ガールズちゃんねる

働いてみたかったけど応募する勇気がなかった求人は?

167コメント2023/04/29(土) 00:31

  • 1. 匿名 2023/04/05(水) 13:35:24 

    私は動物病院の受付けです。
    ピリピリした飼い主さんもいるだろうなと思って応募できずに終わりました…。

    +125

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/05(水) 13:35:59 

    バーテンダー

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/05(水) 13:36:10 

    特殊清掃員

    +60

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/05(水) 13:36:28 

    万引きGメン

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:00 

    若い頃だけどメイドカフェ
    メイド服着てみたかっただけなんだ
    やめておいてよかったと思ってる笑

    +110

    -6

  • 6. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:01 

    給食センター
    検便とかあるんだろうなと思うと、便秘気味で出したいときに出せないからやめといた

    +141

    -4

  • 7. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:01 

    ハードル高い
    働いてみたかったけど応募する勇気がなかった求人は?

    +228

    -4

  • 8. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:11 

    保育補助 自分の子供は好きだけど、他人の子だとイライラしそうで申し訳ないから辞めた

    +104

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:16 

    出会系アプリのチャットレディ
    絶対に怪しいやつだと思った

    +40

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:40 

    >>1
    それ、資格云々(医療事務?)がなかったら応募したい!

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/05(水) 13:37:54 

    個人でやってるお洒落なカフェ
    まず自分自身がお洒落じゃなかった

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/05(水) 13:38:10 

    夜勤のみの仕事

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/05(水) 13:38:21 

    広告代理店。デザイン専攻だったから受けた同級生たくさんいたけど、ブス陰キャ無能は馬鹿にされて鼻で笑われそうだったからやめた

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/05(水) 13:38:23 

    >>6
    確かに。ちょっと笑っちゃったけど出ない人にとったら死活問題だよねw

    +122

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/05(水) 13:38:26 

    受かる自信はあるけど
    働いてみたかったけど応募する勇気がなかった求人は?

    +162

    -5

  • 16. 匿名 2023/04/05(水) 13:38:48 

    Vtuber

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/05(水) 13:38:58 

    警察官とか自衛隊
    運動苦手だから男女同じの厳しい訓練がまず無理だと思った

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/05(水) 13:40:06 

    学童保育のバイト
    子供は好きだけど、大人数を一度に相手にできる自信がなかった

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/05(水) 13:40:07 

    >>5 衣装といえばサンリオショップ。子どもの頃憧れてたけど、あんな可愛い制服&エプロン、自分は子どもたちの夢壊しそうで断念

    +68

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/05(水) 13:40:45 

    美容整形外科の受付

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/05(水) 13:40:53 

    >>6
    給食センターだけでなく食品工場関係は全部検便ありますよ、多分年2回
    私が働いていたときは木曜日に渡されて翌週木曜日までに出す感じでした
    よほどの便秘でなければ出せるかと

    +76

    -6

  • 22. 匿名 2023/04/05(水) 13:40:55 

    >>7
    高い技術求める割に時給安いな笑

    +119

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/05(水) 13:41:01 

    >>15
    ここゆうて従業員ブスでもデブでもないんだよね。

    +70

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/05(水) 13:41:48 

    マクドナルド
    興味はあるけど、買いに行く度にあんなに機敏に動いてテキパキ対応できる気がしない

    +152

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/05(水) 13:41:55 

    大阪にユニバができた時、ユニバ内のショップやレストランの店員。可愛い衣装のような制服着て働いてみたかった、でも英語が話せる方って書いてたので断念した

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/05(水) 13:41:55 

    >>21

    学校給食は月2であるよ

    便秘の人は苦労してるわ

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/05(水) 13:41:59 

    保育士
    資格持ってるからパートしたいと思ってたけど迷ってたときに保育園での事故のニュースが続いて不安になった
    時給1000円ちょっとでよその子の命あずかれない

    +89

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/05(水) 13:42:25 

    火葬場
    給料良かったから気になってたけど周りに止められた

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/05(水) 13:43:01 

    待遇良いけどコミュ力重視してる会社

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/05(水) 13:43:29 

    >>15
    ガルちゃんでそういうお店に面接に行った人が書いてたけど、お酒は強い?面白いこと言える?
    同性のお客様でも楽しませる自信ある?って質問されて
    面白いことが言えないのなら誰もわざわざブスとなんか飲みたくないのって言われて撃沈したとか

    +108

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/05(水) 13:43:54 

    ベトナム料理のお店。

    バインミーとかベトナム料理作って
    みたかったけど
    接客ありで陽気な人募集だったから諦めた…

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/05(水) 13:43:56 

    >>22
    いや、これ結構昔っぽいから、その当時は時給600円とか普通だった時代のはず、にしては多分時給高いと思うよ。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/05(水) 13:44:17 

    働いてみたかったけど応募する勇気がなかった求人は?

    +1

    -9

  • 34. 匿名 2023/04/05(水) 13:45:14 

    大学生の頃、ぽっちゃり風俗嬢に応募しようか散々悩んで辞めた経験がある。標準体重内ではあったけどぽっちゃりしていてモテもしなかったので、自分の体の価値をどうにか感じたくて。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/05(水) 13:45:17 

    >>1
    受付だけの仕事では終わら無さそうだから、資格のない自分は躊躇する案件

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/05(水) 13:45:23 

    モデル事務所のタスク管理のような仕事
    システムいじる内勤だったけどモデルと接することもありそうなのがネックで
    人のシフト管理のような仕事は人間関係で諍い多くて大変だという話を何度か聞いてたし、モデルという職業がまた華やかで目立つ職業に就く人たちだから絶対しんどいだろうなとw

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/05(水) 13:47:00 

    >>30
    それはたしかにそのとおりだ。
    美人は黙って座ってるだけでも重宝がられるけどね。
    私もこの求人見たときに「え、客として行ったら面白そう!」と思ったもん。
    つまりは接客上級を求めてるんだよね、この求人の書き方自体がもう上級者だもん。

    +88

    -3

  • 38. 匿名 2023/04/05(水) 13:47:02 

    >>6
    母親が給食センターで働いてたけど検便のときはトイレにこもって格闘してたの思い出した

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/05(水) 13:47:36 

    昔、大阪の日本橋に足湯マッサージの店があったんだけど、そこの制服が馬車道で可愛かったから、働いてみたいなぁと思ってちょっと店内覗いたら、客層がアレな感じだったから諦めた。
    働いてみたかったけど応募する勇気がなかった求人は?

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/05(水) 13:47:42 

    呉服屋さん
    お花屋さん
    配食ドライバー

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/05(水) 13:48:40 

    コストコ、 Amazon倉庫

    時給いいけど、忙しいかな?と思って

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/05(水) 13:50:09 

    モー娘。
    ランカ・リーの声優

    せっかくだし応募しとけばよかった

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/05(水) 13:50:09 

    スタバのお姉さん。
    トールキャラメルマキアート〜とか言いながら作りたかったけど気づいたらおばさんになってしまった。

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/05(水) 13:50:44 

    >>6
    快便だけど、検便ほんと嫌だから食品系やだ
    かなりやりやすくなったんだけど、それでもやりたくない

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/05(水) 13:52:11 

    ビール売り
    まあ可愛い子しか無理だよなと

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/05(水) 13:52:33 

    >>15
    こういうの見て一部のがるみんが

    デ○専 ブ○専いるからイケるよってニッチなコメントしてそう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/05(水) 13:52:35 

    夜関係かなぁ。
    キャバクラとか水商売。
    ブスだけど、なんか華やかで✨

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/05(水) 13:53:11 

    >>39
    そういう店、耳かきマッサージ店員殺人を思い出す

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/05(水) 13:53:46 

    大学時代にウエディングモデルに憧れて応募してみたことある
    写真送ったのかは覚えてないけど、書類審査は通って次のステップは怖くなって行かなかったな

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/05(水) 13:54:07 

    バドガールのワンピース来てみたかった ビアガーデンのバイト
    若くして出産育児してタイミング逃した

    応募しても無理だったかもしれんけど

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/05(水) 13:54:50 

    エキストラ
    リゾートバイト

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/05(水) 13:54:59 

    >>5
    私もその願望あったから若い頃友人と1回だけメイド服着て歩いた事あるww

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/05(水) 13:55:11 

    サンリオ好きなのでピューロランドかサンリオショップ
    サンリオが嫌いになりたくなくて仕事にするのはやめたけど好きな世界なら何があっても頑張れたかもしれないな

