-
1. 匿名 2023/04/10(月) 13:32:26 ID:c9wFNPxTBT
現在32歳で約5年ほど低用量ピルを服用しています。
元々、男性ホルモンが多く顔のニキビがひどかったので、ニキビ治療+避妊目的で飲んでいるのですが、飲み始めてからうなぎ登りで体重が増加しています。
確かに5年前と比べて加齢によって痩せづらくなったというのもありますが、どんなにバランスよく栄養素を摂取してダイエットしてもなかなか体重が減りません。
現在独身ですが、今後結婚をしてもしなくても妊娠を望んでいるので、妊娠を望むタイミングまで無駄な排卵を抑えて、限りある卵子をなるべく温存したいというのもありピルを飲み続けたいのですが、ダイエットのために一時的にピルを休むか悩んでいます。
低用量ピルの服用をやめた方、その後体重の変化や体調はどうでしょうか?
是非みなさんの経験談を聞かせてください。
+20
-28
-
2. 匿名 2023/04/10(月) 13:33:25
ピルやめると体重増えるの知らなかった…。去年ピルやめた頃から生活が何も変わってないのに太り始めたんだけど、それが理由だったのかな。単純に年齢のせいかと思った…+2
-30
-
3. 匿名 2023/04/10(月) 13:33:36
結婚をしなくても妊娠は望む、、、+14
-13
-
4. 匿名 2023/04/10(月) 13:33:46
医者に聞け+48
-4
-
5. 匿名 2023/04/10(月) 13:34:11
ピルって太るの?旅行のためにずらすピルも太る??+19
-4
-
6. 匿名 2023/04/10(月) 13:34:33
医師に相談した方が良いかと
合う薬があるかも+11
-0
-
7. 匿名 2023/04/10(月) 13:34:46
>>1
無駄な排卵を抑えて、限りある卵子をなるべく温存したいというのもありピルを飲み続けたいのですが
これ根拠がある?笑笑+22
-17
-
8. 匿名 2023/04/10(月) 13:36:08
私はヤーズフレックス飲んでる33歳だけど太らないけどな
担当医へ相談したほうが良いのでは?+40
-2
-
9. 匿名 2023/04/10(月) 13:36:21
>>1
卵子凍結すれば?
温存なら断然その方がいいと思うけど
ピルは副作用とか個人差大きいからわからない+32
-2
-
10. 匿名 2023/04/10(月) 13:38:33
>>8
私もヤーズフレックスだけど体重増えたことないや
次からドロエチだから気になる+8
-3
-
11. 匿名 2023/04/10(月) 13:38:53
>>1
長年ピルを飲んでいると内膜が薄くなって妊娠しにくくなる可能性があるのでもうやめた方がいいかも+3
-15
-
12. 匿名 2023/04/10(月) 13:39:12
>>7
うーん、私はある程度意味あると思ってたけどな。
排卵が抑えられて、子宮がお休みしてる状態じゃないの?
私も数年飲み続け、辞めて2ヶ月後くらいにすぐ妊娠、ふたり目は1回の性交渉で妊娠した。
自分の経験からしか語れないけど。+45
-6
-
13. 匿名 2023/04/10(月) 13:39:23
自分は始めた時もやめた時も痩せも太りもしなかったな+6
-1
-
14. 匿名 2023/04/10(月) 13:39:43
>>7
ヨコ、
卵子の減少と卵子の老化の予防にはなると言われてる。+35
-2
-
15. 匿名 2023/04/10(月) 13:41:32
>>11
横ですが。
そうなの?私20代でピルを避妊目的で7年ぐらい飲んでたけど、妊活中の今は内膜薄くてどうにもならないんだけど。。。ピルやめて相当経つけどな。+6
-2
-
16. 匿名 2023/04/10(月) 13:41:57
>>5
ものによると思う
昔旅行のために予定ずらすのに処方してもらったのは太ったし服用後しばらく痩せなかった
今PMSで服用してるのは体質に変化なし+5
-3
-
17. 匿名 2023/04/10(月) 13:42:07
>>1
飲み初めに太る話はたまに聞くけど止めて太るは聞いたことないな
+8
-1
-
18. 匿名 2023/04/10(月) 13:42:58
20代から飲んでるけどあまり体重増は感じなかった
(トリキュラー→現在はジェミーナ)
やはり個人差はあると思う
加齢で代謝は悪くなって運動をしないと太りやすくはなった+6
-1
-
19. 匿名 2023/04/10(月) 13:43:09
34歳子持ちです。
避妊目的で飲んでたけど副作用の頭痛がひどくなったから
3年飲んでたトリキュラーを医師に相談してやめました。
それからホルモンバランスが乱れまくりで生理不順、頭痛、関節の強ばり、動悸、めまい、食欲不振の症状がひどくなって若年生更年期の診断が出たでました。
半年前からジエノゲストを飲んでます。
生理も来なくなって快適です。
+9
-1
-
20. 匿名 2023/04/10(月) 13:43:41
辞めてなぜか太った
一時的に
徐々に戻ってきたけど+2
-4
-
21. 匿名 2023/04/10(月) 13:44:08
>>1
38歳でヤーズ飲んでるけど太らないよー
薬との相性もあるだろうから独断しないで病院で相談するといいよ+14
-1
-
22. 匿名 2023/04/10(月) 13:45:54
ヤーズフレックス飲み始めた時は3ヶ月くらいで5~6キロ増えた
抗うつ薬も同じタイミングで飲んでたからどっちの影響かわからんけど+9
-1
-
23. 匿名 2023/04/10(月) 13:46:51
>>5
旅行用は飲んだことないけど、私はピル飲んでも太らなかったな。妊娠中と錯覚させる?ホルモン?的なのが出るみたいな薬だから、生理前に食欲でやすい人とかは太りやすいとかあるのかな?+17
-1
-
24. 匿名 2023/04/10(月) 13:47:17
+0
-8
-
25. 匿名 2023/04/10(月) 13:48:12
>>2
ピルやめた後に太ったんならピル関係ない+16
-1
-
26. 匿名 2023/04/10(月) 13:48:14
>>7
ピルを飲んでる間排卵されなかった卵子は体内に吸収されるから卵子温存にはなりません。
じゃないと、ピル飲み続けたら永遠に閉経しないことになっちゃう!
排卵しないことで卵巣が休まるから妊娠しやすい説はあるらしい+47
-3
-
27. 匿名 2023/04/10(月) 13:48:25
>>11
え、そうなの!?
ピルの服用が将来の妊娠に影響することはないって言われたけどな。+5
-1
-
28. 匿名 2023/04/10(月) 13:49:48
確かにすっごく痩せにくいピルがあった。友達はそのピルでも太らなかったから人によるんだろうけど。
私はそのピルだと、少しでも運動やめたらすぐ太るから本当に困って違うピルにした。
ラッキーなことに今飲んでるピルだと太りやすいってことはなかった。
薬の種類を変えてみては?確かピルって、種類にもよるんだろうけど、一旦やめてまた飲み始める方が血栓症のリスク上がるんじゃなかったかな?
もう今後飲まないなら良いんだろうけど、またちょっとしたら再開するつもりなら、やめないほうがよかったはず+12
-1
-
29. 匿名 2023/04/10(月) 13:50:08
>>3
少子化対策にはもってこいよ+1
-1
-
30. 匿名 2023/04/10(月) 13:50:15
>>1
20代前半ピル飲んでたけど体重は変動なかったかな。
24歳くらいで辞めてそこから5年かけて徐々に太ったけど加齢で代謝落ちたのと飲み過ぎ食べ過ぎ運動不足が原因と思う。
今30歳で運動とか食事気をつけてもなかなか減らない。
またピル飲みたいけど、この状態で飲んだら更に太りやすくなるのかな?
+5
-1
-
31. 匿名 2023/04/10(月) 13:51:58
30代半ばで一度ピルを中断した場合、再開するのはやめた方がいいと主治医から言われました。
理由としては「血栓リスクが高まるから」だそうです。
そしてピルは水分をより体に溜め込む性質を持つのと、肝臓に負担をかけるので長く続けてると体重は増えやすいとか。
結婚し、そろそろ妊活…というタイミングでピルをやめて数ヶ月後に妊娠しましたが、二度目の出産からしばらくしてから体重が結構軽くなってることに気づき、
健康診断でも今までやや高め(正常高値)と言われてた肝臓の値も低くなってました。
私の場合はですが、ピルの体重増加に抗うために糖質制限してたら妊娠糖尿病になり、
二人目の妊娠前は糖質を全く制限せずに普通の人並みに食べてたら妊娠糖尿病は発症せずでした。
婚活するのにやや太めなのは抵抗あると思いますが、結婚をして妊娠を考えられ始めたらダイエットは気にせずに食事をすることをお勧めします。+8
-2
-
32. 匿名 2023/04/10(月) 13:52:32
飲み始めは少し太ったけど、食事や運動気をつけてたらもとに戻った。
ピル飲んだから5キロ以上太るはピルのせいではないと個人的に思う。+5
-2
-
33. 匿名 2023/04/10(月) 13:54:49
ピル飲むと性欲は落ちて食欲が上がる可能性はあるって処方した先生が言ってた
なのでピル自体に太る成分があるわけじゃなく食欲が沸いて食べる量が増えるから太る人もいると
でも胸なんかは張るから体型によってはふっくら見えることもあるかも
何にしろ最終的には食欲の自己管理だと思う+15
-1
-
34. 匿名 2023/04/10(月) 13:55:34
>>10
3ヶ月前からドロエチ服用中
めっちゃくちゃお腹がすく時期があって食欲が増す
体重2キロ増えた😢+5
-2
-
35. 匿名 2023/04/10(月) 13:55:56
私も長い間ピルのんでて結婚を期にやめたんだけど、その後全然生理がこなくて。
調べたら、皆割とすぐ生理も排卵も戻るみたいにかいてたんだけど結局自然には戻らず。
治療しました。
ピルを長期間飲んでたのと関係あるのかないのかわからないけど、ピル飲む前は正常だったんだよねー+4
-1
-
36. 匿名 2023/04/10(月) 13:58:50
私は2年間ピルを飲んでいた時期は太るというか、むくみがひどかった。
飲むのをやめたらむくみが解消して体重減りました。+3
-1
-
37. 匿名 2023/04/10(月) 14:06:39
>>31
一度休止した場合に血栓症のリスクがあるわけではなくて、年齢的にリスクが上がってるという意味だと思いますよ。+3
-2
-
38. 匿名 2023/04/10(月) 14:07:58
>>15
ピル飲むと自然排卵してのフカフカ内膜は出来ないから厚くならなくなっちゃうのかもね、私も5年位飲んでたけどホルモン値は正常でも内膜厚くならない+0
-5
-
39. 匿名 2023/04/10(月) 14:08:17
>>5
短期間でそんなに影響出ないでしょ。+1
-1
-
40. 匿名 2023/04/10(月) 14:08:41
>>27
確実に影響しないとも言えないと思う+0
-1
-
41. 匿名 2023/04/10(月) 14:09:49
>>16
旅行で食べ過ぎたとか?+0
-1
-
42. 匿名 2023/04/10(月) 14:10:49
>>5
大体生理と旅行が被る場合、予定日の一週間くらい前から飲むとして丸2週間くらい飲むだけだからそこまで太らないと思う。+3
-2
-
43. 匿名 2023/04/10(月) 14:13:28
ピルを飲み忘れると4日後位から具合悪くなる(頭痛、倦怠感、抑うつ、)などの症状がでますが医師には関係ないと言われました。
同じ症状の方いますか?+2
-1
-
44. 匿名 2023/04/10(月) 14:19:53
>>38
やだー、そうだったんだ。知らなかった。
クリニックで診察してもらうたびに、内膜薄いねーって言われるんだよ〜。体質かと思ったけど、原因があったんかぁ。悲しい。+0
-4
-
45. 匿名 2023/04/10(月) 14:23:55
>>5
低容量飲んでたらいろんな人に太ったって言われた+3
-2
-
46. 匿名 2023/04/10(月) 14:31:40
太るって聞いてたから食事とか気を付けてたら太らなかったよ。止めた後も変化無し。ピル飲みながらでもダイエットは出来ると思うよ。+1
-2
-
47. 匿名 2023/04/10(月) 14:38:29
>>41
旅行数週間前に数日服用だったんだけどその時点で副作用ほ吐き気もすごくて食欲ないのに太ったよ
つまり旅行前に短期間で太った+4
-1
-
48. 匿名 2023/04/10(月) 14:42:27
>>37
4週間以上休薬して再開すると血栓リスクが高まるという説明でした。
それが30歳以上だとどうなんだろーよくないと思うなーと言われたんですよね。+5
-1
-
49. 匿名 2023/04/10(月) 14:51:29
>>48
そうなんだ。普通に年齢的な問題だけじゃないんだね。ありがとう。+0
-2
-
50. 匿名 2023/04/10(月) 14:54:30
>>7
15年ピル飲んでたからか、40前半で取れた卵子の数多かったし(一度で胚盤胞4つできた)その後自然妊娠、出産しました+8
-2
-
51. 匿名 2023/04/10(月) 15:00:28
>>44
もしかしたら体質とかなのかもしれないけど、内膜が厚くならないのは結構しんどいよね。
私もピルが原因だったとしたら飲まないで居れば良かったって後悔したけど、結婚する前なんていかに生理痛やPMSを楽にするかしか考えてなかった。+2
-2
-
52. 匿名 2023/04/10(月) 15:20:29
Pmddの治療で超低用量ピル飲みだしたら生理前の過食や甘い物食べなくなったよ。
+1
-1
-
53. 匿名 2023/04/10(月) 15:21:49
>>7
女医のママ友に↑質問したことあるけど、ピルをしてた2年や5年分が後ろのばしにはならないと言われたよ。+9
-1
-
54. 匿名 2023/04/10(月) 15:25:49
>>38
若い頃は1、2時間おきにナプキン替えてたのが長年ピル飲んでやめたら1日2、3枚ですむくらいになったなぁ
でも妊娠出産したよ
その後からはまた量増えた
+0
-2
-
55. 匿名 2023/04/10(月) 15:30:06
>>54
無事出産出来て良かったね、経産婦になって内膜組織が新しくなったんだろうね+2
-1
-
56. 匿名 2023/04/10(月) 15:32:21
>>38
これ、不妊治療受けてた産婦人科がいろんな論文のまとめがファイリングされてたから、待ち時間の間色々読んでた中の一つに書かれてた。
体外受精する女性の中で内膜が7mm以下にしかならない人と、そうでない人たちを比較したら、
薄い人たちの60%くらいは10年以上ピルを飲んでた人たちだった。
でも、ちゃんと内膜が熱くなる人たちの2割くらいもピルを10年以上飲んでたから、元々薄くなりやすい要素があるかどうかも影響してそうとのこと。
(子宮内膜にあるエストロゲンの受容体がピルで減ってしまう人と、減らない人がいるっぽい)
だから、ピルを飲むと必ず内膜が薄くなるわけではないとのこと。+0
-1
-
57. 匿名 2023/04/10(月) 15:33:22
ピルのせいかただの老化なのかわからんが
太った+3
-1
-
58. 匿名 2023/04/10(月) 15:45:26
>>1
ピルの副作用に体重増加なかったんじゃなかった?
あと限りある卵子を温存したところでそれが妊娠に繋がるもんなの?
知識が曖昧な気がする+4
-1
-
59. 匿名 2023/04/10(月) 15:47:09
>>56
横ですが。納得しました。私、自然周期でよくて7mm台、ホルモン補充周期でもほぼ変化なし。エストロゲンの受容体が減ってるんだね、きっと。ホルモンじゃぶじゃぶにしても増えないんだもの、きっとそうなんだ。なんか妙に腑に落ちました。+1
-2
-
60. 匿名 2023/04/10(月) 15:47:16
>>1
一回やめてみてほしい
んで痩せなかったらピルのせいにしてた自分の意志の甘さが証明されるでしょ+2
-3
-
61. 匿名 2023/04/10(月) 15:56:01
>>1
ダイエットのために辞めたわけじゃないけどやめたら自然と7キロ痩せた
そのあとダイエットしたらすぐ3キロ落ちて合計10キロ落ちた
マーベロン3年飲んでいて感じたことは、①著しい性欲低下②めちゃくちゃ痩せにくい(10キロ太った。48から58㌔)③浮腫みやすい④抑うつ
ちなみに24歳だから年齢のせいで太ったわけではなさそうです
ピルやめたら全部治った
+9
-2
-
62. 匿名 2023/04/10(月) 16:16:05
ピル飲みすぎても乳がんリスク高まるしいいことばかりじゃ無い+0
-1
-
63. 匿名 2023/04/10(月) 16:17:50
普通の時間に普通に食事していたら太らないです。+1
-1
-
64. 匿名 2023/04/10(月) 16:36:56
>>1
10年以上、ピル飲んでるけど太ったとかはない
単純に食べ過ぎか加齢が原因じゃない?+7
-1
-
65. 匿名 2023/04/10(月) 16:47:06
ピル飲んでるけど毎日のランニングとカロリー計算で12月から4キロ痩せた。37歳。今のやり方で痩せないならカロリー減らして運動強度を上げればいいだけ。言い訳はなし。+4
-2
-
66. 匿名 2023/04/10(月) 16:52:19
>>48
私もそう言われましたよ。休薬してから再開するほうが血栓症のリスクが上がるって。
年齢が上がるのもそれとは別で不安材料にはなるけど、休薬してから飲み始める血栓症に関しては年齢関係なく危ないって。
ピルの飲み始めに血栓症になる人が多いのと同じ感じで、再開者は危険って。+2
-1
-
67. 匿名 2023/04/10(月) 16:55:14
>>1
どのくらい運動してるの?
ピル飲んでるけど、体重増加したことない…+2
-2
-
68. 匿名 2023/04/10(月) 17:24:27
主です、気が付かない間にトピが採用されていました…!
いま仕事がひと段落したので、一つずつ皆さんの投稿読ませてもらっています。
私自身も通っている婦人科で担当医に適宜相談はしていますが、毎回相談しても「そうかな〜?うーん」という曖昧な返事が多いので、実際にピル服用→ピルをやめた方の話が聞ければと思いトピをたてました…!
>>7
クリニックに通い始めた初回の問診で「ピルは生理周期を規則正しく整えてくれるほか、排卵抑えて卵子の数を温存するために行う施術です」と伺っているので、根拠というより間違いはないかと考えています。
>>9
実はすでに卵子凍結を検討していくつかのクリニックに相談しています。早ければ来年あたりにできるかな…というくらいなのですが、現状は避妊もピルを飲む目的の一つなので、卵子凍結後は再度ピル服用となるかもです。
>>17
>>21
>>30
私は最初にヤーズを1年、その後トリキュラーを4年服用しているのですが、私の場合は飲み始めは特に太らず徐々に肉付きよくなった感じでした。
食事制限+運動を重ねてもなかなか落ちづらくて、以前2つのダイエット指導をしてもらった時に(①たかの友梨エステサロンのダイエットモニター & ②近場のフィットネスジム)、「ピル飲まれてますか?ピル飲まれている方は体重が落ちづらくなるので、ダイエット期間中はピル服用ストップしてもらいます」と別々の場所で言われたことがあります。
もちろん、30歳過ぎているので代謝下がってしまった身体にはなっていると思います。。
私の専門家ではないのでここでお話をきければと思っているのですが、ピルの種類によっては本人との相性で「直接的に体重増えるというより、食欲が増えて結果食べ過ぎてしまう」と担当医から説明を受けました。
>>61
聞きたかったピルやめた後の内容お伺いできてありがたいです!
私も61さん同様に、性欲低下・痩せにくい・身体の浮きばみ・抑うつ(去年仕事のしすぎもあり休職しました)と症状がかぶります。
>>31
ピルやめたあと1年後くらいに再開しようと考えていたので、31さんのお話しきけて大変感謝です。
ピルは血栓リスクが怖いですよね、私は体重も増加してしまったので尚更です。
ダイエット目的で一時的にピルを休止しようと思っていましたが、担当医に相談してよく考えようと思います。
+4
-4
-
69. 匿名 2023/04/10(月) 17:26:38
>>64
ありがとうございます、主です。
確かにピル飲み始めてから最初は特になかったのですが、トリキュラーに変えてから食欲は爆上がりしているので、食べ過ぎている日もあると思います。
+1
-1
-
70. 匿名 2023/04/10(月) 17:38:19
>>65
>>67
体重が増えてダイエットせず文句を言ってる訳ではなくて、私自身ピル飲みながらもダイエットをしている期間がありました。
29歳の時に食事制限+ウォーキング(1日2〜3万歩)で3ヶ月で8kg減、31歳時に同じく食事制限(PFCバランス考慮して1,400Cal内)+ウォーキング(1日1万歩以上×週5)+筋トレで6ヶ月で11kg減をしたのですが、ピル服用してから18kg増加しているため、元の体重までなかなか戻らない状態です。
ちなみに1年半前からお酒もやめたのですが、断酒後体重の変化は一切なしです…!泣
今はフィットネスバイクも自宅に置いたので、フィットネスバイク&かなり負荷をかけて筋トレもしてるのですが、1kg落とすのも時間がかかります。+3
-1
-
71. 匿名 2023/04/10(月) 18:20:49
>>1
全く状況が一緒なので参考になれば!
同じく32歳、5年くらい肌荒れ目的でピル飲んでて、最近節約のため一時的に服用を止めてみました。
私の場合ですが、頭皮から背中にかけてニキビが大量に出来ました…
ヤーズフレックスだったので久々にちゃんとした生理が来たのですが、服用前より量がかなり多くなって、終わったあとも不正出血が続き、お腹と腰の痛みも結構キツかったです。
体が作り変わってるので、しばらくしたら落ち着くんだと思いますが、飲んでるときがラク過ぎて、結局また再開しました。
ちなみに私はピルで太りやすくなったなとは感じなかったです。
いま同じくダイエット中ですが、確かに20代に比べて体重は落ちにくくなってるのですが、食事制限と筋トレと半身浴で、少しずつ落ちてきてます。
ピルの種類の相性とか症状は本当に人それぞれだと思うので、病院で相談してみるのも良いかもです!+4
-1
-
72. 匿名 2023/04/10(月) 18:51:05
別に卵子が温存される訳では無いよ。年齢なりだろ+0
-1
-
73. 匿名 2023/04/10(月) 19:14:08
このトピマイナス魔いない?+5
-1
-
74. 匿名 2023/04/10(月) 19:51:04 ID:c9wFNPxTBT
>>71
主です、ありがとうございます!
服用やめた後かなり体調悪くなられて大変でしたね…!
私もピル服用中は体調が整い過ぎて楽ちんです!せっかく肌荒れが落ち着いてきたし、71さんのお話し聞くとピル飲みながらもダイエット続けてみようかなという気持ちになってきました!
服用後、頭皮から背中にかけてのニキビが…とありますが、元々その部分にはよくできるタイプだったのでしょうか?
私は基本顔にしか出来ないのですが、ピル飲まないとまたニキビ戻るのかなりキツイですよね。
+1
-1
-
75. 匿名 2023/04/10(月) 20:10:40
>>1
主、独身で避妊目的でピル飲んでるって遊んでるって事?+2
-9
-
76. 匿名 2023/04/10(月) 20:55:46
>>53
医者でも説が割れてる領域なんだよね。
論文によっても結論が違ってたりするらしい。
ピル飲んでる期間分卵子が温存されるわけではないから、例えば18歳から45歳まで飲んでた人が18歳並に卵子が残ってるわけではない。
そして卵子の残存数の評価はAMHでするしかないんだけど、ピルを服用中とやめた直後は卵子が休眠状態なので値が少なく出るし、
やめた後妊娠する予定の女性が多いから「妊活せずに1年後にまたAMH測らせてください」ということもできない。
とはいえ、5年以上ピルを飲んでた人たちの1年間の妊娠率は89%で、一度もピルを服用してない人たちは85%という研究結果もあるから、ピルを飲んでても意味がないとはいい切れない状態。+3
-1
-
77. 匿名 2023/04/10(月) 21:07:52
>>1
ピルで体重に影響あった経験ないなぁ
逆にピル飲んでる期間にダイエット成功して10キロ痩せたよ(28歳くらいのとき)
体質は人それぞれだね。
+1
-1
-
78. 匿名 2023/04/10(月) 22:10:29
>>10
ドロエチ飲んでるけど体重変わらないよ。食欲増えたりもない+1
-1
-
79. 匿名 2023/04/10(月) 22:14:59
>>75
引いたわ+2
-0
-
80. 匿名 2023/04/10(月) 23:08:19
アラフィフで何年もピル(ジェノゲスト)飲んでるけど、摂取カロリーが消費カロリー上回らない限り、太る事はないと思う。
自分はそれで体重キープしてるし、筋トレもしてるから引き締まってるよ。
+1
-1
-
81. 匿名 2023/04/10(月) 23:34:46
ピルって100%避妊効果あるわけじゃないからピルだけで避妊してなら止めた方がいいよ。+0
-2
-
82. 匿名 2023/04/11(火) 00:59:09
ピル(シンフェーズ)飲み始めたらすごく食欲が出て、夜中に菓子パン2個とか食べるようになっちゃっんだけど、体重が増え始めて焦って運動を始めたら、元より軽い体重13kgちゃんと落とせたよ。
だからピルで体重が増えるのも間違いじゃないし、ピルは言い訳だというのも間違いじゃないと思うわ+3
-1
-
83. 匿名 2023/04/11(火) 01:49:42
ピルやめて2ヶ月経つけど、10キロ痩せましたよ!
ダイエットはしていません。
むくみもなくなったし、特に腰回りの丸みがなくなった+5
-1
-
84. 匿名 2023/04/11(火) 01:57:39
>>7
間違ってないよ
子宮内膜症がひどい場合でも、ピルでそもそも内膜が分厚くなる機会を減らして休ませるんだから
それと一緒+2
-1
-
85. 匿名 2023/04/11(火) 02:28:49
ピル飲んでた時、便秘酷かった気がする。
休薬期間中下痢で、ピル開始したら便秘の繰り返し。+3
-1
-
86. 匿名 2023/04/11(火) 21:30:44
>>74
頭皮は今まで全然荒れたことなくて、背中は少しだけニキビが出来たりしたのですが、その比じゃないくらい荒れまくりました(><)
顔はアゴらへんにポツポツ出来てしまったのですが、全然軽くて、私の場合なぜか頭皮と背中がひどかったです😭
痩せるより先に肌荒れ改善だ!と思って、再開してニキビも落ち着いて、モチベも上がったのでダイエット始めました◎
主さんにとってベストな方法が見つかりますように✨+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する