ガールズちゃんねる

必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

191コメント2023/05/17(水) 16:08

  • 1. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:26 

    結構長くシリーズがあって色んな俳優さん
    が出演していて必殺技がありましたね
    どのシリーズが好きでしたか?
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/19(水) 16:07:03 

    まことのが1番好き
    いつからかジャニーズばっかりになったよね

    +75

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:14 

    山本五十鈴さんのうりざね顔が時代にぴったりで見惚れたわ

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:24 

    そろそろ時代劇もアクションゲームとして出すべき龍が如くみたいに

    +1

    -5

  • 5. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:26 

    パチンコでもお世話になりました

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:26 

    念仏の鉄
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:42 

    >>2
    昔のまことさんのときも、ひかる一平が出てたね。

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:49 

    鮎川さん!本当お綺麗だったわ。
    女の海はクセになる。

    +63

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:49 

    周りがジャニにハマってた頃
    かんざし職人の秀、三田村邦彦にハマってたなぁ

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/19(水) 16:08:58 

    今、父がめっちゃ見てます
    ちょうどテレビでやってるので

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:16 

    >>3
    分かる。浮世絵の美人画そのままだった感じ。

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:50 

    村上弘明さん、好き

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/19(水) 16:09:59 

    必殺仕事人ⅢとⅣがピーク

    東山のは見たくもない

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/19(水) 16:10:27 

    おばあちゃんと夕方の再放送を見ていた。周りが派手に殺していく中、主人公が一番地味な殺し方(刀でズブリ)するのが良い。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/19(水) 16:10:48 

    必殺に出ていたときの田中聖は良い俳優になると思ってた。
    善悪で割り切れない雰囲気が良かったのよ。

    +31

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/19(水) 16:10:52 

    >>2
    ジャニーズに乗っ取られた感があるけど、固定ファンのいるジャニーズが出なかったら時代劇が一つ減ったのもまた事実
    内容的には毒気色気のある藤田まこと版が好き

    +33

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/19(水) 16:11:33 

    東海道を籠で移動するまことさんの脇を新幹線が通過するシーンがあったのを覚えてる。
    伝統的な時代劇ではなくて、すごく攻めていたよね。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/19(水) 16:12:25 

    必殺現代版は京都が舞台
    芦屋小雁が泣かせる

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:07 

    >>1
    再放送で子供の頃見てました!
    学校から帰ってきたら見てました!

    何シリーズかわからないですが中村主水さんが桜の木の前でラスボスをぶった斬ったシーンをめちゃくちゃ覚えててかっこ良すぎて痺れました!

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:07 

    >>3
    ただ綺麗でニコニコしてる女優とは一味違う風格のある方だよね
    今はいないタイプ

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:15 

    >>1
    右端の男性の衣装はデニム素材なんだってね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:38 

    >>3
    野暮なツッコミごめんだけど山田五十鈴ね
    水もしたたるいい女とはこの人のことだと思った

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:51 

    婿殿!
    菅井きんさん好き

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/19(水) 16:13:58 

    秀さん出てるヤツしか見てないや
    でも秀さん主役の必殺まっしぐらはつまんなかった。
    やっぱ主役は主水さんでないとダメだわ

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:12 

    仕事屋家業だったかな?
    緒形拳さん、草笛光子さんが出てたシリーズが大好きだった

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/19(水) 16:14:56 

    >>22
    あ!ごめん天然で間違えてたありがとうw

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:02 

    子供のとき大江戸大捜査網とごっちゃになってた

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:30 

    最近の必殺仕事人でレントゲン写真が出てきたところで、大笑いしてしまった

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:51 

    東山紀之は大岡越前のほうが合っている

    +1

    -10

  • 30. 匿名 2023/04/19(水) 16:16:02 

    >>2
    藤田まことのヤツって言っても沢山あるじゃん(笑)

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/19(水) 16:16:10 

    >>21
    右端の男性って・・・三田村邦彦です
    三田村邦彦とか沖雅也はちょんまげじゃないんだよね
    リアルでは町人が髷結ってないのはオカシイんだけどね

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:15 

    >>13
    せん と りつ でないとね

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:32 

    >>29
    大岡越前は加藤剛だよなぁ

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/19(水) 16:17:54 

    戦慄コンビ最強説
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:09 

    「仕事人」シリーズ第一作の時のメンバー
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:19 

    >>33
    そうだけど、藤田まことよりは加藤剛寄りだと思う

    +1

    -9

  • 37. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:26 

    せんとりつだけが鯛?食ってて、婿殿にはめざし出してるの見たとき可哀想って思った

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/19(水) 16:19:58 

    >>1
    これ3ですよね。3が一番好きだな。音楽も良かった。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/19(水) 16:20:27 

    >>16
    私も最初は東山?うーんと思ってたけど、最初に主水と邂逅するシーンの演出、お二人共恰好良くて痺れた

    +4

    -11

  • 40. 匿名 2023/04/19(水) 16:20:47 

    >>33
    小石川療養所の伊織先生は竹脇無我で上様は山口崇
    みんなイケメンだし声がいい✨

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/19(水) 16:21:06 

    最後のコメディパートは藤田まことがその場で考えた脚本
    って追悼番組で見たよ。だから監督もどうなるか知らなかったって。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/19(水) 16:21:18 

    仕事人の中では宮崎努が好きだった
    死に方も印象に残っている
    昭和だからか女性のバストが映っていたよね

    +4

    -8

  • 43. 匿名 2023/04/19(水) 16:22:04 

    >>42
    山崎努だよねww
    宮崎勤はあれですよwww

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/19(水) 16:22:17 

    >>38
    これは、ひかる一平がいないから2だね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/19(水) 16:22:26 

    >>9
    中条きよしも男前で秀との対比が良かったんだよね。

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/19(水) 16:23:52 

    >>43
    うわ、最悪の間違い
    そうです、山崎努です
    失礼しました

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:27 

    ガチ勢に聞きたいんだけど、中村もんどがカタツムリ食べさせられる回あるよね?
    保育園の時夕方の再放送でたった一度見ただけなのに、衝撃的で忘れられずにいる
    庭のアジサイかなんかにいたカタツムリだった気がする

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:30 

    梅沢富美男と鶴瓶もメンバーだったんよ
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/19(水) 16:24:40 

    地上波再放送はアウトな回もあったような

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:05 

    >>6
    凄い色気だね

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/19(水) 16:25:47 

    必殺技が撲殺の和田アキ子ww

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/19(水) 16:26:46 

    藤田まことさんは別格ですね!
    中村さんっ!の方も好きだった。

    +34

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:04 

    >>48
    覚えている
    梅沢富美男の華麗な技

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:16 

    >>51
    さすがR&B
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2023/04/19(水) 16:27:58 

    安倍は成敗されたやん

    +1

    -10

  • 56. 匿名 2023/04/19(水) 16:28:20 

    田中様は何故オネエ口調なのか

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/19(水) 16:29:37 

    子どもの頃に観てたのは仕事人シリーズでそちらも好きだけど、再放送で観た仕置人と新仕置人が特に好き

    子どもの頃に父に仕事人の映画に連れていかれて(付き合わされた)、暗くて広い映画館で観客も少ないなか大画面で観る仕事人はめちゃくちゃ怖かった
    人が死ぬシーンはしばらくトラウマだった

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/19(水) 16:29:46 

    >>56
    ひかる一平を追っかけてる梅津栄もオネエだったよね

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/19(水) 16:30:28 

    >>54
    目くそ鼻くそは酷いな……

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/19(水) 16:32:34 

    >>50
    山崎努さん
    最初は中村主水よりこちらの方が主人公だったと聞いたことがある。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/19(水) 16:32:49 

    >>56
    俳優さんがキャラ付けのために徐々におねえにしていったって言ってた
    いきなりやったら怒られるだろうから、少しずつ地味にキャラ変していったって
    それが成功してシリーズレギュラー

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:10 

    田中様に異動の話が出て落ち込む話がかわいくて好きでした。あと田中様のお見合いの話で自宅の部屋が出てくるのがレアでした。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:42 

    シリーズ一番最初の藤枝梅安は緒形拳さん

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/19(水) 16:36:51 

    最近のはジャニーズ率が高くて評判悪そうだけど、和久井映見さんの役はかなり好き

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/19(水) 16:40:03 

    >>63
    殺しの値段がドンドン下がって行った。最後の方は小銭で引き受けて世直しみたいになってた。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/19(水) 16:47:59 