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/05(水) 13:55:56 

    >>45
    WBC見てて思ったけど、
    あれとんでもなく超絶体力仕事だし試合状況が良くても悪くても
    浮かれてるかイラついてるかで邪魔扱いされたり絡まれそうで本当に大変そう
    パチンココーヒー姉ちゃんも同じく、可愛いが大前提だけど、可愛い子が本当に大変な仕事してておばちゃん涙出る

    +32

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/05(水) 13:56:39 

    コンビニとか最近のレジ
    支払方法が色々あって大変そう

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/05(水) 13:56:47 

    少しトピとは違うんだけどインテリアショップ
    応募の電話したんだけど、昼間から電話かけやがって!みたいに店長の男から怒鳴られた
    面接も行かないで終わったけど、しばらくしたら潰れてた

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/05(水) 13:56:49 

    制服可愛かったからラケル

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/05(水) 13:57:24 

    >>43
    私も昔スタバ応募しようかと迷ったけど物覚え悪いし無理かな、よく見ればスタッフみんな若くてかわいい子ばっかりじゃんとあきらめた。

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/05(水) 13:57:25 

    >>25
    もう今は大阪には住んでないのかな(就職したのかな)
    私もUSJで働いてみたかった!
    スーパーボールみたいなのをポンポンしながらお店の前で行ってらっしゃーいって言うお姉さんに憧れたので(単純ですね笑笑)

    当時はアニメとコラボもしててのんびりしたテーマパークで音楽聴きながら歩いてるだけで楽しかったので働きたかったな(今は田舎に引っ越しちゃったけど)

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/05(水) 13:57:38 

    >>5
    キモヲタ
    『また愛に行きます❤』

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/05(水) 13:58:31 

    >>5
    秋葉原の面接行ったけど申し込み送った時点でメール返ってこない、電話してみたら面接してくれたけど連絡なく落ちた
    それはいいんだけど事務所には金髪で顔面の至る所にピアスしてるような怖いお兄さんばかりで
    風俗店みたいな感じでヤ関係の人が仕切ってるんだと気づいたのは大人になってから
    多分普通の感覚の人は働けない気がする

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/05(水) 13:59:23 

    >>15
    客として行ってみたい

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/05(水) 14:00:23 

    >>58
    50代でスタバで長く働いてる知り合いいるけど
    やっぱり若いバイトからおばちゃん扱いされたり馬鹿にされたりするらしい
    もう10年くらい働いてるのにそんな態度取られるんだと思った

    +70

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/05(水) 14:00:25 

    ハイブランドの店員

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/05(水) 14:02:40 

    >>10
    動物病院は保険証扱わなくて自費だし医療事務なくてもいいと思う!

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/05(水) 14:03:03 

    >>1
    アットホームな雰囲気です!
    って書いてある職場はやりたい仕事でも応募できない

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/05(水) 14:03:06 

    >>34
    自分もある
    そっち系求人誌買って電話までしたけど、働いた経験が無くても大丈夫ですか?って聞いたら「それはちゃんと指導しますよ」って言われて指導?実技?と思ったら無理だと気付いて止めた
    まあ冷静に考えたらそうだよなと

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/05(水) 14:03:10 

    ペットショップ
    飼えないけど、お世話したくて働いてみたかったけど、ノルマとか考えてその子達を商品としてみれる自信がなかった。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/05(水) 14:04:30 

    >>56
    私も高3でティッシュ配りの派遣(高校生OK)に電話した時
    色々質問されて答えて、の途中思った答えじゃないことを言ったのかキレ気味に一方的に切られたことあった
    落ち込んだけど今となってはいくら何でも短気すぎない!?って腹立つ

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/05(水) 14:06:51 

    旧帝大の研究室で募集してたサンプル作りの仕事。資格は問わず経験不要とのことだし、時間も10:00-16:00くらいまでで時給も結構良かったから気になった。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/05(水) 14:07:08 

    >>54
    本当それ
    観客の邪魔にならないようにしないといけないし
    真ん中辺の席の人に手渡すの大変だし
    歩合制で売った量が給料なのもしんどいよね

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/05(水) 14:07:36 

    >>20
    夜職してた時、美容整形外科の受付とナースのキャストに会ったことあるけど、酔っ払ってるからか個人情報言いまくりだし、どこそこの店の子来た!とまで言ってたから、全く信用してない。

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/05(水) 14:07:42 

    >>6
    便秘の私が今働いている飲食店まさかの毎月1回検便ある💩笑

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/05(水) 14:07:51 

    ぐんまちゃんの求人
    この画像の時は本気で悩んだけどやめた
    調べると今も募集してるみたいね
    群馬だから行けないけど…
    働いてみたかったけど応募する勇気がなかった求人は?

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/05(水) 14:08:39 

    >>1
    引っかかれたり噛みつかれたりもあるだろうから、それなりに免疫力も強くないと辛そう

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/05(水) 14:10:36 

    >>65
    ペット保険の保険証があるよ

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2023/04/05(水) 14:10:41 

    世界ふしぎ発見のリポーター募集があった時!!
    丁度氷河期で就活してたので、めちゃくちゃ惹かれた。
    でも英語出来なきゃダメっぽくて諦めた。

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/05(水) 14:11:51 

    >>74
    着ぐるみって書いちゃってるのねw

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/05(水) 14:12:39 

    企業の女子陸上部?のマネージャー
    タイム測ったり色々
    応募する勇気なかったけど今でもちょっと憧れる…

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/05(水) 14:12:41 

    >>45
    学生のころ友人が東京ドームでやっていました。
    オーディションみたいなものがあって、あの重い機械を背負わされて少しでもよろけたらアウトだって。
    かわいいとかよりそれが大事だそうです。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/05(水) 14:13:16 

    まだ何も知らなかった大学時代に
    美容室が「経験、資格不問」って雑用募集してたので電話したw

    多分経験も資格も必要ないけど、美容専門学校とかに行ってないとダメだったっぽくて苦笑いで電話対応されたw
    詳細に書いてなくても常識だったらしい…

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/05(水) 14:15:27 

    図書館や美術館のスタッフ
    変な客に対して電話じゃなく直に穏便に対応できる自信がない

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/05(水) 14:16:27 

    ちょっとお高め和食屋の着物で接客をやってきてたから、おなじようなとこでもっと時給いいところ探してたら時給3000円越えがあった。芸姑さんとかもいるようなお店(都内)だったけど、いくらなんでも3000円てただ配膳して終わりじゃないよなと思ってやめた。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/05(水) 14:17:21 

    >>81
    それは念の為書いてほしいねw

    +36

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/05(水) 14:18:58 

    >>77
    それ応募して採用されたら人生変わりそう!英語やっとこ…

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/05(水) 14:24:13 

    美容部員。姉が大学生の頃、資生堂のバイトやってて社割で買ってていいなと思った。社割でコスメ買いたい。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/05(水) 14:27:53 

    >>73
    飲食店で働いて検便あった事ないんだけどあるんだね。
    それって面接の時からわかってたの?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/05(水) 14:29:01 

    >>21
    ファーストフード店でバイトしてた時は月1でしたよ。
    今の職場も、業務上食品工場への立ち入りが必要なので同じく月1です

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/05(水) 14:29:16 

    >>1
    飼い主はピリピリじゃなくて
    どんよりシクシクだから大丈夫よ
    私はそれに釣られて泣いちゃうから諦めた
    可哀想になってしまって辛い

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/05(水) 14:29:27 

    >>77
    あれってタレント事務所にいる人から募集だと思ってた!虫とか食べられる人じゃないとダメらしいね。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/05(水) 14:29:36 

    大根炊きの巫女さんやりたかったな

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/05(水) 14:29:43 

    ちょっと前に秋葉原らへんに個室耳かきあったよね?
    人の耳かきするのが好きだから興味があったけど、ストーカー事件もあったし、母に毎度「痛い痛い痛い!あんたの耳かきは痛すぎる!」ってキレられたから向いてないと思いやめた。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/05(水) 14:31:26 

    検便あるとこなんて万年便秘の私には絶対不可能だよ…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/05(水) 14:32:57 

    正社員で月給30万円で業務シール貼りっていう求人があったけど本当にシール貼るだけでそんなにもらえるとは思えないからやめておいた

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/05(水) 14:37:07 

    >>7
    笑った!

