ガールズちゃんねる

【職場】4月に何か変化があった人、語りましょう!【学校】

106コメント2023/04/16(日) 14:04

  • 1. 匿名 2023/04/15(土) 15:48:08 

    4月に職場で異動があったり、新入学した人、クラス替えがあった人、そろそろいろいろ話したくなってませんか?
    どんどん語りましょう!
    自分の事でも、新人や異動してきた人を迎えた人でもOKです!

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2023/04/15(土) 15:48:48 

    部署異動した
    食堂が近くなった

    +33

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/15(土) 15:48:53 

    春、それは出会いと別れの季節

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/15(土) 15:49:31 

    就労移行支援に通ってます
    企業見学や実習に行ってるよー!
    もう気づいたら1年通ってる
    新しい支援員さん、利用者さん、増えた

    +32

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/15(土) 15:49:34 

    職場のトイレが全部洋式ウォシュレット付きになった

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/15(土) 15:50:58 

    新卒が入ってきた
    まだまだ学生っぽい
    昔の自分もああだったのかと毎年この時期になると思いながら見てる
    この時期しか絶対に着ないスーツとかカバン持ってたな

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/15(土) 15:51:48 

    恒例行事みたいなもんだけど、若い子が怒涛のごとく辞めていった

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/15(土) 15:52:01 

    苦手な人が異動してきたから若干憂鬱

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/15(土) 15:53:13 

    ついにマスク無しで通勤始めた

    +34

    -6

  • 10. 匿名 2023/04/15(土) 15:53:31 

    >>1
    転職しました

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/15(土) 15:53:40 

    保育士。
    園長と主任が変わって全く別の園になった。
    一歳児は園児6人に対して1人の先生でいいって決まってるんだからできるでしょ、抱っこはするな、パートで回せ。
    酷すぎるから来月辞める。

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/15(土) 15:54:32 

    上司が新しくなってやりづらいというか
    息がつまる

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/15(土) 15:55:05 

    旦那が新入社員の歓迎会に行くから遅くなるって
    言って調子に乗って風俗に行ってました><
    団体割り引きがあって安かったからと言い訳してる
    クズです。

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/15(土) 15:56:59 

    事務職だけど、評価されて給料上がった
    田舎ではなかなかない金額
    その分休めないしプレッシャーある

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/15(土) 15:57:04 

    やっと店舗に社員さんが来た!
    なかなかイケメンでちょっと嬉しい!
    小3の息子はクラス替えやらで気持ちが不安定。小1次男は行きたくない!で朝からぐずぐずで、毎日バタバタですが、早く慣れてもらって楽しい学校生活を送ってほしい!!

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/15(土) 15:57:45 

    年度切り替え目前の3月半ばに、転勤予定だった同僚が「妊娠したから退職させてください」と退職の意向を示して、急遽辞令が出て私が転勤に行く羽目になった。
    退去申請がすぐ出来るわけでもなかったから前の家の家賃も日割りで4月末まで払ってる。
    左遷コースの転勤じゃなかったからまだ良かったけど、慣れない大都市での生活にメンタルやられてます。

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/15(土) 15:57:50 

    サービスカウンターやらされそうになってます。

    嫌です!!!!!
    ただのレジ店員。
    フルタイム入ってやってんだからそれで勘弁しろよ。

    せめて時給あげろ。933円はくそ

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/15(土) 15:57:52 

    上京した
    【職場】4月に何か変化があった人、語りましょう!【学校】

    +24

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/15(土) 15:58:06 

    >>1
    転職してもう辞めちゃった

    仕事中に振り返るとしゃがみ込んでる謎の女に絡まれて面倒だったんだもん

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/15(土) 16:00:08 

    パートの時給上がった

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/15(土) 16:00:14 

    >>11
    追記。
    そのくせ園長と主任が保育に入ったところを見たら、「え?保育士の資格持ってるよね?働いたことあるよね?」ってレベルで保育の質が低かった。
    入園したての泣いてる子を見たらおんぶや抱っこしてウロウロしてるだけ。
    歌も歌わない、玩具を持たせたり一緒に遊ぼうとすらしない。
    だからこそ、お前が言うなと思ってしまったところがある。

    口悪くてごめん。
    でもイライラが止まらない。

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/15(土) 16:00:31 

    昨日退職しました
    一週間後に新しい職場に移ります

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/15(土) 16:01:05 

    Aさん退職し8割の仕事を引き継ぎ
    Bさんの仕事2割引き継ぎ
    Cさんの仕事1割引き継ぎ
    もう自分の仕事だけでも1日分あったのに
    どうこなせと?!

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/15(土) 16:01:25 

    4月から転職先で今日もミスしちゃったけどガンバってます

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/15(土) 16:01:27 

    保育士。転職して乳児から幼児の担当になった。今の園の方が待遇が良い。もっと早く転職すれば良かった!

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/15(土) 16:01:39 

    契約社員で今年度から無期雇用になった!
    とりあえず自分から辞めないと言わない限りは今の職場で働ける!給料も少し上がった!

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/15(土) 16:01:53 

    ピルを飲み始めて2ヶ月目。
    月経量の少なさに驚愕している。
    今まで何だったんだ・・・

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/15(土) 16:01:54 

    >>7
    辛抱が足らないのではなく
    えげつない方々に耐えられない場合
    早々に次を探した方が職歴とメンタルのためよね

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/15(土) 16:02:18 

    >>5
    それはめでたい

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/15(土) 16:04:08 

    テレワーク終了
    着る服ない、通勤地獄、職場の女子トイレ皆なかなか出て来ない、毎日憂鬱

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/15(土) 16:04:21 

    時短勤務が終わりました。約2年半時短やったのかな?長かったな…

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/15(土) 16:05:29 

    >>7
    ワオ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/15(土) 16:05:48 

    >>18
    なんのドラマや

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/15(土) 16:07:22 

    >>18
    トピ画になってもた

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/15(土) 16:07:43 

    >>21
    おつかれさま
    大袈裟かもだけど、こどものいのちの責任が伴うからね
    そりゃ言いたくなるよ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/15(土) 16:08:09 

    >>18
    >>33
    横だけど「田園に死す」です。
    【職場】4月に何か変化があった人、語りましょう!【学校】

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/15(土) 16:08:15 

    >>34
    画に引き寄せられました

    +35

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/15(土) 16:08:52 

    >>12
    私は息が出来ません。辞めたい

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/15(土) 16:09:16 

    >>18

    きゃああああ懐かしい!!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/15(土) 16:09:29 

    >>10
    私も!
    全く経験の無い仕事にチャレンジしてしまい毎日クタクタです…

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/15(土) 16:09:40 

    おじさんだらけの部署に美人派遣が入ってきたけど、業務で組む事になった普段ゆるーいキャラのおじさんが日々精憚な顔つきになってきてる

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/15(土) 16:09:48 

    >>36
    それでも分からん

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/15(土) 16:11:45 

    >>42
    寺山修司の代表作だよ

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/15(土) 16:12:17 

    >>1
    新卒採用したからって今年から家賃補助が無くなった
    どゆこと!?😫

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/15(土) 16:13:25 

    >>42
    青森県の北端、下北半島・恐山のふもとの寒村。父に早く死なれた少年は、母と2人で暮らしている。母との生活に嫌気の差している少年の唯一の楽しみは、恐山のイタコに父の口寄せをしてもらうことであった。そんなある日、村にやってきたサーカス団の団員から遠い町の話を聞いた少年は、隣家の憧れの女性に一緒に村を出ようと持ちかける。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/15(土) 16:13:27 

    転職して一週間くらい
    色々やらかしてしまって、ベテランの人何人かにかなりうんざりされて嫌われてる感じ
    怖い!辞めたい!
    頑張ってるけど浮いてて馴染めないし空回りでミスばっかり
    せめてコミュ力があればなぁ…
    仕事なんかしたくない…

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/15(土) 16:13:47 

    上司が変わって有給休暇取りやすくなった。
    前は当欠だと有休に出来なかったけど、できるようになってうれしい。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/15(土) 16:14:31 

    >>41
    おっさん 笑

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/15(土) 16:14:40 

    >>18
    特にはないのに、トピ画につられてやってきたw
    これどういうシーンなのww

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/15(土) 16:15:09 

    >>18
    首までちゃんと塗ってほしい。

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/15(土) 16:15:51 

    >>38
    えっどうしました?
    12ですけど私より辛い思いなさってるんですか?
    御自分の気持ちや身体が一番ですのよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/15(土) 16:19:02 

    >>18

    バロームクロス!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/15(土) 16:19:03 

    >>23
    私、それでパンクして、メンタル疾患起こしました。
    上司に訴えて今、精神科通って薬飲みながら仕事してます。もう限界です。と
    結果数ミリしか変わってない。仕事好きだから今は休職視野に入れてる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/15(土) 16:19:35 

    >>45
    なんでそこから白塗りになるのかトピ画だけに気になります

    +88

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/15(土) 16:20:11 

    >>40
    仕事は楽しいが
    人間関係が不安

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/15(土) 16:20:34 

    >>36
    JAシーザー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/15(土) 16:21:22 

    >>49
    アングラ演劇っぽいな、と思ったら、やはり寺山修司だったわ。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/15(土) 16:23:04 

    >>11
    抱っこはするな!って指示おかしいよね。余裕がないのに抱っこしたら全体が見えなくなるから危ないとかはあるだろうけど、抱っこ自体はできるだけ応えてあげたらいいのに。入園すぐならなおさら。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/15(土) 16:23:43 

    >>11
    そんな園長、主任なら来月辞めるの正解じゃん。へたすると事件起こしてニュースになるかも。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/15(土) 16:25:50 

    >>3
    初めて聞いた

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2023/04/15(土) 16:26:49 

    >>16
    それは大変でしたね
    良いことたくさんあること願ってます!

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/15(土) 16:27:33 

    >>18
    誰や?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/15(土) 16:27:56 

    >>11
    こちら園長が4月に代わってアレルギー対応が緩くなったんだが。数値が低いからって普通に隣の子と一緒に食べてるからヒヤヒヤするし、何より給食さんがちゃんと分けて作ってるのにふざけんなって怒ってて板挟みで辛い

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/15(土) 16:29:05 

    私が辞めます
    5月からは自由の身!
    いえー!!

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/15(土) 16:31:41 

    大嫌いな人が辞めた!毎日ハッピー

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/15(土) 16:33:57 

    人員不足による突然の異動で未経験の仕事を0からやってます
    それなのに給料据え置きで意味わかんないです

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/15(土) 16:36:39 

    >>18
    三上博史だっけ?別の寺山映画だったらごめん

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/15(土) 16:38:11 

    >>17
    レジより良くない?
    若い頃バイトしてた時ずっとサービスカウンターやらされてたよ
    暇過ぎてプレゼント用のリボン作ってた

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/15(土) 16:41:29 

    >>36
    これ初めて見たとき
    なんか既視感というか悪夢でこういう雰囲気見ることあったんだけど他にも見てる人がいるんだって衝撃だった。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/15(土) 16:44:52 

    テレワークしてましたが、通勤復帰しました。
    体力落ちてるのを実感してます(笑)

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/15(土) 16:51:04 

    >>49
    どういうシーンとかではなく、最初から最後までずっとこれだよ。
    主人公の過去を表現してると言えば聞こえは良いけど。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/15(土) 16:52:01 

    >>18
    上京してそんな感じに…

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/15(土) 16:55:05 

    >>18
    呪怨かと思った

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/15(土) 16:55:34 

    >>16
    それで給料増えなかったら凹むね

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/15(土) 17:00:17 

    >>68
    私説明ができないの。

    レジからサービスカウンター見えるんだけど、暇そうだよ。うん。

    レジがお客さんの対応で困ってたらサービスカウンターが説明入らないとダメだし、
    ポイントカード会員の新規の人への説明とかもね。

    できないんだ!!カンペないと!
    私は出来ない!レジのほうが楽しい!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/15(土) 17:01:50 

    >>67
    三上博史は草迷宮
    【職場】4月に何か変化があった人、語りましょう!【学校】

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/15(土) 17:01:52 

    >>18
    顔色悪いぞ!
    誰か保健室に連れてってやれ!

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/15(土) 17:28:40 

    >>60
    ええ…常套句みたいなものじゃないのか。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/15(土) 17:31:50 

    販売で売場異動で頼れる人2人も去って、すぐピリピリする面倒な人と一緒に💧
    あと会社が時間外勤務に厳しくなって、人居ないし事務仕事進まなくてそっちもプレッシャーかかって大変💦

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/15(土) 17:32:27 

    >>45
    お雛様何でどんぶらこさせちゃうの?

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/15(土) 17:33:36 

    >>1
    引っ越します

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/15(土) 17:37:22 

    >>30
    通勤電車、コロナ前みたいに混み始めたね
    (;´Д`)
    新宿乗り換えで池袋に通ってるからもうタイヘン
    (⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/15(土) 17:42:18 

    >>41
    わかりやすい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/15(土) 17:48:38 

    >>36
    冷蔵庫〜〜!!!!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/15(土) 17:58:30 

    >>23
    似た状況!!23さんほど酷くないけど
    今までの自分の仕事だけでけっこう忙しかったのに退職者の6割は引き継いだ
    手空いてますよね?って暇扱いされて繁忙期だからって他部署の仕事まで振られBさんCさんの仕事も2割任されている
    繁忙期なのはうちの部署も同じなんですけどね

    毎日クタクタだし昨日なんて仕事2つくらいやり忘れて帰ってきてしまったよ
    電車に乗ってから思い出したけどもういいわ
    誰かやってるでしょ…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/15(土) 18:02:02 

    娘が巣立った。
    ちゃんと生活できているのか、お金はあるのか心配な日々。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/15(土) 18:17:28 

    同僚からホストクラブ通いを誘われた

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/15(土) 18:20:06 

    >>46
    私も転職しましたが、毎日小さなミスして
    怒られる…
    自分に呆れています(´ー`A;)

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/15(土) 18:25:55 

    >>5
    羨ましい!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/15(土) 18:26:18 

    >>62
    当時13歳の高野浩幸さんです

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/15(土) 18:34:30 

    4月に5人中途採用で入ったけど既に2人辞めた
    辞めた1人は同部署だったのに月曜体調不良で休みその後会うことはなかった

    原因は指導係の先輩
    教育マニュアルなものが一切なく指導係に言われるがまま
    私も心折れそう

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/15(土) 19:33:12 

    素敵な人が異動して来ないかな?という幻想は抱かなくなった。似たようなオッサンばかりくる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/15(土) 19:58:36 

    隣の課から異動してきた人が重度のアトピーとアレルギー?で脛を出してガリガリ、顔をゴシゴシ、鼻をかんだティッシュでゴミ箱山盛り(でも自分で捨てに行かない)で拒絶反応起こしてる。
    おまけに仕事が出来ない上に話に割り込む系なのが更にストレス…

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/15(土) 20:28:08 

    転職しました!
    業務の振り分けがなく、先輩の仕事を手伝っているのですが、手持ち無沙汰な時間が多いです。
    何かしなきゃと思って先輩の定常業務マニュアルを見せてもらい、対応できそうな仕事をピックアップし上司に相談。
    それプラス随時「何かお手伝いできることありますか?」と聞いて対応しています。
    定時を迎えたらもう一度やれることがないか確認し、「ないよ」と言われたら申し訳ないですが先輩より先に帰宅させてもらっています。
    先輩は残業もしているので大変心苦しいです。
    ですが、仕事もないのに無駄に残業しても仕方ないよなとも思っていました。
    先日、話したこともない職場の女性に「皆が残ってるのに帰ってるのはありえない」と言われているのを聞き、やることがなくても残っていたほうがいいのか悩んでいます。
    皆さんならどうされますか?

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/15(土) 21:28:09 

    >>94
    批判している訳ではないんだけど、なんか馴染もうとしてない気がするよ
    明らかに他の同僚が残って仕事してるのに、聞いてからとはいえ帰っちゃうのはどうなんだろうか
    お客さんじゃないんだからさ
    定時過ぎてもお仕事してるなら、私も少しでも何かやりますよ~とか言ってみては?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/15(土) 21:39:26 

    4月に人事異動で多摩地区の穏やかな駅から新宿駅の支店に変わりました
    駅も電車内もすっげー混み方でいまだに慣れません😓

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/15(土) 21:40:33 

    特段の変化は無いけど、黄砂のせいでお局がイライラしてる💦

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/15(土) 21:49:38 

    >>94
    私なら居てもしょうがないから即帰る。

    ただ個人的に「お手伝いできること」って聞いてるのが気になってしまった。普通の聞き方かもしれないけど「私に出来ることはありますか」って聞いた方がいいかも。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/15(土) 21:57:40 

    >>18
     
    懐かしい。
    寺山ファンだったからビデオ借りて観た。
    観念的な作品。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/15(土) 22:49:30 

    >>95
    >>98
    アドバイスありがとうございます。
    馴染もうとしていないように見えるというご意見にははっとさせられました。
    定時で帰っているわけではなく、私も先輩の業務をいただきつつ残業しており、グループ員全員にもやれることがないか確認しているのですが、「大丈夫ですよ」と断られてしまいます。
    「お手伝い」ではなく「できること」と言い換えるだけでもだいぶ印象が違いますね。気をつけます。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/16(日) 08:56:41 

    3月まではあっという間に時間が流れてた
    もう2月かぁもう3月早いなぁって感じ

    4月長いわ
    まだ16日…
    4月から仕事がこんなに憂鬱になるとは思ってなかったよ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/16(日) 11:06:55 

    転職して研修中なんだけど、部署の責任者という人が研修してくださってるんだけど、現場の実際の業務についてはわからないみたいで、なんかふわふわしてて、つかめない感じです。
    もっと具体的な研修が受けたいなぁ…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/16(日) 12:06:53 

    新年度になった途端ドカドカ仕事を増やされて疲れた

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/16(日) 13:18:27 

    転勤で千代田区から杉並区に来たら、ランチ代が安くて助かる
    いつも1,000円以上かかっていたけど、今度は800円とか700円とか
    今までなんだったんだって感じです

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/16(日) 13:50:09 

    >>18
    寺山のトピ画に釣られたw

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/16(日) 14:04:40 

    転職して初めての事務になりました。パソコン全然わからなくて覚えられない…全然パソコンできないのに事務になった方いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード