ガールズちゃんねる

夫婦は合わせ鏡ですか?

154コメント2023/04/16(日) 22:16

  • 1. 匿名 2023/04/14(金) 21:53:01 

    10年以上夫婦やってる方に
    「夫婦は合わせ鏡」って本当だと思いますか?

    +111

    -14

  • 2. 匿名 2023/04/14(金) 21:53:28 

    はい、大多数は

    +278

    -10

  • 3. 匿名 2023/04/14(金) 21:53:40 

    思ってたまるか

    +65

    -28

  • 4. 匿名 2023/04/14(金) 21:53:42 

    てんでバラバラどす

    +89

    -8

  • 5. 匿名 2023/04/14(金) 21:53:47 

    そんな感じよ

    +39

    -6

  • 6. 匿名 2023/04/14(金) 21:53:48 

    独身のワイは鏡餅

    +74

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/14(金) 21:53:58 

    千差万別

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:03 

    お互い似てくるよね。性格だけじゃなく顔も似てくるw

    +112

    -9

  • 9. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:04 

    自然と似て来ちゃったw

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:19 

    そうでもない
    旦那の方が遥かに真人間

    +78

    -8

  • 11. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:28 

    正反対な夫婦です

    +105

    -6

  • 12. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:29 

    どんなに否定しようとも合わせ鏡だと思う
    後子供も 

    +141

    -16

  • 13. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:36 

    我が家は違うかな。
    人間関係が苦手な私に対して、夫はどこでも上手く溶け込んでいる。

    +49

    -14

  • 14. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:41 

    精神レベルは一緒

    +84

    -10

  • 15. 匿名 2023/04/14(金) 21:54:47 

    >>1
    まぁね

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/14(金) 21:55:21 

    そうだと思う
    よく専業とかパートの妻が夫の年収の話しして叩かれてるけど、稼ぐ人に選ばれるのは妻側にも才能があるんだと思う。。

    +105

    -25

  • 17. 匿名 2023/04/14(金) 21:55:50 

    体型も顔つきも似てくるよねw

    +28

    -10

  • 18. 匿名 2023/04/14(金) 21:55:59 

    根本的には似てるよね。
    周り見ても真面目な旦那には真面目な嫁がいるって感じ。

    雰囲気も似てくるよ。

    +132

    -6

  • 19. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:09 

    優しくしたら付け上がる人じゃなくて優しさで返してもらえる人であればいいな。

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:16 

    >>1
    意地悪い同級生が保育士で旦那さん警察官と聞いて納得
    モラハラパワハラ縦社会

    +15

    -12

  • 21. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:18 

    メンタルとか含め総合的にはそうなのかもね

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:33 

    夫婦は合わせ鏡ですか?

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:35 

    知人が旦那の事色々言うけど、貴方も似た所あるよね!似た者夫婦やんと言いたかった(笑)

    +71

    -2

  • 24. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:50 

    うちは真反対だから上手く行ってる
    合わせ鏡とか一蓮托生な縛りの言葉はきついわ

    +29

    -8

  • 25. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:58 

    総合的なバランスは合ってるよね
    ダメダメな夫婦はお互いに自分のことは棚にあげて、お互いのダメなところをあげつらねてバカにしあってる
    旦那の悪口言ってる人みると、アホな旦那ととってもお似合いだなって思うよ

    +101

    -9

  • 26. 匿名 2023/04/14(金) 21:57:03 

    認めたくないけど言われてみたらそうかもw

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/14(金) 21:57:15 

    そうだよ。
    無理だったら離婚してる

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2023/04/14(金) 21:58:41 

    合わなさすぎる

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/14(金) 21:58:43 

    そうだと思って頑張ってたけどただの一人相撲だった。モラハラがエスカレートしただけ。相手によるよ

    +40

    -5

  • 30. 匿名 2023/04/14(金) 21:58:48 

    >>12
    子供は似てなくて美形でー賢くてーたくさんいるけどいやいやそっくりですよってパターンがほとんど。芸能人みたいに一族の奇跡的な人も稀にいるけどさ。

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/14(金) 21:59:02 

    >>13
    夫婦は合わせ鏡って、夫婦の長所短所の総合得点が同じくらいってことよ。旦那さんが社交的で人間関係が得意なら、あなたは別の長所があるってこと。

    +105

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/14(金) 21:59:07 

    家は正反対夫婦だわ。
    陽と陰。私は陰。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/14(金) 21:59:25 