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/05(水) 14:37:35 

    >>7
    こんだけ出来るんなら個人でやった方が儲かるわw

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/05(水) 14:37:51 

    ちょっとトピズレかな?
    芸能事務所にスカウトされ、宣材写真まで撮ったけど契約直前で辞めた。後悔はしてない。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/05(水) 14:39:47 

    探偵

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/05(水) 14:40:32 

    >>6
    2枚貝も食べちゃダメと聞いて貝大好きだから断念したよ

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/05(水) 14:40:42 

    >>90
    一応当時は「一般公募」だったよ!

    今調べたら、1992/2002/2013年にそれぞれ一般からミステリーハンターを公募したらしい。
    私が言ってたのは2002年の時だね。

    虫食べる覚悟はあったけど、英語が苦手過ぎたw

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/05(水) 14:41:18 

    おしゃれカフェやおしゃれ居酒屋で働いてみたかったけどブスなので顔で落ちると思って辞めた

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/05(水) 14:42:04 

    >>77
    それは応募してみたい!英語は出来ないけど。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/05(水) 14:43:04 

    >>32
    でも募集の電話がケータイよ?
    そんな昔でもなくない?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/05(水) 14:43:29 

    >>76
    ペット保険の保険会社と提携してたら使えるやつね。
    人間の医療保険請求と違って保険会社にお金請求するやつだから、やっぱり医療事務とは関係なさそうね。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/05(水) 14:44:27 

    >>1
    デヴィ夫人の事務所!
    ハロワか何かに出てて、
    応募するかめっちゃ迷ってた。
    先に決まった所に就業しちゃったけど。
    今でもたまに思い出す。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/05(水) 14:45:15 

    学生の頃、リゾートバイトやってみたかったな。
    夏の高原のホテルか冬のスキー場。
    人見知りなのと、怖がりで知らないところで一人で眠るのが怖いから応募できなかった。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/05(水) 14:46:21 

    >>59
    25です。今も大阪住みですが年齢的にもう無理です笑
    もっと若い頃にディズニーランド行った時も中のレストランの店員さんがドレスのような制服着てて憧れました

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/05(水) 14:46:53 

    働いてみたかったけど応募する勇気がなかった求人は?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/05(水) 14:47:20 

    >>4
    知り合いでGメンの人いるけど、その人職場で自分の職業を堂々と言ってたらしい
    お客さんに聞かれたらどうすんだよ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/05(水) 14:48:31 

    >>39
    あれなのねw

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/05(水) 14:50:50 

    >>1

    動物病院の受付ってきっと受付だけじゃないよね?

    人間の病院と違って看護師さんが
    かけもちして対応してる感じ。

    私が通ってる動物病院は動物看護師が
    国家資格になったから受験してたし

    トリマーとか国家資格がないと受かるの難しそう…

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/05(水) 14:53:50 

    >>99

    2枚貝やあと生卵もね。


    私は休みの日は普通食べてたよ。
    元々生物はそんなに食べないから月1以下だけどね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/05(水) 14:59:14 

    イオンスーパーの品出し

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/05(水) 14:59:38 

    よく募集されてるけど、ニトリの家具組み立てスタッフ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/05(水) 15:01:06 

    >>7
    こんだけ出来るんなら個人でやった方が儲かるわw

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/05(水) 15:06:00 

    >>43
    田舎だからか平日40代か30代のおばさま多いよ。👍

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/05(水) 15:09:07 

    あいのりに出たいと思った時期があったんだけど、
    母親から、あぁいうのは芸能事務所に入ってて売り出し前の人たちが出るものなのよと教えられた。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/05(水) 15:11:19 

    アンナミラーズ
    着てみたかった!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/05(水) 15:11:20 

    今 ちらちらネットの求人見てるけど事務系や医療事務は応募したいけど応募しにくい

    私が低学歴で計算苦手だから

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/05(水) 15:13:37 

    >>117
    お母さんよく分かってるねw

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/05(水) 15:23:41 

    近所の蕎麦屋さんに貼られてた「弟子募集」って書かれた求人

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/05(水) 15:32:32 

    探偵
    深夜の張り込みが多いと聞いて無理だなって

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/05(水) 15:42:32 

    ペットショップ
    多頭の糞尿の片付けが無理だと思う。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/05(水) 15:44:09 

    自衛隊の中のコンビニ。
    日本一安全な職場ですって書いてあった。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/05(水) 15:52:56 

    >>1
    ハイブランドの販売員
    身なりや言葉遣い、同僚との関係とか考えたら無理だなと思った

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2023/04/05(水) 15:54:40 

    ホテル清掃後のチェック
    清掃より大変なのかなーと。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/05(水) 15:55:05 

    >>108
    これ何?マジの求人?ネタ?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/05(水) 16:00:43 

    解剖用の遺体の管理
    めちゃくちゃお金が良いと聞いて迷ったけど、怖くてやめた

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/05(水) 16:05:41 

    私のことをいじめ抜いた(と私は感じている)女性店長が、電話の受け答えはちゃんとしてるからオペレーター向いてるかもよ、と言われたことある。でも、パソコンすら使えないんだな、これが。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/05(水) 16:09:16 

    >>121
    うちの地元の蕎麦屋、3軒とも感じ悪かった。すべて老舗の店。
    面接行った時、客として行った時、これだもん年中パート募集してるわけだと思った。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/05(水) 16:19:29 

    >>127
    都市伝説です

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/05(水) 16:28:17 

    まさに今悩んでるんだけど、経験3年以上の経理職なのに月給50〜100万っていう求人
    気になるけど高給すぎて怖くて応募出来ない

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/05(水) 16:44:25 

    ドン・キホーテの品出し。
    条件は良かったんだけどあの雰囲気の中に
    何時間もいたら頭おかしくなりそうでやめた。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/05(水) 17:16:51 

    私は刑務所の社会福祉士
    でも、人伝えに先輩の社会福祉士が1人しかいない職場ばかりでその先輩とマンツーマンで指導を受けて合わないとパワハラされて退職に追い込まれると聞いて止めた
    それが本当か分からないけど、福祉って陰湿な人が多いからさもありなんって思ってる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/05(水) 17:17:04 

    >>53
    サンリオショップ働いてみたいけど、制服が無理だなーって思った。うちの近所のは水色の制服。可愛いんだけど私には似合わない💦

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/05(水) 17:23:10 

    バンドメンバー
    マラカス担当

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/05(水) 17:44:57 

    スタバ
    大学の近くにあって働きたくて電話番号までかけようとしたけど、物覚えの悪さ、要領の悪さ、不器用さ、スタバにそこまで愛はない事を思うと自分が辛くなると思ってやめた。妹が働いたけどスタバ信者の同僚に疲弊したと言ってた。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/05(水) 17:46:27 

    >>21
    社食は月2であったよ。ペット飼ってる人は結構な頻度で引っかかって1週間お休みとかあった。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/05(水) 17:55:22 

    >>21
    食品加工してるけど検便ないw

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2023/04/05(水) 18:19:11 

    >>125
    ヴィトンの求人見てたけど容姿選考みたいなのもあるみたいですねー。単に美人不美人とかではなく清潔感があるかどうかだろうけど。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/05(水) 18:28:37 

    >>43
    姉が働いてました!

    メニューとカスタマイズを覚えるのが大変だけど楽しいって言ってたな。
    いつも新作出ると教えてくれる。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/05(水) 18:38:29 

    水道メーターの検針員

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/05(水) 18:54:14 

    >>87
    面接の時も何も言われなくて入ってから検便あったから一回だけだと思ってたら毎月容器と袋が届いて提出して下さいって言われる笑
    今まで飲食店で働いてたけど検便なんてないか年に1回〜2回位で毎月のとこはなかった。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/05(水) 19:32:27 

    >>6
    私は人間関係がこわくて応募しなかった。
    おばちゃんグループの覇権とかありそうでさ…

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/05(水) 19:58:25 

    JAXAの契約社員

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/05(水) 20:38:27 

    >>28
    大往生のおじいちゃんおばあちゃんとかだけじゃないもんね。
    小さな子供とかの場合もあるだろうし
    それに耐えられる自信はないなぁ、

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/05(水) 21:05:02 

    >>21
    飲食店で働いていました!

    サルモネラ菌でて休んでた人いた。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/05(水) 21:38:21 

    >>77
    私のパート先にたまに来てた人も言ってたな…
    背は高くないけど、笑っちゃうほどマンガみたいなスタイルで超絶美人
    (現実離れしてるという意味です)

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/05(水) 21:45:08 

    ぽっちゃりスナック

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/05(水) 22:23:32 

    >>1

    探偵事務所の探偵。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/05(水) 22:50:01 

    総合病院の受付、初診、紹介の案内の仕事かなり
    忙しいみたいなのでやっぱり辞めた

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/05(水) 23:04:33 

    銀行の窓口業務やロビーの案内業務。
    未経験者可って書いてあったけど、本当に未経験者の私が応募してもいいの…?って疑って応募出来ないww

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/05(水) 23:37:23 

    高校の時イベントスタッフに応募した
    他県に行ったりするのが多いとあったけど時給は良かった。けど学校の先生から何かあったら危ないからと言われ許可が下りず辞退した。
    今考えたらおかしな部分多くてブラックだろうなって感じた。↓
    面接はなく、履歴書を提出して説明会に来ただけで全員採用。
    毎月給料は事務所までとりにくること
    (事務所は隣の県なのにこのときの交通費は出ない)口座振替にしてほしいと言っても拒否される
    参加するイベントはLINEで連絡がくる
    辞めるときもLINEで言えばOK

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/06(木) 00:11:25 

    >>105
    私もハロワでドクター中松の秘書見た。ネタに応募してみたらよかった〜

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/06(木) 03:49:39 

    メイドカフェではないけどメイド服コンセプトのキャバクラに勤めてたらクビになった理由がメイド服が似合わないからだった。そりゃな175cmもある肩幅ガンダムの本人である私もそう思ってたよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/06(木) 04:08:34 

    >>20
    私は美容系のナース。何度も求人見るけど勇気は無い。
    時間長いし

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/06(木) 10:12:11 

    >>34
    実際面接まで受けにいった者だけど、想像以上に給料が安い(デブだから仕方ない)し、デブだからなにしてもいいみたいな奴も来そうだなと思って辞めたw

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/06(木) 11:18:01 

    >>77
    同級生でいるんだ
    元気してるかなー

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/06(木) 12:38:12 

    うちの近くのマジで旨いラーメン屋さんの皿洗い
    11時から15時まかない付きに惹かれたけどこれ以上デブになったら困るから諦めた

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/06(木) 13:22:10 

    着ぐるみの中の人
    結構激務そうだけどマスコット好きなので興味だけはあった

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/06(木) 14:35:38 

    紅茶鑑定士
    「覚えてもらうために口の中が擦り切れるほど紅茶を飲んで頂きます」
    って書かれてたので勇気が出なかった

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/06(木) 14:55:16 

    >>15
    これではなくて六本木にあるSMバーに興味本位で面接に行ったな。
    でも女王様は顔も体格も迫力ある方ばかりで、僅かにいる華奢女王はすごい美人しか居なかった。

    プレイ中の場でお紅茶を飲みながら待たされて、ずっと観客としてプレイに参加させられているうちに、自分には勤まらんとわかり「帰ります」と逃げ帰りましたとさ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/06(木) 16:09:17 

    >>10
    資格なくてもできますよー
    やってました
    薬も作るし、たまに人手が足りないとき院内の動物の保定とかも手伝ってた

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/06(木) 16:10:36 

    >>6
    1週間くらい猶予がありますよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/07(金) 16:14:50 

    >>55
    コンビニのレジはセルフも増えたし、普通の小売店のレジより簡単そう。
    私が働いてるお店はメインのレジとは別にカードやペイ系の端末があって、金額入力してどのサービスかを選ばないといけないので忙しいときはちょっと焦る

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/08(土) 14:15:41 

    南極観測隊

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/29(土) 00:31:08 

    >>1
    ピリピリした飼い主さんもいるだろうけど
    待合室で待ってるときも、ペットの扱いが悪いっぽい人がいると可哀想になっちゃってツラい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード