- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/04/19(水) 22:49:07
>>475
第三者(ファン等)が内閣府に訴えたのかと思いきや本人が訴えたのかー。パクられた側も画風の唯一無二さがないくせにプライドだけが一丁前に高いのが透けて見える。下手だから気色悪いエロしか需要ないのに。+40
-0
-
502. 匿名 2023/04/19(水) 22:50:41
>>438
ジップロックとBEAMSのコラボ商品なんだね。
BEAMSの他の商品でも起用されてるから完全にBEAMS側のセレクトだろうけどどっちにしろセンスがない絵。
下手なのを誤魔化すためかヘタウマっぽくしてあえてエロを描くという安直なあざとさが鼻についてすごく嫌だわ。+69
-0
-
503. 匿名 2023/04/19(水) 22:53:18
>>49
果物のやつ位置的には右手っぽいのに指のかたちは左手で怖い+21
-0
-
504. 匿名 2023/04/19(水) 22:54:00
>>9+31
-2
-
505. 匿名 2023/04/19(水) 22:54:58
>>1
似てると言われたら、似てるかもしれないけど
特徴がない絵だしね。私はどちらも好きじゃない+14
-0
-
506. 匿名 2023/04/19(水) 22:56:11
>>2
初見だけど似てるとは思わなかったよ+51
-3
-
507. 匿名 2023/04/19(水) 22:56:45
>>19
あんず・ボーがなんか草+19
-1
-
508. 匿名 2023/04/19(水) 22:57:46
>>500
作家さんの問題じゃなくて、発注元の内閣府自体が取り下げたのよ
作家がさんがOKだと言おうが、このポスター続けたら、あの他作家の盗用のねと言われ続ける
税金でやってることだから国民からの反感続くし
早期対応がベストだったと思うわ
作家さんははっきり言ってただの飛び火のいい迷惑+3
-7
-
509. 匿名 2023/04/19(水) 22:59:39
>>3
画風は保護の対象外と美大の知的財産権の授業で習ったんだが+16
-1
-
510. 匿名 2023/04/19(水) 23:00:22
だいぶ似てると思う
そもそもポスターが必要な世の中にした人が居なければ
問題も被害者も無いのにね
男どもは自覚できてるのかな?+4
-5
-
511. 匿名 2023/04/19(水) 23:01:00
>>1
内閣府のがまだマシ
こういう絵、いま流行ってんの?
+37
-0
-
512. 匿名 2023/04/19(水) 23:01:14
怖いじゃなくて気持ち悪いだろうが。+3
-0
-
513. 匿名 2023/04/19(水) 23:01:38
>>501
作家が言うのは当然の権利よ
パクった本人か、制作関係者の方?+0
-14
-
514. 匿名 2023/04/19(水) 23:01:49
>>1
え、似てないけど…。
たなかみさきさんの絵の中に件のポスターと酷似した絵が他にあるの?
例に出された2枚は似てないよね?
というか絵のスキルが…+33
-0
-
515. 匿名 2023/04/19(水) 23:01:51
>>461
左手も右手になってるね+7
-0
-
516. 匿名 2023/04/19(水) 23:02:40
>>513
似てないって。+6
-0
-
517. 匿名 2023/04/19(水) 23:03:32
>>513
和田アキ子+2
-0
-
518. 匿名 2023/04/19(水) 23:06:05
好みは置いといて、やっぱり大御所漫画家(鳥山明や尾田栄一郎、あだち充など)や有名なイラストレーター(林静一、中原淳一など)って格が違うんだな。各々の画風でブランドが確立してる。これらがパクられたら大問題だけど…
このパクられたイラストレーターの画風はインスタにうじゃうじゃいるじゃん。なんも問題なくね?訴えるほど?+26
-0
-
519. 匿名 2023/04/19(水) 23:06:19
>>485
同意。ほんとにこれ!+8
-2
-
520. 匿名 2023/04/19(水) 23:06:37
>>1
3枚目の男キモくね?+12
-1
-
521. 匿名 2023/04/19(水) 23:07:55
たなかみさきさんのイラスト前から知ってたけど似てると思ったよ
くるっとさせた文字が特徴的だから、文字で一気に似てしまった感じ+14
-20
-
522. 匿名 2023/04/19(水) 23:10:54
>>508
作家さんが「内閣府が行った取り下げ」を受け入れたことが残念ってことを言いたかったんです
そこは「取り下げないで使い続けて」って言って欲しかったな
今後のためにも器を広く持って欲しかった
良いポスターだっただけに残念+8
-2
-
523. 匿名 2023/04/19(水) 23:11:23
>>521
字もビミョー
そんなにくるくるしてない
斜めなだけ+16
-3
-
524. 匿名 2023/04/19(水) 23:12:38
訴えるほどかっていう話もあるけど、今回は内閣府のポスターだからね
マイナーなとこのポスターとかなら運が良ければ大事にはならなかったかもしれなけど、
今回の件はしょうがなかったと思う
制作関係業界のサイドから言わせてもらうと、内閣府の国民向けポスターでこのレベルはあかんと思う+1
-5
-
525. 匿名 2023/04/19(水) 23:14:08
>>521
二人に見えた。
ニットかよ(笑)+26
-1
-
526. 匿名 2023/04/19(水) 23:14:18
>>430
見るものを不快にするために描いたのなら成功してますね+39
-0
-
527. 匿名 2023/04/19(水) 23:15:37
>>522
この件だけじゃなく、他の件(本の表紙)でも似たようなことがあった
作家さん個人はよかったかもしれないけど、それOKしちゃうと、
他の作家さんが似たようなことがあった場合の問題にも広がるから難しかったんじゃないかな+2
-3
-
528. 匿名 2023/04/19(水) 23:17:00
小梅ちゃんに今の服着せたような、わたせせいぞうリスペクトなのか+12
-0
-
529. 匿名 2023/04/19(水) 23:19:06
>>513
こういう感じの人山ほどいるからな
分かりやすく言うと、漫画って時代によって色んな流行りがある
80年代の少女漫画、とかそういう感じに言うと
大体ふんわりとこんなだったなーって思い浮かぶよね
どの作家も似たような目の描き方してたり、線の雰囲気も近かったりする
でもそれはパクリじゃなくてそのジャンルの傾向
この人の絵は、その範囲を出てないと思うよ
唯一無二では無い
例えば鳥山明が言うのと、この人が言うのは全く違う+21
-0
-
530. 匿名 2023/04/19(水) 23:19:08
今回のイラストレーターさんに依頼する時に、この作家さんみたいな感じの雰囲気でって言って依頼しちゃったのかな+3
-1
-
531. 匿名 2023/04/19(水) 23:20:20
ここ、たなかさんサゲ多いね
たなかさんがおかしいと感じたら主張していいし、自分の権利のために戦うのは当然だと思う
女性のクリエイターを低く見てるのって女性自身じゃないの?+3
-15
-
532. 匿名 2023/04/19(水) 23:20:27
>>407
まったくもってそれ
+14
-0
-
533. 匿名 2023/04/19(水) 23:20:45
ありきたりなえなんだけどな、それ以前にわかりにくい+1
-0
-
534. 匿名 2023/04/19(水) 23:21:01
>>530
つみの件の書き込みであったけど、イラストレーターあるあるらしいね。安く済ませようとするから(呆)+1
-0
-
535. 匿名 2023/04/19(水) 23:21:49
>>438
エロティックというよりビザール、もしくは病的(sick)なイラストだね+7
-0
-
536. 匿名 2023/04/19(水) 23:23:17
明らかなトレスでもないのに取り下げる必要なんてない。作風なんて盗み合うもの。+11
-0
-
537. 匿名 2023/04/19(水) 23:23:40
>>531
男でも同じこと起きたら状況は同じだわ
+9
-0
-
538. 匿名 2023/04/19(水) 23:24:06
どこが類似してるのかわからない
全然似てない
ポスター側の方が上手いし好き+10
-1
-
539. 匿名 2023/04/19(水) 23:25:00
矢沢あいの画風に似てる、
この漫画はどーすんだよ(笑)+28
-1
-
540. 匿名 2023/04/19(水) 23:28:07
おもしろい
今回の件なんだか問題の絵をやけに擁護するコメントあるわね
yahooとかのコメント見るとそんなに偏ったなかったけど
今回の関係者いらっしゃたりする?+2
-9
-
541. 匿名 2023/04/19(水) 23:29:34
>>529
それだよね。画風には流行りがあって流行り元になる漫画家の画風はその時代の尊重だから冥利に尽きるというか。トレースは論外だけど。+12
-0
-
542. 匿名 2023/04/19(水) 23:31:19
>>10
キャッチコピーと相まってめちゃくちゃゾワゾワするんだけど。柔らかい絵柄が、女は弱者で被害者でって前面に押し出してる感じが嫌なのかなぁ。男に向けなきゃ意味ないのに馬鹿なんか。ダメ、絶対💊くらい強めでいいんだけど。+10
-0
-
543. 匿名 2023/04/19(水) 23:32:03
アラフォーなら小さい頃から見慣れた雰囲気のイラストだよね、最近昭和レトロって言われてるけど。このイラストレーターも、その系統からインスピレーション受けてるはずだよ。まさかこの人が初めて描き始めたカテゴリーのイラストな訳ないし。
作風のグループ分けすると同じなだけで、内閣省のと酷似してるとは言い過ぎだし、珍しく国の方が分かりやすく状況や心情もイメージ出来て良いなって思ったけどな。
この系統のイラストみると、わたせせいぞうさんのイラストを思い出すアラフォーです。+51
-0
-
544. 匿名 2023/04/19(水) 23:32:26
>>1
一緒にりんご?食べてる絵、女性の右手と左手間違えてない?+12
-0
-
545. 匿名 2023/04/19(水) 23:33:00
>>534
発注側のあるあるでも有るわよ
ディレクター側がこういうイメージでプレゼンしたいって決めて、
作家さんご本人への依頼は高くなるから、内部のデザイナーにこういう雰囲気のイラストでって依頼すること
だけど、得意先と使用目的が公的なものだから、デザイナーからもらった時点で
酷似性に関してはもっと検討すべきことだったと思うわ+1
-0
-
546. 匿名 2023/04/19(水) 23:35:44
>>540
関係者が情報操作ってこと?
だったらがるちゃんよりTwitterとかヤフコメとかを
先にやるのでは、、
そして、関係者こんなに大量にコメしてるわけくない?w+6
-0
-
547. 匿名 2023/04/19(水) 23:36:11
>>543
やっぱり、わたせせいぞうさんは画力がめちゃくちゃ高いし画風が確立してる。これが本物なんだよ。
このパクられたイラストレーターには全くないんだな。むしろパクられたイラストレーターは、わたせせいぞうさんに影響を受けてるのでは?あえて80年代っぽい感じにしてエモい風にしてるとか。+42
-0
-
548. 匿名 2023/04/19(水) 23:39:16
系統としては似てるけどパクリだって言えるレベルでは無いような…。いくつかドラマになった某漫画家の絵もこれと似た系統な気がするけど、それが問題にならないならこれも無問題では。
ちなみに例えに出した漫画家がコレをパクりパクられしていると言ってるわけでは無い。+2
-0
-
549. 匿名 2023/04/19(水) 23:39:28
>>486
被害妄想?ってくらい
気持ち悪い+14
-3
-
550. 匿名 2023/04/19(水) 23:41:01
>>1
別に似てないと思うけど
あと下のイラスト私は無理だわ、なんか気持ち悪い+15
-0
-
551. 匿名 2023/04/19(水) 23:41:43
>>2
最初からたなかみさきさんに依頼すればば良かったと言うけど、
何も似せてくださいと依頼したわけじゃなくて依頼先の凸版印刷が
似せてきたんでしょう?
依頼する側がそんな注文したとは思えないが?+0
-16
-
552. 匿名 2023/04/19(水) 23:42:37
作者が著作権で訴えても類似性なしで勝てないと思うけど、啓蒙的なポスターでこういうことするのはどうかとは思う。文字までそっくりはやり過ぎ。+5
-0
-
553. 匿名 2023/04/19(水) 23:43:51
>>549
むしろ売名を狙ってるよね。この件までこのイラストレーターの名前は知らなかったし(嫌味)+31
-2
-
554. 匿名 2023/04/19(水) 23:45:49
>>546
というか、感情的に今回の問題の方を擁護してるコメントが多々みられるからね
一人で大量投稿ってな感じ?
ぶっちゃけ、部外者からしてみれば、そこまで感情的に擁護するほどの問題じゃないし+3
-1
-
555. 匿名 2023/04/19(水) 23:46:03
>>553
こんなんやったら地雷っぽくなって
どこも避けるようになるんではw+14
-1
-
556. 匿名 2023/04/19(水) 23:47:39
>>71
だよね。世の中この程度な感じのいっぱいあるよね。+36
-0
-
557. 匿名 2023/04/19(水) 23:47:59
>>555
ほんと作家さんのイメージにはよくないわ
企業側からするとしばらくは控えることも考える(この問題のイメージで)+10
-0
-
558. 匿名 2023/04/19(水) 23:49:16
色の塗り方やらキャラクター頭の形やら全然違うと思うけどなあ。+10
-0
-
559. 匿名 2023/04/19(水) 23:49:23
>>430
なんかしらんが古塔つみ思い出した+23
-0
-
560. 匿名 2023/04/19(水) 23:49:32
>>555
確かに!!!でもこのイラストレーターのインスタ見たけど作品によって画風がバラバラだからこっちが避けようがない(笑)画風に統一感がないのは怪しい。+18
-2
-
561. 匿名 2023/04/19(水) 23:50:27
>>521
今日こをは+14
-0
-
562. 匿名 2023/04/19(水) 23:53:03
>>540
うーん。漫画を読んでると流行りの絵柄やら売れてる作品を参考にしてるものやら沢山あるわけで、これがパクリと認められるなら世の漫画家やらイラストレーターやらは戦々恐々してるのかなあと思ったりする
被らないように気を使って流行らない奇抜な絵柄ばっかりになっていくのかな。+7
-0
-
563. 匿名 2023/04/19(水) 23:53:37
この人のイラスト、手がありえない感じに描かれてる(左手なのに右手風とか)のが多いけど大丈夫そ?😅
確認しないのかしら+11
-0
-
564. 匿名 2023/04/19(水) 23:54:46
パクリ言ってる方が突っ込みどころ多すぎなんだわ+12
-0
-
565. 匿名 2023/04/19(水) 23:55:24
>>551
デザイナーへの依頼は、
こんな感じの雰囲気でよろしくというのは普通にあるわよ+9
-0
-
566. 匿名 2023/04/19(水) 23:55:44
>>540
擁護すると関係者呼ばわりされるのか…
陰謀論とか好きそうね+8
-0
-
567. 匿名 2023/04/19(水) 23:56:55
>>522
横だけど、そんな権限イラストレーターにないよ。緊急の時は大体事後報告になる+0
-0
-
568. 匿名 2023/04/19(水) 23:57:27
この、たなかみさきも、古塔つみみたいにネットから拾った画像でトレースしてそう。とにかく下手くそ(特に手の描き方)。誰か特定班いないかな?+12
-0
-
569. 匿名 2023/04/19(水) 23:57:35
江口寿史のコメントがしっくりきた
「広告に関して言えば「あの人みたいな感じで」って頼むクライアントと、「こんなもんだろう」って描くイラストレーターと、それらの見分けがつかない消費者。これ、三者とも悪いですよね(笑)。」
+13
-1
-
570. 匿名 2023/04/19(水) 23:57:36
絵なんか見慣れてないオタクじゃ無いひとには全部一緒に見えるんだろうけどオタクからしたら別物に見えるかな。+8
-0
-
571. 匿名 2023/04/19(水) 23:57:47
美人局とか冤罪を認める内容だから、そもそも不適切だったんだよ
イラスト云々は対外的につくろっただけだろうね
これで後出しじゃんけんで罪のない男性が犯罪者になるのを防げるから
国益のためにはよかったかも+1
-7
-
572. 匿名 2023/04/19(水) 23:58:12
>>567
よこ
ほんとそこ
間に凸版も入ってるしな+1
-0
-
573. 匿名 2023/04/19(水) 23:59:18
>>551
普通にある。駆け出しにありがち
こういう感じで描いてもらえませんか?って他人の絵を見せられて言われる。+2
-0
-
574. 匿名 2023/04/19(水) 23:59:45
>>528
小梅ちゃん私も似てると思った!
小梅ちゃんを描いてる林静一さんで画像検索したらあーやっぱりねって感じだったわ
わたせさんテイストも若干入れて令和版にしてる感じだね+28
-0
-
575. 匿名 2023/04/20(木) 00:00:45
>>569
消費者なんにも悪くないやん+12
-2
-
576. 匿名 2023/04/20(木) 00:03:19
まあ最近昭和レトロな作風流行ってるよね。+1
-0
-
577. 匿名 2023/04/20(木) 00:05:21
>>528
小梅ちゃんはアジカンの人もリスペクトしてる+9
-0
-
578. 匿名 2023/04/20(木) 00:06:38
>>314
なにこれ
こんな絵で報酬もらえるの?
ド下手くそだな。
お茶を飲むのに顔を赤らめる必要なんて全くないし、とにかく不快。+26
-2
-
579. 匿名 2023/04/20(木) 00:07:39
>>521
この絵、デフォルメなのかもしれないけど、足首から先の生え方がおかしくないですか? ふくらはぎにつながってないと思う。+9
-0
-
580. 匿名 2023/04/20(木) 00:15:01
少しこれ思い出した+59
-1
-
581. 匿名 2023/04/20(木) 00:15:55
>>569
私もそう思う。Twitter見てると見分けつかなかったって人ばかり。+1
-0
-
582. 匿名 2023/04/20(木) 00:16:37
>>1
正直本家の方生理的に無理+46
-0
-
583. 匿名 2023/04/20(木) 00:17:12
女性は幾らでも嘘を付けますから+0
-4
-
584. 匿名 2023/04/20(木) 00:17:50
>>579
擁護ではないけどそれ言いだしたら、1のポスターの人も首と肩の位置おかしくて腕外れてる+0
-2
-
585. 匿名 2023/04/20(木) 00:18:53
オリジナルを主張してる方も他のイラストレーターや流行の影響がかなり感じられるから、ポスター取り下げまでさせるのはなんだかなと思ってしまう。
私は意義のある啓発ポスターだと思ったから残念です。+10
-1
-
586. 匿名 2023/04/20(木) 00:19:16
むしろ訴え元のトピ画でレトロな作風で受けてる人気漫画家さんを思い出したんだけど。+2
-0
-
587. 匿名 2023/04/20(木) 00:20:59
>>1
たなかみさきさんを初めて知りましたが、内閣府のポスターと似てると言われても正直まったくピンとこないです。
カテゴリー分けしたらそこに分類されるなといった印象。
ファンかたなかみさきさん周辺の方が反応されてるんですかね...+19
-0
-
588. 匿名 2023/04/20(木) 00:21:07
画像はのってないけど、字の書き方も似てるなーって思ってた。意識してるとは思った+0
-2
-
589. 匿名 2023/04/20(木) 00:21:21
正直この件で作家の人が批判されてる意味がわからないんだが
ポスターの製作側が作風を参考にした事実はあるって認めたんだから作家の人が訴えたことは正しかったんでしょ
それを作家の売名だとか絵が下手だとか中傷でしょ+2
-11
-
590. 匿名 2023/04/20(木) 00:23:03
>>3
トレスじゃ無いしね
自分生み出す仕事してるけど見た事も聞いた事も無いもののパクリだの意識してるだのマネしてるだの目指してるだのよく言われる
本当に悔しい+20
-0
-
591. 匿名 2023/04/20(木) 00:24:36
>>543
ほんまや
訴えた人がわたせせいぞうのパクリやんな+20
-0
-
592. 匿名 2023/04/20(木) 00:24:42
>>459
私もこの絵嫌いだわ…
ジップロックって基本的に食品入れるために使用するものでこの絵ってどうなってんの…嫌悪感しかない+44
-0
-
593. 匿名 2023/04/20(木) 00:26:43
>>521
一般人でもこの手のクセ強の文字かく人いるよ、
アラフィフ・アラ還が思春期時代に読んでいた当時の漫画こんな表現多いしそれに憧れて真似してそれがクセになってたりする+4
-0
-
594. 匿名 2023/04/20(木) 00:27:19
作風の参考ってイラスト業界では無しなん?+3
-0
-
595. 匿名 2023/04/20(木) 00:28:03
そんな似てなくない?+8
-0
-
596. 匿名 2023/04/20(木) 00:30:24
この手の不祥事?でいつもモヤモヤするんだけど...
公務員が職務でやった事の如何を問われない、みたいな原則は分かるんだけど
こういう「やってはいけない事」をやって税金をムダに使った場合は
その本人なり部署なり省庁なりが弁済するべきだと思うんだよね。
法律に則った手法で一生懸命やりましたが失敗に終わりました、ってならいいけど
こういうミス?というか、いい加減な仕事をしての損害ならアウトだと思う。
たなかさんに謝罪してるって事はパクリを認めてるんでしょ?
1万6千枚製作にかかった費用は弁済ししろ。+7
-1
-
597. 匿名 2023/04/20(木) 00:32:21
個人的には全然違く見えるけど世間的にはだめなのか+3
-0
-
598. 匿名 2023/04/20(木) 00:32:59
>>438
キモい絵だね
ziplockが斬新な事した自分に酔ってる感じ+14
-0
-
599. 匿名 2023/04/20(木) 00:33:09
>>594
いやいや、デザイナーにラフを頼む前の段階で参照資料としてディレクターが用意した中の1案としてこの人のイラストがあった→クライアントが「この感じで」と選択したって流れだと思うけどな。ラフ頼む前には構図や雰囲気の指定などの赤字が入って元絵とは全く変わってこのポスターのイラストになったんだろうし。これでダメならデザイン業界どうすんのよ。+12
-0
-
600. 匿名 2023/04/20(木) 00:33:12
>>3
イタキスもこんな雰囲気なかった?どれも一緒じゃんw+5
-0
-
601. 匿名 2023/04/20(木) 00:33:24
タナカミサキさん?とかいう人の絵がなんかキモい+23
-1
-
602. 匿名 2023/04/20(木) 00:33:40
>>540
トレパクみたいに明らかなパクリでは無いからね。絵柄を似せて他人が描いたってわかるだけだし。大阪IRの奈良美智さんのパクリぐらいわかりやすければね+6
-0
-
603. 匿名 2023/04/20(木) 00:35:24
まあどこまでセーフでどこからアウトかなんとなく知りたい。興味本位。だってこの画風はアレに似てるなあって作品なんていくらでもあるじゃん。
本人のものも昔の少女漫画で見たような画風だし。+18
-0
-
604. 匿名 2023/04/20(木) 00:35:44
難しいニュアンスの相違になってしまうけど
こういうイラストは理想としてたけど、たなかみさきさんって人のテイストが欲しかったのではなかったんじゃ
大分違ってくるけど、きくちゆうきのイラストじゃなくてハンギョドンを採用したいみたいな?
つみ爺のようなレトロなような新しいような若者全般に絶妙にさらっと受け入れられそうなのが良かったんじゃないの?
結局採用側の知らないまま?たなかみさきさんの影響を受けてる人ではあったけどこのイラストレーターの画風だから採用されたのでは+3
-0
-
605. 匿名 2023/04/20(木) 00:36:36
>>543
この絵はタッチも違うし色使いがキレイで絵も上手いな。+31
-0
-
606. 匿名 2023/04/20(木) 00:37:26
>>2
これ本当に似てると思う??
そもそも、たなかみさきが昭和レトロ意識して先人の作品真似てるんだよ。下位変換してバランス狂いまくっているけどね。
+78
-3
-
607. 匿名 2023/04/20(木) 00:38:25
>>551
何案か出してると思うけどね。選ぶのはクライアントだろう+1
-1
-
608. 匿名 2023/04/20(木) 00:44:09
つかポスターの絵っていわゆる無難な絵な感じ
教科書や取説でも使えそうなやつ
パクリと言われても同じ構図でないのだから違いますと言っていいレベルなんだが
裁判でも負けないだろ+13
-0
-
609. 匿名 2023/04/20(木) 00:47:00
>>2
一時期こんな感じの絵柄が流行ってたから、そんなに気にしなくてもいいと思う+21
-1
-
610. 匿名 2023/04/20(木) 00:54:50
>>603
今回のは明らかにセーフだよ。著作権侵害の判例見ると分かりやすいよ。
ポーズ、髪型、体型、作風がそっくりでも「表情が違う」で著作権侵害に当たらないって判決が出たりするくらい滅多に認められない。+18
-0
-
611. 匿名 2023/04/20(木) 01:00:53
>>599
よこ
ほんそれ
この人っぽくお願いします って指定あるよね+2
-0
-
612. 匿名 2023/04/20(木) 01:02:51
>>603
トレスで一発アウトだと思うけど
セーフは要審議…?+1
-0
-
613. 匿名 2023/04/20(木) 01:03:07
やっぱ茶番劇だなあ
イチャモンレベルだし内閣府の対応もおかしい+18
-0
-
614. 匿名 2023/04/20(木) 01:04:14
>>613
誹謗する気は無いけど売名だね+4
-0
-
615. 匿名 2023/04/20(木) 01:06:07
水曜日のダウンタウンの横尾忠則風イラストって大丈夫なのかなってヒヤヒヤしてしまうんだけどあそこまでわかりやすいオマージュだと問題にならないのかな
ネット上ではオマージュ元知らなかったり逆に横尾さん本人が手掛けてると思ってる人もいるようだけど+1
-1
-
616. 匿名 2023/04/20(木) 01:06:48
>>540
はーい
関係者じゃ無いです
公僕も嫌いです
でもパクリとオマージュの違いレベルっすね
この人 自分のパクリも出てきて墓穴掘ってるで+4
-0
-
617. 匿名 2023/04/20(木) 01:08:02
>>613
そう思う。何に日和ったのか迎合したのか。ちゃんと弁護士と法令について検証して差し止めに踏み切ったのか謎だよ。根拠のない少数の感情論に流されて回収するのはおかしい。これだって税金で制作したんだろうに。+19
-0
-
618. 匿名 2023/04/20(木) 01:09:10
>>2
このポスター作るのに男女共同参画局が払った税金、9,999,999円となります+13
-0
-
619. 匿名 2023/04/20(木) 01:09:36
鉄拳のイラストの方が似てる気がしたんだけど。鉄拳のは下品じゃないしさ。+6
-0
-
620. 匿名 2023/04/20(木) 01:10:41
>>618
血税じゃぶじゃぶ使いやがってって感じですね+27
-0
-
621. 匿名 2023/04/20(木) 01:16:13
鳥山明全盛期のジャンプ放送局のイラストもこのレベルには似ていた記憶…
漫画とかって絵柄そっくりなの多いねw+2
-0
-
622. 匿名 2023/04/20(木) 01:22:28
>>3
タッチは似てるけどパクリというほどではないと思う+26
-0
-
623. 匿名 2023/04/20(木) 01:23:39
>>515
なにっ?!ジャンピエールポルナレフに教えなければ!!+2
-0
-
624. 匿名 2023/04/20(木) 01:25:40
そんなに似てると思わん
どちらかというと、ポスターの絵の方が爽やかで好き+11
-0
-
625. 匿名 2023/04/20(木) 01:26:11
>>376
わたせせいぞうの劣化パクリやん+21
-0
-
626. 匿名 2023/04/20(木) 01:29:24
>>618
この申し訳程度にすらなってない−1円が余計イラッとくる+22
-0
-
627. 匿名 2023/04/20(木) 01:30:57
この件は微妙だなあと思うけど、わたせせいぞうに似てるという意見は全然わからない
ハートカクテルな絵しか記憶にないけど、全然全く似てない
参考にしてる昭和絵は他にありそう+5
-0
-
628. 匿名 2023/04/20(木) 01:31:19
>>499
基本指の第二関節の存在忘れてるよねこの人、だからグッと握ったりの掴んだりの描写できないんだと思う。手とか関節、パース誤魔化すのに赤らめてここまで指ですよ!肘ですよ!わざとデフォルメで丸くしてます!軽く描いたラフですって画風で誤魔化してるんだと思う。
小物や背景、色彩も線の強弱もこだわりなくて人物まで手抜いちゃったらどこに個性が残るのか疑問。
手癖でずっと描いてる感じなんだろうな..+24
-1
-
629. 匿名 2023/04/20(木) 01:31:50
このポスター、伝えたいことがストレートで分かりやすくて
男女逆バージョンもあって良いなと個人的には思ったんだけどなぁ
もう適当に実写でやるかAIに描かせるしかないのかな
確かに似てはいるけど唯一無二の絵柄か?と言われるとそこが微妙にも感じるけど
この文章と文脈そのままACジャパンあたりに短いCMにリメイクしてもらったらどうだろう?
ACは不快感なく実写でもアニメーションでもこれを違和感なくCMにしてくれそう+2
-4
-
630. 匿名 2023/04/20(木) 01:31:55
似てないし、ポスターのほうがうまいじゃん+11
-1
-
631. 匿名 2023/04/20(木) 01:34:39
なんかどっちもどっかで見たことあるようなタッチだね
言い方悪くてごめんだけど、正直「最近のイラストレーターってこの程度でOKなの?」って思っちゃった+16
-0
-
632. 匿名 2023/04/20(木) 02:03:58
>>1
系統は同じかもだけど似てない。私はポスターのが絵柄好き…。参考にされた?作家さんのは味はあるけどバランスが苦手。+12
-0
-
633. 匿名 2023/04/20(木) 02:13:37
>>629
それだ!
AIが描いたんでパクリじゃ無いです って出来そう!
パクれらる元もAIの時代が来るんだろうな+2
-0
-
634. 匿名 2023/04/20(木) 02:17:20
てっきりトレスかなんかなのかと思ってたら
トレンド絵をめっちゃ追ってたらその人のえみたいになって、そっくりになっちゃった系イラストレーターだった
こんな人たくさんいないか?+9
-0
-
635. 匿名 2023/04/20(木) 02:19:10
>>1
1番下の絵、男の人の右足がどこかに消えてるのと、
横に長く書いてある謎の猫のしっぽみたいな黒いやつなに?影?+6
-0
-
636. 匿名 2023/04/20(木) 02:40:51
>>514
絵のスキルやばーと思って検索してみたら
高校は美術科卒で大学は日大芸術学部卒で
なんかそっちにビックリしちゃった
デッサン能力わざと無くしてんのか+14
-0
-
637. 匿名 2023/04/20(木) 02:47:19
>>569
この人つみちゃんと絡んでなかったっけ
多分正体知ってたんだよね…+1
-1
-
638. 匿名 2023/04/20(木) 02:59:24
>>26
どこが?+1
-2
-
639. 匿名 2023/04/20(木) 03:05:17
>>47
でも今回は、凸版印刷が作品を参考にした。類似性のチェックが不十分だったって故意にパクったって認めてるんだから騒いだもん勝ちってわけじゃない+3
-2
-
640. 匿名 2023/04/20(木) 03:06:22
>>179
その、同意の誤信を問題提起してるポスターなんだよ
嫌だったけど言い出せなかったって男女の性行為に限らずある話じゃん
論点ズレるけど男同士、女同士、職場での急な残業を断れないとかいろんな場面で嫌だと言えなかったけど
あとから考えたら嫌だったという話だよ+1
-0
-
641. 匿名 2023/04/20(木) 03:07:46
>>1
中学性日記の絵柄系だと思った
この人はあずきちゃんの絵柄の人にも似てる🤔
+14
-0
-
642. 匿名 2023/04/20(木) 03:08:03
>>314
ただの流行り
ファッションと同じ
一通り消費されたらブームが去って目にしなくなるよ+11
-0
-
643. 匿名 2023/04/20(木) 03:08:34
>>2
たなかさんの作風を考えると、そもそも彼女は性暴力啓発ポスターに適任じゃないね+25
-0
-
644. 匿名 2023/04/20(木) 03:10:31
塗り方も全然違うしトレスしてるくらい似てると思ってたらこんなレベルで問題視されてたのか+1
-0
-
645. 匿名 2023/04/20(木) 03:11:31
>>42
絵を描く人に対して上から目線で「誰でも描ける」「私でも描けそう」ってコメントってほんとバカだなと思う
だったらそのコメにあなたの描いた絵を添えてみなよって話だよ+4
-7
-
646. 匿名 2023/04/20(木) 03:11:32
基本的なデッサンもできないのに仕事してんのか
小5の方がよっぽど上手な絵を描くけど
なんでこんなのに仕事が回ってくるんだろ
コネ?在日?+4
-0
-
647. 匿名 2023/04/20(木) 03:17:43
>>521
電車内ポスターで見たような…
百貨店?か何かの
気のせいかな+1
-0
-
648. 匿名 2023/04/20(木) 03:21:15
>>457
ヘタキモ+1
-0
-
649. 匿名 2023/04/20(木) 03:22:12
>>443
ヨギボー的にこれがOKなのにビビるわ+9
-1
-
650. 匿名 2023/04/20(木) 03:28:02
>>149
この人の他のイラストもそうだけど、なんか岡崎京子のような路線で行こうとして盛大に失敗した感みたいなものを感じる+13
-0
-
651. 匿名 2023/04/20(木) 03:42:24
>>650
ああ、既視感あると思ったら岡崎京子のテイストなんだね
あの時代のイラストや漫画探しまくったら、似てる絵柄他にもじゃんじゃん出てきそう+13
-0
-
652. 匿名 2023/04/20(木) 04:12:08
>>19
もともとこういう作風なの!+1
-5
-
653. 匿名 2023/04/20(木) 04:27:42
スケボー乗ってる絵。
デッキのサイズ感も変でモヤッとする。+1
-0
-
654. 匿名 2023/04/20(木) 04:47:16
いくらで請け負ったの?
丸っとパクった人に渡せば良かったんじゃ。回収するのも大変。+1
-2
-
655. 匿名 2023/04/20(木) 04:51:49
>>3
もっと似てるかと思ったら、そうでもないな
オリジナルより品がある
+39
-0
-
656. 匿名 2023/04/20(木) 05:38:28
>>508
これで似てるとか言ったらもはや何でもあり状態。
+13
-0
-
657. 匿名 2023/04/20(木) 05:40:25
>>501
個人的には内閣府のポスターのほうが上手い絵だと感じてしまった・・・+26
-0
-
658. 匿名 2023/04/20(木) 05:55:28
パクリかはわからないけどこのトピ見ると元の作品が下品だな
ジップロックとかビームスコラボするくらいの人なの?
良さがわからん+9
-0
-
659. 匿名 2023/04/20(木) 06:03:43
>>367
すげーまだ活動してるんだ?ってか「なぜかまだ活動できる」状態なんだ?
闇深いなー
+12
-0
-
660. 匿名 2023/04/20(木) 06:05:20
>>438
つみちゃんが壁に描いた自画像みたいなタッチ+5
-0
-
661. 匿名 2023/04/20(木) 06:11:42
何も言ってこないから喜んでると思ったって気持ち悪いな+1
-0
-
662. 匿名 2023/04/20(木) 06:25:31
>>497
どういうこと?+0
-5
-
663. 匿名 2023/04/20(木) 06:26:20
>>410
蛭子さんの絵を小綺麗にしたようにも見える+9
-0
-
664. 匿名 2023/04/20(木) 06:56:02
ちょっと似てるかな〜程度じゃない?
もっと古塔つみレベルかと思ったので拍子抜け+13
-0
-
665. 匿名 2023/04/20(木) 07:03:27
>>3
これ言われたら初期のワンピースとフェアリーテイルはどうなのよ+11
-0
-
666. 匿名 2023/04/20(木) 07:08:34
>>543
爽やかなイラスト+10
-0
-
667. 匿名 2023/04/20(木) 07:10:19
>>665
RAVEの時から私はこの漫画家さんを知ったけど、それもそこまで似てなくない?当時思ってたよ。
+1
-4
-
668. 匿名 2023/04/20(木) 07:14:10
>>139
こんな絵柄昔からあるけどな。+7
-0
-
669. 匿名 2023/04/20(木) 07:16:25
>>477
想像以上にそのままだった+26
-0
-
670. 匿名 2023/04/20(木) 07:17:20
>>255
貴方たなかみさきって人?笑+4
-0
-
671. 匿名 2023/04/20(木) 07:22:18
>>438
他のもだけど手が下手過ぎ。ちゃんと描こうとする気もなさそう。+10
-0
-
672. 匿名 2023/04/20(木) 07:26:27
>>565
それもあるだろうけどデザイン会社側からイメージに近いものを既存ものの中からいくつかピックアップして見せて下さいって言われたことあるわ
私は多少自分でも描けるが自分でラフ描けるクライアントなんてほとんどいないだろうし既存のものを使ってイメージのすり合わせをすることになるよね+3
-0
-
673. 匿名 2023/04/20(木) 07:29:39
>>189
"たなかみさき" だけど韓国人なの?
何で日本人みたいな名前名乗ってるの+17
-0
-
674. 匿名 2023/04/20(木) 07:34:23
>>438
なんで裸なん+13
-0
-
675. 匿名 2023/04/20(木) 07:34:30
パクリ?問題前から物議のあったポスターだし、一回仕切り直しでいいのでは?
629の人の言う通り今度は男女逆のバージョンも一緒に作ればいい+1
-0
-
676. 匿名 2023/04/20(木) 07:46:29
>>1
私にはたなかさんの絵はむちゃくちゃ下手に見える
一般的にこれは素敵な絵なの?+18
-0
-
677. 匿名 2023/04/20(木) 07:46:34
>>438
咥えてるの干物?雑すぎない?魚食べない人なのかな?+8
-0
-
678. 匿名 2023/04/20(木) 07:47:32
>>499
小指親指くらい太い+2
-0
-
679. 匿名 2023/04/20(木) 08:02:57
>>438
状況が全く理解できないんだかど、
なぜ裸で干物?を咥えながら、傘の様なものを持って顔を赤らめてるんだろう。
下手すぎてわけわかんないw
+16
-0
-
680. 匿名 2023/04/20(木) 08:07:04
>>499
小学生レベル+7
-0
-
681. 匿名 2023/04/20(木) 08:11:16
>>261
ニューホライズンとかで見た+5
-0
-
682. 匿名 2023/04/20(木) 08:13:55
>>430
作者はおっさんだろw+4
-1
-
683. 匿名 2023/04/20(木) 08:17:32
>>384
氣志團の曲で、調子外れまクリスティー~って歌詞あるの思い出した!ラクリマ大好き懐かしいw+1
-1
-
684. 匿名 2023/04/20(木) 08:20:58
>>351
中には本当にパクりな人もいるかもしれないけど新しいものを生み出そうとしてる人の才能まで潰されてる可能性はある+4
-0
-
685. 匿名 2023/04/20(木) 08:25:56
似てはいるけどさ、この手の作風って昔からよくあるよね?
パクリというなら、パクリのパクリ、たなかみさきさんもその前の人のをパクってるようなもんじゃないかなと感じるけど+16
-0
-
686. 匿名 2023/04/20(木) 08:44:04
>>261
わたせせいぞうさんは描いてなさそうな気がする
鈴木英人さんはニューホライズンの表紙を描いてたことあるからそれかな+2
-0
-
687. 匿名 2023/04/20(木) 08:47:33
>>651
なんかその源流も柴門ふみとかの雑な絵みたいな感じだよね?+10
-0
-
688. 匿名 2023/04/20(木) 08:50:36
>>253
色の塗り方と色調が鮮やかでめっちゃいい感じ。けどそう見るとこの絵も元を辿れば川瀬巴水に影響受けていそうに見えるね。イラストレーターというより画家っぽい+1
-0
-
689. 匿名 2023/04/20(木) 08:54:03
>>1
この一件は「思ってたんと違う…」という顛末になったなぁ
著作権が守られてほしいと感じている中で、この件の場合はグレーゾーンを広げる結果になってしまった気がする、パクリだろ!という声は突っぱねて良かった気がする、つまり著作権意識の退化
+20
-0
-
690. 匿名 2023/04/20(木) 08:56:01
パクられ元のたなかみさきさん、女性蔑視で批判された生理ちゃん作者ともコラボしてた
ちん○型の性加害キャラと裸の女性を描く様なイラストレーターなのに...
何でわざわざそんな人にタッチを似せたんだろう+21
-1
-
691. 匿名 2023/04/20(木) 09:09:58
なんか、たなかみさきさんのファンは本人の作品かと思ったーって言っていて、たなかみさきさん知らなかった人はそうか?って感じだね。
「たなかみさきさんの絵って〇〇先生(複数人)に似てる」ってTwitterとかで見かけて〇〇先生達の画像を検索したら似てる。それはセーフでこれはアウトか。+9
-0
-
692. 匿名 2023/04/20(木) 09:11:39
>>569
こういうのはプロの意見が一番だよね。
素人の似てる似てない論争は的外れな意見ばかり。+5
-0
-
693. 匿名 2023/04/20(木) 09:16:03
>>692
でも問題になったのって画風でしょ?
構図や絵を丸パクしてるわけじゃ無いから、これがダメならアレもダメじゃない?ってものがたくさん出ると思う。
プロも対岸の火事としてコメントしていられない気もするけどなあ。+8
-0
-
694. 匿名 2023/04/20(木) 09:17:39
>>1
ポスター、上品で好感もてるから、この件で変わるのはちょっと複雑だな
けど認めちゃったから仕方ないか+4
-2
-
695. 匿名 2023/04/20(木) 09:18:19
たなかみさきさんの独特なものって
常に発情と体のゆがみぐらいだろう
構図も違うのにパクリとは?+4
-0
-
696. 匿名 2023/04/20(木) 09:18:55
作家に依頼せずに社員があちこちのイラストを元に書いたらしいけど、ケチらないで作家に依頼しとけば良かったね。でもこれは発注側の責任というよりも受注側の責任では?+2
-0
-
697. 匿名 2023/04/20(木) 09:26:01
>>3
こんなこと言うならジャンプの作品は盗作ばかりになるわ
鳥山明先生大好き過ぎて育った漫画家さんたち同士は絵柄が似てる時あるしね(ある意味微笑ましい)+21
-0
-
698. 匿名 2023/04/20(木) 09:26:49
>>693
アウトかセーフの線引きはプロじゃないと判断できないと思う。
画風だけ似てるならセーフだけど、イラストの要になるパーツ(目の形等)まで似せてるとアウト。とか。
細かい判断基準はプロの中でも意見は割れると思うけど、素人の言う「岡崎京子に似てる!」「川瀬巴水っぽい!」「ラレ元が下品!」とかの的外れな意見はプロからは絶対出てこない。+2
-3
-
699. 匿名 2023/04/20(木) 09:28:22
>>382
男って案外そんなもんだよ+0
-4
-
700. 匿名 2023/04/20(木) 09:28:56
>>25
下手くそな絵だな💢💢💢って暴言吐きにきたらこのレス見て心が浄化された(?)+9
-0
-
701. 匿名 2023/04/20(木) 09:29:32
>>690
ATSUGIの萌え絵とまた違った嫌悪感がある。
これを堂々とネットに載せたり商品化して狂ってる神経がヤバすぎだろ(笑)せめて潔くプロのアダルト漫画家になるか、pixivの裏垢でやりなよ(笑)イラストレーターを名乗って棲み分け出来てないのが問題だよ。+29
-0
-
702. 匿名 2023/04/20(木) 09:29:38
>>689
似てるものは全部ダメ!じゃなくて、何が著作権違反なのか?が浸透するのが先なのにね+5
-0
-
703. 匿名 2023/04/20(木) 09:30:37
>>38+69
-1
-
704. 匿名 2023/04/20(木) 09:31:16
>>481
横。参考にするくらいいと思うけどなぁ。
美容室でこんな感じの髪型にしてくださいみたいな感じでしょ。+7
-2
-
705. 匿名 2023/04/20(木) 09:31:28
>>1
ごめ私毎日トレスしてるわ
棒人間とへのへのもへじを+2
-0
-
706. 匿名 2023/04/20(木) 09:32:44
>>697
そうなんだよねー
民ならタッチが似ててもオッケー、官ならぱっと見似てたら全部ダメって、ただ社会が二枚舌使ってるだけじゃん、そんなものガイドラインですらない+10
-0
-
707. 匿名 2023/04/20(木) 09:33:00
>>44
似てる具合は同意なんだけど、その二つは特徴的な絵だと思う
今回の場合は種村有菜を源流とするデカ目少女漫画たちが似てるって言ってるようなもんな気がする
それらを種村有菜のパクリだと言うのはまだわかるけど亜種同士でパクリだって言ってるような違和感+11
-1
-
708. 匿名 2023/04/20(木) 09:33:17
>>698
何のプロか知らないけどこの事例は完全にセーフだぞ
内閣府、凸版の対応がおかしい+16
-1
-
709. 匿名 2023/04/20(木) 09:33:26
>>703
よし、これでいい!
フリー素材だし予算も節約できて良いことづくめ
+73
-1
-
710. 匿名 2023/04/20(木) 09:35:31
>>706
そもそも絵にはある程度テンプレってありますしね
なんなら日本人の鼻の描き方なんか平安時代の絵師のトレスですし、90年代なんかほとんどの作品は似たり寄ったり
これがもしダメならオリンピックとマイナンバーの彼は何故無罪だったのかと+12
-0
-
711. 匿名 2023/04/20(木) 09:36:42
>>708
内容が気に入らないらしいよ
女だけが被害者ではない!
オンギャーって議員が騒いでた+1
-5
-
712. 匿名 2023/04/20(木) 09:37:11
これは撤回しちゃった内閣府がやっちまったなとしか…
もうちょっと賢い人いないのかい+20
-0
-
713. 匿名 2023/04/20(木) 09:38:28
>>1
確かに似てるって思ったけど、
その他色々な批判を食らったから、ポスター自体なかったことにするための言い訳かと思った+4
-1
-
714. 匿名 2023/04/20(木) 09:40:16
>>235
スケボーの端っこ男性の股にめり込んでると思うわ+2
-0
-
715. 匿名 2023/04/20(木) 09:44:14
>>649
ヨギボーが訴えるレベルでは?+3
-0
-
716. 匿名 2023/04/20(木) 09:47:46
>>663
辛酸なめこの絵を下手にした感じ+2
-0
-
717. 匿名 2023/04/20(木) 09:51:35
>>317
検索すれば?性別も含めたプロフィールはすぐ分かるし顔出ししてるよ+1
-0
-
718. 匿名 2023/04/20(木) 09:53:03
>>260
裸の女がジップロック朝ごはんどーぞってか?
面白くもなければ斬新でもなくただただ不快。+14
-0
-
719. 匿名 2023/04/20(木) 09:54:06
>>703
これで十分な気がする
そして予算も100万近く削減できる+51
-0
-
720. 匿名 2023/04/20(木) 09:56:22
>>504
朴李だらけ+6
-0
-
721. 匿名 2023/04/20(木) 10:00:19
>>712
まぁ大手企業ならまだ闘えて勝てるけど内閣府だし税金が動いてるからね。
パクられたと訴えたイラストレーターの画風が二番煎じのくせにエロばっか、インスタの文面も地雷臭プンプンするし。相手が不味かったな。
これなら有名なイラストレーターを使う方がいいのでは?+16
-0
-
722. 匿名 2023/04/20(木) 10:00:36
ポスターの件を批判してるイラストレーターの中にも誰かに影響受けた完全オリジナルじゃない絵柄の人が何人かいて、頭の中が「????」ってなる+10
-0
-
723. 匿名 2023/04/20(木) 10:01:34
>>170むしろ今回のデザインの方が上手い
+12
-0
-
724. 匿名 2023/04/20(木) 10:05:16
>>454
街中に貼りまくりたい+4
-0
-
725. 匿名 2023/04/20(木) 10:10:26
>>443
辛子明太子にしか見えなかったw+4
-0
-
726. 匿名 2023/04/20(木) 10:13:22
>>722
そもそも完全なオリジナルなんかない
最初は皆好きな絵を真似してテクニック学んで
そして表現してるだけだから
完全なパクリや重ねて写すのはダメだけど
これくらいはまあ似たり寄ったりになったのねとしか+8
-0
-
727. 匿名 2023/04/20(木) 10:13:51
>>3
何年か前からたなかみさきさんのインスタ見てたけど、このポスターを最初知ったとき、私はたなかさんご本人の仕事なのかと勘違いしたよ。
最近いろんな人が描いてる昭和レトロ感のある絵といえばそうなんだけど、顔の描き方や色の塗り方だけでなく字のテイストも寄せてるから。(まぁこの手描き文字もここ数年みんなやってるんだけど…この絵と字のセットでなんとなく、たなかさんの作風、という認識だった。ご本人の絵はもっとエロ寄りだけど。)+5
-2
-
728. 匿名 2023/04/20(木) 10:14:49
>>430
風俗の写メ日記かよ+0
-0
-
729. 匿名 2023/04/20(木) 10:17:31
>>430
左の国のサブカルしか勝たん民に好かれそうww+4
-1
-
730. 匿名 2023/04/20(木) 10:19:16
>>690
カッパの絵描いてる人に似てんな+10
-0
-
731. 匿名 2023/04/20(木) 10:26:25
ヒロインメイクとガラスの仮面とベルサイユのばら、全部同じ絵に見えるけどパクリではないのもなんとなくわかる
ああいうのが流行りだった時代なんだよねって
それらほど似てないのに似てると騒ぎ立てる違和感+8
-0
-
732. 匿名 2023/04/20(木) 10:31:42
>>1
ポスターの方が上品だね+5
-0
-
733. 匿名 2023/04/20(木) 10:32:03
>>492
どっちかというとわかったさんぽくもある+4
-0
-
734. 匿名 2023/04/20(木) 10:35:27
>>260
なんかのギャグかよってくらいわけわからん…
これが人気なんだ…+1
-0
-
735. 匿名 2023/04/20(木) 10:37:31
どのへんが似てるの笑+0
-0
-
736. 匿名 2023/04/20(木) 10:37:52
内閣府に訴える前に周りに相談できる同業いなかったのかな+0
-0
-
737. 匿名 2023/04/20(木) 10:39:20
>>703
いらすとや万能すぎだろ!
だいすき+41
-0
-
738. 匿名 2023/04/20(木) 10:43:07
申し訳ないけどポスターに使われてる絵の方がすっきりしてて好きだ…+7
-0
-
739. 匿名 2023/04/20(木) 10:54:04
>>154
私以外の女に触られるのは嬉しくないの!!私なら喜ぶの!!!って思ってそう
そしてチヤホヤされてる子をいじめそう+0
-0
-
740. 匿名 2023/04/20(木) 11:01:47
>>501
法廷で争ったとしても著作権侵害には当たらないケースだと思ってしまった...元の作者が性的なのを売りにしてるからそこも含めてパクられたとでも思ったのかね?
発注側も最初からこの人に頼めば良かったのになんで頼まなかったんだろ?+1
-0
-
741. 匿名 2023/04/20(木) 11:03:43
>>703
仕事が早くて尊敬www+39
-0
-
742. 匿名 2023/04/20(木) 11:06:16
>>691
それが不思議。普通逆だよね?
たなかさんの絵にそっくり!→たなかさん本人を起用しろ!というファン心なのかな+1
-0
-
743. 匿名 2023/04/20(木) 11:07:21
>>1
今流行りの昭和レトロなありがちな絵だけど、>>41とは線や書き方の癖が違うから自分の絵柄じゃなくて何か見て書いたなとは思う
自分の絵柄として馴染んでない+0
-0
-
744. 匿名 2023/04/20(木) 11:07:32
>>703
これなら誰も文句出ないか…
今後はイラストレーターへの仕事が減っていくねw+21
-1
-
745. 匿名 2023/04/20(木) 11:13:44
凸版印刷がこの作者の絵を参考にしたって認めてるからね。それで作者は寛大な態度取ろうが怒ろうが自由だよ。
作者が裁判起こしたら負けるとは思うけど、人の尊厳を奪われてはいけないっていうメッセージを込めた広告でやることではなかったと思う。+1
-3
-
746. 匿名 2023/04/20(木) 11:14:29
凸内閣府「たなかさんの絵が良い使いたい」
凸内閣府「でも常に発情してる絵は性暴力のポスターでは使えないな、どうしたものか」
凸内閣府「たなかさん風で描いて」
イラストレーター「はい」
たなか「パクリだ」
凸内閣府「はい」
こういうこと?+1
-1
-
747. 匿名 2023/04/20(木) 11:15:04
>>1
なんか政府が関係しているやつこういうの多くない?
東京五輪のアレからなんにも学んでないのかね
というか、もう日本のデザイン業界自体のレベルが下がってるんだろうな
ポスターも本家もイラストレーターとしては微妙だよね
本家の絵やテイストもどっかから借りてきた感あるし+4
-0
-
748. 匿名 2023/04/20(木) 11:18:15
なんで本人に頼まなかった?って言う人多いけど>>149 見ると本人のコンセプトと違うから頼まなかったのでは‥?
+6
-0
-
749. 匿名 2023/04/20(木) 11:20:09
>>746
税金使ってるから笑っちゃダメだとわかってても無理だったわ+0
-0
-
750. 匿名 2023/04/20(木) 11:26:54
似てるけど、正直この感じのイラストよくあるよね。
あんずぼーってなによ、そっちが気になるし+2
-0
-
751. 匿名 2023/04/20(木) 11:32:15
>>3
本を正せば
紡木 たく
+2
-0
-
752. 匿名 2023/04/20(木) 11:42:14
奇妙よね+0
-0
-
753. 匿名 2023/04/20(木) 11:49:04
>>703
ぜひ女性側が男性側に望まない性行為を強要しているポスターも作ってくださいね!+1
-8
-
754. 匿名 2023/04/20(木) 11:52:23
>>31
わかる。私も無理だ、見てるとイライラしてくる絵ばかり。笑+7
-0
-
755. 匿名 2023/04/20(木) 11:53:30
>>274
これポスターにするのが一番インパクトありそう+16
-0
-
756. 匿名 2023/04/20(木) 11:54:15
>>618
ここまで使ったんだから
ポスター使えばいいのに。
こんな画風いくらでもあるし。
全然似てないし。
+17
-0
-
757. 匿名 2023/04/20(木) 11:54:23
>>381
既視感あったけどそれだわ。
たなかさんは鉄拳の影響受けてそう。
それが許されるなら今回のもいいんじゃない?と思うけど何が違うんだろうね。+4
-0
-
758. 匿名 2023/04/20(木) 11:54:59
>>260
なにこれ
だまし絵??
ほんとに人気なの?作られた人気を疑ってしまうよ+16
-0
-
759. 匿名 2023/04/20(木) 11:58:21
>>750
あんずぼーと森永はオッケーなの?+3
-0
-
760. 匿名 2023/04/20(木) 11:58:23
>>381
ほんとだ、似てるね+1
-0
-
761. 匿名 2023/04/20(木) 11:59:07
>>292
天才か+5
-0
-
762. 匿名 2023/04/20(木) 11:59:27
>>709
素敵! 一般に馴染みの絵柄で好感持てます
こっちの方がいいです!+7
-1
-
763. 匿名 2023/04/20(木) 12:01:28
>>292
コレをパクったと難癖つけられたらどうするのかしらw+10
-0
-
764. 匿名 2023/04/20(木) 12:02:29
>>712
撤回しなきゃよかったのに。
前例作っちゃったから、
もうこういう仕事なくなるんじゃない?+5
-0
-
765. 匿名 2023/04/20(木) 12:03:04
>>750
女の子は髪の毛に使うあんず油のパッケージ、男の子はオリオンビールのTシャツかと思ったよ。+1
-0
-
766. 匿名 2023/04/20(木) 12:03:55
>>381
ほんまや
自分もいろんな絵にインスパイヤされてるはずなのにね
私はいいの私はね! って人なのね+9
-0
-
767. 匿名 2023/04/20(木) 12:03:56
>>733
わかったさんもこまったさんも人はあっさり描かれてるけど手足や細部はきちっり書き込まれててイラストとして完成されてるよね+5
-0
-
768. 匿名 2023/04/20(木) 12:05:11
>>553 >>729
内閣府の方の名前が出てるのか分からないけど、意図的な物か身内のパクり合いに思えなくもない。パクるなら普通はわざわざ性的な方向からはパクらないけど、不思議な人達はそういう概念なかったりするよね+1
-0
-
769. 匿名 2023/04/20(木) 12:06:16
>>721
同意
今後地雷にしか見えないと思う
ziplockも裸で気持ち悪い+6
-0
-
770. 匿名 2023/04/20(木) 12:09:27
>>1
こんな画風って腐るほどいるじゃん
私のマネしてる!ってよく声を大にして言えたなって。
認めたニュースみたけど、実際は参考にしたその他大勢の中の1人って感じでは?+16
-0
-
771. 匿名 2023/04/20(木) 12:09:49
>>1
結構性的な絵を描いてるんだよね。
3枚目の男の子の片足はどこにいった???+4
-0
-
772. 匿名 2023/04/20(木) 12:27:52
たなかさんの絵は林静一先生の赤色エレジーの男性の目や輪郭の描き方にかなり影響受けてるように思う
絵によってタッチが違うがペン画は少し西村ツチカ先生にも似てる
影響受けるのは全然いいと思うんだけど、自分に似てるのは許せないのはなんかな+7
-0
-
773. 匿名 2023/04/20(木) 12:28:43
>>687
それだ!
+4
-0
-
774. 匿名 2023/04/20(木) 12:29:54
>>269
安心できない!履いてませんよ!+4
-0
-
775. 匿名 2023/04/20(木) 12:30:20
>>708
凸版はクライアントが回収する判断をした以上は謝るしかない気がするな。実際税金で請負う仕事で損害出してるから謝罪するのは当然なんだけど、行政が少数の意見にビビって謝罪!回収!遺憾!みたいな流れがどうかと思う。
このトピで見てても似て非なるものだということがよくわかるよね。なんでポスター回収まですんのか…。煙が出てきたからとにかく初期消火!!みたいな対応だよね。+7
-0
-
776. 匿名 2023/04/20(木) 12:31:32
たなかみさきさんのインスタは有名になる前から好きでフォローしてた。
最初はエロなんてほとんどなく、可愛い絵が多かったんだよ〜!グッズも買ってた。
でもだんだん、全裸の女の子とかエロ要素が増えて、本人も恋愛について相談乗るラジオ始めたり、ストーリーで顔出し多くなって、方向性が変わっちゃったかな。
今回の騒動は後から知ったけど、昔からイラスト見てる私からしたら全然似てると思わなかった。
でもたなかさんのインスタ見たら「私のイラストに酷似している件について謝罪と削除をしていただくことになりました」ってあって、
本人から申し出したと思うとなんかなーって感じ。
SNSから有名になった人はビジネスとして鼻高くならず、SNS止まりがいい気がするけどな。+20
-1
-
777. 匿名 2023/04/20(木) 12:33:55
インスタ、「仕事の依頼はこちらまで」ってgmailが窓口になってるあたり
なんら趣味でやってるイラストレーターと変わらない気がするが..+8
-0
-
778. 匿名 2023/04/20(木) 12:34:54
これは問題視するのにハシヅメユウヤとかは持ち上げるデザイン業界が一番おかしいよ+8
-0
-
779. 匿名 2023/04/20(木) 12:37:19
男の髪型しか似てなくない?+2
-0
-
780. 匿名 2023/04/20(木) 12:39:44
>>703 さんが作ったのかな?
だったら天才だわー+13
-0
-
781. 匿名 2023/04/20(木) 12:40:49
本来、今回みたいな「絵のタッチ」「キャラの描き方の特徴」レベルのものは著作権や商標権では守られてないから、もし訴えても殆どが言いがかりとして「いや、偶然ですよ」であしらわれちゃう案件(トレースとか、明らかにイラストまるまる似せた場合はまたべつとして)。
今回は訴えられた方が「実は真似ました」と言っちゃったし、まあおそらく物的な証拠もあったりするのかもしれないけど(参考にした閲覧履歴や画像データとか)、訴えた方もトレースでも構図や特定のキャラクターの盗用とかでもないのによく訴えたなって感じがする。+12
-1
-
782. 匿名 2023/04/20(木) 12:42:18
これは明らかにたなかみさきさんのパクりだよ
たなかみさきさんは書き文字が特徴的で、このポスターの文字も明らかにパクってる
て、とか、怖、の文字のクルっとさせる書き方+2
-9
-
783. 匿名 2023/04/20(木) 12:44:18
最近は人間昆虫記の十枝子みたいなイラストレーターやデザイナーが多いね
このケースはどっちもそんな感じ+0
-1
-
784. 匿名 2023/04/20(木) 12:44:58
>>15
パクられた方のカップルが果物か何か食べてるやつ、彼女の手が右手っぽく描いてるけど左手だよね?でも左手はちゃんとあるし+3
-0
-
785. 匿名 2023/04/20(木) 12:49:19
性暴力防止のポスターに性的な匂いが得意なイラストレーターの絵を真似るのもなんだかな…+9
-1
-
786. 匿名 2023/04/20(木) 12:50:19
なんかこういうレトロな絵柄流行ってるよね+7
-0
-
787. 匿名 2023/04/20(木) 12:52:33
>>569
「そもそも「あの人みたいな感じで」の「あの人」の作品自体にオリジナリティがない」も追加してほしい+5
-0
-
788. 匿名 2023/04/20(木) 12:53:11
>>753
Webや冊子では女性のセクハラも描かれてるよ
ただ性行不同意はそのパターンに比べて逆パターンの方が圧倒的に多いんだから女性不本意パターンをポスターで啓蒙するのは自然
男女非対称な性質のある事を無理やり同じにする必要はない+11
-0
-
789. 匿名 2023/04/20(木) 12:55:11
>>703
仕事デキ!!+6
-0
-
790. 匿名 2023/04/20(木) 12:55:55
>>753+10
-0
-
791. 匿名 2023/04/20(木) 12:55:58
>>782
クルっとさせるの意匠権でもとってるんですか?
書道をお手本通りにしたらパクリになるんかな
子供の時の学校の書道で同じお教室に行ってるメンツが賞総なめだったんだよね
お教室の先生にお手本を書いて貰うからパッと見ただけでみんな同じ文字だと分かるのよ
校内勝ち取って他の小学校の代表で出て来る文字も同じお教室の生徒だったの
文字の書き方真似すんな って言いがかりじゃ無いかなぁ
+5
-2
-
792. 匿名 2023/04/20(木) 12:56:34
>>790
素敵!+4
-0
-
793. 匿名 2023/04/20(木) 12:56:36
同意ないと犯罪って事ですね+0
-0
-
794. 匿名 2023/04/20(木) 12:56:46
>>234
書き文字とペンタッチと色使い
パクりと認定してよいレベルだよ+2
-6
-
795. 匿名 2023/04/20(木) 12:58:52
>>246
むかつくwwwww+3
-0
-
796. 匿名 2023/04/20(木) 13:01:57
パクったとは思えないけど。似たような絵沢山あるじゃん。私が素人だからそう感じるのかな。+5
-2
-
797. 匿名 2023/04/20(木) 13:02:28
>>782
イラストレーターの人が書いた文字なのかも不明なんだが
ポスターコピーだよ
後から手書き文字加えてる可能性もある
しかも別にそこまでくるっとしてない+3
-2
-
798. 匿名 2023/04/20(木) 13:04:42
>>794
ペンタッチと色使いとかたなかさん自身も誰かのパクリって言われかねないから、内閣府もポスターの使用を中止したことだし、もうあんま必死にならない方がいいと思うよ+9
-1
-
799. 匿名 2023/04/20(木) 13:11:09
>>782
キャラの書き方とか全然違うけどな
消費者が見て絵が似てるとは思えないのにパクリになるんだね+2
-2
-
800. 匿名 2023/04/20(木) 13:21:50
これはデザイナーやイラストレーターからは非難されても仕方ないね
パクリじゃん普通に。最初から本人に依頼すれば良いだけの話
どうせピンハネピンハネで
孫請けとかが言われるがまま僅かな報酬でやらされて予算も少なかったんだろうね+1
-8
-
801. 匿名 2023/04/20(木) 13:23:06
小梅ちゃんとか某中村さん初期作かと思った+8
-3
-
802. 匿名 2023/04/20(木) 13:28:15
ダイソーの文具コーナーにこの人の絵があった。
どこがいいのかわからない。
下手で気持ち悪い印象。+24
-1
-
803. 匿名 2023/04/20(木) 13:30:47
角度も髪型も違うし
ステマ?
コレがパクリなら元の人もなにかのパクリと言えそう+21
-2
-
804. 匿名 2023/04/20(木) 13:31:44
>>801
わかる
小梅のほうが断然可愛い+16
-2
-
805. 匿名 2023/04/20(木) 13:32:33
>>776
有名なの?ここで初めて見たよ
それか、今までどこかで見たことあっても全く記憶に残ってないか、のどっちか+10
-1
-
806. 匿名 2023/04/20(木) 13:37:00
これって著作権違反て言えるの?
構図やキャラデザ(ヘアやファッション含む)丸コピしたり盗レースしたわけでもないのに、誰かが「私の絵に似てる!」ってだけで抗議してるのすごくないか…?
+17
-1
-
807. 匿名 2023/04/20(木) 13:40:42
>>690
そもそもその人の絵が「パクられ」って言われるほどポスター画と似てないw
+9
-0
-
808. 匿名 2023/04/20(木) 13:47:55
内閣府によると、イラストレーターの、たなかみさきさんの作品と似ているとの指摘があった。凸版印刷に確認したところ、同社から「作品を参考にした。類似性のチェックが不十分だった」との報告があったという。
参考にしたいならなんで作者に依頼しないの?
依頼すると金かかるからじゃないの?
類似性のチェックが不十分って…あとちょっと捻ってパクりと言われないようにすれば良かったなぁー?って言いたいの?+4
-2
-
809. 匿名 2023/04/20(木) 13:50:23 ID:6hyDylLt8L
>>2
こんな仕事受けたら今後下手にイチャラブ絵描けなくなるだろ+8
-1
-
810. 匿名 2023/04/20(木) 13:52:47
>>292
こんな澄んだ目してたっけw+8
-0
-
811. 匿名 2023/04/20(木) 13:54:13
>>808
国もだけどまさかの制作側もクリエイティブに対するリテラシーの低さに辟易するね
マイナスな話題でニュースになり、何故かついでに本家の作品叩くやつも出たりして
元の作者的には全てがマイナスでしかないから気の毒だ+3
-7
-
812. 匿名 2023/04/20(木) 13:57:05
>>808
付き合いのあるイラストレーターにこのテイストでよろしくって発注しただけじゃない?予算と納期の都合があるから有名人とのコラボでもない限りわざわざ参考元に頼まないもんだよ。+5
-3
-
813. 匿名 2023/04/20(木) 14:00:54
>>808
参考にした作品ってどれだろう?
+0
-2
-
814. 匿名 2023/04/20(木) 14:04:13
>>812
元がいくら予算あったのか気になるわ+0
-0
-
815. 匿名 2023/04/20(木) 15:17:09
>>1
20〜30年くらい前の別マみたいなイラストだね+3
-0
-
816. 匿名 2023/04/20(木) 16:23:55
>>776
売れるために悪魔に魂を売ってしまったのかな+6
-1
-
817. 匿名 2023/04/20(木) 16:31:45
>>763
確かに似てると思ってしまったわ+2
-0
-
818. 匿名 2023/04/20(木) 17:48:25
>>2
これレベルで類似と言われるなら世界中類似作品ばかりだけど+13
-1
-
819. 匿名 2023/04/20(木) 17:52:31
>>1
ファン「似てる!パクりだ!」→ファンなのにちゃんと作品見て無いの?騒ぐだけのファンなんて作者にとって有害でしかない。
作者「似てる!パクりだ!」→ド厚かましい恥知らず。
+10
-1
-
820. 匿名 2023/04/20(木) 18:56:21
>>504
コレは見事な盗作+2
-0
-
821. 匿名 2023/04/20(木) 20:26:31
>>95
いやわかる。
私はエロいことばっかり考えてるけどこの人の絵はモヤモヤする。+6
-0
-
822. 匿名 2023/04/20(木) 21:06:48
>>618
これ、今回の問題からすると、凸版に結構賠償責任があるから、国負担の比率は低いかと思う+0
-0
-
823. 匿名 2023/04/20(木) 21:12:49
なんか、ここパクった側の関係者混じってんな
コメントのタイミングとコメントの書き方で結構わかるもんよ
ここで騒いぐとガルのランキング上って目立つから、黙っとけきゃいいのに
トピも埋もれて忘れ去られるのに
ばかね~+4
-6
-
824. 匿名 2023/04/20(木) 21:33:53
作家さんを批判するコメントもあるけど、お門違いよ。
作家さんがどうこう言おうが、今回のポスター使用中止を決めたのは発注元の内閣府。
そりゃこんな指摘出るようなもの続けられないわよ。国として出すんだから。
だからと言って内閣府を批判するのもお門違い。
内閣府としたら、こんなすぐに類似と指摘されるようなもの出してくるなだわよ。
作家さんだって、いい迷惑。
作品代もらって今回のイラストト描いてその絵に批判が出るならともかく、勝手にこの比較されて自分の絵に対して文句言われて。
その上、こんなことの対応しなきゃいけないんだもの。
+2
-5
-
825. 匿名 2023/04/20(木) 21:42:24
>>730
あーわかる。
体は黄桜のカッパのイラストのタッチだね+2
-0
-
826. 匿名 2023/04/21(金) 00:39:49
>>1
サントリーのほろ酔いもこの方のイラスト?文字の感じとかも似てたけど+0
-2
-
827. 匿名 2023/04/21(金) 06:24:48
中抜きしすぎてイラストレーターに回ってくるお金なんて少ないからね。予算がない(笑)とか言って似たような絵柄の新人連れてくるからこうなる。
デザイナー側にも問題あるよ。
絵だけなら違うかもしれない。って思った人もいただろうけど、ご丁寧に文字の雰囲気まで寄せたのが良くなかった。+2
-1
-
828. 匿名 2023/04/21(金) 06:26:45
>>709
クライアント側にこういう考えの人の方が多数だからこういうことになるんだよな+3
-1
-
829. 匿名 2023/04/21(金) 07:39:52
>>618
そもそもこの金額を出してポスターを作る必要があるのだろうか?
人から預かった金で運用してるのだからポスターの認知同様ポスターにかかった金額も詳らかのして頂きたいものですな+1
-1
-
830. 匿名 2023/04/21(金) 09:45:05
>>281
その女の個人情報と顔写真を今すぐこの掲示板に送って頂けませんか?+0
-1
-
831. 匿名 2023/04/21(金) 09:47:46
>>41
このポスターの様な女は全員ぶっ殺してやる!!!+1
-2
-
832. 匿名 2023/04/21(金) 19:08:18
>>703
セリフみたいなモノローグみたいな横の文字も、商用可の手書き風フォントなどに変えると完璧かもしれない+0
-0
-
833. 匿名 2023/04/21(金) 19:15:22
>>41
これも内閣府のなの?
映像と書いてあるからポスターではないんだよね?
根っこがポスターのものとは少し違うというか同一ではない(もちろんどちらも良くないのは大前提)から、対には出来ないものにしか見えないけど
NHKの痴漢特集番組と同じ、バランス取ろう中立感出そうとして、根っこの違う問題を並べてしまう感じなので、これはそれぞれ別に提示して扱うべき問題に見える
今風にしてるつもりで、問題がずれていってる
こう書くとマイナスつくんだろうけど+0
-0
-
834. 匿名 2023/04/24(月) 02:13:05
>>782
たなかさんはわたせせいぞうさんのパクりで訴えられる事を心配して生きていかないといけませんね+0
-0
-
835. 匿名 2023/04/24(月) 15:59:53
>>59
私はわたせせいぞう先生に似てると思ったよ、
以前某漫画家さんがファッション業界から漫画名を知らずにショーのタイトル企画を決めて同じだと知ってしまったとの事、偶然の一致という位で
企画も進んでてお詫びの連絡が来てさ
その漫画家さんは「タイトルぐらい全然良いですよ~」って
その後ファッション業界から歓迎されて温かい対応して貰ったそうな
こう書いて何だけど巡り巡ってクリエイティブ業界の首絞めてる気がするの自分だけかな+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する