-
1. 匿名 2023/04/08(土) 22:27:47
今の連載陣で好きなのは
僕とロボコ
夜桜さんちの大作戦
SAKAMOTO DAYS
あかね噺
暗号学園のいろは
です
高校生家族とPPPPPPが終わったショックをまだひきずってます
バレー部や春香の将棋が最後まで見れなかったのが悲しいです
が、来週からはソーマや黒子の作者による新連載が始まるし、ジャンプラも含め今月から始まるアニメも何本かあり今から楽しみです
今の週ジャンを語りましょー+28
-6
-
2. 匿名 2023/04/08(土) 22:29:12
ハンターハンターとワンピースしか見るものない。あとお色気足りない。少年が憤ってる。+6
-32
-
3. 匿名 2023/04/08(土) 22:29:20
ONE PIECE終わったらやばくない?+69
-13
-
4. 匿名 2023/04/08(土) 22:29:24
+21
-17
-
5. 匿名 2023/04/08(土) 22:29:24
空のキャンバス+1
-2
-
6. 匿名 2023/04/08(土) 22:29:41
ルリドラゴン読んでたけどずっと休載中。+15
-1
-
7. 匿名 2023/04/08(土) 22:29:58
今はアンデットアンラックが一番の押しだよ~
次点はあかね、PPPPPPの終わり方は強烈だった+30
-7
-
8. 匿名 2023/04/08(土) 22:30:07
やったーロボコ読んでたら立った!
みんな語ってね+14
-2
-
9. 匿名 2023/04/08(土) 22:30:19
ろぼこのアニメ面白かった+23
-5
-
10. 匿名 2023/04/08(土) 22:31:29
>>2
あやかしは今時は過激すぎて+に行っちゃったからね+11
-0
-
11. 匿名 2023/04/08(土) 22:31:41
一ノ瀬家は予定通りに話が進んでも6巻くらいで終わりそう+29
-0
-
12. 匿名 2023/04/08(土) 22:31:42
ワンピース
シャンクス怖い+13
-2
-
13. 匿名 2023/04/08(土) 22:31:46
ジャンプ+で申し訳ないんだけど、正反対な君と僕が大好きでいつもニヤけながら読んでる。+50
-18
-
14. 匿名 2023/04/08(土) 22:32:06
五老星の個人名が判明したときは鳥肌立った!+16
-0
-
15. 匿名 2023/04/08(土) 22:32:36
うわー見事に知らない
あれ?SPY×FAMILYってJUMPじゃないの?+14
-5
-
16. 匿名 2023/04/08(土) 22:32:45
けっこう簡単に休載?(体調不良で2週休みとか他の理由とか)するようになったね。+28
-3
-
17. 匿名 2023/04/08(土) 22:33:02
>>15
ジャン++18
-0
-
18. 匿名 2023/04/08(土) 22:33:32
スケットダンスのメンバー出た時嬉しかったよ
+36
-1
-
19. 匿名 2023/04/08(土) 22:33:54
呪術とヒロアカを買わないけどネットのみんなのネタバレ見て追いかけてるくらいかな。+8
-12
-
20. 匿名 2023/04/08(土) 22:34:12
ウイッチウオッチにスケットダンスメンバー出てきてウルってきたよ+42
-0
-
21. 匿名 2023/04/08(土) 22:34:53
ジャンプラ月曜日のラーメン赤猫が好きです+18
-2
-
22. 匿名 2023/04/08(土) 22:35:41
ジャンプ+の地獄楽ってどうですか?
アニメ良かったから何巻か読んだのですが…+23
-5
-
23. 匿名 2023/04/08(土) 22:35:48
サカモトデイズおもしろいよねー!!
私も好きで今日知り合いにおすすめしました!+49
-1
-
24. 匿名 2023/04/08(土) 22:35:58
>>1
本誌買ってる、ヒロアカ終わるし寂しい
ここんところジャンププラスの勢いがすごいよね
チェンソーやスパイなどの人気作品もだけど個人的にケモノクニが好きだ+53
-2
-
25. 匿名 2023/04/08(土) 22:36:30
鬼滅の刃!
呪術!
アクタージュ!
チェンソーマン!
今考えたらつい3年前は超黄金期だったな+16
-28
-
26. 匿名 2023/04/08(土) 22:36:53
>>2
お色気ないけどロボコは女の子沢山出るしみんな見た目も中身も可愛くて魅力的だよ!読んで!
あとあなた少年じゃないでしょ!+17
-3
-
27. 匿名 2023/04/08(土) 22:37:22
今の看板になりそうなのある?
ルリドラゴン?+1
-11
-
28. 匿名 2023/04/08(土) 22:37:59
アンデラはループして以降格段に面白くなった気がする。+17
-0
-
29. 匿名 2023/04/08(土) 22:38:14
夜桜さん好き
昔でいうREBORNポジ?+13
-2
-
30. 匿名 2023/04/08(土) 22:39:36
呪術
チェンソー
スパイファミリー
推しの子
集英社四天王+23
-5
-
31. 匿名 2023/04/08(土) 22:39:51
>>13
氷の城壁描いた漫画家だ+25
-0
-
32. 匿名 2023/04/08(土) 22:40:14
いい加減大人はジャンプ卒業しろよ
子供の為のものだよあれは
大人が混じろうとするな
+3
-34
-
33. 匿名 2023/04/08(土) 22:40:38
>>25
ここに載ってる4作品で8を入れないのは最後の良心ですか?w
散々叩かれてたサムライ8個人的にはそこそこ好きだった
+22
-2
-
34. 匿名 2023/04/08(土) 22:41:40
>>32
わざわざここに来て下らん事いうなよ、実際中高年に支えられてるんだよ+35
-2
-
35. 匿名 2023/04/08(土) 22:42:17
ヒロアカが集大成に向かってて寂しい。
あと作者の体調が心配です。+52
-3
-
36. 匿名 2023/04/08(土) 22:42:35
>>28
今のニコ好きなんだよね+7
-0
-
37. 匿名 2023/04/08(土) 22:43:38
>>22
グロいの大丈夫そうなら最後まで読むのおすすめ
アニメもよかったけど私は漫画の世界観が好きだな
月曜日に地獄楽とサマータイムレンダっていう人気2作品が連載されてたんだけど、日付変わって月曜日になった瞬間アクセス殺到してアプリが重くなるほどだったんだよー+27
-2
-
38. 匿名 2023/04/08(土) 22:44:17
>>34
んだんだ。子供のものなんだろうけどお金を出してるのは大人なわけだし+11
-3
-
39. 匿名 2023/04/08(土) 22:44:56
>>22
面白かったよ!私はTSUTAYAで借りて一気読みした!+10
-1
-
40. 匿名 2023/04/08(土) 22:45:07
>>32
大人がジャンプ卒業して買わなくなったら相当売り上げ落ちるけど
今の子どもなんて雑誌買う習慣の子少ないよ〜+43
-1
-
41. 匿名 2023/04/08(土) 22:45:11
>>16
最近だと冨樫の腰とか葦原さんの首とかあったし、他社だとジャンプより前から休載ローテ組んでたりしてるし企業としてはこれが正しいんでしょうね
それでもきついだろうけど+24
-0
-
42. 匿名 2023/04/08(土) 22:45:35
>>24
ヒロアカは完全にアニメ派なんですが、アニメだとどのくらいのシーズンまで行きそうですか?+13
-0
-
43. 匿名 2023/04/08(土) 22:45:59
>>2
お色気ないなら小学生の子供に読ませたいけど、今それ系ってあるのかな?+2
-1
-
44. 匿名 2023/04/08(土) 22:46:00
坂本デイズってジャンプだったんだ
ジャンプから離れすぎてマッシュルがジャンプというのも最近知ったわ+19
-0
-
45. 匿名 2023/04/08(土) 22:46:01
>>3
そろそろ終わるんだっけ?+2
-2
-
46. 匿名 2023/04/08(土) 22:46:02
>>3
呪術とヒロアカがある+29
-9
-
47. 匿名 2023/04/08(土) 22:46:31
>>40
今の子達はKindleとかで済ませちゃうもんね+8
-0
-
48. 匿名 2023/04/08(土) 22:46:46
暗殺教室の次の作品ってもう終わった?
歴史もののやつ+1
-0
-
49. 匿名 2023/04/08(土) 22:47:02
>>26
中年ジャンプ+7
-1
-
50. 匿名 2023/04/08(土) 22:48:09
>>22
連載中から好きだよ!13巻でわりに短めなのでダレることもなくおもしろく読めるのでオススメ
次にジャンプ本誌で連載したアヤシモンはすぐ打ち切りになっちゃったので残念+25
-1
-
51. 匿名 2023/04/08(土) 22:48:20
ヒロアカとワンピース終わったらジャンプの大黒柱になれそうなのある?
呪術廻戦もそんなに長期はなさそうだし+10
-2
-
52. 匿名 2023/04/08(土) 22:48:38
>>43
ラッキースケベでもだめかな?+5
-0
-
53. 匿名 2023/04/08(土) 22:48:38
銀魂が終わってから買ってない+5
-0
-
54. 匿名 2023/04/08(土) 22:48:38
超絶作画のアニメ化で視聴者を騙す戦略もそろそろ限界が来たのでslam dunkやるろうに剣心など過去の名作に頼り始めた感じある+7
-3
-
55. 匿名 2023/04/08(土) 22:49:03
>>13
わかる!わかるよ!!
登場人物みんないい子なのもまたいい!!+22
-3
-
56. 匿名 2023/04/08(土) 22:49:05
>>43
あやかしが移動したから今のお色気枠はロボコのパンツ位かな+22
-0
-
57. 匿名 2023/04/08(土) 22:49:15
>>43
今はないですねー+5
-0
-
58. 匿名 2023/04/08(土) 22:49:31
ココロのプログラム好き。
絵もストーリーも全部好き。+2
-1
-
59. 匿名 2023/04/08(土) 22:50:50
>>43
昔のビデオガールとかいちご100%みたいのは今はないかな ヤンジャンに移したんちゃう+11
-0
-
60. 匿名 2023/04/08(土) 22:51:13
>>20
ボッスンがめっちゃイケメンになってた+14
-0
-
61. 匿名 2023/04/08(土) 22:52:03
>>42
本誌だと最終章入ってるから当分先だと思うけどアニメの人気も半端ないし最後まで放送すると思うよ+11
-2
-
62. 匿名 2023/04/08(土) 22:52:27
>>40
ジャンプならまだしもコロコロに電子版があることを知った時はマジで衝撃受けたわ+18
-0
-
63. 匿名 2023/04/08(土) 22:53:09
>>46
呪術は上手くいけば年内に終わるんじゃない?
ワンピほど万人受けする作風でもないし+29
-3
-
64. 匿名 2023/04/08(土) 22:53:26
アンデラすごい面白い!!!+4
-2
-
65. 匿名 2023/04/08(土) 22:54:04
>>63
ヒロアカも終章だよね?ジャンプやばくね?+15
-2
-
66. 匿名 2023/04/08(土) 22:55:34
>>48
まだやってるし、全体の半分もいってないんじゃないかな?
