-
1. 匿名 2023/04/14(金) 22:14:59
札幌市の2030年冬季五輪招致が困難な情勢となっていることが14日、複数の関係者への取材で分かった。東京五輪・パラリンピックを巡る汚職、談合事件の影響で日本の機運が停滞し、札幌市を最有力候補としてきた国際オリンピック委員会(IOC)が他の候補地に事実上照準を切り替えたとみられる。日本側でも34年以降への先送り論が強まっており、招致活動は仕切り直しとなる。
+248
-1
-
2. 匿名 2023/04/14(金) 22:15:26
良かったです。+654
-1
-
3. 匿名 2023/04/14(金) 22:15:35
もう自国でオリンピックはこりごり+810
-1
-
4. 匿名 2023/04/14(金) 22:15:39
来なくていいよ+441
-0
-
5. 匿名 2023/04/14(金) 22:15:53
東京オリンピックのゴタゴタでもう
オリンピックいらない+590
-1
-
6. 匿名 2023/04/14(金) 22:15:56
よっしゃそれでいい+272
-1
-
7. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:06
>>3
その頃は日本じゃないかも+11
-51
-
8. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:09
よかった〜✌︎+119
-1
-
9. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:35
オリンピックはテレビでみるのが一番。
二度と日本でやるなよ❗️+389
-2
-
10. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:51
>>5
オリンピック反対したらアスリートたちから「反日!反日!」って叩かれるよ+7
-39
-
11. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:53
日本でのオリンピックは東京で終わりでいいよ+305
-1
-
12. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:53
開催して日本が潤うなら開催しても良いと思うけど
多少政権に利益がいくのも仕方ないこと+73
-21
-
13. 匿名 2023/04/14(金) 22:17:22
>>7
おいコラ、やめろ
縁起でもない+63
-2
-
14. 匿名 2023/04/14(金) 22:17:25
>>1
日本はもうオリンピックしなくても海外からたくさん人が遊びに来るんです。+108
-0
-
15. 匿名 2023/04/14(金) 22:17:59
もう懲りたでしょ+91
-0
-
16. 匿名 2023/04/14(金) 22:18:04
やめとけ
金ないだろ+137
-0
-
17. 匿名 2023/04/14(金) 22:18:17
>>1
汚職談合の祭典オリンピック+185
-1
-
18. 匿名 2023/04/14(金) 22:18:34
国民は出せないよ
戻りもないのに金なんて払いたくない+178
-1
-
19. 匿名 2023/04/14(金) 22:18:35
金の無駄だもん+153
-0
-
20. 匿名 2023/04/14(金) 22:18:52
>>3
変な病原菌入って来るかもしれないしやらなくてよい。+141
-1
-
21. 匿名 2023/04/14(金) 22:19:04
世界の特権階級による税金吸い上げイベントだって庶民にもバレちゃったもんね+188
-2
-
22. 匿名 2023/04/14(金) 22:19:27
札幌市民ですが、少し安堵しました
秋元が再選して落胆していましたが
来ないでほしいです+219
-2
-
23. 匿名 2023/04/14(金) 22:19:36
>>5
札幌もとばっちり受けたしね。+81
-0
-
24. 匿名 2023/04/14(金) 22:19:39
中国がまた新たなウイルスが世界中に撒き散らかしそう。+28
-2
-
25. 匿名 2023/04/14(金) 22:20:02
賛成してる人なんか一部だけだって!と今回の市長選だって他の候補がカスだから仕方なく元市長に入れただけ!(該当者なし)枠作って欲しいわ!+71
-2
-
26. 匿名 2023/04/14(金) 22:20:26
一生しなくていいです+70
-0
-
27. 匿名 2023/04/14(金) 22:21:03
良かったよ、オリンピックはTVでも十分楽しめるし応援できるから、もう2度と日本で開催なんてしなくていい。+88
-0
-
28. 匿名 2023/04/14(金) 22:21:58
>>1
やらなくていいよ。
これ以外でも大阪の万博とカジノも必要ない。+97
-1
-
29. 匿名 2023/04/14(金) 22:22:04
>>10
アスリートは自分たちの事しか考えてないってハッキリしたからね+73
-7
-
30. 匿名 2023/04/14(金) 22:22:27
オリンピック自体がもう選手とか平和の為とかじゃなくなってるじゃん
日本でもうやらなくていいよ
結局オリンピックのお陰で経済回ったとしても赤字の方がデカいだろうし+126
-0
-
31. 匿名 2023/04/14(金) 22:22:44
>>1
???「絶対に捕まらせませんから」+15
-10
-
32. 匿名 2023/04/14(金) 22:22:48
あれだけ不正が国民にバレてまだやれると思ってたの?+110
-0
-
33. 匿名 2023/04/14(金) 22:23:08
東京オリンピックで捨てた弁当の数考えろ+92
-0
-
34. 匿名 2023/04/14(金) 22:23:25
あれだけ東京汚リンピックで逮捕者出しといて、組織委員会が責任取らないこと自体おかしい
その上、まだ札幌なんて宣うなんめ狂ってる
特に元アスリートの議員は恥を知りなさい+129
-1
-
35. 匿名 2023/04/14(金) 22:23:35
肝心の札幌市民はどうなの?
私も札幌にいたことがあるから、そっちが気になるな
+3
-0
-
36. 匿名 2023/04/14(金) 22:23:40
>>7
知ったかぶりして何が言いたいのかな?w+6
-4
-
37. 匿名 2023/04/14(金) 22:23:46
辞めてくれて良かった
政治家さん達よ少しは日本の事考えてくれ+37
-0
-
38. 匿名 2023/04/14(金) 22:24:13
>>日本側でも34年以降への先送り論が
え?
やらなくていいんですけど+143
-0
-
39. 匿名 2023/04/14(金) 22:24:19
国立競技場ってどうなんの?潰せない使えない、って…+30
-0
-
40. 匿名 2023/04/14(金) 22:24:31
オ利権ピックはいらない👋😞+24
-0
-
41. 匿名 2023/04/14(金) 22:24:59
五利権もね👋😞+4
-0
-
42. 匿名 2023/04/14(金) 22:25:22
やらないで結構です!!!
by札幌市民
それより優先なことが山ほどあるでしょうに...
もし!万が一にもやるなら!
今まで各国がやっていた予算を参考にして、それ以下でやるようの。
東京オリンピックみたいにバカみたいに金かけないように。+85
-0
-
43. 匿名 2023/04/14(金) 22:25:41
>>30
パリ五輪だってロシア選手を出場させようとしてるよね。
信じられない。
ボイコットすべきだワ。+30
-3
-
44. 匿名 2023/04/14(金) 22:26:09
>>1
関係者に自死や逮捕者が出るような平和の祭典いらん+53
-0
-
45. 匿名 2023/04/14(金) 22:26:49
昔の東京や札幌オリンピックの素敵な思い出を真っ黒に塗り潰して上書きしたいんだろうな+24
-0
-
46. 匿名 2023/04/14(金) 22:26:54
>>33
飼料にしたとか言ってたけど、絶対嘘だよね。
普通に燃えるゴミで出したと思うわ。+58
-0
-
47. 匿名 2023/04/14(金) 22:27:40
戦争やってるのに国別対抗戦もねえもんだ
平和の祭典でもなんでもないじゃん+30
-0
-
48. 匿名 2023/04/14(金) 22:28:45
東京で不祥事あったのにまた日本でまだやる方がおかしいよ。+43
-0
-
49. 匿名 2023/04/14(金) 22:29:42
>>46
燃えるゴミならまだマシだね
杜撰な管理体制を見ると東京湾にポイっとでもやってると思われてもしょうがない+12
-0
-
50. 匿名 2023/04/14(金) 22:30:16
+1
-2
-
51. 匿名 2023/04/14(金) 22:30:44
やんなくていいよ。少子化なのに。借金返せないでしょうよ。+20
-0
-
52. 匿名 2023/04/14(金) 22:31:08
1972年の札幌五輪の借金を返し終わったの2017年だよ?
もうやめようよ、こんなの。2034年もいらん。+68
-0
-
53. 匿名 2023/04/14(金) 22:31:09
よしっ
日本はもう、五輪やサッカーW杯のような国際大会は二度と招致するな。+35
-2
-
54. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:13
スポーツ全く興味ない。他国開催でもテレビでもオリンピックの感動とやらはつたわってゆくよ。+11
-1
-
55. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:15
良かった!
先日、秋元市長が当選しちゃったからヒヤヒヤしてたけど、候補地から逸れて安心した〜!+35
-0
-
56. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:18
>>3
色々真っ黒だったよね…+47
-0
-
57. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:20
バンクーバーに譲るよ もう 中抜きエグイったら 当分やらなくていい+24
-0
-
58. 匿名 2023/04/14(金) 22:35:25
>>25
それは白票というものがあってだな。。。+7
-0
-
59. 匿名 2023/04/14(金) 22:36:50
女子スピードスケートの小平さんでしたか
国民の気持ちを代弁してくれましたね
アスリートの中にも良心のある人がいて良かった
私利私欲に塗れたスポーツマンシップなんて皆無のアスリートを軽蔑します+40
-0
-
60. 匿名 2023/04/14(金) 22:37:48
大阪だけどオリンピックの闇を聞いて2008年で落選して良かったと思ってる。まあ開いてたらリーマンショックに加えて波乱な時期を過ごしてたろうね。+18
-0
-
61. 匿名 2023/04/14(金) 22:38:13
こないだの札幌市長選、秋本に入れたヤツは何を考えてんだろ。+27
-0
-
62. 匿名 2023/04/14(金) 22:38:15
先進国にやってもらえよ、うちは無理だ+29
-0
-
63. 匿名 2023/04/14(金) 22:38:28
>>53
思えば、2002辺りから急加速で狂って行ったような+19
-0
-
64. 匿名 2023/04/14(金) 22:39:34
札幌市民もほとんどが反対なのに選挙行かないから
組織票持ってる秋元が当選しちゃうんだよね。
オリンピック開催されても選挙行かなかった人に
文句言う筋合いないと思うわ。選挙大事!+40
-0
-
65. 匿名 2023/04/14(金) 22:41:41
>>56
偉い人の一声で建築現場の監督さんが追い込まれて自殺したりね、、+20
-0
-
66. 匿名 2023/04/14(金) 22:41:53
利権で美味しい思いする輩らは日本の借金なんてどうでもいいからね。
残念だったね+22
-0
-
67. 匿名 2023/04/14(金) 22:42:02
>>10
ガルに来てたね、ネトサポとか色々な勢力が
運動会って批判コメしたら怒られたわ
特徴のある独特な言い回しで
+6
-2
-
68. 匿名 2023/04/14(金) 22:42:54
>>7
はいはい。
祖国の心配してなよw+15
-1
-
69. 匿名 2023/04/14(金) 22:43:03
本当ならこれは朗報
もう招致しなくていい+28
-0
-
70. 匿名 2023/04/14(金) 22:46:42
>>60
ヨコ
大阪も大変じゃない?
万博とカジノよ…+15
-0
-
71. 匿名 2023/04/14(金) 22:51:14
訳:日本はそれくらい貧乏な国になってしまったんです。+10
-2
-
72. 匿名 2023/04/14(金) 22:51:40
オリンピックはずっと開催地アメリカで良いんじゃない?
テレビの放映権で自国の良い時間使ってばっかりだし
開催地も固定にしたらいいわ+56
-0
-
73. 匿名 2023/04/14(金) 22:52:48
>>1
なんか裏がありそう。何か起こることを掴んだとか?+3
-2
-
74. 匿名 2023/04/14(金) 22:57:17
>>3
またあの阿呆が来ると思うとね…
あんな奴カプセルホテルにでも泊めておけばいいのに。+45
-0
-
75. 匿名 2023/04/14(金) 22:59:22
冬はスイス
夏はアテネで固定すればいい+20
-0
-
76. 匿名 2023/04/14(金) 22:59:23
東京でやるはずだった開会式をやってくれるなら考えてもいいよ+3
-7
-
77. 匿名 2023/04/14(金) 22:59:40
東京オリンピックがトラブル続きだったからリベンジしたいんだろうけどやめて欲しい
他のスポーツの国際大会くらいでいいでしょう
なんでオリンピックにこだわるの+19
-0
-
78. 匿名 2023/04/14(金) 23:01:15
+0
-13
-
79. 匿名 2023/04/14(金) 23:04:17
日本でオリンピックは少なくとも100年はやらなくていいよ。+26
-0
-
80. 匿名 2023/04/14(金) 23:07:16
良かったけど未だにオリンピック推しの市長を何とかしてくれ
+22
-0
-
81. 匿名 2023/04/14(金) 23:10:12
>>3
OMOTENASHI精神と金は、自国の人間に向けて欲しい+31
-0
-
82. 匿名 2023/04/14(金) 23:18:36
東京オリンピックは何の利益も得なかったじゃん。学習したじゃん。IOCのお偉いさんに金が回って、地元の人は何にも喜んでない式典なんてやらなくていい。+27
-0
-
83. 匿名 2023/04/14(金) 23:23:59
+16
-0
-
84. 匿名 2023/04/14(金) 23:25:24
オリンピック、もう場所固定でいいと思う
夏と冬とで2箇所
もしくは4ヶ所ぐらいで交互にとか
参加費や年会費をみんなから集めて施設の維持費を出していけば選手村もずっと使えるし、オリンピックない時期は普通の宿泊施設にするとか
高校野球の甲子園みたいな感じでいいよね+24
-0
-
85. 匿名 2023/04/14(金) 23:51:20
オリンピック誘致絶対反対このまま招致諦めてほしい
くれぐれも蒸し返さないで
国民の多くはそっぽ向いてる
諦めたふりして裏工作しないでよ+20
-0
-
86. 匿名 2023/04/14(金) 23:53:03
>>1
まだオリンピックやろうとしてるんか+12
-0
-
87. 匿名 2023/04/15(土) 00:03:59
大阪万博も、なくてもいいと思う。
あとから、チューチューしてるのが
バレたって、本当の金額はもっと大きいんだろうなと
思ってしまう。
旭川の女子中学生不審死と、人脈がつながるという
噂もあるし、あのミャクミャクって、なに、
気持ちわるい。すごく呪術的というか悪意を感じる。+12
-3
-
88. 匿名 2023/04/15(土) 00:04:01
税金かかって電通だけ儲かる五輪+21
-0
-
89. 匿名 2023/04/15(土) 00:08:11
>>78
もう日本国民にとって二度と思い出したくもない悪夢だから貼らないで+22
-0
-
90. 匿名 2023/04/15(土) 00:11:30
急にこんなこと言い出すなんて朝鮮の挑発ミサイルといい北海道ヤバイのかな+6
-2
-
91. 匿名 2023/04/15(土) 00:14:12
開会式 閉会式がトラウマ
+10
-0
-
92. 匿名 2023/04/15(土) 00:18:26
>>74
バッ○のこと?
阿保でなく・・+6
-0
-
93. 匿名 2023/04/15(土) 00:24:57
開会式と閉会式の寸劇、
また見たくないのでもう良いです。+7
-0
-
94. 匿名 2023/04/15(土) 00:34:13
>>21
貴様ら公務員による+1
-1
-
95. 匿名 2023/04/15(土) 00:59:35
開会式のこと思い出すとたまらなく悔しくなるよ。
リオオリンピックの引き継ぎ式でかなり期待してわくわくしてたのに、あの開会式が日本人として恥ずかしくなった。+20
-1
-
96. 匿名 2023/04/15(土) 01:01:09
もう汚職、賄賂だらけなのが世界中にバレてるよね。クスリンピックなんて揶揄されてるし。組織委員会なんてさっさと解体されればいいのに。+6
-0
-
97. 匿名 2023/04/15(土) 01:01:42
> 日本側でも34年以降への先送り論が強まっており、招致活動は仕切り直しとなる。
先送り?仕切り直し?ふざけるのも大概にしろ!+19
-0
-
98. 匿名 2023/04/15(土) 01:06:35
思い知ったか!+1
-0
-
99. 匿名 2023/04/15(土) 01:07:07
>>97
だよね
先送りダメ絶対
仕切り直さなくていい
終了です。+17
-0
-
100. 匿名 2023/04/15(土) 02:08:11
>>97
あれだけオリンピック関係者が問題起こして、多額のお金がかかったせいで国民も大迷惑してるんだから、いい加減日本でオリンピックすることは永遠に諦めて欲しい。
オリンピックは血税だし、自分達の懐は痛まないし、利権や多額のお金を横領できるチャンスだからって、本当に関係者達はしつこい。
靴の裏についたガムみたいに鬱陶しい。+13
-0
-
101. 匿名 2023/04/15(土) 02:08:58
>>73
金が無いのがバレたんじゃない?+1
-0
-
102. 匿名 2023/04/15(土) 02:11:42
>>95
どの国よりもお金かけたのに、あれって…私も日本人として恥ずかしかったよ。
センスがないを通り越して、次にあった中国の冬五輪に配慮してわざとダメダメにしてるのかと疑ったレベル。
これを手掛けたやつらこの仕事辞めた方がいいよと本気で思ってた。+10
-0
-
103. 匿名 2023/04/15(土) 02:43:03
問題だらけ逮捕者だらけの五輪、開会式で大恥晒してまだ日本でやりますとかいいかげん身の程弁えろよ+7
-0
-
104. 匿名 2023/04/15(土) 03:00:04
>>1
まだ諦めて無かったのかよダニ共が。+7
-0
-
105. 匿名 2023/04/15(土) 03:44:36
>>22
>>55
同意です。
秋元、前に病気公表と言うか、病気なのスクープされてたと思うんだけど、あれって治ったの?
今はどうなんだろ。+7
-0
-
106. 匿名 2023/04/15(土) 03:52:22
この国がそこまで存続する未来が見えない+4
-0
-
107. 匿名 2023/04/15(土) 04:10:01
>>10
税金投入してもらって好きなスポーツやらせてもらえているのに偉そうなのは脳筋だから?
オリンピックなんか無くても何も困らないし無ければ無駄に強化選手育成に税金使わず済んで良いとさえ思うよ+19
-0
-
108. 匿名 2023/04/15(土) 04:14:24
>>5
単なるゴダゴダじゃなく、汚職事件だもん+10
-0
-
109. 匿名 2023/04/15(土) 05:11:23
西側G7だけの世界恐慌が今から始まるから日本もヤバいぞ+1
-0
-
110. 匿名 2023/04/15(土) 06:43:58
やらなくていい勢がたくさんいるだろうに、市長は変わらなかった+2
-0
-
111. 匿名 2023/04/15(土) 07:53:55
羽生結弦は札幌オリンピック誘致の顔にするためにあんなに特別扱いされてたんじゃないの?
そうだとしたら今後どうなるんだろう?+1
-0
-
112. 匿名 2023/04/15(土) 08:02:51
>>7
南アフリカ共和国かな?+0
-0
-
113. 匿名 2023/04/15(土) 08:05:16
>>53
外国人呼ばないで欲しい+1
-0
-
114. 匿名 2023/04/15(土) 08:07:09
>>95
日本を分かってないどこかの国のスタッフが演出した上ほとんど電通に中抜きされてダメダメだったのよ+3
-0
-
115. 匿名 2023/04/15(土) 08:50:43
>>1
>>12
>>21
五輪汚職 玩具会社元社長2人贈賄認める ぬいぐるみ販売で便宜依頼(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、組織委員会元理事の高橋治之被告(79)=受託収賄罪で起訴=に計約200万円の賄賂を渡したとして贈賄罪に問われた玩具会社「サン・アロー」元社長の関口
+4
-1
-
116. 匿名 2023/04/15(土) 08:56:42
もう日本ではナニをやっても汚職と賄賂。+4
-0
-
117. 匿名 2023/04/15(土) 09:17:06
本当なら嬉しい🤗
オリンピックに出す金あるなら除雪費用やガソリン代安くするとかしろや
+6
-0
-
118. 匿名 2023/04/15(土) 09:18:45
>>7
うるせー出てけ。+2
-0
-
119. 匿名 2023/04/15(土) 09:22:26
>>1
札幌五輪
実現困難
機運停滞
方針転換
4文字(熟語)だけで記事の内容わかるw+5
-0
-
120. 匿名 2023/04/15(土) 10:13:26
>>89
リオ?の時の閉会式でのやつはすごく良かったんだけどね…。
コロナとか色々あったとは言え、本番は何でこうなったって思った。+5
-0
-
121. 匿名 2023/04/15(土) 12:21:47
五輪貴族IOCに美味しい思いさせるためのオリンピック。
日本の上級国民もおこぼれ貰ってるけどしょぼい金額。
選手は一生懸命だけど客寄せパンダの扱い。
素直に見れなくなってしまった。もう日本で開催しないでくれ。+6
-0
-
122. 匿名 2023/04/15(土) 13:34:46
政治家と権力者しか潤わないからやらなくていい+4
-0
-
123. 匿名 2023/04/15(土) 13:39:09
そもそも開会式なんかやらなくていいんだよ。
メインは選手の競技なんだから。そんな金あるなら、選手の育成や設備費用に金注ぎ込めよ。+2
-0
-
124. 匿名 2023/04/15(土) 17:50:46
>>12
かかった 10兆円の経費、 税金からだよ。+4
-0
-
125. 匿名 2023/04/15(土) 18:11:53
>>1
>日本側でも34年以降への先送り論が強まっており、招致活動は仕切り直しとなる。
先送りも何も二度と日本でオリンピックやらなくていい。頑張った選手たちには申し訳ないけど、運営面においてはパクリ騒動、不手際、ショボい開・閉会式、汚職のオンパレードで史上まれにみるクソ五輪だった
+2
-0
-
126. 匿名 2023/04/15(土) 19:01:06
よく街角インタビューで「経済効果があるだろう」と無責任に言う人に聞いてみたい。
具体的にどのくらいの数字の経済効果があると想像して言ってるの?と。
おそらく100%の人は具体的な数字なんて言えないと思うけど。
つまり「なんとなく効果ありそう」なんだよ。
マイナスに振れることもあるのに。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30年札幌五輪、実現困難 機運停滞、IOCが方針転換か | 共同通信