ガールズちゃんねる

酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

116コメント2023/04/16(日) 00:18

  • 1. 匿名 2023/04/14(金) 17:49:32 

    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州 - CNN.co.jp
    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米テキサス州北西部ディミット近郊の酪農場で爆発があり、火災が発生して1人が負傷、数千頭の牛が死んだ。同州カストロ郡当局が明らかにした。カストロ郡の保安官によると、爆発は10日、ディミット近郊のサウスフォーク酪農場で発生した。同酪農場では牛およそ1万9000頭を飼養していた。(略)保安官事務所がフェイスブックに11日投稿した情報によると、同牧場から爆発と火災の通報があり、駆け付けたところ、1人が建物の中に閉じ込められていることが判明。消防隊が居場所を突き止め、建物から救出して空路で病院に搬送した。従業員は全員の安否が確認された。

    +1

    -56

  • 2. 匿名 2023/04/14(金) 17:50:05 

    食糧危機を狙う黒幕やな

    +277

    -6

  • 3. 匿名 2023/04/14(金) 17:50:13 

    規模がでかいよ

    +114

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/14(金) 17:50:17 

    なんの爆発?

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/14(金) 17:50:30 

    数千頭。規模がおかしい。
    どんだけでかい爆発よ。

    +211

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/14(金) 17:50:33 

    >>2
    ついに牛にも来たわね

    +121

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/14(金) 17:50:34 

    牛にmRNAワクチン打ってるってほんとなの?

    +42

    -3

  • 8. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:00 

    >>4
    メタンガスみたいね
    牛舎が焼けた

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:05 

    私のカルビがぁ😭

    +14

    -15

  • 10. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:07 

    牛も値上がりか...
    元々高いけどもっっっと高くなるかな

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:08 

    サイロが爆発でもしたか

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:11 

    規模がやばいな

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:14 

    牛さんかわいそう

    +135

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:20 

    >>1
    何故?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:22 

    >>1
    酪農場で爆発なんてするのか
    大事件の予感

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:25 

    レバノンの爆発を思い出してしまった
    あれは規模がレベチで悲惨だった

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:53 

    >同酪農場では牛およそ1万9000頭を飼養していた。

    別の記事だと1万8000頭が死んだって
    ほぼ全滅…

    +127

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/14(金) 17:52:08 

    >>2
    日本でも結構、牛が焼死してるもんね

    +125

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/14(金) 17:52:10 

    そんなにしてまでコオロギ食わせたいか

    +131

    -5

  • 20. 匿名 2023/04/14(金) 17:52:17 

    💩から出るガスかね
    怖っ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/14(金) 17:52:26 

    農場の地下に何かあったのか?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/14(金) 17:53:08 

    >>2
    戦争、コロナ、ワクチン、食糧難
    陰謀論、事実やん

    +138

    -6

  • 23. 匿名 2023/04/14(金) 17:53:37 

    何をしたいのか。

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/14(金) 17:53:52 

    タレ持って集合やー!

    +5

    -15

  • 25. 匿名 2023/04/14(金) 17:54:05 

    >>18
    ってことは鳥インフルも…?

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/14(金) 17:54:19 

    コオロギ「だから牛はダメだって言ったべ!?」

    +0

    -8

  • 27. 匿名 2023/04/14(金) 17:54:28 

    >>24
    焼肉焼いても家焼くなって教えがあるのに・・・

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/14(金) 17:54:37 

    >>2
    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

    +55

    -6

  • 29. 匿名 2023/04/14(金) 17:54:51 

    世界の食が脅かされています

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/14(金) 17:55:07 

    糞に含まれるメタンガスに引火したとか?

    +12

    -15

  • 31. 匿名 2023/04/14(金) 17:56:01 

    コオロギ

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2023/04/14(金) 17:56:07 

    >>2
    さて肩パッドとバイクの用意をしておくか……

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/14(金) 17:56:14 

    火気厳禁なはずなはのにね
    漏電などもあるだろうけど、対策はしてるだろうしおかしいね

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/14(金) 17:57:24 

    >>32
    ええっ私まっさきに殺される雑魚キャラ確定や…

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/14(金) 17:57:38 

    >>1

    メタンガスを活用しようとして爆発だな

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/14(金) 17:57:54 

    >>34
    私は種もみじいさんだな

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/14(金) 17:58:08 

    犯人はコオロギ

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/14(金) 17:58:17 

    天災の食糧難ならわかるけど、昨今のこれはさすがに…

    +49

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/14(金) 17:58:25 

    >>8
    牛って温暖化に影響するほどメタンガス出すって聞くけど、牛が爆発の原因になったんかな

    +35

    -6

  • 40. 匿名 2023/04/14(金) 17:59:05 

    もう牛も食べれないね。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/14(金) 17:59:21 

    時期的に子牛もたくさんいたと思う

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/14(金) 17:59:51 

    >>25
    鶏舎、豚舎、牛舎の火災多いよね。
    もう食料危機にしようしようとしてるのが見え見え。
    本当みんな備蓄しよう。

    +125

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/14(金) 18:00:08 

    代替食糧ってあるけどこないだふと思ったんだけど、例えば玉子。合成して見た目が玉子でも栄養素って違う物になるよね。タンパク質の含有量も少なくなるし、肉だって味さえ同じならいいってもんじゃなくてアミノ酸やらミネラルも体には必要だし。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/14(金) 18:00:27 

    >>2
      
    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/14(金) 18:02:01 

    >>8
    この記事は捜査中って書いてあるけど、原因わかったの?

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/14(金) 18:03:01 

    >>8
    コロナ禍前も、こういった類似事故ってあったの?
    急に火災とか増えてる感じがするのは気のせい?

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/14(金) 18:03:18 

    【速報】焼肉食べ放題無料!テキサスへ急げ!

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2023/04/14(金) 18:03:55 

    >>39
    換気が悪すぎてとか?

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/14(金) 18:03:55 

    >>38
    自分達を神だと思ってる人間がいる。食べ物のありがたみも忘れて。

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/14(金) 18:03:57 

    さぞかし香ばしい匂いが…じゃなくて流石にキツいな
    メタンだとしても規模がおかしいよね
    動物の中で牛が一番好きなので(食べるのも含めて)爆死は泣ける

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/14(金) 18:04:39 

    ヤフーニュースで1.8万頭ってなってたけど

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/14(金) 18:04:41 

    >>42
    これ書くと陰謀論おつーって言われるけど、陰謀論と陰謀って違うよね
    真実の中に少しの嘘を混ぜて声高く話す人がいるから真実も嘘っぽくなってしまう

    +36

    -10

  • 53. 匿名 2023/04/14(金) 18:05:19 

    >>25
    牛豚鶏、卵。足りないな。。タンパク質取れないな。。
    そうだ!コオロギだ!(コオロギは中国で漢方として使われてますが副作用に不妊があるとか。ないとか。。)
    人口削減へのシナリオです!

    ってやつね。

    +59

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/14(金) 18:05:19 

    糞尿のメタンだけでそんな規模の爆発になるもん?
    牛二万頭近くって凄い被害だよね。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/14(金) 18:05:51 

    仔牛もいたのかな、コッコ可愛いのに

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/14(金) 18:06:24 

    >>27
    ばんさんかんさんばんさんかん!
    焼き肉焼いても家焼くなーー

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/14(金) 18:06:42 

    >>42
    食料の備蓄なんて一年分でも結構な量だよ。
    植えて自給しよう!ならわかるけど。

    +53

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/14(金) 18:07:04 

    世界中で食糧難にさせ、戦争加速させるつもりなのか?てぐらい畜産の火災多くね?

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/14(金) 18:08:01 

    >>58
    多いよね。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/14(金) 18:08:17 

    可哀想に

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/14(金) 18:11:54 

    不謹慎だけど、辺りは焼肉みたいな匂いがするのかな

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2023/04/14(金) 18:13:07 

    >>2
    🦗推したいのか?

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/14(金) 18:14:31 

    日本でも牛乳用の牛を肉として出荷したらお金もらえるとかやってるよね??陰謀論じゃねぇよもう

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/14(金) 18:15:24 

    >>42
    これに加えて来年から物流の2024年問題来るもんね。
    今の3割程の物が届かなくなるらしい
    計画的に生活を締め付けてるなって思う

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/14(金) 18:16:40 

    >>59
    鳥インフルの時期なら鳥とか豚は処分騒ぎは仕方がないとは思うが、牛舎燃えるとか日本でも最近数件あったよね!

    今、牛を処分しろだのわけわからん事言ってコオロギ進めてるし。
    アメリカも日本と同じくコオロギ進められてるみたいだし… 怪しいよね

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/14(金) 18:16:57 

    >>2
    人工肉で儲かる人達に共通してる点は多いねぇ。
    世界初、イスラエル企業が3Dプリンターで培養リブアイ肉開発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    世界初、イスラエル企業が3Dプリンターで培養リブアイ肉開発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    イスラエルのフードテックスタートアップ、アレフ・ファームズ(Aleph Farms)とイスラエル工科大学が、3Dバイオプリンティング技術を用いた培養リブアイステーキ肉を世界で初めて開発した。アレフ社はほかの種類の培養カット肉生産にも意欲を示...


    トランプ起訴にソロス資金が使われていたって報道が出てる。
    この前の起訴は余りに無理くりでアメリカ国外からも疑問が出てる。
    ソロスはカナダで捕まった話が出てたけど…
    【特報】米国・トランプ氏起訴、背後に「ソロスマネー」 担当検事長に選挙資金提供 | The Sekai Nippo DIGITAL
    【特報】米国・トランプ氏起訴、背後に「ソロスマネー」 担当検事長に選挙資金提供 | The Sekai Nippo DIGITALwww.worldtimes.co.jp

    トランプ前米大統領の起訴の背後に、著名投資家ジョージ・ソロス氏の影がちらついている。 ソロス氏は各地で極左の地方検事長を当選させる運動を進めており、トランプ氏の起訴を主導したニューヨーク・マンハッタン地区検察のアルビン・ブラッグ検事長も「ソロスマネ...


    トランプと対立してたヒラリーはネオコン、戦争賛成派
    民主党だけどブッシュと同じ系統。
    ネオコンの手によって日本が「戦争をする国」に仕立て上げられることはないのか(田中良紹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ネオコンの手によって日本が「戦争をする国」に仕立て上げられることはないのか(田中良紹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    オリバー・ストーン監督のドキュメンタリー『乗っ取られたウクライナ』を見た。ウクライナは米国のネオコンに乗っ取られ、その結果、国家は二分され、ロシアのプーチンとの戦争が始まることを予言した映画である。

    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

    +21

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/14(金) 18:17:20 

    >>58
    疑いたくないけど流石にね

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/14(金) 18:17:36 

    保険入ってそうだけどこういう場合って適用されるのかな
    牛の値段だけでなく設備代とか、全てはカバー出来んだろうな…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/14(金) 18:18:50 

    >>44
    ロス茶とソロ爺…
    そろそろソロ爺バイバイキーンで
    お願いします

    ゆりこ とソーラーパネル
    ソーラーパネルと言えば…太郎

    🦗食べたくないよー
    全部バレてんのにいい加減にして

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/14(金) 18:19:07 

    >>1
    牛丼とか値上がりすんのかな。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/14(金) 18:19:56 

    無理やりコオロギ食べさせられる時代が来ても、意地でもコオロギは食べません。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/14(金) 18:23:43 

    >>20
    おならにも火がつくって言うしね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/14(金) 18:31:14 

    >>45
    保安官が取材で言ってるよ
    納屋から肥料を取り出す装置が過熱しすぎてメタンガスで爆発 



    https://www.news.com.au/technology/science/animals/18000-cows-die-in-horrific-explosion-in-texas/news-story/d51b98dec90e3876a7e1d9a4bad1ff01?amp

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/14(金) 18:33:19 

    >>1
    どう見ても不自然な爆発!?

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/14(金) 18:33:41 

    牛さん可哀想
    ご冥福をお祈りします

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/14(金) 18:36:04 

    >>2
    あちら側もなぜか相当焦ってるわね

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/14(金) 18:43:08 

    >>19
    かもね。
    政治家が安全だってアピールして食べてたけど、
    EUが出してるコオロギ調査の報告内容だとかなり危険だと思う。
    プリン体の過剰摂取や常習摂取は血管障害を誘発するし腎機能や心臓疾患の悪化、
    妊婦さんなら妊娠腎疾患や流産のリスクが上がる。

    ・甲殻類アレルギー 
    ・イカ、タコ、貝類アレルギー
    ・イエダニアレルギー
    の人はコオロギでアレルギーを発症するので危険

    ・コオロギは獲得免疫を撹乱する可能性が高い
    (未成年や免疫疾患患者のコオロギ摂取はリスクがある)
    個人的に読んだ中で↑このデータが一番怖かった。

    リンク先のEFSA報告にしっかりコオロギの危険性が書かれてる。
    量が多いけど読める人は読んだほうが良い。
    お子さんにアレルギーがある人は特に。
     
    食品安全関係情報詳細
    資料管理ID syu05010960149
    欧州食品安全機関(EFSA)、新食品としてのヨーロッパイエコオロギ(Acheta domesticus)についてリスクプロファイルを公表
    資料日付 2018年9月21日
    食品安全関係情報詳細
    食品安全関係情報詳細www.fsc.go.jp

    食品安全関係情報詳細このページの本文へ移動トップキーワード検索食品安全関係情報会議資料評価書研究情報調査情報ヘルプ食品安全関係情報詳細 資料管理IDsyu05010960149タイトル欧州食品安全機関(EFSA)、新食品としてのヨーロッパイエコオロギ(Acheta domesticus)...

    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/14(金) 18:49:28 

    >>1
    アメリカはトラブル多過ぎる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/14(金) 18:58:06 

    >>76
    焦りすぎて、気づかなかった人達もアレ?おかしくない?ってレベルにまできてしまった笑

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/14(金) 19:00:56 

    >>53
    削減してその先に何があるの?
    てか何目的でしてるんや
    今までどうり平和に生きていく世界で良いのに何が不満なんじゃ

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/14(金) 19:04:59 

    テキサスの草原地帯は天然ガス田地帯でもありますよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/14(金) 19:15:54 

    >>44
    >>69
    自宅訪問するほどの仲良し。
    💷ヽ(´๏౪๏`)人(;ↀ︎灬ↀ︎)ノ💵♪
    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/14(金) 19:17:36 

    >>25
    鳥インフルエンザの鳥の致死率は53%と極めて高いらしいけど今年も元気に渡り鳥がたくさん飛んでますね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/14(金) 19:21:18 

    >>80
    人口増えると勝手にお金も増えるのかな?
    増えた人間の給料はどこから来るんだろう。
    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/14(金) 19:55:42 

    >>7
    アメリカは知らないけど
    オーストラリアは打ってると聞いたよ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/14(金) 20:05:03 

    ダボス会議の世界フオーラム主宰ゲイのクラウスシュワブ、ジヨージソロス、ビルゲイツ等が人類に仕掛けるアジェンダ2030年までの人類を家畜と働くだけで何も持てない奴隷になりたい人間がデジタル化を歓迎している馬鹿なのだ❗️それを陰謀論で片付けては行けない❗️
    これが本当の陰謀デジタル人類が奴等人喰い爬虫類のレプテリアンに喰われるだけの家畜にされるのだ❗️このコロナワクチン接種も地球上の人口削減策なのだ❗️これを嘲笑している場合では無い❗️この4月から米国は牛豚肉にメッセンジャーワクチンを接種し始めた事実をクラウスシュワブですジヨージソロス、ビルゲイツが行っている真実に目覚めて欲しい❗️日本も鶏肉にメッセンジャーワクチン接種するとリチャード輿水が警告しているから、是非リチャード輿水動画4月14日新型コロナウイルス戦争557を見て覚醒して欲しい❗️

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/14(金) 20:09:49 

    >>80
    昔見たアニメのセーラームーンとか幽☆遊☆白書みたいにダークなエネルギーだけ吸い取って生きる人間以外のヤツらがいるとしたら腑に落ちるんだよね。
    ヤツらは平和だと不満なんだよ笑
    ナポレオンヒル著「悪魔を出し抜け」とかもなるほど〜ってなる

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/14(金) 20:15:22 

    >>42
    土地に余裕がある人は家庭菜園を始めた方がいいね。
    すぐに食べなきゃいけないトマトとかの他に保存の効く芋とかも。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/14(金) 20:16:19 

    米があれば生きていける。日本の米だけは死守したい。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/14(金) 20:18:25 

    >>42
    え、故意に燃やしてるってこと?
    悲惨な死に方で動物がかわいそすぎる

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/14(金) 20:30:47 

    >>76
    ロスチャの城、市民デモにビッシリ囲まれてたよ(笑)

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/14(金) 20:34:21 

    >>80
    少しの白人だけが残った世界が理想なんだと。
    マイケル・ジャクソンがヒストリーって歌でその批判とも取れる歌詞を書いてたけど死んでしまった。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/14(金) 20:37:46 

    コオロギ絡んでる?

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/14(金) 20:50:49 

    プリーチャーってドラマ思い出した
    シーズン1の最後にメタンガスで街が消失してた

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/14(金) 20:54:39 

    >>3
    桁が違うよね。牛も経営者も可哀想。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/14(金) 21:18:33 

    >>20
    牛のゲップがやばいんじゃなかった?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/14(金) 21:19:25 

    >>88
    それ外国人に盗られるか病気持ち込まれるか爆発させられるんでしょ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/14(金) 21:45:48 

    >>1
    もうわざととしか思えない

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/14(金) 21:56:16 

    >>32
    トゲトゲを製造するです。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/14(金) 21:59:47 

    >>76
    焦ってるから手当たり次第?なのかしら。
    バイデン嫁って中々アレな噂あるけど。
    酪農場で爆発と火災、1人負傷 牛数千頭が死ぬ 米テキサス州

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:40 

    日本でも頻繁に起こってるのに脳天気な人が多いな
    嘆かわしい

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/14(金) 22:47:38 

    なんかもう地球は人間の形をした昆虫の宇宙人に乗っ取られようとしてるんかな。
    そんなに人口削減したいなら死んで新しい別の平和な星に生まれ変わりたいわ。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/14(金) 22:48:57 

    >>53
    もうコロナから人口削減計画は始まってたと霊能者さん?が言ってた

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/14(金) 23:58:57 

    結局、コロワクに仕込んだ毒物や、遺伝子や、
    コオロギの成分も、まわりまわって、
    仕掛けている人たちにもいくと思うんだけどね。
    それとも、人間じゃないのかなwwww

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/15(土) 00:40:32 

    >>44
    ソロスよ…我らの時代が終わる時が来たのだ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/15(土) 02:06:46 

    >>19
    本命は培養肉だと思う。昆虫はスケープゴート。

    最初に無理な交渉して、じゃあこれなら…って妥協点を見せる手法(その妥協点が本当の目的)。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/15(土) 04:29:01 

    >>32
    モヒカンもね!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/15(土) 06:15:55 

    >>66
    トランプ嫌いなはずのデーブスペクターでさえ、ちょっと重罪すぎるような、とは言ってた。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/15(土) 07:34:03 

    >>19
    コオロギと培養肉と代替卵じゃない?
    コオロギはプリン体高いし、培養肉は発がん性が高いって話もあった。
    ビルゲイツが出資してるから、食べない方が良いよね。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/15(土) 07:50:13 

    >>92
    どう理想なん?
    絶滅する未来しか見えんが

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/15(土) 08:47:00 

    >>71
    ムーンショット計画も。
    人間は(支配者層以外。)金持ち、資産家も機械に繋がれて人間らしい生活はさせてもらえなくなるんだよね。
    パンやお米、お野菜も食べさせてもらえない。
    虫や、残飯だけ。
    めちゃくちゃや。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/15(土) 09:23:50 

    >>36
    じゃあ私無抵抗の村の人になる!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/15(土) 09:39:04 

    >>1
    もともと牛豚食べてないからまあいいけど、こういうの見るたびに最近なんでも陰謀に感じるようになったわ。
    世界中嘘ばっか。
    金儲けといじめと虐待ばっか。

    これは事故なんだろうけどどちらにしてもまた値上げだの便乗値上げだの税金がーだのそんなんばっか。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/15(土) 15:10:47 

    岸田さんの演説会場でも爆発音したのね
    爆発多い!?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/15(土) 17:04:18 

    >>109
    つい最近カゴメが発売した代替卵は人参といんげん豆から作られてる。
    キューピーは何年も前からアーモンドと豆乳から作られた代替卵を販売してる。
    キューピーの方は業務用として外食産業やコンビニで使用されてるので知らない間に食べてる人は多いと思う。
    キューピーのなんちゃって卵は種類あるけどかなりクオリティ高いし拒絶感なく食べれると思う。

    この2つの会社は今の所植物由来で日本国内で作ってるので大丈夫かと。
    キユーピーやカゴメが「代替卵」を開発、気になる原料と味は(オルタナ) - Yahoo!ニュース
    キユーピーやカゴメが「代替卵」を開発、気になる原料と味は(オルタナ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アレルギー対応に加え、環境負荷やアニマルウェルフェア(動物福祉)の観点から、植物性食品の需要が高まっている。「植物肉」に続き、「代替卵」も相次いで登場している。キユーピーはアーモンドパウダーベースの

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/16(日) 00:18:26 

    米で「1000年に1度の降水量」それもフロリダ州

    トランプの別荘があるんだっけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。