ガールズちゃんねる

東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

243コメント2023/04/16(日) 18:58

  • 1. 匿名 2023/04/15(土) 09:53:24 

    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」 | ハフポスト 特集
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」 | ハフポスト 特集www.huffingtonpost.jp

    40年前の開園当日の来園者「ここまでのテーマパークになるとは」。当時の証言と貴重な姿とともに振り返る、東京ディズニーランド誕生までの過程。


    建設に関わる当初の予算は1000億円だったが、最終的な総事業費は約1800億円まで膨れ上がった。それでも当時の高橋政知社長は「妥協はするな。本物を造れ」と伝えていたという。

    そして、1983年4月15日、東京ディズニーランドは開園した。開園日当日はあいにくの雨だった。
    開園日に訪れたという埼玉県在住の女性は、ハフポストの取材に対し当日のことをこのように話す。

    「偶然、開園日に友人と2人で行けることになって。せっかくの記念日なのに雨だったという印象が強く残っています。40年前はここまでのテーマパークになるとは正直思っていませんでしたから。驚きもあります。ワールドバザールを抜けると遠くに大きなシンデレラ城が見えて、あの時の興奮は忘れられないですね」

    この40年で開園当初のパークに存在したアトラクションや店舗施設の数々は閉鎖し、新たに生まれ変わった。それでも残り続ける景色もある。ワールドバザールからの景観もその1つだ。

    開園前の貴重なシーンをおさめた写真がある。まだ建設途中の段階であった東京ディズニーランドのパークを歩いていたのは、なんとミッキーマウスだった。ディズニープラスの公式Twitterが2020年に公開している。

    背景にあるのは、トゥモローランドに今も存在するアトラクション・スペースマウンテンだ。写真ではこのアトラクションもまだ建設中だったことが分かる。この貴重な姿に「今までで見たミッキーの中で一番エモいかも」「とても歴史を感じる一枚」と反応するファンもいた。

    +688

    -8

  • 2. 匿名 2023/04/15(土) 09:53:57 

    何か怖い

    +1033

    -8

  • 3. 匿名 2023/04/15(土) 09:54:34 

    風格が凄え

    +368

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/15(土) 09:54:44 

    ミッキーが全て破壊して、立ち去る様子に見える(笑)

    +1748

    -6

  • 5. 匿名 2023/04/15(土) 09:54:51 

    最近のディズニーなんでもスタンバイパス必要で面倒!ショップにふらっと寄れないのなんなん?

    +320

    -4

  • 6. 匿名 2023/04/15(土) 09:54:59 

    ハハッ

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:19 

    ミッキーの顔が私の知ってるミッキーじゃなかった。笑

    +237

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:23 

    >>1
    映画のワンシーンのよう

    +181

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:24 

    仕事人の顔してる

    +177

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:25 

    アルマゲドン感

    +272

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:28 

    なんでだろう。怖い
    人を見つけた途端ダッシュで襲いに来そうだよ

    +218

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:28 

    ミッキーってこんなだっけ?笑

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:46 

    必殺仕事人ミッキーマウス

    +43

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:48 

    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +290

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:52 

    ハハッ!今後ここで世界中の人たちが僕にお金を使うんだね

    +172

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:56 

    >>1
    またこの写真はボケてのネタにされるやつw

    +230

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/15(土) 09:55:56 

    サイコパスミッキー

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:16 

    なんかめっちゃデカいような気がする

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:18 

    本日土砂降り

    +61

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:21 

    >>4
    本当だ笑
    自らの手で全てを滅ぼして地球最後の生物になった感すごいね笑

    +364

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:26 

    ボケてにありそうな一枚

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:31 

    >>2
    この世を支配した感

    +239

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:37 

    ミッキーの中ってどんな人が入ってるんだろう

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:47 

    作業着のミッキーとかだったらエモかったかも
    これは権力者の図だと思う

    +99

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/15(土) 09:56:55 

    懐かしいなぁ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/15(土) 09:57:02 

    >>4
    ジョーカー感あるよね

    +275

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/15(土) 09:57:02 

    28年前にアナハイムのディズニーランド行って
    ミッキーマウスに「My pal」 ってサイン書いてもらった

    そのサイン引っ越しの時なくしちゃった…

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/15(土) 09:57:21 

    >>2
    バットマンのジョーカー味があるw

    +232

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/15(土) 09:57:23 

    >>4
    構図としてはこれだよねww
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +426

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/15(土) 09:57:51 

    >>4
    笑ってるからより不気味

    +179

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/15(土) 09:57:56 

    >>23
    小さい人らしいね!152cmとかじゃないと無理って聞いた。
    女の子が多いのかな?

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/15(土) 09:58:07 

    >>1
    廃墟になったらランドに取り残されて徘徊してるミッキーにも見えるんだけど…

    +146

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/15(土) 09:58:18 

    >>1
    ミッキーが破壊したみたい

    +113

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/15(土) 09:58:24 

    >>1
    ディストピア感

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/15(土) 09:58:25 

    撮らせてる?
    (芸能人トピ風)

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/15(土) 09:58:51 

    >>14
    確かに!今日も全国的に雨だね

    +110

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/15(土) 09:59:07 

    ディズニーランド開園
    1983年のヒット曲
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/15(土) 09:59:35 

    ハハッ!
    退廃的に見える

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/15(土) 09:59:43 

    W・ディズニーの「日本人とは二度と仕事をするな」発言を乗り越え、東京ディズニーランドを完成に導いた1人の女性 舞台はわずか13坪の銀座の高級クラブ《きょう開園40周年》 | 文春オンライン
    W・ディズニーの「日本人とは二度と仕事をするな」発言を乗り越え、東京ディズニーランドを完成に導いた1人の女性 舞台はわずか13坪の銀座の高級クラブ《きょう開園40周年》 | 文春オンラインbunshun.jp

    千葉県・浦安市に「東京ディズニーランド」(TDL)が開園したのはいまから40年前、1983年4月15日のことである。開園に先立ち、関係者に向けたプレ・オープニングが始まったのは同年3月18日。そこに、…

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/15(土) 10:00:27 

    >>2
    建設中じゃなくて、爆破させた後みたいに見えるよね笑

    +340

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/15(土) 10:01:11 

    >>4
    フロリダディズニー行った時、ファンタスティックのショーで火に包まれてあの顔で笑ってる画像サイコにしか見えないんだよな、私が撮ったんだけどさw

    +128

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/15(土) 10:01:39 

    >>1
    だいぶ建設途中やん

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/15(土) 10:01:59 

    >>26
    なんや既視感…思ってたらそれや!
    これなんかミッキーがしそうなポーズやし。

    こんなんいうてるけど、ディズニーもミッキーも大大大好き。
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/15(土) 10:02:09 

    「ハハッ!さぁここから始めようか……終わることのないエレクトリカルパレードを」

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/15(土) 10:02:18 

    これじゃん
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +157

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/15(土) 10:02:32 

    >>2
    私の一存ですべて終わらせました、みたいな。

    +199

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/15(土) 10:02:55 

    >>10
    ドウォナクローズアアーイズ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/15(土) 10:03:12 

    >>2
    うちの子ども達がミッキーは死んだ目をしてて怖いって言ってるけど、この画像を見てなんか納得した

    +129

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/15(土) 10:03:39 

    ワールドバザールから正面にシンデレラ城が見える構図、ワクワクからのドーン!!って感じでテンション上がるよね

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/15(土) 10:03:45 

    >>14
    これが私の知っているかわいいミッキー!
    初代はなんか怖い

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/15(土) 10:03:49 

    >>29
    わらうw

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/15(土) 10:03:58 

    ディズニー混みすぎて行きづらくなった。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/15(土) 10:04:05 

    昔のTDLはまさに夢の国~だったのになあ
    いまじゃ普通の遊園地だね

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2023/04/15(土) 10:04:53 

    >>5
    昔は今以上に店にゲストが何人いても何とかなってた気がするけど
    店員のキャストも人件費削減で減ってゲストをさばききれないとか
    少し前はお菓子やグッズもコロナのせいで
    工場の製造が追いつかないのか知らんけど数も少なくなったり全くなかったり
    中々世知辛いですわw


    +111

    -2

  • 55. 匿名 2023/04/15(土) 10:05:14 

    >>45
    「夢の国」ww

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/15(土) 10:05:50 

    >>37
    当時3歳だけど全部歌える

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/15(土) 10:05:51 

    本当だ
    等身?顔?なんか違う

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/15(土) 10:05:58 

    当時はアメリカのウォルトディズニー側は日本でディズニーランドなんて成功しないだろと思って日本の別会社のオリエンタルランドが運営してるんだよね。
    東京ディズニーランドの成功を見るとディズニー直轄じゃない事を後悔してるのだろうなーと。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/15(土) 10:06:03 

    >>4
    全米が泣いた

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/15(土) 10:06:07 

    >>27
    Palってどういう意味かと思ってググった検索結果が
    「(俺の) ダチ」で笑った
    アメリカミッキーの距離感が好きだわ
    他人ながら私もサインが失くなってしまったことを残念に思うよ

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/15(土) 10:06:27 

    >>1
    コロナ禍の規制中に行っておけば良かったって今になって後悔してる。

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/15(土) 10:08:36 

    >>14
    次の節目は、晴れるといいね!

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/15(土) 10:08:49 

    ワールドバザールの屋根に風船がいつも絡んでて
    わーあの風船もったいないーなんて思いながら歩いて
    チケットを切ってアトラクションに乗り
    いつも最後は余ってしまうAのチケット
    お土産の紙袋もかわいくて机の上に飾ってたネ!

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/15(土) 10:09:17 

    >>58
    アメリカさんは日本のお土産文化を甘く見たねw

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/15(土) 10:09:32 

    >>1
    ジョーカーに次ぐ新たなバットマンの敵登場してて草w

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/15(土) 10:10:04 

    右手、銃持ってんのかと思った

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/15(土) 10:10:31 

    >>45
    催眠かかってなかったらこう見えるん?( ; ; )

    +66

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/15(土) 10:10:49 

    >>7
    なんか急に真顔に見えるw
    ポーズって大事

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/15(土) 10:12:04 

    >>1
    トピ写でボケ出すがる民が大好きだwww

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/15(土) 10:12:25 

    >>2
    世界が核戦争で人類滅亡したけどミッキーは変わらず人を楽しませようとして、ディズニーランドがあった場所で永遠に来場者を待ち続けているような悲しさを感じた。

    +131

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/15(土) 10:13:17 

    >>29
    完全に一致

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/15(土) 10:13:25 

    >>32
    シュールな感じだ。
    いつも明るい元気なミッキーが、気だるくみえる。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/15(土) 10:15:10 

    >>2
    Fallout5だねこれは

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/15(土) 10:15:30 

    >>55
    夢ってそっちの夢だったのかw

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/15(土) 10:16:38 

    >>1
    アルマゲドン風味

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/15(土) 10:18:26 

    >>2
    目が真っ黒で笑顔な生き物が廃墟に立ってる

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/15(土) 10:19:38 

    >>2
    わかる
    違うんだけど ジョーカーとかホラー感がマシマシだよね

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/15(土) 10:20:25 

    エモいってなんて意味?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/15(土) 10:20:27 

    今のディズニーランドつまんなーいとか言ってる人は来なくていい。その分空くし。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/15(土) 10:21:03 

    >>43
    そっちのジョーカーじゃなくてダークナイトのこのシーンだと思う
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/15(土) 10:21:08 

    >>2
    これから俺の帝国を作るのだよ

    ハハッ

    +54

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/15(土) 10:21:52 

    >>80

    そうそうw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/15(土) 10:22:21 

    >>77
    私も病院爆破させた後のジョーカーに思えた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/15(土) 10:24:36 

    ジョーカーの病院爆発させるシーン

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/15(土) 10:24:57 

    明日行くよ!ハハ!

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/15(土) 10:25:53 

    >>14
    ミッキーの誕生日の日もだいたい雨なんだよね~

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/15(土) 10:26:04 

    ハハッw

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/15(土) 10:26:51 

    >>31
    想像より小さかった…

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/15(土) 10:27:02 

    >>4
    やってやったぜ感

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/15(土) 10:27:11 

    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/15(土) 10:27:46 

    >>16
    ドナルドがUSJ行って怒られてるやつ好きだわ

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/15(土) 10:28:13 

    wwwww
    みんなジョーカーに見えてるkkkkk
    いつかくまのプーさんみたいにミッキーのホラーみたいわ
    絶対無いだろうけど😅

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/15(土) 10:28:20 

    >>1
    なんか壊したみたい(笑)

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/15(土) 10:30:22 

    一緒に
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +63

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/15(土) 10:30:23 

    >>80
    ほんまやーwわらう

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/15(土) 10:30:33 

    >>5
    スタンバイパスって今はやってないよね?
    なんでこんな+?

    +17

    -12

  • 97. 匿名 2023/04/15(土) 10:30:52 

    >>78
    感情が動く的な感じかなぁ
    多分本来の英語の意味とはちょっと使われ方違ってきてる気もする
    懐かしい感覚の時も日本では使われてるかなぁ私の体感だからなんとも言えないけど
    このミッキーは恐怖の方にemotional
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/15(土) 10:34:09 

    >>32
    そう思う。ディズニーの未来みたい。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/15(土) 10:34:33 

    >>14
    "雨男"

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/15(土) 10:36:46 

    >>4
    数秒後に後ろの建物が爆破するところまで目に浮かぶ

    +95

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/15(土) 10:36:56 

    >>63
    Aのチケットは何に使えたの?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/15(土) 10:37:46 

    ジョーカーのワンシーンみたい

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/15(土) 10:38:18 

    >>96
    ショップに入るのに必要な店もあるのかな?
    めんどくさい…最近行ってないからシステム理解できるかなー

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/15(土) 10:40:09 

    >>23
    えっ!人が入ってんの?!!

    +65

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/15(土) 10:41:36 

    >>2
    ピエロ味ある

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/15(土) 10:44:45 

    >>31
    中が女性だからかアニメのミッキーよりも、細やかな気配りと優しさがある感じがして、パークで会えるミッキーが大好き。
    逆にグーフィーは背が高いから男性だよね。キャラクターの性格もあるかもだけど、グーフィーは小さい子供の扱いが雑に感じる。

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/15(土) 10:47:30 

    >>2
    そもそもこの年代のミッキーって怖いよ
    82年生まれだけど、生まれ年のミッキー親が買ってくれてたけど子供の頃怖かった笑

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/15(土) 10:48:24 

    >>100
    わかる。これ直前の無音の場面。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/15(土) 10:48:25 

    >>26
    それだ!w
    変化のない笑みが不気味だw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/15(土) 10:50:14 

    >>97
    丁寧に教えてくれてありがとう。
    最近よく分からん言葉が多くて困る😓

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/15(土) 10:51:50 

    >>1
    エモいって音楽に使う言葉じゃないの?

    +1

    -12

  • 112. 匿名 2023/04/15(土) 10:52:11 

    >>107
    わかる。83年生まれで3歳のときディズニーランド行ったけど、ドナルドが近づいて来ただけで爆泣きした。目が怖すぎて。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/15(土) 10:54:21 

    >>94
    手繋いでんなよw

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/15(土) 10:55:57 

    >>14
    このミッキーと>>1のミッキーなんか違くない?
    このミッキーは可愛い顔してるのにw

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/15(土) 10:55:59 

    >>111
    そんな事もない
    たぶん高齢の、昔のエモいを使ってた世代は音楽に当てはめるらしいね
    アラカンぐらいだっけ?
    今は登場人物の関係性やアートや何にでもエモいいける

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/15(土) 10:57:31 

    >>2
    目が合うと土台の石にされちゃいそう。
    ディズニーマジックで。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/15(土) 10:57:32 

    >>1
    夢の跡
    みたいなっとるやん

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/15(土) 11:00:51 

    >>4
    わかるw
    それにしか見えないww

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/15(土) 11:01:25 

    >>67
    ティンカーベルがエントランスのパスポートを読み込ませる時に魔法をかけてたからね。魔法にかかってたんだよ。
    あのフェクト(効果音)がなくなって寂しい。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/15(土) 11:03:15 

    >>14
    ミッキー「思い出はいつの日も、、雨~🎶🎤」

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/15(土) 11:06:16 

    >>115
    へー
    チルだのエモいだの音楽を離れてなんにでも使うのって『ダサい』っすね(笑)

    +1

    -16

  • 122. 匿名 2023/04/15(土) 11:06:28 

    >>31
    7年前にキャラクターと写真撮れるレストランで
    ミッキーと写真撮った時
    腕組んだら、
    腕が硬くて筋肉質で(見た目じゃ分からない)カッコ良くて惚れた。

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/15(土) 11:07:23 

    >>4
    吹いちゃった(笑)。
    今まで見た中で一番エモいのタイトル見て、写真見て。コレがエモい世界なのかって学んだ後の4コメントさん。しっくりとハマった(笑)

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/15(土) 11:10:34 

    >>80
    私も>>1の写真見て「ジョーカーやないか!」て一番にこのシーン思い出したw

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/15(土) 11:10:40 

    >>26
    書こうと思ってた!!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/15(土) 11:11:00 

    >>41
    え、見たい

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/15(土) 11:11:43 

    >>34
    WORLD WAR Zに見えるよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/15(土) 11:12:23 

    >>114
    これまでに何度も変更されてきてるよ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/15(土) 11:12:51 

    >>126
    前のスマホなんだよな、それが…今のスマホにあるなら間違いなく載せてる。確実放火犯の狂気感じるよ

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/15(土) 11:13:53 

    >>40
    私も同じ事思ったw
    これから作り上げていくようには見えない。笑

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/15(土) 11:19:46 

    >>70
    映画一本つくれるw

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/15(土) 11:20:25 

    夢の国なんて遠い昔。SNSバカと転売ヤーに汚染されてしまった

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2023/04/15(土) 11:20:37 

    >>99
    雨鼠

    鼠の下半分が雨みたいだからじゃね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/15(土) 11:21:21 

    >>94
    ワロタww

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/15(土) 11:22:04 

    >>96
    40周年のグッズ売ってるショップは当面の間スタンバイパス必要になったと思うよ。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/15(土) 11:24:37 

    >>103
    先日シー行ったけどダッフィーの店とかはスタンバイパスないと入れないよ

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/15(土) 11:26:06 

    >>1
    ダークナイトの爆破のシーンみたいだね。
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/15(土) 11:26:29 

    エモいというのが未だにわからない
    味のある、とかいう意味?
    味のあるミッキー?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/15(土) 11:27:30 

    >>1
    古い型の着ぐるみってどこかに保管してるのかな

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/15(土) 11:27:58 

    >>107
    昔のミッキー顔が派手で怖いんだよね
    息子が小さい頃、間近で無表情の巨頭ミッキー見てビビって近付こうとしなかったよw

    小さい頃の愛子様もミッキーとご対面して固まってた写真拝見したことある

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/15(土) 11:29:19 

    今日せっかくの40周年、土曜日なのに雨強くて残念だよね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/15(土) 11:29:26 

    >>111
    エモーショナルになる事象の造語だから
    感情動かされるような事にあったり物見た時、なんでも使う

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/15(土) 11:30:21 

    >>135
    これねー。数日前に行ったらパスがないと入れないお店が結構あった。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/15(土) 11:31:41 

    >>138
    感傷的な、ノスタルジックな、感動的な、心揺さぶる‥色んな感情を表すよ
    古文の「あはれ」みたいな感じ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/15(土) 11:32:01 

    >>2
    すべて終わらせた後みたい

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/15(土) 11:32:02 

    最近行ったけどとにかく人が凄い
    あと中国人とかのマナーが悪かった…

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/15(土) 11:34:02 

    >>96
    最近行ってないね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/15(土) 11:34:06 

    >>80
    先越された!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/15(土) 11:35:02 

    >>121
    そもそも英語のエモーショナル自体音楽だけに使う言葉じゃないでしょw
    チルだって本来音楽用語じゃないし
    むしろその考えの方が古い気がする

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/15(土) 11:37:44 

    >>122
    中は女の子だけど踊ったり重労働だからダンサー並みに筋肉質かもだね

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/15(土) 11:38:49 

    エモいの話はもういいです…w

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/15(土) 11:40:19 

    友人が数年前に就職したけど、陰湿な虐めで精神病んで辞めた。
    それ聞いて全然夢の国じゃなくなったから、ディズニー行きたくなくなった。
    いつもキャスト募集ばかりしてるもんね。
    離職率高いのはそういうことだよね。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/15(土) 11:40:59 

    時給安いしね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/15(土) 11:42:23 

    >>5
    もう5年行ってないけど今そんなめんどくさいことになってるんだ…値上がりも半端ないし、行きたい気持ちの方が強いけどめんどいな…

    +94

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/15(土) 11:43:21 

    >>154
    YouTubeのコメントでもめんどくさいって言ってる方結構いた

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/15(土) 11:51:21 

    >>94
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/15(土) 11:53:19 

    小学校の卒業遠足の時、十周年期間中のイベントやってたわ。
    その時買ったハンカチも今も持っている。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/15(土) 11:56:27 

    ねずみの世界征服感🐁

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/15(土) 11:59:44 

    >>1
    荒廃した街を歩く世紀末ミッキーに見えた

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/15(土) 12:00:32 

    >>60

    ペンパル(文通友達)のパルと同じだよね
    フレンドリー感あって良い

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/15(土) 12:04:22 

    アニバーサリーだというのに今だかつてないほど盛り下がってるし規模もショボいね
    ミッキーミニーの顔が変なふうになってから明らかにディズニー人気低迷してるよ
    まあ近年のオリエンタルはコロナの影響とかゲストの質の低下のせいにするんだろうけど

    +6

    -5

  • 162. 匿名 2023/04/15(土) 12:10:44 

    今日、40周年だね。

    20周年の時も雨だったんだよー
    パレードのお披露目もレイニーパレードで
    雨用のフロートでキャラもレインコート着てたな。

    あれから20年、また雨か〜
    開園の時も雨だし、もう伝統だね💦

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/15(土) 12:11:30 

    今日から40周年なのに、今日も雨だね。ミッキーは雨男なのかな(笑)新しいパレードも今日は見れなさそうだね。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/15(土) 12:13:45 

    >>14
    おめでたい日に毎回雨だから、ミッキーは雨男の可能性高いね。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/15(土) 12:14:08 

    ディズニーランドにはもう何回も行ってるけど、ワールドバザール抜けてシンデレラ城見えてくると今だにめちゃくちゃテンションあがる!!シンデレラ城見るとディズニーに来たなぁって実感できる。シーも楽しいけどシーにはこれぞシンボル!ってなるものがないよね。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/15(土) 12:14:18 

    決まりごとが増えて面倒くさいし、通常の料金にプラスしてお金を積んでいかないと楽しめないなら行きたくないと思ってしまう
    関連ホテルに泊まってる人が優先される位で止めてて欲しかったわ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/15(土) 12:17:00 

    昔は一日なんでも楽しみ放題のパスポートが一枚あれば良かったけど、最近はいろんなパスとか整理券?みたいのが必要らしいと聞いて、行きたい気持ちよりも面倒くさい気持ちの方が強い
    たぶんこうやっている間に、二度と行かないままで死ぬんだろうなって感じ

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/15(土) 12:18:04 

    >>23
    ダンスもドラムもできてすごいよね

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/15(土) 12:19:25 

    27日行くんだけど混んでるかなぁ?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/15(土) 12:20:35 

    昔のミッキー怖かったよね
    見て泣いたの覚えてる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/15(土) 12:24:44 

    >>1
    視察?っていうテーマにしたんだろうけど、なんか終末感ハンパない。こわい

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/15(土) 12:26:37 

    昔はパスポートも4000円もしなかったよね。入ってしまえば何でも乗れてお店にも普通に入れて楽しかったな。今はエントリーやらスタンバイパスやらプレミアアクセスやらありすぎて訳分からんのよね。今でも入場者数制限かけてるならこういうの無くしてほしい。

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2023/04/15(土) 12:28:44 

    >>169
    今のディズニーは平日とか関係なく混んでるよ。新パレードも始まったしGW前だし早めに休みとった行くって人はたくさんいるだろうね。行くなら朝が勝負だよ!!7時過ぎにはゲート前についてないと厳しい。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/15(土) 12:35:09 

    開園当時の写真見てみたいです。
    一般の方が撮った園内写真

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/15(土) 12:39:40 

    朝に中継でディズニーランド映ってたけど凄い人だったねー土曜日って言うのもあるだろうけど

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/15(土) 12:57:36 

    >>1
    このタキシードのミッキーが、わたしにとってはちょっと懐かしくて嬉しかった
    46才

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/15(土) 12:59:12 

    >>165
    すごく分かる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/15(土) 13:10:39 

    >>23
    AI化されそうだな、近いうちに

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/15(土) 13:15:58 

    >>174
    開園初日に訪園した人の写真

    1983年 国内初 ディズニーキャラクターショー 昭和58年4月16日 | ラスベガス ロサンゼルスの旅 - 楽天ブログ
    1983年 国内初 ディズニーキャラクターショー 昭和58年4月16日 | ラスベガス ロサンゼルスの旅 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    1983(昭和58)年4月15日、東京ディズニーランドが開園。 イッツ・ア・スモールワールドの前の広場の特設ステージ 昭和58年4月16日 初代 国内初 ディズニー ステージ 東京ディズニーランドは、1983年4月15日(金)午前9時に、当社の代表取締役社長(当時)...

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/15(土) 13:23:03 

    >>4
    映画のラストシーンみたいね

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/15(土) 13:28:54 

    >>63
    「ビッグ10」 懐かしい

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/15(土) 13:36:18 

    つい最近ランド&シーに行ってきたんだけど、お土産のお菓子もグッズもどのお店に行っても同じ物ばかりだった

    前はお菓子も色々な種類あったのにな

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/15(土) 13:37:46 

    >>136
    あーなるほどです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/15(土) 13:46:05 

    昔のミッキーっておでこ狭かったんだね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/15(土) 13:52:03 

    >>43
    じわる笑
    ワンマンズドリームのミッキーのポーズでこんなんなかったっけ

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/15(土) 14:10:47 

    ディズニー大好きな人って首都圏育ちの30代が多い印象。
    それより下の世代にそんなに人気があるとは思えないし、それより上の世代ってまあ首都圏育ちの40前半なら結構好きな人多いけど、地方出身者が多いからそこまでミッキーミッキー言ってる人いない感じだな。



    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/15(土) 14:15:24 

    >>4
    楽勝だね!ハハッ!

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/15(土) 14:35:15 

    >>1
    この頃のミッキーマウスの顔が好き

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/15(土) 14:39:41 

    ディズニーランドは永遠に完成しないらしいね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/15(土) 14:43:29 

    >>14
    長年やってて終わっちゃうショーの最終公演日とかも雨多いよね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/15(土) 14:51:18 

    >>5
    コロナで距離感あけないと行けないから,スタンバイパス導入されただけで今はないみたい

    +0

    -5

  • 192. 匿名 2023/04/15(土) 14:58:06 

    >>5
    同じく
    ずっとスマホと睨めっこで楽しめない

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/15(土) 15:14:19 

    昔のディズニーの方が好きだったな。今は過剰に人気だしアプリとか必要だしガチ勢が口うるさく気持ち悪い

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/15(土) 15:19:38 

    >>154
    私も2週間前5年ぶりに行ったけど、ショップはどこも普通に入れたよ。スタンバイパスなしでもいけた。混雑する日だけじゃないかな?40周年の始まりの方とか夏休みとか。チケット代も昔と比べると高いけど、ビリーヴ見たらこれぞまさにディズニーエンターテイメントって感じですごすぎて、この値段でいろんな乗り物乗って楽しめてさらにこんなすごいエンターテイメント見せてくれるなんてむしろ安いって思った。このレベルのショーを毎日やってるディズニーすごいわ。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/15(土) 15:21:21 

    >>182
    クッキーは昔の方が美味しかった。初めて食べた時はその美味しさに感動したもんな😊でも今は味のクオリティが落ちてあまり美味しくいなと思う。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/15(土) 15:30:12 

    >>1
    こういうのみたら申し訳ないけれど、夢の国で子供の誘○とか陰謀論がまったく陰謀じゃないように思えるから不思議。恐いよこの写真。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/15(土) 15:35:23 

    >>1 キングダムハーツの最終章のラストがこれだったら笑う😀

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/15(土) 15:39:05 

    >>186
    愛知県来てみて!?遠いのに結構な頻度でディズニー遠征してる人いっぱいいるよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/15(土) 15:55:06 

    6月の平日に日帰りで、子供(5歳)のお誕生日ディズニー行きたいんだけど、込み具合どうなんだろう?久しぶり過ぎてスタンバイパスとか全然分からないけど大丈夫かなぁ。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/15(土) 16:43:48 

    >>5
    歩きスマホしてないと回れないのがありえないよね。

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/15(土) 16:44:17 

    >>5
    新しいグッズの発売日から数日は関連グッズ売ってるショップはスタンバイパス必要だけど、オンラインで別に購入出来るし、普段そこの店にしか売ってない限定以外のグッズは他の店で売ってたりするから、日にちがたまたま悪かったとしか。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/15(土) 16:54:36 

    >>199
    6月なら特に混むようなイベント、グッズ発売はないからスタンバイパスも基本必要ないと思うよ。
    人も平日ならそんなにいないし。
    ただ混む乗り物(シーならソアリン、ランドなら美女と野獣とか)乗りたいなら、有料のディズニープレミアムパス(ファストパスのようなもの。ファストパス自体は廃止された)を買った方が絶対良いと思う。
    ただ雨降ったら室内は混むからそこは運になる。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/15(土) 17:09:47 

    世界の終わりみたいに見える。笑ってるからかなぁ。
    ミッキーって何センチ?
    なんで怖いんだろう。口かな?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/15(土) 17:16:05 

    >>121
    括弧もまともに使えんのか…

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/15(土) 17:24:55 

    >>5
    3月行ったけど、めちゃ混んでたけど
    スタンバイパス駆使したらめちゃくちゃ回れたよ!
    10年ぶりで、歳もとってるし行く人が友達じゃなくて子供連れだし、ファストパス現地で取る式がスマホで取るで状況変わりまくっててめちゃくちゃ不安だったけど
    こっちの方が努力なしに回れて快適だったよ!!( ^∀^)ファストパスの時はそこまで走ったからな、、、
    アトラクション並んでる間にスマホ触るって感じだからそこまで歩きスマホしなかったよ
    地図は、スマホじゃなくて、紙で持ってたんだけど、それもスマホ触らなくて済んだのかも
    やっぱり楽しかった!

    +25

    -1

  • 206. 匿名 2023/04/15(土) 18:20:17 

    >>205
    私もファストパスより今の方がいいと思う。走っていっても取れなかった時のショックといったらないよね。DPAも高いけどお金で時間を買って効率よく回れるし、滅多に行くわけじゃないから時間を有効活用するために利用したけど、本当にこれのおかげで満足感が上がったと思う。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/15(土) 18:37:28 

    >>2
    エモくねーw
    ミッキーマウスが悪者に見えるw

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/15(土) 18:38:03 

    >>46
    ほんと。
    ホラーよ。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/15(土) 18:49:10 

    チンピラミッキーマウス

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/15(土) 19:19:06 

    >>33
    Get Wild退社?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/15(土) 19:46:57 

    >>1
    悪のボスに見えるのはなぜなんだ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/15(土) 19:54:09 

    >>31
    着ぐるみの中の人界でのトップスターらしいね。そりゃそうだけど。
    ディズニーの裏側だと七人の小人とかだと疲れてだれてたりするけど、ミッキーは従業員達に対しても手を振ったりして常にスターキャラのままだとか。

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/15(土) 19:57:04 

    >>31
    ディズニーランドを舞台にした小説で、「以前は女性が入っていたが、本国から「ミッキーマウスは雄だから男性が入るべき」と言われてから男性が入るようになった」とか書かれてたよ
    昔は女性で今は男性じゃないかな

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/04/15(土) 20:00:25 

    >>213
    自己レス
    「本国から」というか「アメリカの本社から」

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/15(土) 20:04:45 

    >>1
    へいらんらんらへいらんら
    はっぴぶーすでーみっきーまーす
    って曲が脳内で回り続けてる

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/15(土) 20:19:42 

    >>1
    昔は子供が大人に連れて行ってもらうところだったのに、いつのまにか大人が承認欲求を満たす場所になってしまった。大人のマニアも然り。ディズニー側もそれを良しとしてると感じるし。今の子供たちに昔ののんびりしたディズニーを楽しませてあげたい

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/15(土) 21:05:19 

    >>2
    私も画像みた瞬間ビクッとした。ホラーとかピエロ的な怖さある。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/15(土) 22:09:15 

    >>168
    ビッグバンドビートのミッキーは惚れる

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/15(土) 22:30:48 

    >>91
    東京ディズニーランド40周年。まだ建設中のパークをミッキーマウスは歩いていた。その貴重な姿に「今まで見た中で一番エモい」

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/15(土) 22:55:21 

    >>198
    名古屋住みだけど、周りはユニバの方が近くて行きやすいって言ってる人の方が多いなー。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/15(土) 23:19:13 

    >>1
    世紀末感がやばいw

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/15(土) 23:37:58 

    >>14
    今日の40周年も雨だったね😂

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/15(土) 23:47:42 

    >>1
    仮面ライダーかな?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/15(土) 23:52:19 

    >>4
    後ろにGet Wild流したら完璧だわ、それwwww

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/15(土) 23:53:13 

    >>14
    ミッキー「なんで僕ばかり言われるんだよ。ミニーはどうなんだ」

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/15(土) 23:56:09 

    >>94
    やめてwwww

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/15(土) 23:57:45 

    >>169
    昨日行ってきた。人は多いけどガチ勢が多いのか、乗り物は比較的空いていて、シーはソリアとトイスト、ランドは美女と野獣くらいで略30分以内で乗れたよ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/16(日) 00:01:17 

    >>227
    ソアリンだった

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/16(日) 00:06:11 

    廃墟感ある

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/16(日) 00:29:45 

    >>104
    えっ、逆に何が入ってると思ってたの?!

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/04/16(日) 01:34:54 

    有料のは有料のであっていいから、ファストパスは戻して欲しい。
    コロナ前のようには人数入れないとか綺麗事言ってるけど、やっぱり平日土日関係無く凄く混んでるよ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/16(日) 02:29:06 

    >>1
    Get Wildのイントロ流れてきそう。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/16(日) 02:37:22 

    >>212
    バイトしてた時たまに裏で遭遇したけど
    すっごいサービス満点の時もあれば
    しれ~っとガン無視の塩対応の時もあった
    でも前者の方が多かったな

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/16(日) 05:11:10 

    開園から約1年後の1984年3月の春休みに、小学3年の私は初めてディズニーランドに行きました。中部地方の県から。
    朝母がお越しに来る前から楽しみで起きていて。スペースマウンテンは父と先頭に乗って。ロープウェイや、風船や、カントリーベアシアター、カリブの海賊、ピーターパン、、、その日の夜は目を閉じても興奮して夢の中にいるようだった。幸せな子ども時代を過ごせて両親には感謝している。
    20代も30代も毎年6回くらい通ったけど、最近は、感動がなくなり、、経費削減がみえて悲しい。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/16(日) 05:46:25 

    >>60
    日本でもyour pal書いてもらえるときありますよ!
    レアだしこちらから要求するのはもってのほかだけど

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/16(日) 05:50:05 

    >>1
    あと3歩ぐらい歩いたところで後ろの建物が大爆発するんだよね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/16(日) 06:32:42 

    1983年4月15日生まれ、名前はミキです笑
    冗談みたいだけど本当です。周年のたびに招待してくれ〜って思います。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/16(日) 09:05:56 

    >>14
    4月15日って雨が多いのかな?
    それともこの節目の年にだけ雨だとしたらすごいね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/16(日) 09:12:45 

    >>23
    特にこの写真の中に入ってる人気になるよね。
    今もランドで働いてるのかな。ミッキーの中なんてタブーだから名乗り出ることは絶対にないしね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/16(日) 11:02:06 

    >>238
    雨が多い日ってあるよね、逆に10月10日(旧体育の日)は晴天率が高いらしいし

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/16(日) 11:07:59 

    >>230
    ミッキーはミッキーだよ
    ハハっ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/16(日) 18:57:56 

    >>122
    昔一緒に写真撮った時に割と力強くてびっくりした

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/16(日) 18:58:42 

    >>230
    内臓かな?笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。