 匿名 2023/04/20(木) 18:00:27 

    >>971
    Twitterでは結局満足できない層がニコ生→YouTubeに移行したんだと思うよ
    シバターとか加藤純一とかまさしくその系譜だし
    あと長文やたらバカにする人があなたのすぐ上にもいるけどw、アフィカスは効率よくスレを伸ばしてまとめるために長文での自作自演レスできないしまとめるときに邪魔だから長文を嫌がる傾向があるよ、覚えておいてねw
    長文にいっぱいアンカレスついちゃうとその元レスの長文ごとまとめないといけなくなるからすごい嫌がるのw
    逆に長文でレスバが続いてるスレやトピはアフィカスいない可能性が高いから私は長文ちゃんと読むし自分もレスやコメントを分けずにあえて長文でレスすることが多い

    +4

    -3

  • 976. 匿名 2023/04/20(木) 18:05:14 

    >>632
    日本鬼子なつかし~
    大陸の人達は反撃されて萌えたのだろうか?w

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2023/04/20(木) 18:18:41 

    >>658
    普通に女子会だからね
    親切丁寧、ハートフルで繊細な対応が求められるのさ

    なのにやたらファイター精神あふれる人も多いというギャップ
    コロナのマスク警察みたいな風紀委員が出てきたり、赤ペン先生みたいな文章の添削・訂正が始まったり、揚げ足取りのバトルが始まったり…
    注意一秒ケガ一生、言った言葉は取り消せねぇ…寅さんが言ってたけど、最近は↑みたいな人が増えて気疲れするときあるわ。もちろん楽しいスレもあるし優しい人だって居るけどさ ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +13

    -0

  • 978. 匿名 2023/04/20(木) 18:24:53 

    AAでお話作るスレは凄かったね
    エルトゥールル号遭難事件はボロ泣きした
    画質粗いけどニコニコに動画あるから見てほしい

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2023/04/20(木) 18:27:09 

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpar8

    +21

    -0

  • 980. 匿名 2023/04/20(木) 18:28:54 

    >>742
    マジか!それはヨシオかな
    うっちーずの紹介フラッシュも作られてて毎晩お腹痛かったww
    今でも過去ログ残ってないかな
    それから家建てる時に見てたスレッドは
    やってはいけない2世帯住宅というスレ
    これもお世話になりましたw

    他にここの人で見てたひと少なかったかもしれないけど、スキースノボー板も楽しかったですよ

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2023/04/20(木) 18:29:50 

    >>7
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    っていうのを、電車男で初めて知った。昔の2ちゃんでキターってよく見たよね。

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2023/04/20(木) 18:32:36 

    >>973
    鬼女板はよく見てたけど、明らかに女だらけだったと思う。祭りの時は男もいたかもしれないけど、芸能人の話題への喰い付き方や流れは、明らかに女特有のものに見えた。

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2023/04/20(木) 18:35:50 

    >>658
    怪我や病気になったら
    つ鶴 もあったね
    あれ短くても十分伝わるけどそれはがるではやりにくいよね

    +13

    -0

  • 984. 匿名 2023/04/20(木) 18:37:13 

    >>902
    ケータイがパケ放題になってから誰でも書けるようになっちゃったから崩れて来たよね

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2023/04/20(木) 18:40:45 

    >>982
    おかいつっていう言葉も2ちゃん発祥の地だよね
    おかいつへの視点もあきらかに女性ならではだったね

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2023/04/20(木) 18:44:44 

    とにかく規制が多くなって、書き込めなくなって離れてしまった。7、8年前くらい?
    あれがなかったら今でもどっぷりだったのかなぁ
    そのあたりから毒女ニュース見るようになって気づいたらここへ流れ着いてた

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2023/04/20(木) 18:49:43 

    >>985
    でもその前から実況板には「はよにぽ」みたいにNHK番組名を略す文化あったから私はそっちから流れてきたのかなと思ってたけどね
    ちなみにおかいつ実況は無職ニートや引きこもりおっさんの溜まり場だったよw
    だから「はみがきじょうずかな」のコーナーで「仕上げはおかあさ~ん」の時にママが出てくるとものすごい勢いで「ママン不可」「ママンギリ可」「判定不能」みたいにジャッジレスで埋まるし、パジャマでおじゃまのコーナーで女児が出てくると勢いが爆速になるけど女児が最初にズボンから履いてパンツが隠れると一斉にブーイングレスで埋まるお約束もあった

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2023/04/20(木) 19:07:02 

    >>577
    昔リアルであの人電波とかDQNとか言ってる女の子いてマジでアイタタタって感じになったわ
    リアルで使う人見てると共感性羞恥が半端ない
    しかも微妙に使い方違ってたりする

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2023/04/20(木) 19:08:54 

    >>937
    半年ROMれとか、回線で首釣って死ねとかよく見た。殺伐とした感じはあったよね。
    馴れ合いを住人が嫌ってた。

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2023/04/20(木) 19:18:40 

    >>989
    回線で首釣って死ねは見たことないわwww
    回線切ってクビ吊って死ねだったらry

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2023/04/20(木) 19:27:49 

    >>923
    そうそう削ジェンヌのウザさを知らないで素敵な夫婦なんてよく言えるよなって
    削ジェンヌいなければ2ちゃん分裂騒動でもひろゆきが立ち上げたほうに行く人のほうが多かったかもしれない

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2023/04/20(木) 19:29:32 

    >>408
    ガチのねらー語はキモくて、陽キャにウケそうなのだけ選んで使ってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2023/04/20(木) 19:29:39 

    >>937
    禿同
    スレチ&亀レスしないように全部把握してからカキコしてたおw
    ネチケットあってこその2ちゃん

    +8

    -0

  • 994. 匿名 2023/04/20(木) 19:30:30 

    このトピ、かつての2ちゃんにいるみたいで楽しいな

    +12

    -0

  • 995. 匿名 2023/04/20(木) 19:32:16 

    >>85
    Twitterでスープストックのニュースを吉野家コピペに改変してるのがバズってたけど
    元ネタを知らずに文章読んで怒ってる人がいた
    あんな有名なコピペももう通じないんだね(´ー`)

    +16

    -0

  • 996. 匿名 2023/04/20(木) 19:35:07 

    >>995
    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON
    これを知らない層がいてびっくしたよ
    はぁ?何それってマジレスしてて、つまらなくなったよ

    +16

    -1

  • 997. 匿名 2023/04/20(木) 19:35:33 

    >>989
    ある馴れ合いスレが楽しくてリア友に紹介メールしたら
    ちょっと覗いてみてくれて「馴れ合いスレウザー」って返信メールきたの思い出した

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2023/04/20(木) 19:35:49 

    いっしょにおかしを
    たべませんか?

       ∧_∧ ■
        (・ω・)丿 ッパ
    .  ノ/  /
      ノ ̄ゝ

    +13

    -0

  • 999. 匿名 2023/04/20(木) 19:37:01 

    >>991
    あの時代に2ちゃんやってた人間は「バイさる」「丸の内OCN」ってワード聞くだけで怒りがこみ上げるからねw
    そのぐらい削ジェンヌの全知全能気取りはひどかった、まさに鬼畜の所業

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2023/04/20(木) 19:40:09 

    >>774
    まさに最近、色んな下世話なニュース見に芸スポ行ってるけど
    AAなくて短文なんだけどそれなりに面白い返し多くて電車の中で笑いこらえるの大変だったw
    やっぱり2に慣れてるオッサン達は余裕あって面白いわ
    寂しいのはやっぱり年齢層上がってるから盛り上がる話題に偏りがあるね

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード