ガールズちゃんねる

介護をしていて不安になること

136コメント2023/05/09(火) 17:26

  • 1. 匿名 2023/04/09(日) 11:22:44 

    主は高齢の介護を必要とする親と二人暮らしです

    もし、急に自分が入院するとなった場合、親の面倒を誰が代わりに診てくれるのかと、そんなことを考えると不安になります
    また、急にどこかに行かなけれなならないとか、家を空けることになった場合とか、、
    どうしたらいいのだろうと不安です

    皆さんはどうされてますか?

    +66

    -3

  • 2. 匿名 2023/04/09(日) 11:23:17 

    日本の未来

    +17

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:07 

    地域の福祉課とか、ケアマネさんと話し合いできてますか?
    普段から不安なことは相談しておくと良いですよ。

    +98

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:12 

    今からヘルパーさんとか探すだけ探してみたら?
    何かあったときにどれだけ行政の支援受けられるか調べておくだけでも安心しない?

    +26

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:25 

    これはいつまで続くのか

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:30 

    義母は良い人だったので介護を頑張ってるんだけど、どうしても耐えられない事がある…

    義母のウンコは臭ーーーいの!
    オムツに付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TдT)

    +6

    -40

  • 7. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:33 

    +8

    -10

  • 8. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:34 

    施設にぶち込めばええやん

    +16

    -27

  • 9. 匿名 2023/04/09(日) 11:24:37 

    >>1
    デイとか通ってないんですか?

    +42

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/09(日) 11:25:09 

    >>6
    うんこはみんな臭い

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/09(日) 11:25:24 

    >>1
    ケアマネいないの?
    私は仕事辞めたくなかったからホームに入って貰ったけど、凄く心苦しかったし親不孝って気に病んだ
    でもそうしなきゃ自分が潰れてた

    +107

    -6

  • 12. 匿名 2023/04/09(日) 11:25:26 

    とりあえずご近所と仲良くしておく
    ヘルパーやデイサービスとか施設を活用する

    +14

    -6

  • 13. 匿名 2023/04/09(日) 11:25:38 

    >>6
    指で?!

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:00 

    >>6
    なんで指ですくったんだよw

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:15 

    >>1
    ケアマネさんいないの?
    たまにショートとか使って普段から利用できるとこ探しといたらいざというときショートで預かってくれたりしないかな

    +61

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:27 

    その時は民生委員の人に相談すれば、何処に相談すれば良いか教えてくれる。
    うちにも高齢者居るから、毎年民生委員の人来て困った事ないか聞きに来る。

    もし心配なら、今のうちに相談しとくのも良いと思うよ。

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:36 

    >>8
    簡単に言うけどさ…

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:46 

    >>6
    以前どこかで見た指ですくったコピペだね乙

    +30

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/09(日) 11:26:46 

    >>1
    ショート使えるとこないの?

    +6

    -4

  • 20. 匿名 2023/04/09(日) 11:27:27 

    >>11
    親不孝なんかじゃないし、あなたが居てお母さん心強いと思うよ。
    共倒れしたり病むよりよっぽど良い。

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/09(日) 11:27:29 

    これ以上酷いボケかたをしないかどうか

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/09(日) 11:27:33 

    主さんは優しいんだね緊急時だけじゃ無くて時には自分の為に息抜きしてね

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/09(日) 11:27:54 

    >>11
    ホームに入って貰う=親不孝
    ってことはないよ
    そういう考えが子を追い詰めるのよ

    +119

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/09(日) 11:27:55 

    >>17
    同居してると難易度上がるんだよね

    +20

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/09(日) 11:28:08 

    ショートステイにお泊りで緊急の場合も空いてれば泊まれます
    10年介護してますが急なお出かけは1度も無いですよ

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/09(日) 11:28:37 

    >>1
    親は老後(介護費用含めて)費用貯めてないの?
    お金があれば何でも出来るのに
    行政に依存しなくても私設の福祉サービスとかあるし?

    全部子供に依存してんのなら
    それなりの介護でいいんじゃないの?

    +19

    -17

  • 27. 匿名 2023/04/09(日) 11:28:41 

    >>8
    お口が悪くてよ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/09(日) 11:29:07 

    >>24
    というか普通にどこもいっぱいいっぱいだし、お金かかる

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/09(日) 11:29:13 

    認知症の親の介護

    住んでる地域の老人の行方不明情報のメールがくると、自分の親も症状が進行したらこうなるんだろうなと考えると不安しかない。
    ずっと同じ会話の繰り返しにもストレスが溜まるけど怒ったりイラついたりしちゃ駄目だし、自分の聞かれたくない事や思いだしたくない事も延々と質問されたり聞かれるからメンタル病みそう。ストレスで動悸がしてくる。

    +53

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/09(日) 11:29:36 

    >>10
    私イチゴの香りよ

    +3

    -9

  • 31. 匿名 2023/04/09(日) 11:31:59 

    >>6
    これ以外にも20件以上あった
    異常だよこの人
    介護をしていて不安になること

    +24

    -5

  • 32. 匿名 2023/04/09(日) 11:32:03 

    >>1
    地域包括支援センター、または、最寄りの役所にいけばケアマネか誰か相談にのってくれると思う

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2023/04/09(日) 11:32:27 

    >>1
    ショートスティ
    老健
    あるよ。
    お金さえ払えばなんとでもなる

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2023/04/09(日) 11:33:23 

    >>18

    コメントの前にワンクッション置いて捻りだしたね。
    ウン◯だけに。

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2023/04/09(日) 11:33:29 

    >>28
    たまに空きは出るよ。
    介護度が高くて同居介護者が居ない人が優先だったはず。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/09(日) 11:34:55 

    >>11
    親不孝なんかじゃないよ!

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/09(日) 11:35:32 

    自分の性格的に他人にお任せできない、したくないのが苦しい
    母親のこと好きだからデイに行きたくない、自宅で療養したいという希望を叶えてあげているもののたまには一人になりたいし仕事もしたい

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/09(日) 11:35:45 

    >>29
    どうせ覚えてないなら、質問には創作で答えたら?
    昨日の晩御飯は何だったかねぇ→美味しいお寿司だったよね(本当はおかゆ)とか。

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2023/04/09(日) 11:36:53 

    >>37
    いずれ限界は来るかもだから、それまで頑張るのも良いのでは?
    もう限界!と思ったら、迷わず福祉を頼ってね。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/09(日) 11:37:45 

    >>23
    ほんとそう、他人に介護される方が気が楽なこともあるしね

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/09(日) 11:39:56 

    >>1
    デイサービスを普段から利用して慣らして、いざという時はショートステイで預かってもらうといいよ
    収入が少ない人はそれに応じて利用料も少なくてすむよ
    今のうちから地域包括支援センターに連絡して介護認定とかしてもらって準備しておくと安心だよ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/09(日) 11:40:40 

    ひとりっこ、独身です。
    糖尿の父と膝が悪めの母がいます。
    もし介護になったら裕福じゃないし家賃貸だし働かないと暮らせないしどうしたらいいんだろう。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/09(日) 11:40:59 

    >>1
    緊急ショートステイとかあるよ。
    ケアマネさんに相談が良いと思う。前にガルで、施設への連絡も施設探しも全くやってくれないケアマネさんが担当だと書いてた人がいたけどその後は大丈夫だったかな。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/09(日) 11:42:25 

    >>1
    レスパイト入院かな。
    あとは定期的な月一くらい3泊4日とかでショートステイもしとくとスムーズだと思うよ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/09(日) 11:42:57 

    うちは介護者の私がいるからなかなか施設入れない
    入れる所見つかったけど埼玉の所沢で、都内某区からは遠くて諦めて辞退した
    すぐ入れるところはとにかく高い
    家売却しなきゃ我が家は無理

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/09(日) 11:44:37 

    >>6
    それを食べれば面白かったのに
    はい不合格

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/09(日) 11:45:25 

    独身兄が同居してるから兄が見てるけど兄が倒れたら近所に住んでる私が見ることになる。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/09(日) 11:46:14 

    >>1
    買い物などする時は自宅に親御さんはいるんですよね?
    ケアマネさんが訪問してくれる時に、その不安を話してみると相談にのってくれますよ。
    私も何度もデイサービスやショートステイを急にお願いしましたが、迅速に対応してくれました。
    普段からデイサービスも2ヶ所利用、ショートステイも用事が無くても定期的に利用していたので、利用している介護施設に相談したりもしました。
    相談にのってくれないケアマネさんだったら遠慮なく担当替えしてもらえば良いと思います。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/09(日) 11:46:21 

    >>42
    役所に相談するのが一番です

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/09(日) 11:47:31 

    >>42
    相談して下さい。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/09(日) 11:49:34 

    >>5
    ホントこれしか思わなくなった。公的なサービスも目一杯使って出来ることはやってるけどこの先どうなるんだろ?

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/09(日) 11:49:34 

    >>2
    日本じゃなくてお前な

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2023/04/09(日) 11:50:06 

    >>11
    親不孝じゃないよ。貴方だって、将来入るんだから。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/09(日) 11:51:57 

    兄弟も同居してるから誰かしら家にいるので不安はない。施設に入れることも検討中。本人もそのつもりでいる。でも田舎だから娘の私が家で介護すべきと余計なことを言ってくる人もいて本当に腹が立つ。もう女が自分の人生を犠牲にする時代じゃないのに。

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/09(日) 11:53:03 

    >>10
    匂いがわからなくなるマスクとか売れば売れるよねー

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/09(日) 11:54:32 

    >>11
    今はそういう時代じゃないよ
    私も親が一人暮らし出来なくなったらホームに入れるつもりで親の残りの資金や子供らでどのくらい援助できるかいつも考えてるよ

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2023/04/09(日) 11:54:37 

    母親が認知症。介護サービス全拒否。
    地域包括支援センターの人にも説得に来てもらったけど、拒否が強くて難しいと言われしまった。
    夜も起こされるし家族ももうそろそろ限界です。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/09(日) 11:57:07 

    >>38

    もうその話題を出される事自体がストレスなんです。
    思い出したくない人がいて、その人が原因で長年うつ病の治療をしていたのですが、その人の話を延々と聞かれるんです。
    やっとメンタルが落ち着いてきたのにまたフラッシュバックをして再発しそうで怖いです。

    別の話に強引にしても話が終わると間髪入れずにすぐにその人の話を始めるので、電話や会って話してる間の8割はその話です。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/09(日) 11:57:57 

    >>8
    それは分かってるよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/09(日) 12:01:44 

    >>11
    もし私のために子供が仕事辞めたら苦しくなるかも。
    時間のある時に会いに行けばいいんだよ。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/09(日) 12:02:45 

    >>1
    ショートステイは急には利用できない
    介護保険(税金)使うから契約してからじゃないと無理

    〇〇(地域名)包括センターに連絡して介護認定を受ける
    その後、包括センターやケアマネと契約する
    たくさん書類を書いて契約したらデイやショートの施設を検討して決める
    また契約書を書いて、病院の診断書も提出してやっと使える。
    契約時には身元引受人や保証人が必要になる。

    一度契約してしまえば
    ケアマネさんに相談して色々利用できるから
    自分が入院ってなったらすぐ連絡して手配してもらえる

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/09(日) 12:08:04 

    >>42
    今のうちに親に「私ひとりじゃ無理だからね」って言っておく
    うちの父は町内の年寄りに話聞いて
    自発的に包括センターに電話して介護の相談し始めたから助かった。
    糖尿とか持病もってたから心配になったらしい。
    父が連絡したから、ついでに母も認定受けたよ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/09(日) 12:12:16 

    有料老人ホーム見に行ったけど高いとこはいいね。
    当たり前だけど。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/09(日) 12:12:24 

    >>6
    あんたのうんこも臭いんやで

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/09(日) 12:14:17 

    >>58
    うちもちょっと似てる。人ではないけど、昔の同じ話を何度も何度もしてくる。
    そういう時は相手の話しを聞かずに全く違う話題を振ってみたりして聞かないようにしてるよ。
    ほんと気が狂いそうになる時あるけどなんとか平静を保ってる。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/09(日) 12:23:34 

    >>61
    これ大事よね
    地域包括支援センターに連絡して相談員が来てその後介護認定の調査の人が来て、それから丸1ヶ月かかって介護認定が確定するから、最初の地域包括支援センターへの連絡から1ヶ月半くらいかかった
    まだ自宅でなんとかなるうちに相談しとくほうがいいんだと思う

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/09(日) 12:26:07 

    >>11
    自分がつぶれないのがまず第一だから、正しい判断だったと思う。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/09(日) 12:26:19 

    >>38
    そんなの他人から言われなくてもやってるに決まってんじゃん

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/09(日) 12:27:33 

    >>37
    限界に近づいてくると、好きだった人も顔も見たくなるほどになるから、無理しないで。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/09(日) 12:30:08 

    >>58
    それはきついね。
    わたしだったら
    電話なら、ごめんねその話つらいから切るね、といい
    対面なら、ごめんねその話苦手だからちょっと○○してくるね、といって席を外すとかしか思いつかない。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/09(日) 12:30:15 

    >>1
    介護が必要ということは介護認定を受けてるのかな?ケアマネさんと相談してショートステイとか福祉を使わなきゃダメだよ。なんなら主さんの息抜きに一泊旅行行くとして、そんな時でもショートステイ使えるみたいよ。

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2023/04/09(日) 12:32:05 

    >>11
    心苦しくなるなることもないし親不孝でもないよ。小まめに面会に行ってあげたらじゅうぶん親孝行じゃない?

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/09(日) 12:36:01 

    >>6
    相変わらずのコメ貼ってるのね。あなたが一番ヤバいんじゃないの?可哀想に

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/09(日) 12:41:54 

    >>57
    薬で調整できないかな?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/09(日) 12:44:03 

    >>37
    デイ面白いよ?私達だってカラオケやジムに行くとストレス発散になるでしょ?それと一緒よ?デイのイメージを悪く持ちすぎてる、その妄想やめた方がいい

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2023/04/09(日) 12:56:12 

    >>74
    コメントありがとうございます。
    服薬はしているのですが、寝ついても1〜2時間で起きてしまいます。主治医にも伝えてお薬変更してもらったりもしましたがダメでした。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/09(日) 12:57:07 

    自分の親なら世話になってきたし分かるよ
    義親の介護ってやばそう。他人のうんこ処理とかしたくねー

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/09(日) 12:58:45 

    うちは姉が「義親が厄介な人だから」という口実で、親の介護から逃げてる
    姉の性格からすると、多分嘘か大げさ
    完全に、姉が金も手も出さないけど口は出す体制になってしまった
    それに、子供に老後の面倒見させる人生設計をした親を恨む気持ちも湧いてくる

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/09(日) 13:08:39 

    >>78
    うちの姉は父に対して。
    なんだかんだ言って、父の介護は口だけ。
    母だけ病院連れて行ったり、家に泊まらせたり、誕生日会してあげたり、
    父には何もしない。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/09(日) 13:11:39 

    >>58
    うちも同じ。
    「わかったよ」と言っても「いや、分かってない」と言って同じ話してくる。
    話が出てきた時逃げる。
    気がおかしくなりそうだから。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/09(日) 13:14:01 

    >>57
    前にもコメントしたことがあるけど、相談員を変えてもらってデイサービスやショートステイを利用してほしい。全拒否なんて日常茶飯事だし、対応次第なのに。使えない包括にイライラしてしまう。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/09(日) 13:18:26 

    >>81
    コメントありがとうございます。
    入院中にリハビリしてから介護認定受けたからなのか要支援でケアマネはついてません。
    地域包括支援センターの方は住んでる住所で担当者が決まっていると聞きました。
    変更というのか別の方に説得にきてもらう事もできるのでしょうか?
    ただ、地域包括支援センターの方が来たら、母が家族の誰が相談に行ったのかと怒り出しそうなのも心配です。元々 認知症の症状で怒りっぽかったり、家族に対して攻撃的で困ってます。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/09(日) 13:29:09 

    >>32
    相談はのってくれるね。
    介護度によってこのサービスは使えないとか言われるので、(ケアマネさんは悪くない、制度の問題)余計に落ち込んだわ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/09(日) 13:34:13 

    介護施設に居る低年金の老父が早く逝って欲しい

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2023/04/09(日) 13:34:45 

    >>19
    なかなか都合良く空いてないよ
    私も身内に不幸があった時、緊急ショートの空きがなくて、出棺火葬の日をズラしてもらった
    施設のショートも特養待ちの人で埋まってたりするからね
    誰か入院とか外泊でもしないと空きがない

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/09(日) 13:46:22 

    母の自宅介護していました。
    要介護3です。
    週3でデイサービス、出張の時は同じ建物の中のショートスティへ。
    でもそれでも徐々に生活が回らなくなり、特養の申込みをしてから1年ちょっと待ちやっと入居が決まりました。

    同居の介護者がいると家族でなんとかしてくださいと言われてしまいますよね。
    私の場合、シングルで大学生の子供がいるのですが私ができない部分はお孫さんに、と言われてしまいそれが施設入居への決定打になりました。
    勉強やバイトを頑張っている大学生に介護の負担を負わせる事がどうしても納得出来なかったです。

    何度もケアマネや施設側に自宅介護はもう無理、共倒れになりそうですと伝えました。
    ケアマネさんにもよると思いますが、何も言わないとそのまま流されてしまうので自分が困っている事や不安を前もってどんどん相談していった方がいいですよ。

    介護されてる皆さんが少しでも明るい日常が送れますように。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/09(日) 13:52:58 

    >>82
    その状態だと介護認定も変更になるかもしれませんし、もう一度相談してケアマネをつけてもらった方がいいと思います。本当なら利用できるサービスが色々あるのに。認知症は攻撃的になったり被害妄想が酷くなる方も多いし、家族は大変ですよね。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/09(日) 14:15:55 

    >>58
    それは辛いね。
    その人もう亡くなったのよ、酷い最後だったのよ…と言ってみたら、コメ主の精神的にも良かったりしないかな?
    もし酷い目に遭わされた人だったら、酷く苦しんだエピソードを色んなバリエーションで話してみると、もしかするとコメ主も癒されるかも。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/09(日) 14:23:06 

    >>76
    諦めちゃダメだよ。入院なり何なりして、調整しないと。その辺折れないで話をしてください。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/09(日) 14:29:04 

    ケアマネだけに頼りきらないこと。良い人だけど介護を軽く考えてるように見えてしまって(相談しても大丈夫!大丈夫みたいな)病院の相談室とかを頼った。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/09(日) 15:01:24 

    私も過去に高齢の祖母の介護を1人で何年もやりました
    代わりがおりませんから、基本的に体調悪くても我慢です
    日中はデイサービスだったので、その時間1人で過ごせたから自分の時間にあててました
    でもさすがに心身ともにガタガタになったので、少し預けて休みたいと思った時はケアマネに相談しました
    特養がたまたま数日間預かれるとの事で預けましたが、その日の夜にベッドから落ちて骨折→病院送りになりました
    あの時キツくても私が我慢したらよかったと思います

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/09(日) 15:27:08 

    頼りにならないケアマネもいるからな
    何度も相談してくださいと言うけどさ
    自身で介護の経験ない人多いから結局相談しても頼りにならない人いる

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/09(日) 15:43:33 

    >>8
    お金があれば入ってほしい。月40万~て言われて無理無理。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/09(日) 15:45:30 

    子供いたら老後は安心^_^のガル民達は将来こうやって我が子を追い詰めるのか、、、
    金貯めとけよ!

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2023/04/09(日) 15:59:29 

    父が60半ばで心筋梗塞で倒れて死んだ。
    その時はすごく悲しくて泣いたけど、今となっては冷たいようだけどこれでよかったんだって思ってる。
    友人が脳梗塞で後遺症が残ってしまった親の介護してるけど出掛けるのも大変そう。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/09(日) 16:29:24 

    >>94
    あなたは身内の介護をやったことあるんですか? 
    ないのならトピズレだし、あったとしてもそういったコメントはトピズレ
    私は独身子無しだけどね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/09(日) 16:33:17 

    >>87
    そうなんですよね。家族に攻撃的だったり、被害妄想が強かったりして家族も振り回されますよね。
    少しでも介護サービスを使ってくれれば家族の負担も減り、みんなが過ごしやすかなると思うので頑張ってみます。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/09(日) 16:37:11 

    >>76
    コメントありがとうございます。
    以前入院していて、その時に薬剤調整してもらったのですが、入院中から殆ど眠れていませんでした。
    退院後 通院しながらお薬の変更してもらって、これでも少しはマシになった方なんです。
    本人はもう入院は嫌だと言っていて どうしたらいいものか頭を悩ませています。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/09(日) 16:56:33 

    トピ主さんの返信コメが見当たらないけど、どの程度の要介護なのかな?
    ウチはまず区役所行って介護の相談してから1ヶ月ほど経って役所の保健師さんの審査→包括支援の紹介と審査→ケアマネジャーの紹介されたんだけど、主さんの急病や急に出掛ける場合、ケアマネージャーに相談出来ないのかなぁ?
    サービスもいろいろあると思うよ。すぐに受けられるかどうかはわからないけど、少しでも時間がある時に準備すると良いと思うよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/09(日) 17:04:48 

    70歳の母、まだ母自身が介護の仕事してる。
    この前ちらっと母が介護になった時の希望を聞くと、施設には入りたくない、自宅にいたいとの事で、施設で働く母が言う事だからよほど嫌なのかと思った。
    私は介護未経験だけど、時期が来たら自宅で介護するつもりではいる。ただ、施設入所の選択肢を持たない事は母や自分を追い詰めることにならないかと不安にも感じてる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/09(日) 18:19:22 

    >>89
    コメントありがとうございます。
    以前入院していて、その時に薬剤調整してもらったのですが、入院中から殆ど眠れていませんでした。
    退院後 通院しながらお薬の変更してもらって、これでも少しはマシになった方なんです。
    本人はもう入院は嫌だと言っていて どうしたらいいものか頭を悩ませています。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/09(日) 18:36:36 

    >>101
    入院しないと現状を知ってもらえません。ご本人にとっても、貴方にとってもきついかも知れないけど、長期的に見てその方が安全な方法です。私、介護士です。ネットからだけど、貴方を思って書き込みしました。貴方ひとりで抱えないでください、私達がいるんだから『キツイよー』と投げ出して下さい。私たちはプロです、貴方のご家族と貴方が安全に過ごせるよう最善を尽くします。

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2023/04/09(日) 19:15:16 

    >>8
    ぶちこむなんて表現とてもじゃないけどできないよ。
    今は施設入れるのも大変だよ。
    順番待ち、経費、施設に入ってから体調の悪化の度合いによっては施設から退去になったりして、正直なところ本人が亡くなるまでホッとできる日はなかったです。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/09(日) 19:54:21 

    >>102
    介護士さんだったんですね。プロからのアドバイスとても参考になります。
    本人が嫌がっても現状を知ってもらうことも大切ですね。
    改善できるようしていきたいです。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/09(日) 19:55:31 

    ある介護の講習を受けようと思ってるけど、もし講習の日に親の体調が悪くなったらと考えてずっと実行できていない
    講習の日に休んだらもうそのままお金を捨てることになるから
    そのへん考えてくれたらいいのにな
    難しいのはわかるけど

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:59 

    >>65
    >>80

    おかしくなりそうなのわかります。
    本当につらいですよね。
    お互いに乗り切れるといいですね。

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/09(日) 20:03:03 

    >>70

    そうなんですよね。
    解決法は話さないしかないけど、話さないわけにはいかないので途方に暮れています。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/09(日) 20:07:51 

    >>104
    入院が無理ならメモでもいいです。一日の流れをメモに取る。主治医、行政等に訴えてとにかく動いてもらう。私はどちらかと言うと貴方の方が心配です。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/09(日) 20:08:43 

    >>88

    ただの嫌いというレベルではなくて、思い出したくない、考えたくない、口に出したくないレベルでその人の事がストレスなので貶めるような話をしてもストレスは変わらないと思います。
    治療中の酷い時期はその人に似た背格好の人を見かけたり似た声を聞いただけで気分が悪くなり日常生活に支障が出ていたので。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/09(日) 20:09:32 

    >>105
    その日はデイサービスを利用するのは如何ですか?

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:52 

    >>108
    アドバイスありがとうございます。
    まずは1日の流れをメモしてみます。
    行政とは市役所の高齢福祉課とかですか?

    お気遣いありがとうございます。共倒れしないように気を付けます。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 20:24:51 

    >>111
    行政は、地域包括支援センターに行かれてください。お住まいの市町村に必ずあります。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/09(日) 20:28:38 

    >>110
    だから親の体調が悪い時だよ
    病院行ったりとかしないといけないし、家で看てないといけないから

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 20:30:26 

    >>113
    まず、安定しないと無理では?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:16 

    認知症が一番怖い

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 20:32:45 

    >>114
    だからいつ体調悪くなるかわからないから
    例えば脳梗塞なら、痙攣発作とかあるでしょ
    安定してもまたいつ起こるかわからないんだよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/09(日) 20:42:25 

    ここでアドバイスしてる介護職の人さあ
    ちゃんと人の書いてる文章読みなよ
    全員がではないけど、読解しないままコメントしてる人いる
    ちなみに私も介護福祉士は持ってます

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/09(日) 20:44:04 

    >>116
    具体的にどんな場面で支援したいのですか?動かないとかなら、入院しかないんですが…

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/09(日) 21:31:04 

    >>43
    ケアマネージャーによりますよね、、
    自分も相談したけど、主治医の先生にお願いしますと丸投げされた上にほったらかしだったよ
    もう変えようと思ってるけど、、
    全然親身になってくれないヤツがケアマネージャーってどうなんだよ!

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:44 

    トピ主です
    皆さん色々コメントしてくださりとても参考になってます!
    本当にありがとう😊
    親は要介護5でもう90代も後半なので、コロナ禍ではデイサービスも怖かったので普段自宅で過ごしています
    訪問介護でお風呂も入れにきてもらってますし、看護、主治医の先生にも来ていただいています

    心臓の悪い一人暮らしの兄がいてるのですが離れて暮らしていまして、もし緊急で何かあった場合にどうしたらいいのかと不安になってトピ申請しました

    皆さんの意見がとても参考になり感謝しています! 
    ケアマネージャーがなかなか親身な方ではないので、その辺も不安な要因でしたので、変えることも検討したいと思ってます!







    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/09(日) 21:55:43 

    >>112
    地域包括支援センターにも相談してみます。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/09(日) 22:59:08 

    >>109
    それは介護をなるべく外注する方向で動いた方が良さそう。
    診断書を貰ったり、ケアマネさんに相談したりしてみてね。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/10(月) 21:37:19 

    >>11
    私も施設にお願いする準備をしていて今は老健でお世話になってるよ。仕事を辞めれば在宅介護できるけど、そこまで自分の人生を犠牲に出来ないと思った。それでも家にいると"母は帰りたいだろうな"と思って涙が出る。でも在宅の時は怒ってばかりの自己嫌悪で早く逝って欲しいとまで思ったらから我ながら未熟者だと思う。老健の中に包括センターがあって、ずっとお世話になってる職員さんと話をしていて"預けたからといって介護しない訳じゃないよ、呼ばれて手続きしたり洗濯物を取りに行くのも立派な介護だから"と言ってくれて救われた。介護に正解なんてないよね。

    今の心配は特養お願いしてお金が続くか…で頭痛いです。

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/10(月) 22:23:52 

    >>11
    私も母を介護してますが自分の人生をそろそろ優先しなさいと周りから言われ6月に施設に入れることになりました。
    少しずつ話が進んでいて先日は部屋を決めに行きました。
    でも入居が近づくにつれ毎日罪悪感で泣いてしまいます。
    足が不自由なだけで認知がないのでまだ自宅で介護できるんじゃないかと思いますが、失禁したりするとやっぱりもう無理だと思ったり。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/12(水) 15:57:28 

    親御さんはもちろん、主さんのためにも、いずれは公的期間にもお世話にならないとやっていけないので、普通に問い合わせてアドバイスをもらったり、先の段階の見通しを教えてもらっておくだけでも安心できると思います。

    何より他の人の手を借りなければならなくなった時に何を望めて何を諦めなければならないのか、介護者と介護される側が今のうちから知っておくのは大事だと思います。
    介護される人の性格や病状によっては溺れる人のように介護者に全力でしがみつく場合があります。
    周囲からの助けをいやがり、介護者の全てと引き換えを要求して尽くして欲しがる試し行為や嫌がらせ行為が出ることもあります。
    それで成立するならいいのですが、結果として介護者の方の人生が立ち行かなくなることも多いです。

    なので介護される方の心にまだゆとりがあるうちに冷静に介護される主さんの今後の身の振り方も含めて親御さんに考えてもらえるよう、早くから第三者に入ってもらって和やかな信頼関係を築いてもらうようにした方が良いのではないかと思います。

    病状の悪化とともに急に知らない他人が入ってくることや、息抜きに主さんが一時的に休養のために抜けるのをみた親御さんが、自由にならなくなった自分の身体に対する自尊心の喪失から「棄てられる」と勘違いして気持ちに安定を欠き始めて荒れてしまうことを防ぎやすいと思います。

    出来るだけお互いが温かい気持ちをもったまま、最後までいけるといいですね。
    当事者だった時に無知だったり、こどもの世話と綱引きになってしまったりで、親の気持ちに添えなかった時期があったのでつい余計なことを書きました。すみません。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/19(水) 12:59:38 

    介護〜仏様のお世話まで私一人に頼む母親。
    私の人生何だと思っているの!ましてやお金も残してあげようと言う気持ちすらないのに。 
    そんなに兄二人が可愛いの?
    さっさ逝けよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/02(火) 00:16:40 

    介助していると、私のいずれも不安になる。
    1人だし、施設に入ることが出来るとも限らないし、とても結婚して良いとは言えない遺伝の病気だから。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/02(火) 23:18:43 

    来ています。
    【4月】介護の愚痴トピ
    【4月】介護の愚痴トピgirlschannel.net

    【4月】介護の愚痴トピ私は30代ですが親が要介護になり介護しています。 人見知りなのでケアマネさんとの月一の話し合いがしんどいです。どこまで何を話すのが正解なのか分からない。 またデイのノートにサインするのを忘れがち、何のコメント書いていいかわからな...

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/03(水) 00:13:06 

    こっちの参加者、少ないのかな。
    ようやく1日が終わったよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/04(木) 00:41:21 

    結局、昨日のコメ私だけだわ。
    次トピ要望が多かったから、用意してくださったんだと思うんだけどね。
    いなくなった。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/04(木) 12:09:28 

    >>130
    介助、疲れた…

    ここも期限表示が出たけど、もう次トピどころか引っ越しすら無理だと思う。
    次のトピを望んでいた人達の全員が、急に何かの事情で書けなくなった訳じゃないと思うし、私達以上のプラスはあるのに、何でコメがないんだろうと思ったよ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/05(金) 12:17:09 

    >>131
    普通だったら、期限が出て次トピ立てか引っ越し先を探す時期だけど、次トピを要望していた筈のほとんどが来ないから、もう私では探さないし、このトピ以降に新たに介護トピが立っても、もう私は参加しない。
    無断キャンセルみたいだから。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/06(土) 00:38:16 

    地震が起きたら、私も祖母も死ぬんだろうな…

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/06(土) 21:40:21 

    >>24
    これ困る。同居していても仕事があるんだから。同居=介護に専念できるという訳ではないんだけどね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/08(月) 22:03:59 


    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/09(火) 17:26:23 

    私は、このトピに行こうと思います。
    イレギュラーがあった時に、書いて良い場所があるだけで、精神的に少し楽なので…
    「私の人生は今、どうすることもできない」31歳で母親を介護…晩婚・晩産で生まれた子どもの苦悩
    「私の人生は今、どうすることもできない」31歳で母親を介護…晩婚・晩産で生まれた子どもの苦悩girlschannel.net

    「私の人生は今、どうすることもできない」31歳で母親を介護…晩婚・晩産で生まれた子どもの苦悩 父親が43歳、母親が38歳の時に生まれた和美さん。当時としては晩婚の子どもだ。 「自分の時間はない。ずっと続く本当の絶望ってこれなのかな。『死にたい』とも思っ...

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード