ガールズちゃんねる

ヒアルロン酸注入について

105コメント2023/04/24(月) 19:27

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 17:46:42 

    37歳。
    ずっと悩みだった若い時からあるゴルゴライン、最近気になるほうれい線。
    ずっと手を出さなかったヒアルロン酸注入を検討中です。
    経験者の方いろいろ教えてください。

    +30

    -20

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 17:47:15 

    ゴルゴライン結局消えなかった。
    首線消えた人いますか?

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 17:47:43 

    ヒアルロン酸注入について

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 17:47:47 

    オバQにならないように気をつけてね

    +32

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 17:47:47 

    >>1
    歯止めがきかなくなりやりすぎるようになっちゃうよ。

    +29

    -5

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 17:48:19 

    ヒアルロン酸注入について

    +5

    -10

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 17:48:28 

    鼻筋に入れたら変なことになった笑
    自然が一番!

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 17:48:40 

    ヒアルロン酸注入について

    +5

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 17:48:43 

    成功例を見たことがないからホントにいいのかな

    +80

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 17:49:45 

    ヒアルロン酸注入について

    +15

    -37

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 17:51:04 

    金持ちの施術って言われるんだっけ?
    やってもすぐ消えちゃうから
    頻繁に金がだせて時間がある人むけ

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 17:52:31 

    ニコルのほうれい線とマリオネットラインどうやって消したか教えてほしいよね
    あんな深いのも綺麗になるなんてびっくりした

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/13(木) 17:52:37 

    腋臭なんで入れたいけど高杉晋作

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 17:53:07 

    >>1
    私の場合両方ヒアルロン酸は無意味でした

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 17:53:48 

    やめとけ。おしゃれして自分磨きにその費用使おう。

    +10

    -10

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 17:53:49 

    なんかハリがあって綺麗といえば綺麗なんだけどパーーーンって感じの人が多いような…特に唇

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 17:54:44 

    やったら尾翼から口角にかけて間延びした顔になった。口元だけだと若くなったように見えても全体で見るとバランス悪くて人中も伸びたように見えて老けて見えたよ。チンパンジーの口元に近づく。
    よく見ると若い人でもほうれい線あるからよく考えた方がいいよ。
    ほうれい線あったほうがいいなんて意外だった。

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 17:55:55 

    私はほうれい線と顎のたるみが気になってヒアルロン酸でのリフトアップのカウンセリング受けに行ったけど、そこの先生がヒアルロン酸は丸い顔になるからやるなら糸リフトのがいいって言ってた。
    ただ本当のところはよく分かりません。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 17:56:26 

    >>17
    尾翼☓
    鼻翼○

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 18:00:32 

    最初はやってよかったって思ったけど、
    2年くらいで少しずつ吸収されたり動いたりでボコボコになった。ボコボコしてるほうが変だよね…

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 18:01:51 

    >>10
    アンチの同胞のK-POPこえーよ
    ヒアルロン酸注入について

    +0

    -28

  • 22. 匿名 2023/04/13(木) 18:03:31 

    K-POPヒアルロン酸
    ヒアルロン酸注入について

    +4

    -13

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 18:04:17 

    >>3
    これってメグ・ライアン?自然に年を取ってたらこの前のトップガン出演出来てたかな?

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 18:06:23 

    女優やモデルみたいに顔で食べてる仕事の人たち、お金をいくらでもかけられる人たちが変な顔になってるのだから、素人の私が飛び込みの美容皮膚科で施術受けたらもっと変にされると思って諦めています

    +100

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 18:08:09 

    涙袋に入れて、残ったのをほうれい線に入れた。
    入れてすぐは「なんか疲れてる?」って言われたし、涙袋は消失するのも早かった。
    ほうれい線はとりあえず使い切る目的で入れたからほとんど意味なかったかな。
    あと、ヒアルロン酸が消えるのって、溶けるからとかじゃなく、皮膚の内側に没落していくだけで残り続けてるって聞いてなんか怖くなって、その後は入れてない。

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 18:10:01 

    >>9
    成功例は気付かれない
    だからなさそうよね

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 18:11:36 

    >>3
    うちの女性社長もこんな感じ。これほうれい線ガッツリ出てその状態で固まってて喋ったり笑ったりしても瞬きと口しか動かないから異様だよ。35くらいなのに年取って見えるし、肌のハリ云々より引っ張られた皮膚って感じ、何の為にするんだろ。

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 18:14:16 

    >>1
    定期的に顎に入れてます
    しばらくしたら溶けるしほうれい線にちょっと入れるくらいならいいんじゃない?
    ゴルゴラインって目の下であってるかな
    クマが原因ならクマとり手術のがいいかも
    ヒアルロン酸って溶けてそのまま残ることもあるから、目元に変に入れるとたるみみたいになってかえって老けて見えちゃうよ

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 18:16:47 

    >>12
    リフトアップだけじゃにこるんの脂肪は持ち上がらないと思うからメーラーとジョールファット取ったと思う

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/13(木) 18:16:53 

    鼻が低いことがコンプレックスでヒアルロン酸を2年連続で2回入れました!が、ほんとに効果は短期間で金ドブでした(笑)
    ヒアルロン酸に20万かけるならプロテーゼ入れればよかったと思いました。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 18:17:57 

    デッドオアアライブのボーカル
    ヒアルロン酸注入について

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 18:19:04 

    >>1
    半年に一回ゴルゴラインとほうれい線に入れてるよ〜
    30歳だけど元々下膨れでブルドックみたいだったから脂肪吸引もして糸リフトもした、おかげで輪郭は若いよ

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 18:23:19 

    >>27
    入れるにしても、35は早すぎないか

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 18:26:04 

    >>31
    右不細工になったアンジェリーナ・ジョリーって感じ

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 18:28:37 

    >>13
    それボトックスのことかな?
    多汗症には効くよ!

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 18:31:41 

    32歳くらいで初めて入れた時はすごく自然にほうれい線が消えたけど、アレかなり当たり外れ出るね。
    入れかたによって笑うと入れた部分が浮き上がる時もあった

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 18:32:46 

    >>3
    ほっぺたが不自然に盛り上がるのと、口角に切り込みが入って口裂け女風になってしまう

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 18:34:46 

    クマがひどくて5年前にヒアルロン酸入れてもらって、20万だったけど顔が若返ってかなり満足してた!
    元々2年くらいしか持たないと言われてたけど、4年は持った。
    今はだいぶ元に戻ってきたのでもう一度入れるか悩み中…。
    何度も入れるのは良くない?ような気がするので前回より少なめにしようかな…

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 18:37:36 

    >>1
    終わりはないよ、ヒアルロン酸は

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 18:38:44 

    >>1
    私も37歳の時から(今39)
    ヒアルロン酸、ハイフ定期的にしてるよ。
    ヒアルは水光注射でほうれい線、ゴルゴ、マリオネット中心に入れてもらっています。
    1回に2本、2ヶ月ちょい持つ感じで3,4ヶ月おきにメンテしてる。ハイフはその間に…
    ハリが出る、引き締まるでいいのだけど
    続けないと維持できないからお金はかかる…

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 18:40:07 

    >>33
    そう、今からそんなに弄ってどうするんでしょうね。もちろん目もバレバレの切開済みです。社長をよく知る人は「美肌美肌もてはやされてたから、ちょっとのくすみも弛みも許せないらしい」と言ってました。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 18:41:43 

    >>35
    ボトだったのかあれ
    一回入れて臭くなくなったけどお金ない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 18:45:58 

    ごちゃごちゃ言ってる外野より実際経験した方に話聞きたいよね。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 18:51:50 

    プロファイロ気になってるー
    やってる人いる?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 18:58:40 

    ほうれい線にいれました
    気に入ってるけどむくみます!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 18:59:25 

    >>40
    私も同じ箇所で悩んでます。
    ヒアルロン酸とハイフの種類教えてください。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 19:00:15 

    >>1
    私も知りたい!今週ヒアル打ちに行く予定なので

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 19:02:58 

    >>1
    そろそろ手を出してもいい年齢だよね。
    20代前半とかでやるのは先が長すぎるしヤバイけど、アラフォーならもうやればいいんだよね、と思って普通にやってます(笑)入れる量と医師選びを間違わなきゃまず大丈夫だよ。入れすぎて膨らみすぎる→皮膚のびて萎むから辞められなくなるとかよっぽど欲張って入れすぎてなきゃ有り得ないと思う。思ってるより微量でほうれい線とかシワなくなるし伸びるほど入れるわけない。悩んでるならとりあえず欲張らなきゃ大丈夫だと実体験からお薦めするよ。というか一回やってみれば早い。一回普通に微量やったくらいで芸能人の某みたいにパンパンになるとか依存するとかは無いから、試しにやってみたらいいと思う。あ、こんな簡単なのかとわかる。

    +22

    -9

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 19:10:38 

    >>40
    そんな若いのにそんなにお手入れ必要なの?
    勿体なくない?気にするほどじゃない気がするけど

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 19:14:00 

    >>1
    従来のボリュームアップ目的のヒアルロン酸ではなく、ジャルプロという靭帯強化や肌の土台アップを目的としたヒアルロン酸注入ならオススメですよー

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 19:15:18 

    >>12
    変な意味じゃなくて顔全体全て落ちてる知り合いが見事に全て解消させてたそばかすも凄かったの消して顔がのっぺりしてたけど
    どうしたのか教えて欲しいのに何もやってないと言うんだよ
    前の写メ私のスマホにしっかり残ってるのに教えてくれても良くないか?
    同じ仲間はあれをあそこ迄直すのは絶対切って縫ったって言うんだけど変な引き攣りも無いんだよ
    知りたい

    +8

    -13

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 19:18:44 

    やっぱ何かしら足すっていうのはリスク高いんだなぁって思う

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 19:36:21 

    >>46
    ベラヴィータです。
    針が浅め深めがあって、浅めは麻酔無しでなんとか耐えられる感じ。ダウンタイムも3-5日、深めは経験ないですが、痛いみたいです。塗る麻酔をして、ダウンタイムも長めだけど、浅めよりふっくらするらしい。
    ヒアルロン酸経験者ならわかると思いますが、
    2本で数カ所だと周りに気づかれるレベルの変化はないです。自己満の世界。あと乾燥肌だったので水光注射でいい感じです。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 19:50:24 

    >>42
    ワキガは保険適用だし手術した方がいいよ…

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 20:15:31 

    >>3
    メグ…大好きだったのに

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 20:16:26 

    >>3
    頬よりおでこの長さが気になる。
    こんなんだったっけ?

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 20:22:43 

    プロファイロと水光注射でヒアルロン酸入れるのどう違うんだろうか?
    誰かわかる人いたら教えて下さい
    ちなみに私はプロファイロ1回目終わって10日くらい
    今のところ変化なしです

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 20:27:21 

    タイムリーなトピ。
    フォトウェディングするから、Eライン欲しくて顎にヒアルロン酸入れようか悩んでたところ。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 20:31:58 

    >>48
    ガル民ってヒアルロン酸=パンパンって思い込んでるけど、パンパンになるくらいヒアル入れたらとんでもない金額になるよね
    一般人が継続していける金額でパンパンになるわけがない

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 20:37:28 

    >>58
    4ヶ月前に顎に1cc入れてもらったけど綺麗な卵形の輪郭になって大満足でした。
    現在は少し戻ってます。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 20:42:39 

    パンパンにしたらそのうち前よりしぼんで、次はもっと多く入れなきゃいけなくなるって本当かな
    たしかに顔が大きくなる人が多い気がするけど

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 20:47:24 

    >>33
    神田うのとかも早めから入れてたような。お金もそれなりのセンスもありそうなのに、パンパンの顔になってて、本人は満足そうだったけど、かえって老けて見えんのになー、って思った。
    たぶん、本人的には静止画で完璧な顔、ってのを目指すから違和感出るんだと思う。正面から見た真顔を基準に、ここを引き上げて、このコケた部分を膨らませたら完璧、みたいな。
    石田ゆり子とかは適度にたるみやシワがあっての自然な綺麗さだけど、少しの崩れも嫌だ、みたいな価値観の人も一定数いそう。浜崎あゆみとか。久しぶりに見たらパンパン。元々人形みたいなツルっとした顔だから、それを基準にイジって不自然になってる感じ。
    元々綺麗な人たちなのにもったいねー、ってなる。お金もあるんだからもっと上手い事できそうなのに、みたいな。

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 21:07:27 

    >>57
    水光注射はビタミンE・成長因子の添加物が入ってて皮膚の浅い部分に打つもので、プロファイロは高分子と低分子のヒアルロン酸がミックスされて真皮の深い部分に成分を浸透させるものって認識…

    どっちも肌を再生してくれるって説明受けたけど水光注射に入ってる成長因子は因子が暴走すると顔が膨らんだり肉芽腫になったりするし、
    プロファイロもヒアルロン酸入ってるのにヒアルロニダーゼで溶かせないから注入に失敗すると取り除くのが難しくなるみたいだね

    私も来月プロファイロ打つ予定なんだけど悩ましい…

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/13(木) 21:13:19 

    >>59
    経験者だけど、一語一句同意するよ
    相場が1cc=10万だとしても、5cc入れたところで顔はパンパンにならないし、まじで一般庶民がヒアルロン酸で顔パンパンになる心配は不要だよね
    しかも吸収されるから定期的に注入しないといけないし

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/13(木) 21:17:20 

    >>3
    これはなにをしたの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/13(木) 21:22:50 

    >>54
    保険適用だったら全部を取り除いてくれないらしい

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/13(木) 21:30:12 

    コブダイみたいな人見ると
    美意識高いんだなと思う。

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2023/04/13(木) 21:36:58 

    >>49
    外科手術はするつもりはないので、早めの対策で将来差がつくかなーと思って。
    美容が趣味なので色々試すのも好きです。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/13(木) 21:40:29 

    芸能人でもバレバレだし変だからやめておいた方がいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/13(木) 22:01:18 

    >>1
    皮膚の下がしぼまっているというより皮膚自体に水分と張りがないことが原因なので、ほうれい線の凹みを液体で持ち上げるには相当な量がいるとおもいます。
    で、その相当な量を入れると、肌が薄いのに膨らんだ人=高齢者差し掛かりの女優さんでよく見る人みたいな不自然なふくらまし顔になります。

    自分は歯科で入れてもらいましたがヒアルロン酸がほうれい線に沿って入っている固い感じはあるもののほうれい線ふくらんだかというと全くでした。

    でも、皮膚自体張らせるって難しいですよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/13(木) 22:02:54 

    ほうれい線、本当にどうにかしたいけどなかなか良い方法がみつからない(そもそもない?)
    ヒアルロン酸入れると全て吸収されるわけじゃないから回数を重ねるたび皮膚がたるむと聞くし、ほうれい線いじったのかな…?と思う芸能人は鼻の穴の主張が強くなってる気がする(平子さんとか長谷川さん)

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/13(木) 22:09:30 

    >>3
    ヒアルロン酸注入について

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/13(木) 22:23:17 

    37歳です。3年前くらいからほうれい線に入れてます。半年に1回くらい。
    大満足ですよ。やって良かった。
    将来は切開リフトやりたい。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/13(木) 23:11:34 

    >>64
    一回の量は少なくても回数重ねたらパンパンにならないの?芸能人も最初は自然だけど、なんでどの人も戻れない所までいっちゃってるの??ハセキョウとか神田うのとか、、
    一回やったら依存しないのかな?

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/13(木) 23:34:05 

    >>12
    ハイフやってると前 ガルで教えてもらった。
    本人が言ってたと

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/13(木) 23:57:29 

    >>11
    そしてやりすぎるとパツンパツンになる…

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/14(金) 01:32:15 

    >>54
    簡単にいうけど、手術後の皮膚のひきつれで悩んでる人はたくさんいるし、全部取り切れないから再発する人もいます。簡単にいうな

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2023/04/14(金) 05:34:54 

    >>4
    Qちゃん超かわいいよね
    今ちょうどマンガ読んでて本当にかわいい👻

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/14(金) 05:37:20 

    >>67
    コブダイwww笑うwww

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/14(金) 05:45:13 

    >>37
    前、口角切る整形したっていう人がTVに出てて
    常に笑って見えるようにするためにやったって言ってたんけど
    葬式とか笑っちゃいけない時とかどうすんだろって思った
    口裂け女とかジョーカーみたいに見えるの嫌じゃないのかな💋

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/14(金) 05:51:58 

    >>58
    いいじゃないですか!一生残る写真だからやった方がいいですよ!!
    Eラインが綺麗な人マジで羨ましい

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/14(金) 05:59:35 

    スノーマンの渡辺翔太が、痩せるとすぐ頬がこけるからヒアルロン酸入れてるって言ってた
    やっぱ頬がふっくらしてる方が健康的で若々しく見えるよね?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/14(金) 06:08:38 

    鼻横の鼻翼基部にヒアルロン酸入れた方いますか?やろうと思ってるんですが、小鼻広がりますか?教えてください。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/14(金) 06:41:52 

    >>32
    32歳だけど同じだ!
    31のときに脂肪吸引+糸リフトして、経過観察のために毎日写真撮ってたら他にもいろいろ気になり始めて、額こめかみほうれい線ゴルゴ線にヒアルロン酸入れたらめちゃくちゃいい感じ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/14(金) 07:07:24 

    >>77
    簡単にいうなというけど、逆に手術して改善した人がどれくらいいると思ってるの。そりゃ自分はワキガじゃないから他人事みたいな発言になってしまうけど知人はワキガを手術して克服してるから尚更したほうがいいよと思うわけさ。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/14(金) 08:23:09 

    >>74
    芸能人はお金持ってるし美容に掛ける金額半端じゃないよ
    一般人じゃやりたくてもあそこまでお金掛けられない

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/14(金) 09:02:08 

    脱脂後に目の下が凹みました。ヒアルロン酸検討中。いれて改善された方いますか?ちなみに何ccいれましたか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/14(金) 09:51:01 

    >>58
    私も同じ状況で迷ってました。ハイフだけやったけど、フォトウェディング前にヒアルロン酸もやればよかったです。
    結局フォトウェディング終わってから覚悟決めて、0.7くらい入れた。かなり自然だし、大満足なのでおすすめです。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/14(金) 11:11:49 

    >>86
    じゃあ回数重ねたらパンパンになるって事だよね。
    別に芸能人でも最初は変じゃ無いし少量でやってると思うし。それに、一般人でも水商売の人もいればお金持ちの人もいるし、結局誰でもあーなる可能性はあるって事だよね?
    蓄積するってことかな。

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2023/04/14(金) 13:38:04 

    >>58
    スタジオにもよるけどレタッチの要望出せるところもあるよ〜
    私は何もせずに撮って輪郭の左右差整えてもらった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/14(金) 13:40:01 

    >>83
    私も気になる!!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/14(金) 18:14:03 

    >>89
    芸能人や水商売の人で顔がパンパンって言われてる人達はヒアルロン酸だけじゃなく脂肪注入もしてそう。(多分ね) 脂肪注入の方が定着しやすい。

    マツコと有吉は
    毎日自分の顔見てると麻痺してわからなくなるから吸収される前に追加するからパンパンになるんだろうね…ストップって言ってくれる人が必要とテレビで話してたよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/14(金) 21:27:59 

    >>3
    でこひろ!!!!?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/14(金) 21:46:01 

    >>38
    へこんでる陰クマ(黒クマ)ですか?
    私もしたくて悩んでるけどすぐ効果無くなるの勿体無くて...4年も持つなら良さそうですね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/14(金) 22:32:34 

    >>74
    ごめん少量で回数重ねたらパンパンになる件は分からない
    恐らく例としての質問だと思うけど、少量だとすぐ吸収しちゃうし、そうなると注入回数が増えることになるけど、短期間で注入するの嫌がる先生もいるから(骨吸収)あんまり実現的じゃないね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/14(金) 22:36:23 

    >>83
    私は2-3日は感じるかな
    あれ、ちょっと鼻大きくなった?みたいな
    でも注入して落ち着いたら別に気にならない
    多分注入後のむくみだと思う
    鼻翼基部は費用対効果抜群だけど、めちゃくちゃ危険な部位なので先生選びは慎重に!!!!!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/15(土) 01:24:50 

    >>96
    ありがとうございます!参考になりました!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/15(土) 11:56:06 

    芸能人とか入れすぎだけど
    普通にいいよ

    自分はもう2年以上入れてないけど

    良い先生はもう入れなくても良いですよとか年に1回で充分ですとか言ってくれる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/15(土) 12:32:29 

    >>94
    黒クマだと思います!
    段差があるところをヒアルロン酸で平らにする感じで入れてもらいました!

    持ちはヒアルロン酸の種類によるのと、別日に同じクリニックでヒアルロン酸入れた妹は、担当医が違って別の種類のヒアルロン酸を入れられてて、値段も安かった分私より早く吸収されてました。
     

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/15(土) 13:55:33 

    >>99
    追記ですが、仕上がりも医師の腕により全く違いました。
    もしやり直すとしても同じ先生に施術してほしいです。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/15(土) 14:30:30 

    >>99
    ありがとうございます!
    クマ取り手術考えてたけリスクが怖かったのですが、ヒアルロン酸ならまだ気軽にできそうです!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/15(土) 16:00:10 

    >>101
    少しでも参考になれば嬉しいです。
    あくまで膨らませるのではなく、平にするのがポイントだと思います。

    クマ取りしたほうが長い目で見たらコスパ良いとはわかるのですが…失敗したらと思うと勇気がでません。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/15(土) 17:14:22 

    >>102
    知り合いで、クマの手術(ふくらみとりなので種類は違いますが)あまり満足いく仕上がりではなさそうで...メスはどうしても怖かったのでありがたい情報です!確かに入れすぎたら不自然になりそうですよね、平らをリクエストしたいと思います!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/16(日) 15:51:37 

    ヒアルやる人ってちょっと痩せすぎなんじゃないの?太れば解決しそう。

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2023/04/24(月) 19:27:08 

    >>9
    成功例に気付いてないだけ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード