-
1. 匿名 2023/04/05(水) 20:23:34
テレビ東京がNetflixと共同制作したNetflixシリーズとなる本作は、3月30日から配信がスタートし、4月2日までに累計視聴時間673万時間を記録した。
見ている人いますか~?+21
-179
-
2. 匿名 2023/04/05(水) 20:24:14
やっぱり
三浦春馬と多部未華子の二人には敵わないよ。+1058
-40
-
3. 匿名 2023/04/05(水) 20:24:14
こんなの風早くんじゃないっ!+542
-20
-
4. 匿名 2023/04/05(水) 20:24:31
寄り目の風早+207
-11
-
5. 匿名 2023/04/05(水) 20:24:37
silentで人気出たのは分かるけどさ〜
違うんだよね。。+345
-5
-
6. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:04
>>4+7
-195
-
7. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:14
実際見た人どうだった?+16
-2
-
8. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:15
ネトフリ、加入してないわ。+47
-1
-
9. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:22
+674
-7
-
10. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:23
そもそも爽子が不気味設定からしておかしい。
スタイル良いし、めちゃくちゃ可愛いじゃん。
多部未華子のやつも可愛かったな〜+275
-4
-
11. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:37
個人的には微妙だった+12
-1
-
12. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:37
見てないけど風早くんなんか違う
もっと爽やかさがほしい
かわいいキャラみたい+213
-1
-
13. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:44
観たけど、個人的に龍が原作より明るい雰囲気で違うなあと思った
+11
-0
-
14. 匿名 2023/04/05(水) 20:25:48
それはどれくらい凄いの?+4
-0
-
15. 匿名 2023/04/05(水) 20:26:16
>>2
今日は三浦春馬さんの誕生日だね
+279
-3
-
16. 匿名 2023/04/05(水) 20:26:38
前作から13年かぁ。
前作を知らない世代がネトフリのを見る可能性があるかもだけどそういう人いるかな。+39
-0
-
17. 匿名 2023/04/05(水) 20:26:43
アニメは良かったけどねー+9
-3
-
18. 匿名 2023/04/05(水) 20:26:45
見てみよう+3
-3
-
19. 匿名 2023/04/05(水) 20:26:55
>>9
桐谷美玲が、梅ちゃんだっけ?+168
-3
-
20. 匿名 2023/04/05(水) 20:27:17
よし日本は少女漫画で行こう+1
-0
-
21. 匿名 2023/04/05(水) 20:27:35
>>1
何この男。またぶりっ子系が出てきたの?+99
-16
-
22. 匿名 2023/04/05(水) 20:28:00
日本人が海外で活躍できるよう頑張ってほしい。私はこういう海外向けにも出せるコンテンツは応援したい+31
-11
-
23. 匿名 2023/04/05(水) 20:28:03
学校の教科書にも載ったそうだ+0
-0
-
24. 匿名 2023/04/05(水) 20:28:14
>>2
三浦春馬も恋愛もののヒーローとしては素敵だったけど
原作の風早くん通りかと言われるとそうでもないよね?+253
-18
-
25. 匿名 2023/04/05(水) 20:28:25
今日は春馬くんの誕生日+49
-4
-
26. 匿名 2023/04/05(水) 20:28:46
風早役の男の子が普通過ぎる
爽子役の女の子に暗さがない+121
-1
-
27. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:03
>>6
篠田さんってウォンバットに似てるね。+195
-8
-
28. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:15
>>6
え、なにこれやばい。思わず吹き出したレベル。+203
-3
-
29. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:16
これは爽子も風早もコレじゃない感強すぎ
1話数分見て脱落
フツーに爽子かわいいもん。いじめられる要素皆無
多部ちゃんの爽子絶妙だった。+180
-5
-
30. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:44
いやこれ、爽やかな気持ちになりたくて見てみたけど最初の10分で脱落。
ドラマや漫画とはいえ、
通学中に一人立ち止まって桜眺めてる男子高生なんている?主人公、貞子って呼ばれてるのが嫌ならその黒髪ロングやめたらいいし。友達に怖がられるほどの陰気さもないし。なんなら美人だし。+23
-5
-
31. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:45
>>14
テレビ・非英語部門だからね
TravisJapanのビルボードGlobal Excl. U.S.で5位!と同じカラクリ+16
-1
-
32. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:48
ストーリーは映画より原作通りって感じだった
修学旅行とか端折られたけど、最終巻までドラマにしきったのは良いなと思った
個人的にイメージ違うと思ったのは風早くん、矢野あやね、龍かな
+15
-1
-
33. 匿名 2023/04/05(水) 20:30:23
>>4
童顔の風早+10
-2
-
34. 匿名 2023/04/05(水) 20:30:53
風早くんは三浦春馬だよ+114
-9
-
35. 匿名 2023/04/05(水) 20:31:35
>>6
遠心✕求心コンビ+135
-2
-
36. 匿名 2023/04/05(水) 20:31:59
三浦春馬しか勝たんわ+324
-12
-
37. 匿名 2023/04/05(水) 20:32:17
>>2
見てもないのにこういうこと言うのなんだかな〜って思う、、
YouTubeの広告でのコメント欄はこれをきっかけに春馬くん多部ちゃんバージョンも見てもらえたらないいな!とかポジティブだった!+43
-11
-
38. 匿名 2023/04/05(水) 20:32:18
>>1
テレビ、非英語部門の一位というのはいい方なの?+4
-0
-
39. 匿名 2023/04/05(水) 20:32:29
>>24
今は美化されてるけど当時は叩かれてたよ
風早くんを人間が演じるのは無理だと思う+186
-4
-
40. 匿名 2023/04/05(水) 20:32:49
>>6
酷い…+16
-0
-
41. 匿名 2023/04/05(水) 20:33:15
+2
-53
-
42. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:42
>>34
だよね~あと爽子も絶対に多部未華子ちゃんが良い。+67
-3
-
43. 匿名 2023/04/05(水) 20:34:57
コレジャナイ感があるな…なんか違う。+33
-0
-
44. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:07
>>9
こんなスカート短いの違うなーと当時思ってた。
もっと膝くらいのスカートの長さだろって。+234
-2
-
45. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:43
風早くんみたいな人見たことないけど実在するのかな
クラスの人気者で地味子にも優しい男の子+15
-1
-
46. 匿名 2023/04/05(水) 20:35:45
>>9
懐かしい😭😭😭+58
-2
-
47. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:00
爽子役の子がいじめられるタイプの雰囲気だと思わない。
顔だけ見たら一軍キャピキャピ軍団にいそうな感じ
もう少し儚く幼めの雰囲気の女優なら3軍感でてたのかな+27
-3
-
48. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:07
>>24
ちょっと大人だなと思った。原作はもっと少年ぽかったよね+118
-2
-
49. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:09
>>9+165
-5
-
50. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:15
silentでも思ったけど、鈴鹿くんってなんか可愛い弟って感じで、カッコいい憧れの男って感じとはちょっと違うんだよなぁ。
なんていうかいつまで経っても年下の子って感じ。+89
-1
-
51. 匿名 2023/04/05(水) 20:37:30
あー、何か(泣)
いや、素敵な作品だから、
色んな俳優が演じるんだろうけど
三浦春馬の風早くんの印象が強くて
ドンピシャだったから
風早くんはやっぱり三浦春馬だなぁ…+96
-8
-
52. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:15
>>27
ウォンバット好きなのでやめて〜💦+47
-1
-
53. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:16
>>6
ねねこの俳優さんって顔相当小さいんだね。まりちゃんだって相当小顔のハズだけど。+87
-8
-
54. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:45
>>6
捕獲されてる+31
-0
-
55. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:47
>>24
風早くんの爽やかさを演じるのは難しいよね。けど三浦春馬の風早くんはすごくよかった。原作ファンも多い中そこまで反感なかった印象だな+189
-12
-
56. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:01
私が想像する爽子は色白で少し色気があって顔は少し可愛い感じかなと思うけど、このドラマの子はどちらかというと目がぱっちりしてて、涙袋ぷっくりでおしゃれな雰囲気もあるから一軍イケイケに見える+6
-2
-
57. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:09
鈴鹿央士とか北村匠海とか高橋文哉とか最近の若手俳優はちょっと子供っぽい童顔の子が多いね。+7
-7
-
58. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:30
風早くんでも貞子でもないんだよな〜+6
-0
-
59. 匿名 2023/04/05(水) 20:39:57
高橋文哉と當真あみで見たかった+11
-13
-
60. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:17
>>24
>>2 映画の多部ちゃんスカート丈が爽子にしては短め(膝見えてる)で、そこ残念だった+129
-2
-
61. 匿名 2023/04/05(水) 20:40:18
>>10
だからってリアルに不気味そうな女優を使ったらそれはそれで文句を言うんでしょ+18
-2
-
62. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:36
あのときの三浦春馬のあのキラキラ感が風早くんピッタリだった
外見だけみると漫画そのままというわけではない+49
-5
-
63. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:39
タイムリーだね
このアニメ見ていたら最終話の特殊EDが君に届けの映画版のカバーだったよ+3
-19
-
64. 匿名 2023/04/05(水) 20:41:49
100%この2人じゃ無いわ。
早風君は鈴鹿央士には合わないわー+28
-3
-
65. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:45
多部未華子絶妙に不気味だったし近づきにくい爽子だった。確かにスカートは短かったけどそこまで気にならなかった。+98
-1
-
66. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:13
>>6
年上の小悪魔女に純粋な男子学生が惑わされる構図?+6
-2
-
67. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:14
>>6
この麻里子様の顔の形、ちびまる子ちゃんに出てくる人に似ている+29
-1
-
68. 匿名 2023/04/05(水) 20:43:59
>>9
この風早くんの耳にかけてる髪型が最高にいい!!!👍+133
-2
-
69. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:00
>>41
ミスチルの息子、りんくまちゃん、中村里帆、マサ+11
-2
-
70. 匿名 2023/04/05(水) 20:44:36
調べたけど
りんくまはあやねよりくるみちゃんが合ってるよ
可愛い髪型似合いそう
あやねはもっと大人顔のイメージ+7
-1
-
71. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:28
>>9
金曜ロードとかでやってくんないかなー+105
-1
-
72. 匿名 2023/04/05(水) 20:46:45
>>65
普通にしていてもブスだよ
美人女優ではない+5
-20
-
73. 匿名 2023/04/05(水) 20:48:38
三浦春馬、生きてたら33才?今でも信じられない+67
-3
-
74. 匿名 2023/04/05(水) 20:48:56
>>6
加工じゃなくて?(笑)+38
-0
-
75. 匿名 2023/04/05(水) 20:49:02
>>1
爽子が普通に可愛いからな〜
+2
-6
-
76. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:57
>>75
もう少しファニーフェイスで色気がある子が爽子役は似合うと思う。普通にこの子は可愛いし、一軍っぽい雰囲気ある+3
-9
-
77. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:21
>>5
silentは話題になったけどこの人って人気出た?+19
-4
-
78. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:58
>>74+0
-18
-
79. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:19
春馬くんの誕生日にそんなこと言わないで
せめて明日にして+4
-9
-
80. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:17
>>37
ね。
こういうこと言う人っていつまでも昔にしがみついてアップデートしないんだよ。+18
-8
-
81. 匿名 2023/04/05(水) 20:55:23
>>7
今見てるけど、結構いいと思うよ。
爽やかで優しい風早くんて感じ。+17
-12
-
82. 匿名 2023/04/05(水) 20:57:57
なんかここでの言われ方が
前田敦子版のイケパラのやつみたい。
堀北真希版はよかった!のアレ。+15
-2
-
83. 匿名 2023/04/05(水) 20:58:14
>>1
10ヶ国のTOP10にランクインしてたね+4
-0
-
84. 匿名 2023/04/05(水) 20:59:45
>>24
個人的にこの2人も違うんだよな+58
-5
-
85. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:24
ホリミヤのが合ってる+1
-1
-
86. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:39
>>15
遺作になった『天外者』1日だけの上映観てきました。+50
-0
-
87. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:08
発表されたときは誰?と思ったけど
silentで知ったから湊斗か〜と少し親近感を持って見られそう。+0
-4
-
88. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:33
>>14
ぶっちゃけ非英語部門だから別に...って感じ
英語作品を含めての10位なら凄いけど。ちなみに今際の国のアリスは英語含めて2位+7
-0
-
89. 匿名 2023/04/05(水) 21:03:37
>>36
やっぱり三浦春馬のがよかったな!
この新学期の時期、毎年観たくなるのよ。
爽やかすぎて、あんな素敵な人いたら絶対好きになっちゃうわ。+92
-6
-
90. 匿名 2023/04/05(水) 21:04:17
この漫画大好きで映画版の主人公二人のキャスティングがぴったりで期待してたんだけど映画の出来が微妙で残念だったからドラマはどうかなと思ってたけど
ドラマの方が丁寧に作られてて面白かった
くるみちゃんとか千鶴とかあやねちゃんはドラマの方が断然再現率が高い くるみちゃん役の野々村真の娘さんは演技出来るんだなって意外だった
三浦翔平のピンも似合ってた
龍は櫻井さんの息子さんで表情はそのまんま龍って感じなんだけど もっとガタイ良くて身長高い男!って感じの人が良かったかな
爽子は声が爽子ってこんな感じだろうなっていう綺麗な澄んだ声で良かった ただ見た目はもっと色白で黒髪ロングが似合う子が良かったなぁと思う
ずっとカツラ感があって違和感があった
残念なのは風早くん やっぱり鈴鹿くんは顔が童顔で幼いしどう見ても風早くんの圧倒的陽キャ感がない
中心に居てワイワイしてるタイプではなく端にいる大人しい男子って感じで
爽子と二人で一緒にいてもどっちも陰って感じで
普通の大人しい中学生カップルを観てるようでしっくりこなかった
+17
-4
-
91. 匿名 2023/04/05(水) 21:07:22
>>77
私はドラゴン桜で知った。+19
-1
-
92. 匿名 2023/04/05(水) 21:08:29
>>53
鈴鹿くん生でみたけどマジで小さかったよ+4
-3
-
93. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:13
>>5
silent放送前に制作もキャストも発表されてたよ。+10
-1
-
94. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:21
>>88
アリスって1位になってなかったっけ?+4
-0
-
95. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:22
>>3
見た目クラスの目立たない陰キャ男子だよね
なぜこの俳優をキャスティングしたんだろ+81
-3
-
96. 匿名 2023/04/05(水) 21:10:09
>>95
そんなのどうでもよくない?
原作ヲタだけがみるんじゃないんだから+3
-22
-
97. 匿名 2023/04/05(水) 21:11:49
>>9
まじで貞子にぴったりだわ+27
-4
-
98. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:00
>>69
マサwww
やめて吹いたわw+23
-1
-
99. 匿名 2023/04/05(水) 21:13:32
>>7
爽やかな高校生役がちゃんと似合ってる
三浦春馬と多部ちゃんのは見たことない+14
-7
-
100. 匿名 2023/04/05(水) 21:14:52
誰だっけ…と思ったら、六本木クラスに出演してた子か
かわいい顔して冷血なことするの似合ってたよね+0
-0
-
101. 匿名 2023/04/05(水) 21:16:55
>>2
美化しすぎ
こういうこと言う人って見てから発言してるわけじゃないし+22
-14
-
102. 匿名 2023/04/05(水) 21:17:37
>>76
かわいいかな…鈴鹿くんが小顔なのに、この子はゴツゴツしてて男顔だからそもそもコレジャナイ感+12
-1
-
103. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:48
>>24
当時マックで女子高生が「風早くんはあんなおじさんじゃない!身体つきが少年っぽくなくて嫌」って言ってるの聞いて三浦春馬もおじさん扱いか〜厳しいなあって思った
でも確かに10代のスタイルではないよね+85
-7
-
104. 匿名 2023/04/05(水) 21:18:52
>>1
地獄のミサワに似てる+10
-0
-
105. 匿名 2023/04/05(水) 21:21:54
ドラマの方が原作に近くて面白かったけど、三浦春馬の風早はよかったなぁ。+22
-1
-
106. 匿名 2023/04/05(水) 21:22:12
>>49
画像荒すぎ
ここは懐古厨が集まるトピじゃないし+7
-12
-
107. 匿名 2023/04/05(水) 21:22:23
>>78
これは何のドラマなの?+22
-0
-
108. 匿名 2023/04/05(水) 21:28:25
>>53
小顔すぎて首がドでかく見える、トリックアートみたい+10
-1
-
109. 匿名 2023/04/05(水) 21:28:56
>>81
>>99
へー!結構良い感じなんだ!
ありがとう!見てみます😊+6
-0
-
110. 匿名 2023/04/05(水) 21:30:23
>>27
鈴鹿くんはポメラニアンみたい+0
-1
-
111. 匿名 2023/04/05(水) 21:30:48
>>6
親子の設定?+16
-0
-
112. 匿名 2023/04/05(水) 21:31:36
風早くんはスズカの王子じゃないんだよなぁ…+9
-0
-
113. 匿名 2023/04/05(水) 21:35:16
>>106
粗かったら何か問題でもあるのですか?+6
-6
-
114. 匿名 2023/04/05(水) 21:35:18
風早と一番遠いところにいる顔だと思う…
風早はクセがなくてこんなに子供っぽくない
三浦春馬も自分のイメージとは違う
原作ファンからしたら、風早を演じられる俳優がいない。
+12
-5
-
115. 匿名 2023/04/05(水) 21:37:04
>>45
可愛い地味な子には優しい人もいるんじゃん?
そうじゃなきゃ関わろうとしないんじゃない?
高校生って+7
-0
-
116. 匿名 2023/04/05(水) 21:38:25
漫画の風早くんの見た目って色白にした永瀬廉みたいなイメージなんだよな。風早って名前の通り少し涼しげで爽やかな目元+7
-13
-
117. 匿名 2023/04/05(水) 21:42:46
>>3
でも風早くんって、性格天使だけど、
見た目は圧倒的イケメン!って感じではないよね。
クラスに一人はいるそこそこカッコいいレベルじゃない?
行動や性格、運動神経も合わさって最強のモテ男子だけど。+20
-8
-
118. 匿名 2023/04/05(水) 21:45:45
>>49
この画像でも三浦春馬くんのきらっきらの笑顔が思い出せる…😭+70
-3
-
119. 匿名 2023/04/05(水) 21:48:11
>>6
鈴鹿くん若いのに隈がすごく目立つね。+12
-0
-
120. 匿名 2023/04/05(水) 21:48:16
リメイクするなら高橋文哉で見てみたかった+9
-9
-
121. 匿名 2023/04/05(水) 21:49:57
なんでまた新しく作ってるの?+8
-2
-
122. 匿名 2023/04/05(水) 21:50:21
>>2
あの2人かなり実写の完成度高かったと思う。
本当にクラスイチの人気イケメン風早くん、て感じだし、あの時の多部ちゃんはまだ素朴な感じだったから、ぱっと見目つき悪いと思われる爽子ちゃんにピッタリだった。+100
-10
-
123. 匿名 2023/04/05(水) 21:52:15
>>19
胡桃沢梅ちゃんねw+20
-0
-
124. 匿名 2023/04/05(水) 21:52:51
鈴鹿くんの風早くんはなんかもっさり感満載やな。
前作の2人を超えるのは難しいな+7
-3
-
125. 匿名 2023/04/05(水) 21:53:19
>>10
でもスタイル良い色白美人と不気味な黒髪は紙一重だよ。
貞子だってそうじゃない。+1
-1
-
126. 匿名 2023/04/05(水) 21:54:41
>>82
僕キミもドラマより映画の方が良かった
井上真央が一番可愛かった作品だと思う
桜井日奈子は…
+10
-0
-
127. 匿名 2023/04/05(水) 21:55:38
>>65
髪の毛の量をエクステで調整してたんだってね。
明るくなったらどんどん毛量も軽くなった。+19
-0
-
128. 匿名 2023/04/05(水) 21:58:09
大学生になった2人を多部ちゃんたちで見たかったな+8
-1
-
129. 匿名 2023/04/05(水) 22:01:22
>>2
桐谷美玲のくるみもめちゃくちゃよかった+64
-6
-
130. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:31
>>3
どうしても春馬出てくるなー。イタキスのカッシーみたいなポジション+7
-3
-
131. 匿名 2023/04/05(水) 22:08:58
>>27
めっちゃ似てた+6
-2
-
132. 匿名 2023/04/05(水) 22:16:14
>>9
三浦春馬本当にもういないのかぁって思うと
かなり切ない…。
私の青春だったなぁ。+154
-3
-
133. 匿名 2023/04/05(水) 22:20:19
>>2
新しいやつも観たの?+5
-4
-
134. 匿名 2023/04/05(水) 22:21:06
>>117
横だけど、なんかもっと爽やかな風のようなイメージなのよ。+12
-0
-
135. 匿名 2023/04/05(水) 22:21:32
>>27
ウォンバットって人間っぽい目をしてるんだね。こんなにまじまじと見たの初めて+8
-0
-
136. 匿名 2023/04/05(水) 22:22:46
>>6
なんか知らんけどめちゃくちゃ面白いねこれww+18
-0
-
137. 匿名 2023/04/05(水) 22:25:22
>>77
昔おっさんずラブインスカに出てたよね。すごい棒読みだったイメージある。+4
-0
-
138. 匿名 2023/04/05(水) 22:27:29
>>1
あの、この原作の漫画って面白いんですか?
三浦春馬さんと多部未華子さんのをレンタルして見たことあるんだけど、何が面白いのかさーっぱりわからなかったんです。+4
-10
-
139. 匿名 2023/04/05(水) 22:27:46
>>41
いつもの長めの髪型なら、
見た目はミスチル息子の方が風早くんっぽい。+31
-20
-
140. 匿名 2023/04/05(水) 22:34:56
照井さん?+3
-1
-
141. 匿名 2023/04/05(水) 22:49:47
個人的に風早くんは若い頃の妻夫木聡のイメージ…+0
-9
-
142. 匿名 2023/04/05(水) 23:02:14
>>9
あれ漫画ってこんな制服の色じゃないよね?+7
-1
-
143. 匿名 2023/04/05(水) 23:03:25
また鈴鹿央士かい
最近至る所で見るな+10
-0
-
144. 匿名 2023/04/05(水) 23:23:28
すずの王子って芸名がよくないと思う+13
-0
-
145. 匿名 2023/04/05(水) 23:32:53
>>57
目がくりくりしてやたら大きくて男性ていうより男の子だよね
色気ない+5
-3
-
146. 匿名 2023/04/05(水) 23:33:20
>>121
Netflixオリジナルバージョンとしてドラマ化
基本的にネトフリでしか見れないと思う+3
-0
-
147. 匿名 2023/04/05(水) 23:58:24
>>1
高身長の男と男顔の女+3
-0
-
148. 匿名 2023/04/06(木) 00:02:36
まめこも観てるみたいだね+0
-0
-
149. 匿名 2023/04/06(木) 00:57:43
爽子が最初からタメ口なのがなー。
はじめのうちは敬語で、打ち解けてからタメ口になってくのが良かったのに。+4
-1
-
150. 匿名 2023/04/06(木) 01:00:24
>>129
桐谷美玲ピッタリだったよね!
ネトフリバージョンのくるみちゃんも可愛いんだけど、ちょっと幼く見えるんだよなー。+12
-3
-
151. 匿名 2023/04/06(木) 01:01:30
>>64
早風くんwww+0
-0
-
152. 匿名 2023/04/06(木) 01:07:49
>>107 >>111
クロステイル+1
-0
-
153. 匿名 2023/04/06(木) 01:47:01
>>27
やめなされ
激似じゃんか+2
-1
-
154. 匿名 2023/04/06(木) 04:32:50
>>122
本当に原作読んでる?+11
-7
-
155. 匿名 2023/04/06(木) 04:43:20
>>53
広瀬すずがスカウトしたくなる程って相当だよね+8
-1
-
156. 匿名 2023/04/06(木) 07:12:53
>>27
こんな可愛くないやろ+6
-0
-
157. 匿名 2023/04/06(木) 07:14:27
>>152
あー出てたな+0
-0
-
158. 匿名 2023/04/06(木) 07:41:10
>>5
そんなサイレントより前に決まって撮影するスケジュールじゃないよ今でないからサイレント関係ないよ+3
-2
-
159. 匿名 2023/04/06(木) 10:53:03
くるみ役は誰がやるの?
実写映画版では桐谷美玲がやったけど。+1
-0
-
160. 匿名 2023/04/06(木) 10:56:37
>>1
誰?この不細工!
風早君は春馬でなきゃ!!+13
-4
-
161. 匿名 2023/04/06(木) 11:48:57
ドラマ版もなかなかよかったよ
+4
-6
-
162. 匿名 2023/04/06(木) 12:30:05
>>72
みんなが美人である必要はない。
売れるには運と個性と事務所の力が大事、それにブ○とかって誹謗中傷にならなかった?+0
-1
-
163. 匿名 2023/04/06(木) 12:32:44
鈴鹿くんってイケメンポジなの?????
可愛いとは思うけど…主演イケメンポジは違うと思うな〜
顔のパーツが寄ってるのと、毛量の多さ気になる+15
-1
-
164. 匿名 2023/04/06(木) 15:57:14
>>2
ネトフリの君に届け見たけど、多部ちゃんと春馬くんコンビがやっぱりいいなぁ〜と思った。
それはコミックも読んでなくて、当時映画をいきなり見た私にはあのコンビと出演陣のイメージがデカいんだよねー
ネトフリの作品で初めて見る人は、これがその人の君に届けになるんじゃないかしら?+15
-3
-
165. 匿名 2023/04/06(木) 16:15:34
>>19
梅って呼んだやつノートに書かれるぞ〜(笑)+2
-1
-
166. 匿名 2023/04/06(木) 16:45:15
>>29
Netflixは加入してないので予告でやっているのを見て
全然違うし私もコレじゃないって思いました。
やっぱり三浦春馬さんと多部未華子さんのほうがいいですよね
+12
-6
-
167. 匿名 2023/04/06(木) 17:22:31
>>151
揚げ足取り乙+0
-0
-
168. 匿名 2023/04/06(木) 21:00:08
>>154
ブーメラン+1
-2
-
169. 匿名 2023/04/09(日) 08:49:22
>>75
ハリセンボンの箕輪はるかを綺麗にした感じ+3
-0
-
170. 匿名 2023/04/18(火) 08:11:44
色んな俳優さんが演じてもいいと思うけど、春馬くんのイメージが強すぎて。春のイメージ。居なくなって本当に悲しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気漫画を実写ドラマ化したNetflixシリーズ「君に届け」(全12話)が、グローバルトップ10(3月27日~4月2日)のテレビ・非英語部門で10位となった。