- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/04/17(月) 20:33:19
幸楽がいつもお客さんでいっぱい+280
-2
-
2. 匿名 2023/04/17(月) 20:34:23
+9
-66
-
3. 匿名 2023/04/17(月) 20:34:26
骨身に染みがち+168
-2
-
4. 匿名 2023/04/17(月) 20:34:37
+287
-0
-
5. 匿名 2023/04/17(月) 20:34:40
主題歌が何年たってもすぐに思い出せる+216
-1
-
6. 匿名 2023/04/17(月) 20:34:42
イントロドンに使われがち+66
-2
-
7. 匿名 2023/04/17(月) 20:34:49
喧嘩しない日がない+185
-1
-
8. 匿名 2023/04/17(月) 20:34:53
こしらえる+278
-0
-
9. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:02
長〜いセリフ+132
-1
-
10. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:05
意外と長ゼリフ+50
-2
-
11. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:16
幸楽に複数で来たお客さんは、みんな同じ内容の注文のことが多い。
+168
-0
-
12. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:25
衣装提供 鈴乃屋+115
-0
-
13. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:27
あの三つ編みが幅を利かせている+211
-0
-
14. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:35
お夜食+138
-1
-
15. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:47
岡倉はお金がポンポン出てくる+255
-0
-
16. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:50
いつもピン子さん眉間にしわ寄せてる+46
-1
-
17. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:51
台詞が長い+28
-0
-
18. 匿名 2023/04/17(月) 20:35:57
お土産は幸楽のシュウマイ+157
-0
-
19. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:01
>>2
先にシャワー浴びてこいよ+172
-10
-
20. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:08
えなりのガールフレンドがかわいい+38
-3
-
21. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:11
アポ無し突撃
長子はん!ワテだすー!!+205
-2
-
22. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:11
横領してもクビにならない聖子の悪運の強さ
+140
-2
-
23. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:21
厨房でケンカしがち+90
-0
-
24. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:34
>>19
🤣🤣🤣+69
-3
-
25. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:37
ナレーションが兵ちゃんだったような気がする+22
-0
-
26. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:38
過去の不仲が嘘のようにシリーズ後半は和気藹々としてる+102
-0
-
27. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:57
突然謎の事業を始める+168
-1
-
28. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:57
夏休み岡倉の家に行く+86
-0
-
29. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:58
すったもんだありながらも各シーズンの最終回で全てうまくまとまる。+126
-0
-
30. 匿名 2023/04/17(月) 20:36:58
>>5
天童よしみの歌はいらないよね
ピアノのメロディーだけでよかった+165
-2
-
31. 匿名 2023/04/17(月) 20:37:08
>>1
子役は全員ミキハウスを着てる。+74
-0
-
32. 匿名 2023/04/17(月) 20:37:23
台詞を噛んでも意外とそのまま放送される+86
-1
-
33. 匿名 2023/04/17(月) 20:37:32
店の規模の割に調理担当の人が多く、ホール担当が少ない+106
-1
-
34. 匿名 2023/04/17(月) 20:37:51
弥生夫婦の職の定まらなさ+159
-0
-
35. 匿名 2023/04/17(月) 20:37:56
未亡人多い。+6
-1
-
36. 匿名 2023/04/17(月) 20:38:20
幸楽の従業員多すぎ+83
-0
-
37. 匿名 2023/04/17(月) 20:38:30
独り言も何気に長い。
+28
-1
-
38. 匿名 2023/04/17(月) 20:38:31
数話見てなくても、今までの出来事を会話の中に含めて視聴者に教えてくれがち
だからセリフが長いのだと思われます+94
-1
-
39. 匿名 2023/04/17(月) 20:38:32
謎の東大設定+93
-0
-
40. 匿名 2023/04/17(月) 20:38:48
>>34
弥生、レストランの支配人みたいな仕事もしてたよね?+100
-2
-
41. 匿名 2023/04/17(月) 20:38:49
>>4
こう見るとうっとおしくて世知辛いセリフだらけだなw+139
-2
-
42. 匿名 2023/04/17(月) 20:39:33
末娘長子って無理がある名前。+34
-11
-
43. 匿名 2023/04/17(月) 20:39:39
何年経っても棒先輩の棒具合に慣れない
「棒先輩」でググると一発で俳優さんのWikiが表示されることに感動する+62
-0
-
44. 匿名 2023/04/17(月) 20:39:42
邦子の子供は当初、男の子2人の設定だった。
+50
-0
-
45. 匿名 2023/04/17(月) 20:39:48
>>2
親子なのに途中から共演シーンが無くなって不自然だったよね+185
-0
-
46. 匿名 2023/04/17(月) 20:39:55
>>25
第一シーズン、最終話に石坂浩二出て来たw
+38
-0
-
47. 匿名 2023/04/17(月) 20:40:27
>>43
この前の石井ふく子のドラマにも出て来てて感動したw+42
-0
-
48. 匿名 2023/04/17(月) 20:40:39
>>34
弥生夫婦は子供の教育失敗し過ぎ+131
-0
-
49. 匿名 2023/04/17(月) 20:40:42
>>40
してたねー!!
看護師
支配人
ごはん屋
保育士、、
あとなんだっけ?+35
-1
-
50. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:00
>>14
うどんが多かった印象+32
-2
-
51. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:13
>>19
吹いたじゃねーかwwww+88
-1
-
52. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:13
またガル民はこんなトピこしらえたのかい?何だろうねこのご時世に先生ももう亡くなったっていうのに、まだ渡鬼の話しようってのかね。ありがたい事だよまったく。+119
-1
-
53. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:31
>>21
笑った
声がそのまま再現されましたw+44
-0
-
54. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:32
そんな道理は無いでしょう+32
-0
-
55. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:36
>>19
絶対言わないシリーズじゃないか!w+101
-0
-
56. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:40
会社倒産+10
-0
-
57. 匿名 2023/04/17(月) 20:41:45
飲食店でみんなぺちゃくちゃしゃべりすぎ
しかもお客さんいるのに、揉める+74
-0
-
58. 匿名 2023/04/17(月) 20:42:12
いい人が次のシーズンで極悪人に豹変している。+64
-0
-
59. 匿名 2023/04/17(月) 20:42:31
「こしらえる」+28
-1
-
60. 匿名 2023/04/17(月) 20:42:45
夜食は素麺やうどんがでがち+27
-1
-
61. 匿名 2023/04/17(月) 20:43:09
>>4
ながくさんワテダス+134
-1
-
62. 匿名 2023/04/17(月) 20:43:16
>>4
タキファンドww
何であの人金持ってんの+92
-0
-
63. 匿名 2023/04/17(月) 20:43:18
>>49
>>49
最後は家を高齢者が集まる場所にしてたよね。
保育士じゃなくて病児保育の看護師じゃなかった?
同じ保育園の保育士に北島三郎の娘さんがいたね!+52
-0
-
64. 匿名 2023/04/17(月) 20:43:23
外のシーンがあからさまにスタジオのセット+86
-1
-
65. 匿名 2023/04/17(月) 20:43:26
>>44
だよね!?
気付いたらりゅうくんとみかちゃんになってて不思議に思ってたけど、男の子2人はなかったことになってるの?+24
-2
-
66. 匿名 2023/04/17(月) 20:43:39
母が楽しそうに見てて、こんなドラマの何が面白いんだろう?と思ってたのに
実家を離れてからも見てる自分がいる
スペシャルドラマが放送される日は早めにお風呂に入って準備万端+102
-0
-
67. 匿名 2023/04/17(月) 20:44:29
>>62
死んだ旦那の遺産
子供3人いるけど相続させずに独り占めした+39
-0
-
68. 匿名 2023/04/17(月) 20:44:38
>>2
このシーンって本当にこんなに近かったの?+214
-0
-
69. 匿名 2023/04/17(月) 20:44:42
>>60
お夜食です!
正確に!w+11
-1
-
70. 匿名 2023/04/17(月) 20:44:48
>>49
ごはん屋の印象が強いな、弥生夫婦+28
-0
-
71. 匿名 2023/04/17(月) 20:45:04
枕元に水差し+46
-1
-
72. 匿名 2023/04/17(月) 20:46:04
二度とこの家の敷居はまたがせない+26
-0
-
73. 匿名 2023/04/17(月) 20:46:30
さつきは実家に帰る時いつも嫌味を言われがち+69
-0
-
74. 匿名 2023/04/17(月) 20:46:35
小学生の頃母が見てて、私もわからないなりに見てたな
大人になった今もう一度見返してみたいかも+14
-0
-
75. 匿名 2023/04/17(月) 20:47:11
>>2
これは何をしてるシーンなの?+225
-0
-
76. 匿名 2023/04/17(月) 20:47:15
>>2
これなに?
よく見るけど+113
-1
-
77. 匿名 2023/04/17(月) 20:47:18
一向にレパートリー増えない親父バンド+45
-0
-
78. 匿名 2023/04/17(月) 20:47:22
>>15
滝さんも
滝さん金融と呼ばれてたw+37
-0
-
79. 匿名 2023/04/17(月) 20:47:22
>>4
見たことないのにこのセリフ集だけでワロタ+122
-2
-
80. 匿名 2023/04/17(月) 20:48:12
セリフで色々状況説明してくれる+14
-0
-
81. 匿名 2023/04/17(月) 20:48:15
>>2
今夜 いいか?+64
-3
-
82. 匿名 2023/04/17(月) 20:48:21
ふく子か壽賀子と揉めると劇中で消される+89
-0
-
83. 匿名 2023/04/17(月) 20:48:34
聖子の威圧感+26
-0
-
84. 匿名 2023/04/17(月) 20:48:41
>>4
ながくさんワテダスに吹いたわw+84
-0
-
85. 匿名 2023/04/17(月) 20:48:42
>>2
コラ?+58
-2
-
86. 匿名 2023/04/17(月) 20:48:43
>>13+132
-0
-
87. 匿名 2023/04/17(月) 20:49:00
>>1
岡倉も住宅街にポツンとあるっぽいのにカウンター以外は人入ってるよね
カウンターは娘や岡倉の人間に何らか関係ある人専用みたいになってる+107
-1
-
88. 匿名 2023/04/17(月) 20:49:05
>>1
いつも厨房でシュウマイ仕込んでるけど、注文は「ラーメンと餃子!」ばっかり+132
-0
-
89. 匿名 2023/04/17(月) 20:49:15
>>1
「チャーシューメンと餃子一丁!」
が注文されやすい+60
-0
-
90. 匿名 2023/04/17(月) 20:49:42
>>2
えなりくんの鼻の潰れ方がリアルなんだけど、コラだよね?+92
-0
-
91. 匿名 2023/04/17(月) 20:49:45
だって+3
-0
-
92. 匿名 2023/04/17(月) 20:50:18
幸楽のばあちゃんレジしがち+16
-0
-
93. 匿名 2023/04/17(月) 20:50:56
子どものセリフに可愛げがない+38
-1
-
94. 匿名 2023/04/17(月) 20:51:04
>>4
「長子の変な服」は本当に変な時と結構可愛い時の差が激しい+84
-0
-
95. 匿名 2023/04/17(月) 20:51:51
>>8
良いトピがこしらえられた+29
-3
-
96. 匿名 2023/04/17(月) 20:52:12
>>88
しゅうまいはお土産になる事が多い。五月が実家に帰る時とか姉妹のところへ行く時に持っていく。+42
-0
-
97. 匿名 2023/04/17(月) 20:52:20
大きい女将さん+13
-0
-
98. 匿名 2023/04/17(月) 20:52:47
>>4
ありがたいとおもってるって良く聞いた気がするわ笑+89
-2
-
99. 匿名 2023/04/17(月) 20:52:52
>>4
さつきの性根が気に入らない+70
-0
-
100. 匿名 2023/04/17(月) 20:52:58
>>34
なのに長女の子供(長女は失踪中)、疎遠になった息子の嫁と子供(確かその子と息子は血が繋がっていない)、里子まで一緒に暮らして面倒をみている。
自宅で塾みたいなのをして、塾に来た子供たちは夕方はお腹すかせているからって何か食べさせたり。
旦那と一緒に働いている母子家庭の母子も一緒に夕ご飯食べているし。
食費どんだけかかってるんだろう?と思っていました。+77
-0
-
101. 匿名 2023/04/17(月) 20:53:04
>>86
周ちゃんと結婚前は松田聖子+75
-0
-
102. 匿名 2023/04/17(月) 20:53:11
交際は結婚前提でプラトニック+12
-0
-
103. 匿名 2023/04/17(月) 20:53:34
悪魔シスターズ
「かあちゃん、あたし悔しい!!」
で、泣きながら華麗に登場。+93
-1
-
104. 匿名 2023/04/17(月) 20:54:17
>>65
上戸彩でてなかった?+25
-0
-
105. 匿名 2023/04/17(月) 20:54:23
>>52
あるある言いたいの。言わせてあげたいのよ〜+28
-0
-
106. 匿名 2023/04/17(月) 20:54:24
ただいま帰りました!+22
-0
-
107. 匿名 2023/04/17(月) 20:54:37
>>86
飲食店でこの髪型許されてるのがすごい
+43
-0
-
108. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:16
>>15
おかくらの利益すごかったような
数千万あって姉妹に何百万づつ払うみたいな+76
-1
-
109. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:34
あいやしん
あかりやたけし
かなやのぼる
りゅうやみか
なぜか「や」+69
-1
-
110. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:48
>>103
長女が華道の先生って聞いて驚いたよ。+12
-2
-
111. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:49
>>4
これ大好き。順番に読んでいって
長子の変な服で涙出るほど笑った。
落ち込んだとき見るように画像保存しとく。+92
-0
-
112. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:57
>>106
「家でこんなあいさつする訳ない!」
って20年以上前に現在70代の伯母が突っ込んでたw+9
-0
-
113. 匿名 2023/04/17(月) 20:56:10
>>104
上戸彩は久子の所のカナだね
「おばあちゃん!キャナだよ!!」って登場+30
-2
-
114. 匿名 2023/04/17(月) 20:56:22
何でもかんでも母さんのせいにするなよ+6
-0
-
115. 匿名 2023/04/17(月) 20:56:32
>>4
長谷部先輩も棒よね。
城代さん→棒代さん
長谷部先輩→棒先輩+54
-0
-
116. 匿名 2023/04/17(月) 20:56:33
目標は比較的達成する+6
-0
-
117. 匿名 2023/04/17(月) 20:57:09
おかくらの娘は旦那を下の名前で呼びがち+50
-0
-
118. 匿名 2023/04/17(月) 20:57:33
>>13
あれはしめ縄でがんす+30
-0
-
119. 匿名 2023/04/17(月) 20:58:55
>>52
そんなこと言ったって仕方がないじゃないかー。
トピ主もトピ主だよ。
ガルちゃんには一定の渡鬼ファンがいるんだから書き込まない法はない。
インターネットってやつはすごいもんだね。
知らない人と会話ができる。
10時になったらかずちゃんがこしらえられたおうどんをみんなで食べようじゃないか。+92
-0
-
120. 匿名 2023/04/17(月) 20:58:56
>>117
子ども心に「かっこいいな」って思ってたw+11
-2
-
121. 匿名 2023/04/17(月) 20:59:33
徳重聡がダントツ背高い+36
-0
-
122. 匿名 2023/04/17(月) 20:59:53
>>107
ラーメンにチリチリの毛とかたまに入ってそう+25
-0
-
123. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:00
何かにつけてのセリフ
「はっきり言わせてもらうけど!」+17
-0
-
124. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:04
道理じゃないよ!+17
-0
-
125. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:14
>>13
子供ながらにドラマ見ててほんと憎たらしかったw
+84
-1
-
126. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:19
>>71
お盆にのった江戸切子にすごいいいやつ+12
-0
-
127. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:20
>>104+32
-2
-
128. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:33
>>82
あと出演辞退するとひどい奴設定になる
唐沢寿明は働かないから岡倉母とうまくいかなくて浮気、葉子をボロ雑巾のように捨てる…みたいな設定になってて泣けたw
弥生のところのあかりとタケシも酷いことになってたな+57
-0
-
129. 匿名 2023/04/17(月) 21:00:59
>>115
しかもこれスティックって読むんだよね+20
-2
-
130. 匿名 2023/04/17(月) 21:01:11
>>72
あたしだって二度とくるもんか!!
からの翌週のこのこやってくる+30
-0
-
131. 匿名 2023/04/17(月) 21:01:23
結婚てそんなに良いもんじゃないよなって思わせてくれがち+25
-0
-
132. 匿名 2023/04/17(月) 21:01:42
>>2 綿鬼って観た事がないんだけど、この画像はコラ?なんか面白いんだけど!!
+32
-7
-
133. 匿名 2023/04/17(月) 21:02:06
幸楽のお夜食は大体うどん+14
-0
-
134. 匿名 2023/04/17(月) 21:02:43
>>1
お客さんいても私情の事で言い合いしてる+94
-0
-
135. 匿名 2023/04/17(月) 21:02:48
>>83
聖子をみて「人間は簡単に権力に寝返る」と言う現象を覚えた。+26
-0
-
136. 匿名 2023/04/17(月) 21:03:08
お茶漬けはご飯にお漬物乗せてお茶ぶっかけてサラサラ食べる
これ、やってみたらハマったわ+28
-1
-
137. 匿名 2023/04/17(月) 21:03:11
>>86
大きいおかみさん+32
-0
-
138. 匿名 2023/04/17(月) 21:03:16
>>1
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!+26
-0
-
139. 匿名 2023/04/17(月) 21:03:50
あるある言いたい
橋田壽賀子先生の熱海の家、でかすぎ+7
-0
-
140. 匿名 2023/04/17(月) 21:03:56
season2 TVerでやってくれーー
season1全て見終わって、いま生き甲斐がない、、、
season1だけ配信するっていう法はないだろう泣+84
-1
-
141. 匿名 2023/04/17(月) 21:04:01
周平の作る創作レシピがいつも微妙+9
-2
-
142. 匿名 2023/04/17(月) 21:04:04
過去のトピのコピペだけどよく観察してるw↓
東大を目指す(東大に入れる能力があるとは思えない人もいる)
女子大が出てくる
大学卒業後は一流企業に就職がお決まりのパターン(不況な時代でも独立もお決まりのパターン)
企業務めをやめて自分で店を始めようとするも周りから大反対される(食品系のお店)
周りを説得しお店を始めるが数年でやめる
態度がコロコロ変わる人が多い
セリフが長い
すぐ離婚を口にする
実家をあてにしてお金の要求をする(お金ちゃんと返すからなんて嘘です)
年中無休のお店 (ブラック起業だと思う)
客の前でもプライベートな事を話す家族(間違いなくTwitterで晒し者にされるパターン)
生き甲斐が欲しいと言い子育てそっちのけで仕事をする妻
酒癖が悪い亭主が多い
自分勝手な人が多い
娘や息子の結婚を大反対する。(母親が家出する)
節分は出てきてもバレンタインは出てこない
彼氏彼女じゃなくてガールフレンドとボーイフレンドと言う+33
-0
-
143. 匿名 2023/04/17(月) 21:04:17
どこの家の子にもなりたくない+40
-0
-
144. 匿名 2023/04/17(月) 21:04:35
>>86
聖子はカズちゃんとやり合ってた頃が最高だった
途中から大人しくなっちまいやがって…+82
-0
-
145. 匿名 2023/04/17(月) 21:05:25
>>128
確かあかりは実生活で出産があったから産休で出演できなかったらしいのに、酷い設定にして消されてて気の毒だった+42
-1
-
146. 匿名 2023/04/17(月) 21:05:30
>>4
インターネット!ブログやツイッターww
世界中の人と繋がれるんだから!みたいなセリフあったな
壽賀子おぼえたてなのかな?って微笑ましかったw+68
-0
-
147. 匿名 2023/04/17(月) 21:05:42
>>117
勇さん+8
-0
-
148. 匿名 2023/04/17(月) 21:06:11
5人姉妹の圧倒的な結束力+13
-0
-
149. 匿名 2023/04/17(月) 21:06:51
五月は岡倉に帰るとお嬢様扱いになる+46
-0
-
150. 匿名 2023/04/17(月) 21:07:00
>>4
「お夕飯」もリストに入れてくださぁい!+77
-1
-
151. 匿名 2023/04/17(月) 21:07:46
>>83
憎たらしい台詞しか言わないよね(笑)+16
-0
-
152. 匿名 2023/04/17(月) 21:08:07
>>144
かなりの頻度で取っ組み合いのケンカ+22
-2
-
153. 匿名 2023/04/17(月) 21:08:08
>>4大きい女将さんは主に聖子しか言わない笑+88
-0
-
154. 匿名 2023/04/17(月) 21:09:08
バカばかり+4
-0
-
155. 匿名 2023/04/17(月) 21:09:49
おやじバンドが大人気。どこに行っても歓迎され喜ばれている。
メンバーの奥さんが天童よしみ。
さつきが「あのお可愛らしい奥さん」って言ってた。
歌がうまくてみんなビックリ。+46
-2
-
156. 匿名 2023/04/17(月) 21:09:54
>>14
雑炊、レアなものだと,すいとん作っていた時あったなぁ。
あと、加津ちゃんが忙しいときは、お惣菜だったり。
五月がいない時に、ハメを外す時は特上のお寿司もある。+21
-0
-
157. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:05
現実だったら生きていても楽しくないだろうなぁ+5
-0
-
158. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:06
石原軍団、ジャニーズ、オスカープロモーション+27
-0
-
159. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:20
岡倉評判がいいよね。行ってみたい!+16
-0
-
160. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:24
>>13
後期は本当に丸くなったよなぁ
セリフも無くなってニコニコ+61
-0
-
161. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:27
>>67
無理矢理相続放棄させたとか?+8
-2
-
162. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:30
沢田雅美+9
-0
-
163. 匿名 2023/04/17(月) 21:10:50
葉子と旦那がやたら一級建築士に拘るから、自分がマイホームを建てる時に担当者が二級建築士で何か残念な気持ちになった(笑)+71
-0
-
164. 匿名 2023/04/17(月) 21:11:42
>>146
スマホ買ったばかりのはずのさつきのユーチューバーデビューにはおったまげたわ+39
-1
-
165. 匿名 2023/04/17(月) 21:12:02
最後はヒール役達も改心したり、みんな分かり合えて和やかに終わるのに、新しいシーズンが始まると、また性格が悪い奴に戻って仲も悪くなってる+67
-0
-
166. 匿名 2023/04/17(月) 21:13:05
東てる美がホステスとかあんまりだと思う
店に来たお客さんがかわいそう+23
-2
-
167. 匿名 2023/04/17(月) 21:14:49
幸楽の近くにファミレスが出来た+5
-0
-
168. 匿名 2023/04/17(月) 21:14:51
>>8
台詞回しが古いんだよね。昭和20年位の感じ。知らんけど。+60
-0
-
169. 匿名 2023/04/17(月) 21:14:53
>>159
おかくらのお食事は美味しくて評判みたいだよね
えびしんじょ食べてみたい
あとおみやげに持たせてくれる折り詰めもいいなと思ってた+35
-1
-
170. 匿名 2023/04/17(月) 21:16:03
塩まいてちょうだい、塩!+30
-0
-
171. 匿名 2023/04/17(月) 21:17:01
>>13
松田聖子じゃなかった?+29
-0
-
172. 匿名 2023/04/17(月) 21:17:34
>>119
どうせおばあちゃんにはインターネットがわからないと思ってるんだろう?あたしが言ってるのはね、こんな時間にこんな楽しいトピこしらえられたら眠れなくなっちまうだろって話なんだよ。五月も、楽しいからって夜更かしするんじゃないよ!+89
-1
-
173. 匿名 2023/04/17(月) 21:17:51
テーマソングに突然歌詞がついた+12
-0
-
174. 匿名 2023/04/17(月) 21:18:05
いらない人は
ハワイに飛ばしがち+58
-0
-
175. 匿名 2023/04/17(月) 21:18:59
>>20
でもなかなか厄介な女だったような記憶+12
-0
-
176. 匿名 2023/04/17(月) 21:19:14
親族飲食店開きがち+9
-0
-
177. 匿名 2023/04/17(月) 21:19:41
>>25
一瞬、ダウンタウンの浜ちゃんだと思った+6
-0
-
178. 匿名 2023/04/17(月) 21:20:00
>>167
マジで+5
-0
-
179. 匿名 2023/04/17(月) 21:20:22
>>26
それで新シリーズが始まったら、またケンカ+16
-0
-
180. 匿名 2023/04/17(月) 21:20:56
>>4
事象系
なぜか餃子の通販や住宅街の割烹が大流行+49
-0
-
181. 匿名 2023/04/17(月) 21:21:15
>>4
「母ちゃん、あたし悔しい!」何か覚えてるw+84
-0
-
182. 匿名 2023/04/17(月) 21:22:04
姑がほぼみんな元気だけど、舅は全員早死にしたのか見たことない。
私は歳取って頑固になった舅と合わなくてストレスフルだつたから、舅が居ないのはいいなぁって思ってた。+19
-1
-
183. 匿名 2023/04/17(月) 21:25:06
>>175
9係のイノッチの恋人みたいなもんか
彼女の兄貴が人間できすぎていた+2
-0
-
184. 匿名 2023/04/17(月) 21:25:11
観てる視聴者が勝手に親族気分になってイライラしがち+15
-0
-
185. 匿名 2023/04/17(月) 21:25:48
前田吟、態度がデカくて腹立つ+59
-1
-
186. 匿名 2023/04/17(月) 21:27:11
>>2
めちゃくちゃ近いけどw
ほんとにこんなシーンあったの?+56
-0
-
187. 匿名 2023/04/17(月) 21:28:33
>>182
幸楽のお父さんは最初に出てたね。葉子が船越と結婚してたら舅がいたんだろうな。+10
-0
-
188. 匿名 2023/04/17(月) 21:29:04
>>1
客の前で家族喧嘩w+38
-0
-
189. 匿名 2023/04/17(月) 21:31:32
>>48
血の繋がらない子の面倒ばかり見てるw
何なら、息子の離婚した嫁もw+53
-0
-
190. 匿名 2023/04/17(月) 21:33:52
>>175
若者(真とたか子、そうちゃんとまひるさん)の恋愛あたりもなんか変だった
スガコ、若者の描写下手w+36
-0
-
191. 匿名 2023/04/17(月) 21:34:36
>>58
眞の嫁の貴子さんがモロにそれだよね
登場時は凄く性格のいい娘さんだったのに
キャラ変して180度性格変わって驚いた+36
-0
-
192. 匿名 2023/04/17(月) 21:35:36
>>61
正しい発音は、なーくさんでは??+26
-0
-
193. 匿名 2023/04/17(月) 21:35:36
TVerの第一シーズン終わったな。第二シーズンからも観れるようにしてほしい!+27
-0
-
194. 匿名 2023/04/17(月) 21:36:27
>>2
チューしそうで怖い+23
-1
-
195. 匿名 2023/04/17(月) 21:41:30
>>2
途中からイヤイヤ演じてたのかと思うと心痛む+70
-0
-
196. 匿名 2023/04/17(月) 21:42:48
>>191
貴子さんはお母さんがきっつい性格だったから遺伝的にはああなってもおかしくはないと思う。結婚式にも来なかったのよこの母…+14
-0
-
197. 匿名 2023/04/17(月) 21:43:27
結婚離婚再婚のハードル低すぎ。+16
-0
-
198. 匿名 2023/04/17(月) 21:44:20
身が立つ見通しがついた途端に、それまでの環境に恩知らずどころか後ろ足で砂をかけるような言動。「こんな所はもう辞めなさい」とか「もうこんなことはしなくていいんだよ」とか。+6
-0
-
199. 匿名 2023/04/17(月) 21:47:21
>>2
韓国を叩いて朝鮮マスコミから干された人+161
-4
-
200. 匿名 2023/04/17(月) 21:48:12
何かあったり、体調の問題で出演出来なくなると海外に飛ばされる+9
-0
-
201. 匿名 2023/04/17(月) 21:49:02
>>117
でも葉子は宗像?宗方?さんだけは「ムナカタ」+11
-1
-
202. 匿名 2023/04/17(月) 21:52:07
>>31
スポンサーだったの?+6
-0
-
203. 匿名 2023/04/17(月) 21:52:40
>>4
野田孤児院めっちゃ笑った
+40
-0
-
204. 匿名 2023/04/17(月) 21:53:24
>>4
2ちゃんの実況でその台詞がこなされるとキターってなってチェックされてたなーw+10
-1
-
205. 匿名 2023/04/17(月) 21:54:12
>>1
隣が有名寺院だから殿様商売なんだよ+3
-2
-
206. 匿名 2023/04/17(月) 21:54:35
>>61
ナガクハンが正しい発音じゃなかった?+26
-0
-
207. 匿名 2023/04/17(月) 21:56:47
中学の時、幸楽のおかげでケータリングを知りました。+5
-0
-
208. 匿名 2023/04/17(月) 21:57:38
>>174
ハッワァーイ+4
-0
-
209. 匿名 2023/04/17(月) 22:02:55
>>1
幸楽の客は、わりと客が同じメニュー頼むんだよね「ここはさぁ、ラーメンと餃子が美味いんだよ」「じゃあ、俺もラーメンと餃子」「あたしもラーメンと餃子」ってなる。ラーメンと餃子じゃなくて幸楽定食のパターンもある。+56
-0
-
210. 匿名 2023/04/17(月) 22:03:37
>>140
完全に同意
夕べの配信終わって今日の夕方からシーズン2かと思ってたらまさかの配信なし?ってなって愕然としたわ+21
-0
-
211. 匿名 2023/04/17(月) 22:05:23
>>169
勉ちゃんのおにぎりも🍙+3
-0
-
212. 匿名 2023/04/17(月) 22:10:31
>>159
岡倉に行きたすぎて架空の住所の世田谷区の一画まで自転車で行ったことがあります。
何もありませんでしたが心の底からときめきました。+50
-0
-
213. 匿名 2023/04/17(月) 22:11:53
>>4
このリストにはないけど
「〇〇したいの、しなきゃいけないのよ」っていう二段活用もよく聞いたな。+116
-0
-
214. 匿名 2023/04/17(月) 22:13:38
渡鬼内のラブシーンといえば、ながくさんワテダスと神林先生だけ+12
-0
-
215. 匿名 2023/04/17(月) 22:17:36
渡鬼トピ大好きなのに出遅れちまったよ+7
-0
-
216. 匿名 2023/04/17(月) 22:18:40
>>117
そして姑のことを話す時は「高橋のお母さん」とか「本間のお母さん」とか、「嫁ぎ先の苗字プラスお母さん」と呼びがち。
うちは地名プラスお母さんだったから新鮮だった+40
-1
-
217. 匿名 2023/04/17(月) 22:19:19
>>83
本名、松田聖子だよね+6
-0
-
218. 匿名 2023/04/17(月) 22:19:51
幸楽は今ちょうどお夜食の時間。
今日の揉め事が食卓にのり、おばあちゃんが五月に散々嫌味を言ってだんまりを決めた勇がいい感じで酔っぱらい苦虫を噛み潰したような顔をした五月を見てかずちゃんがおばあちゃんに正論をかましている頃。+24
-0
-
219. 匿名 2023/04/17(月) 22:20:08
>>125
友達と渡鬼の話をLINEでしてて、「あの三つ編みちぎりたかった」って友達が言ってたの思い出したw+32
-0
-
220. 匿名 2023/04/17(月) 22:20:48
>>21
お義母さん、エーサクは今出てます+29
-0
-
221. 匿名 2023/04/17(月) 22:22:46
なにかと、こしらえがち+2
-0
-
222. 匿名 2023/04/17(月) 22:22:49
>>196
こじるりを初めて見た時、貴子さんそっくりだなぁと思ったな+30
-0
-
223. 匿名 2023/04/17(月) 22:23:24
>>190
いつのシーズンか忘れたけど、貴子が急に土下座して謝り出したシーンあったよね?ピン子かえなりに向けたやつ
フローリングの室内で急に土下座⁉︎って衝撃だったわ+14
-0
-
224. 匿名 2023/04/17(月) 22:24:49
いったん大学進学するとなると、超高学歴になりがち+8
-0
-
225. 匿名 2023/04/17(月) 22:28:01
>>214
第一シリーズに文子ととおるのキスシーンがあるで+8
-0
-
226. 匿名 2023/04/17(月) 22:29:48
おばあちゃんはね!鬼でもなけりゃ邪でもないよ!!+6
-0
-
227. 匿名 2023/04/17(月) 22:32:22
>>191
木の実ナナのリンゴ農家もそうじゃなかった?
弥生の娘の嫁ぎ先。+29
-0
-
228. 匿名 2023/04/17(月) 22:33:54
>>4
お夜食とこしらえるは渡鬼でしか聞かない+94
-0
-
229. 匿名 2023/04/17(月) 22:35:15
>>34
ごはん屋以外は何だっけ?+2
-1
-
230. 匿名 2023/04/17(月) 22:35:24
最後のほう、愛がめちゃくちゃウザいキャラになってたよね。ケータリング事業を始める頃なんか自信過剰で「うわぁ…」ってドン引きしながら見てた。+23
-0
-
231. 匿名 2023/04/17(月) 22:40:26
>>4
ジオン商事だけがわからない+28
-2
-
232. 匿名 2023/04/17(月) 22:43:07
○○して差し上げたいのよ〜+5
-0
-
233. 匿名 2023/04/17(月) 22:47:10
岡倉のお父さんとお母さんが、一番振り回されている。
+3
-0
-
234. 匿名 2023/04/17(月) 22:50:29
仕事→お勤め
長子は?まだお勤めから帰っていませんよ!みたいな+8
-1
-
235. 匿名 2023/04/17(月) 22:53:51
>>78
大吉さんも定年退職ごに調理師免許取って自宅を改装して和食屋さんするなんてお金持ち。
サラリーマン家庭だと人があつまりにくく、問題が起きづらいから設定上、お店屋さんにしたみたいだけど。+27
-1
-
236. 匿名 2023/04/17(月) 22:56:01
>>134
お客さん、家族の私事聞かされながら食事すると言う拷問。+42
-0
-
237. 匿名 2023/04/17(月) 22:56:17
>>2
佐野史郎みたいな怪演なの?+5
-4
-
238. 匿名 2023/04/17(月) 22:59:30
岡倉の母さんは自分の母親だと心強いけど、姑さんにはしたくない+39
-0
-
239. 匿名 2023/04/17(月) 23:00:28
>>222
10年以上の深夜バラエティーみてたら貴子さんが出てて、企画で牛乳吹き出してたから貴子さんどうしちゃったの!?って思ったら実は出始めのこじるりだった。+13
-1
-
240. 匿名 2023/04/17(月) 23:01:20
>>47
あのドラマオールスター出てきて感動しちゃったw先輩はおにぎり食べに来ただけなのに元気そうで変わらなくて涙でそうだったw+24
-0
-
241. 匿名 2023/04/17(月) 23:01:53
>>238
いうことハッキリ言うキビキビしたお母さんだったよね。子供が5人もいたから家の中でおさまれていたのかな。+14
-2
-
242. 匿名 2023/04/17(月) 23:02:43
さつきとピン子の人の良さというか性格が対局にありすぎて、改めてピン子の演技力の高さがわかるってもんだわ(只今、第1シーズンおさらい中)
+29
-0
-
243. 匿名 2023/04/17(月) 23:04:17
>>52
>>119
>>172
お腹痛いwwめちゃくちゃ笑った。ありがとう。
+37
-0
-
244. 匿名 2023/04/17(月) 23:06:23
とりあえずこしらえる
何でもかんでもこしらえる+8
-0
-
245. 匿名 2023/04/17(月) 23:06:54
>>38
家事で忙しい母おやすみが耳で聞きながらでも理解出来るように構成しているらしい。だから何度も同じことことがセリフに組み込まれている。
セリフ長くなるはずです+9
-0
-
246. 匿名 2023/04/17(月) 23:09:28
>>1
私だったらあのホール1人で回せる+25
-0
-
247. 匿名 2023/04/17(月) 23:13:07
>>140
わーわー、ホントホント!
最近の私のルーティンだったのに!
一日が終わらないじゃないかぁ+21
-1
-
248. 匿名 2023/04/17(月) 23:20:18
>>242
キミがいなくなり真が親離れ、幸楽離れする辺りから五月じゃなくてピン子になってきたよね。+22
-2
-
249. 匿名 2023/04/17(月) 23:20:36
小学生が「感謝してもバチ当たりゃしないよ」とか言う+10
-0
-
250. 匿名 2023/04/17(月) 23:22:19
>>238
五月と孫達の為に幸楽に挨拶に行く時でも着物を着て行く姿がかっこよかったり、一時期は娘達五人が出戻って来ても面倒を見たり、親だとしたら甘い所もあるけど羨ましかった。
第一期のサラリーマン家庭の岡倉家の雰囲気が好きでYouTubeで見返してます。
30年以上前のドラマだから現在と価値観が違うけど、山岡さん母親ぶりは何故か好きなんです。+30
-0
-
251. 匿名 2023/04/17(月) 23:31:15
>>250
ぶつぶつ言いながらも子供を守る姿がいいよね。
お父さんも愚痴や小噴火は多いけど、物に当たったり殴ったりせずに最後は嫁や娘の言いなりになっちゃうところもいい。あそこはかかあ天下だよね。+22
-0
-
252. 匿名 2023/04/17(月) 23:32:13
>>191
愛も昔はあんなキツイ性格じゃなかったよね+38
-0
-
253. 匿名 2023/04/17(月) 23:34:05
>>190
貴子は真の事きらいなんだね、迷惑なんだねぇ…って思って見てたら急に「好き!結婚します!」ってなってヤダわかんないってなった+22
-0
-
254. 匿名 2023/04/17(月) 23:34:59
>>159
株の配当で分厚い札束をヒナが叔母達に配ってたけどどういう配分だったんだろうか!+10
-0
-
255. 匿名 2023/04/17(月) 23:35:30
営業中なのに私語しまくりな幸楽の人々+9
-0
-
256. 匿名 2023/04/17(月) 23:36:23
>>190
真にはまひるさんが似合ってたよね。
+9
-0
-
257. 匿名 2023/04/17(月) 23:37:28
>>255
私語なんてかわいいもんじゃないよ。店内に響き渡る私情がヤバイw+22
-0
-
258. 匿名 2023/04/17(月) 23:40:09
>>253
貴子さんて途中そうちゃんと良い感じだったよね+12
-0
-
259. 匿名 2023/04/17(月) 23:40:25
>>256
真はまひるさんかな?みたいな感じあったよね
貴子さんは板前のそうちゃんかな?って感じもあった
+8
-0
-
260. 匿名 2023/04/17(月) 23:40:29
>>243
ちゃんと脳内再生されるねw+11
-0
-
261. 匿名 2023/04/17(月) 23:40:45
>>217
そうそう!
初めて見たときびっくりした松田聖子
何でこの名前にしちゃったんだろうって笑+4
-0
-
262. 匿名 2023/04/17(月) 23:42:45
>>258
絶対貴子とそうちゃんだと思ってたからひっくり返った+2
-0
-
263. 匿名 2023/04/17(月) 23:42:52
>>229
良は脱サラしてごはんややった後、植木職人に転職。
弥生は、看護師、レストラン支配人、ごはんや。最後の方のシリーズで、自宅で高齢者が集えるサロン(喫茶店?)みたいのやらなかったっけ?(←うろ覚え)
+14
-0
-
264. 匿名 2023/04/17(月) 23:44:14
>>67
タキさん毒親じゃねーかw+18
-1
-
265. 匿名 2023/04/17(月) 23:45:06
>>263
途中で保育園でも働いてたような+10
-0
-
266. 匿名 2023/04/17(月) 23:46:39
ハワイのたまこおばちゃん
山口太郎さんとお母さん
野々下さん
遠山さん
ふと思い出す渡鬼メンバー+22
-0
-
267. 匿名 2023/04/17(月) 23:48:10
>>265
ありがとう。わたし、渡鬼全シリーズ観てたはずなのに、まったく覚えてなかった!+4
-0
-
268. 匿名 2023/04/17(月) 23:49:07
>>251
第一シーズン見てると大吉結構娘たちを殴るよw+22
-1
-
269. 匿名 2023/04/17(月) 23:50:58
>>146
「インターネットが使える」っていう謎のワードww
+17
-0
-
270. 匿名 2023/04/17(月) 23:52:49
>>256
前の彼女が可愛かったな手ぬぐいやの子。突然お姉ちゃんの婚約者と結婚するわー言って去っていったけどw+9
-0
-
271. 匿名 2023/04/17(月) 23:53:26
一級建築士、一級建築士と言うセリフのしつこい時期があった+17
-0
-
272. 匿名 2023/04/17(月) 23:53:38
>>187
そっか船越父は社長の設定だから1度も現れなかったのかな。
母の存在が大きくてシングルマザーのご家庭と錯覚しそうになってたわ。+5
-0
-
273. 匿名 2023/04/17(月) 23:54:25
>>251
30年前のあの年代で、「私が家のことも子供達のことも全部やってたからあなたは外で働けたんです!」と堂々と大吉に言い返してた。
大吉さんを一家の大黒柱として立てるけれども、言いたいことはキチンと言い、なんならその大黒柱さえ正論で言い負かす。
いや~、賢くて気持ちのいい母ちゃんだわよね。+30
-0
-
274. 匿名 2023/04/17(月) 23:57:03
>>58
奥貫薫さんの光子さんも…+14
-0
-
275. 匿名 2023/04/17(月) 23:59:15
>>110
渡鬼に出てる人は役と本人が正反対の性格が多いと聞いて、久子は現実では控えめないい人なんだろうなって思ってる+16
-0
-
276. 匿名 2023/04/18(火) 00:00:15
岡倉のお母さん、シャキ奥過ぎて眩しい…!
衣装が仕立て良さそうな服ばかりで時代を感じる。すみれちゃんに婚約者?とられた長子が明るく爽やかに接してて泣ける。朝起きてくると冷蔵庫あけて牛乳(農協の)飲みがち。+19
-0
-
277. 匿名 2023/04/18(火) 00:08:59
>>78
タキバンクねw+9
-0
-
278. 匿名 2023/04/18(火) 00:09:21
TVerで毎日第一シーズン見てたから終わっちゃって寂しいw+14
-0
-
279. 匿名 2023/04/18(火) 00:15:41
長子の娘のボーイフレンドが菊池風磨だったわ+11
-0
-
280. 匿名 2023/04/18(火) 00:16:33
>>15
エーサクの開業費も出そうとしてたし、マンションの部屋もってて神林なきあとワテだすを住まわせてた。どんだけー+19
-0
-
281. 匿名 2023/04/18(火) 00:18:03
>>274
雰囲気は優しいけど聖子とは結構バチバチやってた気がする。+8
-0
-
282. 匿名 2023/04/18(火) 00:20:30
サラリーマン下げ自営業上げ
資格職、士業、商売は大概うまくいく渡鬼界なはずなのに、水耕栽培とクリーニング屋はダメだった。+8
-0
-
283. 匿名 2023/04/18(火) 00:29:33
>>282
会社勤めなんてつまらない、自分の裁量でできる自営業すばらしい
血のつながった家族より他人でも寄り添って優しくし合えるのがいい
橋田ドラマあるある
+7
-0
-
284. 匿名 2023/04/18(火) 00:33:12
>>1
お祖母ちゃんが毎週楽しみにしている+3
-0
-
285. 匿名 2023/04/18(火) 00:46:19
>>134
いつも厨房の目の前の4人席でね+6
-0
-
286. 匿名 2023/04/18(火) 00:57:25
>>272
一回出てきたよ。
太郎さんの1回目の披露宴。
演じていたのは、知らない俳優さんだった💦
第一シリーズでは、太郎さんには弟も妹もいる設定だったのに…その後のシリーズでは話題にもならない。
葉子の世話焼きしていたよね。+5
-0
-
287. 匿名 2023/04/18(火) 01:01:25
>>42
長月生まれだから
文子→文月、葉子→葉月+16
-0
-
288. 匿名 2023/04/18(火) 01:06:50
>>91
しょうが+0
-0
-
289. 匿名 2023/04/18(火) 01:07:35
むかーし同居してた前田吟の母って一人称なんだっけ?ワテ?+6
-0
-
290. 匿名 2023/04/18(火) 01:17:09
何か喧嘩ばっかしてるイメージで、見た事無いけど
見てる人はどこが好きなの?+3
-0
-
291. 匿名 2023/04/18(火) 01:18:02
>>289
ワテのようなアテのような
ワテダスよりはアテ寄りのワテ?かなぁ+9
-0
-
292. 匿名 2023/04/18(火) 02:03:07
>>140
眞w
私まんまとParavi加入してしまった😂
早めに全部見て解約しないと😳+9
-0
-
293. 匿名 2023/04/18(火) 03:10:13
今、BS 11で橋田壽賀子脚本の「心」の再放送やってますよ〜!
鬼渡の面々皆生き返って勢揃い!山岡久乃さん赤木春恵さん宇津井健さんetc...懐かしくて涙😭✨
勿論!鬼渡の名ゼリフ連発ですww!!
コロナ禍からずーっと入院中で落ち込んでるいる母にも教えたら日々の楽しみが出来たようでイキイキしてまーす^^♪+9
-2
-
294. 匿名 2023/04/18(火) 03:13:23
ジャニーズの長谷川純君は渡鬼でしか見たことがない。
そして、ひなとくっつくのかと思ってた。+15
-0
-
295. 匿名 2023/04/18(火) 03:59:27
+15
-0
-
296. 匿名 2023/04/18(火) 04:10:40
おかくらってもともと脱サラして始めたのに、そんな上手くいかんやろと思うくらい老舗高級店みたいな雰囲気。+13
-0
-
297. 匿名 2023/04/18(火) 04:11:42
>>2
どっかのトピで、一回抱かれたくらいで彼女ヅラすんじゃねえぞ。って当て台詞してる人いたの思い出したわ。+66
-0
-
298. 匿名 2023/04/18(火) 04:13:40
>>48
AVにも出演してた。+6
-0
-
299. 匿名 2023/04/18(火) 04:27:48
ゆうちゃんという福島の女の子覚えている人いますか??+13
-0
-
300. 匿名 2023/04/18(火) 04:32:11 ID:i7zY9g538L
母親と一緒に私も小学生の時から観てました。「骨身に染みる」ってどういう意味?と母に聞いたらわからない言葉は辞書を引きなさいと言われ辞書で調べました。それ以降、わからない言葉を辞書で引く習慣が出来たことは感謝してる。+8
-0
-
301. 匿名 2023/04/18(火) 04:55:57
久子邦子は暗黒姉妹+11
-0
-
302. 匿名 2023/04/18(火) 05:09:18
>>228
確かに。こしらえるなんて今は言わないよね。「さつきーお夜食こしらえてあげて!」「あっ、ハイ!ただいまー」赤木さんの声がしそうw+21
-0
-
303. 匿名 2023/04/18(火) 05:47:39
>>196
何で結婚式に来なかったの?+0
-0
-
304. 匿名 2023/04/18(火) 05:58:22
>>299
長子の最初の結婚相手(確か香川照之)の連れ子だよね
旦那さんが亡くなって親戚に引き取られた
その後長子は英作(少年隊植草)と再婚+14
-0
-
305. 匿名 2023/04/18(火) 06:31:19
>>94
子供が描いた落書き並みの 女の子の絵の
服シリーズ着てたよね。
あれは何なんだ!
+6
-0
-
306. 匿名 2023/04/18(火) 07:04:21
>>303
よこ
これらの経緯があって貴子さんは母親との交流がなかったからじゃないかな?+7
-0
-
307. 匿名 2023/04/18(火) 07:24:08
>>1
なんで嫁姑問題があんだけ表面化してるのに同居してんのか意味不明+16
-0
-
308. 匿名 2023/04/18(火) 08:07:19
>>290
日本の家族のもめ事あるあるのてんこ盛り。
見てみて。ハマるから。
デスパレートな妻たちと同じような引力がある。+5
-0
-
309. 匿名 2023/04/18(火) 08:07:56
「うちにはそんな余裕はない」と言う割には
ラコステ着がち。+13
-0
-
310. 匿名 2023/04/18(火) 08:15:22
>>104
出てた出てた!!今の今まで忘れてた!!!←だから何だよって話だが。笑
確か金八先生か高校教師に出てた時期じゃなかったかな?同時期に違うキャラで見れて新鮮ー★とか当時思った記憶がある!!+5
-4
-
311. 匿名 2023/04/18(火) 08:42:11
母が結構好きなんだけど
それに対して下らねーだのバカにしてた父が
いつの間にか一緒に見てたのには吹いた(笑)
父曰く
宇津井健は大吉役合わないなと。
それは私もそう思う。+23
-0
-
312. 匿名 2023/04/18(火) 09:00:15
>>311
体格が小さい人が良かったね
橋田脚本の重要人物の父親役は小さい人多い傾向+2
-0
-
313. 匿名 2023/04/18(火) 09:01:54
>>304
なにげに豪華過ぎるキャスト+7
-0
-
314. 匿名 2023/04/18(火) 09:06:28
>>268
そうそう
だからこそ体格のいい宇津井健が演じると違和感ある
娘吹っ飛んじゃうだろって+2
-1
-
315. 匿名 2023/04/18(火) 09:07:17
上戸彩、唐沢寿明、香川照之など役者が売れだしたら海外移住、亡くなったことにする設定になりがち+13
-0
-
316. 匿名 2023/04/18(火) 09:11:43
石坂浩二のナレーションでなんかいい話だったかのように上手くまとめるけど1mmも先週からストーリーが進んでない+11
-0
-
317. 匿名 2023/04/18(火) 09:18:54
初期の主役は節子なのよね+10
-0
-
318. 匿名 2023/04/18(火) 09:21:32
子供をこしらえる+2
-2
-
319. 匿名 2023/04/18(火) 09:47:38
>>128
木の実ナナの役も
最初は気さくで若いアカリ(嫁)の気持ちがわかる人だったのに
ケチで嫌味っぽいキャラへと変貌し
いつの間にか死亡していたな..+33
-0
-
320. 匿名 2023/04/18(火) 09:48:49
幸楽は裏口があるのに何故かみんな客と同じ
出入り口から出入りしてる+10
-0
-
321. 匿名 2023/04/18(火) 09:51:45
寝るのが
いちばんの贅沢,ごちそう。
昼ぐらいに起きてきて牛乳飲んで
また寝る。
逆にすごい体力だなと感心する。+2
-2
-
322. 匿名 2023/04/18(火) 10:03:28
>>278
CSで長年毎日ずっとエンドレスで一日三回も
放送してるので加入してみては?
+3
-0
-
323. 匿名 2023/04/18(火) 10:15:53
実は幸楽は建て替えの時3階以上は賃貸マンションにしていて
店以外にも家賃収入があってウハウハ+14
-1
-
324. 匿名 2023/04/18(火) 10:19:45
>>2
詰め寄りすぎ‥+10
-0
-
325. 匿名 2023/04/18(火) 10:49:08
>>315
上戸彩は売れてだいぶ経った頃に登場してなかった??
あれ、久子の娘が上戸彩になってるー!!
みたいな感じだったような。+12
-0
-
326. 匿名 2023/04/18(火) 11:13:55
状況説明セリフ+1
-0
-
327. 匿名 2023/04/18(火) 11:54:23
>>94
あの人ツモリチサト似合わないと思う+4
-0
-
328. 匿名 2023/04/18(火) 11:58:34
>>199
えなりは本物の日本男児
一生応援する+84
-2
-
329. 匿名 2023/04/18(火) 12:03:16
>>19
この写真で、これをぶっこんで来るとはww+9
-0
-
330. 匿名 2023/04/18(火) 12:08:27
セリフというか、説明文+0
-0
-
331. 匿名 2023/04/18(火) 12:09:27
>>40
弥生は家事が嫌いだから(誰も感謝してくれないから一理ある)外に出たがるんだよね。
サエさんが医療事務してた時も怒り出して、良に何妬んでんだって言われてたけど、サエも仕事辞めてからおかしくなっていった。天宮良にフラれたしね。
本当は野田家出たかったのに気の毒だったな。+11
-0
-
332. 匿名 2023/04/18(火) 12:13:02
私はキミさん中心に知らん言葉を知ったよ。
お目見え泥棒
相身互い
紀元節
念が届く
引け合わない
鬼でもなけりゃ蛇でもない
欲と道連れ
+8
-0
-
333. 匿名 2023/04/18(火) 12:13:49
>>299
東てる美の実の娘なんだよね
東てる美美人で全然似てないなあと
思ってたけど、大人になったら似てきてた+8
-1
-
334. 匿名 2023/04/18(火) 12:22:01
祖母が見ていました。
大人たちもそうでしたが、小中学生くらいの子供までも、人の悪口や愚痴ばかり言っているので、本当に嫌なドラマでした。
+4
-3
-
335. 匿名 2023/04/18(火) 12:22:29
カヅちゃんってすごく良く喋るけど、やっぱり明るさがないよね。小さい時は強かったのに段々暗い感じになってきて。しかし、どれだけ才能あんのw
最終的に久子と仲良くなってて笑ったわ。+18
-0
-
336. 匿名 2023/04/18(火) 12:31:28
>>191
五月もシンが東大入った頃から変な感じになってきたよ。
妙にシンに執着するようになって、家の近くに住めとか貴子さんに店で働けとか。
貴子さんが中国から変わって帰国した後、シンもすっごいしつこかったし、メソメソ泣いたりキモかった。
+9
-0
-
337. 匿名 2023/04/18(火) 12:34:38
>>78
タキファンドだよw+9
-0
-
338. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:48
>>103
でも東さん、ピン子いるから本番前すっごい緊張の連続だったらしいよ。
ピン子めちゃ怖だったらしい。+14
-0
-
339. 匿名 2023/04/18(火) 12:41:12
亡くなった俳優さんが結構いる+6
-0
-
340. 匿名 2023/04/18(火) 12:41:38
5人姉妹の旦那、全員奥さん引っ叩いてる。特に三田村さんが怖かった。+10
-0
-
341. 匿名 2023/04/18(火) 12:46:01
>>1
脚本 橋田壽賀子+3
-0
-
342. 匿名 2023/04/18(火) 12:46:59
>>127
なんか年寄りの想像する若者って感じでゾワっとする+10
-0
-
343. 匿名 2023/04/18(火) 12:47:34
>>149
五月が着物着た時、タキさんが「節子さんがいるみたい…」長子が「なんか母さんに似てるよ」
お世辞もほどほどにして。+24
-0
-
344. 匿名 2023/04/18(火) 12:51:21
たまにカンペ読んでる+10
-0
-
345. 匿名 2023/04/18(火) 13:00:04
コロナ前まで敬老の日?あたりにスペシャルでやっめたよね。また見たいな+5
-0
-
346. 匿名 2023/04/18(火) 13:04:15
久子の家族が急に出なくなったよね、意地悪な子供達も+6
-0
-
347. 匿名 2023/04/18(火) 13:08:00
子供の時、ゆうちゃんの伯父さんが怖くてたまらなかった。
長子とかと喧嘩すると段々と熱くなってきて、「なんだっとー!!」って怒鳴って、うわー長子殴られる〜って感じだったけど、最近違う映画観たら伯父さん出てて標準語で普通の人だった。
あの人たけし軍団なんだね。+5
-1
-
348. 匿名 2023/04/18(火) 13:08:27
葉子(野村真美さん)の双子の幼稚園の娘たちは葉子の年齢的にも違和感しかない。+6
-0
-
349. 匿名 2023/04/18(火) 13:10:10
東てるみの子供達は初めて男の子2人だったけど知らぬ間に女の子と男の子に変わってた。おかしいだろ。+5
-0
-
350. 匿名 2023/04/18(火) 13:15:18
>>299
ゆうちゃん、顔はイマイチなんだけど、囁くような声で話し方が可愛いんだよ。
段々かわいーなーと思えてきた。
ひなこも大きくなってきたらやっぱり静かに囁くように話すのよ。ああいう感じ良いなと思った。
ギャースカうるさいのはおばさんばかり。+9
-0
-
351. 匿名 2023/04/18(火) 13:18:14
>>19
私が見たのは「今夜、抱いてやるよ」だったwww+14
-0
-
352. 匿名 2023/04/18(火) 13:20:39
>>1
若い子のデート先が素敵。
「お芝居を見に行ってきたの」って。+12
-1
-
353. 匿名 2023/04/18(火) 13:21:09
>>348
葉子以外もみんな実年齢よりだいぶ若い役やってるよね
このドラマ以外も昔のドラマって60代以上の役者さんが中高生の親役とか50代で小学生以下の親役とか多かったと思う+3
-0
-
354. 匿名 2023/04/18(火) 13:22:38
>>268
葉子なんか何度もなぐられてたよ。
宇津井さんにも殴られたのは葉子だけ。+12
-0
-
355. 匿名 2023/04/18(火) 13:29:56
>>251
節子と大吉は本当に相性良かったね。
本当に仲良しだったみたいで、山岡さんが癌で役降りるのも藤岡さんしか知らなかったとか。
山岡さんが出なくなってから、段々と藤岡さんも痩せて顔色悪くなっていって、シーズン1.2くらいのタヌキ親父みたいな面白いところがなくなった。
最後のシーズン7はすっごい気難しい人になってたしね。+12
-0
-
356. 匿名 2023/04/18(火) 13:30:48
>>307
キミちゃんは基本鬼なんだけど
たまーに優しくなるんだよ
皐月に給料払おうって言い出したのもキミちゃん+16
-0
-
357. 匿名 2023/04/18(火) 13:31:57
>>262
私もー
そうたさんも貴子さんに一度好きだって言ったよね。+2
-0
-
358. 匿名 2023/04/18(火) 13:32:07
BS11イレブンで今日もあるわ
夕方4時から(録画しとこ)
橋田壽賀子脚本の「心」
渡鬼出演者がぞろぞろ
山岡久乃
宇津井健
長山藍子
沢田雅美
東てる美
赤木春恵
前田吟
食べるシーンが多くて
見てる方も食べたくなるわ
+7
-0
-
359. 匿名 2023/04/18(火) 13:34:32
>>358
毎週月曜日〜木曜日まで+3
-0
-
360. 匿名 2023/04/18(火) 13:37:31
私からしたら渡鬼はツッコミ満載ファンタジーにしか見えないから面白いけど、母、義母はイラつくみたいね+4
-0
-
361. 匿名 2023/04/18(火) 13:38:12
>>15
今ずっとParaviで最初から見てるんだけど
お母さんがまだ生きてる時は
誰かが喧嘩して実家に戻る度に
「あんたらくらいうちで面倒見てあげますよ」って毎回軽々しく言ってた
お母さん子離れできない感じだったけど
いつでも子供らの味方で見てて気持ち良いシーンも多かったな(幸楽に怒りに行ったり)
そして何より昔の前田吟が糞すぎて笑+34
-0
-
362. 匿名 2023/04/18(火) 13:46:11
英作が「岡倉はやっぱ良いなぁ、家族なんですよね♪̊̈♪̆̈」とか言いながら、ある期間経つと婿が嫌だとブッスーとしだして、みんなを無視し出す。
んで、長子がマンションを買ってやったんだけど、またこの長子が恩着せがましいのなんのって。
「眠くなったらそのまま寝ちゃっても良いのよ」
「ここは英作のマンションだから、いつシャワー入っても文句言う人は誰もいないのよ」
「冷蔵庫に卵とベーコン入ってる。パンもあるわよ」
🕺ウルセ〜+10
-0
-
363. 匿名 2023/04/18(火) 13:48:44
長子って昔からずっと何か食べてる。+13
-0
-
364. 匿名 2023/04/18(火) 13:51:06
>>298
AVじゃないって。
深夜ドラマのお色気シーンとか、水着ギャルで騒ぐバラエティとか。
+10
-0
-
365. 匿名 2023/04/18(火) 13:58:27
道理を何回も言う+6
-0
-
366. 匿名 2023/04/18(火) 14:00:33
>>109
「に」でも「と」でもないんだね。+6
-0
-
367. 匿名 2023/04/18(火) 14:02:42
>>146
取り入れる時期が世間のそれからビミョーに遅れてるんだよねw+6
-0
-
368. 匿名 2023/04/18(火) 14:28:21
文子の元旦那(三田村邦彦)のハワイのホテルのゴタゴタは何だったんだろうと思う。
うろ覚えだけど、現地の従業員一族に乗っ取られたとかありえない事態になってなかった?
ホテルのシーンはなくて会話だけでサラッと進行するから、本筋じゃないところでこんな派手なトラブル書くなよと思った…。
あと、息子ののぞみは結婚したはずなのにまた結婚したよね。+3
-0
-
369. 匿名 2023/04/18(火) 14:41:32
>>276
すみれちゃんもたいがいな棒だったよね。他が子役に至るまでみんな上手いから目立つったら…
あの役者さん、何が良くて採用されたやら。+8
-0
-
370. 匿名 2023/04/18(火) 14:46:59
すぐ離婚+0
-1
-
371. 匿名 2023/04/18(火) 15:00:36
>>144
そうそうw
聖子には大暴れしてもらいたいのにw+4
-0
-
372. 匿名 2023/04/18(火) 15:28:05
>>295
可愛いねえ。かずき。+8
-0
-
373. 匿名 2023/04/18(火) 15:30:33
>>199
素晴らしい!!+43
-0
-
374. 匿名 2023/04/18(火) 15:34:18
>>271
あったあった!しつけぇーwってなってた+7
-0
-
375. 匿名 2023/04/18(火) 15:53:55
>>369
すみれちゃんは確か公募の一般人
役者さんではなかったと思う+3
-0
-
376. 匿名 2023/04/18(火) 15:59:22
>>2
近い近い!+4
-0
-
377. 匿名 2023/04/18(火) 16:07:03
サツキの娘の愛はジョウダイさんと結婚すれば優雅に暮らせて良かったのになっと思う+10
-0
-
378. 匿名 2023/04/18(火) 16:12:40
>>4
「インターネットのホームページ」
も追加で+6
-0
-
379. 匿名 2023/04/18(火) 16:20:54
>>377
あの人棒さえ我慢できればかなりスペック高いし、愛ちゃんともお似合いだったのに。
色々と趣味や料理、英語も堪能で海外赴任もあっただろうに。海外行くと干されたことになるけどさ。
誠さんも悪くないけど、棒代さんの外見の良さと優しさは本物だったと思う。愛ちゃん振られて泣いてたもんね。待たせすぎだよ。+7
-0
-
380. 匿名 2023/04/18(火) 16:21:42
>>348
スッピンの顔、シミだらけだよ。+0
-0
-
381. 匿名 2023/04/18(火) 16:23:26
>>65
弟は性転換したの、許してあげて、+0
-0
-
382. 匿名 2023/04/18(火) 16:23:59
Part3でクニコが立石と不倫するけど胃がんで立石が亡くなってボロボロになりリュウも中学受験に失敗する+5
-0
-
383. 匿名 2023/04/18(火) 16:26:40
>>311
宇津井さんさ、段々あの羽織?を肌けさせて胸元とか見えてたよね。
今に焼けた肌に金色のネックレスするんじゃないかってヒヤヒヤしたわ。
恋愛もするしさー、初代は節子命だったんだぞ!+6
-0
-
384. 匿名 2023/04/18(火) 16:29:02
>>170
本当に塩撒いたのタキさんだけだよね?+2
-0
-
385. 匿名 2023/04/18(火) 16:43:51
>>384
シュウちゃんも立石の家内に塩撒いたよ。+5
-0
-
386. 匿名 2023/04/18(火) 16:47:30
「どんな風の吹き回しかしら」+2
-0
-
387. 匿名 2023/04/18(火) 16:51:14
初代大吉の時、割と弥生姉さんが岡倉くるんだけど、大吉父さんと距離が近いのが気になったんだよなぁ。お父さんのほっぺ触ったり、目ヤニ取ってやったり顔を間近で覗いたり。首かしげてぶりっ子したり。
また弥生が色気があるからお父さんにそんなことするかなぁーとか思ってたw+2
-0
-
388. 匿名 2023/04/18(火) 16:56:03
1年前からparaviで見始めました!渡鬼が見たくて登録。今やっと第8シリーズを見ている所です
何でもこしらえるをつけたがるんだけど、「クリスマスツリーこしらえます」には笑った
あと、幸楽の従業員が「お金なんていりません!ここで働かせてもらってるだけで幸せなんです」ってよく言っててそれはダメだろって笑
かなりブラックな店だよね+14
-0
-
389. 匿名 2023/04/18(火) 16:57:49
>>280
全然関係ないエーサーク思い出しちゃったw+3
-0
-
390. 匿名 2023/04/18(火) 17:20:30
幸楽のたっちゃんって1からいるけど、セリフとか殆どないよね。
食べていけるんだろうか。これからどうするんだろう。+8
-0
-
391. 匿名 2023/04/18(火) 17:24:56
>>383
大吉に恋愛パートあったんだ?!
ショック!+3
-0
-
392. 匿名 2023/04/18(火) 17:26:45
>>384
第一シリーズで地上げ屋みたいな輩が帰った後この台詞あって五月が塩撒いてた+4
-0
-
393. 匿名 2023/04/18(火) 17:45:06
もうちょっとケンカやトラブルにならないように知恵を絞るべき。
まあそうするとドラマにならないんだろうけどね。
+2
-0
-
394. 匿名 2023/04/18(火) 18:05:04
>>6
視聴者は覚えてるけど、出演者はなかなか答えられないよねw+0
-0
-
395. 匿名 2023/04/18(火) 18:07:36
岡倉五姉妹が揃う日は一大事があった時
スペシャルの回の時が多い+3
-0
-
396. 匿名 2023/04/18(火) 18:07:41
看護学校出て1年やそこらの勤務で患者だった前田吟と結婚
専業主婦になった弥生が「看護師資格を持ってる」というだけで
十数年ぶりに自分も働ける!と看護師復帰しようってのがなんかイラっときた
たまたま坊やの人工呼吸が成功してしまったのが良くなかったな
その後も保育園で看護師として~とか、何かにつけてアタシは看護師資格!
とドヤってるのが見てて恥ずかしかった+1
-2
-
397. 匿名 2023/04/18(火) 18:08:20
>>48
第一シリーズTVerで観たけど、後半は引き取ったおばあちゃんを一緒に介護したりすごく良い子達になってたのになぁ。+8
-0
-
398. 匿名 2023/04/18(火) 18:08:45
>>391
美しき未亡人にプロポーズしてたよ
ふんわり保留されてそのままフラれたけど
ヒナちゃん連れて一緒に旅行したりしてたな+4
-0
-
399. 匿名 2023/04/18(火) 18:10:15
あかりって深夜TV番組に出演して
生ケツ出してるシーンなかったっけ?
パンツはいてなかった記憶があるんだけど+1
-0
-
400. 匿名 2023/04/18(火) 18:12:17
岡倉大吉の修行期間があまりにも短いのに
一流の料亭の板前扱いになってること+12
-0
-
401. 匿名 2023/04/18(火) 18:14:08
良武覚えてる人いる?現在が気になって見てみたら高畑淳子の息子みたいになってた。+7
-0
-
402. 匿名 2023/04/18(火) 18:15:11
周ちゃんのビンタかーらーのー「なにすんのよ(怒)!!」
オロオロする赤木春恵+4
-0
-
403. 匿名 2023/04/18(火) 18:18:05
>>231
気になって調べちゃった。
衣装協力の会社みたい。+2
-0
-
404. 匿名 2023/04/18(火) 18:19:47
>>401
なにわ男子の道枝くんのような状態だったよね
毎回あれは小学生じゃない!って沸いてた+3
-0
-
405. 匿名 2023/04/18(火) 18:21:39
>>390
渡鬼が好きすぎてたっちゃんがやってた劇団に通ってたことある(笑)
岡本信人さんが講師で来たり、とにかくアットホームな事務所で癒やされたし楽しかったな。
たっちゃんもしゅうちゃんもテレビと同じでとても優しくて良い人だったよ。+12
-0
-
406. 匿名 2023/04/18(火) 18:24:15
井上純&草笛光子と葉子の共同生活がキモすぎて+14
-0
-
407. 匿名 2023/04/18(火) 18:28:16
>>406
何が起こっても最終的に草笛光子が「ね!こんな家族があっても良いじゃない」って言ってまとまる。+5
-0
-
408. 匿名 2023/04/18(火) 18:30:17
ハ、ワ~イの珠子おばちゃんが
第1シリーズで葉子を養女によこせと言ってくるやり取り
山岡久乃が可哀想すぎた+14
-0
-
409. 匿名 2023/04/18(火) 18:33:01
何シリーズか忘れたけど
タキさんがのさばり始めた時に弥生がめちゃめちゃニラニラしてたよね+6
-0
-
410. 匿名 2023/04/18(火) 18:35:41
>>4
>>3の「骨身にしみる」も入っててほしい+7
-0
-
411. 匿名 2023/04/18(火) 18:40:47
>>379
棒代さんw+5
-0
-
412. 匿名 2023/04/18(火) 18:46:03
>>402
壮絶な夫婦喧嘩+0
-0
-
413. 匿名 2023/04/18(火) 18:49:20
>>295
そのまま大人になったね+2
-0
-
414. 匿名 2023/04/18(火) 18:49:27
>>409
ニラニラw
弥生は温厚で人間ができてそうだけど1番聞き分けの良いお嬢様でそれなりに人格がこしらえられたから、逆に自分の価値観から外れたものを受け入れる応用力ない。
+6
-0
-
415. 匿名 2023/04/18(火) 18:49:40
>>379
バイトとか再就職とかも世話してくれてなかった?優しくてコネもあって姑もいない素晴らしい条件だったのにね〜+5
-0
-
416. 匿名 2023/04/18(火) 18:51:59
>>408
渡鬼最強キャララスボスははっわーいの珠子おばちゃんな気がする
金、権力、人格、年齢。
全てにおいて頂点。+11
-0
-
417. 匿名 2023/04/18(火) 18:53:32
>>407
山口のお母さんの「ねっ!」には
原稿用紙30枚分の圧力がある。+11
-0
-
418. 匿名 2023/04/18(火) 18:58:35
>>356
キミちゃんw
キミちゃん言うの商店街のお友達おばあちゃんだけかと思ったw
キミちゃんお友達いるとめちゃくちゃいい奴になる。
家出旅行に温泉行く時もアタシが誘ったんだからアタシがあんたの旅費は持つわよーって言うし。+5
-0
-
419. 匿名 2023/04/18(火) 19:01:11
>>363
来客だろうがなんだろうが長子は常に画面左端で何かを食べてる。
特に遅めの朝食が多い。+7
-0
-
420. 匿名 2023/04/18(火) 19:05:15
>>369
すみれちゃん懐かしいw
英文科出てそれなりに素敵olしてちやほやされてる長子に対して対象的な人を当てがった気がする。
ノロマで地味で太り気味で見るからに冴えない人が長子の意中の人を持ってっちゃう、と言う残酷さを演出したかったのでは。+8
-0
-
421. 匿名 2023/04/18(火) 19:08:23
>>386
それ言うw
大吉の場合は
「なんだい?一体今日はどんな風の吹き回しだい?」
と言う感じ+4
-0
-
422. 匿名 2023/04/18(火) 19:09:44
>>398
ヒナちゃんを出汁にして水族館デートしてる+0
-0
-
423. 匿名 2023/04/18(火) 19:11:45
>>1
スタッフも多すぎ+20
-0
-
424. 匿名 2023/04/18(火) 19:12:27
>>213
長子がよく言ってたわ+4
-0
-
425. 匿名 2023/04/18(火) 19:12:50
>>299
ゆうちゃん可愛くて好きだったな+1
-0
-
426. 匿名 2023/04/18(火) 19:15:07
>>290
「人様の家のこと」を美化せずに圧倒的に解像度高く再現しているから。
そんなドラマ他にない。+4
-1
-
427. 匿名 2023/04/18(火) 19:16:54
>>316
なんならもっと悪い方向にどんどん進む+0
-0
-
428. 匿名 2023/04/18(火) 19:19:05
>>320
裏口ちゃんと使ってるのは
出前から帰ったたっちゃんと
岡倉にこっそり行った五月と
幸楽の金を持ち逃げして外で騙されてこっそり帰ろうとした聖子くらい。+6
-0
-
429. 匿名 2023/04/18(火) 19:20:12
>>323
しかも都内の一等地。
普通に富豪。+6
-0
-
430. 匿名 2023/04/18(火) 19:22:49
>>342
こんな子いないよねw+2
-0
-
431. 匿名 2023/04/18(火) 19:35:12
>>331
医療事務していたのは第10シリーズの最初だけど、第9シリーズの最終回では栄養士だったかな?学校に通う手続きをしました~って言っていたよ。+2
-0
-
432. 匿名 2023/04/18(火) 19:39:12
>>4
大吉マネー、もね+2
-1
-
433. 匿名 2023/04/18(火) 19:44:17
>>103
寝起き比較。
クニコは素敵なガウンやパジャマを着がち。
対してヒサコはさっぱりしたジャージやTシャツが多い。+4
-0
-
434. 匿名 2023/04/18(火) 19:48:39
>>178
それで売り上げが落ちた+0
-0
-
435. 匿名 2023/04/18(火) 20:05:49
>>420
確かに、あのオチはちょっと小気味良かったかも 笑+6
-0
-
436. 匿名 2023/04/18(火) 20:07:14
>>434
あれ?\200だか\250ラーメンだったと思ったけど...?
勇→そんな店出されたらうちみたいな店じゃ勝てねぇと弱音
真orカヅ→そういう時代だ
五月→いいの!うちは長年のお客さんがいてうちのラーメンを好きだって言ってくれるんだからそういうお客を大事に商売していけばいいのっ!
キミ→そうだよ!(珍しく五月に乗る)
...みたいなやり取りがあったような+2
-0
-
437. 匿名 2023/04/18(火) 20:26:30
>>23
家族経営だからね🤗+0
-0
-
438. 匿名 2023/04/18(火) 20:33:25
>>423
考えてみたらそうだね。幸楽の店舗に対して従業員多過ぎ。+2
-1
-
439. 匿名 2023/04/18(火) 20:44:12
>>145
あかり役のひと芸能界引退したから、あかり出せなくなったのかと思ったんだけど、出産で出れなくなったのか+2
-0
-
440. 匿名 2023/04/18(火) 20:46:03
>>87
下品な常連客いないよね+1
-0
-
441. 匿名 2023/04/18(火) 20:46:52
>>209
あなた通だね+2
-0
-
442. 匿名 2023/04/18(火) 20:47:26
>>351
私が見たのは今夜もめちゃくちゃに抱いてやるからなだった+2
-0
-
443. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:06
>>117
弥生さんが旦那さんを「良」って読んでて誰だよって思ったら旦那さんで、弥生さんカッコイイって思ったな
+7
-1
-
444. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:52
>>144
カズちゃんにど正論言われると大っきい女将さんに泣きつく+3
-0
-
445. 匿名 2023/04/18(火) 20:50:24
>>353
弥生姉ちゃんは第1シリーズでは35歳の設定
でも実際長山藍子さんは第1シリーズの時49歳だったはず+2
-0
-
446. 匿名 2023/04/18(火) 20:59:22
自営業、またはフリーランスが多い+3
-0
-
447. 匿名 2023/04/18(火) 21:00:43
あかりと剛は、勝手すぎる。そしてふたりとも野田家には帰らず‥。+8
-0
-
448. 匿名 2023/04/18(火) 21:03:00
英作ってなんでむしゃくしゃしたからって幸楽に行くんだろ?
五月となんかあるの?+5
-0
-
449. 匿名 2023/04/18(火) 21:06:17
>>445
35歳はピン子じゃないかな?
弥生さんは38歳の誕生日どうこうって話があったような+2
-0
-
450. 匿名 2023/04/18(火) 21:10:15
>>448
学生の頃(長子と知り合うずっと前)から幸楽でよくご飯を食べてたからみんなと顔馴染み。婚約者とのパーティも幸楽でやってたよ。+4
-0
-
451. 匿名 2023/04/18(火) 21:12:20
ねぇ、誰か
あかりが深夜のオールナイトフジみたいな番組だかTVドラマに内緒で出演して
後ろ姿でナマ尻出してたシーン覚えてる人いない?
パンツ履いてなかったと思うんだよね+6
-0
-
452. 匿名 2023/04/18(火) 21:12:30
>>449
1990年に始まって設定が1955年生まれだから35歳だと思ってた
それにしても実際役と本人は14歳差だよ
(長山藍子さんは1941年生まれ)+1
-0
-
453. 匿名 2023/04/18(火) 21:17:19
>>451
覚えてるよ
出演がバレて弥生達と話している時、「普通の女優なら下着で隠すけどけど、私は何もつけずに演じたら相手の俳優が燃え上がっちゃって」って得意気に話していた記憶。+7
-0
-
454. 匿名 2023/04/18(火) 21:19:33
>>4
ワテダス限定だけど
「いて参じます」も入れたい+8
-0
-
455. 匿名 2023/04/18(火) 21:20:11
>>451
シャワーシーンから男の待つベッドへ移動する時にSiri出てた気がする。たしか節子さんがその番組観ててあかりだーってなったんじゃなかった?+3
-0
-
456. 匿名 2023/04/18(火) 21:22:57
>>375
それは知らなかった!
+1
-0
-
457. 匿名 2023/04/18(火) 21:26:16
>>451
寿賀子何故そんな脚本を…+2
-0
-
458. 匿名 2023/04/18(火) 21:27:16
>>354
葉子が山岡久乃からビンタされた後に言った
「お母さん、誇りを持ちなさい。」ってセリフになんか笑ってしまった。+4
-0
-
459. 匿名 2023/04/18(火) 21:29:02
>>368
メイドのナンシーね
+1
-0
-
460. 匿名 2023/04/18(火) 21:43:12
>>458
www
葉子って変だよね。
殴られた後に「ワーンお父さーん」って抱きつくし。お父さんの「せめて(娘を)殴らせろ!」「親は殴ることしか出来ないんだ!」の台詞もなんだか…。
+5
-0
-
461. 匿名 2023/04/18(火) 21:43:23
ごはん屋のゴハンを無理矢理使用した謎おにぎりを開発したのって
勉ちゃん(山田雅人)だっけ?+3
-0
-
462. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:30
>>453
>>455
ありがとう!
あのドラマであんなお色気シーンがあるとは思わずすんごいビックリしたのよ+2
-0
-
463. 匿名 2023/04/18(火) 22:17:09
>>457
子供が問題を起こして親が振り回される部分を描きたかったんじゃない?たけしも不良グループとカツアゲで捕まったり、眞はストーカー、望もイジメかなんかで学校退学になってたし結構色んな事あったよ。+2
-0
-
464. 匿名 2023/04/18(火) 22:17:52
>>436
250円の激安ラーメンです。
その前にキミが勇や五月とケンカして(レジスターを勝手にいれた)不貞腐れて出勤拒否。お友達誘って温泉旅行に行きます。
帰ってきたら激安ラーメンの話を知り、遊んでる場合じゃないじゃない!あんたたち何やってんの?
幸楽存続の危機だから一致団結して張り合わないと!
レジスターなんてすぐに覚えるわよ!
年よりだからって馬鹿にするんじゃないよ!
みたいな良いスパイスだった気がします。+2
-0
-
465. 匿名 2023/04/18(火) 22:20:40
>>461
勉ちゃんです。
そしてそのおにぎりは岡倉の大人気お土産になります。
娘たちが海外に行く時の空港での腹ごしらえにもよく持たせています。+2
-0
-
466. 匿名 2023/04/18(火) 22:36:10
>>444
聖子
「おかみさーーーーん、あたし悔しいですーー。あたしの言うこと間違ってます?🥺」
キミ
「今度は一体なんだって言うんだい。かづ、あんたもね。いくら聖子ちゃんが人気があって悔しいからって何も泣かすことはないだろう😩」
かづ
「こいつが悪いんだ!いつも周平さんやあたしに掃除を押し付けて!🤬」
キミ
「五月!一体かづにどんな教育してるんだい?!どうしたらこんなわがまま子に育つんだい。さっさと野々下さんの所に引き取ってもらいな😩」
聖子🤪
マジでムカつくw+5
-0
-
467. 匿名 2023/04/18(火) 22:40:12
嫁いびり+1
-0
-
468. 匿名 2023/04/18(火) 22:43:34
マイナス覚悟で。
加津ちゃん、あまり好きじゃなかった…。
何かあれば「私が説教してあげなきゃ」って💦
色々複雑な事情で子どもながら大人っぽい考えにならざるを得なかったんだろとは思うけど…。+3
-5
-
469. 匿名 2023/04/18(火) 22:47:14
>>86
幸楽にやってきた時の聖子は好きだった男の借金を背負い借金取りから逃げていた。
けんじの紹介で五月に会い、キミがいない間にアルバイト採用された。
しかしけんじは後で聖子が変なトラブルに巻き込まれている事と人間性を疑い、五月に紹介したことを後悔した。
そんな聖子のことは梅雨知らず、一生懸命な明るく可愛い聖子ちゃんを気に入り可愛がる周平。
聖子が何やら金に困っていると知り、自分の貯金を差し出してお店の人に秘密にするから借金全部返してこい!
と言う男周平を見せる。
この後2人はラブラブになりとんとん拍子で結婚。
また周平はサラリーマン時代に好きな女を自殺させたクズのような過去がありどっちもどっち。
聖子は周平の金を持って元いた好きな男の所に戻ろうとしたり、キミに会った早々に取り入り恩人五月に対して手のひら返し、紹介者のけんじにも悪態をつく、と言うゴージャスなクズっぷりを披露する。+6
-2
-
470. 匿名 2023/04/18(火) 23:02:49
周平と言えば「アコ」にも惚れていた。
店に来た従業員の女子すぐに好きになる。
アコ美人で健気で好きだったな。+7
-0
-
471. 匿名 2023/04/18(火) 23:06:04
野々下さん、ゲーム会社を経営する才能はあるがそれ以外の対人能力皆無。+2
-0
-
472. 匿名 2023/04/18(火) 23:13:00
クニコが野々下さんと出会った頃のエピソードが好き。
自分の体たらくに一念発起して子供たちを食べさせるために学校に通い(金はもちろん母ちゃんがだす)一生懸命勉強してフォークリフトの免許をとった。そして職場でフォークリフト仲間の野々下に出会う。
野々下はクニコの弁当までこしらえてくれたりして昼休みに仲睦まじくお手製弁当を食べる。
野々下はどうやらパソコンでゲームを作っているらしくそれを将来仕事にしたい夢がある。
クニコのそんな充実した毎日が見てて気持ちよかった。+2
-0
-
473. 匿名 2023/04/18(火) 23:19:08
>>5
羽田健太郎大好き!+1
-0
-
474. 匿名 2023/04/18(火) 23:20:44
>>401
にのみたい+0
-0
-
475. 匿名 2023/04/18(火) 23:34:06
ワテダスが登場した時の衝撃が忘れられない
岡倉:節子 上品なチャキチャキ母さん
弥生:ハナ 身体が不自由な優しいおばあちゃん
五月:キミ ワテダス登場までは最強キャラ
文子:年子 上品だがイヤミでお人形作り命
葉子:山口の母 真の身内でないので圏外
長子:常子 キミより金と行動力があり全てを圧倒+8
-0
-
476. 匿名 2023/04/18(火) 23:45:06
>>92
後半からレジの所にしゃべる人形が登場
「俺も愛してるう〜」とか言うのを愛でるキミ+1
-0
-
477. 匿名 2023/04/18(火) 23:49:39
>>96
みんな幸楽の焼売が大好き。
ただマルサの女を見て知ったがあれは横領らしい。
マルサの女で自分の店のもん食って何が悪いんだよ!
と激切れするのが弥生のしゅうとめハナなのでなんか複雑。ハナめちゃくちゃ優しい良いおばあちゃんだから。
その後橋田壽賀子先生は税金未納問題が発覚して会見で涙。全てが繋がった。+3
-1
-
478. 匿名 2023/04/19(水) 00:12:19
>>109
これ呪文のように覚えてるw+2
-0
-
479. 匿名 2023/04/19(水) 00:12:44
初期にチビノリダーが出ていた記憶+6
-0
-
480. 匿名 2023/04/19(水) 00:24:38
>>460
葉子って勉強したいとか自立したいとか偉そうに立派なこと言っている割に、行動の背景に男がちらつくんだよね。
ハワイからの帰国も太郎が帰国したからだし、太郎と別れたのだって竹原先輩が気になっていたからだろうし。+11
-0
-
481. 匿名 2023/04/19(水) 00:25:02
>>479
久子の娘のノボルね。+4
-0
-
482. 匿名 2023/04/19(水) 00:25:29
文子が美人過ぎて外巻きクルンクルンの変なヘアスタイルも似合うからビビる。+11
-0
-
483. 匿名 2023/04/19(水) 00:29:19
>>469
聖子ってけんじの紹介だったのか!
けんじも初期はなかなかトラブルメーカーだったよね。+8
-0
-
484. 匿名 2023/04/19(水) 00:31:56
>>480
葉子だけはどうしても好きになれないのはそう言うことか。なんかいけすかない。
+6
-0
-
485. 匿名 2023/04/19(水) 00:38:42
>>483
初期のけんじは本当にヤバいやつだった。
その後段々丸くなり最後はヒサコとも再婚。
橋田壽賀子ファミリーで一番登り詰めたかもしれない成功者けんじ。
+5
-0
-
486. 匿名 2023/04/19(水) 00:42:26
>>482
初期の文子はバリバリのキャリアウーマンでトオルより優秀で会社での評価も高い。
めちゃくちゃオシャレなマンションに素敵なインテリアでイケメントオルと可愛いのぞみと暮らし、カッコいいスーツ着て出勤。すごく憧れた。中田さんピッタリ!+8
-0
-
487. 匿名 2023/04/19(水) 00:49:38
>>480
金と打算もね+6
-0
-
488. 匿名 2023/04/19(水) 00:50:58
よりえの献身的な従事もなかなかだったわ
そんな使用用途の女優じゃないはずなのに+1
-0
-
489. 匿名 2023/04/19(水) 00:53:12
>>471
最後の方は札束で頬をはたくような男になってたよね
カヅを可愛がってくれた五月に対しても疑いの目を向けたりして
恩を仇で返すようなイケ好かない奴に+2
-0
-
490. 匿名 2023/04/19(水) 00:54:36
聖子ちゃんが太い親指でキミの肩をグリグリ揉むマッサージが
効きそうで羨ましかった・・・+3
-0
-
491. 匿名 2023/04/19(水) 01:02:34
>>480
でも最終的には葉子が五姉妹で一番幸せになってたと思う。仕事も家庭も問題ないし病気もしてないし義実家だの相続だの墓だのの問題もない。行動力と身勝手さ(不倫略奪何でもアリ)の勝利って感じがするw+4
-0
-
492. 匿名 2023/04/19(水) 01:04:36
>>463
だからって渡鬼にヌードシーンて反則のような。
せめてパンツ履いててもいいじゃないゴールデンよ?
生ケツが画面の半分以上を覆ってるカットが寿賀子のドラマであるとは+1
-0
-
493. 匿名 2023/04/19(水) 01:06:19
>>491
山口のお母さんだのムナカタさんだのから
お金とか貰ってたっけ?
珠子おばちゃんといい、スポンサーに全く不自由の無い女だったよね+7
-0
-
494. 匿名 2023/04/19(水) 01:13:10
>>489
金しか解決手段を見出せない所に人間力の無さが露呈していた+1
-0
-
495. 匿名 2023/04/19(水) 01:17:28
聖子ちゃんは嫌いだけど女優中島唱子さんは好き。
柳沢慎吾と伝説のカップル🍎+2
-0
-
496. 匿名 2023/04/19(水) 02:14:44
>>311
初代大吉さんのお茶目なところが可愛くて好きでした🥰
私の中では大吉=藤岡さん+9
-0
-
497. 匿名 2023/04/19(水) 02:27:52
>>140
ほんとに‼️
仕事終わってから、いち渡鬼見るの日課にしてたのに、あと見るの最終回だけになっちゃった😭
TVerのお問い合わせメールに、
ぜひぜひ第二シリーズを‼️って意見書いといたよ笑
叶うといいなぁ。。+8
-1
-
498. 匿名 2023/04/19(水) 14:08:17
>>485
けんじって五月との仲疑われたよね?+2
-0
-
499. 匿名 2023/04/19(水) 14:11:51
>>486
途中からドロップアウトしたけど、のぞみの小学校受験も成功させた+2
-0
-
500. 匿名 2023/04/19(水) 14:13:41
ああもう!なんでこんなに面白いの渡鬼!!+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する