-
1. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:25
主役やそのすぐ脇を固めるメインキャラにベテラン声優さんが多いアニメを教えてください!
近年は主役に比較的新しい方を起用するパターンやゲストキャラまで豪華なアニメがたくさんありますが、今回はメインキャラについてでお願いします。+25
-6
-
2. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:50
忍たま乱太郎+100
-3
-
3. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:26
そら+57
-10
-
4. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:28
ONE PIECE+47
-10
-
5. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:37
おそ松さん+63
-7
-
6. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:38
銀魂+88
-7
-
7. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:43
うる星やつら+21
-11
-
8. 匿名 2023/04/10(月) 00:27:52
ぐでたま+1
-1
-
9. 匿名 2023/04/10(月) 00:28:20
深夜アニメじゃ無いとなあ
マトモな枠で最初から長い放送なら
若手だと思っていても気が付いたらベテランじゃん+19
-11
-
10. 匿名 2023/04/10(月) 00:28:33
鬼滅の刃+100
-14
-
11. 匿名 2023/04/10(月) 00:28:39
ハイキュー+36
-4
-
12. 匿名 2023/04/10(月) 00:28:40
進撃+31
-8
-
13. 匿名 2023/04/10(月) 00:28:44
黒子のバスケ+25
-5
-
14. 匿名 2023/04/10(月) 00:30:10
アンパンマン+32
-3
-
15. 匿名 2023/04/10(月) 00:30:16
旧セーラームーン+8
-10
-
16. 匿名 2023/04/10(月) 00:30:53
鬼滅+23
-14
-
17. 匿名 2023/04/10(月) 00:30:57
クレヨンしんちゃん+14
-8
-
18. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:05
東京リベンジャーズ
新しく出てきた準メインのキャラがやたら豪華
花江夏樹、榎木淳弥コンビとか杉田智和とか、島崎信長とか…人気だけどセリフ少ない微妙な立ち位置のキャラに下野紘と浪川大輔+36
-19
-
19. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:09
ポケモン+6
-5
-
20. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:10
ヒロアカ+14
-6
-
21. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:26
PSYCHO-PASS サイコパス+18
-4
-
22. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:33
おじゃる丸+3
-1
-
23. 匿名 2023/04/10(月) 00:32:43
ポケモン+3
-2
-
24. 匿名 2023/04/10(月) 00:33:21
しましまトラのしまじろう+1
-0
-
25. 匿名 2023/04/10(月) 00:35:24
ルパン三世+9
-0
-
26. 匿名 2023/04/10(月) 00:36:10
宇宙戦艦ヤマト2199
+4
-1
-
27. 匿名 2023/04/10(月) 00:36:20
神様はじめました
諏訪部順一、下野紘、岡田信彦、石田彰、立花慎之介、木村良平…+26
-10
-
28. 匿名 2023/04/10(月) 00:36:38
長寿アニメは続いてくうちに声優さんのキャリア上がって豪華になっちゃうよね+85
-0
-
29. 匿名 2023/04/10(月) 00:37:17
テニスの王子様+8
-2
-
30. 匿名 2023/04/10(月) 00:37:38
銀河英雄伝説?旧版の+15
-0
-
31. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:04
D.Gray-man+9
-0
-
32. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:35
サザエさん+3
-3
-
33. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:55
オネアミスの翼+1
-0
-
34. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:58
鋼の錬金術師+5
-4
-
35. 匿名 2023/04/10(月) 00:39:06
>>1
ベテランで固めてるんじゃなくて作品が長く続いて古くなってベテラン揃いになるんだよ+34
-8
-
36. 匿名 2023/04/10(月) 00:39:24
>>1
旦那キョンシー観てるんだけど豪華すぎてびびる+1
-2
-
37. 匿名 2023/04/10(月) 00:40:16
弱酸性ミリオンアーサー
中村悠一 花江夏樹 雨宮天 岡本信彦 宮野真守 浪川大輔 花澤香菜 茅野愛衣 水瀬いのり 内田真礼 高橋李依 早見沙織 小山力也 他+8
-15
-
38. 匿名 2023/04/10(月) 00:42:03
>>35
まさに結果今の感覚でベテラン揃いになったというアニメでも教えて欲しいのですが、何かダメでしたか?+7
-4
-
39. 匿名 2023/04/10(月) 00:45:43
>>2
忍たまの収録現場で自分が一番若いことが多いと高山みなみがラジオで言ってた気がする+38
-0
-
40. 匿名 2023/04/10(月) 00:46:29
デジモンアドベンチャー+1
-0
-
41. 匿名 2023/04/10(月) 00:49:48
ゴクドルズ
小野大輔 日野聡 興津和幸 藤原啓治 諏訪部順一 間宮康弘 花江夏樹
特に藤原啓治さんの組長が面白い+20
-4
-
42. 匿名 2023/04/10(月) 00:49:59
ダイヤのA
野球部員のほとんどと、対戦校のメインキャラまで主役級
+10
-1
-
43. 匿名 2023/04/10(月) 00:51:16
ハイキュー+8
-1
-
44. 匿名 2023/04/10(月) 01:03:38
ブルーロック
主人公とその相棒は新人みたいだけど脇が豪華
多分二期も有名所使ってくると思う+21
-1
-
45. 匿名 2023/04/10(月) 01:04:43
ケロロ軍曹
渡辺久美子 中田譲治 子安武人 草尾毅 小桜エツコ 斎藤千和 川上とも子 石田彰 能登麻美子 ナレーション藤原啓治
あとたぶん駆け出しの頃の下野紘さんも出てました+26
-0
-
46. 匿名 2023/04/10(月) 01:10:54
乱馬2分の1は神だと思う笑
今はベテランの人がこの時はほとんど新人のようなもんだったよね、凄いと思う
山口勝平さん
林原めぐみさん
日高のり子さん
高山みなみさん
井上喜久子さん
山寺宏一さん
佐久間レイさん
関俊彦さん
亡くなってしまったけど鶴ひろみさんに鈴置洋孝さんに麻生美代子さんに永井一郎さん
などなど。
ほんと今だと考えられない笑+61
-6
-
47. 匿名 2023/04/10(月) 01:11:05
>>14
そうそう!
こっちは関西で1ヶ月遅れなんだけど、最近観たら新ゲストキャラで高山みなみさんと山口勝平さんのコナンsが出てたからびっくりしたよ。
アンパンマンはベテランさんばっかりだし、結構おもしろいから、たまに観ちゃうよ^_^+12
-1
-
48. 匿名 2023/04/10(月) 01:12:10
吸血鬼すぐ死ぬ
+24
-2
-
49. 匿名 2023/04/10(月) 01:17:45
ガンダムSEED
開始当初の時点で豪華だった気がする+11
-1
-
50. 匿名 2023/04/10(月) 01:20:50
とーとつにエジプト神+16
-1
-
51. 匿名 2023/04/10(月) 01:25:17
最遊記
ZEROINでもキャスト変更なく有り難い限りでした+7
-1
-
52. 匿名 2023/04/10(月) 01:29:21
あたしンち
特に無口なお父さんの使い方が贅沢+7
-0
-
53. 匿名 2023/04/10(月) 01:32:19
はなかっぱ+3
-0
-
54. 匿名 2023/04/10(月) 01:35:07
>>18
微妙なのばかり集めてきたなって感じ+8
-9
-
55. 匿名 2023/04/10(月) 01:35:30
斉木楠雄のΨ難+8
-2
-
56. 匿名 2023/04/10(月) 01:46:01
>>30
銀河声優伝説って言われてたもんね+11
-0
-
57. 匿名 2023/04/10(月) 02:00:46
鹿楓堂
アマプラで見れる癒やしアニメだからぜひ見てほしい。こんなカフェがあったら通う。+5
-1
-
58. 匿名 2023/04/10(月) 02:02:39
銀魂
血界戦線+2
-0
-
59. 匿名 2023/04/10(月) 02:07:08
>>47
アンパンマンは戸田さんと山寺さんもいるから魔女の宅急便コンビでもあるね+10
-0
-
60. 匿名 2023/04/10(月) 02:07:40
BLEACH+10
-0
-
61. 匿名 2023/04/10(月) 02:08:40
>>36
キョンシー?「幽幻道士」の吹き替えが豪華ってこと?+0
-0
-
62. 匿名 2023/04/10(月) 02:10:19
>>46
私も真っ先に思い浮かんだ。
今見ると豪華だよね~+16
-3
-
63. 匿名 2023/04/10(月) 02:12:34
>>1
長く続いて人気があった結果だけど、
ドラゴンボール+8
-2
-
64. 匿名 2023/04/10(月) 02:18:22
シャーマンキング
最近は、取り敢えず人気の声優を集めておけばOKみたいな気がする。+3
-0
-
65. 匿名 2023/04/10(月) 03:01:04
ブルロ+4
-1
-
66. 匿名 2023/04/10(月) 03:46:57
>>2
本当豪華ですよね。
コナン、ルフィー、まさおくん、ドラえもん
凄いわ+13
-0
-
67. 匿名 2023/04/10(月) 04:00:15
文豪ストレイドッグス+15
-3
-
68. 匿名 2023/04/10(月) 04:15:53
>>1
コナンはちょっと特殊な気が…+2
-0
-
69. 匿名 2023/04/10(月) 04:43:51
>>1
さっさと黒の組織との決着をつけて終わってほしいわ
引っ張るのが長すぎてうんざりしてんだけど+5
-3
-
70. 匿名 2023/04/10(月) 05:37:07
>>61
そうそう!+2
-0
-
71. 匿名 2023/04/10(月) 05:41:02
>>1
そこまで豪華じゃなくても
高橋留美子、フランスの芸術文化勲章シュヴァリエを受勲「今後も頑張って漫画を描き続けます」girlschannel.net高橋留美子、フランスの芸術文化勲章シュヴァリエを受勲「今後も頑張って漫画を描き続けます」同芸術文化勲章は1957年に創設され、フランス共和国文化大半の名のもと『芸術・文学の領域での想像、もしくはこれらのフランスや世界での普及に傑出した功績のあった人物...
こう受賞や海外でも受けるか否かってやっぱ内容なんだって思ってしまった
同じサンデーなんでしょ
+1
-5
-
72. 匿名 2023/04/10(月) 06:36:09
仮面ライダー電王
イマジン達の豪華っぷりったら…+8
-0
-
73. 匿名 2023/04/10(月) 06:37:21
>>46
旧作のうる星やつらも凄いんだよね。
今のと比べたら演技力の差が
よく分かる。
+6
-8
-
74. 匿名 2023/04/10(月) 06:45:34
シティーハンター+5
-0
-
75. 匿名 2023/04/10(月) 06:48:12
ゴールデンカムイ+10
-2
-
76. 匿名 2023/04/10(月) 06:52:29
>>44
最終話に追加キャラで中村悠一、江口拓也
力入ってんなーって思った+5
-1
-
77. 匿名 2023/04/10(月) 07:23:12
>>46
私もまっ先にらんまが思い浮かんだ
コナンの声優陣と同じ人が多いんだよね+13
-4
-
78. 匿名 2023/04/10(月) 07:26:26
ポプテピピック+9
-1
-
79. 匿名 2023/04/10(月) 07:55:49
うたプリ+3
-1
-
80. 匿名 2023/04/10(月) 08:03:04
>>48
メインより脇役の方が豪華かも
金魚にアナゴくん
野球拳の変態に千葉しげる
おじさんに井上和彦
裏新横浜に判断が遅い!の人+10
-0
-
81. 匿名 2023/04/10(月) 08:12:56
七つの大罪+2
-0
-
82. 匿名 2023/04/10(月) 08:22:22
一昔以前のアニメを挙げてけば、いまはもうベテラン・大御所になってる声優さんばかりだから
だいたい声優陣豪華ってことにならない?+9
-1
-
83. 匿名 2023/04/10(月) 08:25:59
知名度の高い人ばかりで固められているアニメは長寿であったり、商業的にも大いに貢献する作品かな。
それだけ予算が潤沢で大物を起用できる余裕があるんでしょう。+2
-0
-
84. 匿名 2023/04/10(月) 08:30:37
>>18
豪華かなぁ…
杉田稲田浪川は磐石の中堅ってイメージだけどそれ以外はそのうち消えそうな人たちって認識よ+6
-3
-
85. 匿名 2023/04/10(月) 08:33:21
豪華ってコナンとかONE PIECEみたいにレジェンドクラスで固めてるアニメのこと言うんじゃないんか+3
-0
-
86. 匿名 2023/04/10(月) 08:36:14
大正野球娘+2
-4
-
87. 匿名 2023/04/10(月) 08:37:22
>>66
ドラえもんってだれ??+1
-0
-
88. 匿名 2023/04/10(月) 08:46:28
ハッピーシュガーライフ+1
-1
-
89. 匿名 2023/04/10(月) 09:05:15
>>30
リメイク版も豪華だと思う。
+7
-0
-
90. 匿名 2023/04/10(月) 09:05:52
>>87
よこ
シンベエの妹のカメ子+4
-0
-
91. 匿名 2023/04/10(月) 09:13:38
>>90
そうなんだ〜!ありがとう+4
-1
-
92. 匿名 2023/04/10(月) 09:20:41
>>28
テニプリとかその典型だよね。+13
-0
-
93. 匿名 2023/04/10(月) 09:23:51
>>82
だから書き込みが少ない
ガル民がにわかだから
要は好きなアニメで名前がそれなりなら
プラスになる+3
-1
-
94. 匿名 2023/04/10(月) 09:56:54
ダンガンロンパは?
意図的に豪華声優集めてるから当時話題になったよ
+6
-0
-
95. 匿名 2023/04/10(月) 10:02:51
>>1
今週やってたコナンのアニメの声優は凄いと思った
江戸川コナン:高山みなみ
吉田歩美:岩居由希子
小嶋元太:高木渉
円谷光彦:大谷育江
灰原哀:林原めぐみ
工藤優作:田中秀幸
工藤有希子:島本須美
赤井秀一:池田秀一
沖矢昴:置鮎龍太郎
ジェイムズ:土師孝也
ジョディ:一城みゆ希
キャメル:乃村健次
ラム:千葉繁
ジン:堀之紀
ベルモット:小山茉美
ウォッカ:立木文彦
キャンティ:井上喜久子
コルン:木下浩之
キール:三石琴乃+12
-0
-
96. 匿名 2023/04/10(月) 10:06:49
>>31
私はリボーン派だったんだけどdグレが豪華で羨ましかったな〜
モブとか準レギュラーに当時の主役クラスとか人気声優起用してて豪華だったよね。同時期にアニメ化したのに悲しかった記憶
+4
-0
-
97. 匿名 2023/04/10(月) 10:09:31
しろくまカフェ+10
-1
-
98. 匿名 2023/04/10(月) 10:19:30
>>94
モノクマとモノミだけでもヤベエからな+3
-0
-
99. 匿名 2023/04/10(月) 10:43:51
>>76
江口拓也って豪華か?+4
-2
-
100. 匿名 2023/04/10(月) 10:51:59
>>95
コナンの放送枠中でやってたまじっく快斗(1412じゃない方)がキャスト使い回しもあってか凄まじくて印象的だった
快斗 新一
青子 コナン
中森 オーキド博士
快父 赤井
執事 昔のスネ夫
白馬 石田彰
紅子 灰原
青子の友達 歩美ちゃん+6
-0
-
101. 匿名 2023/04/10(月) 10:53:31
>>67
文ストは耳に心地良くてついつい見てしまう+7
-4
-
102. 匿名 2023/04/10(月) 11:29:29
花江、内田、島崎、梅原
この辺は豪華どころかガッカリキャスト+12
-9
-
103. とある 2023/04/10(月) 11:42:12
とあるシリーズ
【魔術】初期~三主人制以降
阿部敦
佐藤利奈
新井里美
関俊彦
能登麻美子
杉田智和
岡本信彦
森川智之
下野紘
etc.
【科学】
佐藤利奈
新井里美
伊藤かな恵
花澤香菜
fripSide
河西健吾etc+3
-2
-
104. 匿名 2023/04/10(月) 12:03:06
聖闘士星矢Ω
光牙:緑川光
蒼摩:小西克幸
ユナ:雪野五月
龍峰:柿原徹也
栄斗:鈴木達央
エデン:諏訪部順一
昴:水島裕
城戸沙織:中川翔子
星矢:古谷徹
沙織さんに芸能人起用は残念だけど+5
-1
-
105. 匿名 2023/04/10(月) 14:51:39
スタミュって豪華だと思うけどメジャーかといわれると私は大好きですが+1
-1
-
106. 匿名 2023/04/10(月) 15:28:04
【エッセイ】マッコリを飲んで|内山昂輝のオドリバ|notenote.comこないだ夕方に仕事が終わり、遅めの昼ごはんとして韓国料理屋でサムゲタンを注文する際、メニューにあるマッコリが目に入った。今日はもう終わりだから少し飲んでしまおうと思って、珍しく明るいうちからお酒を頼んだ。そういえば、もう何年もマッコリを飲んでい...
内山昂輝の韓国ステマ+2
-1
-
107. 匿名 2023/04/10(月) 15:32:51
かなり古いけどヴァイスクロイツ
主役が子安武人、結城比呂、三木眞一郎、関智一
脇役にも若本規夫、中尾隆聖、佐々木望、置鮎龍太郎、緑川光、納谷悟朗、小杉十郎太、井上喜久子、三石琴乃と当時の若手人気声優からベテランまで豪華な面子勢揃いだった+3
-2
-
108. 匿名 2023/04/10(月) 16:02:15
>>104
しょこたんが1番アレだったけど
子供役に水島裕と鶴ひろみをあてがったのは何が違うやろって思ったわ
ファンからしたらいろいろズレてた………+3
-0
-
109. 匿名 2023/04/10(月) 18:33:07
旧スラムダンク+3
-0
-
110. 匿名 2023/04/10(月) 18:52:53
ハガレン+1
-0
-
111. 匿名 2023/04/10(月) 21:22:48
>>80
え、だってあの話、Y談おじさんが主人公で、ゼンラニウムがヒロインでしょちんちん。+1
-0
-
112. 匿名 2023/04/11(火) 02:08:21
間の楔のOVA1期
関俊彦
塩沢兼人
辻谷耕史
速水奨
田中秀行+3
-0
-
113. 匿名 2023/04/11(火) 06:35:23
>>13
これ大分後になって見たんだけどすごく豪華なキャストだったんだね+3
-2
-
114. 匿名 2023/04/11(火) 12:41:34
>>46
私はらんまで声優さんオタクになったようなもんです
今やベテラン大御所って言われる声優さんたちだらけだけど、やっぱりこの頃から演技が上手い人たちばかりだったと思う+2
-1
-
115. 匿名 2023/04/13(木) 01:46:05
年代バレそうだけど
アリスSOS+1
-0
-
116. 匿名 2023/04/13(木) 20:54:18
声優業界ってもうすでに、キャパオーバーなんだって。
新人がなかなか出てこれない状態らしいよ。
声優養成所出身の新人は今はほぼゼロだって。
ヤバイよね。
色々ともう限界に来てる。【ゆっくり解説】卒業後の進路がヤバい…声優専門学校の闇をゆっくり解説 - YouTubeyoutu.beこちらもおすすめ・盛られた実績で養分が高額入所。声優養成所の闇をゆっくり解説https://www.youtube.com/watch?v=G4c1x1F0Jlk・高額な学費とひどい学生…プロゲーマーを育成するeスポーツ専門学校の闇https://www.youtube.com/watch?v=h16eGhCdd...">
+1
-0
-
117. 匿名 2023/05/08(月) 18:15:49
究極超人あ~る(OVA)
ガルちゃんじゃ知ってる人少なそうだけど、声優は豪華だし内容も面白いんだよ~
あんな青春時代を過ごしてみたかった
ちなみにキャスト↓
塩沢兼人
神谷明
笠原弘子
川村万梨阿
かないみか
冨永みーな
古谷徹
鈴置洋孝
青野武
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する