-
1. 匿名 2023/04/11(火) 15:22:47
…子供たちの記憶はさまざまで、母親の胎内が『暗かった』『温かかった』と話す子もいれば、『足をつかまれて引きずり出された』と帝王切開で生まれた記憶を語る子もいます」(池川さん・以下同)
…さらに、前世の記憶があると話す子供もいた。
「仙台に住んでいる女の子は、『小学3年生になって登校する初めての日に、車にひかれて死んでしまった。だから、今度は気をつける』と話していました。ある女の子は『女優になりたいから、きれいなお母さんを選んで生まれてきた』とはっきり語っています」
…大門さんによると、前世を覚えている子供にはいくつかの共通点があるという。
「銃撃や刺殺、溺死など、前世で非業の死を遂げたケースが全体の64.4%を占めることがひとつの特徴です。2001年の9.11米同時多発テロで亡くなった記憶を持つ子供もいます。強烈な死の記憶が、生まれ変わっても潜在意識に残っているのかもしれません。調査時に前世でやり残したことがあると答えた人も8割にのぼりました」+88
-37
-
2. 匿名 2023/04/11(火) 15:23:42
人生2周目以降の人って本当にいるんや+259
-8
-
3. 匿名 2023/04/11(火) 15:23:51
マイナスだろうけど
夢とかあとはテキトーに言ってるだけだと思う+374
-35
-
4. 匿名 2023/04/11(火) 15:23:54
これは聞き出し方にもよると思うんだけどな
親が誘導して聞いたら子供もそうかなって感じで答えるような気がする+250
-7
-
5. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:11
> 銃撃や刺殺、溺死など、前世で非業の死を遂げたケースが全体の64.4%を占めることがひとつの特徴です。2001年の9.11米同時多発テロで亡くなった記憶を持つ子供もいます。強烈な死の記憶が、生まれ変わっても潜在意識に残っているのかもしれません。
すごいな+141
-3
-
6. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:37
正直子どももちょっと話盛ってると思う+252
-4
-
7. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:46
ほんまやったら凄いことやけどな!+17
-3
-
8. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:51
私もあるといえばあるんだけど、何回も語ったり語られることによって後々何度も刷り込まれただけかもというか、本当の記憶なのかもはや定かではない。+152
-2
-
9. 匿名 2023/04/11(火) 15:24:54
面白いね。
+6
-0
-
10. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:01
ブラッシュアップライフだ+11
-2
-
11. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:02
あなたはこうやって(帝王切開で、とか)生まれてきたのよって親が言ってて、それを記憶と勘違いしてるとかありそう+133
-5
-
12. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:12
インスタグラマーとかYouTuberの子どもはなぜか高確率で記憶ある謎w+122
-0
-
13. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:13
これぞ正しく臨床転生+4
-0
-
14. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:17
胎内記憶って話せるようになる前に無くなりそうだけど、そうでもないのね。+10
-2
-
15. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:20
壱岐島で亡くなった子みたいな子は、生まれ変わって素敵なご両親の元に生まれてほしいと思う+208
-5
-
16. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:33
どうなの?本当かな?
個人的には、この世に出てから周囲やテレビなどの情報を吸収してお喋りしてるんじゃないかと思っちゃう。+45
-3
-
17. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:36
生まれ変わりとかあるの?もう生まれたくないんだけど。くじ運ないからいい親元に生まれる気がしない+6
-1
-
18. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:55
たまに海外とかで本当に前世っぽい感じのこと話す子いるよね+65
-2
-
19. 匿名 2023/04/11(火) 15:26:31
あまり聞かない方がいいんだっけ?+5
-0
-
20. 匿名 2023/04/11(火) 15:27:03
温かかった、くらいはありそうかなーと思えるけど、それ以外は…+6
-0
-
21. 匿名 2023/04/11(火) 15:27:15
友達の子に聞いたけどみんな答えた+10
-2
-
22. 匿名 2023/04/11(火) 15:28:15
>>21
何て答えたの?
友達のお子さんは、話せるようになった頃に聞いたら、そんなの知らないよと答えたみたい。+9
-0
-
23. 匿名 2023/04/11(火) 15:29:01
妄言だよ+12
-4
-
24. 匿名 2023/04/11(火) 15:29:31
本当に何も情報を与えられなかった環境で急に911の話とかしだしたら信じちゃいそうだけど。+153
-2
-
25. 匿名 2023/04/11(火) 15:29:33
息子に聞いたら「分からない。覚えてない」って言われた+55
-1
-
26. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:00
「生まれ変わりは、“パラサイコロジー”といって、海外では超心理学という学問として研究されています。これまでに調査された2300件ほどの事例を収録したデータベースの分析結果では、生まれ変わりにかかる期間は、平均4年9か月となっています」
ブラッシュアップライフの研究おもしろいな+68
-2
-
27. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:03
>>1
前世があったのか!+6
-1
-
28. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:08
そういうのってあるのかな。
初めて映画の風と共に去りぬを見た時、すごく懐かしいって思った、ああ、これ覚えてるって。キャメラの前で演技をする私、キラキラした感覚を覚えてるって。私はヴィヴィアンリーだったのかも+14
-15
-
29. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:55
>>28
生まれ変わりでガルちゃん民になってしまったとはね+42
-0
-
30. 匿名 2023/04/11(火) 15:31:10
>>8
わたしも
幼い頃母に胎内記憶を聞かれて、「赤かった」と言ったのとその赤い情景が今だに記憶に残ってる
そのことをたまにふと思い出しながら生きてきたが、本当に本当の胎内記憶だったのか曖昧で、もしかしたら当時の妄想なのかも知れない+69
-2
-
31. 匿名 2023/04/11(火) 15:31:43
>>28
キャメラw
アッコかよw+45
-1
-
32. 匿名 2023/04/11(火) 15:32:28
>>3
それだと思う
私子供の頃は明晰夢見れたんだけど、それをよく親に話してた。当時は明晰夢だとかもよくわかってなかったから、自分でコントロールした夢は体験したことのように話してた。
親はあんた小さい頃よくオバケ見てたよって言うんだけど、私は霊体験の記憶一度もない。多分夢の話したやつ。+51
-0
-
33. 匿名 2023/04/11(火) 15:33:00
>>3
なんかよくないよね、聞いた人が喜んでくれるから嬉しくてって、虚言癖みたいになったら怖い+122
-2
-
34. 匿名 2023/04/11(火) 15:34:10
>>1
うちの双子に、ふとあるとき別々に聞いてみたら、二人とも「暗かった」と言った。それ以外は特になかったけど。
これは確かに、暗いよなぁと思った。+16
-6
-
35. 匿名 2023/04/11(火) 15:34:59
>>15
それが出来るなら、元からきっちりした親に産んでほしい、雑草がタネ飛ばすみたいなもんだよ+15
-1
-
36. 匿名 2023/04/11(火) 15:35:31
>>3
絶対覚えてないであろう赤ちゃんの時の頃の出来事をたまに喋るから怖くなった時はあった+15
-5
-
37. 匿名 2023/04/11(火) 15:36:23
2歳半の時うちの子に聞いたら「大人しくしなかったダンタンってしてた」と言ってた。産まれた時はわかる?って聞いたら「暗かったギュウってなった明るくなった、母ちゃんがぎゅってした、父ちゃんは覚えてない」っていってた+25
-3
-
38. 匿名 2023/04/11(火) 15:36:25
娘にははっきりと「分からない」と言われたw+13
-2
-
39. 匿名 2023/04/11(火) 15:37:03
子供は聞いた話を自分が体験した記憶として勘違いする事あるからね。
貴方はこういう風に産まれたんだよって聞かされた事を自分の記憶として認識してるんだと思う。+31
-5
-
40. 匿名 2023/04/11(火) 15:37:03
>>6
親や周囲のリアクションがいいことはホラ吹くタイプいるよね、小さい子でも。未発達の時に嘘つくと妄想と現実ごっちゃになるのかも。小学校のクラスに1人は自称・霊感ある子がいたもんだし。+57
-1
-
41. 匿名 2023/04/11(火) 15:39:02
トピ画のバンザイ寝可愛い+23
-0
-
42. 匿名 2023/04/11(火) 15:39:32
女優になりたいからきれいな人選んだはウケたw+23
-0
-
43. 匿名 2023/04/11(火) 15:40:22
来世は金持ち選んで生まれてきます!!+11
-1
-
44. 匿名 2023/04/11(火) 15:40:54
子供が2歳くらいの時お腹にいた時のこときいてみたら、泳いでたって言ってた。
6歳になった今きいても覚えてないと。本当に覚えてる子はいると思う。+41
-4
-
45. 匿名 2023/04/11(火) 15:41:01
うちの子は段ボールみたいな箱があってどこに入るって言われて
選んで入ったって言ってた
捨てられた子猫か何かだったのだろうか…+9
-0
-
46. 匿名 2023/04/11(火) 15:41:11
私は小さい頃から落ちる恐怖が凄いあって、落ちたこと無いけど落ちる感覚を知ってた。
だから高所恐怖症だと思ってたけど転落死してそう。+11
-2
-
47. 匿名 2023/04/11(火) 15:42:46
2人目を妊娠した時に上の子がお腹に赤ちゃんが2人いるって言ってた
2人とも女の子で、一緒に遊んでたって
わたしももしかしたら双子なのかなって思ってたけど結果女の子が1人産まれた
でも胎盤が2つに分かれてたからもしかしたら本当に双子で、早期で流れてしまったのかなとか考えてた
そのあと上の子がまだももう1人お腹の中にいるって言うから、もしわたしの元に産まれてきたいって思ってる子がいるなら3人目頑張った方がいいのか迷ってる
何度聞いても同じこと言うし何なんだろうって不思議+105
-6
-
48. 匿名 2023/04/11(火) 15:43:18
>>3
私も信じてない派だわ+49
-4
-
49. 匿名 2023/04/11(火) 15:43:24
>>1
私も胎内記憶と生まれて数日の時の記憶がある。
胎内記憶は赤黒くて生温かくて変な匂いがする感覚だけ残ってる。
生まれて数日の記憶は病院の天井にグレー色のシミ?があって、それをうっすら見える目でガン見してた。でも新生児って全く目が見えないんだっけ?
だとしたらあれはなんの記憶なんだろ。。+24
-2
-
50. 匿名 2023/04/11(火) 15:44:09
「アメリカのジェフリー・キーンさんの話は有名です。成人した彼が南北戦争の戦地となった場所に行ったところ、心臓発作が起きそうな強烈な焦燥感に襲われたそうです。さらに『まだ撃つな!』というせりふが突然浮かんできた。キーンさんは南北戦争で戦った軍人・ゴードン将軍の生まれ変わりだと考えられています。浮かんできたせりふは将軍が口にした言葉でした。そればかりか、彼は将軍に似た顔つきで、将軍が負傷した体の部位と同じ場所に生まれつき痣がありました。キーンさんほど詳細にリンクしなくても、なぜか心に浮かぶ風景が、実は過去の人生のものだったということはあり得ます」
顔つきとかあざとか似てたら信憑性高いね+37
-1
-
51. 匿名 2023/04/11(火) 15:46:13
>>21
私の友達の子は「パパから生まれた」と言っていた+21
-1
-
52. 匿名 2023/04/11(火) 15:46:41
>>44
滑り台滑ってきたってよく言う子いるらしいし、実は精子の方から魂きてる説あるよね+34
-1
-
53. 匿名 2023/04/11(火) 15:48:00
>>3
私もそう思う。保育園であった出来事、私がいない時(旦那や祖母といた時)の話聞いてもなんか適当というか間違った記憶はよくある。+36
-0
-
54. 匿名 2023/04/11(火) 15:48:27
早くても少しは話せる3歳くらいにしか聞けないし一歳以降テレビやはなしも聞こえてくるしいろんな情報が入ってるから脳内で整理できてないだけかもなとは思う
+15
-1
-
55. 匿名 2023/04/11(火) 15:48:33
911で亡くなった人の生まれ変わりがもう生まれてるのか、、、
そんなスパンで生まれ変わりたくないw
もっと天国にいたいよー+38
-1
-
56. 匿名 2023/04/11(火) 15:54:06
>>33
友達の子供が「お空から見てて、ママを選んでママのお腹に入ったの」って言ってたらしくて喜んでたんだけど、それ喜ばせたい一心で言ってるんだろうなと思った。+61
-5
-
57. 匿名 2023/04/11(火) 15:55:03
子どもを育てていて思ったんだけど、2歳くらいで一度ストーンと記憶がなくなったっぽい感じがあったんだよね。
言葉にするの難しいんだけど、
子どもが話し始めた頃は、お腹の中にいた時の話を聞けば答えていたけれど、ある日を境に「???」っていう反応をされてすっかり忘れてしまった感じで。
今小学生になって「お腹の記憶がある」とかたまに言ってくることあるけれど、たぶん記憶違いか話を盛ってるんじゃないかなーと思っている。+17
-2
-
58. 匿名 2023/04/11(火) 15:55:21
親戚の子は突然生まれてくる時のことを話し始めたよ。
3歳の子が臨月のお腹に向かって「もうちょっとしたらそこ出るんだよ。ぐーって押されてちょっと苦しいけどおじさんが引っ張ってくれるから大丈夫よ」って言い出して。6歳のお姉ちゃんにも聞いたけど、多分妹の話で大人が盛り上がったのをみてたから適当に盛って話してただけだと思う+9
-3
-
59. 匿名 2023/04/11(火) 15:57:54
>>4
それ
私は全く記憶なかったけど何色だった?って聞かれて好きな色答えてた
で大人たちは記憶あるんだって喜んでた+14
-0
-
60. 匿名 2023/04/11(火) 15:59:41
>>1
生まれ変わりの周期早過ぎない?
なんかもっとゆったりした周期なのかと思ってた
輪廻転生の概念がある宗教って同時に天国・地獄の概念もあると思うんだけど、この周期で駆り出される感じだと天国ってバカンスみたいな扱い?+27
-1
-
61. 匿名 2023/04/11(火) 16:00:47
胎内記憶の内容で小学生くらいの子が本を出してなかった?
以前電車でそれの広告が張られていたのを見たけど
ビジネス臭を感じると余計嘘っぽく思えちゃうんだよな。
+21
-0
-
62. 匿名 2023/04/11(火) 16:03:47
自分が子供の頃、親に覚えてるか?と聞かれ、赤い布団の中を通り抜けてきたと出産時のことを答えたらしい。
体内の色見えんの?+9
-0
-
63. 匿名 2023/04/11(火) 16:04:02
>>1
私は、風ひいて熱だしたときの夢で胎内記憶(生まれる直前)蘇ってたな。うなされて夢を見てると自分の周りのもよもよしたものが収縮したり押してくる夢で、この収縮や音のリズムや波、そして光景はなんだろうな?ってずっと思ってたんだけど、自分が出産するときにあれ、この感じ、この波なんかめっちゃ覚えある…!あ、風邪引いたときの夢じゃん!て気づいた
こんなこと現実では誰にも話さないけど、こっそりそう思ってる+29
-1
-
64. 匿名 2023/04/11(火) 16:05:01
>>3
喋れるようになるまでに見てる絵本テレビ番組とかの影響あると思ってる
子供向けってファンタジーでぶっ飛んでる設定も多いし+10
-1
-
65. 匿名 2023/04/11(火) 16:05:30
>ある女の子は『女優になりたいから、きれいなお母さんを選んで生まれてきた』とはっきり語っています」
これはこれで、と思うけど、母親は嬉しいものなのかな。+9
-0
-
66. 匿名 2023/04/11(火) 16:07:24
仮にあったとしても体内記憶は前世とは関係ないんじゃ?
+9
-0
-
67. 匿名 2023/04/11(火) 16:08:35
>>57
自己レスだけど、うちの子は産まれる前のお腹の中はどうだったのかって聞いたら「お腹のお風呂」って言ってた。
ちなみに風呂に関してはまったく誘導していない。
それをスパッと忘れてしまっていたから、忘れるように人間って出来てんだろうなーって勝手に思ってた。+22
-0
-
68. 匿名 2023/04/11(火) 16:10:16
>>1
胎内記憶を語った子に大人になってから
あれは作り話をしてましたか?ってアンケートとってほしいわ+12
-1
-
69. 匿名 2023/04/11(火) 16:10:38
>>3
私もそう思う。保育園であった出来事、私がいない時(旦那や祖母といた時)の話聞いてもなんか適当というか間違った記憶はよくある。+6
-1
-
70. 匿名 2023/04/11(火) 16:11:08
うちの娘は3歳くらいのときにお腹の中で何してたか聞いたら「くるくるしてた」「パンチしてた」とか、結構リアルなこと話したからびっくりしたんだけど、ここ見るとあんまり信じてない人多いのね。+30
-2
-
71. 匿名 2023/04/11(火) 16:11:08
私は空の上でお母さんを選んで~みたいな話は、全然信じていないし、
こういうのはほぼ、大人を喜ばす虚言(悪い意味ではなく)だと思ってるんだけど
次女だけは、何も聞いてないのに「出る時に回りながら出てきた。とても頑張った」と3歳前後くらいにつたない言葉で言ってきて、これは…と思った。
その後ちゃんと言葉が通じるようになってから聞いた時は、もう忘れてた。
+56
-1
-
72. 匿名 2023/04/11(火) 16:13:02
>>56
圧があるんだろうね
スピじゃないママの子はそういう発想自体ないよ
親がその世界観を話さないから+3
-12
-
73. 匿名 2023/04/11(火) 16:17:36
2歳ごろに聞いてみたら、産まれくる時の事を、
こうやって、こうやってして、頑張ってたんだけど、
救急車の音がして怖くて出れなくなった。
といってた。
確かに救急車来てたし、途中まで順調やったのに
難産になった+41
-1
-
74. 匿名 2023/04/11(火) 16:18:05
スゴく横ですが
私も実は乳児期の記憶が断片的にある。2~3くらいのエピソードだけど。ひとに言ったことはない。
その後クリアに記憶してる事象は2歳8カ月頃。(妹が産まれた日のこと。自宅出産だったから。)
でも流石に胎内記憶はない。
全員が話しを盛ってる、とは思わないかなぁ。1~2割くらいは覚えて言ってそうな気がする。
私は予定日より8日遅れて促進剤で出された。4000gだった。産まれちゃうの面倒くさかったのかもしれないw+10
-2
-
75. 匿名 2023/04/11(火) 16:19:07
>>56
なんかの絵本に影響されたんだろね。
スイカの種を飲むと体内にスイカができるとか、嘘をつくと舌を抜かれるとか、子供をいいように説得するために騙す風潮気持ち悪い+7
-7
-
76. 匿名 2023/04/11(火) 16:26:51
>>56
うちのこは第一希望のママを先に取られたから第二希望でわたしのところに来たって
これも喜ぶべき?+49
-0
-
77. 匿名 2023/04/11(火) 16:31:33
あんな怖い事故に遭っても、たった5年でまた人生やり直そうと下界に降りてきちゃうのか
降りたくない、もうこりごりという人たちは天上のスタッフになるのかな
もう働くのも下界も嫌だよ…
+9
-1
-
78. 匿名 2023/04/11(火) 16:31:38
ガルちゃんで見た気がするけど
自分を殺した犯人を
生まれ変わってから?証言した子のエピソード見た気がする+10
-0
-
79. 匿名 2023/04/11(火) 16:32:08
>>1+5
-0
-
80. 匿名 2023/04/11(火) 16:33:22
>>79
>>1+13
-2
-
81. 匿名 2023/04/11(火) 16:33:56
>>1
今年、大学生になる長女が幼稚園に入る前ぐらいのときに、お腹での記憶を聞くと「◯◯(名前)がお腹にいると他の子供たちがいっぱいきたから、エイッエイッとやっつけた」と手足を使って教えてくれた。
今でもハッキリ覚えているくらいの激しい胎動が一度あったので、この時の話なんだと。
自分の場所をしっかり守ったようです。
+2
-3
-
82. 匿名 2023/04/11(火) 16:34:14
>>33
その酷い例がこの子だと思う+2
-0
-
83. 匿名 2023/04/11(火) 16:34:18
前にテレビでやってた男の子の続報が知りたい
昔住んでた家を覚えててその道を辿っていくやつ
男の子の感じからヤラセには見えなかった+6
-0
-
84. 匿名 2023/04/11(火) 16:35:31
+2
-1
-
85. 匿名 2023/04/11(火) 16:37:37
お腹の中に赤ちゃんがいる絵本とか読んだりするから
子供の記憶に刷り込んじゃってないかな?と不安
いつか聞くの楽しみ
+2
-0
-
86. 匿名 2023/04/11(火) 16:37:37
>>30
娘がしゃべれるようになってすぐに、お腹の中にいた時のこと覚えてる?って聞いたら、まさに「赤かった」って言ったよ あと、「甘かった」とも+12
-4
-
87. 匿名 2023/04/11(火) 16:42:56
加藤綾菜さん胎内にいる時
テレビで加トちゃんが出ると激しくお腹を蹴ってたらしい。母親が日記に書いてたって+7
-5
-
88. 匿名 2023/04/11(火) 16:45:18
3歳息子。予定日超過で帝王切開でした。
帝王切開については特に伝えていませんが、
「ママのお腹の中でゆっくり泳いでたのに急に明るくなってびっくりしたよ」と胎内記憶を話し出しました。
ちなみに、弟がお腹に来た日の朝も赤ちゃん!赤ちゃん!と騒ぎ出しました。
子供には分かることがあるのかもしれませんね。+19
-2
-
89. 匿名 2023/04/11(火) 16:49:23
お母さんのお腹の中はどうだった?
暗かった?明るいところ見えた?水に浮かんだ感じした? お空からくる時にどうだった? 狭いところ通った?
完全な誘導尋問w+7
-5
-
90. 匿名 2023/04/11(火) 16:51:15
>>30
うちの子も赤かったって言ってた 赤くて狭かったーって+8
-3
-
91. 匿名 2023/04/11(火) 16:51:33
記憶を司る機関が発達していないのに胎内の記憶を語る嘘つきな子供と 鼻息荒く聞きだそうとする親+2
-10
-
92. 匿名 2023/04/11(火) 16:51:51
>>3
想像して話してると思う
うちの子は、暗くて温かかった!と言ってたけど
多分お腹の中を想像して話してる
普段からそういうところある+21
-1
-
93. 匿名 2023/04/11(火) 16:53:48
大人の興味を引くために大人が喜びそうな答えを顔色見ながら嘘話する子供ってw+2
-8
-
94. 匿名 2023/04/11(火) 16:54:25
歌舞伎のあの人の胎内記憶「名家に生まれたくて、出生の順番待ちをしてた他の子達を『オラオラオラオラ』と蹴散らして生まれて来た」は真実味があるw+18
-0
-
95. 匿名 2023/04/11(火) 16:56:27
>>3
それはあなたの子供が喋らなかったからでしょ?
うちの子はそれまでの胎内記憶は全くないけど産まれた日の記憶はある。
ばあちゃんの頑張れって言う声がうるさかったとか、出てきた時に声が出なくてびっくりして泣いたら声が出るようになったとか、フワフワした内容じゃない的確さなんだよね。
その日以前の記憶は無いらしくて全然話さなかった。
だからうちの場合は少し違うかもだけど、完全な胎内記憶がある子がいても普通に信じる。+17
-19
-
96. 匿名 2023/04/11(火) 16:58:07
こんなの本気にしてる人がいることにびっくり。綺麗なお母さん選んだとかさ。じゃあ生活保護受けるような親選んだわざわざ貧乏な家に生まれてきてるの?みんな金持ちに生まれたいよね?+3
-13
-
97. 匿名 2023/04/11(火) 17:01:41
>>82
45万部も売れたんだ+12
-0
-
98. 匿名 2023/04/11(火) 17:02:09
>>82
これは親と周りの大人が悪い。
もう中学生になったのか。そろそろ軌道修正していかないと…。+14
-0
-
99. 匿名 2023/04/11(火) 17:11:04
>>55
今年で発生から22年だもんね。
生まれ変わりのサイクル早すぎないかと思う…。+9
-1
-
100. 匿名 2023/04/11(火) 17:15:04
>>55
やり残したことだらけであんな感じで突然死んじゃったら早く戻りたい!ってなるのかも・・・?+9
-1
-
101. 匿名 2023/04/11(火) 17:22:28
>>2
人は何百回、何千回と輪廻転生するらしいですよ
だから記憶は一つじゃない、
ものすごく色んな記憶があるらしい
理由が分からないけど怖いとかのほとんどが過去の記憶らしいです。
でもその記憶は0、01%以下くらい消えてるらしい
全部覚えてたら大変だからねw+11
-7
-
102. 匿名 2023/04/11(火) 17:31:28
うちの子らは3歳差の兄妹で生まれてからず〜っとティーンの今に至るまで仲が悪いんだけど、二人共小さい頃に言ってたのは
とりあえず兄妹になることは産まれる前から決まっていた
別の家に産まれる選択肢は無かった
どちらが先に産まれるかで揉めた
何か白っぽい場所で話し合った
という話
なんでこんなに相性悪い性格の合わない二人が前世から(?)兄妹になる事に決まってたのか謎なんだけど、同じ話をどちらも3歳頃何度も言っていたのよね
今だに不思議だわ+39
-0
-
103. 匿名 2023/04/11(火) 17:32:53
こういう話おもしろいなー
胎内記憶とは違うけど、うちの娘も3歳くらいのときに
ふわふわしてあたたかいおそらからパパとママのこと見ててあそこのおうちの子になりたいって思ってママのお腹にシュッとはいったの
なんて可愛いこと言ってたなー。
子供なりのリップサービスなんだろうね。
親が喜ぶって感覚で分かって言ってる子も多そう。+22
-3
-
104. 匿名 2023/04/11(火) 17:45:01
>>5
昔アンビリーバボーかなんかで、戦死した時のことや戦友のことを話す、子供がいたよね。+19
-0
-
105. 匿名 2023/04/11(火) 17:56:57
>>15
地獄に落ちたよ
親より先に死んだから+1
-35
-
106. 匿名 2023/04/11(火) 18:10:42
>>82
トークライブ1人1万円、定員100名だって
ガル民で誰か聞きに行った人いたら感想お願いしまーす+3
-2
-
107. 匿名 2023/04/11(火) 18:19:19
>>3
友達の子が体内記憶あるから言ってあげて!って言われて私に言ったことが、完全にお母さんが言って欲しいことを言ってる感じだった。誘導されてたw
子供ってそういう嘘つくもんねぇ。悪気なく。
+26
-0
-
108. 匿名 2023/04/11(火) 18:19:56
>>81
これはなんか怖い+2
-0
-
109. 匿名 2023/04/11(火) 18:34:44
>>21
私は3才の息子に「昔息子君が大人だった時の事覚えてる?」って聞いたら
「えっ?何言ってるの?」って呆れた顔されました。
ママ悲しいわ。
+5
-5
-
110. 匿名 2023/04/11(火) 18:37:46
私が高校生の頃見た夢で、
お母さんのお腹の中だあー、気持ちいいと思ったら
目が覚めたら、指をしゃぶってた。
+7
-0
-
111. 匿名 2023/04/11(火) 18:50:50
うちの3歳の娘は、お父さんとお母さんが結婚式してるときに近くのスーパーで果物たくさん買って待ってたって言ってる(笑)
でも、お母さんのお腹に戻りたいってよく言うので嫌じゃなかったんだろうなと思うとちょっと安心する。+6
-1
-
112. 匿名 2023/04/11(火) 18:56:07
胎内記憶については聞いてもないのに子供からいきなり話し始めたから信じてる+24
-1
-
113. 匿名 2023/04/11(火) 18:57:36
>>1
小学生の頃、ベルリンの壁の映像を見て血の気が引いてプルプル震えながら「一刻も早くベルリンに行かなくては!!」と漠然と思った記憶がある。
そして、ベルリンの壁の崩壊のニュースを見てまた鳥肌が立った。
ひょっとして私はドイツ人が前世か?と思ったりしたもんだ。+41
-1
-
114. 匿名 2023/04/11(火) 18:59:20
今妊娠中で、この胎内記憶の妄想するんたけど
お母さんのお腹の中ブーブーゴロゴロうるさかったぁって言われそうなぐらい、おならブーブーお腹ゴロゴロしてる。+7
-3
-
115. 匿名 2023/04/11(火) 19:01:54
うちの3歳の子供にお腹のこと聞いても?だった
+1
-1
-
116. 匿名 2023/04/11(火) 19:06:54
>>56
うちはビシャーって水に流れてママのお腹に入ったっていってた。精子のときの記憶があるってこと?って思ってへーって言った。すごいと思ったけどなるべく驚かないようにして聞いた。+11
-2
-
117. 匿名 2023/04/11(火) 19:25:06
>>14
だから記憶力に異常起こしてる発達障害の子は幼児期健忘が起こってなくてそのまま覚えてるから胎内記憶あるんだよね
私自身がそのパターン+4
-0
-
118. 匿名 2023/04/11(火) 19:29:39
>>49
目は見えないけど明るさは感じられるから天井が白だったならグレーの部分だけ明度が違うからわかったのかもよ
もしかしてグレーじゃなくて火災警報器とかだったのかもしれんが+4
-1
-
119. 匿名 2023/04/11(火) 19:34:38
>>1
子供が3歳くらいの時に
前は大きいお兄ちゃんだったけど、
魔法を掛けてもらって赤ちゃんになって帰ってきたよと
言っていたことがある。
今聞くとどこから来たのかは分からないって言うし、
言ったこと事態忘れてるっぽい。+9
-0
-
120. 匿名 2023/04/11(火) 19:37:10
>>96
賭け事好きで敢えてガチャる魂もいるだろうし、選別なんて良くない!とか言って流れに身を任せるフェミな魂もいるだろう笑+6
-0
-
121. 匿名 2023/04/11(火) 19:37:33
3歳くらいの頃にママと紐で繋がってた!と言ってたけど臍の緒の事だよね?作り話かもしれないけど、私は信じてるぞ!+17
-0
-
122. 匿名 2023/04/11(火) 19:46:26
>>53
だよね。うちの子はこの時期なのに今日プールした!って言われたよ。しかも園をやめた子と遊んだって名前出してきた。+3
-0
-
123. 匿名 2023/04/11(火) 19:57:10
>>105
そんなことを言うあなたが間違いなく地獄に落ちるわ+15
-0
-
124. 匿名 2023/04/11(火) 19:57:50
>>121
蛇とか紐で遊んだ、って言うらしいね
記憶ある子って+3
-0
-
125. 匿名 2023/04/11(火) 20:10:46
娘4歳の時に「外から楽しそうな声聞こえて、暇やったから早く出たかってん。足で何かボンボン蹴るの楽しかったー!」って言ってました。
確かに足が出て来て早産でした(°▽°)+5
-3
-
126. 匿名 2023/04/11(火) 20:26:11
お腹に宿る前の話をされたんだけどこれは違うのかな?ただの作り話だったのかな+1
-0
-
127. 匿名 2023/04/11(火) 20:51:00
>>2
2周ってよく言うけどさ、芦田愛菜ちゃんとか。私が人生2周に突入しても絶対あんなんにはなれんわ。+34
-2
-
128. 匿名 2023/04/11(火) 21:00:05
>>104
戦争の記憶や死んだ時の記憶があるなんて、相当なトラウマだよね
おそろしい
自分には無くてよかった+26
-0
-
129. 匿名 2023/04/11(火) 21:03:19
>>105
今までにみたコメで最も最低+14
-0
-
130. 匿名 2023/04/11(火) 21:14:33
>>49
三島由紀夫みたい。+1
-0
-
131. 匿名 2023/04/11(火) 21:30:16
保育園園長だけど体内いた頃の記憶があります。
真っ赤で、あたたかかった。ミルクを飲んで疲れたなーって記憶もある。
普通にものも考えてたし言葉も浮かんでたしそこに感情もあった。だから保育士たちには子どもだと思わず大人とまったく同じだと思い丁寧に察しなさいと伝えてる。
赤ちゃんの中にはいろんなことわかってる子がたまにいます。殆どの子が0歳児の頃の記憶はないけど。+12
-1
-
132. 匿名 2023/04/11(火) 21:48:10
前世とか生まれ変わりについてはちょっと前に量子論が流行ったイメージ+0
-0
-
133. 匿名 2023/04/11(火) 21:55:09
>>3
そう思う!
生後3ヶ月になるまでベビーベッドで寝かせてたけど生後10ヶ月くらいになって久々にベビーベッドに置いたら、ここどこ?!って不思議そうな顔してたもん。半年前のことも覚えてないのにお腹の中のことなんて覚えてるはずないよね+7
-6
-
134. 匿名 2023/04/11(火) 22:04:07
>>3
同意。悪意のない嘘っていうか。+0
-0
-
135. 匿名 2023/04/11(火) 22:06:42
>>3
お空からお母さんを見つけて〜、みたいなのはそう言うと母親が喜んで興味を持って、それでそれで〜?、ってすごく注目してくれるから子供が作り話を話してしまうってのはあるんだよね
あんまりこういうことやって嘘で注目されたり喜ばれたりの経験を積ませると虚言癖がつきそう
覚えていたなんて言っても確証もないし確かめようもない、知ってもどうにもならない事を子供を混乱させてまで聞き出す事じゃないわ
これだって、記憶があるって言えばその後の話を聞き出したい大人があからさまに興味を持って、それでそれで〜、ってやってるからに過ぎないと思う
こういうのもう本能で、子供は庇護を受けるために本能として大人の関心を買うってのがあるから
調査した奴はまともじゃない+13
-1
-
136. 匿名 2023/04/11(火) 22:28:45
>>3
わたしもそう思う。新生児とかウサギ並みの知能だよ、覚えてるわけない。赤ちゃん育ててみたらわかる+5
-4
-
137. 匿名 2023/04/11(火) 22:29:23
>>52
これホントにそうかもしれない。
4歳の娘に聞いたら、「おたまじゃくしみたいに泳いでた。死んでる子もいた。こっちだよって案内してくれる子がいてその子について行ったら、太陽みたいな丸いのがあった。」って言われて、まんま精子やん!ってびっくりした。+33
-3
-
138. 匿名 2023/04/11(火) 22:34:26
>>3
うちの子、明るかった、肩引っかかったって言ったけど嘘かな?未就園児の時
ほんとに肩が引っかかって時間かかった+6
-0
-
139. 匿名 2023/04/11(火) 22:36:47
>>138
引っかかったじゃなくて、痛かっただ+0
-0
-
140. 匿名 2023/04/11(火) 22:48:50
>>109
どういうこと?+2
-0
-
141. 匿名 2023/04/11(火) 23:24:30
>>1
死んだらまた地球上の生物に生まれかわらなきゃいけないの?
絶望するわ…+7
-0
-
142. 匿名 2023/04/11(火) 23:43:15
>>125
足が出て早産って状況的にやばいやつやん
無事に産まれて何より+8
-0
-
143. 匿名 2023/04/11(火) 23:47:05
2歳過ぎて語彙が増えてきた頃、娘にどんな感じで生まれてきた?と聞いたら「ヌルヌルしてた」と答えたよw
リアルな表現過ぎて本当に覚えてるのかと信じてしまった!
+7
-0
-
144. 匿名 2023/04/11(火) 23:49:25
パーンって卵(羊水のまく?)をパンチして出てたよ!と言っていた。
確かに、分娩台で医師が破水させて直後に生まれてきたからびっくり+3
-0
-
145. 匿名 2023/04/12(水) 00:00:20
>>30
うちの子も赤かったって言ってたよ!
お風呂の中で、お母さんたちのところにくる前はどこにいたの?って聞いたら
体操座りして、「こんなふうにして、赤ーいところにぎゅーっていた」って答えたよ+2
-0
-
146. 匿名 2023/04/12(水) 01:01:38
我が子に胎内記憶がないと言われるより、あったといわれる方が嬉しいよね
お腹をを痛めて産んだ事が、報われたって感じがするもん
そういう母親の思いが作り上げたものが胎内記憶の正体だろうね
+2
-2
-
147. 匿名 2023/04/12(水) 01:09:23
>>6
一歳くらいからでも親の反応見てウケたことは何度も繰り返してたしやっぱ段々盛ってたよ
お腹の中にいた時すごく蹴られたよーみたいな話したらその後もずっとママのお腹の中でサッカーしてたよとか言うしね
ただお友達でも誰でも追いかけられることを異常に怖がるから前世に追いかけられて斬り殺されでもしたのかなとは思う+3
-0
-
148. 匿名 2023/04/12(水) 01:23:27
>>104
調べてみたら実在したみたいなやつだったよね。+7
-0
-
149. 匿名 2023/04/12(水) 01:38:59
>>87
転生して綾菜さんになったのかもね。+2
-2
-
150. 匿名 2023/04/12(水) 02:16:00
私は不妊治療をして凍結胚移植で息子を授かったんですが、3歳になったある日「◯◯、寒い寒いだったけど、ママのお腹にはいったらあったかかった」と言い出してびっくりしました。もちろん息子には何も伝えていません。+16
-0
-
151. 匿名 2023/04/12(水) 07:26:14
>>137
すごい!!!頑張って泳いできてくれたんだね〜+10
-1
-
152. 匿名 2023/04/12(水) 07:28:17
>>140
前世の記憶を聞き出そうとしたのかな?+2
-0
-
153. 匿名 2023/04/12(水) 09:46:53
>>1
アマプラで「死者の記憶をもつ子供たち」っていう、前世の記憶を持ったまま生まれてきた子供たちに密着するドキュメンタリーを観たけど、すごく信憑性があった。
夜驚症の子に多いみたい。+5
-0
-
154. 匿名 2023/04/12(水) 10:00:57
>>104
近所のじいさんに頭を斧で殴られて死んだ記憶がある子が、頭にアザができた状態で生まれ変わってきて、その子の証言で実際にその犯人のじいさんが逮捕された事件も、昔テレビでやってた気がする…。+17
-0
-
155. 匿名 2023/04/12(水) 10:44:53
9.11で亡くなった子が生まれ変わったとしたらまあまあ輪廻転生のスパン早いんやね+3
-0
-
156. 匿名 2023/04/12(水) 12:25:43
>>154
殺された人はみんな来世で犯人捕まえてほしい+7
-0
-
157. 匿名 2023/04/12(水) 13:37:05
いま妊娠中だから辛い死を乗り越えて自分のところに来たなんて聞いたら泣いちゃうわ
もう怖くないよ大丈夫だよっていっぱい抱きしめてあげる!+8
-0
-
158. 匿名 2023/04/12(水) 15:21:07
早産だったんだけど、娘が3歳の時に「〇〇ちゃんはママのお腹から急いで出てきたんだよ。なんでだろうね〜?」って聞いたら、めっちゃ笑顔で「くさかったから!」って答えられたことあるw+5
-0
-
159. 匿名 2023/04/12(水) 16:06:12
>>137
うちも!同じ事言ってた!
2つ道があって、あなたはこっちって分けられて途中でいなくなっちゃう子もいたって。私こーゆうの信じてないし、聞いてないのに突然話してきたからめちゃくちゃ怖かったw+9
-0
-
160. 匿名 2023/04/12(水) 19:39:36
今テレビでも前世の記憶の話やってるね。
9年で生まれ変わってる、、、+1
-0
-
161. 匿名 2023/04/15(土) 08:07:08
>>154
同じか分からないけど、殺されて遺体が見つかってなかったけど自分が埋められた場所を覚えてて警察に言って犯人逮捕されたの見た。
それが生まれ変わったのはまだ子供だったからびっくり。+2
-0
-
162. 匿名 2023/04/19(水) 09:38:06
>>63
私も同じ。風邪引いたときや眠りに落ちる直前にいつも同じ夢を見てた。視覚というより感覚で、波が来ると頭がギューッとなる感じ。
中高くらいまでは見てたんだけど、大人になったら全く見なくなったなぁ。今まで誰にも話したことない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
胎内記憶の第一人者で産婦人科医の池川明さん…