    >>6
    お腹が?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/14(金) 21:59:27 

    私がイライラしてると旦那もいらいらしてる
    私がありがとうっていうと旦那もありがとうって言ってくれる
    うちは合わせ鏡だなって思うけど父は母がどんなに穏やかでもひとりでずっとガミガミ怒って全然合わせ鏡じゃない
    いろんな夫婦がいるから必ずしも合わせ鏡ってことはないと思うな

    +14

    -5

  • 35. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:13 

    旦那は周りが見えずぐいぐい俺が正しい、私はそれに対してとことん引く

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:29 

    まだ4年目だけど…絶対旦那には似たくない
    子供いてもまず自分優先だし、少しモラ入ってる

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:31 

    >>1
    前どっかのトピでも書いたことあるけど、トータルでみたら本当だと思う
    うちの両親、父が仕事続かない、正社員で働いたことなんて多分生涯で2年くらいしかない、金遣いも荒いし良いとこどこ?って感じで、ほぼ母の稼ぎで家計回ってる家だったけど、母は稼ぐ能力はめっちゃあるけど、癖強強過ぎてとてもじゃないけど一緒に暮らしてられない人だから、早々に実家から逃亡した
    あの母と難なく暮らせるの父くらいじゃないかな

    +77

    -3

  • 38. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:36 

    >>1
    そう思う
    一面だけだと夫婦間で優劣(美女と野獣とか)があるように見えてもあらゆるスペックを点数化してってら総合得点は同じって感じ
    あと夫(妻)は思いやりがない!って言ってる人は本人も思いやりがなかったりする

    +77

    -6

  • 39. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:41 

    モラハラと離婚せずにいる女も同類
    うちの母親のこと

    +53

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:55 

    そう思います。恋愛結婚は特にそう思います。
    非常識な夫婦もいるので夫婦円満だから良いって訳でもなけどね。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:57 

    街歩いて思うのが同じような顔面レベルが一緒になってる。これはマジ

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2023/04/14(金) 22:00:59 

    >>17
    出会ったとき旦那お腹出てなかったけど今は同じような体型になってるわ!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/14(金) 22:01:02 

    >>12
    子供は突然変異あるよ
    何もしてないのにやたら勉強できる子
    両親凡人なのにスポーツに秀でてる子
    どういう奇跡なの?って子は稀にいる

    +62

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/14(金) 22:01:39 

    なんとなく思考回路は似てきそうだね
    相手のムカつく部分は自分にも当てはまってたりするから自分見てるみたいでイライラ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/14(金) 22:02:02 

    >>39
    同感。モラハラ夫とモラハラ夫と離婚せず非常ぶる妻は同類。

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/14(金) 22:02:11 

    前にガルちゃんで「でも鏡は反対に映るよね」って書いてる人いた。

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/14(金) 22:02:28 

    美女と野獣の逆ってマジでいないよね
    イケメンとの結婚のハードルって死ぬほど高いと思う

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/14(金) 22:02:58 

    人による。うちは全く違うけど、総合すると80点どうしで同じようなカテゴリーの人間という感じではある。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/14(金) 22:04:42 

    発達障害っぽい夫と自称カサンドラ妻は合わせ鏡なんじゃない?

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/14(金) 22:04:43 

    >>3
    またまた(笑)
    照れちゃって!
    ベストカップルよ!

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/14(金) 22:04:47 

    思うよ。
    同じもの食べて生活リズムも近くて、話すのも結局一番長い。
    やっぱり似てくると思う。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/14(金) 22:05:03 

    >>1
    嫌な面も含めて、20年以上一緒に居れるって事は自分にもそういう面があるってことなんだと思う。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/14(金) 22:05:37 

    >>1
    似た者同士ということなんでしょうかね…。

    旦那は、
    メンタルに波がない。
    仕事以外日常生活は何もできない。
    生活出来ないので、私に依存してる。

    わたしは
    メンタルの起伏が激しい。
    家計、家事、子育て全般こなす。
    メンタルが不安定なので、旦那に依存してる。

    結果、共依存してる。

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/14(金) 22:06:04 

    うちは全然違う
    夫は社交的だし真面目で子煩悩
    わたしはコミュ障クズ

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2023/04/14(金) 22:06:11 

    >>11
    割れ鍋に綴じ蓋

    それはそれで相性いいのでは

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2023/04/14(金) 22:06:34 

    >>3
    旦那さんも「思ってたまるか」と思ってたら合わせ鏡だね

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/14(金) 22:07:09 

    はい。歳を重ねる毎に私はよりそう思います。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/14(金) 22:07:18 

    >>45
    だよね笑
    それで常に文句言ってヒステリーになって馬鹿よ
    あんたがあんな男と離婚しなかったのはあんたの弱さだ、あんな男とっとと捨ててれば楽だったのにねと言ってるよ

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/14(金) 22:07:43 

    似ていない所もいっぱいあるけど
    総合点としては同じくらいになると思う
    そういった点で合わせて鏡だと思う

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/14(金) 22:07:51 

    はい。結局はそう。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/14(金) 22:08:09 

    >>43
    突然変異もなくはないけど…

    親がアスリートで子供も運動神経抜群
    親が高学歴で子供も頭いい
    っていうパターンの方が多そう

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/14(金) 22:08:40 

    真逆な性格で付き合ったけど、お互い歩み寄ったり支え合ううちに、似てる所も増えたし、価値観とかは最初から似てたのかも。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/14(金) 22:10:36 

    隠れてズルしてるのは自分だけだと思ってたら、お互い様だったてのはよく聞く
    魂レベルが引っ張られて、似てしまう

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/14(金) 22:12:12 

    >>1
    よくガルだと旦那を罵ってる人いるけど
    いやいや傍から見たら似たもの同士お似合いよと思ってる

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/14(金) 22:12:14 

    >>39
    デモデモダッテの共依存だよね

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/14(金) 22:12:39 

    >>64
    私もそう思う

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/14(金) 22:12:52 

    >>1
    見た目は似ているみたいで昔から姉弟と間違えられることが多い
    ただ内面は似てないと思う
    夫みたいな聖人に私はなれない

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/14(金) 22:13:09 

    >>23
    わかる。夫にモラハラされてたと言ってた人こそ、モラハラ気質強くて普通の人は言わないような無神経なことをよく言ってきてた。
    どっちが本当はモラハラだったんだ?と思った。

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/14(金) 22:13:16 

    合わせ鏡って似てるって意味?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/14(金) 22:14:22 

    がるちゃんは旦那の愚痴トピが毎日大量にあったり、あんなこともこんなこともできない旦那の話ばっかりだけど…

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/14(金) 22:14:49 

    合わせ鏡って、実際、似て非なるものって感じもする

    そりゃあ結婚するくらいだから似てるところはある
    でも非なる(違うところ)もあると思う

    100%似てはいないけど、似てるところがある

    離婚するのは似てると思っていたのが実は違ってたとか
    違うところが受けつけられなくなるからなんじゃないかなぁと

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/14(金) 22:15:08 

    >>6
    ジャバハットって事?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/14(金) 22:15:27 

    >>31
    そう
    まさにそれ

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/14(金) 22:16:39 

    >>61
    親がアスリートなら子にスポーツをやらせる可能性は高いしその支援も惜しまないだろう
    親が高学歴なら子にも学歴をつけさせたいと当然思うはず
    遺伝による恩恵は否定しないけど、その才能を開花させる環境があってこそ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/14(金) 22:18:11 

    >>64
    夫のことをATMとか言うところもそう感じる

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/14(金) 22:20:20 

    >>39
    うちもそう。

    暴力振るう父に
    金魚のフンみたいについて歩いてた。
    ああいう女だから父と長年一緒にいられたんだろうな。

    私なら
    暴力振るわれた時点で法的に即動く。
    情け容赦なく。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/14(金) 22:22:52 

    >>24
    性格は真逆で根本的な価値観(嫌いなもの嫌な事)が同じだとうまくいくと聞いたことがあるよ

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/14(金) 22:23:40 

    >>39
    本当そう
    相談してくる割に旦那を批判めいた事言うとキレてくる
    そんなやつは自業自得だよ

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/14(金) 22:24:32 

    >>30
    子供の頃は顔が出来上がってないから、私と似てなくて…っていう時期はあるかもだけど
    成長するにつれて両親そっくりになるんだよね
    遺伝子をナメちゃいかんw

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/14(金) 22:29:24 

    なんか似てるよね。いい方には似てないけどどちらかと言うと悪い方に顔とか似ていく。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/14(金) 22:29:59 

    >>12
    子どもは違うよ。
    じゃ性虐待する父親に娘似る?あり得ないよ。

    うちの母は料理上手で家庭的で世話好きで優しくて聞き上手で働き者だったけど、祖母はクソで男好きで不倫して、娘(私には母)を一度捨てて帰ってきた、家事は嫌いで、タバコは吸うわ、顔は美人だったけど、見栄っ張りでブランド持ちたがり、人の悪口陰口大好きのクソ祖母だったよ。

    全く真逆。

    子どもは合わせ鏡なんかじゃないね。

    +8

    -11

  • 82. 匿名 2023/04/14(金) 22:31:01 

    夫婦は合わせ鏡だって本当にそう思う。
    友達が旦那のことを世間知らずで何も出来ないってものすごく馬鹿にしてるけど、その友達が生まれてから一度も働いたことがないから笑っちゃう。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/14(金) 22:31:23 

    結果的に人間的にクズな男が選んだ女っていくらいい子と言われてたとしても、見る目ないなと思う。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/14(金) 22:33:36 

    >>43
    隔世遺伝してるのかな?って思う事がある。

    曽祖父が戦前に他国で事業やってて学歴もないしコネもないのに上手くいってて、でも戦争で廃業して帰国したそう。
    年の離れた1番上の姉の子供がこの曽祖父タイプで、この子だけ一族で1番頭が良くて高学歴になって大学在学中に起業して上手くいってる。
    5代前の才能が引き継がれたというか。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/14(金) 22:36:08 

    >>37
    私の実家と似ててビックリした

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/14(金) 22:37:29 

    >>10
    自覚してるなら直せや〜w

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2023/04/14(金) 22:37:35 

    >>1
    総合点で同レベルだと思う

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/14(金) 22:38:18 

    クズ男が選ぶ嫁っていい子って言われててもやっぱりダメになってくよねー

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/14(金) 22:39:02 

    無理だったから離婚した。離婚前、夫婦は合わせ鏡と言われ、違和感しかなかった。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/14(金) 22:39:16 

    まともに会話できるようになったのなんて4歳くらいからだわ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/14(金) 22:40:25 

    パワハラ上司の奥さんも破れ鍋に綴じ蓋なんだろうなと思う。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/14(金) 22:43:40 

    似たような人間でないとくっつかないよ

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/14(金) 22:45:06 

    夫婦もだけど、子どもも気質似てくるよね。否定したいけど

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/14(金) 22:45:44 

    >>17
    体型は仕方ない笑
    同じ食生活だもの。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/14(金) 22:48:11 

    >>1
    合わせ鏡できなくなったら離婚するんだと思う

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/14(金) 22:48:26 

    そうだと思うし、ジグソーパズルの隣同士みたいな時もある
    足らんところと長所とお互い埋め合ってる感じ、模様も似てるし、サイズ感もピッタリ、、、みたいなね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/14(金) 22:50:38 

    >>93
    気質は遺伝するよ
    アドレナリンだのオキシトシンだの分泌具合が遺伝するからね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/14(金) 22:51:41 

    >>6
    好き

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/14(金) 22:53:44 

    結婚前に自分と違うような生き方(学歴とかではなきな不誠実さとか)だとやっぱりうまくいかないよね、、、

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/14(金) 22:56:05 

    >>4
    >>8
    >>11

    「夫婦は合わせ鏡」の意味、取り違えてない?
    似てるとかバラバラだとか、そういうことじゃないよ。
    人間としての格や質が、しょせん同じもの同士でくっつくってこと。ガルでもよくいる旦那や妻のことを悪し様にとうとうと言ってる人間は、あんたも同レベルだよーってことだよ。笑

    +48

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/14(金) 22:58:41 

    顔も中身もいいとか似たらいいのに悪いとこしかにないんだよね。旦那も子供も。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/04/14(金) 23:02:53 

    >>74
    どんなに環境を整えても、ポテンシャルが低ければどうしようもないのも現実だけどねw

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/14(金) 23:07:15 

    >>12
    めちゃくちゃおとなしくて真面目だった男の同級生が、子供とスーパーにいる所に遭遇したことがあるんだけど、子供が凶暴すぎてびっくりだった。
    子供は小学生低学年か年長くらいの女の子だったけど、ふざけんじゃねえよ!とかパパが持ってくれば良いじゃああん!!とか大声出してて、、奥さん知らない人だけど奥さんに似たのかな…

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/14(金) 23:09:03 

    >>70
    そんな旦那と離婚せず、がるちゃんで愚痴ってるような妻も大概って事。

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/14(金) 23:13:00 

    >>1
    類友 
    似たもの同士

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/14(金) 23:13:59 

    >>43
    親はボンクラで何もしないのにトンビが鷹を産むを期待するのは子にとってかなりの負担になるし子は病んでしまう

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/14(金) 23:19:46 

    似てるから一緒にいれるんだろうな

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/14(金) 23:41:35 

    私は稼ぎも少ないし優しくないし美人でもないけど、夫は仕事できて優しくて容姿も良いので全然釣り合ってない

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2023/04/15(土) 00:02:25 

    ウチは例外
    旦那→地頭良い、友達多い、高学歴高収入の部類。
    学生時代は勉強もスポーツも出来た優等生。
    私→地頭悪い、友達少ない、低学歴低収入。
    学生時代は勉強もスポーツも苦手だったし、コミュ障の元いじめられっ子ぼっち。

    独身時代は、夫婦は合わせ鏡だとしたら、結婚相手は自分の男版かぁ。それなら共倒れだよなぁと思ってたよ。

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2023/04/15(土) 00:13:22 

    >>49
    よくあるパターンはADHDの妻とアスペの夫の組み合わせ

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/15(土) 00:34:42 

    >>1
    旦那とは正反対だよ。考え方も性格も何もかも

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/15(土) 00:37:50 

    旦那がモラハラだと奥さんもメンヘラ自己愛だったりする
    最初は可哀想に思えるけど、そんな旦那を選んで離婚もせずに子供も守らない時点で大体同類。破れ鍋に綴じ蓋

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/15(土) 00:39:18 

    >>37
    お父さんと離婚してたらお母さんの癖はもっとマイルドだったのかしら。
    だってその状況で1人で家計回すって、我強くならないと無理そう。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/15(土) 00:39:24 

    >>1
    真面目な男がしたたかな女に捕まってるとかはある

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/15(土) 00:39:26 

    >>43
    親が高卒と日東駒専なのに、子供はMARCHくらいの事はある
    幼児期から教育したら。ただ遺伝なので子供たくさんいても賢い子とバカな子に分かれる。バカだと読解力とかもない。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/15(土) 00:40:39 

    合わせ鏡と言われるのも嫌だし離婚します。
    子供のためと思ってたけどもう限界だ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/15(土) 00:41:17 

    >>30
    イケメン!と母親が褒めてる息子は母親似なだけで大してイケメンじゃないパターン

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/15(土) 01:13:29 

    >>103
    大人しい人がそんなゴミ育てんの相当しんどそう

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/15(土) 01:23:15 

    >>64
    いや、これ当たってるよ!

    我が家がそう!

    ちなみに、旦那も私も気が強い!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/15(土) 01:30:36 

    夫婦って、外向的なタイプと内向的なタイプがセットになってるケース多くないですか?お喋りな奥さんと静かな旦那さんとか。気のせいかな。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/15(土) 02:02:26 

    >>16
    マイナスしてる人は負け犬

    +18

    -5

  • 122. 匿名 2023/04/15(土) 02:04:14 

    >>113
    どうですかね
    父は母の愚痴を気の済むまで聞き続けられるし、何一つ母を否定しないから凄く夫婦仲が良いので離婚したがらないとは思いますが

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/15(土) 02:10:36 

    >>16
    ニューヨークのKKは日本を代表するレベルの才能があるの?

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/15(土) 02:13:34 

    >>37
    お父さんダメ人間すぎる

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/15(土) 05:37:33 

    親戚に4姉妹がいるけど、それぞれやっぱり似た者夫婦に見える
    パートナーを変えてみたら的な妄想したことあるけど、どれも合わないという結論になった

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/15(土) 05:58:35 

    >>19
    そう!
    それ大事!

    つけ上がる人は誰にも選ばれないと思う
    優しく出来ないんだもん

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/15(土) 06:00:20 

    >>37
    女が一馬力で働くのってすごいストレスかかりそう…

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/15(土) 06:46:29 

    >>103
    大人しくて真面目な人が家ではモラハラのパターンもある
    私は子供の頃からイライラしていたけど、モラハラ父と自己愛母のパターンで情緒不安定だった。祖父も毒だから、怒鳴ったり怒るコミュニケーションが当たり前だと思いこんでた

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/15(土) 07:02:36 

    >>112
    なんかのトピで、「自分は傷つきやすく引きずってしまうタイプなのに夫がモラハラで辛い」ってコメントに大量プラスがついてた。

    メンヘラ妻と離婚しない夫も大概なんだろうけど、こういう妻は誰と結婚しても幸せになれないんだろうなと思う。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/15(土) 07:13:44 

    >>129
    モラハラだと分かっていて離れない人は可哀想な自分同情される自分でいたいのかなと思う
    大体依存心が強くて自分1人では生きられないタイプ
    モラハラと言いながらも旦那は高収入

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/15(土) 07:51:50 

    >>39
    わかります。
    うちの父親も低収入モラハラ。
    母はタバコ酒辞めず働きもせず父の悪口ばっか。
    おかげで貧乏低学歴が遺伝した。
    モラハラ旦那が全て悪いと言いながら毒母親だよ
    モラハラ夫と別れない女は自分が正しいと正当化しがち

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/15(土) 07:57:45 

    >>103
    大人しくて真面目だから
    正反対の野蛮で暴力的な妻と惹き合ったんだ
    ろうね
    でも根の部分は同じ器が小さい小心者とか

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/15(土) 08:39:57 

    >>100
    8だけどそういう意味ってわかってるからコメントしたよ?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/15(土) 08:46:59 

    自分たちは似てないと思っていても
    第三者から見ると
    どこかしら似ていると言われたりするから
    合わせ鏡なんだと思う

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/15(土) 09:19:24 

    メンヘラクズ男と結婚できる人って嫁も実はメンヘラなんだろうなって思う。なんかメンヘラってメンヘラ同士で惹きつけ合うのかな?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/15(土) 09:24:36 

    >>112
    結婚して豹変したのに子供は作る謎
    1人目で豹変したのに2人目作る謎
    作り終わってから豹変したの?っていつも思うわ

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/15(土) 09:34:24 

    >>39
    うちも。 
    「あれでも良いところもあるよの〜」

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/15(土) 09:43:58 

    倫理観が合わないとまず10年持たないし離婚してる。
    だから、10年結婚生活続けてるってことは
    だいたいの夫婦は同レベル同士なんだと思う。

    経済的にモラハラクソ旦那と離婚できない…と言ってる人は、どんなに自分には非がないと言っても
    その経済力の無さや依存心と決断力の無さもトータルで見るとクソ旦那と同レベルなんでしょう。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/15(土) 09:51:15 

    自分では「合わせ鏡なんて冗談じゃない!」て思ってても、他人からみるとお似合いというか、割れ鍋に綴じ蓋ってのはよくある

    夫婦は合わせ鏡って、総合的に同程度って意味なんだ?なんか勝手に「自分の評価が相手の評価にもなるから気をつけろ」的な意味だと思ってた

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/15(土) 10:10:52 

    自己愛強い男の嫁って自己愛強いよな

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/15(土) 10:12:01 

    >>53
    うちのことかと思ったw

    妊娠したときに「メンタルが不安定になることもあるって」と旦那に言ったら「これ以上おかしくなるの!?」って2人して笑ったわ

    旦那は脳のメモリーを仕事に全振りしてるから、子供の仲良しさんの名前とか興味持って聞いてくるけど覚えるまでめっちゃ時間かかる
    私は気持ち悪いくらい細かいことまですぐ覚えて気を利かせるけど、勝手に疲れて勝手にボロボロになって小爆発起こしてる…

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/15(土) 10:18:52 

    >>136
    我が家は4人いますよw
    子供がいるから離婚できないが口癖だったけど、子供全員成人した後も離婚してないです
    子供に父親の愚痴を垂れ流したことも覚えてないから自己愛タチ悪いなと思います

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2023/04/15(土) 10:18:52 

    >>123
    家柄で人間性が決まるわけじゃない
    結局人間性が似たり寄ったりなんだろう

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/15(土) 10:44:23 

    合わせ鏡は相手との関係性をうつす他、総合力が釣り合っているも含んでると思う

    人間関係を築く上で大事な自他境界の曖昧さが強かったり被害者ポジション意識が強い同士といった欠点がよく似ていると、お互いの悪い部分を引き立てあってしまって苦しい状況に陥りやすいイメージがある

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/15(土) 13:22:02 

    >>142
    お子さんと仲良しですか?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/15(土) 14:06:31 

    おばけ鏡みたいなやつあるじゃない?
    映るとチビがノッポに見えたり、デブが痩せみえする歪んた鏡。
    あれだと思ってる。
    コンプを補おうと逆の人を選ぶ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/15(土) 15:37:19 

    超次元ライブ233【夫婦関係紙一枚出してみたら(驚)!!】 - YouTube
    超次元ライブ233【夫婦関係紙一枚出してみたら(驚)!!】 - YouTubewww.youtube.com

    【人間関係シリーズ】夫婦・男女関係が円満に過ごせる方法とは!!ステップファミリーの役立つ解説。後半には嫁、親子の関係についてもお伝えしています。---------------------------------------------------------------■初めての方は前説編~ディスクローズ編1・2....


    ★夫婦・パートナーと魂の関係?〇〇が倍増するなら最高のパートナー✨  離婚 恋人との別れ#スピリチュアル #スターシード #アセンション #宇宙の法則 #ライトワーカー #夫婦関係 #人間関係 - YouTube
    ★夫婦・パートナーと魂の関係?〇〇が倍増するなら最高のパートナー✨ 離婚 恋人との別れ#スピリチュアル #スターシード #アセンション #宇宙の法則 #ライトワーカー #夫婦関係 #人間関係 - YouTubewww.youtube.com

    オープンソウルアドバイザー・TOMOチャンネル登録→http://www.youtube.com/channel/UCrd2ScrHpsQsl4Z2iXVckWQ?sub_confirmation=1ブログ→https://ameblo.jp/jibunwosukininaru721公式LINE→https://...">


    【ゆっくり解説】前世で夫婦だった相手からの意外すぎるサイン全11選 - YouTube
    【ゆっくり解説】前世で夫婦だった相手からの意外すぎるサイン全11選 - YouTubewww.youtube.com

    コメント大大歓迎なんだぜ。うー--、はぁっ!▼チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/channel/UCOyKSu_IuHnRI5RxUPps63w<目次>0:00 オープニング1:00 輪廻転生とは2:30 懐かしく感じる3:24 雰囲気が似ている4:27 価値観が同...">&l...


    【並木良和さん】結婚と離婚の真実 - YouTube
    【並木良和さん】結婚と離婚の真実 - YouTubewww.youtube.com

    #スピリチュアル#ラジオ#並木さん#カルマ#文字起こし">

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2023/04/15(土) 17:23:00 

    >>145
    愛玩子とは仲良しです

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/15(土) 18:26:23 

    大体同じようなレベルかも。
    顔のレベルや学歴職歴も、似たような感じ。
    でも旦那の方が心が数倍広いw

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/16(日) 01:36:36 

    旦那とは性格真逆だけど政治、経済、人間関係に対する考え方は似てるなと思う。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/16(日) 02:03:58 

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/16(日) 07:32:28 

    >>37
    うちも父親が仕事にだらしない方だった
    向き不向きはあるから、仕方ないけど、もう少し頑張ってほしかった
    子供ながらに惨めに感じたことがあったよ…
    母親は稼ぐ能力あるわけではないけど、真面目に1つの仕事を続けてる

    ただ2人とも余り尊敬出来る人柄ではない。抽象的なことしか言えないけど…
    感謝してないわけではないけどね。2人は同レベルだなと思ってます

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/16(日) 07:41:49 

    >>46
    言いたいことは、何となく分かるような分からないような…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/16(日) 22:16:32 

    子供がいれば仮面夫婦もいっぱいいると思う

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード