ガールズちゃんねる

34歳の女性が結婚を焦るワケ…子どもを求める男性は「美人で性格のいい35歳」より「普通の30歳」を選ぶ

4407コメント2023/04/17(月) 14:19

  • 1501. 匿名 2023/04/12(水) 23:15:27 

    >>339
    えいおさんじゃんw
    すでにフォローしてる

    面白いからこの人のヲチ板が欲しいんだけどどこかにないかな?

    +7

    -1

  • 1502. 匿名 2023/04/12(水) 23:15:35 

    >>11
    つ🟤🟤🟤

    +14

    -1

  • 1503. 匿名 2023/04/12(水) 23:15:36 

    (自称)美人で性格の良い35歳
    だからダメなんでしょ…本当に美人で性格良かったら良い男が放っておかないから、35歳独身にはならない

    +16

    -0

  • 1504. 匿名 2023/04/12(水) 23:16:46 

    >>1482
    ミック・ジャガーも70越えてできてなかったっけ??
    ユアン・マクレガーは4人子供居たのに長年連れ添った奥さんと別れて一回り年下の女優と子供作ったね

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2023/04/12(水) 23:17:03 

    実際30歳過ぎてまわりの独身はみんな性格かなりキツい、自分の市場価値を高くみてる。20歳前半で止まってる感じ。服装とか化粧とかも。求めるレベルもプライド高い。

    +23

    -6

  • 1506. 匿名 2023/04/12(水) 23:17:08 

    うわ引く...スレの内容が男版5chじゃん
    恥ずかしくないのかな笑

    +7

    -4

  • 1507. 匿名 2023/04/12(水) 23:17:21 

    >>5
    でも性格の良い35歳は誰も選ばす独身な気がするwww

    +10

    -3

  • 1508. 匿名 2023/04/12(水) 23:17:26 

    40歳で結婚した友人は若い頃からモテてた人だった
    高校生の頃から玉の輿狙いの子は55になる今でも独身…(30代までは誰かいい人いたら紹介してと言われていたけど)
    人生いろいろだなぁって思う
    けど、みんなそれぞれ趣味を見つけたりして充実した生き方をしているとは思う

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2023/04/12(水) 23:17:34 

    贅沢と言われようと
    自分勝手と言われようと
    男は明確な理想の家庭を作る為に地味な顔でも
    1才でも若い女を選ぶ

    キレイなオバサン(元カノ)と浮気する
    ソースは絶賛サレ中の私。

    +6

    -0

  • 1510. 匿名 2023/04/12(水) 23:17:36 

    >>1467
    本当に。年齢が…って会いもしないうちに何度断られたか。産めないでしょ?って言われてるのも同じでいつも嫌な気持ちがしたけど、結局38歳で望む相手と結婚、翌年すぐ子供を産みました。あの時数々断られたのは、今の夫と子供に会うためだったと自分を納得させている。

    +15

    -1

  • 1511. 匿名 2023/04/12(水) 23:18:38 

    >>1506
    てか女のフリしたガル男が必死で煽ってるからねー
    たまに隠しきれてないけどw

    +8

    -5

  • 1512. 匿名 2023/04/12(水) 23:18:39 

    >>11
    この関係なさすぎるコメに爆笑した

    +83

    -1

  • 1513. 匿名 2023/04/12(水) 23:18:43 

    最近婚活の多いなあ
    叩かせたいのかな?

    +5

    -0

  • 1514. 匿名 2023/04/12(水) 23:18:56 

    >>1489

    ババアから見てもおっさんって言ってるんだよ

    +26

    -2

  • 1515. 匿名 2023/04/12(水) 23:19:06 

    >>2
    それは35歳の女側の意見にしか過ぎない
    男からしたら相手を見極めてとかいう時間が入ってくるでしょ

    +7

    -2

  • 1516. 匿名 2023/04/12(水) 23:19:39 

    男も年齢上がるほど子どもの障害率や病気率が高くなるよね?
    たしか発達障害は精子の劣化にも原因あるかもって言われてなかった??

    +2

    -2

  • 1517. 匿名 2023/04/12(水) 23:20:09 

    35歳過ぎて交際相手のいない女性の生涯婚姻率は9%以下、男性は7%以下。
    理想と現実が合わなくなるのよ。
    妥協も出来ないし。
    どんどん困難になる。

    +4

    -0

  • 1518. 匿名 2023/04/12(水) 23:20:11 

    >>1
    女は例外無く結婚出来るだろ

    +1

    -2

  • 1519. 匿名 2023/04/12(水) 23:20:19 

    >>1495
    年収少ないな

    +1

    -2

  • 1520. 匿名 2023/04/12(水) 23:20:23 

    >>134
    子供が中学生の頃には
    もう50過ぎてるのか、、、
    高齢出産でうまれた子ども可哀想。

    +29

    -46

  • 1521. 匿名 2023/04/12(水) 23:20:44 

    男からすれば美人とかブスとか、おばさんな時点でもうどうでもいいんだよ本当に
    30歳と35歳を比べるのもおこがましいし同じ土俵にたてない
    おばさんの価値は男の年収200万みたいなもんよ

    +8

    -5

  • 1522. 匿名 2023/04/12(水) 23:20:57 

    >>339
    ネタなんだろうけどさ、Twitterで「学生の頃ファンクラブがあったくらいの容姿の40代です。年収700万円の管理職。20代女性を希望できますか??」

    って人がめっちゃ突っ込まれてたな。
    そんな管理職じゃあ部下が心配だとか言われて。

    +18

    -0

  • 1523. 匿名 2023/04/12(水) 23:21:00 

    >>1511
    よこ
    何でガル男もわざわざおばちゃんばっかりのトピに来るんだろうねぇ

    +7

    -0

  • 1524. 匿名 2023/04/12(水) 23:21:01 

    >>1488
    じゃあ40過ぎのおばさんに美人は皆無だから若いブスの方がマシって事やね
    女の場合は違うとかほざかないでね

    +6

    -1

  • 1525. 匿名 2023/04/12(水) 23:21:24 

    知り合いの35歳の美人は一回り下からでも結婚申し込まれるくらいモテてるから年齢関係ないと思う

    +1

    -4

  • 1526. 匿名 2023/04/12(水) 23:21:37 

    >>104
    匂いもね

    すごい清潔にしてる人でも一戦交えるとわかる

    +6

    -1

  • 1527. 匿名 2023/04/12(水) 23:21:53 

    >>1309
    知り合いのいわゆるそこそこ可愛くて家事もできるし難関資格持ちでいつでもどこでも稼げる子、28歳で某k大卒の高身長そこそこイケメン御曹司と同じ歳で結婚していったよ。今は子供二人産んで専業でしっかり育児もしてる。

    大多数の男が望む普通のレベルって、相手はこのレベルなんだよ。しかもその子の旦那さんは家事も育児もちゃんとやるみたいだし。普通を望むお前らはそのレベルなのか?って言いたいね。

    +13

    -2

  • 1528. 匿名 2023/04/12(水) 23:22:30 

    >>1505
    愛嬌ない人多くない?
    不美人だし性格キツいし神経質傾向だよね
    友達が相談所勤務だけど話聞いてると婚活女性は隠れASDが結構いそう
    男の余り物は分かりやすい発達系

    +22

    -4

  • 1529. 匿名 2023/04/12(水) 23:23:16 

    ここには田舎者か全時代の女しかいない

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2023/04/12(水) 23:24:09 

    >>1503
    男性に負けたくない!みたいなタイプの企業して稼いで長年と彼氏と別れたみたいな美人35オーバーいるけど凄いお金持ちの彼氏できてめっちゃ豪遊してるわ。
    まぁそういう人は超レアだし婚活しないしね

    +7

    -0

  • 1531. 匿名 2023/04/12(水) 23:24:11 

    >>1050
    自分はできたんでいいですが
    昔の30は遅いとかの価値観出されても
    いつの時代だよ

    +4

    -4

  • 1532. 匿名 2023/04/12(水) 23:24:37 

    >>859
    看護師って情報いらなくない?w

    +28

    -0

  • 1533. 匿名 2023/04/12(水) 23:24:46 

    >>1241
    好きな人の子堕したり、発達だったら、もう好きじゃないとかここではよく見るよ。好き=万能ではないわ

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2023/04/12(水) 23:24:51 

    美人はモテモテで何もしなくても選び放題で35になる前に結婚してるので記事の言う比較はおかしいよ😅

    +2

    -1

  • 1535. 匿名 2023/04/12(水) 23:25:04 

    >>1410
    でも参加女性も同レベルなんだよね男性視点では。
    それが分からないから上手くいかない。

    +2

    -1

  • 1536. 匿名 2023/04/12(水) 23:25:15 

    >>1515
    お互い結婚前提なら、見極める期間って半年もあれば十分だよ

    +1

    -3

  • 1537. 匿名 2023/04/12(水) 23:26:06 

    >>1521
    じゃあさっさと20代の時にブスと結婚しておけば良かったのにね

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2023/04/12(水) 23:26:47 

    >>1451
    わかる
    もう昔の話だけど、私の美人のハイスペ友達、普通に暮らしててもいくらでも男は寄ってきていつも彼氏はハイスペって人だったけど、だからこそなのか独身なのはもちろん収入、初婚かどうか、宗教や相手の家族構成、同居の有無なんかも初めから全部分かってて、かつ確実に結婚願望があるって人とだけ出会いたいからちょっと行ってくる!って登録した瞬間すごい数の人が申し込んできて、歴代彼氏以上のハイスペの人と数ヶ月後に結婚した。笑
    普通に素敵な人いっぱいいるよ〜!ってその子は言ってて、その後その話聞いた子が何人か登録しに行ってたけど、みんないい人全然いないって言って終わってた。
    現実も、そういう婚活の場も、結局同じなんだなと思ったよ。どこ行ってもハイスペはよりどりみどりな中で厳選されたハイスペとくっつく。しかも婚活市場は目的決まってるから結論出るのも早いよね。ダラダラ活動してない。

    +22

    -1

  • 1539. 匿名 2023/04/12(水) 23:27:20 

    >>859
    看護師さんがそんなこと言うの?

    +33

    -0

  • 1540. 匿名 2023/04/12(水) 23:27:20 

    >>1
    そうなんだ。
    私は性格の良い高収入40歳と、普通年収でタイプじゃない35歳だったら、40歳の方がいいわ。

    +5

    -1

  • 1541. 匿名 2023/04/12(水) 23:27:49 

    >>1520
    生まれれば今度はかわいそうなんだね
    どこまで否定したいんだか

    +51

    -5

  • 1542. 匿名 2023/04/12(水) 23:28:17 

    >>1462
    そこまでして結婚したくはないけど結婚したいって複雑骨折みたいな状況の人多いからねぇ
    結婚しないで独身謳歌する!にも妥協とか関係ない!とにかく結婚する!にもなれない
    決心できないからそういう人が幸せになるのも難しい

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2023/04/12(水) 23:28:18 

    >>1099
    それはない
    美人は条件悪いイケメンより条件良いフツメン〜ブサメンを選ぶ

    +2

    -1

  • 1544. 匿名 2023/04/12(水) 23:29:16 

    >>46
    それさ、よく聞くけどそんな事無いと思う。
    周りに妊婦とかいる?いまアラフォー妊婦なんかゴロゴロいるよ。初産も。
    なんの統計か知らないけど相当古いデータだとおもう。そんなにビビらさせないであげて。
    ただでさえ出生率下がってるのに。

    +44

    -19

  • 1545. 匿名 2023/04/12(水) 23:29:25 

    >>5

    問題は、性格のいい美人は35歳で独身の中にはいないってこと。

    +16

    -2

  • 1546. 匿名 2023/04/12(水) 23:30:56 

    >>1543
    フツメン、イケメン、ブサメンというより、中身で選んでるってことだよね。
    高条件を持つ能力があるってこと。

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2023/04/12(水) 23:30:59 

    >>756
    都内大卒39歳だけど、同世代の同じ大学の友人や、地元の同級生(短大卒など)見ると8割、31、32歳までに結婚。(こなし離婚して再婚した子も一人いた)

    残り1割34歳までに初婚同士で結婚。
    35歳以上になると再婚が増えて35歳までに結婚しなかった子は39歳の今一人も結婚してない。

    +7

    -0

  • 1548. 匿名 2023/04/12(水) 23:31:35 

    依存気質の男性でない限り年下女性と結婚するとモチベーション上がる男性は結構いる。
    それが良い方向に向かうケースも多い。

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2023/04/12(水) 23:32:15 

    >>1352
    私は38だけど35も若く見えるwほんと30代は一歳の差を大きく感じる
    同じ歳の友人が婚活はじめて5年は経過しているけど、やっぱり結果出ないんだよね。
    最近どう?とか聞かないけど、ここ見ていたらそもそも35歳で足切りされる事が多いからマッチングすら少なくて、そこに自分の希望も入れたら実際のお見合いまでいく件数もかなり減ってしまって、更にそこからお互い気に入って交際するって本当に難しいよね。
    私は幸か不幸か結婚願望は少なからずあったけど子供欲しく無いから結婚できなくてもいいやーな感じなので子供欲しい人の辛さは分からないのだけど

    +15

    -1

  • 1550. 匿名 2023/04/12(水) 23:32:22 

    >>1309
    それってもうすでに普通じゃないよね…
    そういう女性を求めてもいいだけのスペックを持ってるならいいけどさ

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2023/04/12(水) 23:32:30 

    >>1503
    若いときに結婚寸前まで行って、親族に問題ありで別れてから、結婚にかなり慎重になってしまって、34歳の時に大手のハイスペ年下30歳に一目惚れされ、トントン拍子で結婚した知り合いいるよ
    結婚までにもいろんな男性から交際申し込まれたり、付き合ったりしたみたいだから、美人ならいつでも結婚できると思うけどな

    +4

    -10

  • 1552. 匿名 2023/04/12(水) 23:32:53 

    >>1410
    ネットに入り浸るような男性は婚活にも参入できない、ってことか。だよね。

    +7

    -2

  • 1553. 匿名 2023/04/12(水) 23:33:02 

    >>1295
    街中ゾンビだらけになるよね笑
    バイオハザードみたいに😂

    +12

    -2

  • 1554. 匿名 2023/04/12(水) 23:34:37 

    >>1
    子供が欲しい女は40の男は選ばない。
    普通30代前半の男を選ぶ。
    男のが若干猶予があるだけで、大して変わらないと思う。

    +36

    -8

  • 1555. 匿名 2023/04/12(水) 23:34:38 

    >>1541
    若くして結婚したの?それとも結婚すらしてない人?親の仇ばかりに叩いてくるよね。こんなとこで高齢出産叩いてないで頑張って婚活しなさいよ。

    +24

    -3

  • 1556. 匿名 2023/04/12(水) 23:35:02 

    >>1505
    大学が高偏差値でレベル高いから、同窓の30過ぎの独身はみんなプライド高い。学歴や収入が高いから自分は魅力的で価値が高いと本気で思ってるんだよね。その条件、男性からしたら無価値だってことが本当に理解できてない。
    低収入の男性を養う気があるならその条件は魅力的なんだけど、例外なく上昇婚を望んでるから無理ゲーになってる。
    キッツイのだと、30過ぎてもロリ服が好きで、20代の頃にこういう服を着こなせるのは可愛らしい顔立ちのあなたくらいだよ、と言われたのを今も本気にして今も着てる。可愛い容姿に高学歴高収入、この条件さえあれば年齢なんて多少カバーできる、と考えてるのが丸わかりで、第三者からしたら結婚できない理由が明白過ぎてもはや触らぬ神に祟りなし、の扱いをされてる。

    +19

    -0

  • 1557. 匿名 2023/04/12(水) 23:35:56 

    >>1490
    30以降で結婚もほとんどは33歳くらいまでじゃん。
    みんな同じ年から旦那さん3つ上くらいが多いよ。
    30後半での結婚なんてほぼ初婚同士なんてないし、いたら尚更年下ばかりはありえない。
    旦那さん同世代か年上が大半。
    これ、男女逆でも叩かれるのに30過ぎたら旦那は年下が増えるって痛いわ

    +12

    -5

  • 1558. 匿名 2023/04/12(水) 23:36:10 

    >>1540
    その比較はずるい。
    40歳のほうが良い点2個ある。
    高年収、性格良い。
    35歳は若いだけ。
    30歳にしないと釣り合いが取れない。

    +3

    -0

  • 1559. 匿名 2023/04/12(水) 23:36:57 

    >>1477
    子供の有無に拘らない男性でわざわざ婚活する人って少なそう
    美人はパーティーとか行けば良いのかもね
    アプリや相談所だと希望の年齢入力するから、いくら美人でも年齢で弾かれてアピールポイントの顔を見てもらえないからね

    +9

    -0

  • 1560. 匿名 2023/04/12(水) 23:37:47 

    >>1121
    20代でも低所得はモテないよ…
    面食いの男見る目がない女が寄ってくる可能性はあるけど、決してモテモテで女選び放題って訳ではない

    +15

    -0

  • 1561. 匿名 2023/04/12(水) 23:39:49 

    >>2
    経産婦の35歳と未産婦の35歳って悪いけど全然違う。
    3人目とかだと特にね。

    +41

    -0

  • 1562. 匿名 2023/04/12(水) 23:40:23 

    >>1528
    随分ひどい言い方。
    そこまで言えるあなたは愛嬌ある美人で柔らかい性格してるんですね。。。。

    +7

    -6

  • 1563. 匿名 2023/04/12(水) 23:40:40 

    >>51
    なんか急に昔の職場のことを思い出した。

    私が24歳のときに、先輩から42歳の知り合いを紹介したいといわれ。
    それなら、36歳の独身の方がいたので、そちらの方がいいのでは?歳もそちらのほうが近いし話も合うのでは?とかえしたら
    その42歳のかたは、こどもがほしいらしくて、私を紹介してほしいと…。
    キモってなって、必死にお断りしました…。

    +53

    -0

  • 1564. 匿名 2023/04/12(水) 23:40:43 

    >>1521
    20代が言うならわかるけど
    ブーメランすぎてww

    +2

    -0

  • 1565. 匿名 2023/04/12(水) 23:42:14 

    >>21
    40過ぎたらこども諦めろよとおもう
    自分のせいで障害児産まれたときのこと想定してるのかね?

    +46

    -0

  • 1566. 匿名 2023/04/12(水) 23:42:43 

    >>65
    友達がそう。学もなく大して綺麗でもなかったけど金持ちと結婚したよ。
    まぁ若さは一瞬だからその後幸せな生活が続いてるかは知らないけど笑

    +12

    -1

  • 1567. 匿名 2023/04/12(水) 23:43:42 

    >>1523
    このトピじゃなくてガル全体が高齢化してるよw
    ガル爺も認知症で話通じなくてしんどいけど、ほどほどに相手してあげないと発狂して通り魔とかするからしゃーない

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2023/04/12(水) 23:45:03 

    >>1410
    弱者男は低所得だから婚活自体ができないんだよね。
    だから、オバサン以下ってことになる。

    +10

    -1

  • 1569. 匿名 2023/04/12(水) 23:45:54 

    >>1380
    そうだね。美人だからと婚期遅くしてたら、けっこう若い子も婚活してるから難しい。

    +13

    -0

  • 1570. 匿名 2023/04/12(水) 23:46:11 

    >>5
    性格の良い美人はフリーでいると23-24あたりで嫌というほどアタックされるからその流れでいい男を選んでる。

    「美人で本当に性格がいい友達」がいるけど、その子が結婚(25歳くらいだったと思う)したときの台詞が「これでやっと断るときの気苦労が無くなる」だったわ。
    すごい美人になっちゃうと未婚なら彼氏がいようと容赦ないのよね。

    +34

    -1

  • 1571. 匿名 2023/04/12(水) 23:46:43 

    >>1503
    問題ない美人やイケメンは30までに結婚してるもんなぁ。

    +8

    -0

  • 1572. 匿名 2023/04/12(水) 23:47:01 

    男の人が若い娘選ぶのはしゃーない。
    おめえごときが若い娘望むとか正気か、レベルの男性(45オーバーで低収入親と同居、前歯がない)とかでも、女性は一切でも若くないと、と言い張る。そこはもう仕方ない。腹立てても仕方ない。

    +13

    -2

  • 1573. 匿名 2023/04/12(水) 23:47:28 

    >>1477
    いやいや子供どっちでもよくないよ。
    条件いい人ほど絶対欲しがる。描いてるイメージは自分と妻と子供、という温かい家庭。そのために男の人は婚活すると言っても過言ではないと思う。
    人生のパートナーとか夫婦の形は色々とか綺麗事は色々あるけど、子供産みません!産めません!って人を養うって男の人にとっては相当意味不明だと思う。

    +15

    -0

  • 1574. 匿名 2023/04/12(水) 23:47:52 

    >>574
    確率を語るにしては母集団が小さすぎる
    そんなの誤差の範疇

    +46

    -2

  • 1575. 匿名 2023/04/12(水) 23:47:53 

    >>1
    30過ぎても結婚できない女性って何考えて生きてきたんだろって人多い。男性に物言う立場じゃないんだわ。

    +10

    -0

  • 1576. 匿名 2023/04/12(水) 23:47:56 

    >>1565
    障害児産まれたら男はほぼほぼ逃亡するよね。
    取引先のバツイチ男、三人子供いるんだけど1番上が発達障害らしくて「嫁が部活の送迎毎日やってるんだけどあり得ませんよね!?俺、そういうのが理解できなくて別れたんすよ」とか言ってて目が点になった。元奥さん普通だし、発達ってお前から遺伝したんじゃね?て思ったけど怖いから黙っといた。

    +44

    -0

  • 1577. 匿名 2023/04/12(水) 23:48:35 

    >>1472
    まあ弱者男性さんは選ばなくても結婚厳しいからやっぱり我々比較的イージーだよね

    +6

    -2

  • 1578. 匿名 2023/04/12(水) 23:49:14 

    >>1572
    昔だったら外国の若い嫁もらえたけど、今はもう日本も貧しくなって嫁の来手なんてないね

    +5

    -1

  • 1579. 匿名 2023/04/12(水) 23:49:23 

    >>943
    まさにこれ
    33で第二子までトラブル無く出産
    38で第三子出産までに2回流産した
    ほんとにこのグラフの通り体感した

    +12

    -0

  • 1580. 匿名 2023/04/12(水) 23:49:34 

    >>1565
    40すぎの独身男は、何歳を希望しても需要ないし終わってるから放置しとけばいい。
    正直、同世代女や年上にも拒否されるようなのが残ってる。

    +29

    -2

  • 1581. 匿名 2023/04/12(水) 23:49:43 

    >>1565
    あまり声を大にして言えないけど私もそう思う。男も、悪いけど女の人も。
    芸能人みたいに見た目も若くてお金で色んな問題を解決できるわけじゃないし。
    もう40歳って子供作る歳じゃなくない?って思う

    +23

    -1

  • 1582. 匿名 2023/04/12(水) 23:49:45 

    >>1118
    ズレてるねー😂
    若いことだけが取り柄だってことは分かった

    +6

    -5

  • 1583. 匿名 2023/04/12(水) 23:50:37 

    >>11
    過敏性腸症候群
    結婚の話題にストレスMAXガル民

    +59

    -1

  • 1584. 匿名 2023/04/12(水) 23:50:52 

    >>1557
    同期とか学生時代からとかだと別だけど、アラサー以降の出会いって基本的に同い年とかむしろ少なくなるよね。
    それくらい20代前半の需要が圧倒的ということなんだろうけど。

    +4

    -0

  • 1585. 匿名 2023/04/12(水) 23:51:34 

    >>386
    子供は望まないけど結婚願望のある男が多いって?
    存在すらしてないと思うけど…

    +4

    -1

  • 1586. 匿名 2023/04/12(水) 23:52:13 

    >>1199
    47歳と45歳で子供産んだ友達がいる。
    今の時代スゴいと思ったよ。

    +6

    -0

  • 1587. 匿名 2023/04/12(水) 23:52:55 

    >>305
    私も34で婚活して36で結婚したけど、高齢出産するほど子供が欲しいってほどでもなく、子どもは作らなかったよ。今の時代、婚活してても子供にこだわらない人多いから、お友達もそんな感じだったのかも。

    +45

    -9

  • 1588. 匿名 2023/04/12(水) 23:53:35 

    >>506
    いや、全婚世代のアラフィフなのに未婚っていうのがガルクオリティ

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2023/04/12(水) 23:54:20 

    >>1578
    国際結婚の件数は横ばいだけど、婚姻の総数が減っているから、国際結婚の割合は増えてるのよね。

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2023/04/12(水) 23:54:39 

    >>1556
    横だけどそこまでいくとなんかしら「持ってる」よね
    高学歴に多いよね
    男の場合持ってても高収入だと寄生願望強め女子とくっつけるけど、女だとなぁ...

    +14

    -1

  • 1591. 匿名 2023/04/12(水) 23:56:12 

    >>1039
    本気で言ってる?そりゃマッチングできるとは思わないけど28歳の男は別に20歳とマッチングしたいと思わないと思う。彼女が欲しい人や婚活なら2〜3歳下くらいとマッチングしたいんじゃない?普通はね。

    +1

    -1

  • 1592. 匿名 2023/04/12(水) 23:58:13 

    >>339
    飲食店を事前に下見しまくってるのを見ると
    若い時に殆ど外食とかしなかったんだろうなと思った
    婚活してる男性って飲食店に疎い人多いよね

    私も同じく40代だけど若い時から様々なジャンルの飲食店行きまくったから
    余程特殊な店じゃない限りどんなお店でも大丈夫
    下見なんていらんw

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2023/04/13(木) 00:00:54 

    >>1510
    自分を納得というか完全に勝者だよ笑

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2023/04/13(木) 00:00:58 

    >>1
    にしても無理して産もうと思わない方がいい
    向き不向きあるから

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2023/04/13(木) 00:01:32 

    25歳までに結婚して仕事が少し落ち着いたであろう28歳ぐらいで子供産めば良いじゃん。なんで仕事を理由に結婚を後回しにしちゃうかね。遊びたいなら旦那と子供ができるまで遊べば良いのに。

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2023/04/13(木) 00:01:59 

    >>1
    普通の30代女性なら30代の普通の男を選ぶよね。
    なんなん40前半て。

    +2

    -8

  • 1597. 匿名 2023/04/13(木) 00:02:28 

    そもそも婚活の場に男がいないし、いても全員32歳以下しか希望してないのが現実だよ

    +8

    -1

  • 1598. 匿名 2023/04/13(木) 00:02:31 

    >>18
    出産リスクや流産の確率が上がること、ダウン症の発生確率が急に上がります。お相手のお母様や女の人は知ってます。学校で教わらなくても、子供を育てたことのある人は知ってる。だから、あえてリスクを選ばないのです。外見じゃなくて遺伝子の問題です。

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2023/04/13(木) 00:02:50 

    >>1587
    私も34歳だけど子供諦め気味です。子無し希望と最初から掲げて婚活しましたか?

    +14

    -0

  • 1600. 匿名 2023/04/13(木) 00:03:13 

    >>599
    わかるわ。
    わたしなんて36歳でバツイチだけど、一人を除く他全員からいいねもらった。

    年齢も見た目も重要だと思うけど、いかに初対面で話せるかのコミュ力が婚活の場合は結構大切な気がする。

    +12

    -0

  • 1601. 匿名 2023/04/13(木) 00:03:27 

    >>1556
    思ってたけど、がるってその類の人が結構多くない?
    もっと言うとそこから収入を除いたバージョン。

    +12

    -0

  • 1602. 匿名 2023/04/13(木) 00:03:34 

    >>1541
    女って平均から外れると
    ものすごく色々言われる人生が待ってるよね
    結婚出産した年齢子供の数性別

    +35

    -2

  • 1603. 匿名 2023/04/13(木) 00:03:42 

    >>1490

    自分の半径でデータを取るとすると、私の場合は年下男性と結婚したのはほとんど20代。
    一人同僚男性が10歳年上の39歳の女性と結婚したけども、その同僚は女性にたいしてめっちゃモラハラ野郎で、結婚した女性は大丈夫だろうか…。
    30代で結婚した人は、2・3歳年上か年の差婚。

    +5

    -0

  • 1604. 匿名 2023/04/13(木) 00:03:46 

    >>1458
    婚活してるハイスペ男女って理想が高いから、すぐにマッチングしてもまた別の異性に目を向けて、結局婚期を逃してる。

    +13

    -0

  • 1605. 匿名 2023/04/13(木) 00:04:17 

    >>2
    急いですぐできればいいけど、そうじゃなかったら悠長に3年様子見てできなければ不妊治療を考えようとか言ってられない。
    しかもタイミングとか何度もやってる時間もないから次に次にって急がなきゃいけないし、お金もかかるよね。
    2人3人欲しい人だとどうしたって時間に余裕のある若い方がいい。年子で3人なんとか産めてもなかなか壮絶な育児が待ってる。一気に手は離れるけど一気に金がかかり始める。

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2023/04/13(木) 00:05:10 

    >>1559
    高齢美人は本当にリアルの出会いにかけたほうがいいよ。もちろんパーティーしかり。条件を先に入れて検索で相手探す相談所とかメリットない。

    逆にブスだけど若いって子こそ相談所おすすめ。リアルで勝負したら絶対に勝てない歳上美人にも無双状態。なぜなら不戦勝だから。

    +10

    -1

  • 1607. 匿名 2023/04/13(木) 00:05:23 

    >>1309
    最近はそこに正社員で産休育休取得して働き続ける、が加わる。
    40後半のオッサンでも(高齢だからこそかもしれないが)それが普通だと思っている

    +11

    -0

  • 1608. 匿名 2023/04/13(木) 00:05:30 

    >>1554
    そうなんだよね。
    子供を希望の女は、40歳以上の男を年齢で弾きますと相談所関連の記事にも記載あるからね。

    +28

    -1

  • 1609. 匿名 2023/04/13(木) 00:06:25 

    >>1573
    なんで男が美人が好きかって、美人の遺伝子が欲しいんだよね
    美形ほど丈夫で優秀な遺伝子を持ってるし、美形が遺伝したらその子供は繁殖に有利な個体になれる
    そうすれば自分の遺伝子を後世に残していける
    男はボーっとしてるからそこまで自覚してないけど生物的にはそうなんだよ
    でもその美人が子供を残せなかったら本末転倒なんだよ
    じゃあ美人が手に入らなかったら少しでも若い普通顔でいいやとなる
    自分の遺伝子をばら撒ける可能性があるから

    男も男で40になったらいい加減にしろよって思うけどそんなもんなんだよ
    逆に女は女で不細工無職でもできる限り高スペックな男を求めるし似たようなもんだよ

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2023/04/13(木) 00:06:28 

    >>1567
    結局は高齢同士が釣り合うってことなのかw

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2023/04/13(木) 00:06:41 

    >>10
    平成10年生まれ、24歳の低スペック女性だって若さを過ぎたら昭和50年代生まれの弱者おじさんと一緒になるしかなくなる。
    今のうちにコスパで売り抜いた方がいい。
    閉塞感に苛まれた今の時代コスパ、コスパだよ。
    若い・未完成・年の差の三拍子は弱者女性にとって最大の武器。

    +7

    -7

  • 1612. 匿名 2023/04/13(木) 00:06:44 

    40で産んだよ
    子育て楽しみ

    +6

    -0

  • 1613. 匿名 2023/04/13(木) 00:07:11 

    若い女選ぶのはおっさん

    +4

    -0

  • 1614. 匿名 2023/04/13(木) 00:07:46 

    >>50
    なんかいいこと言ってる風だけど、間接的に女を見下してる、妥協してるような雰囲気が醸し出ててイラっとした

    +1

    -9

  • 1615. 匿名 2023/04/13(木) 00:08:05 

    >>1597
    補足すると33歳過ぎると男の視界に入らないのよ
    見えてないの!透明人間なのよ!

    +4

    -1

  • 1616. 匿名 2023/04/13(木) 00:08:13 

    >>1216
    それは子どもいらない人でしょ

    +3

    -1

  • 1617. 匿名 2023/04/13(木) 00:08:20 

    >>906
    ほんとに
    旦那の発言に他人ながら引いた!
    むり

    +21

    -0

  • 1618. 匿名 2023/04/13(木) 00:08:34 

    >>1368
    率直に言うけど、若かったら数日で1000件とか余裕でくる。アラフォーだから1ヶ月で1000件だったんだよ。
    そういう比較の話をしてる。

    +10

    -0

  • 1619. 匿名 2023/04/13(木) 00:08:39 

    >>1599
    子ナシ希望というほどのこだわりもありませんでした。お相手が欲しいなら、絶対無理ってこともないですってくらいのスタンスでした。
    たまたま夫も似たような考え方だったので、2年くらい付き合って入籍しましたが、どちらかが子供を望んでいれば、もっと早く結婚して焦って妊活してたかもしれませんね。

    +13

    -3

  • 1620. 匿名 2023/04/13(木) 00:09:19 

    35歳独身美人なのに!
    とか過去になんか問題があったのか‥て疑う人が多いんじゃないの?
    子供前提なら普通の30歳を選ぶのはまぁそうかもね
    子供が小さいのに40超えてたら母親もしんどそうだし

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2023/04/13(木) 00:09:21 

    仲人さんがいない現代社会って
    大変だよね

    +1

    -0

  • 1622. 匿名 2023/04/13(木) 00:10:16 

    ここ20年ぐらいだよ。結婚年齢が30歳が普通なんて。
    人間の身体は20年じゃ進化しない。それまでは20代で産むのが普通。もっと前だと10代。それが普通。

    +1

    -2

  • 1623. 匿名 2023/04/13(木) 00:10:41 

    >>1453
    20代同士の6歳差と、20代と30代の6歳差は全然違うし、30代同士でも違う。それほどに20代というプラチナ期は他を圧倒するくらいに貴重だし、そのあとも30まで、34までという壁もそれぞれ大きい。35を過ぎるとあとはどんぐりの背比べ。

    +7

    -2

  • 1624. 匿名 2023/04/13(木) 00:11:04 

    美人はそりゃモテるけど、近年は稼げる女性もモテる

    +4

    -2

  • 1625. 匿名 2023/04/13(木) 00:11:34 

    >>1557
    男女共に年齢が上がれば、単純に相手が年下の可能性(割合)は増すよ?まずこれが理解できないようなので、話が平行線だね。
    なんだかあなた解釈が極端で頑なに拒否反応をしているようなので、論点がずっとズレてるのよね。笑

    +4

    -6

  • 1626. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:16 

    >>1444
    婚活市場にいる人たちと婚活市場に行かなくても大丈夫な芸能人の例えはちょっと違う。

    +1

    -1

  • 1627. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:17 

    普通の人に相手にされないから女性余りなんでしょ?

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:21 

    女が男を選り好みするんだからその逆も当然あるよねぇ
    女の年齢は女が男に求める顔年収身長とかが合わさったようなもんだしね重要度的には

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2023/04/13(木) 00:12:55 

    >>1597
    なんかこの写真だけ見ても男気持ちわりーって思っちゃう
    本当頭がちんこなんだな…

    +7

    -3

  • 1630. 匿名 2023/04/13(木) 00:13:55 

    >>1565
    一般人の40過ぎの爺さんは、子供を産める女に需要がないから心配いらない。

    +30

    -0

  • 1631. 匿名 2023/04/13(木) 00:13:57 

    30の箕輪はるかより35の吉高由里子選びます

    +2

    -2

  • 1632. 匿名 2023/04/13(木) 00:14:39 

    >>1629
    本能ってバカにできない。無意識レベルのものだから。

    +7

    -2

  • 1633. 匿名 2023/04/13(木) 00:14:40 

    >>1629
    チンパンジーだから

    +0

    -1

  • 1634. 匿名 2023/04/13(木) 00:15:12 

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2023/04/13(木) 00:15:28 

    >>1597
    そんな年上と結婚して話合うのかね

    +2

    -2

  • 1636. 匿名 2023/04/13(木) 00:15:36 

    >>38
    いや、男も厳しいよ
    相手20代でってなると富豪じゃないと無理

    +33

    -1

  • 1637. 匿名 2023/04/13(木) 00:16:13 

    >>1629
    でもこれ女性が男に求める年収版作ったら同じような図になるでしょ

    +8

    -0

  • 1638. 匿名 2023/04/13(木) 00:16:41 

    急に男性嫌悪みたいな人が多くなったね

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2023/04/13(木) 00:16:53 

    >>2
    35才で、出会ったら、
    最短コースで交際1年で、プロポーズは36才
    そっから式場選んで(シーズン調整や、住まい探し、お互いの仕事のタイミングがあるから)
    1年後結婚式37才
    1年間は新婚時期楽しみたいから38才
    やっと子作りって!
    タイミング38才で、これで妊活スタート
    あれ?子供って簡単にできないな
    不妊治療開始39才になったちゃう





    +10

    -7

  • 1640. 匿名 2023/04/13(木) 00:17:19 

    私の両親、母親が10歳年上で35で結婚して私産んで38で妹産んでるから、35でも10歳年下と結婚出来るケース普通にあるし大丈夫なんじゃない?
    そう考えたら、名探偵コナンとか、別に無理して元の体に戻る必要ねーじゃんw28歳と18歳になったら結婚しろよ、38と28だと思うと大した年齢差でも無いし無理して元の体に戻る為に頑張る必要無いだろwって思う。

    +0

    -1

  • 1641. 匿名 2023/04/13(木) 00:17:28 

    >>1455
    性格とか関係ない
    30過ぎたら如何に妥協出来るかが鍵になる
    ハゲやチビを許容したり、自分より学歴や年収が低い男を視野に入れたり、ブサメンも受け入れたりするしか結婚への道はない

    まともな男は30も過ぎれば既婚者

    +7

    -1

  • 1642. 匿名 2023/04/13(木) 00:17:31 

    同年代で25くらいが理想だよね
    そんなに美人とは言えない子もガンガン自分からアタックして
    結婚していった
    コミュ障で美人でもない私は残りましたわ

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2023/04/13(木) 00:18:23 

    >>1637
    それも本能みたいなものじゃない?子育てを安心してできるように獲物を持ってきてくれる強い男という意味で。

    +7

    -1

  • 1644. 匿名 2023/04/13(木) 00:18:25 

    >>1637
    そうだね
    女は年収重視

    +5

    -1

  • 1645. 匿名 2023/04/13(木) 00:18:36 

    >>1551
    でもやっぱ34歳ですやん

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2023/04/13(木) 00:19:18 

    >>1611
    歳の差にならないために早く結婚すんじゃね?
    若いなら年上は選ばないよ

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2023/04/13(木) 00:19:28 

    >>1643
    いやだから一方的に男は気持ち悪いとか言ってるこの人ないなーって
    女は良くて男はダメって典型的なダブスタの人っぽくて

    +6

    -0

  • 1648. 匿名 2023/04/13(木) 00:20:15 

    >>1551
    そういうネタや奇跡のコメントをしても現実は過酷

    なぜなら、30すぎると7割が既婚者

    独身のまま三十路過ぎると8割が独身のまま50過ぎる

    +16

    -0

  • 1649. 匿名 2023/04/13(木) 00:20:35 

    何かこのトピ見続けてたらやっぱり落ち込むだけだし、ここみてる時間を婚活に費やすわ

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2023/04/13(木) 00:20:36 

    >>1639
    結婚決めた時点で妊活してるよ

    式終わってからー、なんて考えてない
    もしくは入籍だけの人多い

    +13

    -1

  • 1651. 匿名 2023/04/13(木) 00:20:46 

    >>1600
    私はガルちゃん見過ぎ35歳だから自分の年齢ならとっくに需要無し用無しだと思って下向いて生きてるけど、最近独身友達(割と美人でモテてきた)にそれ言ったら「え!33歳くらいの年下男性は35なら全然受け入れてくれるよ?」って言われて面食らった。
    人によって見てる景色は違うし30後半でも全員がモテるとは言い切れないけど、ガルに影響されて日々暗い顔して生きてる方がもっとダメだなと思ったよ。

    +17

    -4

  • 1652. 匿名 2023/04/13(木) 00:21:15 

    >>290
    40代になる前に考えなきゃ。。

    +30

    -2

  • 1653. 匿名 2023/04/13(木) 00:21:15 

    >>130
    どういう環境にいるかによるよ

    +6

    -2

  • 1654. 匿名 2023/04/13(木) 00:21:39 

    いつも思うけど女は男選り好んでOKだけど男は女を選り好んじゃだめって考えの人って頭どうなってんのかすごい気になる
    そんなんだから結婚できないんじゃ?っていつも思っちゃう

    +12

    -0

  • 1655. 匿名 2023/04/13(木) 00:21:46 

    >>1607
    きっつー;

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2023/04/13(木) 00:22:06 

    >>3
    そもそも普通の女性は
    こんな視野狭く結婚だ付き合うって下らないこと焦らず

    結婚は必要ないと客観的に生きる

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2023/04/13(木) 00:22:07 

    >>1407
    子どもの幼稚園や保育園、ほんとに保護者が高齢化してるなって思った
    40前後の親がほんとに多くて、聞くと30後半や40で初産もよく聞く
    私は33で、30の時に産んだんだけど若い方だったよ

    +18

    -5

  • 1658. 匿名 2023/04/13(木) 00:23:17 

    >>1648
    ほんまかいな

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2023/04/13(木) 00:23:40 

    男は恋愛弱者でも結婚を諦めれば1人で生きていけるだけの稼ぎある人が多いけど女性は1人で働いて生き続けるのは辛いからなぁ
    結局男のグレードを諦めるしかないのよ
    それが嫌なら1人で頑張るしかない

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2023/04/13(木) 00:23:43 

    >>358
    そこだよね
    普通に身近で知り合う人とくっつくと思う

    +10

    -0

  • 1661. 匿名 2023/04/13(木) 00:24:15 

    >>1639
    いやもうデキ婚しかねっぞ

    +3

    -0

  • 1662. 匿名 2023/04/13(木) 00:24:16 

    >>1309
    可愛くて家事も出来てちゃんと正社員で働いてる29歳の友達
    4年以上付き合ってる彼氏になかなか結婚してもらえないみたいだけど、理由はわかる
    すごいメンヘラ
    だから性格に難ありとかかな

    +7

    -2

  • 1663. 匿名 2023/04/13(木) 00:24:57 

    >>358
    しな~い

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2023/04/13(木) 00:24:57 

    >>1409
    フィナンシェて…お菓子やぞ
    あと屁をこくな

    +11

    -0

  • 1665. 匿名 2023/04/13(木) 00:25:27 

    >>1637
    今共働き多いしな
    そこまでじゃないと思う

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2023/04/13(木) 00:25:32 

    >>1619
    お答えありがとうございます!素敵な旦那さんですね。
    私も子供が絶対欲しい男性とは難しそうなので、どちらでも大丈夫な方を探そうと思います。

    +7

    -2

  • 1667. 匿名 2023/04/13(木) 00:25:37 

    >>1662
    メンヘラはだみだ

    +1

    -1

  • 1668. 匿名 2023/04/13(木) 00:25:49 

    男が求める若さって、女なら一度は絶対手に入れてるものなんだよね〜
    それを上手く使えなくて結婚できなかったのにぐちぐち言ってる人はアホだと思う
    男が求められる顔とか金とか身長なんて得ようにも得られるものではないのに

    +9

    -1

  • 1669. 匿名 2023/04/13(木) 00:26:15 

    >>1607
    女性からしたら苦行だわ

    +3

    -0

  • 1670. 匿名 2023/04/13(木) 00:26:17 

    >>1
    そもそも子供をつくること以外に男性が結婚する意味なんてないんだから少し考えればだれでも分かること

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2023/04/13(木) 00:27:28 

    >>1641
    そもそも30過ぎのおばさんは選ぶ立場ではない

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2023/04/13(木) 00:27:37 

    >>1651
    美人さんだとある程度の年齢でも受け入れてくれるのよ
    付き合うなら…ね

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2023/04/13(木) 00:27:47 

    子供産めない
    若さがない
    稼ぎは依存される
    家事も分担させられる

    とかって相手と結婚するメリットが男側にないからね

    +14

    -2

  • 1674. 匿名 2023/04/13(木) 00:27:53 

    >>1646
    貧困や負の連鎖を断ち切るためには、20代前半にそこそこの年上男性と結婚するか自分が(准)看護師になるしかないよ
    母子家庭で平和で若くてバイタリティがるなら後者の方が自力で実現できるけど

    +0

    -3

  • 1675. 匿名 2023/04/13(木) 00:27:54 

    >>1623
    あーなんか分かるかも
    今32なんだけどこの前36から同世代扱いされてちょっとイラっとした。だけどよく考えたら4歳しか変わらないんだよね。この4歳は大きいと思う?

    +1

    -0

  • 1676. 匿名 2023/04/13(木) 00:28:26 

    弱者女性は足切りされず婚活できるんだから
    婚活に参加できる普通男性と釣り合わないでしょ

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2023/04/13(木) 00:29:01 

    34のおばさんMAXでどんな顔して婚活するんだろう
    マスクと詐欺メイクで若く見られます!ってやんの?
    カラコンとかその年でドンキに買いに行くんですか?

    +0

    -3

  • 1678. 匿名 2023/04/13(木) 00:29:17 

    >>1647
    何歳になっても男は自分の遺伝子を残したいんだよね。それは生き物の本能。自分で意識してなくてもそんな風にできてる。女も「安心」したい。そんな風にできてんだよ。いくら現代人がアレコレ上乗せしても根っこの本能はなくせない。睡眠や食欲と同じぐらいなくせない。性別がある限り。それを踏まえた上で、さあ、どうするか?それを覆す何かがパートナーとの間に生まれるのか?じゃない?

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2023/04/13(木) 00:29:18 

    子供を希望するなら若さがいちばんでしょ

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2023/04/13(木) 00:29:53 

    >>859
    今は当時より医療がかなり発達しているのでは⁇

    私は35歳初産で出産時に筋腫のせいで大量出血したけど、きちんと止血してもらえたから予定通り4日の入院で退院できました

    +19

    -0

  • 1681. 匿名 2023/04/13(木) 00:30:07 

    結婚ってメリットデメリットの話じゃないのはわかるけど、それって昔から付き合ってるとかってそれなりの積み重ねがあっての話だしね
    結婚相談所とかからスタートしての結婚は双方にメリットがあるからの打算的なものが大半でしょうし

    +4

    -0

  • 1682. 匿名 2023/04/13(木) 00:30:18 

    >>1549
    ゴリゴリのマッチングサイトアプリや婚活じゃなく、チャットで知り合った人と付き合って結婚してる友達が多い…
    あと結婚しなくても27歳男と43歳バツイチ子持ち女性(友達)同棲して5年になるし
    気軽なやつの方が出会い多いと思う

    +5

    -3

  • 1683. 匿名 2023/04/13(木) 00:31:12 

    >>1676
    婚活はできても相手にされないだけだとは思う
    普通男性は普通女性を求めるし

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2023/04/13(木) 00:31:12 

    いっそいろいろ通り越してアラフィフになったほうが、同年代と結婚出来るしモテるんでは
    もちろん選り好みはできないだろうけど
    子ども成人して離婚したけど、そこまで不良物件でもない人もいたり…しない?

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2023/04/13(木) 00:31:20 

    >>1607
    40後半の独身おっさんね

    女性と関わって来なかったからなのか、びっくりするような条件出してる人多いよね
    子供産んで、すぐ仕事復帰して、家事していつもニコニコしてるなんてイリュージョンなのに

    若い男性の方が理解ある

    +7

    -0

  • 1686. 匿名 2023/04/13(木) 00:31:41 

    >>1651

    がるちゃん見過ぎ下向いてるなんて勿体ない〜と思ったけど、リアルでそういうお友達がいてめっちゃよかったね!!

    まわりの環境(友達)って重要だよね。これでまわりも下向きがちな人ばかりだったら、がるに毒される一方だったかもだけどさ、そうじゃなくてよかったね。
    いい友人をもったね。ぜひとも前を向いて歩いて!

    +9

    -1

  • 1687. 匿名 2023/04/13(木) 00:31:59 

    男性はいくつになっても子供を作れるとは言え、40才より35才の男性の方がいいしね。お互い若さがいちばん大事だと考えるのは同じ。
    好き好んで老いた生殖器を選ばないよ。

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2023/04/13(木) 00:32:06 

    脳ミソチン○ンチンパンジーおっさんキショイ

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2023/04/13(木) 00:32:43 

    >>1674
    若い時に同世代と結婚して頑張るのが一番でしょ

    さりげなくオッサン勧めるなよ

    +7

    -0

  • 1690. 匿名 2023/04/13(木) 00:33:03 

    ちなみにここの人らは
    普通の40前後
    そりゃ無理だよ、、、、、

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2023/04/13(木) 00:33:20 

    >>1
    普通の30歳じゃなくてブスの30歳と比較するべき

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2023/04/13(木) 00:33:22 

    >>1651
    婚活だから結婚まで到達してるかどうかが大切じゃない?

    +3

    -1

  • 1693. 匿名 2023/04/13(木) 00:33:26 

    >>1623
    どんぐりではない
    自分は39だけど、35.6なんて全然若く感じる
    こないだ会社で他部署の新卒の20代前半だと思って話しかけたら、中途で…って言うからいくつかと思ったら37歳でびっくりした
    たぶんあのまま可愛いまま40過ぎるんだろうな
    でも新卒の子でもすごい太ってておばさんみたいな子もいるし
    色んな人がいるよ

    +6

    -1

  • 1694. 匿名 2023/04/13(木) 00:34:02 

    若い時に若さだけ買われて遊ばれて、目が覚めた頃には若さを失ってて手遅れに
    過去にハイスペ男とつるんでたからそれが忘れられずに男のレベルを下げても止めることもできない
    みたいな

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2023/04/13(木) 00:34:58 

    35以上の女性は45以上の男とくっつけばいいじゃん
    選べる立場じゃないでしょ
    嫌なら結婚せずに1人で生きていけばいいし
    何を愚痴ってるのかわからないわ

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:02 

    >>1453
    28と22では問題ないと思うよ
    40と34みたいに出産できる年齢に該当するかが大きいよ

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:08 

    >>1691
    婚活だと若いブスが選ばれるよ
    今どき婚活してる数少ない男性ほぼ全て子供を望むから

    +4

    -3

  • 1698. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:14 

    AAAの宇野さんは36
    美人はいつでも需要ありますわ

    +1

    -1

  • 1699. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:19 

    今の20代は未婚率がとんでもなく高いし
    20代ですら余ってるんだから
    30代は難しいだろうね

    そもそも結婚や子供を望んでる男性自体少ないんだろうけど

    +5

    -3

  • 1700. 匿名 2023/04/13(木) 00:36:57 

    >>1686
    ありがとうございます!私の年齢だと結婚できる確率なんて3%くらいしかないのかもしれないけど、暗い顔してたらその3%すら失ってしまいそうなので。
    ガルの意見が全てだと思わないようにします。

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2023/04/13(木) 00:37:12 

    あれま

    +1

    -0

  • 1702. 匿名 2023/04/13(木) 00:37:24 

    >>1689
    あのね、貧乏家だって同世代と結婚してるんだよ
    おじいちゃん、おばあちゃんだって
    でも、電気止められたり、差し押さえにあったり
    スタート(環境)が大事なんだよ

    +3

    -3

  • 1703. 匿名 2023/04/13(木) 00:37:31 

    お金に余裕がある男性なら若い女性を選ぶのは当たり前。

    +7

    -0

  • 1704. 匿名 2023/04/13(木) 00:37:31 

    さすがに10歳差は身の程知らずだと思うけど、5歳差くらいはどうなんだろう?
    個人的にはまだ許容範囲かな?と思ったけどね

    +7

    -0

  • 1705. 匿名 2023/04/13(木) 00:37:49 

    男が婚活してまだ結婚したい理由
    を考えた時に、介護要員にしたいか子供欲しいかくらいしか私は思いつかないしなぁ
    子供欲しいって人は30代の人は選択肢から外れるだろうし厳しいよねぇ

    +10

    -0

  • 1706. 匿名 2023/04/13(木) 00:38:37 

    >>1586
    もうそれ、孫だわ。
    子供が大学卒業する頃に、父親70歳じゃん。
    学費も老後費用も介護もどうするんだろうね。

    +15

    -0

  • 1707. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:04 

    >>1699
    その大きな原因が20代男性の非婚化だからね
    20代の女性が婚活やってるのもよくわかるよ

    +7

    -0

  • 1708. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:09 

    ここで34歳をボロクソ言ってる人達っていくつなんだろ。気になる。

    +18

    -1

  • 1709. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:13 

    >>1494
    そう思う
    10代から先を見据えてコツコツ勉強してた人は
    大人になってもスムーズにことが進んでる

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:14 

    お金を掛ければ見た目は若く保てるけど体の中は実年齢通りに年を取る。子供を産むなら若さがいちばん大事だよ。

    +4

    -0

  • 1711. 匿名 2023/04/13(木) 00:39:38 

    結婚相談所の中の人とかは高望みな人を目の前にして「こいつアホやなぁ〜」「自分の価値わかってるんかいな」とか思ってるんだろうね

    +14

    -0

  • 1712. 匿名 2023/04/13(木) 00:40:03 

    >>1214
    本当にそう

    いつか見た雑誌(たまひよ)の記事でも自然妊娠で子供1人は欲しい人はとりあえず37歳までは可能は高いって書いてあるの見た



    +12

    -9

  • 1713. 匿名 2023/04/13(木) 00:40:21 

    >>1648
    まあね
    複数から求婚されるような女性なんて希少だしな

    カジュアル色気なしだから若く見られる友人は、35歳になって、ようやく動き出したもん

    若く見られるから年下と結婚できると信じて玉砕

    もう50近いけどずっと1人

    +10

    -0

  • 1714. 匿名 2023/04/13(木) 00:41:01 

    37歳なら子供まだ産めるよ!
    とかそういう問題じゃないと思う
    婚活してまでおばさん引くの嫌でしょ
    婚活して弱者男性引くのが嫌なのと同じようにさ

    +9

    -8

  • 1715. 匿名 2023/04/13(木) 00:42:04 

    >>1214
    これって男の人が見たらなおさら30代後半に声かけない気がする…

    +11

    -6

  • 1716. 匿名 2023/04/13(木) 00:42:10 

    >>1708
    旦那が10以上離れたハゲデブ爺のアラフィフ

    +6

    -9

  • 1717. 匿名 2023/04/13(木) 00:42:58 

    >>1699
    20代すら余ってる、確かに
    最近は女の結婚のハードル高くなってる
    可愛くて学歴あって家柄良しが当たり前

    +11

    -0

  • 1718. 匿名 2023/04/13(木) 00:43:58 

    >>1689
    同年代から相手にされない残念な容姿の女でも10歳差を我慢すれば上昇婚は叶うんだから救いがあるよね
    32歳以下なら

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2023/04/13(木) 00:44:09 

    >>1714
    それ
    お互い弱者と結婚するくらいなら独りでいたい人が増えただけ

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2023/04/13(木) 00:44:13 

    >>1699
    男と女で結婚したくなる年齢層違うからね
    女が結婚したくなる20代、男が結婚したくなる30代ってイメージ

    +11

    -0

  • 1721. 匿名 2023/04/13(木) 00:45:06 

    こんだけずっとおばさんは相手にされないとか30代になったら終わりみたいな話ってずーっとされてるのに、20代のうちに必死になって結婚相手見つけて結婚しないのほんと謎
    結局何歳でもその時の自分の価値からしたら高望みの相手求めちゃって結婚できないような人がいっぱいなんだろうね

    +15

    -0

  • 1722. 匿名 2023/04/13(木) 00:45:29 

    >>1
    40歳前半で子供が数人いる家庭を求めてるって、これ男も男で自分自身が見えてないし頭が悪い。
    外見や性格やお金に難があるから子供を欲しくても40歳過ぎまで独身なんだろ。
    その数人の子供が大学を出て、老後資金を貯めるまで十分に稼げるんかい?もう爺さんだろ?
    男も年をくったら選べる立場じゃないんだよ。

    +14

    -1

  • 1723. 匿名 2023/04/13(木) 00:46:52 

    >>1722
    だから選ばずに1人で生きる選択する男が増えまくってるんだと思う
    結果、女性も駄々あまり

    +10

    -0

  • 1724. 匿名 2023/04/13(木) 00:47:33 

    >>1597
    でも男も同世代オバサンにしか需要ない件
    そして、40すぎると30代後半女にも対象外にされる悲惨さ。
    45歳を過ぎると年上女にしか希望されなくなるリアル



    >オジンは若い女性から需要ナシ
    >男女が婚活相手に求める「平均年齢の表」が話題

    で検索してごらん

    +20

    -1

  • 1725. 匿名 2023/04/13(木) 00:48:09 

    >>1214
    同じ37歳でも初産か3回目かで変わるんだし36歳で妊娠してなきゃならないんじゃ?

    +8

    -1

  • 1726. 匿名 2023/04/13(木) 00:48:12 

    >>1722
    40代で子供欲しい男ってそんなに多いの?
    40代って男性も婚活諦めるフェーズだと思ってた

    +17

    -2

  • 1727. 匿名 2023/04/13(木) 00:48:44 

    >>1702
    いつの話してるの?
    今は男女とも働くからそんな貧乏なのみたことない

    +6

    -0

  • 1728. 匿名 2023/04/13(木) 00:49:11 

    >>1528
    さすがに言い過ぎでは?結婚が全てじゃないし結婚して離婚してシングルマザーより独身がマシな気がする

    +8

    -5

  • 1729. 匿名 2023/04/13(木) 00:49:12 

    >>1704
    五歳差はお互いの波長次第ならまだアリだと思う

    +2

    -1

  • 1730. 匿名 2023/04/13(木) 00:49:20 

    自分差し置いて女を選んでるオッサンの顔の目の前に鏡を向けてあげたいわ

    +1

    -3

  • 1731. 匿名 2023/04/13(木) 00:50:49 

    >>519
    不妊治療してたのかも

    +1

    -1

  • 1732. 匿名 2023/04/13(木) 00:50:50 

    子どもを2人3人ほしい男性は34才女性を選ばないけど、子ども1人がいいっていう男性だと30代半ばの女性と結婚する気がする

    +1

    -2

  • 1733. 匿名 2023/04/13(木) 00:51:54 

    >>1722
    年収2000万、専業主婦、給料管理させてくれるならあり

    +0

    -2

  • 1734. 匿名 2023/04/13(木) 00:52:01 

    >>1651
    1600だけど、少し前に彼氏ができたけど、33歳ですよ。
    結婚前提で付き合ってほしいと言われて今付き合っています。

    あんまり悲観的にならずに、積極的に出会いを求めたら、案外いけますよ。
    わたしなんて、1651さんより1歳おばさんで、バツイチで条件悪いし、容姿もはっきりいって大したことないです。

    +8

    -1

  • 1735. 匿名 2023/04/13(木) 00:52:25 

    ガルちゃん叩きトピ。5chでは同意トピ。

    +7

    -1

  • 1736. 匿名 2023/04/13(木) 00:52:25 

    >>1596
    30代の女はほぼ売れ残るのに、選べないって

    +9

    -5

  • 1737. 匿名 2023/04/13(木) 00:52:43 

    >>1699 
    でも男の平均初婚年齢の中央値は28歳
    問題ない男ほどちゃんと結婚してる


    +10

    -0

  • 1738. 匿名 2023/04/13(木) 00:52:53 

    >>1711
    それで高い金取ってるんだからどっちもどっち。
    相談所の存在も最近賛否両論ある。

    +8

    -0

  • 1739. 匿名 2023/04/13(木) 00:53:33 

    >>1554
    ワクチン打った男と貧乏男と低脳男はみんな避けてるね

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2023/04/13(木) 00:53:46 

    >>1596
    普通の三十代の男は二十代の女を選ぶ。

    +5

    -1

  • 1741. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:04 

    婚活する人って「自分が幸せになるために」結婚したい人たちだからね
    自然恋愛で結婚する人たちと違って
    相手を幸せにする気のない人との結婚なんて地獄でしょ

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:15 

    >>1518
    女性の5人に1人は一度も結婚できない時代

    +10

    -0

  • 1743. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:15 

    >>1050
    30過ぎても結婚できるのが夢物語??
    そもそも30過ぎで独身の人皆が結婚を望んでいるわけじゃないでしょ?
    独身の何がだめなの?
    結婚したって3組に1組の夫婦は離婚するって言う時代だよ?
    結婚したら100%幸せで人生のゴールと思っているんじゃない?
    結婚に夢見過ぎでは?
    それとも結婚=永久就職の世代なのかな?

    +8

    -2

  • 1744. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:38 

    麒麟は王を選ぶもの

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:49 

    私なんか40代でもタイミング取れれば1発で自然妊娠して年子産んでるし、子ども達も超健康で容姿も頭も良いから30代なんて後半でも全然これからって感じなのに何言ってんだか

    +3

    -7

  • 1746. 匿名 2023/04/13(木) 00:54:55 

    >>581
    だからって確率低い方選ぶ人いないでしょ
    「大企業でもクビになるかもしれないし、無職でもこれから金持ちになるかもしれないから」て、無職を選ぶ女性いる??

    +21

    -6

  • 1747. 匿名 2023/04/13(木) 00:56:02 

    若い時は皆平等にあるのでそんなに高い要求ではないよね
    子供欲しい男性は30代前半までを選ぶし、結果男性の適齢期もその30代前半の女性に選ばれやすい30代中盤までとなる
    結婚したいなら男女共に早めに動くこと

    +9

    -0

  • 1748. 匿名 2023/04/13(木) 00:56:04 

    年齢と共に自分のスペック上げて給料増やして
    貯金増やして行けば
    高齢でも誰かは引っ掛かるよ

    誰も引っ掛からないのは
    働け無い女と金の無い女

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2023/04/13(木) 00:56:08 

    売れ残り男の大半は、高卒低所得の負け組。
    20代のうちにつかまえておかないと大変だよー。

    +12

    -0

  • 1750. 匿名 2023/04/13(木) 00:56:19 

    >>1722
    定年のない高収入男性か資産持ちで何人も子ども欲しい男性は結婚離婚を繰り返してる人が割と居るね
    でもあっちが元気じゃないといけない

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2023/04/13(木) 00:56:29 

    >>1
    若さ&年齢と性格の良さだと思う。
    Twitterで高年収のアラフォーと低年収若い人なら低年収の若い人が圧倒的に多かった。
    多くのコメントに性格の良さも追加だといいって書いてあった。
    普通の人が選ばれたのは若さと性格が良かったからなのでは?と思った。

    +7

    -0

  • 1752. 匿名 2023/04/13(木) 00:57:13 

    >>1514
    男は別におっさんと言われても気にしないと思う

    +8

    -22

  • 1753. 匿名 2023/04/13(木) 00:57:38 

    >>1711
    思ってるんだろうね

    +2

    -0

  • 1754. 匿名 2023/04/13(木) 00:57:46 

    若さのない女性と結婚するのはブサイクな男とか低身長の男とか金のない男と結婚するのと同じだし

    +4

    -0

  • 1755. 匿名 2023/04/13(木) 00:57:48 

    >>1608
    70代で子供作る爺もいるのに
    >>1

    +4

    -23

  • 1756. 匿名 2023/04/13(木) 00:57:53 

    >>1714
    37歳で相手をみつけることがまず難しい。

    +16

    -0

  • 1757. 匿名 2023/04/13(木) 00:58:23 

    35オーバーで結婚した知り合いいっぱいいるよ

    共通点は、みんな気の強そうな美人タイプでデキ婚

    32くらいからは相手にプロポーズしてもらうのを待たずに積極的になった方がいい

    +7

    -0

  • 1758. 匿名 2023/04/13(木) 00:58:39 

    >>1747
    実は遊んでる時間なんてないのよね
    いい男は既に大学で彼女にロックオンされてるから
    社会に出たら競争は始まってる

    +5

    -0

  • 1759. 匿名 2023/04/13(木) 00:59:17 

    >>1745
    複数産んでる女性だから高齢でも産めるんだよ
    未婚子なしはますます厳しい

    +9

    -0

  • 1760. 匿名 2023/04/13(木) 00:59:28 

    >>157
    経営者など経済的に安定した男性となら結婚したいって人いるよ
    高校の友達は24歳だけど、50歳に告白してた
    ニートだからふられたけど

    +8

    -3

  • 1761. 匿名 2023/04/13(木) 00:59:32 

    お母さんか若いおばあちゃんかわからない保護者も多い。⚪︎⚪︎くんのおばあちゃん迎えにきたよー!って子供達が言っててなんか言われた子供もお母さんも可哀想だった。

    +4

    -1

  • 1762. 匿名 2023/04/13(木) 00:59:36 

    >>1755

    そんなの超例外。
    そもそも45すぎの男が結婚できる確率はゼロにちかい。

    +24

    -4

  • 1763. 匿名 2023/04/13(木) 01:00:30 

    >>1714
    37歳で結婚してるなら可能性あり。そうでないと絶望的な年齢。

    +17

    -1

  • 1764. 匿名 2023/04/13(木) 01:00:38 

    みんなそんな生き急いでるみたいに好きでも無い人の子供産みたいの?

    +10

    -1

  • 1765. 匿名 2023/04/13(木) 01:01:05 

    今の若い女性は今の30代女性とかを反面教師にするだろうし、若い女性の結婚率はちょっと増えると予想してる
    同年代の男捕まえられなかった人はちゃんとハードル下げてでも年上とか狙ってさ
    結婚できないまま30突入してって凄い惨めって価値観の世代だろうし

    +8

    -0

  • 1766. 匿名 2023/04/13(木) 01:01:23 

    >>302
    30代になると、1歳1歳が壁
    32歳と33歳でも結構違うらしい

    +21

    -1

  • 1767. 匿名 2023/04/13(木) 01:01:47 

    >>1753
    これって本当に使われているチェック項目?それともコラ?

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2023/04/13(木) 01:01:48 

    >>1674
    貧困と介護なら貧困取るわ

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2023/04/13(木) 01:02:00 

    >>1
    もうそろそろ昭和後半から令和まで続いた女尊男卑の報道もそろそろ終了でよくない?
    令和は痛いおばさんだけが浮き彫りになってる
    三十路って年収200万以下レベルの男性に匹敵のレベルだよ
    はっきり報道しないと
    >>2
    >>3

    +12

    -13

  • 1770. 匿名 2023/04/13(木) 01:02:39 

    >>1753
    難易度たっかいな!
    現時点で計算してみたら19だったわ

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2023/04/13(木) 01:02:48 

    >>1755
    発達障害児の誕生だね

    +23

    -0

  • 1772. 匿名 2023/04/13(木) 01:04:02 

    >>15
    年齢だけで言うなら、40代50代のバツ1バツ2の再婚率は30代の未婚者の結婚率よりもはるかに高いらしいよ。
    以前誰かがコメしてるの見て「そうかも!」と思ったけど、『男性とのお付き合いや恋愛、結婚も、勉強運動仕事と同じで回数重ねるごとに簡単になるし慣れる。』みたいなやつ、間違ってないと思う。
    私今40代、夫と27歳で結婚する前に3人付き合ってるし、もし今離婚や夫を亡くしたとして恋愛や再婚出来ない気は全然しない。
    以前同年代の友達数人とお茶した時にこの話題をふってみたら、そこにいた私以外の5人全員が出来るよね、って言ってた。
    10歳以上年上の女性が20代の息子と付き合うのを嫌う女性が多いのは、大抵の女性がある程度の年齢になった時、10代20代の経験の浅い男性を好きにさせたり告白させたりするのが簡単だと知ってるからだと思うし。

    +8

    -7

  • 1773. 匿名 2023/04/13(木) 01:04:20 

    >>1762
    金持ちや定年無い高収入男性は余裕
    サラリーマンや公務員が定年になる年齢以後も軽くサラリーマンの数倍以上稼ぐ

    +1

    -9

  • 1774. 匿名 2023/04/13(木) 01:04:55 

    >>1528
    決めつけが過ぎる。
    既婚だろうが独身だろうが30過ぎれば大体が図太くふてぶてしいよ。

    +10

    -3

  • 1775. 匿名 2023/04/13(木) 01:05:00 

    >>1714
    卵子凍結説明会で医師が言ってたが、37歳だと自然妊娠が難しい年齢だよ。
    年上男が相手だと尚更という。

    +19

    -0

  • 1776. 匿名 2023/04/13(木) 01:05:40 

    >>26
    男が言う「子供が欲しい」って、子育てしたいわけじゃなくて「できるだけ若い女とセックスしたい」の言い換えだからそんなマジレスしても意味ない。

    +26

    -0

  • 1777. 匿名 2023/04/13(木) 01:06:08 

    >>1739
    これがオバサンだとさらに悲惨なんだが......

    +1

    -5

  • 1778. 匿名 2023/04/13(木) 01:06:17 

    >>1773
    45歳以上の男が結婚できる確率はゼロに近いし、50過ぎるとほぼゼロだから
    数字をみれば答えがでてるwwww

    +19

    -2

  • 1779. 匿名 2023/04/13(木) 01:06:20 

    >>1765
    負け犬本が大ヒットしたときに、そうなるかなと思ったけど、そうでもなかったから、わからないよ

    +6

    -0

  • 1780. 匿名 2023/04/13(木) 01:06:55 

    なぜ若い時に結婚できなかったのか
    30いくつになった今の必死さをなぜ20いくつの時にできなかったのか
    って自問自答してみればいいと思う

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2023/04/13(木) 01:07:07 

    >>1771
    それメディアの得意の嘘の洗脳
    高齢爺の子でもこれまでも発達の子は全然いなかったけど
    最近は二十代同士のカップルの子にも発達が急増なのはネオニコとアスパルテームによる
    発達の原因はネオニコとアスパルテームなど異常化学物質
    早く学んだら?

    +3

    -13

  • 1782. 匿名 2023/04/13(木) 01:07:25 

    >>1778
    一般サラリーマンはね

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2023/04/13(木) 01:07:55 

    >>1765
    そもそも婚姻数が右肩下がりだから、あんまり関係ないと思う

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:09 

    >>1781
    発達障害児製造機の爺さんかね?
    もう結婚できないジジイに関係のない話w

    +19

    -2

  • 1785. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:10 

    今子ども欲しい人減ってるから結婚する人も減ってるんだろうな

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:43 

    >>1778
    定年あれば当然そうなるね
    サラリーマンや公務員は無理だし嫌だわ

    +12

    -0

  • 1787. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:49 

    >>1745
    それは稀なパターンだと思うよ。40歳ならば孫のいる人もいる。人間なんて50歳で老人なんだよ。本当は。だから本気で急いだ方が良いと思う。別に子供がいなくても良いんだけどさ。20代の人には本気で急げ、35歳の人には子供を必要としなくても大丈夫と言ってくれる男を選べ、アンタがいてくれるだけで良いと言う人を探せと。もしもできたらラッキーだよね、という感じの。仕事なんてさ、辞めたら終わり。結婚も離婚したら終わりなんだけど深い学びはあるからさ。続くなら安心感はあるからさ。

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2023/04/13(木) 01:08:54 

    >>1782
    一般人の男は、40過ぎたら基本終了だからね

    +14

    -1

  • 1789. 匿名 2023/04/13(木) 01:09:02 

    >>1752
    気にしてるよ。
    どっからどう見てもオッサンなのに「若く見られます(キリッ」だもん。突っ込んでいいのかな?と思ったらガチだった。

    +10

    -2

  • 1790. 匿名 2023/04/13(木) 01:09:26 

    >>1784
    キムチは唾入ってるからね
    クチャい

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2023/04/13(木) 01:09:32 

    >>1761
    若ければ良いってもんじゃ無い
    学歴高い夫婦は高齢出産多いし
    帝国ホテルで成人式写真撮影するような
    お金持ちは皆両親が高齢
    安いイオンに入ってるような写真館で
    撮影する貧乏家庭は皆若いヤンキー親

    +3

    -3

  • 1792. 匿名 2023/04/13(木) 01:09:40 

    >>1785
    ガルって婚活トピよく立つけど、意外と男の人は本気で婚活やらないからね
    ガルで言われてるほど子供が欲しい男の人っていない気がするよ

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2023/04/13(木) 01:10:23 

    美人で性格が良いのに35まで残ってるのは絶対なんかヤバいところがある

    +4

    -6

  • 1794. 匿名 2023/04/13(木) 01:10:36 

    >>1782
    40過ぎても選べるのは有名人ぐらいかな。それ以外の爺さんは終了してる。

    +15

    -1

  • 1795. 匿名 2023/04/13(木) 01:10:38 

    >>1784
    一億のうちのたった一個健康ならいいからジジイでも子供作れちゃうんだよね
    問題は精子全滅の精巣やられたワク済み男

    +2

    -8

  • 1796. 匿名 2023/04/13(木) 01:10:59 

    >>1762
    そうやって煽るから諦める男が増えてきてるんでしょ。婚活市場から男がどんどん消えてったら微妙な男でも奪い合いが始まるんじゃない。20代女子に勝てる気しないんだけど…。

    +5

    -10

  • 1797. 匿名 2023/04/13(木) 01:11:03 

    芸能人でもない限り35歳の美人って中々いないからね
    年相応に老けてるよ

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2023/04/13(木) 01:11:04 

    >>3
    世間の空気。

    +0

    -1

  • 1799. 匿名 2023/04/13(木) 01:11:08 

    >>1778
    その男たちがおばさんを選ばないから完詰み
    30過ぎくらいまでの若い男しか選択肢がなくなるwww

    +6

    -13

  • 1800. 匿名 2023/04/13(木) 01:11:46 

    >>1
    精子全滅の精巣やられたワク済み男は避けないといけない
    >>2
    >>3

    +9

    -8

  • 1801. 匿名 2023/04/13(木) 01:12:30 

    >>1759
    え、若い頃の妊娠歴がないまま35過ぎると産めないもんなの?それは知らなかった

    +0

    -4

  • 1802. 匿名 2023/04/13(木) 01:12:47 

    >>1781
    妊活記事でも医師が高齢精子は、発達障害児や小人症など様々なリスクがあることを注意してるのに
    否定するのは40すぎのお爺ちゃんだけ。

    +21

    -2

  • 1803. 匿名 2023/04/13(木) 01:12:57 

    >>1796
    微妙な男の取り合い
    そんなの90年代から始まってる

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2023/04/13(木) 01:13:10 

    結婚失敗した30代の女性はもう結婚諦めて自分みたいなのを生み出さないように若い女性に失敗談を語ってあげればいいのに
    せめて自分と同じような同性を減らそう!って動きすればいいのに、「女は30代後半になってからが一番美しい!」みたいなこと言って道連れにしようとするのほんと良くないと思う

    +19

    -1

  • 1805. 匿名 2023/04/13(木) 01:13:41 

    >>1797
    みんな整形しないの?

    +0

    -0

  • 1806. 匿名 2023/04/13(木) 01:14:05 

    >>1796
    横だけどこれは本当に思う
    無駄に煽りすぎて普通に結婚出来そうな中間層ですら、婚活やらなくなってる気がする
    婚活には普通の男性がいないとか言うけど、ここまで男性煽るなら真面目な人ほど撤退するよね…って感じる

    +7

    -9

  • 1807. 匿名 2023/04/13(木) 01:15:18 

    >>2
    甘い!

    +2

    -1

  • 1808. 匿名 2023/04/13(木) 01:15:43 

    >>1801
    産めなくなるまではいかないけど、初産か経産婦でかなり違うよ
    その辺は女性なら常識だと思うけど

    +8

    -0

  • 1809. 匿名 2023/04/13(木) 01:16:08 

    >>1703
    お金に余裕があるといっても有名人みたいに億稼げるレベルはまずいないから、アラフォー以上の爺になると年下世代には需要ないんだよ

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2023/04/13(木) 01:16:14 

    女性があまりに現実とかけ離れた人を普通の男とか言ってたら思ってるのがわかったらそりゃ男側は結婚なんかしたいと思わないよねぇ
    頭おかしい人となんか誰ともお近づきになりたくないもん

    +4

    -2

  • 1811. 匿名 2023/04/13(木) 01:16:24 

    >>1718
    私だったら32歳でアラフィフ男性と結婚するくらいなら22歳で30代後半の男性と結婚したいと思う

    +2

    -14

  • 1812. 匿名 2023/04/13(木) 01:16:31 

    >>1799
    実際は異性に上から目線が染み付いたおばさんと、女にお金を頼りまくる今の若い男の組み合わせが壊滅的に成立不可能

    タメの異性じゃあり得ないくらい金持ちで偉くて知的なお金出してくれて優しい物知り経験豊富なおじさんと、
    健気に若いのにお金を出そうとする若い女性はお互い同世代の異性と全く違う素晴らしさに感動して付き合ってるケースが増えてる
    ただし金持ち男性に限るから普通のサラリーマン公務員以下のガル男は勘違いしない様に
    >>1

    +10

    -2

  • 1813. 匿名 2023/04/13(木) 01:16:57 

    え、40代って家庭持つのに仕事を安定させる必要あるにしても自分だって遅くない?子供には男性側の影響もあるのに、まだ縛られたくないなぁーとかそんな人も多いでしょ?自分は産まない側だからって好き放題言うね。

    +0

    -0

  • 1814. 匿名 2023/04/13(木) 01:17:37 

    役所の窓口業務してるけど、35前後で婚姻届もってくるカップルはすごく多いから全然珍しくないよ

    よく35歳すぎたら40以上の男性にしか相手されないって書かれるけど、最近は夫が5歳以上年上ってのはほとんど見たことない
    同じ歳くらいか、逆に夫が年下パターンが多い

    +28

    -5

  • 1815. 匿名 2023/04/13(木) 01:17:48 

    お金一つとっても普通に自分が社会人やってたら同年代どころか上だろうが下だろうがどれくらい年収あるのか大体わかるはずなのにそれすらわかってない→働いてもいないってわかるし

    +2

    -0

  • 1816. 匿名 2023/04/13(木) 01:18:18 

    >>16
    職場に35くらいですごい美人いるけど、とにかく性格がキツイノリなんのって
    初対面の女はみんな「あの子性格悪そう」とか言うし、飲み会行きまくってその後何回か食事に行ったりするけど、奢ってくれなかったとか車持ってないとか文句ばっかり

    +26

    -3

  • 1817. 匿名 2023/04/13(木) 01:18:25 

    若さにこだわるのは下半身発達エロじじい
    年齢にこだわらないのは脳が発達した良い男
    類は友を呼ぶ

    +17

    -8

  • 1818. 匿名 2023/04/13(木) 01:18:37 

    >>1554
    選べないって

    +19

    -1

  • 1819. 匿名 2023/04/13(木) 01:19:19 

    >>1801
    人による
    確率は低いが0ではない
    40代とかでも生まれたし
    早く産むに越したことはないが

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2023/04/13(木) 01:19:29 

    >>1764
    全く良くない。
    だいたいジョイフルがない営みの何がいいのか?
    気乗りしない営みでいい子が生まれるの?
    記事に極論ですが〜と前置きが書かれてますね。
    だからこの記事は極論以外の何物でもない。


    +2

    -0

  • 1821. 匿名 2023/04/13(木) 01:19:46 

    >>1775
    38歳看護師が、子供が欲しいから年下と結婚したと言ってた。
    8歳下の男看護師と恋愛結婚して2人産んでる。

    +21

    -3

  • 1822. 匿名 2023/04/13(木) 01:20:08 

    >>1814
    この組み合わせは婚活やってないんじゃない?
    婚活で女性が年上のケースは滅多にないと聞くけどね

    +9

    -1

  • 1823. 匿名 2023/04/13(木) 01:20:21 

    >>1804
    男性もだよね。若い男性で、意識したことないと何歳まで女性が産めるかって知らない(知らないふりして真剣に考えてないだけ?)人がたまにいるんだよ。
    不妊の原因は半分は男性にあるんだから、男性も1歳でも若いうちにきちんと考えないと。

    +11

    -3

  • 1824. 匿名 2023/04/13(木) 01:20:27 

    >>1197
    たった一個健康な精子があればいいから爺でもできちゃうんだよ
    問題は若くてもネオニコとアスパルテームにやられた精子とワクで精巣やられて全滅の精子
    >>1>>2

    +7

    -11

  • 1825. 匿名 2023/04/13(木) 01:21:15 

    >>1818
    40は誰からも選ばれない
    よほど金ないと

    +15

    -0

  • 1826. 匿名 2023/04/13(木) 01:21:27 

    >>1772
    でも再婚も実際は40歳位までかな。それ以上になると、相手も子供がいたりするから相続問題などもあって子供に反対されたり。50歳ぐらいの初婚独身の男は女に対して独特の夢を見てるかも、という感じかもだし。女側に結婚歴があったらその「独特の夢」に引かずに付き合えるかどうか。まあ、私が見た範囲だけでの話だけどね。

    +5

    -2

  • 1827. 匿名 2023/04/13(木) 01:21:38 

    >>1820
    気乗りしまくりの営みしたらいい子が産まれるなら、気乗りしまくりますww

    +0

    -1

  • 1828. 匿名 2023/04/13(木) 01:21:41 

    >>1716
    自分の子どもでもおかしくない年下を叩いてるって思うと怖いね。

    +5

    -1

  • 1829. 匿名 2023/04/13(木) 01:21:42 

    >>1800
    でもワク打ってないシェの暴露も少ない貴重なひきこもり男性は論外でしょ

    +3

    -1

  • 1830. 匿名 2023/04/13(木) 01:23:04 

    >>1799
    40以降の男は、そのオバサンにも拒否される年齢www

    +19

    -1

  • 1831. 匿名 2023/04/13(木) 01:24:27 

    30代後半になったら自分が稼いで家事もやってって人でないと無理だろうね
    結婚したいならね
    じゃあ旦那は何やるんだよって言う人は結婚したいんじゃなくて経済的に寄生したいだけってことになるし
    もちろん最低限働いて家事する旦那って前提ではあるけど

    +2

    -1

  • 1832. 匿名 2023/04/13(木) 01:25:32 

    >>1823
    今時の男は結婚も子供もいーやって人多いしなぁ
    自分で稼いだお金を自分のためにしか使わない人

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2023/04/13(木) 01:26:21 

    日本は特に同世代婚多いけど、これって見方変えると少子化進める一因だと思う
    歳の差婚を肯定するわけじゃないけど、同年代男性との結婚って適齢期逃すと一気にハードル上がる気がするわ

    +5

    -2

  • 1834. 匿名 2023/04/13(木) 01:27:21 

    >>1827
    イクのは大切だよ。冗談じゃなくて。

    +0

    -3

  • 1835. 匿名 2023/04/13(木) 01:27:23 

    >>1
    >>2
    >>3
    20代のうちは若くて生み育てる能力が高いという唯一最強の理由だけで努力ゼロでもめちゃいい思い出来てモテまくるのに、30過ぎても同じ状態を求めるの厚かましくない?

    +12

    -6

  • 1836. 匿名 2023/04/13(木) 01:28:00 

    >>1739
    ワクチン打ってない男の方が普通避けられるでしょ

    +3

    -5

  • 1837. 匿名 2023/04/13(木) 01:29:17 

    >>943
    こういうデーター知ってたから二人目は絶対34歳までに妊娠したいって旦那にいったよ。

    +10

    -7

  • 1838. 匿名 2023/04/13(木) 01:29:18 

    >>1799
    45歳過ぎた男は、年上にしか希望されなくなるw
    シニア婚活枠

    +15

    -3

  • 1839. 匿名 2023/04/13(木) 01:30:16 

    まぁ34歳なら一番焦る時期だろうね
    ここ逃すと生涯独身の分け目に近いとおもう

    +5

    -0

  • 1840. 匿名 2023/04/13(木) 01:30:34 

    >>188
    うわー、本当それだわ。
    姉がその歳の頃、友達が流産した話何人かいたの聞いてた。
    今私がその歳になったけど、友達3人流産してるわ…
    聞いてる話だけで身近にいるわ。

    +9

    -1

  • 1841. 匿名 2023/04/13(木) 01:31:45 

    >>120
    何この上から目線の三十路おばさん
    笑える
    >>1

    +3

    -6

  • 1842. 匿名 2023/04/13(木) 01:32:36 

    >>1839
    三十代で結婚する女性の多くは二十代の時から付き合ってる相手がいるという、、、

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2023/04/13(木) 01:33:02 

    自分の事だけなら良いんだけどね
    やっぱり生まれてくる子供の事考えるとね

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2023/04/13(木) 01:33:15 

    >>11
    下痢止まったか心配してます

    +57

    -1

  • 1845. 匿名 2023/04/13(木) 01:33:22 

    >>1796
    40すぎの高齢男が撤退したところで需要ないから問題ない

    +14

    -1

  • 1846. 匿名 2023/04/13(木) 01:33:49 

    >>1838
    サラリーマンは仕方無いよ
    55で出向で給料激減
    60で退職して濡れ落ち葉
    定年のある普通のサラリーマンはだめ

    +5

    -0

  • 1847. 匿名 2023/04/13(木) 01:34:20 

    >>1845
    ほんと高齢ガル爺きむちわるい

    +13

    -1

  • 1848. 匿名 2023/04/13(木) 01:34:26 

    >>1842
    まぁそうだろうね。30代で入籍した夫婦って若い時に接点がある人ばっかだと思う
    30代になってから出会った人達の婚姻数って少ないんじゃないかなー?

    +4

    -1

  • 1849. 匿名 2023/04/13(木) 01:34:54 

    >>1838
    ほんとシニアガル爺きむちわるい

    +14

    -1

  • 1850. 匿名 2023/04/13(木) 01:34:56 

    >>1812
    おばさんが考え改めたらうまくいくでしょ。
    同世代や年上世代の男性から相手にされない厳しさを味わってるんだから。

    +1

    -1

  • 1851. 匿名 2023/04/13(木) 01:35:27 

    >>1625

    男女共に年齢が上がれば、単純に相手が年下の可能性(割合)は増すの?

    高校生までの10代と比較したら、女性が年上の可能性は高くなると思うけど、20代と30代で比較するならば単純に割合が増すとも思えなくて。
    年下と言っても1~3才差が多いだろうし、単純な割合的には同じでない?

    +4

    -1

  • 1852. 匿名 2023/04/13(木) 01:35:32 

    >>1836
    うっちゃったがる爺

    +17

    -4

  • 1853. 匿名 2023/04/13(木) 01:36:13 

    私と同い年で30歳の超絶美人な親友は親からの虐待で長年精神的な病気で私生活にも支障があるレベルだけど
    美人過ぎるし色白小柄で普段の性格は明るくて愛嬌もあるから、良い会社にお勤めの歳下の男の子にゾッコンに惚れられまくって1年半交際して最近結婚したよ。メンタル病んで泣き叫んでいても、それすら美しいって思うみたいで旦那さんは彼女を女神様って呼んでる。

    +5

    -4

  • 1854. 匿名 2023/04/13(木) 01:36:52 

    >>1832
    それならそれでいいと思う。40代になって、子どもがほしいからって10歳以上若い女と結婚したいって言って婚活するような痛いおじさんにならなければいい。

    +7

    -0

  • 1855. 匿名 2023/04/13(木) 01:37:01 

    >>1817
    おばちゃんに都合良すぎるただの空想だわそれ

    +5

    -10

  • 1856. 匿名 2023/04/13(木) 01:37:18 

    >>1369
    加齢臭ってきついよね
    そういう人って口臭もある場合多いし
    それとキスやら体の関係…
    しかもおっさんって若い子相手だとやたらはりきってくる
    無理すぎる

    +34

    -1

  • 1857. 匿名 2023/04/13(木) 01:38:24 

    >>1814
    嘘ばっかり
    うちの役所は5歳以上上の男性のカップルが二割くらいだよ

    +5

    -11

  • 1858. 匿名 2023/04/13(木) 01:39:21 

    >>1832
    料理やらされるし大事にされないならかつての様に結婚のメリットないやろ

    +4

    -1

  • 1859. 匿名 2023/04/13(木) 01:39:54 

    >>1369
    だろうなぁ。年取ればさらに口臭体臭やばくなるだけだし、歳近いなら自分も同じと思えるから同年代がいいと思う。
    この前アラフィフ男性と車乗ったら、口臭が車内中充満して吐きそうだった。

    +17

    -1

  • 1860. 匿名 2023/04/13(木) 01:40:38 

    >>8
    双方の普通基準が知りたい

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2023/04/13(木) 01:40:59 

    >>1850
    若さがあればうまくいくよ

    +2

    -12

  • 1862. 匿名 2023/04/13(木) 01:42:15 

    >>1856
    だから裏を返せば弱者女性の若さは最大の武器なんだって

    +7

    -4

  • 1863. 匿名 2023/04/13(木) 01:43:32 

    34の婚活女性が焦るのは男性から選ばれなくなると言うより今から出会って妊娠したら出産は何歳になるんだという逆算から焦ってるんじゃないのかな?

    +7

    -0

  • 1864. 匿名 2023/04/13(木) 01:43:40 

    >>1806
    むしろ、40すぎの爺さんは撤退したほうがいい。

    もう結婚云々いえる年齢でもなく終わってるし、どの世代にも需要もないようなのが残るから金と時間の無駄遣い。
    加齢臭を撒き散らすだけの公害。 

    +21

    -3

  • 1865. 匿名 2023/04/13(木) 01:43:50 

    >>1830
    おばさんって価値低いのに上からだから
    男性が今のおばさん世代の女性相手にする理由が無くない?
    下の世代の方が若くて異性を大事にするし上から目線なんてあり得ないからみんなおばさんスルーだよ
    売れ残ってるおばさんはほぼ皆若い頃の態度が酷過ぎたから自業自得

    +7

    -11

  • 1866. 匿名 2023/04/13(木) 01:44:52 

    >>1862
    知ってて婚活したけどやばいのきたって話
    若くて人来るから年上選ばないよ

    +8

    -1

  • 1867. 匿名 2023/04/13(木) 01:45:10 

    >>1864
    若くても低脳と貧乏男も撤退してほしい
    貧乏低脳遺伝子は要らん

    +20

    -0

  • 1868. 匿名 2023/04/13(木) 01:45:49 

    >>1865
    ジジイ無理だよ
    40過ぎたら30からも相手にされないよ

    +21

    -4

  • 1869. 匿名 2023/04/13(木) 01:46:46 

    >>1856
    それプラス、今はバイアグラがあるから、射精までの時間がめっちゃ長いよ
    弱者女性も、その辺の覚悟がないと、好きでもないオジサンとは結婚しない方がいい
    好きなら自由にしたらいいよ

    +9

    -2

  • 1870. 匿名 2023/04/13(木) 01:47:23 

    >>1816
    ぽつんとしている人は男も声をかけやすいと思いますよ。

    +3

    -1

  • 1871. 匿名 2023/04/13(木) 01:48:33 

    こういうのって、こういうところに来てるから普通でいいよってあるあるだね

    普通とは??

    子供産めるならブスやデブって思われないような最低限ならいいよ??

    産む機械みたいで嫌だな

    +2

    -0

  • 1872. 匿名 2023/04/13(木) 01:48:45 

    >>1802
    ワクチンと一緒でメディアお抱えのはんにち医者だよ
    いつもよく出てくるのはS医大のO

    +2

    -4

  • 1873. 匿名 2023/04/13(木) 01:49:14 

    ガル爺って40代独身なの!?
    婚活トピきても意味ないよ
    遅すぎるよ

    +17

    -2

  • 1874. 匿名 2023/04/13(木) 01:49:21 

    >>1288
    昔、合コン相手(医療関係)でマジでこういう美人&可愛い子を「普通」の子ってリクエストしてくる奴居たわ。真面目に言ってきた奴ら、医師以外はまだ未婚かバツ付ばかりよw

    +17

    -0

  • 1875. 匿名 2023/04/13(木) 01:49:27 

    考えてみたら男性側は女性に対して婿や女性の親と同居しなくていいからいいよね?
    女性の場合は相手が長男だと同居の心配があるから。

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2023/04/13(木) 01:50:12 

    >>1869
    元風俗嬢です
    おじさんの方が早いのが多くて楽よ
    若い方が遅くてホーケティン粕率が高いから嫌なの

    +2

    -3

  • 1877. 匿名 2023/04/13(木) 01:51:14 

    >>1865
    まだ結婚を諦めていない40すぎの独身爺さんかね?
    40すぎると、残念ながら30代女にも完全拒否される年齢なのが事実
    選べないし選ばれない年齢で同世代オバサンにも需要ないようなのが残ってる現実

    さっさと諦めたほうがいい



    +23

    -3

  • 1878. 匿名 2023/04/13(木) 01:51:15 

    >>51
    ほんとそう!

    27歳のとき8個上の35歳と付き合ってたけど、肌のはりとかお腹周りだけついてるぶよぶよの肉とか…
    肉感が同級生と違いすぎてごめんだけど気持ち悪くなって別れた

    結局2個下と結婚したけど、中身は元彼より今の旦那の方が大人だし、肌が全然違くて感動した

    +34

    -3

  • 1879. 匿名 2023/04/13(木) 01:51:15 

    >>1865
    まず35歳は全然おばさんじゃないし、
    美人の場合は売れ残っているという形容は少しおかしい。

    +0

    -10

  • 1880. 匿名 2023/04/13(木) 01:51:46 

    >>136
    定年まで普通に稼げとなったら無理だわ

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2023/04/13(木) 01:52:11 

    >>1866
    婚活してて若くて人来るなら、はよ結婚せえ!ホンマ

    +1

    -1

  • 1882. 匿名 2023/04/13(木) 01:52:41 

    >>1
    若いだけの低脳低学歴低収入男も撤退してほしい
    来んな

    +9

    -1

  • 1883. 匿名 2023/04/13(木) 01:52:46 

    >>1879
    35歳はさすがにおばさんだと思うしおじさんだと思う

    +22

    -0

  • 1884. 匿名 2023/04/13(木) 01:53:57 

    >>1879
    女性目線と男性・子供目線は違う

    +1

    -1

  • 1885. 匿名 2023/04/13(木) 01:54:04 

    >>1878
    栄養状態の良い鍛えてるおじさんもきれいな肌してるよ
    若くても帯状疱疹の男もいるし個人差

    +4

    -8

  • 1886. 匿名 2023/04/13(木) 01:54:29 

    >>1879
    33歳だけどすでに自分はおばさんだと思ってるよ。
    早い人なら小学校高学年の子どもがいてもおかしくないんだし

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2023/04/13(木) 01:54:32 

    >>1871
    世間体と結婚した人は別れる際も世間体を気にして離婚もしづらい。

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2023/04/13(木) 01:54:39 

    >>1865
    40歳を過ぎると30代後半の女にも対象外にされるから急いだほうがいいよ。あ、40すぎててもう手遅れお爺ちゃんかな?

    +22

    -1

  • 1889. 匿名 2023/04/13(木) 01:55:34 

    >>1877
    それがおばさんと違うのよ
    若いだけの貧乏低脳男より偉い高収入ハイインテリの方がモテるのよ男は

    +4

    -8

  • 1890. 匿名 2023/04/13(木) 01:56:21 

    >>1886
    男はそんなに細かく見てないと思いますよ。
    でないと太った女性に子だくさんとか説明できない。

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2023/04/13(木) 01:57:26 

    >>1889
    女も仕事するようになったから同年代と2馬力だよ
    専業させるくらいないと無理

    +5

    -2

  • 1892. 匿名 2023/04/13(木) 01:57:33 

    >>1883
    これだと余生が長くなる。

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2023/04/13(木) 01:59:18 

    >>1884
    生活は忙しいから、
    美人は美人ということでとりあえずいいと思う。

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2023/04/13(木) 01:59:36 

    >>1889
    さすがに40すぎの爺さんは需要ないw
    子供希望の女にも拒否される年齢。

    また、金あっても需要ない爺さんが残ります。

    +19

    -4

  • 1895. 匿名 2023/04/13(木) 01:59:38 

    >>48
    ハイスペック男性で恋愛慣れしてない人は顔が好きって言われるの好きみたい

    +9

    -2

  • 1896. 匿名 2023/04/13(木) 02:00:00 

    >>1894
    ふふふ

    +1

    -13

  • 1897. 匿名 2023/04/13(木) 02:00:45 

    >>1896 

    40すぎると40代女にしか希望されなくなる現実

    ふふふ

    +20

    -1

  • 1898. 匿名 2023/04/13(木) 02:01:12 

    >>1891
    結婚時点からすでにおばさんの女性を専業させるメリットと理由って何?

    +4

    -10

  • 1899. 匿名 2023/04/13(木) 02:01:42 

    >>1897
    おばさんは同世代の異性を求めるけど無理だってのに

    +3

    -19

  • 1900. 匿名 2023/04/13(木) 02:02:35 

    >>1885
    枠打ったんだろ

    +5

    -3

  • 1901. 匿名 2023/04/13(木) 02:03:04 

    未婚女性煽るだけならまだしも
    自分の願望流してるのはないわ
    困難なら結婚無理だわ

    +2

    -0

  • 1902. 匿名 2023/04/13(木) 02:03:46 

    >>1882
    優秀な頭脳遺伝子持った子供を増やしたいからね
    低脳低学歴のガル男は来んな

    +18

    -2

  • 1903. 匿名 2023/04/13(木) 02:04:40 

    >>1899
    で若い子に行くから加齢臭だの言われんだよ

    +3

    -18

  • 1904. 匿名 2023/04/13(木) 02:06:02 

    >>1856
    おばさんの加齢臭知らないの?
    ブーメランよ

    +4

    -21

  • 1905. 匿名 2023/04/13(木) 02:06:16 

    がるジジイって40代独身なんだね。

    もう完全に終わってる年齢なのに、女について語る無意味さw

    +21

    -3

  • 1906. 匿名 2023/04/13(木) 02:06:47 

    >>1898
    若い子にはおじさんに行きません
    よほどの金ないと無理です

    +16

    -1

  • 1907. 匿名 2023/04/13(木) 02:06:53 

    >>1897
    まずこの辺りからして前提も感覚も違うしな…
    これは少し年齢にこだわり過ぎていると思います。年齢マウント。
    素敵な人は男性から見ても女性が歳上でも全然いいわけでね。

    +2

    -3

  • 1908. 匿名 2023/04/13(木) 02:07:43 

    >>1889
    日本国に優秀な頭脳を持った日本人の子供をたくさん増やさないとやばいよ未来の日本
    >>1

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2023/04/13(木) 02:08:36 

    >>1905
    ほんときむちわるい
    ソコクニハヤクカエレバイイノニ

    +17

    -1

  • 1910. 匿名 2023/04/13(木) 02:09:21 

    >>1904
    被害者上のレスいるから見てこいよ
    20代の貴重な意見だぞ

    +14

    -0

  • 1911. 匿名 2023/04/13(木) 02:09:41 

    >>1899
    45歳を過ぎると40歳オバサンにも希望されないw

    ふふふ

    +19

    -1

  • 1912. 匿名 2023/04/13(木) 02:10:35 

    >>1804
    「女は30代後半になってからが一番美しい」なんて主張する人たちはどこに存在するの?ここでもそうだけど、どちらかと言うと同性からも勝手に“失敗”と決めつけられて吊るし上げられてるパターンのほうが多いような気がするんだけど…
    それに未婚を減らそうとするなら、既婚者の経験談を話した方が結婚したいと思ってる若い子からしたら現実的かつ具体的に考えられるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 1913. 匿名 2023/04/13(木) 02:10:46 

    >>1804
    しくじり先生になるべき
    男性のニーズに合わせる発想転換を
    結果的に少子化や貧困弱者女性を減らすことができる
    言ってみれば、新卒で就職に失敗し転職を繰り返して非正規事務員みたいなものだから。

    +6

    -2

  • 1914. 匿名 2023/04/13(木) 02:10:59 

    >>1899
    ジジイもババアも同世代でしか需要ないから、どちらかを貶しても無意味だよw

    +7

    -0

  • 1915. 匿名 2023/04/13(木) 02:12:43 

    >>1870
    初対面の女性が35の人を性格悪そうって言うんじゃなくて、35の人が初対面の女性と遭遇する度に性格悪そうって言う、という意味でした
    分かりにくい書き方してごめん

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2023/04/13(木) 02:14:57 

    ここは婚活失敗したおじさんの墓場
    歳の離れた子に求婚し続けた結果誰にも相手にされない年になってしまい
    未婚女性を見下しながらも願望を延々と言い続ける亡霊となった

    +8

    -5

  • 1917. 匿名 2023/04/13(木) 02:17:26 

    >>1889
    若いだけの貧乏低●女ならまだ需要あるよ
    プライドが低くくて打たれてもニコニコしてるなら

    これがムスッとした独身低スペおばさんなら目も当てられない

    +1

    -6

  • 1918. 匿名 2023/04/13(木) 02:17:59 

    >>1726
    婚活記事で40代男は婚活諦め年齢と言われてるしね。

    +17

    -0

  • 1919. 匿名 2023/04/13(木) 02:19:49 

    >>738
    わかる…

    正常位とかで上に乗られたときに顔見ると、重力で皮膚がたれさがっておじいちゃんに見えてキツい…

    +12

    -3

  • 1920. 匿名 2023/04/13(木) 02:21:41 

    >>1151
    意地悪いね

    +16

    -0

  • 1921. 匿名 2023/04/13(木) 02:23:58 

    年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ
    という言葉がかつての日本にはありました。
    年上でも年下でもお互いが幸せなら別になんでもいいでしょう?
    結婚に帝王の構えなく、王道もなし。これは少しサウザーっぽいな。

    冗談はともかく
    大切なのは世間の意見ではなく、配偶者との相性だと思います。
    つまらんデーターの数字を出して、
    そういったかつての日本の美風が損なわれていくのは寂しいことです。

    +8

    -4

  • 1922. 匿名 2023/04/13(木) 02:25:04 

    悲しいことに40代の男性にフラれたのかな。邪気をはらんでるようなコメが怖い。できればお祓いした方がいいと思います。

    +4

    -10

  • 1923. 匿名 2023/04/13(木) 02:26:17 

    >>1872
    ジジイの精子は求められてない

    +16

    -1

  • 1924. 匿名 2023/04/13(木) 02:29:38 

    >>1912
    世間一般ではなく、あくまで「ここだけ」の意見を参照するなら
    異性間というよりは同性間のマウント被害の方が大きい。

    +3

    -1

  • 1925. 匿名 2023/04/13(木) 02:32:06 

    >>1876
    バイアグラ飲んだ爺さんはしつこいよ
    普通のオジサンは速いだろうけど

    +4

    -4

  • 1926. 匿名 2023/04/13(木) 02:35:19 

    >>1740
    30前半の男なら20代後半と結婚できる
    婚活記事きも書いてあるように、35歳を過ぎると20代女には対象外にされる

    +16

    -1

  • 1927. 匿名 2023/04/13(木) 02:37:29 

    >>1

    男の結婚したい年齢と女の結婚したい年齢に差があるのが問題
    今思えば私の周りに結婚願望ある男っていなかったな
    みんな渋々彼女の結婚したい雰囲気察してプロポーズしてった感じ…
    男はいつまでも色んな女"お試し"したいんだろうね

    政治家も隠し子いるくらいだしさ…

    今の政治家に一つ教えてあげる!
    女を社会進出させて働かせて地位を上げたら子供ができる?
    同調圧をかけたら子供ができる?

    そういう問題じゃないと思うんだ…
    単純に、子供ができて家にずっといても男の人が"養ってる"って感覚を捨てない限りはリスペクトされない。
    つまり、子育ても労働に値すると認められなければならない。

    ただし、それと同時に産んでない女性に対する偏見もなくさなければならない。産まない自由は当然にあるし、例え産めなくても産まないと公表してるわけではない。

    男が若い女と浮気をしなくなれば女は安心して早く結婚できるだろうなとは思うよ
    私は昭和生まれだけど、結婚を長持ちさせるには、女が男の浮気に目を瞑るってイメージが強かったから、結婚にいいイメージなかったのは事実。
    実際多くの人がいまだに夫のキャバクラ通いを我慢してる。コロナで減ったとは言え、性産業もまだまだ多いし、機関車も平気で利用できる環境にある。
    不倫はダメなのになぜ既婚者も利用できるのか、疑問に思う人っていないのだろうか?
    利用者は妻の承諾カード携帯必須にするならまだ話はわかる。


    国のトップの中に、こういう提案できる人っていないのだろうか…当然、男は自分達に足枷をかけるような真似はしたがらないだろうけど、女議員の中にはこんな人もいていいのでは?と思う。

    +3

    -2

  • 1928. 匿名 2023/04/13(木) 02:38:28 

    >>517
    全世界そうなのに日本の男は〜って言いたがる人多いよね

    +4

    -0

  • 1929. 匿名 2023/04/13(木) 02:39:36 

    >>52
    芸能人レベルでも長澤まさみくらいしかいないってことだよ
    美人芸能人ですら30ちょいまでにはほとんど結婚してる

    +8

    -1

  • 1930. 匿名 2023/04/13(木) 02:39:45 

    >>1927

    機関車→既婚者

    iPhoneの予測変換がおかしい…

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2023/04/13(木) 02:41:59 

    選べる婚活アプリとかじゃそうだろうけどね

    36から仲人がガチでつく結婚相談所で婚活したけど申し込み結構来てお見合いたくさんできたよ
    男性も年収や学歴があってまともな人ばっかりだった

    そこから結婚前提で3人とお付き合いして3歳下のダンナと結婚した

    経験としては婚活アプリとかマッチングタイプの相談所だといつまで経っても結婚無理だと思う
    そりゃうまく行く人もいるんだろうけど大概はあれはヒマ潰しのデート相手探すためのようなもんだと思う

    +5

    -5

  • 1932. 匿名 2023/04/13(木) 02:43:51 

    >>692
    女でこういう発言する人って自分はおばさんにならないとでも思ってんだろうか
    あなたは「私は近いうちに必ず『性欲もわかないゲテモノ』になるので旦那に若い女と浮気され惨めったらしく暮らす運命です」と宣言して歩いてるようなもんだけど、そこまで自分を卑下しなくてもいいのでは
    まぁなんか御愁傷様だわ

    +4

    -6

  • 1933. 匿名 2023/04/13(木) 02:45:11 

    >>136
    ついでに自分の両親とも仲良くしてくれて将来的には同居して介護もしてくれる普通の女性かな!

    +11

    -0

  • 1934. 匿名 2023/04/13(木) 02:45:27 

    >>1929
    今は芸能人ほど結婚するよね
    モテるし、選べるし

    +6

    -7

  • 1935. 匿名 2023/04/13(木) 02:46:51 

    >>1932
    それおじさんだよ
    しかも婚活失敗してる

    +11

    -2

  • 1936. 匿名 2023/04/13(木) 02:49:19 

    >>1804
    男は自虐的に失敗談語れる人多いけど、女性はその辺ネタに出来ないから腫れ物扱いにされやすいんだと思う
    そしてお局となったら更に厄介になるイメージ

    +6

    -4

  • 1937. 匿名 2023/04/13(木) 02:51:29 

    >>1505
    これは分かる
    婚活勘違いおじさんもいるけど、トータルで見たら女性のほうが選べると錯覚してる気がする
    蓋を開けたら女性飽和なんだけどね

    +10

    -4

  • 1938. 匿名 2023/04/13(木) 02:51:47 

    それでも過ちを繰り返す。

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2023/04/13(木) 02:52:17 

    >>1052
    年収100万の20歳がいたら一番人気だろうね
    正直35歳も28歳もどっちも若くないよ

    +9

    -1

  • 1940. 匿名 2023/04/13(木) 02:55:17 

    >>1052
    800万羨ましいなあ
    どんな職業なんだろ

    +5

    -1

  • 1941. 匿名 2023/04/13(木) 03:08:01 

    >>1102
    結婚に至るまで男性のほうが多く金出すからね。婚活は特にその傾向が激しいから嫌気さす男性が多いのも分かるよ
    男女同一賃金の時代だからこそ、是正したほうがいいと思うんだけどね

    +4

    -0

  • 1942. 匿名 2023/04/13(木) 03:10:13 

    >>3
    婚活女性が大好きなワードだよ
    普通って

    +1

    -7

  • 1943. 匿名 2023/04/13(木) 03:10:31 

    >>189
    高学歴イメージ持ってる人なんている!?

    でも美人なら大東亜帝国とか帝京平成大学行くより絶対女子大の方がイメージ良くなるよね

    ブスは変わらんかもしれないけど

    +10

    -1

  • 1944. 匿名 2023/04/13(木) 03:15:40 

    >>695
    結婚する意味ないじゃん

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2023/04/13(木) 03:16:39 

    >>1921
    ただ歳を取ってるだけじゃダメ
    年上女性は気配りが出来て、甘やかしてくれるし年上の負い目があるから必死に働くから年上にしろって言う格言ね
    だたの年上なだけの出来損ないの我侭な女は地雷物件

    +0

    -4

  • 1946. 匿名 2023/04/13(木) 03:17:35 

    年齢関係ない。年齢気にする人は、それなりに、モテない人。

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2023/04/13(木) 03:17:45 

    >>1937
    メディアが女性を持ち上げる戦略が奏功してる
    根拠のない自信持ってる30おばさん
    誰得?

    +4

    -4

  • 1948. 匿名 2023/04/13(木) 03:19:23 

    >>1945
    今のおばさんはだめだよ
    さんざん男性に上から目線して呆れられてプロポーズこなかった売れ残りかデブスしか残ってないから

    +4

    -4

  • 1949. 匿名 2023/04/13(木) 03:21:18 

    >>1943
    イメージとか言ってる時点で大学いく必要なくない??

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2023/04/13(木) 03:21:40 

    >>1866
    弱女の選択肢
    同年代のキモ男か
    10歳年上のオッサンか
    20歳年上のイケオジ
    の3択

    +3

    -11

  • 1951. 匿名 2023/04/13(木) 03:22:17 

    >>1923
    若くても枠打って低脳低学歴貧乏のきむちわるい精子も需要ない

    +8

    -2

  • 1952. 匿名 2023/04/13(木) 03:22:20 

    >>1
    34で焦っても遅いので
    男性うんぬんではなくて自分が子どもほしいかどうか
    欲しいのに34で未婚はきつすぎるでしょ

    +6

    -3

  • 1953. 匿名 2023/04/13(木) 03:22:31 

    >>1948
    でも男性もそれに見合うゴミじゃん?

    +6

    -0

  • 1954. 匿名 2023/04/13(木) 03:24:49 

    >>269
    >>1での問題は子供を望むならどっち、って選択だから同じ年齢の男と女とでは違うよ
    子供関係ないならそりゃ美人を選ぶと思うけど、子作りの事を考えたら若い方を選ぶって話

    +4

    -1

  • 1955. 匿名 2023/04/13(木) 03:25:02 

    >>586
    そもそも妊娠する性の女性の方が高望み
    こんなの常識
    男は種まく性、浮気する性なんだから高望みなんてしてる暇ない
    デブス相手だろうと浮気のチャンスがあれば飛び込む

    婚活女性だって自分が男だったら9割以上の人が女性から全く相手にされない

    +14

    -3

  • 1956. 匿名 2023/04/13(木) 03:26:06 

    >>1923
    ただし金持ちか突き抜けたスポーツ芸術優秀頭脳などの遺伝子持ってればオケ

    +3

    -3

  • 1957. 匿名 2023/04/13(木) 03:28:15 

    >>1955
    それが洗脳って気付こうよ
    何様?
    その結果日本人の子供が激減して日本の未来弱体化一直線
    面白い様にメディアに洗脳されてそう思ってることに気づいてない
    父親違いの子供何人も産んでる女性もいるし
    >>1

    +3

    -5

  • 1958. 匿名 2023/04/13(木) 03:28:47 

    >>1952
    普通コース、落第ギリギリのモデルケース
    逆算で
    34歳で第二子出産なので
    32歳で第一子出産になる
    そうなると、31歳で結婚する必要がある
    30歳で結婚相手の男性で交際開始
    結局は29歳で出会うのが普通と言える、遅刻ギリギリのライフプランになる

    +5

    -2

  • 1959. 匿名 2023/04/13(木) 03:31:48 

    >>1955
    そうでもない
    今の時代ちょっとイケメン
    ちょっと若い
    ちょっと優秀で金ある
    ちょっといい会社やいい職業ってだけで女性が殺到する
    強烈な女性あまりだよ
    ちょっといい男なら次々女性が寄ってくる
    女性があまりすぎなのか不景気で女性を相手にしない男が増え過ぎたのか知らんけど
    >>1

    +9

    -4

  • 1960. 匿名 2023/04/13(木) 03:32:42 

    子供が欲しくて結婚したい男ってのは
    女を家畜とみてるフシがあるんで避けるわ絶対

    +8

    -2

  • 1961. 匿名 2023/04/13(木) 03:33:19 

    >>1955
    キモがる爺のコメ?

    +9

    -0

  • 1962. 匿名 2023/04/13(木) 03:33:25 

    >>777
    恋愛結婚じゃない人ってどんな人なの?
    子どもが欲しくてお見合いとか結婚相談所で妥当な人を選んで結婚したとか?それって幸せなのかい?

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2023/04/13(木) 03:36:03 

    >>1960
    わかるw田舎の余り物オジサンとかでしょー

    +8

    -0

  • 1964. 匿名 2023/04/13(木) 03:36:31 

    >>1959
    最近性欲のある男性の総数が減ってる気がする
    ワクチとか添加物とかで性欲減退させられてるのかな
    不景気や先行きの不安も男性が女性どころじゃなくなってる大きな理由なんだろうな
    >>1

    +4

    -6

  • 1965. 匿名 2023/04/13(木) 03:37:46 

    >>1960
    何言ってるの
    世界共通すべてのまともな男は子供欲しいと思ったら結婚する

    +1

    -6

  • 1966. 匿名 2023/04/13(木) 03:38:01 

    自分の血を受け継いだ子供が欲しい
    家を守る・継がせるために子供が欲しい
    国の繁栄のために子供作らないと

    こういう男はもれなく地雷
    女の人格など無用なんだからモラハラ男決定
    この上、さらに厚かましく、いい家育ちで名門学歴の頭のいい美人で性格も従順で優しくて料理上手で若い女ーとか平気でブサ低所得おっさんがほざくから頭どうかしてるよ日本は

    +4

    -1

  • 1967. 匿名 2023/04/13(木) 03:38:39 

    >>1937
    婚活は普通の女性が多いと聞くけど、あれって年齢以外で差別化出来てない証拠だしね。
    男性は年収や身長で数値化されやすいけど、女性は良くも悪くも横並びだから、自分は平均以上だと勘違いしやすいと思う。

    +4

    -2

  • 1968. 匿名 2023/04/13(木) 03:38:44 

    >>1964
    これ言うとモテないブスとか言われちゃうけど
    美人の若いモテる子も同じ様なこと言ってた

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2023/04/13(木) 03:39:42 

    荒んでんな。

    +1

    -5

  • 1970. 匿名 2023/04/13(木) 03:39:51 

    >>1963
    女はらませてナンボーみたいな低学歴で小太りの頭脳労働ではないタイプが言うわよね
    一丁前に。っていうかそれぐらいしか出来ないんだろうけど

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2023/04/13(木) 03:40:55 

    >>1964
    ネットやAVなどの影響もあるだろうね
    そして告白して付き合うまでのメリットが見出せないんだと思う
    自分が男なら何度もフラれてただろうし、男性が恋愛に疲れるのもわかるよ

    +12

    -0

  • 1972. 匿名 2023/04/13(木) 03:41:55 

    >>1964
    意図的な各種有害化学物質の影響は間違いなくあると思うわ

    +1

    -1

  • 1973. 匿名 2023/04/13(木) 03:42:04 

    結婚焦ってるかなあ現代の女性は
    少なくとも都心の女性はそうでもないと思う

    最近この手の女性へのセクハラ&女叩きぽいトピ多いね

    +3

    -2

  • 1974. 匿名 2023/04/13(木) 03:42:26 

    高齢独身男性って気持ち悪い見た目や中身の男がわかりやすく残ってるから、まだ普通の男が残ってる20代の適齢期に結婚しないと大変だね。

    +8

    -3

  • 1975. 匿名 2023/04/13(木) 03:42:48 

    >>1956
    著名人は年齢関係ないと思う。
    一般人の独身ジジイは、誰にも求められてない。

    +7

    -1

  • 1976. 匿名 2023/04/13(木) 03:43:00 

    >>1969
    そう?
    ここにとってはまだまだこの程度は全然平和レベルよ

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2023/04/13(木) 03:44:05 

    >>1974
    まあ白髪混じりのイケオジが独身なら大抵バツありだね

    +3

    -0

  • 1978. 匿名 2023/04/13(木) 03:45:53 

    >女性が焦るのは、男性側のお見合い希望の年齢で、
    >「20代から34歳まで希望」と書いてあるケースがすごく多いからです。

    なるほどね~
    やっぱジジイたちが選り好みしてんだね
    どうせ精子腐ったような高齢ジジイが寝言言ってるんだろ
    恒例の「男は何歳になっても生殖能力あるから~」と都合のいい無学そのままで

    +3

    -3

  • 1979. 匿名 2023/04/13(木) 03:46:07 

    >>1964
    西原恵理子が言ってたけど、世界同時オマンコ安だってさ
    世界的な風潮でAVが原因だよ
    無料で物凄い美女の恥部を高画質で見れるから
    性欲をスッカラカンになるまで搾り取られてる
    性欲に惑わされない男が増えた、こうなると女は終わりだよ大苦戦する

    +10

    -2

  • 1980. 匿名 2023/04/13(木) 03:48:04 

    男の精子の年齢による劣化異常も知られてきてるんだから
    女側も「男性の年齢は18歳~30歳まで」って希望を多くするべき

    +3

    -2

  • 1981. 匿名 2023/04/13(木) 03:48:34 

    >>1960
    逆に年収〇〇万以上希望って言ってる女性も一緒だよね、男を家畜と勘違いしてる
    こっちも避けるのが無難

    +1

    -1

  • 1982. 匿名 2023/04/13(木) 03:49:21 

    >>1979
    あの人の意見はまったく参考にならんわ
    ごりごりの男尊女卑思想が染みついてる人だし

    +1

    -3

  • 1983. 匿名 2023/04/13(木) 03:49:35 

    >>1980
    若いだけしか取り柄のない、貧乏で低脳低学歴の知能レベルの低い教養ない男は避けるべきよ
    >>1

    +4

    -1

  • 1984. 匿名 2023/04/13(木) 03:51:15 

    >>1979
    あなたは実の女性じゃ無理だから二次元の動画で搾り取られてるガル爺なのね
    自己紹介ゴクロウ

    +4

    -4

  • 1985. 匿名 2023/04/13(木) 03:51:31 

    ある意味怖いよね
    好きな女性を大切にして結婚して人生の伴侶として楽しく過ごしたいとは言わず
    自分の子供が欲しいから(セックスだけはしたい)と女性にぬけぬけといえるあたり

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2023/04/13(木) 03:51:39 

    >>1983
    具体的にどーゆー人のこと?

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2023/04/13(木) 03:52:05 

    >>1980
    本当にそうなればいいだけどね
    フリーターの不細工寄り容姿のコミュ障のオタク男が
    若いってだけで割とモテる時代

    +4

    -0

  • 1988. 匿名 2023/04/13(木) 03:52:13 

    >>1978
    キムチ悪い二次元爺は早く寝なよ
    それとももう起きたのか

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2023/04/13(木) 03:53:31 

    >>1979
    日本もついにAV女優と男優のギャラが逆転するケースが出てきてるみたいね

    +5

    -1

  • 1990. 匿名 2023/04/13(木) 03:53:56 

    >>1985
    性別逆なら珍しくも何ともないと思うけど
    だから年収とかに拘るんでしょ?

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2023/04/13(木) 03:54:07 

    トピ記事みたら、また結婚相談所のネタの記事なのね
    何度目よこの手のトピ

    言っちゃ悪いけど、こういうところ利用する人って問題ある人多いんでない

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2023/04/13(木) 03:54:33 

    >>1987
    インテリジェンスは大事だよ
    女性はもっと中身、能力を見ないと

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2023/04/13(木) 03:54:53 

    >>1985
    そう言えるような男性はさっさと若いうちに結婚してる
    女性もね

    +0

    -1

  • 1994. 匿名 2023/04/13(木) 03:55:07 

    >>1979
    まぁパパ活みたいに性の安売りは加速してるよねとは思う

    +9

    -0

  • 1995. 匿名 2023/04/13(木) 03:55:08 

    >>1989
    そりゃそうよ
    売りをしてる女性の激増よ

    +4

    -1

  • 1996. 匿名 2023/04/13(木) 03:55:33 

    >>1991
    たぶんいいように個人情報とられてるだけだと思うな。しらんけど

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2023/04/13(木) 03:55:43 

    >>1990
    言ってる意味わからないな
    もっと相手にわかりやすく明確に意図を書いてくれる?

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2023/04/13(木) 03:55:56 

    >>1958 >>1
    34で第一子出産がまぁギリギリラインでは
    そうなると32までに結婚しておきたくて見極めに1年だと31には付き合っておきたいね

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2023/04/13(木) 03:58:14 

    >>1979
    AVの影響は分からないけど、日本以外の先進国でも独身男性めっちゃ増えてるらしいね
    恋愛以外の娯楽が増えたのも響いてそう

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2023/04/13(木) 03:58:19 

    5ちゃんの女叩きの狂人ががるちゃんでこの手のセクハラトピ立ててそう
    男の不妊で捨てられるトピって立たないし

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。