ガールズちゃんねる

いちご鼻をなんとかしたい

192コメント2023/05/07(日) 01:34

  • 1. 匿名 2023/04/10(月) 14:48:13 

    主はアラフォーで鼻がいちごです。
    小学生の頃からずーっと悩んでいます。
    マスクを完全にしなくなる前に、
    美容皮膚科に相談に行こうかと思ってます。
    同じ悩みの皆様、どうやってよくなりましたか??

    +152

    -3

  • 2. 匿名 2023/04/10(月) 14:48:38 

    鼻パックは?

    +4

    -89

  • 3. 匿名 2023/04/10(月) 14:48:42 

    DUOで洗顔して保湿したら治るよ

    +7

    -45

  • 4. 匿名 2023/04/10(月) 14:48:50 

    いちご鼻をなんとかしたい

    +86

    -40

  • 5. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:09 

    いちご鼻をなんとかしたい

    +21

    -24

  • 6. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:10 

    >>2
    絶対絶対あかんやつ

    +118

    -9

  • 7. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:13 

    メラノCCいい感じよ

    +67

    -16

  • 8. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:22 

    ソフィーナipじゃない?
    使ったことないけど有名だよね

    +52

    -4

  • 9. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:24 

    これを買ってみようか迷ってる。
    いちご鼻をなんとかしたい

    +63

    -10

  • 10. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:27 

    鼻がいちご?大きいってこと?

    +1

    -52

  • 11. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:30 

    >>1
    小学生の時から鼻パックしてたら鼻が終わったw毛穴ボツボツだらけ

    +207

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/10(月) 14:49:47 

    いちご鼻をなんとかしたい

    +19

    -12

  • 13. 匿名 2023/04/10(月) 14:50:41 

    >>10
    鼻がイチゴみたいに赤くて酸っぱい味がすることをイチゴ鼻っていうんだよ

    +12

    -47

  • 14. 匿名 2023/04/10(月) 14:50:56 

    オイルでマッサージを地道にやる
    鼻パックはだめ。

    +136

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/10(月) 14:51:00 

    角栓なのか、皮脂と混ざった産毛の断面が黒く見えてるパターンなのかでやるべきことが変わる。
    必要悪として一つ絞り出してみるといいよ。
    先端が黒いのは角栓。毛の周りに太い皮脂がついてるのは産毛。
    角栓なら角栓ケア、産毛なら脱毛しか解決しない。

    +133

    -4

  • 16. 匿名 2023/04/10(月) 14:51:24 

    美容皮膚科で鼻と頬フラクショナルやったことあるけど激痛だしダウンタイム必要なんだよね、でも綺麗になる!
    家では日焼け止めとクレンジングちゃんとするのを心掛けてるよ

    +15

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/10(月) 14:51:56 

    お湯を洗面器に入れて鼻からぶくぶくぶく〜ってしばらくした後に洗顔したら黒ずみとれたよ。

    A H Aの黄色い洗顔つかってる
    化粧水とかはNオーガニック

    +6

    -23

  • 18. 匿名 2023/04/10(月) 14:52:01 

    >>1
    美容外科行った方がええよ。
    市販の美容液やらパックやらで直してる時間とお金が無駄。

    +30

    -5

  • 19. 匿名 2023/04/10(月) 14:52:21 

    昔使った鼻パックのせいだと思ってる。今も売ってることにびっくり。
    いちご鼻をなんとかしたい

    +306

    -23

  • 20. 匿名 2023/04/10(月) 14:52:34 

    >>13
    味まで(笑)

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/10(月) 14:53:11 

    >>19
    今もあるんだ!
    昔流行ったよね

    +105

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/10(月) 14:53:28 

    >>13
    味ってw

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/10(月) 14:53:35 

    >>6
    >>2
    あかんあかんって言うけど、半年に1回くらい毛穴リセットと、爽快感を目的にやってる
    終わったら、パックして保湿&冷やせば、毛穴つるつるだよ

    +240

    -5

  • 24. 匿名 2023/04/10(月) 14:53:56 

    >>4
    これって効く?
    ビオレの毛穴パックで毛穴パッカンしたから、何となく手が出ない

    +78

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/10(月) 14:54:12 

    >>11
    全く同じです。私も小学生の時に鼻パックしてたから今ではいちご鼻です。陶器肌の人が本当に羨ましい。

    +148

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/10(月) 14:54:15 

    ビオレとかソフィーナiPと、オバジC25でかなり改善されました。(30代半ば脂性肌です。)

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/10(月) 14:55:01 

    毛穴パックって、巷で言われるほど悪者かな?

    定期的にパックして汚れをとることも必要じゃない?

    +226

    -6

  • 28. 匿名 2023/04/10(月) 14:55:53 

    >>24
    個人的には効きます。乾燥もしないし、私そんなに肌強くないはずなんだけど荒れたりもしません。毛穴引き締め系のアイテムとの組み合わせだとなお良いと思います。

    +63

    -5

  • 29. 匿名 2023/04/10(月) 14:56:20 

    >>19
    どうだろうね〜、私は使ったことないけど、毛穴汚いしなぁ

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/10(月) 14:57:13 

    >>1
    週1でサウナや岩盤浴行くといいよ

    +23

    -6

  • 31. 匿名 2023/04/10(月) 14:57:13 

    毛穴パック一時期流行ってみんなしてたけど、いちご鼻とそうじゃない人がいるから結局は体質とか生活習慣で変わるのかな?と思う
    クレンジング何使っても毛穴小さくならないのはもう治療するしかないのかな

    +151

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/10(月) 14:58:14 

    >>24
    私はヒリヒリして顔が真っ赤になった
    弟に譲ったらなんか良い気がするーと言ってた
    見た目の変化は私にはわからなかったけど…

    +14

    -7

  • 33. 匿名 2023/04/10(月) 14:58:49 

    >>27
    毛穴の汚れをとる事自体はエステの施術でもあるし悪いことじゃないよ。
    あのシールみたいなやつで一気に剥がして乱暴にとる手法が良くないのと、汚れ取った後の開きっぱなしの毛穴ケアが何より大事なんだけど、みんなそこ適当なので後まで開いた毛穴が残る。

    +151

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/10(月) 14:58:52 

    >>19
    私、鼻だけ皮膚が敏感なのか分からんけど初めて使った時にパックと一緒に皮が剥けた。
    その後しばらくヒリヒリしてたからもう二度と使うことはなかったんだけど、このトピ見るとよくない商品なんだね💦
    広がっちゃうのかな?

    +79

    -6

  • 35. 匿名 2023/04/10(月) 14:59:02 

    圧倒的に水分が足りてなかった。
    私の場合、化粧水と乳液のあとにワセリン塗ったら劇的に変わったよ。

    +56

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/10(月) 15:00:28 

    毛抜きで角栓抜いちゃう。
    もはや趣味。

    +166

    -2

  • 37. 匿名 2023/04/10(月) 15:00:42 

    小学生の頃から角栓で黒ずみが酷い
    角栓ケアってどうすのが正解なの?
    とにかく弄るなと言われてるから触らないよう我慢してるけど溜まっていく一方…

    +93

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/10(月) 15:01:28 

    >>24
    ピンクの方使ってる
    お風呂で塗って少し湯船に浸かって洗い流すとツルツルになるよ

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/10(月) 15:01:36 

    その人の肌タイプによって合う合わないあると思うけど、私はレチノールとハイドロキノンで定期的にリセットしてます。日焼け止め必須だし、A反応出てる時はヒリヒリするけど、リセット完了すると肌が綺麗になるよ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/10(月) 15:02:01 

    シュウウエムラのクレンジングオイルでマッサージした後に酵素洗顔で洗ってナノバブルのミストシャワーで5分流すのを1日置きでやったらだいぶ良くなった
    風呂上がりはビタミンC誘導体の美容液塗り塗りも大事

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2023/04/10(月) 15:02:59 

    いちご鼻になる人ならない人のケア方法の違いってなんだろうね?
    真似したら時間はかかるだろうけど解消しないかな

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/10(月) 15:04:09 

    >>28>>32>>38
    ありがとう。ちょっとカラー別の効果を比べてみてくる!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/10(月) 15:04:15 

    肌かくしーとは?

    +1

    -6

  • 44. 匿名 2023/04/10(月) 15:05:51 

    >>24
    全然効果わからない

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:08 

    >>9
    私もこれ迷ってる!この炭入りじゃないやつ使った事あるけど、あれは特に何も変化感じなかったからどうなんだろう?と思って

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:09 

    一時は気にして毛穴吸引とかウォーターピーリングしてましたが、綺麗にならないし疲れてしまって今は特に何もせず…
    アテニアのオイルクレンジング使ってしっかりメイク落とすことを意識してはや6ヶ月以上。
    自分史上最高に小鼻の毛穴が綺麗です。
    夜の洗顔は気になった時だけ。朝はネイチャーコンクの拭き取り化粧水が洗顔代わりです。

    +67

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:27 

    美容皮膚科とかでレーザーした方いますか??
    毛穴に効果あるレーザーあるのかな

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:37 

    >>27
    あと、使わなかったらどうなってたか比較もできないから、これが原因かどうかも分からないしね

    +135

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:51 

    とあるドクターズコスメ使ってたら、例えるなら毛穴100個だったのが80個くらいまで減ったし、毛穴小さくなった。微妙な変化だけど嬉しい

    +2

    -8

  • 50. 匿名 2023/04/10(月) 15:06:53 

    毛穴が引き締まらないから取ることさえ躊躇われるよ。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/10(月) 15:08:13 

    >>24
    毎日は使わない方が良いと思う。
    週一で使ってた時は何ともなかったけど、3日連続で使ったら4日目に鼻先にニキビ出来た。

    +8

    -8

  • 52. 匿名 2023/04/10(月) 15:09:25 

    機械で吸うヤツ持ってるけど、あれめっちゃ取れるけど、逆にめっちゃ溜まりやすくなった気がする

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/10(月) 15:09:54 

    >>15
    わたしの白い角栓が詰まっていると思っていたんだけど毛なの?

    +29

    -4

  • 54. 匿名 2023/04/10(月) 15:10:49 

    毛が生えて黒く見えるのかも

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/10(月) 15:10:52 

    >>24
    毛穴の角栓にきくけど、毛穴が引き締まる訳ではないし結局一時的になくなるだけで根本的な対策にはなってないように思う

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/10(月) 15:13:12 

    >>24
    パック被害のお陰でBioreにはもう騙されたくないと使いたくない。

    +25

    -6

  • 57. 匿名 2023/04/10(月) 15:13:50 

    >>1
    毛穴ケア専門サロン[ミシア]に半年通って良くなりました。本気でお勧めします!

    +5

    -6

  • 58. 匿名 2023/04/10(月) 15:16:29 

    >>24
    私は効く。
    これ塗って洗顔ブラシで軽く擦ったらツルツルになる。

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/10(月) 15:16:52 

    >>13
    正直好き

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/10(月) 15:17:17 

    >>9
    軽傷イチゴ鼻民なら綺麗になると思う。わたしにはあまり効果なかった

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/10(月) 15:18:47 

    毛穴ブログの櫻田さんがあそこまで金かけてもダメだったように体質的に何やってもダメな人っていると思う
    というか、私がそうなんだけどね
    フラクショナルもレチノールもフォトから美容液保湿からなんだかんだで100万以上は鼻に費やしたけど、何やってもさほど変わらなかった
    もちろんケアでなんとかなる人は頑張ったらいいと思うけど、ダメな人もいるということで…

    +72

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/10(月) 15:19:33 

    >>15
    わたしは全てを兼ね備えてる。オイリーで毛深い。産毛も濃い。毛抜きで鼻の産毛抜くとかなり綺麗になる。

    +107

    -3

  • 63. 匿名 2023/04/10(月) 15:25:29 

    ウォーターピーリング気になってるんだけどどうかな

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/10(月) 15:26:37 

    クレンジングした直後は綺麗になるけど数時間たつとすぐにいちご鼻に戻ってる。どうやったら綺麗な鼻をキープできるの?

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/10(月) 15:27:14 

    >>24
    私は全然効かなかった
    酵素洗顔の方がまだ少しマシになる

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/10(月) 15:30:20 

    元々昔からイチゴ鼻だけどやはりいじらないってのは大事だと、何十年経って今頃身をもって実感してる。

    自分が悪いんだけど、学生の時毛穴から角栓?が出るのが楽しくてやりやすい右側だけよくやってた。
    親から毛穴大きくなるからやめな!と言われていたのにやってた。
    で、見事に楽しんでた右側だけ毛穴さらに酷いことになってる(^_^)

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/10(月) 15:32:09 

    >>1
    鼻の黒ずみは毛だから脱毛

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/10(月) 15:35:20 

    シャワー生活にしたら益々悪化したから、夏もなるべく湯船に浸かるようにしてる。浸かったから綺麗になるって意味ではないけど、シャワーのみにしたらちゃんとクレンジング洗顔してるのに酷くなったんで、わたしには温まる(汗を出す?)のが合ってるのかなぁと。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/10(月) 15:38:17 

    >>5
    ミ○さま、こんにちはー!!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/10(月) 15:38:28 

    >>1
    私も小学生の頃からずっといちごだったけど、1-2日に一度大量の汗をかく部活動をし始めたら治った。しかも一度治ったら部活やめたけどいちごにならなくなった。
    キツければ運動じゃなくても、サウナとか何か始めてみてもいいかも。

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/10(月) 15:40:49 

    月一エステで吸引してもらい、収れん化粧水で毛穴引き締めてていったらだいぶ良い

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/10(月) 15:43:38 

    自分は何使っても物では解消しなくて
    毎日の洗顔をサボらない、汗ばむ~それ以上の適度な運動を続けることで綺麗になった

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/10(月) 15:46:28 

    >>4
    パッケージはいちご鼻をあらわしてるの?

    +3

    -13

  • 74. 匿名 2023/04/10(月) 15:46:29 

    >>19
    ドラッグストア昔から花王ばっかり!
    肌傷めるだけさせといて流行らせっぱなしは罪深いよ
    美容業界と結託してるならわかるけど

    いろいろと花王は不買させてくれるわ

    +98

    -13

  • 75. 匿名 2023/04/10(月) 15:48:29 

    YOUTUBEの角栓取り動画を見てると
    毛穴パックなんかどうにもならんほど深いところから出てきてるよね。

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/10(月) 15:51:27 

    ソフィーナIP買おうか悩んでる。
    どうなのか。インスタグラマーは良い!って言ってるけど…
    いちご鼻をなんとかしたい

    +27

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/10(月) 15:52:29 

    >>24
    ツルツルにはなるけれど角栓は変わらず
    酵素洗顔もツルツルにはなるけれど角栓が無くなるわけではなかった
    一体何をすれば無くなるんだろう。思春期頃からずーーーーっと程度の波はあれど角栓鼻

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/10(月) 15:52:50 

    毛穴だよね。ビタミンCがいいんだっけ?
    ビタミンCの美容液とかかな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/10(月) 15:54:25 

    >>68
    私もこれ
    マスク生活で皮脂が溜まりやすくなってたっぽい。オイルとジェルクレンジングを適当に、湯船に浸かった後にやると鼻周りがスッキリしたよ。オイルにするかジェルにするかはその日の気分でやってた。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/10(月) 15:57:49 

    >>1
    メラノCCの美容液(プレミアム)をシミ対策で使ってるんだけど、鼻の毛穴が目立たなくなった。でもシミにはまだ…。

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/10(月) 15:57:57 

    >>4
    これ私個人的にめちゃくちゃきいた。特に炭のやつ。 いま肌のザラザラ皆無!

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/10(月) 16:03:00 

    まさにパックとか保湿とかいろいろしたけど、ほとんど変わらなくてもうお手上げで何かするのをやめた

    そして化粧が薄くなって洗顔も汚れ具合によってはフォームや石鹸使わず水だけにしたり
    今ふと気になって確認したら鼻の毛穴ほぼ目立たない

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/10(月) 16:03:16 

    無印のジェルクレンジング使い始めてから気にならなくなった
    数日違うもの使ったらいちご鼻に戻った

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/10(月) 16:05:36 

    >>73
    へ??

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/10(月) 16:08:54 

    20年くらい悩んでますが、残念ながらきれいになりません!
    エステ通ったこともあるし、オバジc 25試したり、毛穴にいいものはとにかくいろいろ試したけどダメだった。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/10(月) 16:09:27 

    >>4
    これで白ニキビ大量発生した
    別のときにやってみても同じ状況になったから肌に合わないっぽい

    ビオレ系は洗顔も合わなかった

    +45

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/10(月) 16:14:19 

    皮膚科で顔全体的に治療して治った。
    あとは自分に合うコスメに出会うのみ!
    私はコスデコのリポソームでかなり変わった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/10(月) 16:17:14 

    私もいちご鼻ずっと治らない
    鼻の黒ずみにいいって言われてた黒のルルルンのバームとかでもダメだった
    YouTubeがやってたワンデイズユーの黒ずみとるやつと酵素洗顔を風呂でやる方法で1回綺麗になったけど翌日には元通りだったな
    改善できないんじゃないかと思ってもう諦めてる

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/10(月) 16:18:16 

    >>19
    本当使って後悔しかない

    +46

    -4

  • 90. 匿名 2023/04/10(月) 16:26:56 

    美顔器買って使うようになってからお肌の調子がいいです。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/10(月) 16:28:39 

    食生活がカロリーの高い物を摂取しがちじゃないですか?
    生クリームとか揚げ物とか、etc
    私以外の兄弟がそういう嗜好でやはりいちご鼻でした。

    +8

    -10

  • 92. 匿名 2023/04/10(月) 16:29:42 

    岩盤浴で汗流してみるのは?
    あとビタミンCを飲む

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/10(月) 16:30:57 

    >>36
    やってた
    取った角栓を見るのも好きだった

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/10(月) 16:32:52 

    >>73
    「洗顔料」って書いてあって花王のマークがある部分?そういえばなんかポツポツ見えるけど。

    +2

    -7

  • 95. 匿名 2023/04/10(月) 16:32:59 

    >>1
    私も一時期気にして色々なことしたけど、今は何もしなくてもほとんど気にならなくなって何にもしてないよ。色々やってた頃の方が汚かった気がする。毛穴は何もしないのがベストだよ。普通に洗いすぎないことと、あとは保湿してれば大丈夫だよ。間違ってもベリベリ剥がすパックなんかダメだよ💦

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/10(月) 16:33:20 

    私はスキンケア直後に肌全体が赤黒く毛穴も目立ってみえたりむず痒く感じてたから、グリセリンフリーにしたら毛穴が目立たなくなったよ
    乾燥対策が大変だし一部の肌質にしか効果ないけど、似た症状の人は調べてみて

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/10(月) 16:36:17 

    オイルクレンジング乳化させてマッサージ

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2023/04/10(月) 16:37:55 

    ■内側からのケア
    腸活・運動・睡眠
    食べ物が一番。運動は汗が出ると尚良し。不摂生は×。
    スナック菓子を食べると一気に増える。

    ■外側
    ファンデーション塗らない日を作る。
    朝しっかり洗顔して保湿。
    夜もしっかりメイク落として保湿。
    紫外線に当てないこと。

    コンディションが良いと角栓が見当たらない日があるよ!
    ちょっとの努力の積み重ねで頑張る。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/10(月) 16:40:32 

    今日健康診断受けたら身長が伸びてた件(25歳)
    おいら成長期

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/10(月) 16:41:11 

    >>99
    ごめん
    トピ間違えた

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/10(月) 16:43:41 

    朝の洗顔で泡立てる系をやめて、ビオデルマの拭き取りの後に冷水で軽く流すのに変えた。その後保湿。
    そしたら日中の油田生産量が劇的に減って、毛穴も小さくなってきたよ。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/10(月) 16:51:29 

    1回だけスーパーの豚キムチ丼食べて顔中汗だらけになったら肌がすごくきれいになった
    その後すぐ元に戻ったけど

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2023/04/10(月) 17:00:58 

    かずのすけさん観たことあるかな?
    【撲滅!いちご鼻・黒ずみ・角栓】毛穴悩みに1回で効果あり!敏感肌のための毛穴ケア法 完全版【メイクオフ~スキンケアまで全収録】 - YouTube
    【撲滅!いちご鼻・黒ずみ・角栓】毛穴悩みに1回で効果あり!敏感肌のための毛穴ケア法 完全版【メイクオフ~スキンケアまで全収録】 - YouTubeyoutu.be

    今日は、かずのすけ最新版の毛穴ケア法『完全版』をメイクオフからお風呂でのケア、その後のスキンケアまで全収録&解説しました!予てからお勧めの油脂クレンジングに、その他のスキンケアも組み合わせることでたった1回で見違えるほど毛穴を綺麗にできます?〈目次...

    +6

    -12

  • 104. 匿名 2023/04/10(月) 17:11:27 

    毛のタイプなのでどうしようもない
    黒いけどなにしてもだめ
    ほそいし出てこないからつまめないしそると少しましになる
    加齢で毛穴もおおきくなってきたしやばいよー

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/10(月) 17:12:21 

    >>76
    使ってますよ!少しザラつくな〜と思った日にやると触り心地がツルッとなります!(私の場合は、他の商品も試しつつ、まだ黒ずみは完全撲滅してませんが…)
    ちなみにインスタグラマーではありません。フォロワー12人です。笑

    ほんとに色々と気長にケアしながら、今は人並みよりちょい気になるかなレベルです。いつの日か小鼻つるんとさせたいな〜!若い時にもっとしっかりスキンケアしておけば良かったなぁーーー。

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/10(月) 17:12:35 

    >>100
    誤爆ドンマイ
    そしてすくすく大きくなあれ

    +62

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/10(月) 17:12:55 

    >>33

    酵素洗顔などをやって一時的に綺麗になっても直ぐにまたポツポツが…
    なんなら洗顔とスキンケアした時は苺じゃなくなったのにメイクアップする頃にはもう苺。
    何故だー

    +30

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/10(月) 17:32:31 

    >>1
    もう30年悩んでいるけど全然毛穴改善の医学は発展しないね…

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/10(月) 17:32:43 

    >>76
    インスタグラマー信用できない
    ストーリーでステマばかりあがってる美容液とかあるし

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/10(月) 17:38:20 

    >>19
    私43だけど、高校時代はまってた。
    ある日思いつきで頬もしたらどうだろう!と試してみた。
    結果はご想像のとおり…
    使用方法守らないとだね。

    +44

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/10(月) 17:38:22 

    >>4
    これの黒いやつ良かった!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:55 

    過酸化ベンゾイルってニキビ治療薬があるんだけど、毛穴の黒ずみに効くよ。
    副作用もあるから、皮膚科でニキビ治療したいんですって処方してもらって、しばらく定期的に皮膚科に通いながら鼻に塗ることをおすすめする。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/10(月) 18:10:36 

    >>11
    穴空いてるし、下地やリキッドが穴に入り込む
    フラットになる下地使うと余計目立つし、
    あの頃に戻りたい

    +60

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/10(月) 18:26:09 

    >>76
    それ使ってるけど、何でもタイアップとかPRって書いてあるのは買わないようにしてる

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/10(月) 18:31:28 

    >>34
    時間置き過ぎたらそうなる
    夏と冬でも放置時間変わると説明書に記載してる

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/10(月) 18:34:21 

    がるでオイルクレンジング肌って見つけてミルクに変えて5ヶ月経つ、ザラつきは無いけど毛穴目立ってきた
    オイルに戻そうと思ってる
    ので、やはりオイルクレンジングに対してしっかり洗顔する、が自分の中で最適解

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/10(月) 18:40:28 

    >>19
    私の中で若気の至り第一位。

    +50

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/10(月) 18:41:10 

    クリニークのライン使いに変えたら
    いつの間にか気にならなくなってた
    その前がサボり気味だった自覚はあるw
    オールインワンジェルからデパコスラインに変更だもん

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/10(月) 18:43:45 

    蜂の巣スポンジで綺麗になりました。
    今は高い化粧品も必要無くなり、完全に元取った。
    ただでさえ高価なのに円高の影響もろ受けちゃってるけれど。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/10(月) 18:46:21 

    >>27
    昔やってたのって学生時代の人が多いよね?あの当時、パックしてからきっちり保湿ケアをしてなかった人が大部分だと思うから、確かにこのパックだけを悪者にできない。

    +57

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/10(月) 18:50:54 

    前にこういうトピでメラノCCの美容液がいいと見て、プレミアムの方を買いました
    パッカーン!だったのが、ちょっとマイルドになってきた感じです
    ニキビ塗るとすぐ治るし、自分にはすごく合ってました

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/10(月) 18:55:47 

    何しても治らないから、うまく隠すしかないよね
    よくないんだろうけど‥

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/10(月) 18:56:25 

    >>3
    インスタグラムでお馴染みの?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/10(月) 19:17:00 

    思春期の頃からいちご鼻が悩みで、あらゆる製品・美容医療にお金を注ぎ込んだけど毛穴の黒ずみは取れても毛穴と角栓が消えたことは35になった今もない

    そして悲しい事に一番マシになるのは氷水と温水の交互で洗顔する事だけど、それでも目立たなくなるだけで無にはならない

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/10(月) 19:19:06 

    >>1
    私は鼻に黒い毛が生えてて、それが黒くポツポツに見えてた。
    顔の光フラッシュ?みたいなので鼻だけやるコースがあったから、それに通ったら黒い毛がなくなってポツポツ目立たなくなったよ!

    でもそれまでに色々毛穴いじってしまって、今度は毛穴の開きを気にするようになってしまったけど、ある時を境に「でも前の鼻モシャより全然いいじゃん!」て思えるようになって毛穴触らずにいたら目立たなくなったよ。

    毛穴の開きだけなら、いじらない気にしないが1番だと思う。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/10(月) 19:23:14 

    >>41
    皮脂だと思う。分泌多い人はメイクとか混じって酸化する。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/10(月) 19:37:41 

    >>1
    日頃のケアならSABONのフェイスポリッシャーがおすすめです

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/10(月) 19:37:45 

    超音波洗浄は?
    買って週一でやってるけどいいよ、、水だけあればいいし刺激も少ないと思う
    直後はなくなってる!って感じ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/10(月) 19:44:15 

    鼻…というか、毛穴にはトリア美顔器が効いたよ
    慣れるまで痛いけど
    スキンエイジングケアレーザー|トリア(tria) 公式サイト
    スキンエイジングケアレーザー|トリア(tria) 公式サイトwww.triabeauty.co.jp

    トリア・スキンエイジングケアレーザーはクリニックで用いるフラクショナルレーザー技術を採用したレーザー美顔器です。気になる年齢肌のハリ不足やキメの乱れをケアし、ハリのある明るい印象の肌へと導きます。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/10(月) 19:44:59 

    >>95
    保湿ってどこのがいいですか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/10(月) 19:48:16 

    ビオレのパックは角栓というより産毛の脱毛に使っちゃってる…

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/10(月) 19:59:22 

    毛穴の黒ずみもだけど、小学生くらいから鼻の毛穴がボコボコに陥没しててコンプレックス
    美容医療しかないらしいよね…

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/10(月) 20:04:34 

    >>130
    どこのっていうのは特にないけど、ムリして高いの使うとかはしなくてもいいと思うけどなぁ。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/10(月) 20:06:00 

    DEWの洗顔フォーム良い!ふつうの洗顔フォームだけど、朝晩毎日使っていたら綺麗になったよ!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/10(月) 20:51:29 

    レーサーがいちばんいいよ。化粧品では改善しません。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/04/10(月) 20:53:51 

    >>4
    3ヶ月前に知ったんだけど、現在は鼻の黒ずみがかなり薄くなって感動してる。

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/04/10(月) 21:01:38 

    スキンピールバーおすすめ!もうこれ以外の石鹸は買わなくていい!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/10(月) 21:08:16 

    私、鼻にめちゃくちゃ汗かくんだよね💦
    そのおかげなのか分からないけど毛穴はツルツルなのよ…だけど鼻汗がすごいから嫌すぎなんだけど誰かこれを抑える方法知らない?トピズレでごめん…

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/10(月) 21:12:30 

    >>15
    角栓って何でできるんだろう

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/10(月) 21:13:31 

    グリセリンフリーにしたら角栓も無くなったし毛穴も見えにくくなったよ!
    上唇の上のところが角栓でザラザラしてたのがそれもなくなった!

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/10(月) 21:23:13 

    >>24
    お出かけ用の洗顔にしてるけど私には効かない
    混合肌でオイル多め、角栓だらけの毛穴肌です

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/10(月) 21:43:56 

    >>2
    何もしなくてもイチゴ鼻なら、ダメ元で鼻パックやってみたらいいよね。
    鼻パックしないできたからイチゴ鼻なんじゃない?

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2023/04/10(月) 21:45:17 

    シュウウエムラのオイルクレンジング
    高いけど全然違うから続けてる

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/10(月) 21:48:06 

    私も昔からそうだったけど、化粧してもしなくてもクレンジングバームDUOを週に1回して、毎日パックしてちゃんと保湿して日焼け止めも毎日塗ってって基本的な事を続けたらだいぶ改善されてきてるよ!
    夫からも肌きれいになったねって言われた!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/10(月) 21:59:35 

    >>4
    これの良さがイマイチ分からない。
    角栓が取れるわけでもなく、ヌルヌル感がいつまでも無くならないから、いつも以上に肌をこすりながら洗っちゃうし。
    わたしの使い方が悪いのかな?

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2023/04/10(月) 22:03:33 

    >>1
    以前よりは良くなったっていう程度だけど、化粧品を変えるよりも、汗をいっぱいかく習慣をつけた方が効果を感じている。自宅で運動したり、お湯につかって、顔中たくさん汗を流すの。肌自体も綺麗になったよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/10(月) 22:13:09 

    乳液クレンジングみたいに、
    クリームを馴染ませて優しく拭き取るorぬるま湯で流して洗顔終了にしたら鼻の角栓がほぼ見えなくなった
    小鼻は今までで1番きれいに変わった

    乾燥させないからか?
    顔全体もマシな肌になったかも

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/10(月) 22:13:56 

    >>19
    オロナイン塗ってしばらく置いて流してからコレするとめちゃくちゃ取れる!!…を高校の頃繰り返したら酷いことになった。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/10(月) 22:20:12 

    鼻綺麗な人ほんと羨ましい。
    ニキビができていじってた中学生の頃の自分を恨む…。
    顔の中心だしどうにかしたい…

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/10(月) 22:22:01 

    シュウウエムラのオイルクレンジング
    スキオのビタミンC

    これでましになったよ!
    まだまだ毛穴あるけど。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/10(月) 22:23:21 

    >>76
    これは確かに角栓が溶けるように、毛穴から出てきてる角栓が消えてくれる。
    だから週1,2で使ってる。
    角栓いじりたくなってもこれをやるんだ!とガマンしてる。

    ただ、私の場合角栓はなくなっても毛穴の黒ずみまではどうにもならない。毛なのかな??抜くしかないの?
    1本1本……??抜いたこともあったけど状況は変わってない。
    どうしたら黒ずみ消えるの……😭??

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/10(月) 22:25:44 

    前にガルちゃんで勧めてもらったマキアージュのフラットなんとかっていう下地でいちご鼻消えた。化粧落とすとまた出てくるけど

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/10(月) 22:31:21 

    鼻の毛穴が目立つからといって
    プリマヴィスタやマキアージュ、コフレドールの毛穴が埋まる系の下地を使ってたらヤバい
    ソースは私
    これらの下地をやめたら改善したよ。

    他に書いてる人もいるように、付け焼き刃でドラストに置いてあるものにお金を使うよりは
    専門的なとこ行った方がいいと思う

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/10(月) 22:32:24 

    ロゼットの夢見るバーム
    これでクレンジングしてるといつの間にか黒ずみが気にならなくなってた
    オルビスのクリアシリーズの洗顔も一定の効果あり
    それでも角栓が気になる時は保湿をしっかりすること前提でパナソニックのスポットクリア使ってる

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/10(月) 22:49:08 

    >>145

    Twitterで見たけど、お湯に浸かりあたたまり毛穴開いてから濡れた状態で鼻にのせくるくる優しく馴染ませたらかなりさっぱりしました。
    毎日よりざらつく時のみにしてます。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/10(月) 22:51:48 

    >>151

    どうしても消えない黒ずみ、わたしのは毛だったみたい。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/10(月) 23:01:40 

    >>19
    鼻の角栓凄すぎてこの前買ったよ。何十年ぶりに。
    角栓取れて鼻の脂臭いの消えた。鼻がつるつる滑らかになって感動した。
    この鼻パックからもう私は逃げられない鼻になってしまった。
    それが狙いだったんだろうか。

    +78

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/10(月) 23:01:43 

    私はホホバオイルとかベビーオイルでクレンジングするのが一番効いた
    始めて一年経つけど、鼻全体にびっしり深く埋まってた角栓がどんどん浅くなって、今小鼻らへんは凸凹無しです。中央部分はまだ角栓残ってますが明らかに浅く小さくなってます。
    クレンジングに抵抗ある人は先にも書いてる人いたけどオイルマッサージでも効果あると思いますよ。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/10(月) 23:05:38 

    >>126
    確かに
    毛穴パック流行った頃にやりまくったけど毛穴が開いたことがあまりない
    乾燥肌で冬場とかワセリンとかヒルドイドとか欠かせない肌

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/11(火) 00:03:53 

    色々試したけど一番目に見えて効果を感じたのはミラブルのシャワーヘッド
    1回で消える訳じゃないけど1ヶ月未満で効果を感じた

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/11(火) 01:07:56 

    >>1

    保湿し過ぎなのも原因だよ。グリセリンフリーの薬用系や美容皮膚科専売品とかにしてみるのがいいよ。肌にたくさん美容液とか、クリームとか、安いオールインとかずっと使ってない?毛穴ひらいてくるよ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/11(火) 01:23:16 

    >>110
    皮むけちゃったの?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/11(火) 04:47:40 

    >>151
    毛穴から出てきてるざらざらを取ったら奥に取りきれない脂が残るんだけど、それが黒く見えることがあります。
    それのことを置き去り角栓って言ってるのかなと思うので、肌に負担が少ないようなら2度洗いか、2日続けて使ってみてはどうだろう。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/11(火) 05:44:25 

    >>28
    どんな組み合わせしてますか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/11(火) 07:47:03 

    >>38
    わたしもピンク!
    朝、洗面台でわざわざ泡立てなくていいから楽で使い始めたんだけど、おもったよりよかった

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/11(火) 09:01:09 

    これをある程度プチプラで代用して真似してるけどかなりマシだよ、タッチャのパウダー洗顔高いからオルビスの青いやつで代用してる

    あとは
    ・化粧水塗ったら3分ぐらい放置してから乳液塗る
    ・クレンジングは肌へのやさしさに特化した成分系のバームをケチらずにたっぷり使って化粧落とす
    ・早く寝る

    この早く寝るのがいっっっっっちばん大事
    いちご鼻をなんとかしたい

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/11(火) 09:20:02 

    >>11
    私もです。アラサーですが、当時良くないと言うのをあまり見なかったのですが後悔しまくり。

    中学生の娘がこれいいの?て鼻パック持ってきたけど全力で止めた!!!

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2023/04/11(火) 09:36:50 

    ちょっと高いけど、イソップのスクラブいいですよ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/11(火) 09:48:39 

    >>2
    突然やりたくなって今してる

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/04/11(火) 10:06:04 

    チョコラBBを飲んだら

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/11(火) 11:35:32 

    >>161

    私これだ! 鏡を久しぶりに見てビックリしたところ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/11(火) 13:10:19 

    >>171

    グリセリン入ってない化粧水だけで、あとはワセリンだけ乾くところに薄〜くのせるとか、物足りないけど、少し続けると顔全体の皮膚の緊張感みたいなのが戻ってくるよ。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/11(火) 13:28:43 

    >>14
    クレンジングオイルで毎日鼻を優しくくるくるマッサージしていたら、長年どうやっても消えなかったいちご鼻がめちゃくちゃキレイになりました
    まだあるけど、かなーり薄くなったのでどアップで見られないと分からないレベル

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/11(火) 13:33:44 

    >>64
    YouTubeで見たんですが、洗い終わりにお水をかけるといいそうです。
    私は冷蔵庫で冷やした保冷剤(凍ってない)で軽く冷やしていますがだんだん綺麗をキープできる時間が長くなってかなりいちご鼻がマシになりました!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/11(火) 14:46:46 

    私も学生時代に毛穴パック愛用してて、20年以上毛穴めっちゃ開いてるよ~

    この前久々にガスールを使ったら、家族に毛穴きれいになったって言われたよ~
    すごく嬉しかった
    自分で見た感じは変化がよくわからなかったけど、鼻がめっちゃ柔らかくはなった
    1本使い切るまで続けてみる!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/11(火) 16:54:08 

    >>155
    うおおお買って来たのでその使い方でやってみる!ありがとう

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/11(火) 20:06:59 

    >>145
    私も良さが分からなかったのですが、毛穴の気になる部分にぬってから100均などに売ってるシリコンマスクして湯船に浸かったら汗ダラダラになって黒ずみ本当に消えました
    くるくるマッサージするのが本来の使い方ですが、一切擦らずにツルツルになります

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/11(火) 22:06:14 

    毛穴の黒ずみとか角栓が酷くて、グリセリンフリー 3年くらいしてましたが、確かに綺麗になるけど乾燥で角栓が出やすく、ピンセットで抜くのを楽しんでました。
    他の部分の乾燥が耐えられず、グリセリンフリー を辞めてから、鼻ツルツルになりました笑プラスでメラノcc の酵素洗顔(3日に一回)もしてます。たまたまグリセリンフリー を辞めた後のスキンケアが合っていただけかも知れませんが、グリセリンフリー 前のスキンケア後の黒ずみも気にならなくなったので良かったです。保湿って大事なのだと思いました。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/12(水) 12:28:10 

    >>1
    ケアナボーテのビタミンC美容液おすすめですよ!是非!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/13(木) 21:40:32 

    自家用車を修理に出す車屋さんのオーナー(60代)の顔がすっごくツルツルで綺麗なんです。

    聞いたら、
    嫁にも聞かれるけど正直分からない。
    強いて言えば、かれこれ20年体を擦るやつで顔も洗ってるくらい。
    と言われました。
    もう何が何だか分からなくなってきました。。。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/14(金) 09:38:00 

    >>27

    毛穴パックに縁がなさそうな80代の爺さんが
    圧し潰して出したくなるような角栓だらけ。

    毛穴が大きくなるのは、生まれつきも
    あるような気もする、運命。特に脂性肌。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/14(金) 11:13:37 

    リキッドやクリームファンデ使った日は毛穴の汚れが気になる。

    やっぱりクレンジング大事ですよね。

    できれば鼻はパウダーファンデの方が良さそう。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/15(土) 23:13:58 

    毛穴が開ききって白い角栓が詰まってる
    時々洗顔で表面の角栓がきれいに取れたとき
    ぽっかり空いて次の朝ファンデが酷く毛穴落ちする

    セザンヌの毛穴レスコンシーラー、ファンデを毛穴を埋める塗り方、あえて埋めない塗り方いろいろ試してもうまくいかない

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/16(日) 22:21:35 

    これって効くのかな?
    いちご鼻をなんとかしたい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/21(金) 07:16:01 

    >>76
    20年前毛穴パックにどハマりした脂性肌です。
    私の場合は洗顔後黒ずみは確かに綺麗に無くなる(角栓はちゃんと残る)けど、しっかり保湿しても30分もしたらすぐまた黒ずみが戻ってくる。この置き去り角栓はいつお迎えが来るのかしら。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/22(土) 17:19:14 

    >>173
    保湿は何を使ってらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/22(土) 17:20:24 

    >>178
    グリセリンフリー解除後の愛用アイテム教えてください〜!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/23(日) 13:45:23 

    >>187
    カルテhdの化粧水と乳液です!
    乳液は鼻以外に広げた後、手に残ってるか残ってないくらいかぐらいの余りを鼻につけてます笑!(鼻にはコッテリすぎるため)

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/23(日) 15:07:03 

    >>188
    ありがとうございます、昨日ちょうどドラッグストアで見て気になってたんです🫡🌟

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/30(日) 17:31:26 

    >>76
    使ったときは毛穴小さくなるから効果あるように見えるけど、翌日化粧して1日経てば戻ってた
    なら毎日使ってみようと1週間続けたらその週は毛穴小さくなったけど使わなくなったとたん戻った
    週1・2回でいいっていうけど、重度のいちごには効かない

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/07(日) 00:57:37 

    >>158
    ホホバオイルとかでマッサージしてから
    クレンジング→洗顔料で流すとかって感じですか?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/07(日) 01:34:54 

    >>191
    クレンジング→オイルマッサージ→洗顔だと思います。湯船に浸かりながらやった方が毛穴開くのでおすすめですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード