-
1001. 匿名 2023/04/12(水) 21:12:17
みんなのいう、普通の男とは果たして何なのか+1
-0
-
1002. 匿名 2023/04/12(水) 21:12:21
>>973
10代はないけど、22はモテる+3
-0
-
1003. 匿名 2023/04/12(水) 21:12:40
>>1001
婚活市場にいない人+11
-0
-
1004. 匿名 2023/04/12(水) 21:12:49
普通って人によって全然違うからね!
+0
-0
-
1005. 匿名 2023/04/12(水) 21:12:58
>>998
だから若いブスは若い間に結婚すれば良いんだって。
若さという武器があるんだし。
+5
-0
-
1006. 匿名 2023/04/12(水) 21:13:00
>>981
そう言う嘘、いいから+2
-8
-
1007. 匿名 2023/04/12(水) 21:13:37
40前後で結婚再婚した女性
1 身長150センチ台慶應大卒「実家太目」結婚してからも親に年100以上小塚いもらってる
2 見た目と頭はあんまりだけど160センチ面長ひんぬう私立高校からニッコマ卒業「実家太目」結婚してからも親から年2000くらいもらってる
+2
-3
-
1008. 匿名 2023/04/12(水) 21:13:42
>>435
結婚してたけど相手が亡くなってとか、彼氏に借金発覚して別れた人は居たよ。+27
-0
-
1009. 匿名 2023/04/12(水) 21:13:44
25歳から老いを意識して生きろ
ホルモンバランスは嫌でも変化していく
見た目じゃない
じわじわとくる
+4
-0
-
1010. 匿名 2023/04/12(水) 21:13:55
>>881
だとしたら、結婚紹介場なんか介さなくても、ふだんの生活(友人関係、仕事がらみ)の中から、そっこー次の声がかかるよ。笑
美人で性格いいんだよ?最強だからね。20代みたいに入れ食いって話ではなくて、35歳で美人で性格いいなら普通に声かかるってこと。+52
-1
-
1011. 匿名 2023/04/12(水) 21:13:56
>>991
30超えたら結婚も子供も無理って言い切れるなんてすごいね。
結婚に関してはリミットないし、出産だって30超えて出産してる人なんてたくさんいるよ。+10
-4
-
1012. 匿名 2023/04/12(水) 21:14:37
>>1001
大卒で年収400あって30以下で
チビでもデブでもハゲでもない男子。+4
-1
-
1013. 匿名 2023/04/12(水) 21:14:42
>>1005
若くても不細工ってだけでチヤホヤもモテもしないのにどうやって結婚すんの?+0
-1
-
1014. 匿名 2023/04/12(水) 21:14:54
>>973
そりゃ20の子は20代半ば以上のおっさんを選ばないからね
20と付き合いたくても同年代のおばさんにアプローチするしかないでしょ+6
-2
-
1015. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:10
チビデブハゲの40代のおじさんと結婚してあげてよ+0
-0
-
1016. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:11
>>600
ガルのプラスマイナスを世間の評価と思っている人間がいることに驚くわw+5
-3
-
1017. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:35
>>2
35歳で知り合ってもすぐ出来るとは限らないからなぁ。35歳はもう子供は望めないから1人って思うかも。+22
-1
-
1018. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:41
>>875
なんで急に20代前半?
普通の30の記事じゃない?+1
-0
-
1019. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:51
>>4
男性も女性も35過ぎて結婚できない人に難がない場合少ない+8
-2
-
1020. 匿名 2023/04/12(水) 21:15:54
>>1011
無理でしょ、統計データ的に。
ガッキーと自分が同じだと思ってるタイプでしょ+3
-6
-
1021. 匿名 2023/04/12(水) 21:16:23
>>1002
まあ人によるけど22〜28位がモテキの人多いと思う。
童顔系は幼く見えちゃうから24、25歳位からモテ出す人多そう。+1
-3
-
1022. 匿名 2023/04/12(水) 21:16:27
>>887
「性格の良い田中みな実」な+9
-0
-
1023. 匿名 2023/04/12(水) 21:16:44
>>1021
28が22とは戦えないかな+3
-3
-
1024. 匿名 2023/04/12(水) 21:16:51
美人で性格がいい方選ばないから離婚するんだよ+0
-0
-
1025. 匿名 2023/04/12(水) 21:17:06
>>1015
40のハゲおじさんは
40代のおばさんと結婚してください。+4
-1
-
1026. 匿名 2023/04/12(水) 21:17:11
>>941
いやいや、37の子と20そこそこの子で比べてるのがすでにおかしすぎるって+5
-0
-
1027. 匿名 2023/04/12(水) 21:17:30
>>916
30でおばさん?
90くらいまで生きるのにおばさん.おばあちゃん期間長すぎじゃない?+4
-2
-
1028. 匿名 2023/04/12(水) 21:17:30
>>6
イケメンで性格の良い35歳って残ってないし美人で性格の良い35歳も残ってない気がする
自分比で言ってる人以外は+63
-4
-
1029. 匿名 2023/04/12(水) 21:17:37
>>14
文句は異次元の少子化対策をしてる政府に言ってね
子無しよりも子有りを優先してるのが今の日本+2
-0
-
1030. 匿名 2023/04/12(水) 21:17:51
>>1023
22〜26までが最強の時期+3
-2
-
1031. 匿名 2023/04/12(水) 21:18:25
>>947
婚活やアプリで人気がある年齢は女26歳男28歳と記事でみた。
平均初婚年齢の中央値だからリアル。+3
-0
-
1032. 匿名 2023/04/12(水) 21:18:29
?
結婚すると思うな???
結婚できると思うなとしか、、、+1
-0
-
1033. 匿名 2023/04/12(水) 21:18:31
>>1001
婚活女ってモテレベル上位3割くらいの男性しか視界に入れてないらしいよ
だから普通の男=イケメン、雰囲気イケメン、爽やか男、高収入男、のことなのよ
「イケメンじゃなくていいから普通の人」っていうのは、実際は「芸能人レベルのイケメンじゃなくていいから普通に爽やかイケメン」のこと+12
-0
-
1034. 匿名 2023/04/12(水) 21:18:43
>>856
それで若い嫁もらっても自分が原因で子供できなかったらどーすんの??現実認められずに発狂?+2
-1
-
1035. 匿名 2023/04/12(水) 21:18:43
>>1000
東大はインカレ多いからね。
中には東大のサークルなのに東大女子お断りだったりするくらい。+7
-0
-
1036. 匿名 2023/04/12(水) 21:18:49
>>1025
少子化になるから外国の若い女と結婚してもらった方がいいんじゃない。+3
-2
-
1037. 匿名 2023/04/12(水) 21:19:11
>>1027
長いよ。人生ほとんど
おばさんとお婆さんで生きていくものですわ。だから、こそ、
さっさと結婚しないと大変なんよ。
おばさんになっても子供がいれば、救われるけど、
独身のオバサンとか悲しい+6
-4
-
1038. 匿名 2023/04/12(水) 21:19:20
>>21
男性の年齢が上がる方が子どもに障がい残りやすいのにね+22
-1
-
1039. 匿名 2023/04/12(水) 21:19:22
>>1031
そりゃ28の男が20にいってもマッチングできないから同年代いくだけよ+4
-1
-
1040. 匿名 2023/04/12(水) 21:19:28
>>1020
思ってないし。
普通に周りにそんな人たくさんいるよ?
逆にあなたの周りには一人もいないの?
不思議〜+3
-1
-
1041. 匿名 2023/04/12(水) 21:19:47
>>5
どのレベルの美人かによってだいぶ待遇が変わってくるよね。
芸能人顔負けのレベルか、一般人の中の上レベルか。+19
-0
-
1042. 匿名 2023/04/12(水) 21:20:16
>>1036
最近は中国の金持ちと結婚だよね。日本のジジイ金ないから+6
-1
-
1043. 匿名 2023/04/12(水) 21:20:20
>>625
がるちゃんって、50,60代の既婚女性が多いのにね。+6
-1
-
1044. 匿名 2023/04/12(水) 21:21:19
>>1035
東大生がモテるのは卒業して稼ぐようになってからだよ。
高い給料の会社はいって、それで、女子にモテるようになるわけだ。+4
-3
-
1045. 匿名 2023/04/12(水) 21:21:23
>>1028
結局男も女もブスしか残ってないってことよね
そらギスギスするわ〜笑
+29
-2
-
1046. 匿名 2023/04/12(水) 21:21:33
>>103
発達障害に、精子の劣化って関係しているの?
もししているなら、亭主が40前に生まれた第1子と40後に生まれた第2子と比較して
第2子の方が発達障害が多いと言うソースはあると思うけど?どのくらい増えているの?
+9
-5
-
1047. 匿名 2023/04/12(水) 21:22:04
>>46
不妊治療してたけど、40頃から劇的に流産率とダウン症率はあがると説明されたことあるよ。+26
-0
-
1048. 匿名 2023/04/12(水) 21:22:51
>>1042
中国が少子高齢化する分にはいいと思う。+1
-0
-
1049. 匿名 2023/04/12(水) 21:23:05
>>1036
大半は、金ないジジイが売れ残るからどの世代の女にも需要ないよ。
40すぎると高収入でも関わったらいけない類の爺が残ってるしね。+4
-0
-
1050. 匿名 2023/04/12(水) 21:23:14
>>1040
じゃあ、そうしなさい。
何歳でも結婚気でる。30でも結婚できる。
そう思って生きれば良い。
そういう夢物語を信じて、みんな独身になってるんだよ。
いいんじゃない?
年齢は記号ですって資生堂のコマーシャルやってれば+6
-6
-
1051. 匿名 2023/04/12(水) 21:23:17
>>1043
世間的に見てもボリューム層だね。+6
-0
-
1052. 匿名 2023/04/12(水) 21:23:39
とにかく若い子が有利という意見は年齢高めのおじさまが言ってそう。今時の若い男性なら、ホワイト大企業で年収800万の35歳の女と中小企業で年収300万の28歳の女性のどちらを選ぶのだろうとふと考えてしまった。+7
-10
-
1053. 匿名 2023/04/12(水) 21:24:11
>>11
関係ある…?笑+55
-0
-
1054. 匿名 2023/04/12(水) 21:25:00
>>1030
いやもう24以上は22と戦えないだろ
22に比べたら26はおばさん+2
-1
-
1055. 匿名 2023/04/12(水) 21:25:13
>>1007
ガル男の願望?
+3
-2
-
1056. 匿名 2023/04/12(水) 21:25:25
>>1043
自分たちより年下だから年齢いじりしやすいんじゃない。モラハラセクハラが当たり前の時代の人だし+7
-0
-
1057. 匿名 2023/04/12(水) 21:25:44
>>1052
だって、デート代金や生活費だすの男じゃん。
女が年収3000万円でも関係ないんだって。女は財布出さないんだし。
稼ぐから態度大きくて、さらに金出さないから稼ぐ女なんか余計嫌でしょ+9
-1
-
1058. 匿名 2023/04/12(水) 21:25:49
>>1039
遊びなら若ければ若いほど求められるが、
結婚となると20代半ばあたりが人気あるからね。+2
-1
-
1059. 匿名 2023/04/12(水) 21:25:50
>>1052
どう見たって28でしょ+19
-1
-
1060. 匿名 2023/04/12(水) 21:26:44
>>1058
それは選べない男だからでは?+1
-1
-
1061. 匿名 2023/04/12(水) 21:26:50
>>1054
4つも違うしね。オリンピックきちゃう+2
-0
-
1062. 匿名 2023/04/12(水) 21:27:20
>>1052
男性は女性の収入を五円チョコくらいの価値だと思ってるって
最近ツイートが話題になってた気がする
多分28歳の方にアプローチする男性は多いと思う+12
-0
-
1063. 匿名 2023/04/12(水) 21:27:38
>>15
子供の障がいを考慮して40歳以上の男性の精子も普通なら求められない+46
-6
-
1064. 匿名 2023/04/12(水) 21:27:40
>>1058
それは20代前半で結婚したがる子が少ないからだよ+5
-0
-
1065. 匿名 2023/04/12(水) 21:27:43
>>1011
結婚に明確にリミットはないけど、年齢に応じた壁はあるよ+5
-0
-
1066. 匿名 2023/04/12(水) 21:27:50
>>1060
20歳や21歳の女は学生で真面目に結婚を考えてないからでは?+5
-0
-
1067. 匿名 2023/04/12(水) 21:28:59
>>1052
28歳女性じゃない?
35歳800万って高確率で激務だしストレスためて不妊の原因も抱えてそう+15
-1
-
1068. 匿名 2023/04/12(水) 21:29:07
逆に言うとブスな女子でも30以下なら全然結婚できるんだよね。
むしろブスを自覚してる分、美人より結婚しやすい気がする。
美人だと余裕持ってる間に35とかになって急にモテなくなって終わる気がする
+6
-1
-
1069. 匿名 2023/04/12(水) 21:29:15
>>384
それは言える!38で産んだけど、睡眠に歩き始めに、2歳なんてじっとしないし、けど人見知りでくっつきまくりだし、公園はヒーヒー言うわ。
治療とかしないで産めたことは良かったと正直思うけど、お金も精神的にも。
簡単に2人目は?と聞かれても困るし、歳だし。
若い時のが良かったんだなと思うよ。老いには勝てません。
+95
-1
-
1070. 匿名 2023/04/12(水) 21:29:23
>>1030
26歳までめちゃくちゃもてたな。
27歳で結婚しちゃったから、もうモテとかどうでもいいけど。+3
-2
-
1071. 匿名 2023/04/12(水) 21:29:33
>>1050
30で結婚してる人は25.26くらいまでには彼氏いるからね
適齢期の26.27くらいで結婚してる人は、大学卒業の時には結婚前提の彼氏いる場合が多いよね
アラサーで婚活してる時点でもうかなり厳しいのよ+20
-2
-
1072. 匿名 2023/04/12(水) 21:30:03
>>1057
いまは割り勘当たり前だしボーナス入ったら奢ることもあるよ。+5
-0
-
1073. 匿名 2023/04/12(水) 21:30:28
>>1061
若い女の子、と20代後半のちょっと歳いってる人、だからね+5
-0
-
1074. 匿名 2023/04/12(水) 21:30:33
>>1052
28歳だよ。年収300万あれば男性的には充分だと思ってるよ。+8
-4
-
1075. 匿名 2023/04/12(水) 21:30:36
>>1062
というか日本は男がお金を出す文化だから女の経済力が無意味なんだよね
欧米は割り勘する文化だから稼ぐ女がモテるんじゃないの+6
-0
-
1076. 匿名 2023/04/12(水) 21:30:51
>>914
どっちもありそう
私もアラサー独身だけど、独身の子と会うと結婚のこと気にしてイライラしてたり、会話にもトゲがあったりする
20代前半の時はこんなきつい感じじゃなかったのに…周囲が結婚をしていく中で結婚前提の彼と別れたら性格歪むのもわかるけど、独身の評判下げるだけだからやめてほしいw+20
-0
-
1077. 匿名 2023/04/12(水) 21:31:21
>>1057
高年収の女性でも出産したらパートになること多いし男性もそこを覚悟したうえで結婚するしね
こう考えると女性の年収って重視されにくいだろうぬぁ+6
-0
-
1078. 匿名 2023/04/12(水) 21:31:24
>>1052
30手前といえど圧倒的28+12
-0
-
1079. 匿名 2023/04/12(水) 21:31:52
>>870
まあまあ可愛いけど(人からも言われる)、性格クセ強だから結婚できないのか、私。なんか納得w+5
-5
-
1080. 匿名 2023/04/12(水) 21:32:13
>>1072
割り勘だとダメみたいな女子は多いと思うよ実際は
深田えいみちゃんとかみたいに+4
-0
-
1081. 匿名 2023/04/12(水) 21:32:17
>>1068
美人の30代より普通の20代やで+4
-0
-
1082. 匿名 2023/04/12(水) 21:32:44
>>1052
35歳、年収2000万経営者、とかなら違う層から人気あるだろうけど
普通に結婚したい人は28歳ですね+5
-0
-
1083. 匿名 2023/04/12(水) 21:32:51
>>1079
自分で美人っていう人、まあブスなんだって。+17
-1
-
1084. 匿名 2023/04/12(水) 21:32:56
>>1070
危なかったね+3
-0
-
1085. 匿名 2023/04/12(水) 21:33:04
>>2
前々からのんびり付き合ってた彼女が35歳になったから結婚急ごう!って男はいても
34、35歳と今からって男は少ないんじゃないかな?35歳男性なら30歳ともお見合いできるし+68
-1
-
1086. 匿名 2023/04/12(水) 21:33:06
子どもを求める女性も「イケメンで性格のいい非正規雇用社員」より「普通の正社員」を選ぶのと同じでは?+8
-0
-
1087. 匿名 2023/04/12(水) 21:33:24
>>1072
割り勘当たり前とかいうけど、割り勘男叩きまくってるのがガルやTwitterなんでしょ?
男だってその辺分かってるから、意地でも奢る人はまだまだ多いんじゃない?+3
-0
-
1088. 匿名 2023/04/12(水) 21:33:40
>>1007
実家太めっていうスペック最強だよね+8
-1
-
1089. 匿名 2023/04/12(水) 21:33:47
>>1052
300万なら充分だよ
よって28+11
-0
-
1090. 匿名 2023/04/12(水) 21:34:14
>>1079
自己評価中の上はほぼ中の中以下だよ+5
-1
-
1091. 匿名 2023/04/12(水) 21:34:24
>>264
本気で婚活してる人がまだ20代だと少ないんだよ
やっぱり周りが結婚しだしてからあせるのかもね‥+9
-0
-
1092. 匿名 2023/04/12(水) 21:34:36
>>1086
ぶっちゃけ
30以下なら、女は無職でも結婚してるからね。そこが男とは違う。+8
-1
-
1093. 匿名 2023/04/12(水) 21:34:43
>>1080
横だけど割り勘が上手くいくカップルは学生時代の付き合いとかだよね
婚活などで知り合うなら割り勘は難しいと思う。同時並行で奢る男性がいたらそっちに流れやすいと思われるし+6
-0
-
1094. 匿名 2023/04/12(水) 21:35:35
>>15
40すぎの男も子供希望の女には年齢で弾かれるから大した差はない。+68
-5
-
1095. 匿名 2023/04/12(水) 21:35:37
>>1007
アラフォーで結婚した女性、バリバリの経営者だったわ
相手もバツイチ経営者+3
-0
-
1096. 匿名 2023/04/12(水) 21:36:07
>>519
でも安定期入るまではわざわざ他人に言わない人も多いから、初期流産とかしてても分からなくない?+76
-2
-
1097. 匿名 2023/04/12(水) 21:36:34
>>1068
27以下ならね+5
-0
-
1098. 匿名 2023/04/12(水) 21:36:45
>>2
そこから結婚して、妊娠して出産してたら36.37になるよね
初産で35過ぎたらもう高齢出産だよ
リスクがガツンと上がるラインではある+69
-1
-
1099. 匿名 2023/04/12(水) 21:36:51
>>1086
イケメンならそもそも婚活しないし、条件悪くても美人と結婚できるからね+7
-2
-
1100. 匿名 2023/04/12(水) 21:36:51
>>1056
それだ!+4
-0
-
1101. 匿名 2023/04/12(水) 21:37:00
>>1052
仮にニートでも28+3
-0
-
1102. 匿名 2023/04/12(水) 21:37:23
>>1093
分からんけど、割り勘する男はゴミとか言われる時点で
男はお金出す以外選択肢ないからね
そうなると男はお金がないと恋愛できんってなる+12
-1
-
1103. 匿名 2023/04/12(水) 21:37:37
ジジババが色々書いても無駄
特にガル男いらん+3
-5
-
1104. 匿名 2023/04/12(水) 21:38:37
>>1099
イケメンで貧乏なんかモテないって
全くモテない
ブサイクでも金ある男がモテる+2
-6
-
1105. 匿名 2023/04/12(水) 21:38:49
>>1068
彼氏いない歴=年齢の人とかは、自分がモテないのわかってるから、高望みもせず周りのアドバイスも聞くから婚活うまくいきやすいらしいよ
いい歳して婚活してるのにモテない自覚ない人がやばい+7
-0
-
1106. 匿名 2023/04/12(水) 21:39:45
>>1104
がる男?
イケメンは貧乏でもモテるよ
養おうとする女すら現れる+3
-3
-
1107. 匿名 2023/04/12(水) 21:39:46
>>290
タイムアウト+48
-4
-
1108. 匿名 2023/04/12(水) 21:40:21
>>1030
27歳でぎり
28歳はおばさん年齢に突入してるが、まだ需要はある
30すぎると状況が変わる+5
-3
-
1109. 匿名 2023/04/12(水) 21:40:50
>>103
精子の劣化絶対40よりもっと早いと思う。+16
-1
-
1110. 匿名 2023/04/12(水) 21:40:52
>>1104
若いイケメンは需要があるんだよ。イケメンは少ないから希少+4
-1
-
1111. 匿名 2023/04/12(水) 21:41:10
>>1104
イケメンはそれだけでモテるよ。
+6
-1
-
1112. 匿名 2023/04/12(水) 21:41:24
>>12
生物学的には早すぎるのも良くないけど、23〜24歳頃が成熟してて体力もあり身体的にはベストな出産年齢だと聞いた。
今の時代では20代後半〜30くらいが平均というかラッシュだけど。+69
-1
-
1113. 匿名 2023/04/12(水) 21:41:47
>>1106
どうやってデートするの?
男がお金出すんでしょ。車出すんでしょ。
車だけでも毎月3万円とかかかるんでしょ。デート言って奢るなら毎月5万円くらいかかるじゃん。
お金ない時点、話になんない。+5
-2
-
1114. 匿名 2023/04/12(水) 21:42:17
精子の劣化なんて卵子の劣化に比べたら
誤差にもならない可能性があるだけで、現実には
無視していいレベル
古今東西世界中で50だろうが60だろうが子を成した男は星の数ほどいるしその子らが奇形や障害児が多かったなんて記録も統計も存在しない。
逆に女は障害児どころか35過ぎたら自然分娩自体ほぼ無理
+7
-1
-
1115. 匿名 2023/04/12(水) 21:42:21
>>105
少子化を女のせいにしたいんだよ
政治家はほぼ男性だしね+6
-1
-
1116. 匿名 2023/04/12(水) 21:42:42
>>1108
顔の綺麗な28はね。ブスの28以上は知らない+2
-1
-
1117. 匿名 2023/04/12(水) 21:42:58
>>1095
実家が太いんだよ
女で経営やってる人は
+3
-0
-
1118. 匿名 2023/04/12(水) 21:43:02
>>953
普通の20代から選ばれるかどうかは別問題としてね。40代なんて32の私から見てもおっさんだわ。+45
-4
-
1119. 匿名 2023/04/12(水) 21:43:36
>>1115
女性の政治家増えてるよね。良い傾向だよ。+4
-2
-
1120. 匿名 2023/04/12(水) 21:43:54
>>65
若い時にこの先に金持ちになりそうな男を確保したんだろ
勤め人で20代で金持ちは限られる+6
-1
-
1121. 匿名 2023/04/12(水) 21:44:00
>>1104
年齢にもよる。
イケメンでも30すぎの低所得オジサンはもてなくなる。
ただ本当にイケメンなら高収入の年上女とかに需要はある。
+6
-1
-
1122. 匿名 2023/04/12(水) 21:44:03
>>1113
貧乏な女はそうだろうけど、金ある女なら養えるからね
ヒモ男もいるからね+4
-1
-
1123. 匿名 2023/04/12(水) 21:44:35
>>1113
涙拭けよブサイク+3
-2
-
1124. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:01
>>821
ほんとこれ
非モテアラフォーが40代のくせに、婚活始めたら若くて可愛い子が自分を好きになって結婚できるって夢見て破れてくの多すぎ
女側にもいえるけどさ+24
-1
-
1125. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:02
>>1122
横だけどヒモ男ってガルで言われてるほど居ないと思う
そして金があって男養える女も少ないんじゃない?+4
-0
-
1126. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:06
>>1122
女子アナ、年収3000万円もあるけど、
デート代出さないから。
+2
-1
-
1127. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:21
>>1113
イケメンなら自宅デートでもいいよって女性は多いよ。
+6
-0
-
1128. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:28
>>66
それは男にいつで逃げられても仕方ない
子供を盾に使えないと+6
-1
-
1129. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:29
>>1083
>>1090
人からも言われるって書いてあるけど…だいたい人の顔見たこともないのによくそういうこと言えるよね+4
-4
-
1130. 匿名 2023/04/12(水) 21:45:44
>>1121
イケメンは30過ぎてもモテるよ
女は30過ぎたらおばさんだけど+5
-7
-
1131. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:13
>>1113
イケメンならいくらでも金出すババアは東京にいるんだよ+4
-2
-
1132. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:26
>>1005
そう思って頑張っても、若いときには結婚できなかったわ
若さ補正ってない人はない+3
-1
-
1133. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:28
>>1129
社交辞令を間に受けるな
本当に可愛くて結婚願望あるならとっくに結婚してる+17
-0
-
1134. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:29
>>17
それだ+8
-0
-
1135. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:35
>>1023
あたなは今何歳なの?+1
-2
-
1136. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:45
>>1125
女医やら女の弁護士、女の公務員、官僚、
普通にいるよ。
でも、彼女らはデート代金出さないからね。+0
-1
-
1137. 匿名 2023/04/12(水) 21:46:50
>>8
男女で普通の基準に差あるんだけど
+3
-0
-
1138. 匿名 2023/04/12(水) 21:47:00
>>1102
たかってくる女とは結婚したくないらしいね。ATMになりたがるイイ男はもう少ないのかも。+2
-0
-
1139. 匿名 2023/04/12(水) 21:47:15
>>1130
30すぎると低所得イケメンはもてなくなるよ
年上のおばさんにはモテモテ+11
-2
-
1140. 匿名 2023/04/12(水) 21:47:24
>>1126
女子アナは婚活なんてしなくても結婚できるから+5
-0
-
1141. 匿名 2023/04/12(水) 21:48:02
>>1104
イケメンだと、とりあえず結婚だけなら絶対できるよ
イケメンのおじさんとか、今は太ったりハゲたりだけど昔はイケメンだったんだろうなーっておじさんは大抵バツあり+2
-1
-
1142. 匿名 2023/04/12(水) 21:48:08
>>1125
いるいる
水商売の女とかダメ男に貢いでるよ+0
-0
-
1143. 匿名 2023/04/12(水) 21:48:29
>>707
女性の年齢が若い方がいいのは統計的に見ても判明してるからね。
しかしそれは男性にも言えることで。
そこからさらに持病の有無や喫煙などの生活習慣も加味されるから一概に若けりゃいい!っていうのもちょっと違う
自分が不妊クリニック行ってたからわかるけど、20代の若いカップルも多いんだよね
男性は先天的に精子が作れなかったりする人もいるし、女性もうまく排卵してなかったり、受精しても継続する力が弱かったり色々と理由はある
けどそれを踏まえたうえでも治療にも時間かかるし、若ければ体質改善したり治療の効果も出やすいからやはり若い方が有利なんだよね+32
-0
-
1144. 匿名 2023/04/12(水) 21:48:35
>>1136
いや、出す人もいるよ、+0
-0
-
1145. 匿名 2023/04/12(水) 21:48:36
>>1140
そもそも婚活ってなんなん
みんな結婚したいわけでしょ
じゃあみんな婚活してるんだって+1
-1
-
1146. 匿名 2023/04/12(水) 21:48:47
>>1130
それはないわ+6
-3
-
1147. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:00
>>1
本能的なものではあるけど、自分で産むわけじゃないくせに子供子供って図々しいんだわ。しかも、40過ぎた爺さんも言ってるから、余計手に負えない。+3
-3
-
1148. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:27
>>305
なんかすごく嫌なコメ+16
-36
-
1149. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:27
>>1145
芸能人や特別な人を引き合いに出しても馬鹿が際立つだけですよ+0
-0
-
1150. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:34
同じく34歳で結婚願望あり子供も欲しい
はあああ、、、+2
-2
-
1151. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:38
>>217
年齢高いと精子卵子の質は下がると思う。
40後半の知り合い夫婦、小学生の子供いるけど、障害児です。やはりそうなんだなと感じてます。+42
-11
-
1152. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:40
>>500
お前男だな+23
-3
-
1153. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:48
>>1135
若者の年齢
+2
-2
-
1154. 匿名 2023/04/12(水) 21:49:59
>>1113
田舎の引きこもりおじさんかな…
女が出すこともあるし、割り勘もあるし、付き合ってくうちになあなあになって適当になることもあるし。男だけがぜーったいに金を出す!!っていうのは今どきないよ+5
-1
-
1155. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:03
>>247
マイナスついてるけどそれだね+13
-0
-
1156. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:18
>>704
これあまり知られてないのは男性優位な社会だなと思うよね
わざと広めたがらない+35
-3
-
1157. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:21
>>1139
モテてるよ+2
-8
-
1158. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:24
>>1130
年下世代からみたら30代男なんてイケメンもクソもない。
オジサンでしかない。
有名人は別枠。+9
-3
-
1159. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:30
>>1119
それはそれで都合悪くなる女も居るよ
女性に求めれられるレベルが上がって肉体の構造とか関係なく同じ扱いになると
女でも危険な事やらされたり+10
-0
-
1160. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:39
イケメンがモテるのは学生までだよ。
イケメンのニートとか絶対モテないよ。
でも
ニートの橋本環奈はモテるんだよ。+7
-0
-
1161. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:51
>>1151
今40代後半ならギリ30代の時の子かもよ?+16
-1
-
1162. 匿名 2023/04/12(水) 21:50:56
>>1
条件より誰と結婚するかだよね。+1
-0
-
1163. 匿名 2023/04/12(水) 21:51:05
>>14
最近毎日こんなトピばっかり。+21
-1
-
1164. 匿名 2023/04/12(水) 21:51:13
>>188
私の元知り合いはアラサーくらいで結婚したけどまだやりたい事があるっていってて、周りに早い方がいいよ!と言われてキレてて35歳でやっと旦那10歳年上なのに子ども欲しいって焦り出して
中々妊娠しなくて不妊治療するにもお金ないってキレてたな。
逆に35で結婚、すぐ妊娠した友人もいるし、
妊娠においては妊娠しやすい人は年齢関係なくバンバンできるけどそれは蓋を開けてみないとわからんもんね。+49
-0
-
1165. 匿名 2023/04/12(水) 21:51:36
>>1157
自称もてるオジサンががるちゃんやってる時点で察しw+7
-3
-
1166. 匿名 2023/04/12(水) 21:51:40
>>40
結婚は容姿ではなく、要領の良さでしょ。+3
-0
-
1167. 匿名 2023/04/12(水) 21:51:49
>>1160
残念ながらイケメンは幾つになってもモテてるよ
あんたがモテないの見たらわかるじゃん、+3
-1
-
1168. 匿名 2023/04/12(水) 21:51:53
>>2
35歳からは色々ある気がする。
30歳で一人目産んで(2.3ヶ月でできた)、35歳からまた妊活始めたけど流産もあり、なかなか恵まれず。
諦める寸前で妊娠がわかり、40手前で出産したど4年近くかかったよ、、。個人的に35歳の壁あると思った。その頃から、不正出血やら何やらはじまったし。産婦人科にいっても問題なしだけど、私は授かりずらさは加齢が関係してると思った。
+11
-8
-
1169. 匿名 2023/04/12(水) 21:51:53
>>1153
怪しい…+1
-2
-
1170. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:00
>>131
男目線だと、画像の中には居なさそう。+2
-0
-
1171. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:05
>>1119
子育てを終えた女性が政治家になると産んでない奴なにやってんだとかにならないか+2
-0
-
1172. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:07
婚カツパーティ惨めだったなあ
35歳過ぎた途端、フリータイムに
ポツーンだし
「ブス」とか「ババア」とか
面と向かって言われる様になるし
+8
-0
-
1173. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:12
>>1
ブスでデブで40歳で大手企業エリートと
結婚した私はどうなるんだ?+1
-2
-
1174. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:22
>>1165
私女ですけど
周り見ててもイケメンはモテてる+4
-7
-
1175. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:28
>>14
知ってますが、って話だしね。+2
-2
-
1176. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:31
>>707
女性だけのせいになりがちなのは
男性がこれを認めたくないからだよね+34
-4
-
1177. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:38
>>1150
34なら、まだ間に合うわよ。
4月だから8月までに彼氏作って結婚すれば良いんだって。+2
-2
-
1178. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:40
>>54
結婚願望のある性格の良い美人はみんな結婚してそう+35
-0
-
1179. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:44
>>7
最近のガルちゃんって既婚より未婚を叩く風潮だよね。芸能人も未婚の時は美人ディスられまくりなのに、結婚したらプラスがめちゃめちゃつく。カトパンとか。
不思議。+2
-3
-
1180. 匿名 2023/04/12(水) 21:52:45
>>1160
そんなことないんだな+3
-2
-
1181. 匿名 2023/04/12(水) 21:53:01
>>1161
ギリ30代でも普通に高齢出産じゃん+19
-0
-
1182. 匿名 2023/04/12(水) 21:53:29
>>1169
あなた28だった??なんかごめんね+2
-2
-
1183. 匿名 2023/04/12(水) 21:53:35
>>1173
外見をフォローして余りあるほどの女性的魅力なんだよ、お前は
言わせるな+3
-0
-
1184. 匿名 2023/04/12(水) 21:53:55
>>1147
子ども欲しいって男女ともに思うんじゃないの。
女性だって40歳くらいでも、やっぱり諦められないって人いると思うよ。
40代って難しいけど、男女ともにギリギリのラインでのぞみ捨てられない人いるよ。
結婚して子どもが欲しいって思ってしまうよ。+4
-2
-
1185. 匿名 2023/04/12(水) 21:53:56
>>247
わざわざ食わせる?食わせられてないやん。+2
-6
-
1186. 匿名 2023/04/12(水) 21:54:08
>>76
この話を57歳で婚活してるおじさんにしたら
「そんなの広められたら困る」と言っていたよ
「子ども欲しいから若い女がいい」といつも言ってるおじさん+30
-6
-
1187. 匿名 2023/04/12(水) 21:54:19
>>1179
美人は結婚しろということか。
未婚の美人ディスるのが1番好きなんだろうね、ガル民ブス多いから+1
-0
-
1188. 匿名 2023/04/12(水) 21:54:38
>>1023
若いお嬢さんと、もうすぐおばさん、だからね
相手にならない+2
-1
-
1189. 匿名 2023/04/12(水) 21:54:46
「美人で性格のいい35歳」はどこかしらに落ち度はありそうだし不妊治療にお金かかりそう+0
-0
-
1190. 匿名 2023/04/12(水) 21:54:58
>>145
現実的な話し、
性格がいい結婚願望がある美人は35歳まで未婚率低いからね。+18
-0
-
1191. 匿名 2023/04/12(水) 21:55:28
>>21
こんな男性、自分も40過ぎまで結婚できなかったorする気もなかったくせに身の程知らずだよね+34
-1
-
1192. 匿名 2023/04/12(水) 21:55:39
>>1172
そんなこと言ってくるやついるの!?+4
-0
-
1193. 匿名 2023/04/12(水) 21:55:57
>>1174
そりゃババアにはもてるだろうね
女は、金ない年上オッサンに興味ない
ただでさえオッサンは需要ないのに、金ないオッサンがもてるとか笑わせる
がる爺さんの願望+7
-3
-
1194. 匿名 2023/04/12(水) 21:56:01
>>30
そりゃ実際同じ土俵に立てればあるかもだけど、この記事がいってるのは、そもそも条件で足切りされるからってことでしょ。
美人もなにも検索条件に引っ掛からなければ存在も知られない。+8
-0
-
1195. 匿名 2023/04/12(水) 21:56:08
なんかこのトピ、キモイオッサン集まってきてんな。+0
-2
-
1196. 匿名 2023/04/12(水) 21:56:28
>>1161
30後半なら高齢では+15
-0
-
1197. 匿名 2023/04/12(水) 21:56:57
>>1
精子だって減ったり劣化する。
妊娠しにくくなったり、障害児が生まれるリスクが上がる。
それなのに自分は40代でありながら、35歳以下の女性を求めるなんて厚かましい。
35歳前後が30代前半を求めるのは分かる。+2
-5
-
1198. 匿名 2023/04/12(水) 21:57:12
「普通の男」が30までに結婚するんだから
30超えたら「普通の男」と結婚できないわけ+2
-0
-
1199. 匿名 2023/04/12(水) 21:57:23
>>1151
左がダウン症発生率、45歳だと1/30の確率だって。確率高すぎる…。
自分は32歳で生んだけど、出生前診断受けなかったから妊娠中は本当に毎日不安だった。+22
-1
-
1200. 匿名 2023/04/12(水) 21:57:26
>>1182
実際はガル婆なんでしょ?+3
-1
-
1201. 匿名 2023/04/12(水) 21:57:52
羊水腐るから?+1
-0
-
1202. 匿名 2023/04/12(水) 21:57:54
>>1143
納得
+5
-0
-
1203. 匿名 2023/04/12(水) 21:57:59
>>1184
男側もまだ30代なら分かるけど、40過ぎて明らかに適齢期過ぎてるのに自分の年齢は棚に上げて、出産適齢期の若い女を求めるのが図々しいって意味。
こういう人って運良く年下と結婚できても、不妊だったら嫁だけに原因があるって思い込みそう。+8
-4
-
1204. 匿名 2023/04/12(水) 21:58:10
>>449
それ、ガルでみる度にいつも思うわ。
そもそもフツメンの高身長ってマイナス面0じゃん、普通は悪くないんだから。低身長イケメンと比べるなら普通以下、ブサメン高身長と比べなきゃ意味がないし+14
-0
-
1205. 匿名 2023/04/12(水) 21:58:13
仕方ないよね。話もせずプロフィールだけで選んだらそりゃ若い方に行くよ。男性も「何歳まで」と心に決めてくるだろうし。将来、結婚したい女は20代半ばで結婚相手候補と知り合ってないと。その先は難しいかもよ。のんびりしてる場合ではない。+5
-2
-
1206. 匿名 2023/04/12(水) 21:58:30
私39だけど普通に需要あるよ
可愛いからかな+9
-8
-
1207. 匿名 2023/04/12(水) 21:58:33
>>1192
ポツンはあるあるだと思うけど、暴言は吐かないとは思うけどね。
ブスとかババアとか は心の声が聞こえたんじゃないの?+4
-1
-
1208. 匿名 2023/04/12(水) 21:59:12
>>134
リスクはある。+12
-0
-
1209. 匿名 2023/04/12(水) 21:59:17
>>598
逆にあなたはそんな男としか出会ってないんだね
+0
-1
-
1210. 匿名 2023/04/12(水) 21:59:21
>>30
どっちも婚カツしてる時点で普通の人ではないよね+20
-3
-
1211. 匿名 2023/04/12(水) 21:59:31
>>1194
そういう意味では、昔みたいに近所のお見合いおばさんがおせっかいで縁談持ってくるみたいな方が、隠れてた美人は発掘されやすかったよね。+3
-0
-
1212. 匿名 2023/04/12(水) 21:59:38
>>384
本当にね!
私は37で出産して、今子どもが2歳だけど、毎日ヒーヒー言ってるよ。
寝不足辛いし、走ったのを追っかけるのとか、抱っこした時腰も足も辛いし。
結構体力ある方だと思ってたけど、歳には勝てない…
育てるのは若いに越したことないと本気で思うよ…
+79
-0
-
1213. 匿名 2023/04/12(水) 21:59:41
パートナーの年収高い方がいいに決まってんだろというのと同じで、若い方がいいに決まってるってだけだよね。
34歳でも健康的や子供産めますよ〜とかそういう話じゃないでしょう。男は若い子が好きなんだから。+7
-1
-
1214. 匿名 2023/04/12(水) 21:59:57
>>943
37くらいまではそんなに差ないね
このデータ広まってほしいわ+26
-8
-
1215. 匿名 2023/04/12(水) 22:00:05
>>640
本当それな。
そう言う人はむしろデキ婚じゃないとダメだよね。+5
-0
-
1216. 匿名 2023/04/12(水) 22:00:08
>>5
私の兄は25歳の不美人より45歳の美人がいいとよく言ってる
「じゃあ普通の25歳と石田ゆり子だったら?」と聞いたらちょっと悩んで「石田ゆり子!」と言った+15
-17
-
1217. 匿名 2023/04/12(水) 22:00:13
>>1126
女子アナ出すとか草
ガル民女子アナ馬鹿にしがちだけど選ばれた人たちだよ、特に地上波は+8
-0
-
1218. 匿名 2023/04/12(水) 22:00:22
>>1203
多分、男って何歳でも20の女が好きなんだよ。
もう
そう決まってるんだよ+4
-2
-
1219. 匿名 2023/04/12(水) 22:00:57
>>1206
その年齢だと相手も既婚者が多くなってくるんじゃない?+3
-2
-
1220. 匿名 2023/04/12(水) 22:00:59
>>1206
おばはんは遊び相手として需要あったりする
若い子より落としやすいし後腐れなく遊べるから
若い子は需要高いから落としにくい+4
-5
-
1221. 匿名 2023/04/12(水) 22:01:05
>>1172
何その顧客への配慮がなくてリピートする気も失せる婚活パーティー。
本当だとしたら相当センスないパーティーじゃない?
ビジネスの基礎をわかっていないのでは。
金出してくれる層を可愛がれよ。+2
-0
-
1222. 匿名 2023/04/12(水) 22:01:11
>>1201
なつい+1
-0
-
1223. 匿名 2023/04/12(水) 22:01:27
>>1172
わかる。
フリータイムはほんとに辛かった。
婚活パーティーは30代限定にすると男性は50代近い人とかだし崖っぷちじゃなくて落ちたんだなって分かったわ。+6
-0
-
1224. 匿名 2023/04/12(水) 22:01:29
>>1216
正解は両方スルー+11
-0
-
1225. 匿名 2023/04/12(水) 22:01:37
>>26
そんなものはない。
親にとりあえず孫見せないといけない、若い女とエッチがしたいだけ。+37
-0
-
1226. 匿名 2023/04/12(水) 22:02:11
綾瀬はるかと菊地亜美なら綾瀬はるかを選ぶよね+0
-1
-
1227. 匿名 2023/04/12(水) 22:02:22
>>1216
35歳の石田ゆり子だったら選ばれるかもだけど、
婚活の35歳だと美人と言ってもね。+15
-0
-
1228. 匿名 2023/04/12(水) 22:02:27
>>1200
あなたの方が若いと思う。若者がこんなトピでやり合ってるって、おわってるもんね。+2
-1
-
1229. 匿名 2023/04/12(水) 22:02:49
>>1216
兄は50歳かな。+16
-2
-
1230. 匿名 2023/04/12(水) 22:02:49
>>1104
横、イケメンで貧乏人の確率低いよ。昔から大企業ほどデブなんていないし美男美女多いよ。
実際海外でのデータでも美男美女ほど結婚後も幸せな結婚生活送ってる率高いって見たことあるし+3
-1
-
1231. 匿名 2023/04/12(水) 22:02:52
>>657
生活費、折半という男はダメです。
出産でキャリアストップするんだから、全部賄うくらいじゃないと。+53
-4
-
1232. 匿名 2023/04/12(水) 22:03:20
>>1217
適齢期に結婚できなくて婚活してる人と、言い寄る大勢の金持ちイケメン達がいる人達を一緒にするのがおかしいよね+4
-0
-
1233. 匿名 2023/04/12(水) 22:03:46
>>1219
独身だよ
下は20代から上は50代まで告白される+3
-4
-
1234. 匿名 2023/04/12(水) 22:04:00
>>1200
おばさん事実言われたからってお局しないで+2
-3
-
1235. 匿名 2023/04/12(水) 22:04:16
石田ゆりこ
は結婚より仕事を選んだだけでしょ
+1
-0
-
1236. 匿名 2023/04/12(水) 22:04:19
>>1206
アラフォーはまだ人によっては全然モテるよね。
がるだと叩きのめされるけどさ。+10
-3
-
1237. 匿名 2023/04/12(水) 22:04:23
>>657
破局とは言っても逃げられてよかったね
うっかり結婚してたら地獄じゃん+36
-0
-
1238. 匿名 2023/04/12(水) 22:04:27
>>1228
ここにいる奴が言うキモさ+2
-3
-
1239. 匿名 2023/04/12(水) 22:05:07
>>1228
横だけど、若い子は時間の無駄なことに気づいて真っ当になる可能性あるけど、歳いっててしかも結婚して子供とかいるのにがるやってる人はもう終わってる+2
-2
-
1240. 匿名 2023/04/12(水) 22:05:28
>>500
お爺さん、そんな事人前で言ったら笑われちゃいますよ。
歯を磨いて寝ましょうね。+28
-2
-
1241. 匿名 2023/04/12(水) 22:05:44
>>13
そうじゃないとさ…産まれた子供が健康である保証もないし、健康であってもその後順風満帆に育つ訳じゃない。
それでも好きな人の子供なら全部耐えられるんだよね。+33
-0
-
1242. 匿名 2023/04/12(水) 22:05:48
>>1233
確実に遊び目的じゃねーか+1
-1
-
1243. 匿名 2023/04/12(水) 22:06:08
22には勝てないって言ったらキレる28こわ+3
-4
-
1244. 匿名 2023/04/12(水) 22:06:36
>>373
現実見なよ。生物学的に若い方が有利に決まってる
歳取っても変わらないとか人間はそんな風にできてないから+68
-10
-
1245. 匿名 2023/04/12(水) 22:06:41
女が男の収入に拘るように男は女の若さ拘る
それだけの話ですよ+7
-1
-
1246. 匿名 2023/04/12(水) 22:06:43
>>80
このトピ来る人にはクラッカーだよねw+2
-0
-
1247. 匿名 2023/04/12(水) 22:06:58
いつも思うけど美人とかって誰レベルを想定してるの?言っても一般人だし、キー局の女子アナレベル?+1
-0
-
1248. 匿名 2023/04/12(水) 22:07:07
>>1242
遊び目的の男に会ったことないや+1
-2
-
1249. 匿名 2023/04/12(水) 22:07:23
結婚は一方的な要求だけじゃなく相手との同意があって成立するものだからね
就活や転職で30歳以上になると途端に厳しくなるのと同じよ+3
-0
-
1250. 匿名 2023/04/12(水) 22:07:38
>>1245
待ってました+3
-1
-
1251. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:01
>>1
相談所は一般恋愛とは違う、一般恋愛だと性格いい35歳の美人の方が圧倒的に上だよ+4
-5
-
1252. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:10
>>1216
石田ゆり子なんて美人揃いの芸能人の中でも奇跡的な歳の重ね方してる人だからね。
元美人の45歳ってリアルだと結構キツくなってる頃だからね。+19
-0
-
1253. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:15
>>1243
美人の28なら勝てる+1
-3
-
1254. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:23
この円安、物価高の時代に35歳のオバチャンなんて貰い手いないでしょう+2
-3
-
1255. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:29
子育てしてこなかったじいさんばかりの政府は制度ばかり整えるんじゃなくて男共を教育して欲しい。手伝うんじゃなくてお前の子をお前が育てるんだって。+5
-0
-
1256. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:36
>>1236
うん。全然いけるよね+3
-4
-
1257. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:39
女性も本気で子供が欲しい人は40才以上の男性は躊躇するからね。そこは仕方ないと思う。+3
-2
-
1258. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:51
>>1251
性格のいい35歳は結婚してるよ。+3
-0
-
1259. 匿名 2023/04/12(水) 22:08:54
>>5
婚活系のブログよく見るけど30代後半で同年代の夫と結婚してハイブランドの婚約指輪貰って専業主婦になり都心のマンション購入〜みたいな人たくさんいる。もちろんみんな美人。綺麗じゃなかったら若くてもそんな良い結婚できない+13
-6
-
1260. 匿名 2023/04/12(水) 22:09:16
>>189
今は偏差値低いけど、昔はそこそこよかったんだよ
世代によるね+12
-0
-
1261. 匿名 2023/04/12(水) 22:09:34
>>1248
見抜けず付き合ってると思ってる馬鹿女多いからね+2
-2
-
1262. 匿名 2023/04/12(水) 22:09:51
>>1
「美人で性格のいい35歳」より「普通の30歳」を選ぶ
男ってそういうもんだよ、若いほどいいんだよ
男の理想は15歳ぐらい
晩年の徳川家康は毎晩15歳ぐらいの子と寝てたし
武田信玄と今川義元と諏訪頼重の三人の戦国大名は、14歳だったかの里美姫という美少女を取り合いした
ただし、生理くる前の児童となれば話は別、そこまでの幼子に欲情するのは異常者+5
-4
-
1263. 匿名 2023/04/12(水) 22:10:31
>>1259
ただがるや一般にはそんな人いないからね
若い子が圧倒的有利+5
-0
-
1264. 匿名 2023/04/12(水) 22:10:39
生物学的に分かり切ってることを何を今更って感じ。
賢い女は学生の内から目をつけてますが?+4
-0
-
1265. 匿名 2023/04/12(水) 22:10:45
>>1216
なんか石田ゆり子からしたら失礼な話だな。選ばれても嬉しくないだろうに、男の選んでやったぞ感。+23
-0
-
1266. 匿名 2023/04/12(水) 22:10:49
>>1252
前に流行ってた美魔女とか、全員化粧濃いめの胡散臭いおばさんだと思ってた。スタイル維持してるのはすごいけど。+7
-0
-
1267. 匿名 2023/04/12(水) 22:11:15
結局婚活になるとこうなってくるよね
誰が悪いとかじゃなくどうしたって条件ありき
疲れる
条件で人を査定するみたいにして見るのも、見られるのも…+3
-0
-
1268. 匿名 2023/04/12(水) 22:11:25
>>1255
男に家事育児しろって言うのは分かるけど
女もデートでお金出すとかしないと変わらないと思うよ
こういうのって鏡だよ+1
-0
-
1269. 匿名 2023/04/12(水) 22:11:28
>>1210
ちょっと難ありって思っちゃうよね
美人でもブスでも+4
-0
-
1270. 匿名 2023/04/12(水) 22:11:33
>>1253
ないない+2
-1
-
1271. 匿名 2023/04/12(水) 22:11:33
相談所は条件ありきだからなあ
男は自分は30代でも、まずは20代女性から見るからね…
驚くことに40代50代でも20代女がいいとか言うからね…+10
-0
-
1272. 匿名 2023/04/12(水) 22:11:53
>>11
いや、おならが止まらない+12
-1
-
1273. 匿名 2023/04/12(水) 22:12:26
>>1259
死刑囚として独房にいる女性もブログやってて、ブログでは高学歴で高収入なお嬢さま設定だったの思い出したわ。+10
-0
-
1274. 匿名 2023/04/12(水) 22:12:31
>>1247
キー局の女子アナとか読者モデルって馬鹿にされがちだけど、実際おったら尋常じゃないくらい綺麗だけどね
そりゃ本物の女優やモデルと比べたら劣るだろうけど、一般人とは比較にならない+3
-0
-
1275. 匿名 2023/04/12(水) 22:12:31
>>596
相談所を頼った話はどこから来たの?+19
-2
-
1276. 匿名 2023/04/12(水) 22:12:48
とにかく、子供を産める時間のリミットがある限り、どうしようもないでしょ。
若い方がいいに決まってる。+6
-0
-
1277. 匿名 2023/04/12(水) 22:12:59
>>1270
じゃあブスの25と美人な28なら?+3
-0
-
1278. 匿名 2023/04/12(水) 22:13:16
>>617
なったよ!若くないけど数年前に
親には20代までに産むために逆算して結婚考えてと言われ、2chのスレでは若ければいいとレスが多く
25相談所→26成婚→27結婚→29出産で
なんとか間に合ったわ
もう1人産みたかったけど30になってしまったわ+13
-4
-
1279. 匿名 2023/04/12(水) 22:13:44
>>1255
だって結局女は息子に甘いし+4
-0
-
1280. 匿名 2023/04/12(水) 22:13:49
>>1216
そこまで美人にこだわるなら一貫してて好感すら持てる。
“普通”の25歳って本来なら最強だよ。
+19
-1
-
1281. 匿名 2023/04/12(水) 22:14:05
>>1253
必死だなー+2
-2
-
1282. 匿名 2023/04/12(水) 22:14:15
>>1259
自分がこれに近いけど(仕事は辞めてない)、見た目にもそれなりに自信がある上で自分から積極的にアプローチしまくったのが良かったと思ってる。
未婚の人って男女問わず、大体受け身。+17
-0
-
1283. 匿名 2023/04/12(水) 22:14:40
>>1277
いい勝負+1
-3
-
1284. 匿名 2023/04/12(水) 22:14:41
>>1277
25だと思うよ。
男って顔はあんま関係ないと思う。若さが全て。+2
-6
-
1285. 匿名 2023/04/12(水) 22:14:44
>>1277
横
余裕で美人な28でしょ!
+3
-2
-
1286. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:03
悲しい現実だね+2
-0
-
1287. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:12
>>1284
爆笑
今まで彼氏できたことないんか…+4
-2
-
1288. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:20
>>136こんな普通の子、20~30歳女性のなかでも割合かなり小さそう(笑)
+18
-0
-
1289. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:20
>>1248
人それぞれだと思うけどさ、最近多いのは中年男と若い女のカップルだよ。ちょっと前までは女が10歳年上も多かったけどさ。+1
-2
-
1290. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:25
>>1
去年の暮れに41歳の先輩に誘われ婚活の集まりに行ってきました。先輩はとてもキレイ可愛い性格も良いのに、人見知りがこれまでなかなか彼氏ができない理由でした。今回は頑張っての応募のようでした。
私は31歳、顔をそこら辺にいる可もなく不可もなく普通。もしたら㊦
この時、結構ハイスペックな男性は数人いたと思います。けれど先輩は土壇場で「こっち来ないで~」な表情をするし、私はお一人の男性に声をかけられ、でも先輩をおいて移動もできず…
あとから私のところに来てくださった男性が言うには、先輩は年齢が行き過ぎてるということでした。(子供を欲しいため)女性はそういう理由で決められるのは悲しすぎます。実際仕方の無い事ですが、男性もある程度したら「精子がヒジョーーーーーに老化!!!」ってなってほしい。
+3
-1
-
1291. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:30
>>1261
みんないい人ばかりだよ?+1
-2
-
1292. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:32
>>1271
以前テレビで見た30代も40代も50代も皆20代がいいですと言うらしい。
更に可愛い子がいいらしい。
プロフィールなんて年齢と顔写真しかチェックしないとカウンセラーさんが言っていた。+5
-0
-
1293. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:42
>>1266
年齢を受け入れず無理矢理若く見せようとするとあんな感じになる
繁華街に行くとああいう感じのおばさんよくいる+7
-0
-
1294. 匿名 2023/04/12(水) 22:15:50
>>1254
高年収か公務員ならワンチャンあるから+0
-0
-
1295. 匿名 2023/04/12(水) 22:16:18
>>586中村倫也と田中圭が普通だったらそこらへん歩いてる男性陣はもう、、(笑)
+20
-3
-
1296. 匿名 2023/04/12(水) 22:16:21
>>1287
結局、男って顔で女選んでないって。
ダルビッシュの嫁、美人じゃないし。
気が合うが最重要なんだよ。+4
-6
-
1297. 匿名 2023/04/12(水) 22:16:28
>>1291
気をつけてね+2
-0
-
1298. 匿名 2023/04/12(水) 22:16:40
>>2
可能性は高いに越したことはない
+8
-0
-
1299. 匿名 2023/04/12(水) 22:16:46
芸能人みたいな人生送りたいんだったらまず芸能人になれって話よ
一般人が芸能人の人生真似しても上手くいかないのがオチよ+4
-0
-
1300. 匿名 2023/04/12(水) 22:16:55
>>1284
25までで設定してる人がいたら28は省かれるかもね。大体5才差単位で検索してる人いるし+3
-0
-
1301. 匿名 2023/04/12(水) 22:17:25
>>1277
28ならギリありうる
29なら無理かな
+2
-3
-
1302. 匿名 2023/04/12(水) 22:17:32
>>235ほんとそう。元彼も「有村架純みたいな、普通の子がいいんだよな」とか言ってたけど、有村架純レベルは充分普通以上だと思う+51
-2
-
1303. 匿名 2023/04/12(水) 22:17:56
>>519
32だけど去年初産の友達2人は赤ちゃん吸引したり、生まれたあと赤ちゃんの呼吸が安定しないからNに入ってたりしたって。
2人目の子はトラブルなかったらしい。
やっぱり30過ぎた初産だと
何かしらちょっとしたトラブルはあることが
多い気がする
吸引をトラブルと呼ばないのなら
何も無いってことになるけど
まあ出産の時だけで、成長には問題は無さそうだけどね!
+11
-30
-
1304. 匿名 2023/04/12(水) 22:18:07
>>1296
金持ちは美人や若い子と遊べるからね
パートナーは内面で選ぶ人多いんじゃ
不細工や貧乏は遊び相手なんてまずできないから、婚活で必死になるんじゃ+3
-3
-
1305. 匿名 2023/04/12(水) 22:18:23
>>1292
しかもさ、平気で男性経験のない若い子がいいとか言うのよ…
紹介された人に、美人じゃない!年とりすぎ!とか言うんだって
もうどんびきでしたわ+6
-0
-
1306. 匿名 2023/04/12(水) 22:18:38
最近は子供望まない男も増えた+1
-2
-
1307. 匿名 2023/04/12(水) 22:18:39
>>1302
自分で有村架純に似てるっていう女子、たいていブスだよね+11
-3
-
1308. 匿名 2023/04/12(水) 22:18:51
タイプでない女と結婚してもタイプな女と浮気すりゃ良いだけ。ってな事を女も分かっているから、なかなか婚約成立しないのでは?+3
-1
-
1309. 匿名 2023/04/12(水) 22:18:57
>>547そこそこ可愛くて家事もやってくれてってのがもう普通の条件なんだろうね
+21
-0
-
1310. 匿名 2023/04/12(水) 22:18:57
>>1277
28一択。
ただ極端にリアクションがない地蔵以下の美人とニコニコ話を聞けて話し上手な普通なら普通の勝ち。
+3
-2
-
1311. 匿名 2023/04/12(水) 22:19:06
>>1296
若くもなかったよね…??
結婚した当時でも35歳じゃなかった?+2
-0
-
1312. 匿名 2023/04/12(水) 22:19:09
>>1302
田中圭みたいな普通の爽やか人でいいんだけどな、みたいな感じ?+25
-0
-
1313. 匿名 2023/04/12(水) 22:19:13
>>1296
そんなにイケメンではない野球選手やお笑い芸人も成功してる人の奥様は美人ばっかりだけど+3
-0
-
1314. 匿名 2023/04/12(水) 22:19:15
>>19
福岡は女が有り余ってます。+5
-0
-
1315. 匿名 2023/04/12(水) 22:19:33
>>776
生理来るのって今も昔も小学校高学年がスタンダードだと思ってた
昔は違ったの?+48
-1
-
1316. 匿名 2023/04/12(水) 22:20:11
>>46こういうコメント、がるちゃんだなぁと思う
+16
-5
-
1317. 匿名 2023/04/12(水) 22:20:20
>>1283
え余裕じゃないの?3歳差って誤差じゃない?+4
-3
-
1318. 匿名 2023/04/12(水) 22:20:36
>>1010
わかる。普通の職場とかなら性格のいい美人な35歳は普通に選ばれると思う。結構相談所とかならやっぱり年齢で弾かれてしまいそうだけど、普通の出会いなら年いってても美人は売れると思うよ。
+20
-3
-
1319. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:06
>>1309
そんな優良物件が売れ残るわけない。
いい子だけど箱入りすぎて異性の前では貝のように存在感がない、とかそう言う子ならいる。+23
-1
-
1320. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:18
>>738
これはさすがに引く。
自分の体鏡で見てみ。+5
-8
-
1321. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:38
普通の基準がわからない
人によってちがうだろうし+1
-0
-
1322. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:40
>>1296
それは恋愛の場合ね。それも恋愛関係を順調に維持した場合のみ。先に結婚目的の婚活は全く違う。+2
-0
-
1323. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:47
>>1315
発育具合によると思う
バレエやってた子は18だったし+1
-20
-
1324. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:51
>>2
子供を重視する男性は卵子も老化することも理解していて若い女性を選ぶんだと思う
リスクは低いに越したことはない+13
-0
-
1325. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:51
>>1302
野暮ったい雰囲気あるから普通っぽく見えるけど、そもそもあんなに目がクリクリした一般人そうそういないし、横顔とか鼻筋めちゃくちゃ綺麗だよね。笑+34
-0
-
1326. 匿名 2023/04/12(水) 22:21:53
>>1317
余裕じゃないよ。婚活市場では+3
-3
-
1327. 匿名 2023/04/12(水) 22:22:05
34歳の女性が結婚を焦って、40歳で非婚を貫くのか?w
どっちやねんw
フェミが頑張ったおかげで、
いま男のほうが結婚相手探す条件は楽になったからね。
結婚しても一生働いて、
子どもも産んでくれて、
不倫しても有責でも離婚は簡単で、
父親は親権いらない人多いし、
養育費もバックレても給料差し押さえまでいかないし、
介護も政府が自宅推奨
結婚した女性のほうが苦労だらけ。+6
-0
-
1328. 匿名 2023/04/12(水) 22:22:09
>>34
モラハラとかだったら、毎日拷問じゃん。+15
-0
-
1329. 匿名 2023/04/12(水) 22:22:34
>>1251
その年だと本人も満足するような恋愛市場がないよね
まともな同年代は結婚してるし癖のある人しか残ってない
そりゃあ35歳の美人ならおじさん達にはチヤホヤされるだろうけど結婚したい層にモテるかといったら違う+1
-0
-
1330. 匿名 2023/04/12(水) 22:22:44
美人で性格が良くて普通に結婚願望ある女性が34歳まで余ってるわけがない+3
-1
-
1331. 匿名 2023/04/12(水) 22:23:14
>>1327
よくわからん。
仕事したくないから結婚したい女子多いよ+2
-1
-
1332. 匿名 2023/04/12(水) 22:23:17
>>130大半はそうかもしれないけど、人によると思う。うちの姉は昭和生まれだけど、私と同じ大学生(垢抜けないとかではなくイケてる感じ)に見られる
+15
-21
-
1333. 匿名 2023/04/12(水) 22:23:38
>>1296
美人(好みの容姿)でかつ気の合う人を選ぶよ。選べる人はね。+4
-1
-
1334. 匿名 2023/04/12(水) 22:23:38
>>1285
ブスの若い人より美人の年上だと思うの+1
-1
-
1335. 匿名 2023/04/12(水) 22:24:41
>>1333
美人は3日で飽きます+1
-4
-
1336. 匿名 2023/04/12(水) 22:24:47
若い時に卵子凍結してる35歳美人だったら、美人が選ばれるのかな?+3
-1
-
1337. 匿名 2023/04/12(水) 22:25:15
>>1296
紗栄子は顔で選んだんじゃない?+1
-0
-
1338. 匿名 2023/04/12(水) 22:25:52
>>339
43歳婚活おじさんの中の人は、女性だったりして+0
-0
-
1339. 匿名 2023/04/12(水) 22:25:59
>>1216
兄の年齢にもよるでしょ。
+9
-0
-
1340. 匿名 2023/04/12(水) 22:25:59
>>1318
まあ、美人なら35歳より前に結婚してそうだけどね。+13
-4
-
1341. 匿名 2023/04/12(水) 22:26:01
>>533
マイナス多いけどこれ割とあるよ
アラサーの最後の狩場+0
-0
-
1342. 匿名 2023/04/12(水) 22:26:10
35ぐらいだと同年代同士で恋愛結婚してる人普通にいるよ。婚活市場ってやっぱ独特なんだね。年齢若くても不妊症って分かったら離婚するの?家族を何だと思ってんだか。+4
-5
-
1343. 匿名 2023/04/12(水) 22:26:13
>>1335
ブスは1日も見たくないわw+4
-1
-
1344. 匿名 2023/04/12(水) 22:26:27
>>1255
それな。男の家庭進出が進まないのも少子化の原因の一つだと思う。日本人男性の労働時間が長いっていうのは事実ではあるんだけど、働き方改革で残業減ったのにフラリーマンしてたり、在宅で家事育児しやすい環境になったのに結局妻の負担が増えただけっていう家庭は多いみたいですね。+4
-3
-
1345. 匿名 2023/04/12(水) 22:26:31
>>72普通に婚活してるだけなのに、一人うまくいかなかっただけで理想が高いんだと言われる。周りはもうこの人でいいじゃん!なにが悪いの?早くしないと結婚できないよ!?って感じだろうけど、好きになれなければぶっちゃけ一生独身でも構わない
+12
-8
-
1346. 匿名 2023/04/12(水) 22:27:04
>>1309
プラス話しやすくて愛嬌がいい、家柄も申し分ない
そんな人は婚活市場に行く前に、『友人の紹介』というステージでさっさと結婚していくのよね
友人にすら紹介されない、紹介されたけど相手にされない男女の行き着く先が婚活orアプリ
+21
-3
-
1347. 匿名 2023/04/12(水) 22:27:26
私婚歴なし35。「バツイチ子持ち49歳、親権は前妻ですので心配ご無用です。再婚して次は出来たら女の子が欲しいですキリ!」みたいのがアプリで来たよ。白目。男っておめでたいね。+15
-1
-
1348. 匿名 2023/04/12(水) 22:27:36
>>1281
私噛みついた人じゃないよ+0
-0
-
1349. 匿名 2023/04/12(水) 22:27:56
>>1332
マスク無しでならすごいけども+9
-0
-
1350. 匿名 2023/04/12(水) 22:27:57
男って自己評価高いからなー
自分はその美人よりも10くらい上でも、俺は心が広いから年については目をつぶったとか言うからね+7
-0
-
1351. 匿名 2023/04/12(水) 22:28:04
>>1256
だね。しかも、女性も30過ぎると年下男性と結婚する割合も増えてくるし。+4
-8
-
1352. 匿名 2023/04/12(水) 22:28:44
>>269
私は35歳だけど5歳の差はでかいと思い始めています。。35歳になって思う30歳はまだ若い。。+69
-1
-
1353. 匿名 2023/04/12(水) 22:28:54
>>1345
男性も同じ気持ちだと思うよ。
だからお互いに妥協してまで結婚したくないし、する必要もない。
仕方ないけど余ってるから、残った人同士で結婚してねって言われても無理だよね。+16
-0
-
1354. 匿名 2023/04/12(水) 22:29:19
普通顔の35はどうしたらいいのでしょうか
美人ですら太刀打ちできないのに+3
-2
-
1355. 匿名 2023/04/12(水) 22:30:01
>>1335
それはおブスちゃんを嗜める言葉であって…。
イケメンも美人も飽きないよ。連れ添うなら見た目もいいに越したことないのは確か。+6
-2
-
1356. 匿名 2023/04/12(水) 22:30:14
>>1283
横だけど、実際その二人が会社にいたり周りにいたら美人の圧勝だよ?
あと、25歳のブスと30歳の美人でも一緒。
ブスを男は視界に入れてない。同じ人間なら若い方がブスでも結婚できるというだけで、ブスが若いだけで美人に勝てるはまずない。本当にブスと美人ならね。
美人や可愛い子はバツイチになろうが30過ぎようが難なく再婚するから。+8
-4
-
1357. 匿名 2023/04/12(水) 22:30:20
>>1318
最近は職場恋愛や結婚も減ってるみたいよ。コンプラが厳しくなって食事に誘うだけでもセクハラになるから男から誘うのは難しいんだってさ。+8
-6
-
1358. 匿名 2023/04/12(水) 22:30:22
>>17
29歳だった私、相談所行ったら
とにかく今!!って猛プッシュされた。
紹介ビデオまで撮らされの、親身、というか強引が印象。
29歳のちょっと並以下。
自分で言うのもあれだけど職員の手腕が燃える物件だったのかもと自分で分析する。
ほっといてもモテるではない、だけどプロがなんとかしたらみたいな。+36
-0
-
1359. 匿名 2023/04/12(水) 22:30:27
>>1314
大阪もだよ+3
-0
-
1360. 匿名 2023/04/12(水) 22:30:38
>>1304
金持ちは奥さんの家柄や奥さんが自慢になるかどうかじゃない?家柄の他に、親が景気の良い会社のトップとか、頭が良いとか士業とか超美人とか。それじゃなかったら同級生とか、分かり合える同じ業界とか。+0
-0
-
1361. 匿名 2023/04/12(水) 22:31:09
>>1354
金稼ぐ+4
-2
-
1362. 匿名 2023/04/12(水) 22:31:12
>>5
ナイナイのお見合い番組の見てたら、どんなに美人な人でも選ばれずに一歳でも若い子の方に行かれてたよ+32
-9
-
1363. 匿名 2023/04/12(水) 22:31:14
>>1354
自分の強みがあれば大丈夫!
あとは高望みしない、自分に合う人はどんな人なのか見極める、出会いの数を増やす。+4
-1
-
1364. 匿名 2023/04/12(水) 22:31:26
>>1327
楽になったか?
結婚はしたいがライフスタイルは崩したくない女が増えたから結婚しづらくなってない?
昔みたいになんでもくっつけちゃう時代のが男女共に結婚しやすかったような?+7
-1
-
1365. 匿名 2023/04/12(水) 22:31:27
>>1238
本当それなw+2
-3
-
1366. 匿名 2023/04/12(水) 22:31:50
たしかに高望みしてる婚活おばさんには現実見ろよ!子育ては産んだ後が本番だぞ!って言いたくなるけど、なんか便乗して叩きまくってるガル男みたいなコメントは女性としてムカつくなw
そこまで子供にこだわれるほど優秀な精子と金持ってんのか?って言いたくなるw+5
-6
-
1367. 匿名 2023/04/12(水) 22:32:03
>>1356
28も30も25に勝とうとしてるのがちょっと問題+3
-3
-
1368. 匿名 2023/04/12(水) 22:32:14
>>29
私アラフォー。
結婚したいとは思ってないけど彼氏が欲しくて、わりと真面目な人が多いってネットに書いてあったアプリやったら1ヶ月でいいねが1000以上きたよ。ただ相手は結婚願望とか同棲したい人が多くて辞めちゃったけど。年齢は関係ないんじゃない?+2
-14
-
1369. 匿名 2023/04/12(水) 22:32:19
>>51
私、20代で婚活していた時に38歳の経営者に交際申込されたけど、加齢臭が無理で断った。見た目は悪くなかったけど、所々で同年代の男に無い老いを感じて無理だった。+51
-3
-
1370. 匿名 2023/04/12(水) 22:32:41
>>5
美人な35歳なら最後のチャンスで普通顔の30歳より断然選ばれると思うよ。
36歳になるともうダメ。
というか美人で性格も良い子で結婚してない人周りにいない。
キャリア志向の女性はかっこいいけど性格きつそうだし。+14
-8
-
1371. 匿名 2023/04/12(水) 22:32:58
美人か普通かで結婚が決まるわけない
チャンスを活かせるかどうかな気がする+11
-0
-
1372. 匿名 2023/04/12(水) 22:33:00
>>1
今の今まで楽しくテレビ観て幸せだったのに、このトピ見て一気に落ちこんだ34歳、一人暮らし。。
会社と家の往復ばかりで、同性の独身友達とたまに遊ぶ程度。あー。どうしよ。。+8
-0
-
1373. 匿名 2023/04/12(水) 22:33:07
歳を取るほど遍歴を推察されるわけよ
貞操観念は重要+1
-0
-
1374. 匿名 2023/04/12(水) 22:33:20
おっさんほど女に若い新鮮な卵子を求める笑+1
-0
-
1375. 匿名 2023/04/12(水) 22:34:04
昔の結婚観の方が持続可能性高かったなー+1
-1
-
1376. 匿名 2023/04/12(水) 22:34:43
>>1168
多分そこまで時間かかるのは単に二人目不妊だったんだと思うよ。
35歳くらいならそんなに妊娠率がだだ下がる訳じゃないから。+8
-0
-
1377. 匿名 2023/04/12(水) 22:34:47
>>575
とっとこモラ太郎+3
-0
-
1378. 匿名 2023/04/12(水) 22:35:11
>>1340
流れ読みましょう。
もとは「35歳で美人で性格◎なら、残ってない」(これ、あなたのコメントと同じ)からの、「34歳で別れちゃった場合とかはあるよね」って流れで、「まあ、そしたらまたすぐ声かかるよね」と会話が続いてきたんだよ。+12
-0
-
1379. 匿名 2023/04/12(水) 22:35:47
>>1347
それ、男は妥協してるし、断られるわけないって思ってるよ
絶対に会わない方がいい+1
-0
-
1380. 匿名 2023/04/12(水) 22:35:56
>>5
いや、何だかんだ美人の35歳も20代の子には負ける。+34
-9
-
1381. 匿名 2023/04/12(水) 22:36:04
>>1356
職場のブスは若いというだけでものすごいチヤホヤされてるよ
昔チヤホヤされていただろうアラフィフ美人が張り合おうとするほどに
肌のハリが違いすぎる
肌のハリって造形を凌駕する+7
-6
-
1382. 匿名 2023/04/12(水) 22:36:27
>>533
24.25の男とか無理、子供にしか見えないわ+1
-0
-
1383. 匿名 2023/04/12(水) 22:36:36
>>1161
奥様は40代後半で、旦那様は50代になってます。やはり、影響ありそうです。+8
-0
-
1384. 匿名 2023/04/12(水) 22:37:04
>>1367
横だけど、勝とうとするとかでなくて
男性から見て25のブスと28の美人なら後者一択ってことでしょ。
そもそも、ブスと美人は同じ土俵に上がることがないよ。+7
-2
-
1385. 匿名 2023/04/12(水) 22:37:16
>>1377
たしかにーヾ(^▽^)ノ+2
-0
-
1386. 匿名 2023/04/12(水) 22:37:31
>>191
毎日、オイルで化粧を落とし、泡洗顔、導入美容液、化粧水、美容液、乳液、アイクリーム、ナイトパックでお肌のキメを整えて、UV対策をしてお化粧してるから歳を重ねると同年代だと女の人の方がきれいに見えたりする。
同い年がおじさんとかちょっと引いてしまう。
パーティーで会っただけで恋愛に発展するなら、男女がいる職場なら発展しまくるんじゃないの?+3
-3
-
1387. 匿名 2023/04/12(水) 22:38:11
>>18
ナイナイお見合い作戦見てれば分かる。普通の顔の20代が人気+13
-2
-
1388. 匿名 2023/04/12(水) 22:38:21
>>1206
横だけど、私も容姿が良くて30後半でもチヤホヤ美人可愛いって言われたけど(離婚したばかり)、結婚相手として本気で言われてる相手なんて一部だとわかってたし、
30後半の自分と同世代の自分が恋愛対象に見れる相手で独身、またはバツイチのいい男なんて超稀じゃない?自分も人の事言えないけど。その辺冷静だったけどな。
自分よりかなり年下だって結婚相手として大事にしたいってきてる可能性なんて極めて低いじゃん。
だから同世代(3つ下)とだけ3年付き合って再婚したよ+4
-0
-
1389. 匿名 2023/04/12(水) 22:38:57
>>339
一通り見てきたww
今日の呟きで確信したけど厳しそう
てか、これ釣りアカじゃないの?
かなりやばいおじさんだよね+15
-0
-
1390. 匿名 2023/04/12(水) 22:39:17
>>1366
わかるw
子供は早くに産んだ方がいいとは思うけど金もない共働必須みたいなガル男が必死に若い子の方がいい!おばさん無理!
とか言ってそうなコメントはマイナスしてる+3
-1
-
1391. 匿名 2023/04/12(水) 22:39:29
健康な子供がほしいから若い女がいいって、そんな理由では若い女のほうも嫌なんじゃないの?
不妊症かもしれないし、障がいある子供ができるかもしれない
そしたら、捨てるわけ?+5
-1
-
1392. 匿名 2023/04/12(水) 22:39:59
婚活だとそりゃ35歳は敬遠されるだろうね。
子供欲しい人多いだろうから、
他の出会いなら美人はやっぱりモテるとは思う。+4
-0
-
1393. 匿名 2023/04/12(水) 22:40:21
>>1354
非正規でグータラな男性となら結婚できると思う+2
-0
-
1394. 匿名 2023/04/12(水) 22:40:25
>>1228
ついさっきまで自分の事若者の年齢って言ってたやん。嘘だったの?笑
それとも自分の事終わってるって自虐ネタ?+1
-1
-
1395. 匿名 2023/04/12(水) 22:40:28
>>1381
若いブスってエロ親父にちやほやされるだけだよね
同世代の男には相手にされない+6
-6
-
1396. 匿名 2023/04/12(水) 22:41:17
>>1369
私も20半ばで、38の人、紹介されました。仕事の勉強忙しくて、恋愛してる暇なかったって人で、稼ぎも顔も性格も良かったけど、ただのおじさんにしか見えなかったから、断りました。歳が離れ過ぎてて話しが合わないのもあります。
今、ひとつ年上の旦那と結婚して、気が楽です。+21
-0
-
1397. 匿名 2023/04/12(水) 22:41:20
>>1387
別に美人である必要ないのよね
普通の25歳以下がモテる+7
-0
-
1398. 匿名 2023/04/12(水) 22:41:29
>>1151
それでも、夫婦でささえあって子供を育ててるならいいと思う
施設で働く知人によると、そういうご家庭は離婚多くて、100パーセント母親が育ててるって+18
-0
-
1399. 匿名 2023/04/12(水) 22:41:48
若い女がいいとか言ってる男って気色悪い。知能低そう+1
-3
-
1400. 匿名 2023/04/12(水) 22:42:10
>>3
美人とブスの中間くらいの顔+1
-0
-
1401. 匿名 2023/04/12(水) 22:42:26
>>219婚活してる男女は曲者だから曲者しか選べないみたいな風潮なんなんだろうね
+12
-1
-
1402. 匿名 2023/04/12(水) 22:42:49
>>1381
申し訳ないけどアラフィフはいくら美人でも一般ならお婆ちゃんみたいなもんだよね+12
-3
-
1403. 匿名 2023/04/12(水) 22:42:50
>>1371
めっちゃいいコメント!本当それ。
相手探してる独身の人は、こんな記事やトピに変に流されたら損だよね。+8
-1
-
1404. 匿名 2023/04/12(水) 22:43:28
>>877
結婚してたとしてもパパ活やら立ちんぼ女買う既婚者ジジイそこそこいるしね+7
-1
-
1405. 匿名 2023/04/12(水) 22:43:33
>>1381
いやほんとに
お肌ペカーッてなってる+2
-1
-
1406. 匿名 2023/04/12(水) 22:43:35
>>1395
横だけど
エロ親父ですら、ブスにちやほやって見たことないや。+7
-1
-
1407. 匿名 2023/04/12(水) 22:43:58
>>519
逆に私の知り合いや親戚で35歳~の人は不妊で子なし選択した夫婦しかいない…。
芸能人のニュースやネットのトピでは問題なく高齢出産してる人多いのに、現実の一般人はこんなに早く諦めてるものなんだなって感じ。
とはいえ、子供の幼稚園でも明らかに40歳前後のお母さんが結構いるから、あくまでその人の体質次第なんだろうけど。+18
-16
-
1408. 匿名 2023/04/12(水) 22:44:06
>>1177
34まで結婚出来なかった人がどうやったらそんなに上手くいくんですか?+4
-0
-
1409. 匿名 2023/04/12(水) 22:44:27
>>13
黙れ。屁理屈ばっかだね。そんなんだから結婚できないんだよ。私は来年結婚予定です。
ちなみに私のフィナンシェは東大卒の外資系の医者で世界を股にかけてオペをする年収5000ドルのスーパーエリート。
あんたとは住む世界が違いますから。残念。
あんたみたいな無礼者みてると、本当に屁が出るわ。+3
-15
-
1410. 匿名 2023/04/12(水) 22:44:28
弱者男性はそもそも年収で足切られるし女性から求められる気遣いもわかんない人が多いからそもそも婚活市場に行かないのに、同じ年の女性はそこで結婚相手を探そうとしてるのがなんか気に食わないんだろうな+13
-1
-
1411. 匿名 2023/04/12(水) 22:44:51
>>339
凄いね、13歳年上ならまず容姿がイケオジが必須だし生活費以外財布別なんてそれで結婚する若い子いたら、若いだけの容姿悪い子でしょ+14
-2
-
1412. 匿名 2023/04/12(水) 22:45:31
美人で性格が良い人が35歳までフリーだとは思えないもんね。なんかあると勘ぐってしまうんだろうね+2
-0
-
1413. 匿名 2023/04/12(水) 22:45:56
>>650
独身の方は私だわ+4
-2
-
1414. 匿名 2023/04/12(水) 22:46:00
>>1121
低所得でも相続やら資産持ちならいいやん
目先の収入しか見ないガル民+3
-3
-
1415. 匿名 2023/04/12(水) 22:46:00
>>339
ひぇぇぇ
自分既婚者だけどこいつはやべーぞw+9
-0
-
1416. 匿名 2023/04/12(水) 22:46:01
>>1406
デブスで巨乳けつデカなら欲情しそう+0
-2
-
1417. 匿名 2023/04/12(水) 22:46:55
>>130
20代後半〜30代前半なんて子供産んだら一気に見た目35歳以上になる人多いけどね。
+84
-4
-
1418. 匿名 2023/04/12(水) 22:47:09
>>1236
モテるって不特定多数から異性として可愛い美人って思われる事だと思ってる?それと結婚したいかは別だから、、、
39歳美人可愛い人がいても、その39歳が結婚したいような独身は残ってないし、そういう人は39歳にいかないよ+5
-1
-
1419. 匿名 2023/04/12(水) 22:47:10
>>874
ほんとそれ
女子校女子ばかり企業とずっと渡り歩いてきてもなんだかんだで良縁を学生時代から紹介されるから余ってないんだよね+14
-0
-
1420. 匿名 2023/04/12(水) 22:47:45
>>92
ナイナイのお見合いを見てても低スペックで癖有りのブスしか見ないけどね...
見た目だけなら女性の方がマシでもアラサーアラフォーで無職やアルバイトが普通に参加してる
収入や安定なら婚活男の方がマシなんじゃないの+14
-0
-
1421. 匿名 2023/04/12(水) 22:48:26
>>821
うちの会社に押せ押せで28歳と結婚した43歳のオッサンいたわ。5、6年子供できなかったし、やっと妊娠して子供産まれたと思ったらオッサンの親の介護で強制同居開始って地獄のレールに乗っちゃって嫁は目が死んでる。+21
-0
-
1422. 匿名 2023/04/12(水) 22:48:44
>>1416
あー、たしかに。いや可愛くない上にデブはさすがにあれだけど、スタイルおっさん好みで愛嬌あったらちやほやされそうだね!+0
-0
-
1423. 匿名 2023/04/12(水) 22:48:57
>>1225何もオブラートに包まず言えば本音はそうだろうね
+12
-0
-
1424. 匿名 2023/04/12(水) 22:49:14
>>1406
まじで?
若い頃デブスだったけどエロ親父だけはちやほやしてきたわ+2
-4
-
1425. 匿名 2023/04/12(水) 22:49:23
>>1367
逆でしょ
30歳の美人は25歳の時はさらにモテてるわけ。
だからブスの人生と美人の人生比べる意味がない+9
-2
-
1426. 匿名 2023/04/12(水) 22:49:26
>>1410
なーるほど+7
-0
-
1427. 匿名 2023/04/12(水) 22:49:27
>>1391
捨てて自分の中でなかった事にするんじゃない?でまた新たな女を探す。
この繰り返しかと+0
-0
-
1428. 匿名 2023/04/12(水) 22:50:10
>>2
高齢出産は大変だよ。体がきついよ。
産んで終わりじゃないから。+36
-0
-
1429. 匿名 2023/04/12(水) 22:50:13
>>2
可能性はあるけど、リスクが大きくなるよ。
子供がほしいなら 35以上を選ぶのは正直勧められないな。
産んだところで子育てめっちゃ大変だと思う。+21
-1
-
1430. 匿名 2023/04/12(水) 22:50:20
>>1408
横
今まで恋愛経験あったなら、全然チャンスあるでしょ。あまりモテてこなかったなら厳しいけどね。+4
-0
-
1431. 匿名 2023/04/12(水) 22:51:05
>>263
女性側だって、自分が大した見た目でも経歴でもなくったって最初から全て妥協せず、とりあえず年齢も年収も身長も普通かそれ以上の条件の男性を探す人は多いと思う。
それと同じだろう。+12
-2
-
1432. 匿名 2023/04/12(水) 22:51:29
>>1415
釣りアカウントだろうけど本当に実在してたら結婚に向いてないよね+6
-0
-
1433. 匿名 2023/04/12(水) 22:51:33
旦那に聞いたら、一から関係性を作り上げるとすれば、30歳までに知り合うのが限界かなって。+5
-1
-
1434. 匿名 2023/04/12(水) 22:51:46
>>1425
若い子にそんなに恨みあるの?
普通の出会いができる美人じゃなくて婚活市場くる時点で若い方が有利って普通だけど+7
-2
-
1435. 匿名 2023/04/12(水) 22:51:59
>>26
いいえ
やりたいだけ、結論は中○ししたいだけ+12
-2
-
1436. 匿名 2023/04/12(水) 22:52:31 ID:d5yeKDZsIw
>>18
いや、本人ではなく周囲、特に孫がほしい母親が言うんです。若い方がいいと。マザコン気味の独身息子はそういうものかーと素直に聞き入れます。+3
-2
-
1437. 匿名 2023/04/12(水) 22:52:37
>>1351
マイナスついてるけど「もう35だから若い子には相手にされるわけない!」と決め込んで
10歳以上年上の人とばかり婚活で会ってたけど
結果として3歳年下と結婚したよ
年下狙ってたわけじゃなく
なんか歳上の方がババア扱いしてくるのよね…
年下のほうが可愛い女性扱いしてくれた
不思議+9
-8
-
1438. 匿名 2023/04/12(水) 22:52:51
>>1406
うん。若くてもデブスは一定の距離置かれてた。デブスはなんとか男と接点作ろうと必死だったけどね。+4
-1
-
1439. 匿名 2023/04/12(水) 22:52:54
>>1430
選び切れなかった経験じゃあ
ズルズル年齢重ねて詰むだろ+0
-0
-
1440. 匿名 2023/04/12(水) 22:53:36
男気なしで34歳まで生きてきて、いきなり婚活結婚妊娠出産すると急激な生活の変化についていけなさそう+4
-0
-
1441. 匿名 2023/04/12(水) 22:53:47
>>1436
いざ子供できなかったら息子に原因がある、とは認めないんだよ+2
-0
-
1442. 匿名 2023/04/12(水) 22:54:06
>>49
だよね+4
-0
-
1443. 匿名 2023/04/12(水) 22:54:13
>>1409
あ、フィナンシェさんこんばんはー!+5
-0
-
1444. 匿名 2023/04/12(水) 22:54:56
>>1367
わかりやすく言うと
お笑い女芸人の二十歳と30過ぎてる可愛いグラビアアイドルやタレントや元乃木坂で考えたらわかるんじゃない?
あなたは、自分が女で25歳だとしてブサイクな25歳
と30歳イケメンがいたら25歳選ぶの?
申し訳ないけど、ブスとイケメン比べるのも
美人とブス比べるのも歳取ろうが意味ないよ+5
-3
-
1445. 匿名 2023/04/12(水) 22:55:14
>>821
友達が46歳のおっさんとデキ婚した時にはまじでたまげた。誕生日に60万のバッグ貰ったとかハイテク冷蔵庫買ってもらったとか年収が〜とかちょいちょいお金のこと言ってきてて反応に困る。+13
-1
-
1446. 匿名 2023/04/12(水) 22:55:25
>>1433
お付き合い〜妊娠まで最低3・4年くらいは欲しいよね+2
-0
-
1447. 匿名 2023/04/12(水) 22:55:44
>>1436
なんか気の毒に思っちゃうわ
親の言いなり的な感じで+0
-0
-
1448. 匿名 2023/04/12(水) 22:55:50
>>1428
それって男側にも言えるけどね。40男が父親やれんのかな。若いからって女に丸投げじゃオッサンと結婚するメリットなんて無いじゃんね。それこそ億単位の資産あれば話は別だけど。+17
-3
-
1449. 匿名 2023/04/12(水) 22:56:23
>>1445
爺さんと歳の差婚する人は金だけが目的だからね
若いイケメンと結婚した周りが本当は羨ましくて
金でマウントして心を落ち着けている+23
-2
-
1450. 匿名 2023/04/12(水) 22:56:33
>>1434
いや現実だけど。
婚活女子も若い時はあったわけで、美人や可愛い子ならそもそも婚活しないし婚活は不美人の方が多いから。その中での戦いの話なら知らんけどw+2
-1
-
1451. 匿名 2023/04/12(水) 22:56:48
>>676
いるよ。秒で売れるだけ。男女とも。+20
-3
-
1452. 匿名 2023/04/12(水) 22:57:00
>>1406
私エロオヤジにチヤホヤされる若いブスだったわ。
多分体型かな、巨乳で太ってもドラム缶じゃなくて土偶体型だったから。
ずっと同世代からモテなかったけど、
アラサーになったら同世代のエロオヤジから多少モテて結婚した。+4
-3
-
1453. 匿名 2023/04/12(水) 22:57:06
28が22とは戦えないって言ってる人いるけど
28歳の川口春奈と23歳の富田望生は戦えないって事?+3
-3
-
1454. 匿名 2023/04/12(水) 22:57:21
>>1407
芸能人みたいに磨かれた外見じゃない一般人だと
中年に差し掛かってお互いセックスしたくなくなってそうと思った 子作り目的だけだとしんどいよね+10
-3
-
1455. 匿名 2023/04/12(水) 22:57:21
>>1439
マジレスすると、性格が明るくて前向きな女性は、34からでも婚活や恋愛市場でいい人見つけて結婚して幸せそうだよ。
恋愛にコンプレックス強めだったり、なかなか人を好きになれない性質だと大変そう。+10
-6
-
1456. 匿名 2023/04/12(水) 22:57:54
私は28の時に焦ってロクでもない奴捕まえちゃった。条件ばかりに目がいって、肝心の人間性とか恋愛感情とか後回しになってた。一緒に暮らし始めて一年で嫌気がさしたわ。まぁ、私も偉そうな事言える人間じゃないけどね。+6
-0
-
1457. 匿名 2023/04/12(水) 22:58:16
>>1406
寄せて上げた胸や全体的に肉付きのいいちょいブ○の女性はエロ親父からチヤホヤされてるよ
ほっそりアラフォー美人は年下から同世代にちやほやされてる
+4
-1
-
1458. 匿名 2023/04/12(水) 22:58:19
>>1451
そうそう!
ハイスペも優しい人も真面目な人も面白い人もイケメンもいるいる
ただ、ものすごい勢いで魅力的な異性とカップルになって消える
だから普通の人はまずカップルにはなれない+20
-0
-
1459. 匿名 2023/04/12(水) 22:58:33
>>1
女は必ず結婚出来るから人生イージーモード+5
-7
-
1460. 匿名 2023/04/12(水) 22:58:34
>>1401
身だしなみが整っていて性格も悪くなかったら恋愛結婚できるのが現代のスタンダードだからね
恋愛結婚してない時点で他人に好かれる要素が少ないのかなとは思う+2
-7
-
1461. 匿名 2023/04/12(水) 22:58:44
>>1436
本当にね。積極性も主体性もない息子だから結局相談所に来る羽目になったのに。+2
-0
-
1462. 匿名 2023/04/12(水) 22:58:44
まさに今34歳で、周りで結婚できない〜って言ってる人ってみんな高望み。
自分の価値わかってない。
理想高いし譲歩とかできない。
どうしても結婚したいなら、恋心すら捨てて、相手を好きになれなくても結婚するしかないと思う。+11
-0
-
1463. 匿名 2023/04/12(水) 22:59:28
>>1453
思った思った。美人の28なんて余裕でめっちゃモテるのにね。+9
-4
-
1464. 匿名 2023/04/12(水) 23:00:01
>>1428
出産自体は今は無痛とかもあるしつわりも体質によるから若くてもめちゃくちゃきつい人もいる
逆に私みたいに34で産んだけどつわりも全くなくて5時間くらいの安産タイプもいるからそこはなんとも
ただし産んだ後が問題
ここは本当に体力いるし、まぁよく食べてよく寝る子なら少しハードルは下がるかな?
けど産んだ後って結局男性も年齢行ってたら厳しいよ
子どものお世話の体力的なものもだけど、収入が若い人よりちゃんとあって貯金もないと定年くるしね
結局子供欲しいなら早めの方がいい、は女性だけじゃなくて男性にも言えることだと思うよ+16
-1
-
1465. 匿名 2023/04/12(水) 23:00:18
>>1455
結局は本人次第だよね
ニコニコと明るい素直な人って四十路近かろうと顔が美人でなくても本当に早く売れていく
美人でも何年も何年もアプリ入退会繰り返してる人もいる+7
-2
-
1466. 匿名 2023/04/12(水) 23:00:21
>>1463
ね。やっぱガルってズレてるよね。+6
-1
-
1467. 匿名 2023/04/12(水) 23:00:43
>>388
婚活だと35は美人だろうと本当に厳しい。なぜなら本能のままに実物見たら美人のほうを選ぶ男性でも、婚活ではスペックでの検索が前提だから35になるとそもそも顔を見てもらえない。男性は年収が低いとどんなモデル体型の超イケメンでも顔すら見てもらえないし、女性は年齢が行っちゃうとどんな超美人でも顔すら見てもらえない。+28
-2
-
1468. 匿名 2023/04/12(水) 23:01:18
>>1437
マイナスついてるのは、年下と結婚する割合が増えてくるからって所じゃない?私は再婚で3つ下と恋愛結婚したけどそんなヤバい考えしてなかったから一緒にされたくないわ。+6
-3
-
1469. 匿名 2023/04/12(水) 23:01:39
>>1407
そりゃ子作りみたいな生々しいことも理由だけど、金銭的なこともあるでしょ。給料は上がらないし物価高だし年金もらえるか分かんないしで自分の老後心配する年齢だよ。+7
-0
-
1470. 匿名 2023/04/12(水) 23:02:06
>>1452
同年代アラサーならオヤジじゃないよね!がるちゃんだと30過ぎたらおっさんとか言われてるけど。笑
よかったね。男性ウケのいい体型ってあるよね。+9
-0
-
1471. 匿名 2023/04/12(水) 23:02:12
>>1460
え?いまは恋愛結婚が難しいってさんざん…
恋愛結婚のが上ってわけでもない
離婚率は婚活のほうが低いし
出会い方で将来は決まらない+12
-0
-
1472. 匿名 2023/04/12(水) 23:03:03
>>1459
相手選ばなきゃね
+2
-0
-
1473. 匿名 2023/04/12(水) 23:03:28
>>1468
横
「割合も」って書いてあるでしょ、人の考えやばいとか言う前にニホンゴ正しく読んで!+2
-3
-
1474. 匿名 2023/04/12(水) 23:03:29
>>1
そもそも美人で性格がいいなら35歳で独身でいることがまずないと思うんだけど・・・・・
+4
-0
-
1475. 匿名 2023/04/12(水) 23:03:52
>>1464
男女ともに、だよね
なぜか女性側だけかなり叩かれてるのは自分が結婚して子どももいるからこそ違和感覚えるな+5
-1
-
1476. 匿名 2023/04/12(水) 23:04:40
>>1465
なんで四十路まで残ってたの?+2
-0
-
1477. 匿名 2023/04/12(水) 23:05:05
>>1467
でも男性っ女性よりも子供の有無にそんなにこだわらないから、子供できなくても仕方ないかーって男性多いと思うよ
35歳はまだ希望あるし、美人はいくつになっても需要あるんだよ+5
-11
-
1478. 匿名 2023/04/12(水) 23:05:24
>>2
2人とかは無理じゃね+2
-0
-
1479. 匿名 2023/04/12(水) 23:05:42
>>1473
割合も増えてくるっておかしいけど。
何歳だろうが同世代結婚が1番多いし年下と結婚した人少ないよ。
私の周りで30以上で結婚した人初婚同士も同じ歳から旦那3歳差までが多いし実際年下と結婚する割合少ないよ、いつの時代も+7
-3
-
1480. 匿名 2023/04/12(水) 23:06:50
ま年齢もだけど男って楽な人選ぶよね。話しやすい人。表面的には可愛い子ー!って言うけど実際可愛い子が奥さんの人って少ない。+5
-1
-
1481. 匿名 2023/04/12(水) 23:07:04
>>1466
うん。とことんズレてて面白いよね、だからたまぁに覗きに来てしまう。笑+2
-0
-
1482. 匿名 2023/04/12(水) 23:07:14
>>619
ドナルド・トランプは60歳で父親なって息子イケメンだし
リチャードギアは70歳で父親なったからね
+6
-0
-
1483. 匿名 2023/04/12(水) 23:07:28
>>53
そういうのしか頭にない色ボケさんこんばんは。
世の中には持病や色んな事情を抱えて迷惑をかけたくないと結婚を避ける美人で性格のいい女性も居たりするよ。
色恋しか頭にないとフィルター腐るよ。
+8
-1
-
1484. 匿名 2023/04/12(水) 23:07:32
>>1455
愛嬌大事
モテない人は暗い+5
-0
-
1485. 匿名 2023/04/12(水) 23:08:54
>>370
おもてなしのテクニックでしょ+5
-3
-
1486. 匿名 2023/04/12(水) 23:08:58
>>615
相談所は男性にもサバ読みを推奨してるよ。167の人には170とするように勧めるし、173なら175と書きなさいと勧めてる。+7
-0
-
1487. 匿名 2023/04/12(水) 23:09:10
>>1409
文末で屁をこく無礼者で草+6
-0
-
1488. 匿名 2023/04/12(水) 23:09:26
>>99
40過ぎのオジサンにイケメンなんていないけど?
オジサンはオジサン
同年代オジサンと比べたらマシなだけで爺だから
若いブサ男の方がマシ+8
-8
-
1489. 匿名 2023/04/12(水) 23:10:25
>>1118
新卒男子からみたらお前ババアやで+4
-16
-
1490. 匿名 2023/04/12(水) 23:10:43
>>1479
あなたや周りは今何才?何人くらいの話を言ってるのかわからないけど、まだ30代半ばだったりするのかな。
例えば20代で年下男性と結婚する割合が1割だったとして、30以降でそれが3割になれば、それも「割合が増える」となるよ。
ちなみに私の周りは、3割は旦那さんが年下。+2
-5
-
1491. 匿名 2023/04/12(水) 23:10:46
>>1395
同世代にはチヤホヤされてないけどおっさんがチヤホヤするから本人も自信をつけて輝いている感じ
自信は結果につながると思う+3
-0
-
1492. 匿名 2023/04/12(水) 23:10:49
>>14
35歳、旦那に2週間前に不倫され、人生終わったと絶望していたところに、このトピ。。きっつ、、、+8
-0
-
1493. 匿名 2023/04/12(水) 23:10:53
>>38
38歳の男性は金持ちと優しさがなきゃ若い女性に相手にされないよ
普通スペックだったら需要ないと思うよ+43
-0
-
1494. 匿名 2023/04/12(水) 23:11:46
しかし誰にも等しく時間はあるわけだから、35歳になってから慌てるのもどうかって思うけどね
試験前に前日になってから全然勉強してない!みたいな感じだよね
コツコツ日々ちゃんと学習計画たてて進めてた人はいるのにね
妊娠しにくくなるなんて知らなかったとか言うけどたんに無知なだけだし、人生においても計画性のない人は上手くいかないよ
自分のことは自分で考えて行動しないとね+7
-0
-
1495. 匿名 2023/04/12(水) 23:12:51
>>234
私も婚活してたときは最低600は欲しいと思って600以下は検索かけてた
今の彼氏は年収600+0
-4
-
1496. 匿名 2023/04/12(水) 23:13:02
>>1
はいはい かわいいかわいい+1
-2
-
1497. 匿名 2023/04/12(水) 23:13:32
>>1484
>>1465
まさに、本当それですね!
愛嬌や素直さって、年を重ねるにつれつくづく大事だなぁって身に沁みる!+1
-0
-
1498. 匿名 2023/04/12(水) 23:13:43
>>1477
それで50近くなって急に子供欲しいから別れてくれってなるんじゃない?最悪若い女と不倫でデキちゃったからとかになる。慰謝料だってたかが知れてるし+6
-2
-
1499. 匿名 2023/04/12(水) 23:13:46
>>1380
肌が全然違う+6
-0
-
1500. 匿名 2023/04/12(水) 23:13:59
>>1323
それは極論では、、?+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する