あとアニメ化決まったよ+11
-0
-
67. 匿名 2023/04/08(土) 22:55:42
>>61
予告されたシーズン7が来年くらいですかね。あと数年は楽しめるってことか...+7
-1
-
68. 匿名 2023/04/08(土) 22:57:06
アオハコより先に逃げ若がアニメ化されたのは意外+3
-7
-
69. 匿名 2023/04/08(土) 22:57:35
>>48
逃げ上手の若君ね アニメ化も決まって盛り上がってるところ+18
-1
-
70. 匿名 2023/04/08(土) 22:58:12
>>51
バトル物だとサカモトかな+12
-0
-
71. 匿名 2023/04/08(土) 22:58:50
ヒロアカも呪術も終わり近いんだね
ワンピースがどこまで引っ張るかだけど、どれも長期作品完結までは見届ける層がゴッソリいなくなりそうでやばいね+14
-2
-
72. 匿名 2023/04/08(土) 23:00:19
ロボコで簡潔なツッコミの良さを再確認したw+7
-0
-
73. 匿名 2023/04/08(土) 23:00:33
ギンカとリューナ
世界観はわりと好きだけど掲載順から察するにそろそろ打ちきりだね。画力がまだ発展途上なのも痛かった
それはそうとベレッタちゃんむっちゃ背が高いなあ。リューナも小柄なんだろうけど190くらいあるよね?+10
-0
-
74. 匿名 2023/04/08(土) 23:01:41
>>66
ありがとう
最初の方だけちょっと読んでたからどうなったか気になってた
アニメ化すごいなー+1
-0
-
75. 匿名 2023/04/08(土) 23:02:10
嘘笑いは今田美桜+0
-0
-
76. 匿名 2023/04/08(土) 23:02:29
>>69
そうそう!
盛り上がってるなら何よりだわーありがとう+8
-0
-
77. 匿名 2023/04/08(土) 23:03:53
>>51
今あかねが凄く上がっているけど、良く巻頭カラーになるし
でもネバランとかでもそうだけどワンピース的な大黒柱とも
ちょっと違うんだよね、次は何が来るんだろうね
+19
-4
-
78. 匿名 2023/04/08(土) 23:05:35
>>69
漫画のアンゴルモア、アニメの平家物語とかドラマの鎌倉殿とかも追い風になったかな?ああいった作品群で幕末、戦国以前の時代への注目が増したのでは+7
-0
-
79. 匿名 2023/04/08(土) 23:07:25
ジャンプ+が大好き!!特に水曜日は
チェンソーマン
マリッジトキシン
エクソシストを堕とせない
全部おもしろいです!!!+8
-3
-
80. 匿名 2023/04/08(土) 23:09:03
>>68
サカモトウィッチアオハコは未発表なだけでもう決まってそう+15
-0
-
81. 匿名 2023/04/08(土) 23:09:15
ヒロアカの展開は熱いのはわかってるんだけど、アカデミアしてる話が好きだったので文化祭の頃が恋しいなぁ。年内には連載終わってしまうんだろうけどせめて最後にまた少し平和なアカデミア生活が見たい+40
-0
-
82. 匿名 2023/04/08(土) 23:10:07
>>1
マッ○ュルの手抜きっぷりとパクリっぷりが許せないのはわたしだけだろうか+14
-3
-
83. 匿名 2023/04/08(土) 23:10:41
>>34+19
-0
-
84. 匿名 2023/04/08(土) 23:11:32
ウィッチウォッチ、アニメ化しそうだけどどうかなー
今のボイコミのテンポ感が良すぎるし、原作の作画がきれいだからアニメ化したら間延びしたり作画崩壊しそう+16
-0
-
85. 匿名 2023/04/08(土) 23:12:53
今回の若君の兄者の逝き方?にはグっと来たなぁ
でも嫡男の点目が可愛かった+7
-0
-
86. 匿名 2023/04/08(土) 23:13:27
>>1
新連載の作品がどんどん打ち切られてる感じが心配
一ノ瀬だけ生き残ったのかな
ブラッククローバーみたいな王道ファンタジー読みたいなあ+8
-0
-
87. 匿名 2023/04/08(土) 23:16:15
うろんミラージュ!ホワイターの朧は良かった+12
-0
-
88. 匿名 2023/04/08(土) 23:16:30
>>78
アンゴルモアなんか話題になったっけ+1
-0
-
89. 匿名 2023/04/08(土) 23:16:40
>>22
私は面白いと思わなかった。ポイント使って読む程ではなかった。+5
-3
-
90. 匿名 2023/04/08(土) 23:18:32
藤巻先生の新連載楽しみ!+8
-0
-
91. 匿名 2023/04/08(土) 23:20:59
ここ近年のジャンプ、霊や妖怪やら魔物退治的なもの多すぎてつまらない
同じ戦い物でも違う見せ方ないのかな+14
-1
-
92. 匿名 2023/04/08(土) 23:23:10
>>16
漫画家さんが若くして亡くなるとか続いたから、無理させない方向なんだろうね スピリッツなんか連載ものの多くが隔週になってて、買う週によって違う雑誌みたいだよ+29
-0
-
93. 匿名 2023/04/08(土) 23:26:17
他のトピで鳩胸先生の接客無双教えてくれた方、ありがとう🙇面白かったです(ジャンプ+)+8
-0
-
94. 匿名 2023/04/08(土) 23:26:18
ヒロアカの作者ずっと調子悪そうだけど一回長期休ませた方がいい気がする
もう終わりそうだし固定ファンは休んだって着いてきてくれると思うし+41
-1
-
95. 匿名 2023/04/08(土) 23:26:30
>>77
あかね噺、映画化はできそうだけど、グッズで稼げそうにはないね+11
-0
-
96. 匿名 2023/04/08(土) 23:26:31
高校生家族、本当に全員の今後が楽しみだったのにな。ジャンプってシビアなんだね+18
-0
-
97. 匿名 2023/04/08(土) 23:27:54
ここだから言えるけどイチゴーキがどうにも面白くない
この作者所謂編集者に愛されている系の人?
編集者に愛されていそうなのは長谷川先生も感じるけど+9
-1
-
98. 匿名 2023/04/08(土) 23:32:13
次はギンカとリューナかな… ここでもぜんぜん話題になってないし+5
-0
-
99. 匿名 2023/04/08(土) 23:38:18
鬼嫁伝何気に好きだったから終わったの悲しい+4
-1
-
100. 匿名 2023/04/08(土) 23:39:01
>>61
アニメいうほど人気か?
6期の最終回の視聴率1.6しかなかったよ
本誌も休載多くて話も進まないから掲載順下がってきてるじゃん+4
-17
-
101. 匿名 2023/04/08(土) 23:40:43
>>16
ポジション確定して売れてる人は休めてるけど
まだそこまでではない人や今が知名度上げ時の人は変わらず体に鞭打って頑張ってる感じがする+23
-0
-
102. 匿名 2023/04/08(土) 23:41:08
>>36+15
-0
-
103. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:20
>>66
松井先生の打率すごいな
デビュー作からずっとアニメ化してる(アニメネウロは酷かったけど)+29
-0
-
104. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:45
>>3
となんだかんだ言いながらも人気作品が出てくるのがジャンプ+27
-1
-
105. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:08
マッシュルを頑張って推しているけど
いまいち人気がない
あれは魔法ファンタジーとして読まないでほしい
ギャグマンガなんだから+17
-4
-
106. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:14
>>97
笑いのツボが小中学生向けなのかな
一応読んでるけど優先順位はかなり低いわ+9
-0
-
107. 匿名 2023/04/08(土) 23:57:05
>>34
もうシルバージャンプに改名しろ+1
-8
-
108. 匿名 2023/04/08(土) 23:57:48
>>3
なかなか看板になりえる一般にも知られる漫画はおいそれと出てこないって事だなぁ
早く新しい柱となる漫画が欲しいね+17
-1
-
109. 匿名 2023/04/09(日) 00:00:33
>>100
ヒロアカで人気ないとか言ったらほとんどのアニメ死ぬわ
ってかヒロアカに限らず、今時リアタイで見る人の方が少ないでしょ 録画もできるし配信でも見られるのに+45
-4
-
110. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:54
あかね噺の人一目でBLEACHフォロワーとわかるコマ割り画風だよね
BLEACH好きだったんだろうなっていう+5
-1
-
111. 匿名 2023/04/09(日) 00:15:46
>>105
アニメはじまったから、アニメの出来によっては原作も注目されるかもだね
+12
-0
-
112. 匿名 2023/04/09(日) 00:16:15
看板作品がないならいっそ連載枠ひとつ削って昔の人気作品を何回か再掲載して新しい看板が出てくるまで時間稼ぎするのも手かも?レジェンドヒーローメモリアルとか適当にこじつけて悟空vsフリーザ戦とか南葛vs東邦戦とか星矢vsサガ戦とかのダイジェストを+2
-12
-
113. 匿名 2023/04/09(日) 00:17:36
>>97
学園物なのに卒業しちゃったし今やってる話的にも終わってしまうんじゃないかなー
私は主人公の見た目が好みだった+4
-0
-
114. 匿名 2023/04/09(日) 00:18:22
アオのハコってジャンプ本誌になんか推されてるけど、実際の人気どうなの?+14
-0
-
115. 匿名 2023/04/09(日) 00:19:28
サカモトデイズはアクションが凄い
キャラデザも好みだしもっと人気出てほしいけど、長く連載はしなさそう+20
-1
-
116. 匿名 2023/04/09(日) 00:23:02
>>100
海外人気知らんの?+21
-3
-
117. 匿名 2023/04/09(日) 00:25:15
看板作品がないならキン肉マンに戻ってきてもらいなよ
ヒーローはピンチのときに颯爽と駆けつけるものなんだ+2
-4
-
118. 匿名 2023/04/09(日) 00:31:00
一ノ瀬家の続きが気になる+12
-1
-
119. 匿名 2023/04/09(日) 00:31:58
>>97
ギャグは好き嫌い別れるし自分が苦手だからって編集の贔屓とは思わんわ
+5
-1
-
120. 匿名 2023/04/09(日) 00:32:03
37歳ですが毎週買ってます。呪術廻戦とワンピースが終わったら読むのあるかな?と+8
-5
-
121. 匿名 2023/04/09(日) 00:37:26
>>114
普通に掲載順いいしカルピスとコラボしたしアンケがいいのでは?+7
-0
-
122. 匿名 2023/04/09(日) 00:38:24
PPPPPP打ちきりで悲しかった
しかも終わりかたよ…+23
-0
-
123. 匿名 2023/04/09(日) 00:39:56
今時はホログラムステッカーなんて付くんだ…凄いね+5
-0
-
124. 匿名 2023/04/09(日) 00:43:56
>>105
あのパロディの仕方は一部のオタクは嫌うのしゃーない
でもけっこう売れてるしアニメ化したから新規も増えそう
+15
-0
-
125. 匿名 2023/04/09(日) 00:55:09
>>25
「鬼滅の刃」「呪術廻戦」声優のことでもめる
「チェンソーマン」良いアニメ化だと思ったけどいろいろ言われてアニメ2期があるのかどうか不安
「アクタージュ」アニメも実写化も舞台化も狙ってたんだろうな…こんな形で終了することあるんだ…
よくわからない実写化とアニメ2期をした「約束のネバーランド」
いろいろ言われるけどワンピースのここにきての大ヒットはすごいと思ったよ
マッシュルのアニメ化はどうなるかな+17
-3
-
126. 匿名 2023/04/09(日) 00:56:54
>>78
“逃げ若”は小四郎たちの子孫の話よ
アニメ化記念の人気キャラweb投票、候補者に時政パパや金剛も入ってたから
鎌13も見てた人は票を入れてくれたかも
+3
-0
-
127. 匿名 2023/04/09(日) 00:59:01
>>121
今の時代、無害な感じのものがウケるのかな+6
-3
-
128. 匿名 2023/04/09(日) 01:03:41
>>125
アクタージュは、舞台のオーディションの準備も進んでたよね
実際の商品とコラボもしてたし、ジャンプにとってはすべてがパァになったのは痛手だったろうね+23
-0
-
129. 匿名 2023/04/09(日) 01:05:16
>>111
1クールで綺麗におさまれば注目されるかもだけど、夏のアニメが始まったら忘れられちゃうジャンルになるかもしれない…
とにかく毎期アニメの数が多すぎるよね+9
-0
-
130. 匿名 2023/04/09(日) 01:12:12
>>13
主人公の鈴木ちゃんも谷くんも周りの友達もいい子で好感が持てる
鈴木ちゃんが可愛いすぎる
ポップな作画も好き
少年漫画の面白さと少女漫画のときめきのいいとこどりな漫画で気になる人は試し読みしてほしい+5
-3
-
131. 匿名 2023/04/09(日) 01:12:14
>>31
途中まで無料だったので読んでるけどずっとニヤけてしまう
すごく面白い+1
-1
-
132. 匿名 2023/04/09(日) 01:12:50
>>127
ルリドラがうけるくらいだしね+8
-0
-
133. 匿名 2023/04/09(日) 01:13:13
>>45
頑張って詰めて描いても3年以上かかるのではと言われてる
+7
-0
-
134. 匿名 2023/04/09(日) 01:15:20
呪術Tシャツ応募したから当たるといいな。後日にジャンショでも発売あるらしいけど。+8
-1
-
135. 匿名 2023/04/09(日) 01:15:27
>>100
堀越先生、腰の調子が悪いって前なんかで読んだよ
+14
-2
-
136. 匿名 2023/04/09(日) 01:19:59
>>132
復帰準備中ですというけど長いねえ
+6
-0
-
137. 匿名 2023/04/09(日) 01:23:21
>>115
私はアクションシーンは良く分からんからすっ飛ばすこと多いんだけど
サカモトはしっかり読んじゃう
何やってるか分かるのとスピード感が両立してるって感じ+17
-0
-
138. 匿名 2023/04/09(日) 01:24:48
連載中の好きな作品はヒロアカとワンピースだけだな+6
-3
-
139. 匿名 2023/04/09(日) 01:28:57
>>1
連載終わっちゃったからちょいトピズレだけど、
私もPPPPPP好きでした
今月新刊買ったけど、改めて読むともうこの時点で打ち切り決まってたんだなとなんとも言えない気持ちになりました…
+12
-1
-
140. 匿名 2023/04/09(日) 01:44:42
もうミーミンが見られないんだなぁ、破天荒で可愛い女の子だった
露出度高くても元気っ子な感じで不快じゃない+8
-0
-
141. 匿名 2023/04/09(日) 01:49:27
高校生家族が終わったことがショック。あぁ…。+15
-0
-
142. 匿名 2023/04/09(日) 01:55:52
>>16
週刊連載ってちょっと非人道的な働き方だもんね。
個人的には楽しみにしてる連載も月一くらいの休載ならいいかなって思ってる。しっかり練った物語と作画で出してくれたほうが満足感がある。+10
-1
-
143. 匿名 2023/04/09(日) 02:13:24
>>22
単行本で集めてて途中でやめちゃった。
おもしろかったんだけど敵があまりにも強すぎて萎えたww+3
-0
-
144. 匿名 2023/04/09(日) 02:15:50
>>139
絵が個性的すぎてちょっと読みにくい印象だったからいまいち受けなかったのかもね。話はおもしろかったけど。+11
-0
-
145. 匿名 2023/04/09(日) 02:21:58
>>82
いちごちゃんと今アニメの○ン○ースでローと戦ってる赤い髪のね
でも見ちゃう!じーさん助けて優しい+0
-0
-
146. 匿名 2023/04/09(日) 02:24:55
>>61
アニメ見てます
当分先かー待ち遠しい+5
-2
-
147. 匿名 2023/04/09(日) 02:25:22
この前の新連載4作の内だと人造人間100が一番王道っぽいなと思う反面一番華がなかったな
100号のキャラデザは読み切りの方が圧倒的に存在感と圧倒的実力者感があってあの見た目であしびを溺愛してるからこそヤンデレ感も良かったのに連載版はその辺のやんちゃなねーちゃんて感じの脇役っぽい見た目で最強だからちぐはぐに感じてしまう
ストーリー構成はどことなくアンデラみを感じる
あと作者女性なのか女オタク特有のノリが鬼滅を彷彿とさせる…
Twitterや5ちゃんでは意外と人気だけどストーリーもキャラデザも展開も何処かで見たようなものばかりで目新しさというかオリジナリティというか個性がないし掲載順もドベループに片足しっかり浸かってるしから防御力は高いけど浮上できる攻撃力もない26話あたりで打ち切りのドロンドロロンコースかなと踏んでいる
+13
-0
-
148. 匿名 2023/04/09(日) 02:27:59
>>139
なんかpppは最後抽象的になりすぎたというか独りよがりの内省の世界に籠もりすぎてて受け付けなくなった
美大生みたいな作者の自意識ばかりが伝わってきて脱落
ミーミン好きだったのになぁ+17
-0
-
149. 匿名 2023/04/09(日) 02:32:55
>>138
私はヒロアカと呪術
この2つが連載終了したら本誌卒業するかもしれない+7
-5
-
150. 匿名 2023/04/09(日) 02:33:03
一ノ瀬家は1話久しぶりに面白そうなの来たなぁと思ったのに仕掛けを出してはどんでん返し、仕掛けを出してはどんでん返しの折って千切って接ぎ木しての繰り返しで本筋が分からず何を期待して読めばいいのか分からないまま惰性で読んでる
ループもタコピーの焼き直しで引き出しの少なさというか作者の底が見えてしまった感じ
+15
-0
-
151. 匿名 2023/04/09(日) 02:35:54
暗号とイチゴーキと人造人間はもう風呂敷畳に掛かってる?
3つとも読んでるのに展開の早さが不穏…
次の新連載も新人は一人だけだしジャンプそのものが不穏だね+6
-3
-
152. 匿名 2023/04/09(日) 02:42:45
>>139
絵柄だけ見てTwitter漫画みたいと1話切りしてるみたいな内容のコメントを新連載当初によく見たし絵柄の振るいに掛けられて残った精鋭読者も最後の方の展開では次々第二の振るいに掛けられ脱落してった印象
最後らへんは話は進んでかないし読者の期待に対しあさっての方向に展開してくし正直作者の頭の中だけでやってろよって内容だった
+4
-5
-
153. 匿名 2023/04/09(日) 02:44:31
>>150
こういう構成ってミステリー小説でたまにあるけど単行本でまとめて読むには面白いかもだから完結したら読もうと思う
連載で追うにはついてけなかった+8
-0
-
154. 匿名 2023/04/09(日) 02:47:46
>>93
接客無双 面白いよね!!!
主人公がシリアスな雰囲気をまとってて笑う。たった今ジャンプラで更新された3話を読んできたけど面白かった+6
-1
-
155. 匿名 2023/04/09(日) 03:25:28
>>113
読んでないけど学園物なのに卒業はワロタ
打ち切り確定やね
もうダメそうな作品には早々に見切りをつけてじゃんじゃん循環してほしい
まぁプロモーション含め予算的に厳しいのだろうけどさ、どうせ打ち切りになるのならじゃんじゃん新人の新連載を読みたい!
一ノ瀬~人造人間から新連載くるまで長すぎた
次の新連載も4作品中ベテラン組2組連載リベンジ1組で新人枠は一人だけだしここ2年の打ち切り続きか及び腰なのジャンプらしくない
ジャンプラ読み切りや新人賞受賞作品読む限り面白そうな新人沢山いるんだからガンガン新人投入して攻めてくれと思う+4
-2
-
156. 匿名 2023/04/09(日) 03:29:20
>>25
サム8触れさせたいだけやろw
岸本は何故作画でなく原作に回ったのか…
+5
-1
-
157. 匿名 2023/04/09(日) 06:24:31
最近のはよくわからなくなってる。すまぬ。
ジャンプの昔々なら語れるんだが。
昔々・・・・・·リッキー台風とか1·2のアッホとか・・・・
謎すぎる空気読めぬ感で申し訳ない+1
-8
-
158. 匿名 2023/04/09(日) 06:33:39
ストップ!ひばりくんが好きだった。
+0
-3
-
159. 匿名 2023/04/09(日) 06:41:27
>>46
ヒロアカも終わります+19
-1
-
160. 匿名 2023/04/09(日) 06:51:33
もうマンコしか読んでないだろ+1
-4
-
161. 匿名 2023/04/09(日) 07:02:27
>>3
終わらないよ ずっと続くと思う+1
-6
-
162. 匿名 2023/04/09(日) 07:02:54
ちょっとトピズレになるけど、勉ためジャンプって雑誌出てきたね。体の仕組みとかYouTubeのこととか漫画で説明してくれるタメになる漫画らしい。
たぶん小学生とその親を狙ってるんだと思うけど、古舘春一先生、Boichi先生と執筆陣が豪華で子供より私が読みたくて買おうと思ってるよ~。
サバイバルシリーズが爆売れで、コロコロもあまり部数を落としてなく小学生からの支持が相変わらずあついから、そこらへんを意識してるんだろうか。+9
-0
-
163. 匿名 2023/04/09(日) 07:14:06
>>92
そう!かなり久々にスピリッツ読んで、驚いたよ!+1
-0
-
164. 匿名 2023/04/09(日) 07:27:00
>>10
でも+でのびのびやってていいと思うw
最近ますますおもしろくなってきてるし+8
-0
-
165. 匿名 2023/04/09(日) 08:19:36
>>139
最終巻収録のミーミンとメロリの回であれ?巻いてる?と思ったら本当に終わってしまった…
フルスさんとファンタが絡むシーンが好きで新しい道を歩んでくフルスさん見届けたかったし、チラ見した兄弟の掘り下げも見たかったなー
最後まで構想してた感じだったからそれを見られないのが悲しいね+7
-0
-
166. 匿名 2023/04/09(日) 09:07:00
>>145
そもそも設定がハ○ポタとワンパ○マンでなにこれってなった
絵も下手なりに丁寧とかって感じすらないし+8
-0
-
167. 匿名 2023/04/09(日) 09:11:12
>>100
いまはサブスクもあるから視聴率だけじゃ判断できないべ+7
-1
-
168. 匿名 2023/04/09(日) 09:12:05
地獄楽がもの凄く好きで、賀来ゆうじ先生の画風ももの凄く私好みなんだけど、満を持しての本誌連載が打ち切りになっちゃって悲しかった。
地獄楽が落ち着いたらまた本誌でも+でもいいから戻ってきて欲しい
+16
-2
-
169. 匿名 2023/04/09(日) 09:13:18
>>105
パロディ系ギャグマンガとしてもロボコの方が出来が良くてな…+6
-0
-
170. 匿名 2023/04/09(日) 09:13:54
>>56
もし刺さったら性癖かなり歪みそうだなーw+7
-1
-
171. 匿名 2023/04/09(日) 09:14:52
>>107
中高年はシルバーじゃないぞ!
夜更かしはほどほどにな!+1
-0
-
172. 匿名 2023/04/09(日) 09:22:23
>>86
人造人間が好きなんだけど、やばいのかなー頑張ってほしい
ワンピ・ヒロアカ・呪術が終わった後に続きそうなの出てこないねーアンデラ・マッシュル・ブラクロも終わりは見えてきそうだし+11
-0
-
173. 匿名 2023/04/09(日) 09:29:30
本誌も+も読んでる。
リコピー好き。あと、可愛すぎクライシスも
アンテンさま終わって寂しいー
+2
-0
-
174. 匿名 2023/04/09(日) 09:34:24
>>130
無料お試しだけど、読んできました。確かに登場人物が皆いい人ばかりで、主人公の二人も可愛くて読んでる間ずっとニヤニヤしてしまった。+2
-0
-
175. 匿名 2023/04/09(日) 09:45:16
>>37
ありがとう!!!
サマータイムレンダ好き!
途中苦しくてやめようかと思ったけど、最後は泣いてしまった
地獄楽もしっかり見てみます!ありがとう+4
-1
-
176. 匿名 2023/04/09(日) 09:50:10
>>39
>>50
>>89
>>143
ありがとう!
アニメ今日2話目を見たんだけどやっぱりいいかも!
敵が強すぎてってちょっと怖いけど、皆さん感想をありがとう!
+3
-0
-
177. 匿名 2023/04/09(日) 10:05:34
>>35
アニメ6期も毎週泣いて、本誌でも泣いて
終わってほしくない+10
-0
-
178. 匿名 2023/04/09(日) 10:08:29
>>3
まだジャンプはマシ
問題はサンデーだよな。
コナン終わったらヤバい(笑)+9
-1
-
179. 匿名 2023/04/09(日) 10:10:41
>>120
自分は37歳独身😇実家が床屋なのもあって小さい時からりぼんとかなかよしとかよりもジャンプでした😇
35のとき体調をくずして買えなかった時もあった反動からなのかまた買い出したら何だか捨てる事ができなくなり3年前から部屋にずっと貯めてあります😇でも今ではこれをいっぱいにして部屋中ジャンプにしようか考え中です😁w
+2
-0
-
180. 匿名 2023/04/09(日) 10:15:19
>>114
私は「ジャンプ連載だから異質扱いされてるだけであって、少女漫画では全く売れない」って思って何だかんだ読んでるけどね。絵も上手くないし。まぁ内容が甘酸っぱいから昨今流行りのグロ漫画の解毒作用にはいいかもね(笑)
アオのハコ、そのうちアニメより先に実写化しそう。実写化前提で狙ってる感はある。+17
-0
-
181. 匿名 2023/04/09(日) 10:19:39
>>7
PPPPPPの終わり方はびっくりした…+11
-0
-
182. 匿名 2023/04/09(日) 10:23:59
>>147
人造人間好きな私、ドロン〜も好きだったw+6
-0
-
183. 匿名 2023/04/09(日) 10:37:07
>>181
あの終わり方はアンケート不評で終わった感あるわな。個人的に楽器系の漫画は描写が難しいしアニメ化されない限りウケ悪いと思う。音にするとわかりやすいからね。+13
-0
-
184. 匿名 2023/04/09(日) 10:56:28
暗号学園のいろはが好きです
キャラクターの名前が西尾維新っぷりが炸裂してる!
暗号は難しいけれど、話は面白い
何気に享楽ちゃんが気になる+10
-0
-
185. 匿名 2023/04/09(日) 11:36:40
>>180
恋愛マンガは実写にしても続かないんだよな
俳優のキャリアが変わったり同じメンバー集めるの大変だったり
そうこうしてるうちに若さがなくなる+8
-0
-
186. 匿名 2023/04/09(日) 11:51:58
昔より薄くなった?+2
-0
-
187. 匿名 2023/04/09(日) 12:04:41
>>166
ワ○パンマンわからないけどおおまか設定はハリポタかと思った
ジャンプの編集も攻めたよねw+1
-0
-
188. 匿名 2023/04/09(日) 12:05:50
>>178
半妖の夜叉姫?
MIXもそう?+0
-0
-
189. 匿名 2023/04/09(日) 12:46:00
人造人間100好きでアンケートせっせと投票してるよ+8
-1
-
190. 匿名 2023/04/09(日) 13:21:55
>>147
人造人間は話は1、2~3話で起承転結分かりやすく綺麗にまとまってて読みやすい印象だけどなんかその分小さくまとまっちゃってるというか勢いがない
漫画技法をしっかり勉強しましたって感じがしてしまう+8
-0
-
191. 匿名 2023/04/09(日) 13:30:24
>>25
星とか宇宙好きだからサムライ8好きだった。特に最終回良かった。+2
-0
-
192. 匿名 2023/04/09(日) 13:51:08
>>175
むづかしいけど気になるからアニメみてます+3
-0
-
193. 匿名 2023/04/09(日) 14:17:54
>>84
なんかわかる。篠原先生の作品好きだから、『ウィッチウォッチ』のアニメ化が先生にとって嬉しいことなんだったらなってほしいけど、あれはマンガ(絵と文字でストーリーを追うもの)だからこそすごく魅力がある作品だと私は思うな〜。+13
-0
-
194. 匿名 2023/04/09(日) 15:08:57
>>190
連載前に3話は作って始めてるから練る時間はある
そのあとの弾と描きながら次の弾を練るマラソンを続けてずっと面白さを維持して売れてる漫画家の凄さはそこ+2
-0
-
195. 匿名 2023/04/09(日) 15:40:46
>>101
新人は雑誌連載と単行本作業のサイクルに体がなれるまで大変だしね
今はコミック作業のために休む作家さんが多いからよかったなと思う+2
-0
-
196. 匿名 2023/04/09(日) 15:43:10
>>121
コミックもよく売れてる
個人的には最近の話(嫌味な男先輩やあんまりかわいくない、千夏の昔馴染みのバスケ女)はあんまり好きじゃない
可愛いひなちゃんもさいきんあんまり出てこないし
はやくバスケとちなつと元友達のエピ終わってほしい+1
-0
-
197. 匿名 2023/04/09(日) 15:44:32
>>173
アンテン様の最後の読み切りみたいな話、すごくよかったな。役者の話。+4
-0
-
198. 匿名 2023/04/09(日) 15:46:52
>>115
サカモト、イケメンキャラも増えてきてるし、女性ウケもよさそう+6
-1
-
199. 匿名 2023/04/09(日) 15:50:07
>>193
あの英語教材ネタとかみんなが絵になっちゃう話とか、漫画だから描ける面白さだもんね+7
-0
-
200. 匿名 2023/04/09(日) 16:38:42
>>154
私もさっき3話読みました。面白かった🕊️+5
-0
-
201. 匿名 2023/04/09(日) 16:53:53
ヒロアカが終わるまで定期購読しようとしたけど、あまりの休載の多さに辞めた。
月の半分が休載とかはキツい。+1
-1
-
202. 匿名 2023/04/09(日) 17:32:50
>>154
鳩胸つるんさん、絵もどんどん上手くなってるしギャグセンスが尖ってて好き。
でも最近ジャンプラもギャグ作品は長続きしないんだよなぁ。
ランキング上位はバトルものと恋愛ものばっかり。+5
-0
-
203. 匿名 2023/04/09(日) 17:37:51
>>173
カワイスギクライシスはジャンプSQとの同時連載だよね。私も好き!
SQはワートリ目当てで読み始めたら、この音とまれ、青の祓魔師、ギャグマンガ日和とか何気に良作が多くておすすめ。
テニスの王子様も相変わらずぶっ飛んでて安心するw+6
-0
-
204. 匿名 2023/04/09(日) 18:12:58
ジャンプ+の作品の話してるひとちょいちょいいるけど、主的にはアリなのかな+7
-0
-
205. 匿名 2023/04/09(日) 18:15:32
>>168
昨日から+で地獄楽の新作読み切りが配信開始されてるね+7
-0
-
206. 匿名 2023/04/09(日) 18:20:10
>>188
横
両方違う
週刊少年サンデー本誌ではない+1
-0
-
207. 匿名 2023/04/09(日) 19:18:24
>>195
単行本作業のための休載ってプラスではよくあるけど本誌ではなくない?
だから本誌でやってる人は相当大変だろうなと思う+4
-1
-
208. 匿名 2023/04/09(日) 19:19:40
>>103
最初から最後まで伏線や仕込みが徹底してて設定が全くブレないからすごい。
この人の作品は一度も突然知らない設定が生えてきたと感じたことがない。+8
-0
-
209. 匿名 2023/04/09(日) 19:20:05
>>24
わかる!
アニメ化された作品多いよね。+2
-0
-
210. 匿名 2023/04/09(日) 19:36:02
>>204
週ジャンのみのつもりでトピ立てたけど、元本誌のチェンソーとかジャンプラ組だった賀来さんが本誌きたりとか繋がってる部分はあるから全く無しってのもなーって感じですね!+8
-0
-
211. 匿名 2023/04/09(日) 20:35:44
>>194
ごめん描き方が悪かった
最初の3話てことじゃなく大体一つの件が1話構成か2,3話でひとまとめになってて綺麗に纏まってるなと思ってた
ただ小奇麗にまとまりすぎててこぢんまりした印象だなぁと言いたかった
でも分かりづらくて展開に付いていけない一ノ瀬家や暗号よりはずっと好感度高い+3
-0
-
212. 匿名 2023/04/09(日) 21:51:41
小学生が読んで面白いのある?+0
-0
-
213. 匿名 2023/04/09(日) 21:52:21
>>168
わかる!
アヤシモン打ち切るくらいならジャンプ+に異動してほしかった
というかジャンプよりアフタヌーン系だよね、賀来ゆうじ先生の作品って+10
-0
-
214. 匿名 2023/04/09(日) 22:35:17
>>212
僕とロボコ(ギャグ)、SAKAMOTO DAYS(バトルアクション)とか+3
-0
-
215. 匿名 2023/04/09(日) 22:45:46
>>210
>>204ですがご返信ありがとうございます。
私も高校生家族とPPPPPPが立て続けに終了してショックでTwitterでボヤいていたので>>1を見て「知り合いが見たら私が立てたと思われるじゃん!」と思ってしまいました笑
夜桜さん家は急に時間経過しちゃったけど来週(今週?)号で成長後のほかのきょうだい達もでてきますかねー? 楽しみです! ひふみちゃんもあるふぁくんもかわいい!
+1
-0
-
216. 匿名 2023/04/09(日) 23:03:36
>>202
ミタマセキュ霊ティも好きだった+4
-0
-
217. 匿名 2023/04/09(日) 23:48:41
>>215
横だけど心配しなくても同じ事言ってる人結構多いよ
pppはもう打ち切り確定とずっと思ってたけど高校生は予想外で結構ショック大きかった
何気に連載陣で一番好きだったかも…+3
-0
-
218. 匿名 2023/04/10(月) 00:00:04
>>215
高校生もPPPPPPも1年以上続いてたのがいきなりだったから衝撃だった方は結構いたと思います!
夜桜は絵柄は可愛い系なのにバトルとか決めるとこはかっこよく見せてくれるのが好きです
ひふみあるふぁ可愛いですね〜成長した兄弟たち変わってほしくない気持ちもあるけど楽しみです!+1
-0
-
219. 匿名 2023/04/10(月) 12:48:56
テンマクキネマ、PV見る限り映画版ヒカ碁って感じで気になる
本誌読んだ人いたら感想聞きたいです+3
-0
-
220. 匿名 2023/04/10(月) 15:22:59
>>219
私はソーマ未読だから初めてこのコンビの漫画読んだけど個人的には主人公とその背後霊に世界を取るような映画監督になれる説得力のない安っぽさというか全体的にラノベ臭がして個人的には苦手でノリが合わなかった、Dr.STONEのギャグみたいなレベル5風の子供向けのノリで対象年齢自体が低めなのかも
でも新人の新連載みたいな明らかに画力不足で読みながら戸惑うみたいなことはなく、絵は上手くて華やかだし滑らかに読めるから即打ち切りは無さそうな気がする
+4
-0
-
221. 匿名 2023/04/10(月) 15:25:20
>>217
でも高校生は正直掲載順も売上も良くなかったからそろそろかなと思ってた
2年半続いて巻頭できただけでもすごいと思う+4
-0
-
222. 匿名 2023/04/10(月) 22:50:24
>>219
ヒカルの碁+バクマン。って印象受けました
あとソーマと違ってキャラがあんまり立ってない感じ
ストレートに青春ものになりそうだけど、ちょっと大人しすぎるとも思う
でもやっぱり絵は達者だし何が起こってるのかわからない所は全くないので読んでてストレスは感じないのはさすが
とりあえず続けて読んでみます+1
-0
-
223. 匿名 2023/04/11(火) 00:17:30
>>213
週刊漫画で小刻みに引きを作るリズムが合ってなさそう
+1
-0
-
224. 匿名 2023/04/11(火) 14:52:37
>>190
しっかり勉強してるから漫画オタに受けるけど…って感じだ+0
-0
-
225. 匿名 2023/04/12(水) 17:54:59
>>14
五老星の名前は惑星なんじゃないか?っていう説を十数年前に聞いたのでようやくって感じだった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する