-
1. 匿名 2023/04/14(金) 10:34:02
もう恋愛もしくは結婚は経験済みだけど、過去の彼氏いない歴が長かったなと自分で思われる方、初めての彼氏はどうやってできましたか?遅めの恋愛デビューで苦労したこと、逆によかったことなども聞きたいです。+46
-4
-
2. 匿名 2023/04/14(金) 10:34:44
+40
-2
-
3. 匿名 2023/04/14(金) 10:35:19
主さんは歴どのくらいなの?+14
-2
-
4. 匿名 2023/04/14(金) 10:36:03
友達に紹介してもらってできた。28で初彼氏だから遅い方だと思う。それまでアプリとか婚活パーティーに行ったりしてたけど恋愛経験少ないから上手く話せなくて無理だった。+52
-3
-
5. 匿名 2023/04/14(金) 10:36:25
酒の勢い。結局3ヶ月で振られたけどね
今は悪口のネタにしてる。死ぬまでネタにしてやるつもり+7
-25
-
6. 匿名 2023/04/14(金) 10:36:35
友達は34で初彼 そしてトントン拍子に結婚
美容院からの紹介だそうな+66
-3
-
7. 匿名 2023/04/14(金) 10:36:37
どうせ主は20代で彼氏できたんやろ(´・ω・`)+43
-1
-
8. 匿名 2023/04/14(金) 10:37:45
>>3
主ではないが21~31まで彼氏なし+12
-15
-
9. 匿名 2023/04/14(金) 10:37:51
どうせ主は30代で彼氏できたんやろ(´・ω・`)+20
-4
-
10. 匿名 2023/04/14(金) 10:38:05
26年いなかったけど、26年目にできた。
髪を人生初ショートにしただけ。+37
-4
-
11. 匿名 2023/04/14(金) 10:38:18
高校生の時にバイト先の男と初めて付き合ったけど、そいつがヤク中のチンピラでトラウマになって以降ろくな恋愛ができなかった。
この人だと思う人が現れるまで自分を磨いてゆっくり待ってもいいと思う。
+50
-3
-
12. 匿名 2023/04/14(金) 10:38:26
>>1
付き合って欲しいと言われた事は何度かあるけど、とりあえず付き合ってみるという事ができず、自分が大好きじゃない人とは付き合えないと思って24まで彼氏無し。
コンパで出会った人を大好きになって自分から押しに押して付き合ってその彼と26で結婚した。
24まで恋愛経験無しなのを彼に驚かれたけど、逆にそれがすごく嬉しかったみたいでその勢いで結婚まで行った感じ。
大好きになったらアタックすべし。+82
-12
-
13. 匿名 2023/04/14(金) 10:38:27
>>6
えー!美容院で紹介されるなんてあるの?!+20
-2
-
14. 匿名 2023/04/14(金) 10:38:28
>>5
フラれた側がネタにするのはみじめだからやめな...+59
-2
-
15. 匿名 2023/04/14(金) 10:38:31
>>1
39年彼氏いなかったよ
36のときには結婚相談所に登録して、38(数日後に39なった)でいい人見つけて結婚した
もういい年だったので高望みもしなかったし、大人なので感情的にもならずに落ち着いて付き合えたと思う
お相手もしっかり働いてる実績がすでにあるから安心感も高かった
+58
-7
-
16. 匿名 2023/04/14(金) 10:38:32
女子校育ちだったから恋愛のデビュー遅れました。20代半ばまで何もなかったので、高校生で済ませておけよみたいなロマンチックな夢めちゃくちゃ持ってました。
ロマンチック抱いてる間はロマンチックさだけで女釣ってるような変な男につけ込まれることが多くて、浮気男、上部だけ男とか変なの引っかかりまくった。
そう言う色んな経験を経て超現実的になった時に現実的な人と結婚してすごく地についてて幸せ。+36
-5
-
17. 匿名 2023/04/14(金) 10:39:10
10代のうちからチャラ男と付き合ってすぐ結婚してボンボン産む女は軽い女+6
-14
-
18. 匿名 2023/04/14(金) 10:41:24
20代は銀魂の追っかけしていて28歳でアプリで初彼氏できました
恋愛経験ないから付き合った彼氏がモラハラだったんですけど我慢して嫌われたくなくて話し合いができなかったです
結局募りに募ったストレスが爆発して半年で別れました
相手に依存しすぎるのはよくないと学べました
今は30歳で独身ですがいい人に巡り会えると嬉しいです+54
-1
-
19. 匿名 2023/04/14(金) 10:41:24
>>13
多分 実家ぐらしで昔から馴染みのある美容院に行ってたんだと思う☺️旦那さんも隣町(といっても地元みたいなもんな距離)の人で実家、義実家も職場も近くて羨ましい限りです+19
-3
-
20. 匿名 2023/04/14(金) 10:41:57
>>13
横だけどすごいよね!
でもその女性のこと紹介しても良いなって思われるくらい良い人だったんじゃない?
+29
-3
-
21. 匿名 2023/04/14(金) 10:42:07
同僚や元から友達だと失敗時の影響考えて一線引いてしまうタイプだから、出会いの場で初対面の人を探した+3
-1
-
22. 匿名 2023/04/14(金) 10:42:53
遅かったしお互い結婚適齢期だからそのまま結婚したことかな
比べる相手がいないから、それはいいことなのかも+10
-0
-
23. 匿名 2023/04/14(金) 10:43:10
いない歴27年でした
いろんな偏見持たれるからあまり人には言わないようにしてた
主人には交際前に打ち明けて喜んでもらいました+14
-1
-
24. 匿名 2023/04/14(金) 10:43:11
若い頃、彼氏はいなかったけど尻軽だった。その延長線で普通に彼女として扱ってくれたのが今の夫。+6
-7
-
25. 匿名 2023/04/14(金) 10:44:04
>>15
参考までに相談所で何年活動したかと会った人数知りたい+14
-1
-
26. 匿名 2023/04/14(金) 10:44:50
>>17
普通に離婚せず子育てして幸せならそれでよくない?
それ軽いっていうの?+16
-3
-
27. 匿名 2023/04/14(金) 10:45:02
28歳で初めてできた。同じ職場の人。理由は簡単でダイエットしてやせたから。その彼氏は私が太ってた時代は知らない。ちなみにその彼とは別れたけど半年後に次の彼氏ができた。痩せればできるんだなって思いました。+26
-1
-
28. 匿名 2023/04/14(金) 10:45:03
>>5
次の彼氏作ろう!+12
-0
-
29. 匿名 2023/04/14(金) 10:46:31
18で初めての彼氏ができた
なにもせず自然消滅した+0
-4
-
30. 匿名 2023/04/14(金) 10:46:40
>>13
よこですが、わたしの行ってる美容室はお客さん同士の合コンが不定期に開催されてるよ。幹事はそこの美容師さんたちです。+8
-3
-
31. 匿名 2023/04/14(金) 10:46:40
飲み会で知り合った。タイプの人がいてここで逃したら絶対後悔すると思って今までは何だったんだってぐらい積極的に動いた笑
付き合うことを重く考えすぎてたから、こんなもんかって分かってそれ以降は気楽に何人かと付き合った。+33
-0
-
32. 匿名 2023/04/14(金) 10:47:33
23歳まで彼無しで、お見合いして結婚した。
それまでに好きな人は1人だけいたけど、めっちゃ好きと言うわけではなく、旦那にも恋愛感情と言えるほどの気持ちもなく(友達以上くらい)結婚後他の人にときめいたりもない。
ちょっとノンセクシュアル寄りかも知れない。+9
-2
-
33. 匿名 2023/04/14(金) 10:49:30
>>1
男性がぐいぐい来てくれて付き合えた+6
-2
-
34. 匿名 2023/04/14(金) 10:50:34
めちゃくちゃモテたけど作らなかったパターン+0
-4
-
35. 匿名 2023/04/14(金) 10:50:41
初彼氏は15歳+2
-5
-
36. 匿名 2023/04/14(金) 10:51:54
>>20
下手したら客を失う一か八かの紹介だから美容師さんからしたら上手くいく確信があったんだろうな+33
-1
-
37. 匿名 2023/04/14(金) 10:52:31
初彼自体は21だからめちゃくちゃ遅くはないけど
紹介された無害そうな人、好きじゃないけど処女捨てたくて彼氏ない歴を止めたくて付き合ったし向こうは付き合ってすぐに就職遠距離だったから
数回あってエッチして嫌になって別れた。から数に入れて良いのかな
隠れオタクなのもあり2次元しかはまれず次に彼氏が出来たのは27歳それも半年で別れたな+2
-0
-
38. 匿名 2023/04/14(金) 10:53:48
>>25
36から2年登録して、3年目直前38に出会って一旦活動停止(お付き合いが始まったら在籍したままお金取られない期間半年設けられる)
出会った数は二人なのよ
一人目は色々あって、私が悪くてお断り。
そこから二人目までマッチがうまく行かなかったり、心が疲れていてその気になれずだったりで長いこと出会いなしだった
隣のブースで「登録したからには出会えるだけ合っちゃおうと思うんですよ!」って言ってる女の人の声も聞こえたけど
沢山会う分だけ比べる人間ふえてくだけだからしんどそうだなーって思いながら聞いてた+23
-1
-
39. 匿名 2023/04/14(金) 10:55:51
初めての彼氏は38歳で出来た。3カ月で分かれたから恋愛経験がホント乏しい+5
-0
-
40. 匿名 2023/04/14(金) 10:56:34
・26歳で合コンで悪い人に捕まる
色々初めてだったので好きになってしまい…でも別のルートで既婚者だと知りました
・27歳でマッチングアプリ開始
その人を忘れるためにとりあえず好きでもない初彼氏を作りました
やけになってついでにセフレが2,3人くらいできました
・28歳で結婚
アプリで出会い別れ…数打ちまくって真面目な人と出会い夫婦になりました+8
-0
-
41. 匿名 2023/04/14(金) 10:57:50
出会系サイト 19歳の頃
あんまりいい思い出でもない+1
-0
-
42. 匿名 2023/04/14(金) 10:58:01
みんなの親は晩婚ですか?
うちの親は晩婚で私達子供は兄弟みんな交際相手がいない
非モテ家系なんだろうなと+12
-0
-
43. 匿名 2023/04/14(金) 11:01:01
>>1
はーい!呼ばれたから来ましたー!
中学も高校も、周りがどんどん誰かと付き合う中で、私だけが誰にも相手にされず、好きな人はいたけどもちろん振られるし、すでにそのころから私は結婚できないだろうなと思っていました。
社会にでてからも、好きな人はできて仲良くはなるけど、そういう関係にはなってもらえず、その人は後から入ってきた後輩とは出会ってすぐ付き合ったりしてて、あー、私は本当に魅力がないんだなと。
その後は、付き合ったことはあるけど、3週間で振られたり、既婚者だったりと、まともな「彼氏」はいなかった。で、その既婚者と付き合ってる時に今の夫に会って、不倫関係を精算できた。
いろいろあったけど、私は初めての彼氏と結婚したということになると思っている。
+9
-2
-
44. 匿名 2023/04/14(金) 11:06:48
>>13
私は接骨院の先生から紹介されたことある(笑)+6
-1
-
45. 匿名 2023/04/14(金) 11:07:47
>>18
オタクと彼氏両立してる人すごいなって思います+10
-0
-
46. 匿名 2023/04/14(金) 11:12:39
>>5
そういう性格だから彼氏できないしフラれるんだよ+14
-2
-
47. 匿名 2023/04/14(金) 11:17:01
>>45
よこ 私もオタクで彼氏できるの遅かったけど
2次元と3次元わけて考えられれば大丈夫
恋愛は2次元、旦那は家族として仲良くできる人
と思ってる私の2次元趣味は性格悪い人ばっかり
+13
-0
-
48. 匿名 2023/04/14(金) 11:17:50
>>1
ネットで出来ました
ほんとにモテないからまじで何も起きないから平和ではあった!!+6
-1
-
49. 匿名 2023/04/14(金) 11:18:23
好きな人もいたけど、中高と恋愛禁止の部活にいたからか、なぜか大人になっても「好意を伝えること=恥ずかしいこと」だと思って告白できず。
男女ともに友達はたくさんできたけど、みんなから彼氏がいないことを不思議がられ、そのまま大学卒業して焦った。動かなきゃ!って。
そのまま社会人一年めに、当時流行ってた街コンに参加してみて、そこで出会った人と結婚したよ。友達と2人で参加できたのもよかったかも。
+9
-0
-
50. 匿名 2023/04/14(金) 11:20:00
>>29
18って至って平均的じゃないの?+10
-0
-
51. 匿名 2023/04/14(金) 11:20:01
>>38
詳しくありがとう!
やっぱり上手くいった人達の話し聞くと短期間で見合い人数も一桁なんだよね
でも2人目ってすごい!なんかもう最初から沢山会おうって思ってると失敗する気がする。
始めようかと思ってるけど、私も2年以内5人以内とかで自分の中でやってみる
長々と色んな人比べてる人って悪いけどいつまでも結婚までいけてないよね。+18
-1
-
52. 匿名 2023/04/14(金) 11:20:21
29歳で相談所に登録して彼氏できてそのまま結婚しました
ときめきは無いけど何でも従う話せる友達みたいな感じの人
タイプではないけど友達なら楽しい人だったから、ここで断ったら一生会えなくなると思うと断れなかった
出会いが相談所じゃなかったら友達になってたと思う+7
-0
-
53. 匿名 2023/04/14(金) 11:23:31
>>52ですが、間違えた
×何でも従う話せる
○何でも話せる
夫は天の邪鬼な人だから全く従ってはくれないw+5
-0
-
54. 匿名 2023/04/14(金) 11:25:08
私若い時はメンヘラ軽度だったので、彼氏が途切れなかった。モテてる訳ではなくて、誰かがいなきゃダメみたいな感じ。中にはネットで知り合った人もいた。今思い返すと異常だね。今は結婚して落ち着いてるけど、ほんと目が覚めてよかったと思ってる。+7
-1
-
55. 匿名 2023/04/14(金) 11:26:38
>>12
彼は貴方が処女だから嬉しかったということ?+6
-6
-
56. 匿名 2023/04/14(金) 11:28:19
>>51
もちろんそこには二人目の人がなかなかいいプロフィールだったってこともあるんだけど、
一人目も二人目も申し込んでくれた人というのは大きかったんじゃないかなと思う
私がいい、と第一印象で思ってくれた人だから
絶対にNG無な人と、ネットでは悪く言われてるけどこのくらいなら私は平気って線引をしっかりしたほうがいいよ
学歴とかカフェでソファーとか心底どうでも良かったもん私
ちなみに申し込んで断られた人の中には中卒年収三千万の人とかいたw
+20
-1
-
57. 匿名 2023/04/14(金) 11:28:47
>>18
彼氏は同年代の人?
オタク趣味のことはバレてた?+3
-0
-
58. 匿名 2023/04/14(金) 11:29:38
20代半ばまで、引きこもり&家と学校の往復で男性と会う生活してなかったけど、新卒で働いた会社で夫と知り合って、アプローチされてなんとなくことの人となら付き合ってみたいかも‥と思って付き合って3年後に結婚しました。親は私は生涯独身を貫くんだろうなと思ってたので、夫にめちゃくちゃ感謝してるみたいです+7
-1
-
59. 匿名 2023/04/14(金) 11:33:30
>>55
処女だからっていうより、彼女にとって初めての彼氏になれたってことが嬉しいんじゃない?男は最初の男になりたがり、女は最後の女になりたがるって言う言葉もあるくらいだし。+30
-3
-
60. 匿名 2023/04/14(金) 11:36:20
告白されたこともあったけど、付き合って自分が女っぽく振る舞うということに抵抗があって断ったりしてて、初彼氏は24歳。
合コンで出会って何回か2人で遊んで告白された。
見た目はタイプじゃなかったけど面白くてガンガン押してきてくれて、初心者の私にとったら良かった。+3
-0
-
61. 匿名 2023/04/14(金) 11:38:42
>>42
うちの母は20代前半、父が20代半ばの頃に結婚してるし、それまでそこそこ恋愛してきたみたいな話を聞いてるし、なんなら片方は不倫してたくらいだから、なんで私みたいな恋愛嫌いが生まれたのか謎みたいな感じでしたよ。+5
-0
-
62. 匿名 2023/04/14(金) 11:38:48
>>56
なんか貴方は上手く行ったの分かる気がする
自分を選んでくれたって相手に好意的に考えていける思考があるし、世間じゃなくて自分がどういう人大丈夫かちゃんと考えてるっていうか。モテなかったからの婚活始めたはずなのに何故か自分だけが選ぶ側って思考になる女性けっこういるよね。
カフェのソファとかも私も何も思わなかったけど、世間で叩かれているの見るとそういう人選んじゃいけないのかなって思い込んでしまうというか。良くも悪くも情報が多過ぎるんだよね現代。
中卒3千万は面白いねwwどんなひとなんだろ+22
-1
-
63. 匿名 2023/04/14(金) 11:40:05
今38だけどはじめて彼氏出来たのが36で初体験も36
文句あっか?+31
-1
-
64. 匿名 2023/04/14(金) 11:41:57
>>42
親は大学卒業と同時に20代前半で結婚
その子どもたちはみんな30過ぎて晩婚
周り見ててもモテるから早い、モテないから遅いとは思わないな
モテるから時間かけて選んでる人もいるし、責任ある仕事だから恋愛する余裕なかったみたいなひともみる+4
-1
-
65. 匿名 2023/04/14(金) 12:01:47
>>45
お金がきつくない?+4
-1
-
66. 匿名 2023/04/14(金) 12:02:04
彼氏いない歴22年でした
告白しても振られて、告白されたことのない人生でした。
はじめての彼氏で浮かれすぎてメンヘラ女に。
10ヶ月で別れて
その後、旦那と知り合って24で結婚
今アラフィフです。
2人とも友達の友達で勝手に好きになって告白して
付き合いました+6
-0
-
67. 匿名 2023/04/14(金) 12:06:23
>>1
中学の時に同級生と三か月だけ付き合って(といっても手を繋ぐだけのお付き合い)そのあと二十歳まで彼氏できませんでした!
暗黒の高校時代を過ごし、二十歳になりかなり焦りようやくバイト先で初のちゃんとした彼氏ができましたが2年も経たずに浮気され別れました。
25歳の時も職場で彼氏ができましたがそれはさらに短く1年で別れ…28歳で転職きっかけに出会った人と3年続いて、結婚しました。
二十歳まで経験ないのを友達には言えず、彼氏いたことにして話を合わせるのが大変だし惨めでした…+2
-1
-
68. 匿名 2023/04/14(金) 12:08:22
>>42
うちの親は二十代で結婚してるから普通かな
姉は大学出てすぐ結婚して離婚して二十代のうちに再婚したよ、強いw
私はなかなか彼氏できなかったし結婚も遅めの31歳だった+3
-0
-
69. 匿名 2023/04/14(金) 12:10:20
初彼氏は21歳のとき、でもすぐ飽きられて別れたし黒歴史だ
そのあとは社会人になってから一人付き合ったけど男のメンヘラってかんじでとにかく男性を見る目がなかった+3
-0
-
70. 匿名 2023/04/14(金) 12:12:59
28歳にして初彼氏(相手は10歳上)だったけど
興味のない相手から告白されても絶対無理
自分から好きになった人じゃないと無理だった+17
-0
-
71. 匿名 2023/04/14(金) 12:14:25
19歳の時から32歳現在までいません\(^o^)/
20代半ばまでは男友達もいるし楽しいからいいかで、20代半ばからは人と関わるのだるくて仲良い女友達としか会ってなかった
婚活始める前に男性と何話していいのかわからない+8
-0
-
72. 匿名 2023/04/14(金) 12:16:00
初めての彼氏は大学で同じサークルの人でした
3〜4人で宅飲みやカラオケ、ボーリング行く時の一人で、悩み相談に乗ってもらってる内に好きになって告白して付き合ったけど一か月で思いと振られました
それから10年くらい彼氏いないよ…
コロナ前は婚活行ってたけど難しかった+2
-0
-
73. 匿名 2023/04/14(金) 12:16:13
21まで恋愛のれのじもなかったけど、大学で彼氏できて2年付き合ってる
+1
-0
-
74. 匿名 2023/04/14(金) 12:16:24
>>1
出会いはあったけどなかなか好きになれず、初めての彼氏は29歳でした。好きならどんな自分も受け止めて貰えるともたれかかりすぎて、支える自信がないとフラれました。初めての彼氏に浮かれまくり、あくまでも自分のことは自分で支えるということを知らなかったです。
失恋はめちゃくちゃこたえました。+7
-0
-
75. 匿名 2023/04/14(金) 12:19:55
居酒屋で相席→意気投合→ナンパされるの流れ+3
-0
-
76. 匿名 2023/04/14(金) 12:25:31
ネットで出会ったよ。アプリでなくゲーム内で気が合って〜みたいな。
良かった事は人並みの人生経験出来た事。性交より精神的に成長できたのが喜び。
苦労は、、、苦労ってか好きな人とすれ違う事は心が痛んで辛かったね。+4
-0
-
77. 匿名 2023/04/14(金) 12:39:14
>>26
チャラ男好きだから軽い+3
-1
-
78. 匿名 2023/04/14(金) 12:56:49
慣れが大事
話すのも、付き合うのも大人の関係になるのも自分は時間がかかるタイプで
24のとき初めてまともに付き合ったよ+3
-0
-
79. 匿名 2023/04/14(金) 13:14:10
33で付き合ったことない
一応やったことはあるけど+7
-1
-
80. 匿名 2023/04/14(金) 14:07:50
27歳でまともに彼氏ができた
婚活パーティーで出会いました
正直モテてきた方ですが、初めて付き合いたいと思えた人でした。明らかにとんとん拍子に進んだ。
見た目が派手だったので、夫にはしばらくずっと信じてもらえなかった。+5
-0
-
81. 匿名 2023/04/14(金) 14:26:41
>>20
いい子で真面目です☺️👍家族もしっかりした人たち(金持ちとかではなく普通にまともなひとたち)。縁ってどこで転がってるかわかりませんなぁ🙂💕+12
-1
-
82. 匿名 2023/04/14(金) 14:55:34
26歳のときに同僚からアプローチされて一年付き合ったけれど、別の同僚に乗り換えられたよ!そのあとに行った占いで「災害みたいな恋愛した?」と笑われたけれど、初彼氏がそれだからどうにもトラウマで今の彼氏に対してもたまに不安になっちゃう+8
-0
-
83. 匿名 2023/04/14(金) 15:19:55
>>1
全くモテなかったわけでもないけど、全く付き合ったことなかった。
女友達と遊んでるうちに27になって、やばいと思って婚活して結婚した。
恋愛したかったけど、多分自分には恋愛感情がないんだと思ってる。+5
-0
-
84. 匿名 2023/04/14(金) 15:20:42
>>4
紹介された方とは上手くお話しできましたか?+4
-0
-
85. 匿名 2023/04/14(金) 15:22:08
>>27
どれくらいまで痩せましたか?
+2
-0
-
86. 匿名 2023/04/14(金) 15:26:34
>>1
30歳の時に婚活パーティーに行きカップリングして彼に出来ました。
良かったことは若いころと違って経済的にすこし余裕があることかな笑
ちょこちょこ旅行とか行けてる
苦労したことは甘え方とか色んな流れが全然わからなかったこと
ちょっといい雰囲気になると笑ってしまう笑+6
-0
-
87. 匿名 2023/04/14(金) 15:47:35
私も25で初めてちゃんとした彼氏できた+1
-0
-
88. 匿名 2023/04/14(金) 15:57:35
私も今の彼氏が初めての彼氏
28歳で同い年同士で付き合って
もうすぐ2年経つ
彼氏は私と逆で中学生から彼女が
ほぼ途切れたことがないらしい
彼氏と写真撮ったり、手を繋いだり
好きって言葉にするのも無縁だったから、
今の状況に慣れるまでに時間が掛かったよ…笑+9
-0
-
89. 匿名 2023/04/14(金) 16:10:28
いい感じにはなっても、付き合うということに勇気がもてず、初彼氏ができたのは25歳のときでした。知り合いの紹介でしたが、その方とはすぐに別れ、30歳のときに別の方と結婚しました。
よかったことは、初彼氏で浮かれてはいても一般常識などの冷静な視点があったため相手への違和感をそのままにしなかったこと、社会人だったのでお金のことを考えすぎずにデートができたことです。
苦労というより周りに申し訳なかったのは、処女であることにコンプレックスを持ちすぎていて、明らかに今よりトゲのあるキツイ性格だったことです。+4
-0
-
90. 匿名 2023/04/14(金) 16:43:05
>>85
63キロくらいから48キロくらいまでです。+6
-0
-
91. 匿名 2023/04/14(金) 17:17:21
ネットで出会った人と付き合ったりしてたけど、自分に自信がなさすぎて続かず。正直ブスだし、周りに「あいつと付き合ってるなんて恥ずかしい」と思われるのが怖かった。ネットで付き合った理由もそれ。
そこから21から28歳まで彼氏いなかったけど、いない間に仕事で実績残したりして自信つけたら大丈夫になった。+4
-0
-
92. 匿名 2023/04/14(金) 17:51:39
>>6
友人は42歳で初彼。3ヶ月で入籍。43歳で出産。
小学校からの地元友達との仲間内の同窓会。
ご主人も恋愛歴がなかった。
数年ぶりに会って、お互いに独身と知って一気に事が進んだ。
デキ婚だったけど、年齢も年齢だったので、どちらのご両親も大喜びだったそう。
+33
-0
-
93. 匿名 2023/04/14(金) 18:07:33
33歳までジャニオタでしたがこのままじゃいけない!と思ってアプリ登録しました。ちなみに7年彼氏がいません…+5
-0
-
94. 匿名 2023/04/14(金) 18:35:46
>>1
彼氏いない歴=年齢の30歳でしたが、ふと思い立って遠い地に一人旅したらあっさりできました。
遠距離でしたがそのままトントン拍子で半年で結婚。
思い切って動く事と、自分が地元にこだわりが無かったのが良かったのかなと思っています+10
-0
-
95. 匿名 2023/04/14(金) 19:06:27
初めて出来たのが20歳だった
謎に貞操観念が高くて、恋愛にかまけてる同年代のことを小馬鹿にしてた
だから告白されても断ってた(なんか全員性欲塗れのキモイ猿に見えてた笑)けど、何故かずっと私を好きでいてくれた人を5回くらい振り続けその時苦し紛れに「未成年の交際は嫌だ」って言い続けてたから20歳になった瞬間も告白されて逃げ場を失って付き合った笑
その人とは3年続いて、それからは立て続けに4人くらい挟んだけどまた3年くらい彼氏出来ずにいた
そんで去年久しぶりに出来て結婚する+2
-2
-
96. 匿名 2023/04/14(金) 20:17:58
>>12
私も24でできた初彼氏と27で結婚
同じく、今まで付き合ったことがないという慎重さを良いと思ったらしくそんな慎重な女性が選んでくれた!みたいな感じで付き合い始めから結婚したいと言われ義実家にも交際1ヶ月以内からよく招かれた
全く彼氏募集していなかったけどたまたま大学の友人から紹介された+8
-2
-
97. 匿名 2023/04/14(金) 22:25:53
>>1
20歳の時、同窓会で再会した同級生と付き合ったのが初めて。
初めての彼氏で、すごい嬉しかったけど、どう振る舞っていいのかわからなくて、
しかも自分に自信がなく、拗らせていたので、好きなくせに自ら別れを切り出し破局。
その後24まで彼氏という関係の人はできず(彼氏っぽい人はいた)、24で付き合った人にも1ヶ月で振られ(私の振る舞いに問題があった)、25に付き合った人と1年ちょっと交際して結婚した。+3
-0
-
98. 匿名 2023/04/14(金) 23:09:27
>>1
29歳まで彼氏なし
同い年の親友が結婚して慌ててマッチングアプリ2ヶ月くらいやって彼氏が出来て30で結婚、この間32歳になってもうすぐ子供が産まれる
いい歳まで処女だったから変な男で散らせたくなくて、アポの相手には「夫になる人以外とするつもりはないから、親への挨拶と婚約までセックスは無理」と伝えてたのでものすごいトントン拍子だった
(ヤリ目っぽい輩は一目散で消えて真剣な人だけ残った)
他の男と比べる発想も無いから「この人しかいない」と本気で思えるから心穏やかだし、相手にも大事にしてもらえてありがたい+10
-0
-
99. 匿名 2023/04/15(土) 01:30:40
彼氏が欲しいことと恋愛経験値が少なくても自信がないことはある程度正直に話した方が上手くいくかも?
私は見栄張っていた間は上手くいかなかった
彼氏欲しいって言っておくと紹介してくれる人もいるし良い気がする
28歳で結婚願望生まれて婚活パーティー、マッチングアプリを始めたけどうまくいかず
そんな話で盛り上がった友人といい雰囲気になった(と思ってた)ものの色々あって振られる
それで落ち込んでたら今の旦那が慰めてくれて30歳で初彼氏できたという感じだった!+3
-0
-
100. 匿名 2023/04/15(土) 10:57:13
>>30
幹事の美容師さんがお客さんの性格とか好みとか把握した上でセッティングしてるだろうから良さそう!+3
-0
-
101. 匿名 2023/04/15(土) 12:03:47
友だちの結婚をきっかけに27歳ではじめたアプリではじめて彼氏が出来て29歳で結婚しました。
全部がはじめてのことばかりでわけがわからなくて、常に自分の行動や言動は正しかったのかと自問自答しまくりでした(笑)+3
-0
-
102. 匿名 2023/04/15(土) 13:30:42
最初が24歳
振り返ると私は自己評価が結構高くて隠れナルシスト?というか、恋人がいない状態でもすごく自信があって満たされてた
23歳くらいから周りの目とかが気になって焦りを感じるようになって、24歳の時にアプローチしてくれた人と付き合ったんだけどぶっちゃけ彼氏がいることへの違和感がすごくて楽しくなかった
29歳の時に結婚したくなってアプリで出会いを探して、30歳で結婚した
夫のこともパートナーとして最高な人を選んだ自信はずっとあるけど、内心「こいつが私の恋人なのか…」って感じ恋愛的に私が盛り上がることはなかったw
夫は本当にいい夫よ、でも私はいまだに自分が一番大好きで、誰かの彼女・妻になることの幸せはきっと一生理解できない…+3
-0
-
103. 匿名 2023/04/15(土) 17:19:53
半年片思いした人と32歳で付き合い始めた。
なんで付き合えたのかはよく分かってない。+2
-0
-
104. 匿名 2023/04/17(月) 13:54:13
学生の頃からどうせ別れるなら、結婚したい時に彼氏作るって周り見て思ってた。
だから婚活始めて23あたりに初彼氏出来た。
学生の頃から恋愛しとけば良かった…とか一切後悔はなく、恋愛や男性に夢見る子ちゃんじゃなかったから、まともな男性捕まえて、28で結婚出来たよ。
男に振り回されることなく、女友達と海外旅行沢山行けたし、趣味にも時間割けてベストな人生設計だと思ってる。+2
-0
-
105. 匿名 2023/04/17(月) 15:23:02
>>1
もう一人で良い
好きな事だけしたい
+0
-0
-
106. 匿名 2023/04/17(月) 17:38:53
全くモテなかったわけじゃないけど35年彼氏いた事ないし、なんか怖いから作らないと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する