    >>3
    着物の着こなしといい、粋を体現してましたよね。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/19(水) 16:50:40 

    >>35
    シリーズ第一作は知らなかったけれど
    しかぞうさんは好き

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/19(水) 16:50:41 

    「主水娘と同居する」は名作
    小さい頃に悪い奴らに拐われてスリとかやらされてた女の子を
    主水が引き取って家で育てる事にしたんだけどやはり悲劇が...
    せんとりつは何だかんだで優しいところがあるんだなというラストでした

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/19(水) 16:51:11 

    >>33
    再放送で見てるけど面白いわ。毎週楽しみ。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/19(水) 16:51:18 

    最近の勇さんにはガッカリさせられっぱなしだよ

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/19(水) 16:53:00 

    >>2
    東山さんと松岡さん位まではしっくり来てたけど最近ジャニーズ多すぎて観なくなったな。まこと、三田村、京本が最高。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/19(水) 16:53:50 

    どのシリーズがわからないけど、再放送で見た火野しょうへい?
    あの人が昔色っぽいとモテまくってたという伝説がわかった。
    今は自転車で旅してる人のイメージだけど。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/19(水) 16:55:02 

    京本父は外せない。
    綺麗系な男子の先駆けだと思うわ。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/19(水) 16:57:11 

    映画「必殺!Ⅲ 裏か表か」
    笑福亭鶴瓶が演じる、はぐれ仕事人・参の最期はショックだった。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/19(水) 16:57:40 

    裏切り無用だったかな?竹鉄砲ないとただの雑魚の巳代松にあっさり刀取られて鉄に殺されかけたのはちょっとな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/19(水) 17:00:04 

    >>61
    マジかwジワジワ侵食していくなんて白蟻みたいだな(誉めてる)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/19(水) 17:02:00 

    >>60
    そうなんだ
    山崎努さんが主役のシリーズ観たいです
    DVD販売していますか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/19(水) 17:07:36 

    開拓時代のアメリカにタイムスリップして第七騎兵隊と闘ったり
    気球で香港まで行ったり逃げる時に潜水艦に乗ったり
    ロケットパンチみたいなの繰り出す人外な敵と戦ったりする時代劇です

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/19(水) 17:08:10 

    >>34
    藤田さんとの絡みはほぼアドリブだった
    と聞いてびっくりしたよ

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/19(水) 17:09:53 

    新必殺仕置人好きです。
    役者もストーリーも良い。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/19(水) 17:09:59 

    新必殺仕置人好きです。
    役者もストーリーも良い。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/19(水) 17:10:25 

    新必殺仕置人好きです。
    役者もストーリーも良い。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/19(水) 17:11:38 

    新必殺仕置人にゲスト出演したセブンのダンの森次晃嗣さん
    鉄相手にちょっと善戦して刀傷負わせてた
    昔の必殺は主水にしても鉄にしても強敵相手にピンチになったり大物相手仕置きするのを躊躇するとか人間臭かった…それが美学でもあった
    東山君は無敵のセガール状態だものw

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/19(水) 17:15:50 

    >>41
    仕事が終わってせんとりつと話している
    シーン?追悼番組みたかった

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/19(水) 17:15:57 

    仕置人で鉄と錠相手に互角以上だった今井健二の悪役っぷりがよかった

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/19(水) 17:16:33 

    >>48
    今再放送してて、録画して観てる
    梅沢さんは妖艶だし柴さんはカッコいい!鶴瓶もいい味出してる

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/19(水) 17:17:54 

    >>70
    勇さんは勇さんのままでいて欲しかった

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/19(水) 17:21:32 

    仕置人の新台が気になってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/19(水) 17:23:26 

    >>64
    和久井さんも含めて、鮎川いづみさんとか野川由美子さんとかのあのポジションの役みんな好き

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/19(水) 17:47:12 

    主水が仕事をする時に相手に向かって
    一言言うのがよかった昼間は奉行所で
    昼行灯なのに仕事になったら凄みがまして
    確実な仕事が好き

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/19(水) 17:53:19 

    >>89
    みんなチャキチャキしてて美人なんですよね。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/19(水) 17:53:24 

    >>51
    そのシーン確か「アッコにおまかせ」で放送していた気がするな。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/19(水) 17:58:38 

    今16時5分~のを見てます
    私はやっぱり勇さんが好き…
    あの三味線の糸でじわじわと締め上げて、糸をピンッと弾く姿が好きです
    秀さんも好きだけど、最近おりくさんが出ないので寂しい……
    もう出ないのかなー

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/19(水) 18:01:09 

    >>62
    田中様、好きです
    意外?にお部屋が乙女でしたね笑

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/19(水) 18:06:15 

    >>9
    私も大好きだった!
    当時はジャニーズ所属だったひかる一平もいたね

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/19(水) 18:08:36 

    >>93
    勇さんは仕事をしている時も色気がある
    けれどおりくさんとの何気ない会話も良かった

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/19(水) 18:13:26 

    >>48
    激闘編は、かなりハードボイルドな感じだった。新必殺仕置人と新必殺仕事人と同じ位好き。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/19(水) 18:15:25 

    >>68
    このエピソード、泣ける。必殺シリーズで一番好き。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/19(水) 18:17:53 

    >>2
    激しく同意
    BS朝日でやってる昔の必殺シリーズが大好きです☆

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/19(水) 18:20:34 

    知念の乳首担

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/19(水) 18:20:34 

    >>97
    よこ
    激闘編はハードボイルドながら味のあるエピソードが多かったと思う
    弐造(梅沢富美男)の美しい女形もちょくちょく見れてよかったです

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/19(水) 18:21:04 

    >>25
    林隆三も出てたよね、面白かった

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/19(水) 18:21:52 

    いま『激闘編』の再放送観てる。富美男がキレイ(笑)。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/19(水) 18:22:39 

    >>48
    鶴瓶さんが殺しかたが自分だけ間抜けって言っていたのを思い出した
    ポッペンていうので毒針吹いて殺るんだっけ?

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/19(水) 18:23:16 

    >>62
    話それてごめん
    田中様の俳優さんは後の「剣客商売」で秋山小兵衛(藤田まこと)が信頼する下っ引き・傘徳になるんだよね
    あれ初めてみたときちょっと鳥肌たった(笑)

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/19(水) 18:23:34 

    >>40
    わかる。
    男前の宝庫で眼福だよね~

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/19(水) 18:25:13 

    >>6
    『新仕置人』で壮絶な最期なんだよね・・。主水が“相棒”として思ってたのは、鉄だけなんじゃないかと思ってる。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/19(水) 18:26:11 

    中条きよし勇さんが好きだったなあ

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/19(水) 18:27:00 

    >>104
    ポッペンていうガラス細工を眉間に刺す。「証拠残ってるじゃん!」て思ってたら、シリーズ途中から回収してた記憶(笑)。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/19(水) 18:28:47 

    >>56
    田中様のフルネームは田中熊五郎

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/19(水) 18:28:58 

    >>63
    やっぱり藤枝梅安は緒形拳さんのイメージある
    けどトヨエツもわりとよかった

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/19(水) 18:29:10 

    >>105
    私はこれを見ると、『商売人』を連想する(笑)。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/19(水) 18:31:23 

    >>60
    うん。主水はあまり手を下さなかったよね。作戦参謀て感じだった。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/19(水) 18:34:15 

    >>8
    ごめん。ガマンできなかった(笑)。『女は海』ね。作詞・作曲・編曲は組紐屋の竜。平尾昌晃さん以外は初めてだったのかな?
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/19(水) 18:36:35 

    >>9
    『新仕事人』で殉職予定だったんだよね?でも多くの女性ファンからの助命嘆願で、長寿キャラに(笑)。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/19(水) 18:39:48 

    >>6
    この人手焼かれてた人?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/19(水) 18:40:00 

    >>35
    そうそう!前作で視聴率落ち込んで原点回帰、26話予定だったけど、84話まで続いたんだっけ。座布団持ってきて!

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/19(水) 18:40:54 

    >>38
    これは間違いなく『新必殺仕事人』だね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/19(水) 18:43:03 

    >>112
    横から
    やっさんと署長のコンビがよかったね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/19(水) 18:43:08 

    コメディ的要素の入った必殺が今でも続いてたなら、「高麗男性舞踏団江戸に襲来」ってタイトルで、脱走した団員の代わりにひかる一平が侵入して悪を暴く、みたいな話が見られただろうに。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/19(水) 18:43:23 

    鉄が山崎努さんだと最近知りました
    めちゃくちゃタイプ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/19(水) 18:44:26 

    京本政樹綺麗だった記憶

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/19(水) 18:45:39 

    >>103
    いいな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/19(水) 18:46:23 

    東山のは違う別物として楽しんでる
    やはり昔の仕事人シリーズは別格に良かった
    1番違いを感じるのは普段と仕事人モードの切り替えが皆さんうまかった
    東山のは普通に仕事人だと気付かれそうな印象。男前すぎるお顔立ちだからかな?🤣

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/19(水) 18:47:03 

    >>47
    あ〜。それは『仕事人V旋風編』かと。確か第1話。順ちゃんが歯医者さんになって復帰するんだよね。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/19(水) 18:51:41 

    >>56
    「新仕事人」の途中から登場、初めはフツーに話してたよ(笑)。デキる男って感じだった。
    「中村さん、私はあなたより一回りほど年下ですが、ビシビシいきますからね」
    でも、監督かプロデューサーから「キミ、キャラが立ってないなぁ」と言われ、あのような仕上がりに(笑)。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/19(水) 18:51:55 

    >>1
    「仕置人」の“棺桶の錠”が好き
    「仕置屋稼業」の“市松”も
    沖雅也さんの美しさ!!



    +15

    -2

  • 128. 匿名 2023/04/19(水) 18:56:07 

    >>73
    「仕置屋稼業」の市松を忘れないで。あと「からくり人血風編」の新之介(ピーター)も。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/19(水) 18:58:37 

    >>85
    風呂場で仕置きしたエピソードだっけ?鉄の動きが、なんかセコくて笑った(笑)。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/19(水) 19:00:59 

    >>116
    そう。「新仕置人」の最終回ね。その後、吉原の布団の上で息を引きとる。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/19(水) 19:02:52 

    夕方東京MXでやってるのを見てます。
    女性が暴行されたり、けっこう残酷なシーンありますよね…
    画像の粗さも相まって、けっこう怖いなと。。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/19(水) 19:03:24 

    >>127
    唐十郎も良かったよね!
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/19(水) 19:05:16 

    >>93
    おりくさん(というか山田五十鈴さん)は、『必殺仕事人V』の第11話を最後に出演されてませんね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/19(水) 19:09:08 

    >>12
    カッコ良かったよね。私は鍛冶屋より花屋verのが好き(笑)。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/19(水) 19:15:48 

    >>13
    んじゃもう必殺シリーズ自体終わらせるしかないやね
    時代劇はお金かかるから民放で制作するのは難しい時代よ
    ジャニーズもお金出してるから今は年1で放送できてるらしいけどね
    藤田まことが亡くなった時点で終わらせるべきだったのかもね

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/19(水) 19:27:18 

    >>9
    想い出の糸車

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/19(水) 19:34:05 

    >>121
    『からくり人』の土左ヱ門はどうですか?
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/19(水) 19:42:33 

    >>67
    怖いよ鹿蔵さん(笑)。温和な笑顔で刺すからね・・。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/19(水) 19:58:12 

    >>104
    ポッペンを標的の額で割って管状の部分を突き刺すんじゃなかったかな。
    遺留品で足が付きそうな殺し技だわ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/19(水) 20:00:15 

    ほぼジャニーズでもいいけど芝居が上手い昔の仕事人または最近退場になったエンケンさんみたいな役者さん1人は必ず入れて欲しい
    あとビジュアル的に華が足りないから組紐屋や三味線勇次みたいな色気ある仕事人入れて欲しい
    TOKIO松岡も最初はその担当だったのに途中でキャラ変しちゃったから…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/19(水) 20:00:15 

    >>62
    羽子板とかひな人形とか飾ってあってウケた。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/19(水) 20:01:31 

    >>67
    「必殺仕事人」、サンテレビかKBS京都では1~6話しか再放送しなかった…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/19(水) 20:04:25 

    >>130
    ありがとう!そっか、幼い頃に見て衝撃やったのだけ覚えてて

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/19(水) 20:23:18 

    >>28
    レントゲン🩻はシリーズ第ニ弾『必殺仕置人』が初だよ。『暗闇仕留人』は心臓を握り潰してたし、『渡し人』だと腸をひねり潰してた。
    仕置人の鉄はコレね↓
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/19(水) 20:42:16 

    >>9
    秀さんのかんざしを回す仕草がめっちゃ
    かっこ良かった

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/19(水) 20:45:30 

    >>138
    でもおりくさんには弱いそんなしかぞう
    さんが素敵だった

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/19(水) 20:48:11 

    >>12
    野際陽子さんとの共演もあったね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/19(水) 20:49:26 

    >>146
    夫婦だからね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/19(水) 20:51:36 

    >>147
    『仕事人V』の第五話かな。政と対決するよね。
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/19(水) 20:53:18 

    >>145
    あの“ピキーン”て音はジッポーライターの音なんだよね。再生速度を落としてのピキーン。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/19(水) 21:00:15 

    >>149
    そう
    野際陽子さんの政にかける言葉と
    政が最後に野際陽子さんをしっかり
    受け止めるのがよかった

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/19(水) 21:18:48 

    >>105 えー!是非見たい!

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/19(水) 21:34:21 

    >>127
    >>132
    私もー!同じ人がいて嬉しい。
    主水が出ていないシリーズだと、助け人走る・仕掛人(これはダメかな?)が好きです。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/19(水) 22:02:44 

    必殺シリーズのなかでも、最高傑作と言われてる
    必殺仕置人と新必殺仕置人だと思う。
    その中のメンバーでの中村もんどは、最高!

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/19(水) 22:06:29 

    新必殺仕置人の最終回「解散無用」は最高でした。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/19(水) 23:45:16 

    高校で帰宅部だったから、終礼後ダッシュで帰って再放送観てたわ。懐かしい。

    どのシリーズの時か分からないけど、中村さんが敵を追い詰めたら、元締の人にたどり着いて…ってなかったっけ?

    秀さんと勇さんのコンビが好き。
    あと、おりくさんと勇さんの何とも粋なやり取りがたまらないな〜
    おりくさんの三味線と長唄(?)は本人の演奏だったのかな?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/19(水) 23:55:19 

    >>151
    「腕・・上げたねぇ・・政・・」

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/19(水) 23:57:42 

    >>156
    『新仕置人』か『仕事人V激闘編』の最終回かな?あと、おりくさんの三味線はガチ演奏です。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/20(木) 00:00:02 

    >>151
    あ!「腕・・上げたねぇ・・政・・」と、
    政「なんで俺を育てた・・?」
    お京「気まぐれさ・・」
    だったね。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/20(木) 00:01:51 

    >>157
    きっと最後に立派になった政をみて安心したよね

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/20(木) 00:03:01 

    >>153
    「助け人」のメインテーマ曲好きです。曲で言えば、『新仕事人』『渡し人』と『仕事人V激闘編』が好き。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/20(木) 02:03:22 

    >>137
    めちゃくちゃ渋い♡

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/20(木) 03:15:18 

    >>72
    うーん。『新仕置人』か『商売人』のどちらかだと思う。主水の他は誰が出てた?
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/20(木) 04:34:39 

    >>163
    藤田まことさんのこのマフラーカッコ良いけど
    スタイリストさんの用意したものじゃなくて
    寒いからただ巻いてただけなんだってね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/20(木) 05:12:50 

    沖雅也さん素敵だったな〜
    必殺仕事人シリーズが好きな人語ろう

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/20(木) 10:40:14 

    仕事人大好き!
    ファンクラブの、「とらの会」に入ってた。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/20(木) 13:40:09 

    >>136
    好き
    秀は優しくて寂し気でなんか色っぽい他に替わる人がいない魅力があった
    作中で関わった女の子みんな秀を好きになって死んでいったね😢

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/20(木) 15:13:33 

    針で心臓刺したり、紐で釣ったり・・・。悪党なんだからもっと苦しめりゃいいのに。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/20(木) 18:09:30 

    >>168
    仕置人の初期は悪党どもをじわじわ苦しめて仕置してたんだよ
    でもそれだといまいち視聴者の受けが良くなかったんだとか
    そもそも暗○するならサクッとやらないと誰かに見付かるかもしれないしリスクあるんだよね

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/21(金) 01:19:59 

    必殺仕事人ⅢからVくらいまでが好き

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/21(金) 13:18:10 

    >>29
    東山は悪役の方が向いていると思う。端正だから冷たい役が意外といいんじゃないかな?悪代官とか悪医師とか。面白いことしているのかもしるないけど、なんか笑えない。
    藤田まことの主水はクスッと出来るし刀の血を遺体の着物で拭ったりするし上品ではないんだけど、それがいい。あの布を首に巻いてるのも似合うんだよね。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/24(月) 18:00:11 

    何でも屋のお加代は最後どうなったのかな
    画像だと、はりつけにされてるのが出てくるんだけど…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/24(月) 20:13:18 

    必殺仕事人V・激闘編の出陣シーンのBGMと闇の会の場面のBGMが好きだな。
    前者は激突に流用されてたよね。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/25(火) 17:02:06 

    秀、夕日に消える

    もう秀さんに会えないのかな
    悲しい

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/25(火) 17:04:37 

    >>174
    夕陽の海に消える、でした
    失礼

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/25(火) 22:48:10 

    >>174
    「必殺仕事人・激突!」で秀さん出て来ますよ。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/26(水) 07:43:22 

    >>176
    ありがとうございます!
    テレビ放送はないですよね😢
    昨日の秀さんと、おたみちゃんの笑顔が切なくて
    勇さんが好きだけど、秀さんが居ない仕事人は寂しいです……

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:23 

    今日から仕事人Ⅴが始まりました
    様子見で、見ていましたが早くも勇さんが恋しいです…
    花屋の政は秀さんの、組紐屋の竜は勇さんのパクりという感じが否めません
    技も、花で首をぶっ刺したり、紐で吊り上げたり
    違う技を期待していたけど、それなら勇さんが良かった………
    とか思っちゃうのは、ダメなんでしょうかね……

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/28(金) 10:57:18 

    勇さんが好きすぎて、夢にまで出てくる始末…
    待受も勇さん
    格好いいなぁー…

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/30(日) 19:53:39 

    百化けのお歌のお面を投げて顔に貼り付かせて怯んだ隙に刺す技が好き。
    なんか練習すれば出来そうなところがいい。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/03(水) 07:50:57 

    >>159
    昨日見て泣いてしまった
    Ⅴはまだ受け入れられてない自分が居るんだけど、段々政が良く見えてきた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/07(日) 16:31:38 

    最初の頃の竜はやっぱり棒読みだった😅
    ようやく感情入ってきた話し方になったかなー、と金曜日見て思ったよ
    組紐屋にしたのって、三味線の張り替えとか職人芸すぎるから難しい…
    組紐なら、教えられるから生計も立てやすい…からなのかなー
    とかとか考えて眠れなかった笑
    でも江戸のどこかで、勇さんは居るんだよねーと切ない気持ちで毎日見てます
    勇さんに会いたい😭

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/09(火) 20:58:44 

    >>178
    竜の殺し技はV・激闘編が始まるとちょっと変わりますが、シリーズ後半になると吊り上げる方法に戻ります。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/10(水) 17:13:44 

    >>183
    吊り上げる方法に変わってきましたね~
    未だに仕組みが分からない…
    キュッてやると締め上げる感じなのかな🤔
    最近話すのが多くなってきて、ようやく慣れたけどやっぱり勇さんが恋しいです…
    今日で、おりくさん最後だったみたいですし、何だか悲しくなってしまいました😢

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/12(金) 18:54:17 

    旋風編を見始めたけどつまらなくなったな。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/13(土) 17:39:09 

    何だろうね
    何か盛り上がらない
    秀&勇次がピークだった気がする
    でも、政&竜のが人気あったんだっけ?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/13(土) 19:25:45 

    >>186
    自己レス
    旋風編には、竜出てなかった
    竜は行方不明なんだっけ?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/14(日) 19:01:20 

    >>187
    Wikipediaには中の人の降板が激闘編が始まった頃に決まっていたとありますね。
    激闘編の最終回で手配書が貼りだされたので江戸から出て行ったんだろうけど。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/14(日) 20:36:29 

    >>188
    そうなんですか
    何か短い期間だった記憶があるから、あれ?という感じ…
    ありがとうございました😊

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/15(月) 12:38:38 

    >>187
    劇場版必殺Ⅲ裏か表かで死んだよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/17(水) 16:08:09 

    >>190
    劇場版なんですよね
    テレビと繋がるのでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード