ガールズちゃんねる

歌手や芸人・アイドルがドラマにでること、どう思いますか?

205コメント2015/08/27(木) 12:41

  • 1. 匿名 2015/08/21(金) 15:44:04 

    歌手や芸人・アイドルらがドラマに出ること、
    どう思いますか?

    私は嫌です。
    自分の本来の職業をしてほしいです。

    +270

    -22

  • 2. 匿名 2015/08/21(金) 15:44:47 

    人による

    +491

    -10

  • 3. 匿名 2015/08/21(金) 15:44:51 

    馬場園の演技がひどい

    +168

    -10

  • 4. 匿名 2015/08/21(金) 15:44:59 

    辞めて下さい
    ドラマ自体みる気が失せます

    +134

    -35

  • 5. 匿名 2015/08/21(金) 15:45:12 

    ウィル・スミスは認める

    +137

    -6

  • 6. 匿名 2015/08/21(金) 15:45:48 

    演技が上手ければいい

    +485

    -8

  • 7. 匿名 2015/08/21(金) 15:46:05 

    渡辺麻友のように演技が下手すぎると、出ない方が良いと思う。

    +241

    -27

  • 8. 匿名 2015/08/21(金) 15:46:27 

    棒読みセリフに共感出来ない

    +188

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/21(金) 15:46:35 

    演技力があるならもちろんOKだと思います。
    ただ演技力もなく、悪目立ちすることが多いので、それなら本業をしっかりやってほしいと思います!
    顔だけで演技力そっちのけな風潮になっているのが嫌です。
    それは演技を本業としてる役者さんにも言えることだけども。

    +277

    -0

  • 10. 匿名 2015/08/21(金) 15:46:42 

    演技力がある人なら良いと思います。
    アイドルとして人気だから主役ってのは違うと思う。

    +256

    -5

  • 11. 匿名 2015/08/21(金) 15:46:43 

    モデル上がりも多いし、主役やれるレベルの人は本業俳優だけでやってきた人のほうが少ないよ

    +159

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/21(金) 15:46:56 

    トピ画の男、こいつがドラマ界を踏み荒らしてる
    暑苦しい大根男、早くおうちに帰れよ

    +222

    -9

  • 14. 匿名 2015/08/21(金) 15:47:11 

    演技が上手い人は大歓迎です

    +244

    -6

  • 15. 匿名 2015/08/21(金) 15:47:14 

    演技うまいなら文句ないと思うよ。そういう人達の中にうまい人がいないから、色々言われるんじゃないかな。

    +179

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/21(金) 15:47:22 

    せめて芝居の稽古みっちりしてから出ろよ

    +144

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/21(金) 15:47:30 

    ウィル・スミスみたいにラッパーが役者として成功した例はあるけど、ロッカーが成功した例はないんだよね。
    ジョンボンジョビもパッとしなかったし

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2015/08/21(金) 15:47:45 

    出てもいいけど、ド下手なくせにいきなり主役なぞありえん。
    まずは脇役やチョイ役から始めて芸を磨くべき。
    俳優一本で芸を磨いてる方々に失礼やろ。

    +226

    -6

  • 19. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:04 

    片手間に俳優なんて無理でしょ!

    +71

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:05 

    モデル出身 もっといるよ

    阿部寛
    大沢たかお
    田辺誠一
    竹野内豊
    谷原章介
    池内博之
    加藤雅也
    伊勢谷友介
    鈴木一真
    沢村一樹
    風間トオル
    斎藤工
    速水もこみち
    三浦翔平
    東出昌大

    +178

    -2

  • 21. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:13 

    ジャニーズは結構印象に残る役柄を演じてる事多い気がする

    +167

    -43

  • 22. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:19 

    その人の実力によりますねえ。

    +161

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:22 

    演技が出来てて上手いなら良いけど
    上手でもあまり良い気はしない

    +46

    -10

  • 24. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:40 

    13にプラス付けるアホがいるんだー

    +16

    -12

  • 25. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:45 

    木村拓哉(アイドル)

    ずっと高視聴率取り続けている
    アイムホームが現時点で年間2位

    +128

    -38

  • 26. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:55 

    ハリセン春菜は認める。
    Dr.倫太郎や渡る世間でも好演だったし

    +128

    -19

  • 27. 匿名 2015/08/21(金) 15:48:58 

    役者でも下手な人はいる。
    役者でも歌手でもアイドルでもダンサーでも芸人でも
    上手い人は上手いし、下手な人は下手。

    客観的に半数以上に下手と思われるようならやめるべき。

    +156

    -2

  • 28. 匿名 2015/08/21(金) 15:49:09 

    なんでみんな結局ドラマ出たがるの?俳優女優という肩書きが欲しいの?
    でも芸人さんは、コントで鍛えられてるのか演技うまいのでいいと思います!

    +55

    -13

  • 29. 匿名 2015/08/21(金) 15:49:25 

    演技がうまければ問題なし。

    +176

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/21(金) 15:49:26 

    戦隊モノのグリーン位の
    位置付けでなら面白いけど
    レッドのような主役級はね…

    +99

    -2

  • 31. 匿名 2015/08/21(金) 15:49:43 

    せめてぐっさんぐらい演技出来るようになってから出ろや。

    +16

    -31

  • 32. 匿名 2015/08/21(金) 15:49:44 

    勉強してから出るとか才能があるならわかるけど、ただのゴリ推しは他人の畑を荒らすなと思う。

    +99

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/21(金) 15:49:46 

    俳優だけでやってても福士蒼汰みたいに月9で笑える演技してる人もいるしね…

    +201

    -11

  • 34. 匿名 2015/08/21(金) 15:50:08 

    ピエール瀧とか石橋凌みたいになかなかの役者さんになる場合もあるよね。
    演技力があればいい。

    +171

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/21(金) 15:51:22 

    無理して出てこなくていいから、ダンスだけやってろよww

    +40

    -8

  • 36. 匿名 2015/08/21(金) 15:51:46 

    歌手だからダメ
    アイドルだからダメ
    芸人だからダメ

    こういう偏見持ってる人って古い

    +151

    -39

  • 37. 匿名 2015/08/21(金) 15:51:51 

    春菜泣きのところ以外は素人演技で下手だったと思うんだよなぁ…

    +55

    -8

  • 38. 匿名 2015/08/21(金) 15:51:55 

    芸人が熱演しているとしらける。
    上手い人もいるけど。

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2015/08/21(金) 15:52:49 

    経験積んでなら。いきなり主役とかありえん。

    +53

    -3

  • 40. 匿名 2015/08/21(金) 15:53:36 

    最近の「お笑い芸人」さんのお笑いみた事ある方います?

    なんかコメンテーターみたいにただ喋ってるだけ。

    +56

    -7

  • 41. 匿名 2015/08/21(金) 15:53:49 

    バラエティでゲスい話してる芸人が真面目なドラマは似合わないと思う。お笑いのイメージがチラついて感情移入し辛い。

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/21(金) 15:54:01 

    36
    私もそう思います
    でもここ年齢層高いからね~(^_^;)

    +17

    -16

  • 43. 匿名 2015/08/21(金) 15:54:20 

    出るなら、ゲスト出演という形で出ろ

    +39

    -8

  • 44. 匿名 2015/08/21(金) 15:54:30 

    ジャニーズEXILEAKB

    は出ないでほしい

    +64

    -58

  • 45. 匿名 2015/08/21(金) 15:55:15 

    あまりにも下手な演技を見るのが嫌になって、無事にドラマ卒業する事が出来ました。
    この傾向が続く限り、金輪際ドラマを見る事はないでしょう。

    ありがとうジャニーズ。
    ありがとうEXILE。
    ありがとうAKB。

    +40

    -43

  • 46. 匿名 2015/08/21(金) 15:56:01 

    AKIRAや岩ちゃんみたいな下手くそ使うな!っていっても、hiroがお前ドラマ出てこい!って言えば断れないから嫌々ドラマ出てるのかもしれないじゃん。(笑)

    +62

    -22

  • 47. 匿名 2015/08/21(金) 15:56:36 

    ちょい役ならいいと思うけどセリフとか多いとね…

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/21(金) 15:56:39 

    問題ない
    それで新しい層がドラマ見るでしょ?
    そこから俳優も応援してもらえればいい
    他者を排除してたら音楽業界みたいになる

    +12

    -13

  • 49. 匿名 2015/08/21(金) 15:57:23 

    演技力がある俳優が脇役で、大根役者のアイドルやアーティストが主役のドラマを見ると、ストーリーよりも事務所の力関係がちらついてしょうがない。

    +89

    -4

  • 50. 匿名 2015/08/21(金) 15:57:51 

    低視聴率で話題のHEAT見たけど
    アキラがものすごくぶさいくで
    しかも性格悪過ぎて
    みてて気の毒になりました

    +48

    -9

  • 51. 匿名 2015/08/21(金) 15:58:04 

    吉川晃司や福山雅治は
    音楽と俳優をうまいこと両立させているなぁと思う。

    +49

    -15

  • 52. 匿名 2015/08/21(金) 15:58:26 

    俳優だけじゃネットですら話題にもならない
    結果的に困るのは俳優だけ

    俳優だって本業以外の事手出ししてるんだから
    ナニサマって感じあるよ

    +27

    -7

  • 53. 匿名 2015/08/21(金) 16:00:06 

    今みたいに役者にチャンスを与えないのが日本人がハリウッドで通用しない理由の一つでもあるかも

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2015/08/21(金) 16:00:33 

    上手い人なら気にならないけど、下手な奴は本業に専念しろ

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/21(金) 16:01:20 

    アイドルは視聴率とれるならいいと思うけど、芸人はいらないんじゃないかな…と思う。

    +14

    -11

  • 56. 匿名 2015/08/21(金) 16:02:21 

    実力が関係ない世界
    上手い役者が使われず、下手なごり押し役者が使われる

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2015/08/21(金) 16:02:50 

    リメイク版に出演したアキラ(GTO)と櫻井翔(家族ゲーム)どっちの方がまだ演技マシだったと思う?

    櫻井翔 +
    アキラ -

    +102

    -41

  • 58. 匿名 2015/08/21(金) 16:03:14 

    アイドルも芸人も要らん

    +14

    -13

  • 59. 匿名 2015/08/21(金) 16:03:36 

    ゲスト出演でちょこっと出るぐらいがいいのよ。


    あれ?このウェイトレスってまさか…

    うわっ、宇多田ヒカルだー!みたいなサプライズ出演してると
    視聴者は喜ぶと思う。それ以上すると幻滅するだろうから。

    +112

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/21(金) 16:03:46 

    ゴリ押しでむりやりぶち込んできた感まんまんなのは勘弁

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/21(金) 16:06:10 

    まずは脇役からやってみるのがいい
    意外に才能があっていい役者になる人だっているでしょ

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/21(金) 16:07:56 

    ジャニーズって上手い人けっこういると思うけどジャニーズってだけで自分の映画には起用したくないという監督が昔はよくいてそういう偏見で下手な役者よりは不利な時代があった
    今は知らないけど

    +51

    -8

  • 63. 匿名 2015/08/21(金) 16:08:13 

    役者経験一切ない人がいきなり主役はウザいだけ

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/21(金) 16:08:45 

    別にいいじゃん
    嫌なら観ないだけだし

    +22

    -11

  • 65. 匿名 2015/08/21(金) 16:09:34 

    とりあえず他のジャニーズも稲垣吾郎みたく脇役やっても良いと思うんだけどなぁ

    +95

    -5

  • 66. 匿名 2015/08/21(金) 16:10:38 

    アイドルだからーとかモデルだからーとかじゃなく
    それでも演技ができるならいいよ。阿部寛とか素晴らしい役者さんになってくれたわけだし。
    ただのゴリ押しでドラマ出してって言うのは勘弁して欲しい。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/21(金) 16:12:14 

    アイドル出身

    片平なぎさ
    浅野ゆう子
    伊藤蘭
    田中好子
    風吹ジュン
    夏木マリ
    石野真子
    菊池桃子
    小泉今日子
    斉藤由貴
    宮崎美子
    高橋由美子
    中谷美紀
    永作博美

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/21(金) 16:12:45 

    番宣で褒めないといけないしそういう会話見たいわけじゃないから好きな俳優とかドラマでEXILEジャニーズと共演だと萎える

    +14

    -15

  • 69. 匿名 2015/08/21(金) 16:14:03 

    歌手やアイドルは何とも思わないけど芸人はなんか嫌だな
    とくにバラエティで下品なことやってる芸人は出んなって思う

    +13

    -10

  • 70. 匿名 2015/08/21(金) 16:14:46 

    演技派で固めれば視聴率とれるって訳じゃないからアイドルファンを取り込むのは仕方ないと思う。たまになんで面白いのにこんなに視聴率低いんだろうって思うドラマあるよ。

    +40

    -4

  • 71. ガル子 2015/08/21(金) 16:15:05 

    俳優が声優業や、歌手やるとか
    芸人が俳優業をやるとか
    声優がアイドルをやるとか…
    その道一本でやっている人の方が珍しい気がする。
    個人的には(うまければ)気にならない。

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/21(金) 16:18:29 

    このトピ、俳優女優が歌手やってることはどう思うの?ww

    どっちもどっちじゃん

    +59

    -8

  • 73. 匿名 2015/08/21(金) 16:21:04 

    肩書きが何であろうと、演技力があれば文句言われないと思う。
    本業が女優・俳優でも下手だったら意味ない。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/21(金) 16:21:07 

    EXILEだけ叩かれるけど私からしたらジャニーズも無駄に髪長くて浮いてて嫌。いきなり主演とか多いし前みたいにアイドルでそこまで視聴率取れる訳じゃないから本業の俳優売り出した方が良いと思う。EXILEは演技出来ない人がドラマ出まくってて不思議

    +26

    -19

  • 75. 匿名 2015/08/21(金) 16:21:18 

    玉木宏、藤木直人、福山雅治、柴咲コウ、剛力彩芽、新垣結衣
    歌出した俳優女優なんてもっと数え切れないくらいいると思うけど
    阿部サダヲも歌ってたよね

    +61

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/21(金) 16:21:55 

    え?俳優ってそんなに偉いの?
    俳優でも演技力のない人たくさんいるよ

    +71

    -5

  • 77. 匿名 2015/08/21(金) 16:23:44 

    72
    俳優が歌手やってもアイドル程色んな番組出まくらないから同じとまでは思わない

    +12

    -15

  • 78. 匿名 2015/08/21(金) 16:25:01 

    なんか考え方が古臭い

    +37

    -9

  • 79. 匿名 2015/08/21(金) 16:25:27 

    芸人はよく出るけど意外と下手な人が多い

    +19

    -4

  • 80. 匿名 2015/08/21(金) 16:27:20 

    職種は関係なく芝居がうまけりゃそれでいいと思う。

    +34

    -2

  • 81. 匿名 2015/08/21(金) 16:27:42 

    歌手やモデルならいいけど、芸人が出てるとコントに見えちゃう。シリアスなドラマはやめて欲しい。
    違和感がある。

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2015/08/21(金) 16:27:46 

    AKIRAレベルなら演技下手なのは分かるけどキムタクとかが演技下手とか言われてるのは正直分からん。私はあんまり演技見る目ないからめっちゃ下手でなければアイドルがやってても別に気にならないな。

    +72

    -9

  • 83. 匿名 2015/08/21(金) 16:28:28 

    76
    偉いも何も本業だからw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/21(金) 16:29:07 

    ここは昭和か!(笑)

    +29

    -3

  • 85. 匿名 2015/08/21(金) 16:29:23 

    下手くそが真ん中にいると、周りがどんだけ素晴らしくても茶番にしか見えない。
    大した経験も実力もないのにいきなり主役張るから反感持たれる。

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2015/08/21(金) 16:29:32 

    テレビ局もドラマのわき役からすべてオーディションにすればいいのになあ。
    事務所がとかテレビ局のルールがとか視聴者には関係ないもの。

    +13

    -7

  • 87. 匿名 2015/08/21(金) 16:32:35 

    ドランクドラゴンはいい演技すると思う。

    +37

    -2

  • 88. 匿名 2015/08/21(金) 16:32:37 

    なんだかんだ言って、死ぬまで芸能人やろうと思った人は

    俳優を芸能人の最終形態として目指すんじゃないかな。
    またはさらに才能があれば映画監督、執筆業もやっちゃうみたいな。

    その中で成功した人、また転身した人など、振るいにかけられるけどさ。

    いつまでもアイドル、ダンス踊ってるわけにはいかないでしょ。

    一般の私達だって、小さい頃になりたかった夢、実際の仕事、結婚したかしないか、定年後はどうする。
    それぞれのステージで違う事やってるよ。


    その転身の途中をあーだこーだ言っても…

    上手くて面白いなら観るし、EXILE俳優はド下手なので、観ない。
    私達が出来るのはここまで。

    +12

    -6

  • 89. 匿名 2015/08/21(金) 16:32:42 

    ぶっちゃけゴリ押しで主役やったことある人がオーディション受けたら絶対受からないと思う
    事務所ってでかいね

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/21(金) 16:33:12 

    最近アイドルと知らずに演技上手いなと思った人もいるからなんとも言えないなー

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2015/08/21(金) 16:35:57 

    大根役者使うなら演技指導徹底的にやるべき。

    ついでに脚本書く人も育ててほしい。

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2015/08/21(金) 16:41:05 

    オーディションで選ばれた無名の俳優さんが主演やっても視聴率とれなさそう

    +29

    -6

  • 93. 匿名 2015/08/21(金) 16:44:04 

    ええやん

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2015/08/21(金) 16:48:29 

    有名な人が主役やっても結局視聴率取れないドラマもあるけどねw

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2015/08/21(金) 16:49:18 

    アイドルだろうが歌手だろうが演技力あれば誰でもいい
    でもその人がどれだけ演技力があるのかも知らないのに急に主役!とかやってもなんかね

    演技下手で経験もなし ただ知名度があればすぐに主演 所謂ゴリ押しばっかだもんね 今って

    どっかのアイドルも売り出したいが為にドラマオリジナルキャラで出演
    (しかもストーリーには全く関係ない立ち位置)一人だけ浮いてる感ハンパなかった

    新ドラマ・映画見ても「はぁ?またこいつかよ」何回言ったかなぁ
    色んな設定の脇役やって場数踏んでからの主演、という考えはもう古いのかな

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2015/08/21(金) 16:49:27 

    みんなアイドル起用するから視聴率悪いんだって言うけど、実際演技派ばかりでわりと面白いのに視聴率取れてないドラマも結構あるよね
    根本的にテレビ離れが進みすぎてるんだろうな

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2015/08/21(金) 16:52:19 

    トピずれだけど、最近俳優でも演技が破滅的に下手な人多いよね
    ゴリ押しand顔だけで選ぶのやめてほしいな

    +47

    -1

  • 98. 匿名 2015/08/21(金) 16:52:53 

    76
    偉いっていうか、偉そうな感じの人はいるよね
    番宣でバラエティ出てるのに全然喋らなかったり、何かの番組で
    劇団ひとりが言ってたけど、「別にべらべら喋らなくてもいいから
    やる気はみせろよ!」って怒ってたよ
    たまに台本がないと喋れないんですってバラエティに出て言う俳優とか
    女優がいるけどバカなんじゃないかと思うわ
    自分の意見ないのかなって

    +26

    -4

  • 99. 匿名 2015/08/21(金) 16:53:13 

    客が求める物より業界の都合を優先し始めたらもうダメだな。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/21(金) 16:56:22 

    上手いなら全然問題ないよ
    最近だとデートに出てた中島裕翔君は、
    自分で調べるまでジャニーズで平成ジャンプの1人だったって知らなかった
    若手の俳優さんでこんないい役貰えるなんて、
    いい演技するから押されてるんだろうなーって思ってたよ

    +15

    -20

  • 101. 匿名 2015/08/21(金) 16:59:59 

    岡田准一みたいにキャリアもあって実力も持ってるならいい
    森田剛も舞台でたくさん経験積んでるし、大河の時も良かった。今のリスクの神様も変なジャニーズ感が無くていいと思う。
    そういう人たちにもっと出てもらいたいな

    +39

    -23

  • 102. 匿名 2015/08/21(金) 17:00:56 

    別にいいんじゃないかなって思う。
    内容で見たいドラマ決めてるから!

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2015/08/21(金) 17:04:18 

    92
    無名の劇団から演技力とキャストに合致する新人を引っこ抜いてきた!と
    言われたら見たい。

    演技力ひどすぎる棒読み事務所ゴリ押しタレントに、飽きてるからね。

    +23

    -5

  • 104. 匿名 2015/08/21(金) 17:04:54 

    AKBは演技下手な上にスタイル悪くてブスだから勘弁してほしい
    周りの俳優人と並んだときにブスだなーってつくづく思う

    +21

    -10

  • 105. 匿名 2015/08/21(金) 17:05:41 

    上手い実力ある人なら別に問題ない
    ただ下手なのはそれだけで見る気失せるから出るな
    これに尽きる

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2015/08/21(金) 17:05:45 

    ネットだとしょっちゅう叩かれてるけど、私はなんとも思わない。

    ただ「またこいつかよ」ってくらいゴリ押しだったり、下手くそだと本業に専念しとけばいいのにとおもう

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/21(金) 17:07:01 

    演技したいなら脇役なり舞台なりから地道に経験積めばいいのに。
    一番実力ないのに一番目立つ所にいるから本当目障りなんだよね。

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2015/08/21(金) 17:07:07 

    ジャニーズって書かれたのだけマイナス多くて芸人とEXILEは結構そのままで笑える。ガルちゃんで立ててもだめだね。ジャニーズさえよければ良いみたいな人多いから

    +19

    -10

  • 109. 匿名 2015/08/21(金) 17:09:55 

    また叩きトピだよ。

    悪口が言いたいたけでしょ。

    +14

    -6

  • 110. 匿名 2015/08/21(金) 17:10:08 

    ドラマや映画にたくさん出させて貰ってるのに相変わらず下手な人は才能無いんだからって思う

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2015/08/21(金) 17:12:00 

    AKIRAたたかれてるけど、相葉くんよりはずっとマシだと思うよ
    何言ってるのかわからないのは致命的だから

    +31

    -27

  • 112. 匿名 2015/08/21(金) 17:13:22 

    実力派で固めれば視聴率とれるってそんな単純じゃないと思うな。瑛太と満島ひかりのそれでも生きていくっていうドラマ、演技派で固めてるし内容も面白いのになぜか視聴率低かったしな。

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2015/08/21(金) 17:20:37 

    すごく演技の上手い人が必ずしも魅力があって視聴者をひきつける訳ではない
    舞台で経験を積んでいてオーディションで合格して主役になったとしても見たいとは限らない
    主役って視聴者をひきつける魅力と華が必要なんじゃないかと思う

    +23

    -3

  • 114. 匿名 2015/08/21(金) 17:22:06 

    111
    相葉くんそうかな?
    私は山Pの方がボソボソしてて何言ってるかわからない…

    +41

    -20

  • 115. 匿名 2015/08/21(金) 17:26:40 

    相葉 VS AKIRA

    レベル低い争いやめれ

    +54

    -6

  • 116. 匿名 2015/08/21(金) 17:32:49 

    上手いのであれば関係ない。
    そもそも、俳優だからみんながみんな高い演技力や存在感を有しているわけではないんだし。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2015/08/21(金) 17:34:33 

    リロードしたら114だけ一気にマイナス6つも付いててビックリ
    コメント書きこまれてすぐの時間なのに、なんで114だけ急にマイナス6つも付いてるんだろ

    +10

    -15

  • 118. 匿名 2015/08/21(金) 17:35:25 

    ジャニーズの
    山下⭕久くんとかは
    下手くそだよね

    +42

    -15

  • 119. 匿名 2015/08/21(金) 17:38:09 

    大物芸人の大御所である、

    「いかりや長介さん」

    は、本当に上手だった。
    舞台出身、バンド経験ありなので、腹筋が鍛えられているため、ドラマでの呟く様な低い声も通るし、全員集合!や、ドリフを払拭させる程の芸達者だったと思う。

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2015/08/21(金) 17:38:27 

    長い目で見たら?
    今ハリウッド俳優の真田広之だって若い頃は物凄い大根だったし

    +34

    -3

  • 121. 匿名 2015/08/21(金) 17:41:49 

    117
    相葉ファンが他に転嫁してるからじゃない?

    +16

    -10

  • 122. 匿名 2015/08/21(金) 17:45:20 

    若手なんか、自分で仕事選べ無いでしょ。
    演技力も無くて主演、脇役にベテランとか
    かわいそう。
    悪いのは、キャスティングする人達。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2015/08/21(金) 17:48:26 

    テレビ局は視聴率が大事

    夏ドラでドラマをほとんどジャニーズ排除して俳優に戻してみたけれど、結果は惨敗

    結局またジャニーズ主役に戻し始めてる

    視聴率神話を崩さないと無理なんじゃない?

    +18

    -6

  • 124. 匿名 2015/08/21(金) 17:48:31 

    相葉とAKIRAは目くそ鼻くそ

    +38

    -11

  • 125. 匿名 2015/08/21(金) 17:50:53 

    「大地の子」のときの上川隆也みたいな抜擢がないよね、それ以降。
    『原作者の山崎豊子は当初、本木雅弘を主演に希望していたが、スケジュール上の事情等から、スタッフは偶然情報誌で見かけた当時無名の上川に目をつけた。
    全体のセリフの約8割が中国語だった。上川隆也は、全く中国語を解しなかったが、1ヶ月間の短期集中学習によりほぼ完璧な発音を身につけ、中国人共演者と遜色ない中国語での演技を披露した。』wikiより
    最近はこんな高度の芝居を求められる作品自体作らないから、
    誰がやってもいい役=アイドルなど大手事務所が占有するようになるのかな。

    「アルジャーノン」なんて難役をジャニーズタレントが受けるご時勢だからなぁ~。
    台本がトンチキすぎて結果アイドルドラマになってたけど・・。

    +20

    -15

  • 126. 匿名 2015/08/21(金) 17:52:35 

    AKIRA 俳優歴10年
    相葉    俳優歴19年

    何か残念感半端ないんだけど

    +45

    -9

  • 127. 匿名 2015/08/21(金) 18:00:07 

    ほっしゃんが出ると何かが違うと思い早送り。

    他も、TKO木本やアンジャッシュ児嶋など、早送りしちゃいます。

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2015/08/21(金) 18:01:20 

    うまけりゃ文句ないよ
    職業肩書きなんてあって無いようなもの

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2015/08/21(金) 18:02:48 

    ジャニーズって書かれたのだけマイナス多くて芸人とEXILEは結構そのままで笑える。ガルちゃんで立ててもだめだね。ジャニーズさえよければ良いみたいな人多いから

    +14

    -17

  • 130. 匿名 2015/08/21(金) 18:14:18 

    「表参道高校合唱部!」の主役の芳根京子ってオーディションで選ばれたらしいけど上手いの?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2015/08/21(金) 18:19:11 

    130
    主役の女の子は上手いけど、王子様ポジの男の子が全然イケメンじゃなくて知名度もなくて、やっぱそういうポジションの役は華とか顔も大事だと思った

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2015/08/21(金) 18:20:42 

    演技が上手くて視聴率が獲れれば良いと思う

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2015/08/21(金) 18:23:08 

    今期も発表されてる来期のドラマもジャニーズ出演少ないよね。なんか映画に移行してきてる印象。
    ジャニーズ出さないと視聴率取れないこの業界の現状キツいよね。DVDボックスとかもジャニーズだから売れるって部分あると思うし。
    ジャニーズ離れできないのかね〜

    +9

    -11

  • 134. 匿名 2015/08/21(金) 18:23:36 

    草彅さんや二宮さんや風間さんならジャニーズでも良い

    +40

    -20

  • 135. 匿名 2015/08/21(金) 18:27:05 

    演技がうまければ何も言わない。役者だろうがモデルだろうが歌手だろうが素人だろうが問題ない。
    でも、「役者でも下手な人いるじゃん!」という見当違いな反論に対しては、「いるね。下手くそなゴリ押しは消えればいいよね。で、それがドヘタな芝居素人アイドルを主役に据えることをどう正当化するの?」と言いたい。

    +4

    -8

  • 136. 匿名 2015/08/21(金) 18:36:23 

    135
    上手くて華のある役者が少ないんじゃん
    特に若手

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2015/08/21(金) 18:38:43 

    なんともおもわん。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2015/08/21(金) 18:42:22 

    いきなり主役はダメ
    脇から始めて才能あるなら主役してもいいと思う
    それが今は名前売れてるからっていきなり主役
    キムタクだって脇から頑張ってたよ

    +33

    -2

  • 139. 匿名 2015/08/21(金) 18:45:53 

    ひとつのシーンを共演者と何度も繰り返して、2時間3時間のために1ヶ月まるまる稽古に費やす舞台と違って、映像は基本的にリハーサルを数回やったらすぐ撮影しちゃうし時系列細切れに撮るし、そういう環境にいると芝居の勉強つっても限界あるよね。台本読み込むつったって一人でしかできないし。
    かといって、舞台役者は映像に比べて外見的なハードルが低いから華という点では弱いし…
    本当に芝居上手くなりたいつーなら、アイドルが舞台で経験積んで戻ってくるのが一番理想的な流れかもね。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2015/08/21(金) 18:50:02 

    本業だけしてほしいってトピ主の意見はちょっとね。
    役者だってバラエティー出てるし、歌出したり、エッセイ出したりいろいろしてる。

    演技に関しては、うまければ二足の草鞋だろうと誰でもオッケー。それにつきるでしょ。

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2015/08/21(金) 18:51:04 

    私はAKIRAが相葉より上手いって全然同意できない
    視聴率が違いすぎるし、がるちゃんの反応も全然違う
    月9しか知らないけど、あんなダラダラな展開だったのに演技がAKIRA以下だったら、恋仲みたいに落ちてるよ

    +15

    -15

  • 142. 匿名 2015/08/21(金) 18:53:36 

    だいたい俳優でも上手いと思う人って時々なのにさ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2015/08/21(金) 18:54:54 

    棒がいるとドラマに集中出来ない!
    棒は主役の引き立て役でいい。

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2015/08/21(金) 18:58:31 

    若手の女性モデル出身で今女優の人って
    下手すると民王のジヨンよりひどくない?
    佐々木希とか本田翼とか
    もう何年も女優してるだろうに上手くならないのは向いてないんだと思う

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2015/08/21(金) 19:00:40 

    視聴率の為なら仕方ないのかも知れないけどさ
    最低限、本当に人気のある人を使ってほしいなー
    アイドルの女の子がいきなり主演というのは昔々からずーっとやってることだし、一応人気?アイドルグループのトップの渡辺麻友は(嫌だけど)まだ理解できるが、EXILEで人気あるとは思えない(実態知らんけど)AKIRAがバンバン主演してるのは納得いかん
    一番人気はTAKAHIROだと思うけど、彼は日テレ深夜枠で、何でAKIRAがフジのゴールデン?
    しかもなにげに大きな作品の主演だし・・(大ヒットドラマのリメイク、東京消防庁全面協力+映画化前提+脇が佐藤隆太栗山千明など豪華)
    AKIRAのほうがHIROと仲がいいのかな?納得いかん

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2015/08/21(金) 19:04:35 

    マッドマックスの吹き替え声優がアキラで、映画台無しだったよ

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2015/08/21(金) 19:07:28 

    そんな事言ってたらドラマ成立しなくなる。
    モデル→女優、俳優多いし。

    女優が雑誌でモデルしてたりもしてるし。

    嫌なら見なきゃいいだけ。
    文句言いながら見る奴が悪い。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2015/08/21(金) 19:14:37 

    ジャニーズだと相葉雅紀、中丸なんとか、亀梨和也、関ジャニの大倉とか何人か(丸山は普通)が下手だと思う
    キムタクとかはずっとキムタクって言われても笑うほど下手なわけじゃないしなんだかんだ人気恋愛ドラマ数多くあるからな
    他主演してないようなのは知らん

    +28

    -5

  • 149. 匿名 2015/08/21(金) 19:15:59 

    佐藤勝利もキスマイも下手だよ

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2015/08/21(金) 19:18:01 

    相葉だけじゃなく松潤も下手だろうと思うけど

    +24

    -3

  • 151. 匿名 2015/08/21(金) 19:27:36 

    >100 え そうか?
    見るに耐えれん程演技下手くそだったけど そいつ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2015/08/21(金) 19:41:32 

    原作があるやつだと違和感ある。
    原作を読んでこれをやるなら誰かなって思い浮かべる人は読者それぞれ違うけど、さすがにイメージと違いすぎてありえない人がキャスティングされてるともうその作品自体を受け付けられない。
    最近だとグラスホッパーの山田涼介。
    原作を何回読んでも合わないし山田涼介を当てはめても人物描写が違いすぎる。
    主演もジャニーズだし、ジャニーズにやらせたい役を事務所がねじ込んできたんだーって思ってしまう。

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2015/08/21(金) 19:57:47 

    AKIRA見てて思ったのが、俳優・女優やるなら演技をちゃんと学ばなきゃダメだね。
    AKIRAとかの場合はLDHの身内から学んでるんだろうけど、事務所とは関係のないちゃんとした演劇学校とかで素人に混じってでも一から学ばせてもらえば変わると思うけどな。
    本気でやる気がある人は恥を捨てて今までの立場を捨ててでも学ぶ姿勢があるから伸びるんじゃないかって思います。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2015/08/21(金) 20:02:19 

    アイドルはドラマ主演するな!と思う人やトピ主は
    そろそろやるスペシャルドラマ「赤めだか」見てから、またこのトピ出してみ?

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2015/08/21(金) 20:03:47 

    AKIRAも相葉くんも山pも下手だよ

    +23

    -14

  • 156. 匿名 2015/08/21(金) 20:12:05 

    139
    だからこそ大野智さんは演技上手いと思う。
    でも怪物くんとか死神くんとか笑い演技が多いのが残念。
    魔王みたいなドラマがまた見たい

    +9

    -24

  • 157. 匿名 2015/08/21(金) 20:30:49 

    よっぽど面白そうか、原作が好きか、好きな主役でなければドラマなんて観る気がしない
    所詮はフィクション

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2015/08/21(金) 20:50:40 

    HEATはお笑い番組としては最高
    笑いが止まりませんwww

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2015/08/21(金) 22:13:00 

    芸人はうまい人が多いから特に何とも思わない。宮迫とか山口とかうまいし。
    歌手でも嵐の二宮みたくすごい演技派の人もいるし。アイドルは疑問。
    EXILEここでは叩かれてるけど、人数多いから?
    うまい人もいると思うよ。

    +10

    -8

  • 160. 匿名 2015/08/21(金) 22:17:27 

    職業選択は自由だから好きにしたらいい
    それによる作品の評価を作り手が受けることになるだけの話

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2015/08/21(金) 22:18:03 

    そりゃー、下手なのより上手いに越した事はないでしょう。
    でも、どんなに上手くても見たくもない人だと面白くも何ともない。

    需要があれば良いじゃないか!
    人気とは、その人が多くの人に望まれ愛されている証です。
    私にはその人が必要だ、と思われるのも才能です。

    需要があれば良いと思う。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2015/08/21(金) 22:18:21 

    HEROは木村拓哉にしかできない。
    ガリレオは福山雅治にしかできない。

    結局、俳優の問題というより脚本の問題。
    アイドルや歌手が主演でも人気のある作品はあるし、俳優が主演でも人気のない作品はある。
    EXILE・ジャニーズ・AKBってだけで色々言われるのは、演じてる本人が一番辛いと思う。
    女優は結構アイドル出身が多いし、深津絵里とか中谷美紀とかも始まりは同じ。

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2015/08/21(金) 22:24:08 

    159
    ぐっさんは上手いと思うけど宮迫!?
    CMでさえ、わざとらしくてイライラする。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2015/08/21(金) 22:36:54 

    どのジャンル出身かは関係ない!どのジャンルも基礎をつけてからデビューしてほしい。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2015/08/21(金) 22:46:19 

    岸辺一徳は、タイガース。
    いかりや長介は、ドリフターズ。
    寺尾聰は、ザ・サベージ。
    全員ベース担当だった。→ それから役者でも大成した。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2015/08/21(金) 22:57:28 

    だって、ミサミサとブサブサではどっちがいい?
    演技力を見る前にまず絵を見るでしょ?

    上のどこかでトンチキと言われようが、私はアルジャーノン観なければその週が終わらない程に見入ってしまったよ。(荒らすつもりはありません、人の意見はご自由です)
    正直言って、山下×窪田が逆の配役であったとしても、それはそれで楽しんで見たかと思う。
    でもこの二役が全く別の、ブスもっさいけど天才的な無名俳優だったとしたら…見てない。絶対見てなかったと思う!

    私は素人です。専門的な事や業界の事はわからない。
    でもドラマや映画は娯楽ですから、楽しみに出来るかどうかです。それ以上でも、以下でもありません。

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2015/08/21(金) 23:04:41 

    162. 匿名 2015/08/21(金) 22:18:21 [通報]
    HEROは木村拓哉にしかできない。
    ガリレオは福山雅治にしかできない。


    ズレるけど、見てみたいかも。
    福山雅治が型破りの検事役→多分美女か野獣の時のチャラい感じ?
    キムタクの教授役→いつものキムタクだけど、役をこなすと思う

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2015/08/21(金) 23:16:58 

    ファンがついてる10代の役者は少ないので高校生役でジャニーズが出るのはまだ分かるけど、
    30代のエグザイルが売れてる役者を差し置いて主役はるのは意味不明。

    +13

    -4

  • 169. 匿名 2015/08/21(金) 23:21:41 

    演技が上手ければいいと思う〜

    演技ヘタクソなのに事務所のゴリ押しで出てる女優俳優の方が出るべきじゃないと思う

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2015/08/21(金) 23:25:33 

    いいよお

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2015/08/21(金) 23:26:50 

    演技次第だけど、髪型、髪色とかドラマによって合わせて欲しい!
    どのドラマでも、同じ顔じゃん。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2015/08/21(金) 23:28:50 

    1. AKIRAは歌手でも芸人でもアイドルでもなく

    パフォーマー(脇で踊る人)
    歌手や芸人・アイドルがドラマにでること、どう思いますか?

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2015/08/21(金) 23:31:41 

    人によるけど、芸人でもコントをしている人は上手と思う。
    個性的な顔をしているのでチョイ役でいてもいいと思う。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/08/21(金) 23:37:42 

    Mr.ビーンの映画めちゃくちゃおもしろくて好き。
    歌手や芸人・アイドルがドラマにでること、どう思いますか?

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2015/08/21(金) 23:40:39 

    相葉君は声が悪い、大野君は顔が陰気くさい、松潤は口が曲がってる、櫻井君はキャスターのイメージつきすぎという印象。アンチじゃないよ。冷静な目で見て思うだけ。

    +24

    -11

  • 176. 匿名 2015/08/22(土) 00:36:50 

    吉本芸人は 宮迫以外 芝居がうまい
    さんま 浜ちゃん上手いと思う
    吉本新喜劇があるからかしらん

    魚の絵 描いてる ツルちゃんも演技上手

    鶴瓶は 関西弁しかできなから ちょと落ちる

    たけしは そんなに演技は上手いと思わない…私だけかな

    +5

    -3

  • 177. 匿名 2015/08/22(土) 00:55:57 

    じゃあ俳優はバラエティ禁止
    芸人も歌手活動禁止
    アイドルは本職は歌手?じゃあバラエティー禁止
    アーティストもバラエティーも禁止

    って事だよね

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2015/08/22(土) 01:00:49 

    演技力はもちろん必要だけど、見た目が好みでなければ見ようと思わないのが普通では?
    吉永小百合さんや高倉健さんも、あの容姿ありきです
    演技力は経験で磨かれる
    アイドルだろうとモデルだろうと、チャンスは平等に与えられるべき

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2015/08/22(土) 01:03:45 

    141

    視聴率とガルちゃんの反応からは演技力計れないと思う…

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2015/08/22(土) 01:09:24 

    棒演技といえばドラマもアニメも酷かった宇都宮隆

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2015/08/22(土) 01:55:47 

    演技がうまければ文句なしだよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2015/08/22(土) 02:09:23 

    一般の俗に言う「事務職」だって業務内容は様々だし、歌手や芸人から凄い役者になる人もいるかもしれない。あまり垣根を作らないで考えた方がいいよ。歌手、芸人、俳優も芸能人でしょ。

    ただ演技が下手なのは向いてないって事だから、そういう人は自分の分野に専念して欲しいね

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2015/08/22(土) 02:12:03 

    EXILEメンバーのドラマ出演は、
    痛々しくて見ていられない...

    歌手のEXILEのインパクトが強すぎるから、
    歌番組だけ出ていてくれればいい。

    司会も、バライティーも、演技も、
    すべてが痛々しい...
    なぜでしょう...?

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2015/08/22(土) 02:29:32 

    まあ人気があるシトを使わないと商売にならないからね
    俳優さんも自分の人気を付ければいい話

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2015/08/22(土) 02:38:46 

    それ以上に、スポーツ選手のドラマ出演に違和感

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2015/08/22(土) 05:14:24 

    ルックスですぐ主演になる人多いけど

    下積み多い役者さんは
    イライラしないのかな

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2015/08/22(土) 05:51:59 

    大した演技力もない癖に、いきなり主演に抜擢とかされるパターンがやたら多い。
    それでどういうわけだか俳優・女優面してるあたりがイラッとする。
    これだから、最近のドラマはクソつまらないんだっつーの!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2015/08/22(土) 06:12:12 

    演技がうまい人なら全然良いと思う。嵐のニノとか。

    +8

    -10

  • 189. 匿名 2015/08/22(土) 07:15:48 

    本業じゃないからダメって言う
    偏見持ってる人は古いって言うけどさ

    歌手でも芸人でもモデルでも
    演技上手い人は別に言われないじゃん!
    偏見以前に演技が下手くそだから
    受け入れられてないだけだと思うけど


    +4

    -3

  • 190. 匿名 2015/08/22(土) 07:59:13 

    福山が演技上手いと思ってる人がいるなんてビックリ!ミスター中途半端な大根だよ

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2015/08/22(土) 08:13:58 

    ジャニーズでもキムタク、岡田准一、生田斗真(アイドルではない?)あたりは認める。

    誰とは言わないけど、最近の若手はそこそこ演技をこなしていても下手な人が多いよ。
    素質がないのに無理矢理ごり押し、捩じ込んでる結果だろうね。

    +6

    -4

  • 192. 匿名 2015/08/22(土) 08:29:11 

    嵐の二宮和也がむかしインタビューで言ってて印象的だったんだけど、ハリウッドとか主演でドラマとかやるけど、自分を俳優とは思わずアイドルとして撮影に臨んでるっていってた。アイドルとしての自分が作品に加わることで、俳優だけでは出せない空気感だったりアクセントになれればいいって。それがキャスティングの意図だと思ってるっていってた。確かに下手くそは別として、アイドルや芸人がドラマ内にいることでいい意味でのアクセントになってるとおもう

    +13

    -5

  • 193. 匿名 2015/08/22(土) 08:33:14 

    存在感なくて気付かれてないだけでAKIRAって結構昔から脇で経験積んでてあれだから
    脇から始めようが主演やるべきじゃない壊滅的な演技力の人は俳優で出すべきじゃないよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2015/08/22(土) 08:58:07 

    175>もう相葉はいいよ
    しつこいな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2015/08/22(土) 09:09:25 

    日テレ土曜日の9時のドラマは、アイドルがでくる枠として
    楽しんでいます。
    本格的なドラマに出す前に、この枠はアイドルの勉強の場ですって
    いうのが、80年代~90年代はいろいろあったけどね。
    月曜ドラマランドとか、木曜の怪談とか。

    今は、子供たちも塾などで午後8時頃は家にいないのかな。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2015/08/22(土) 09:15:15 

    福山が演技上手いと思ってる人がいるなんてビックリ!ミスター中途半端な大根だよ

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2015/08/22(土) 10:48:39 

    190 196
    福山さんって正直演技も歌も上手いのかわからないんだけど、それでも結果をきちんと残しているって事はやっぱりスゴいと思う。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2015/08/22(土) 11:19:40 

    〇〇は認めない!

    はっ?何様だよ!(笑)

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2015/08/22(土) 12:03:39 

    コウちゃんとか福山さんとか阿部サダヲとか才能があれば歌手が演技するのも賛成。

    まゆゆとか、あんま上手くない人出して視聴率悪いと後々黒歴史になるからやめた方がいい。

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2015/08/22(土) 13:47:18 

    ちょい役ならいいですよ!主役とかはやだ!

    だけど、嵐やらSMAPだと抵抗ない…

    自分わがままだな(笑)

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2015/08/22(土) 14:24:50 

    EXILEは今のところ下手で、結果がついてきてない。

    ジャニーズは上手と下手と別れてるので、下手な人は諦めて淘汰する感じでお願いしたい。

    芸人は上手い人が多いイメージ。たまに本格的に俳優になる人がいるね。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2015/08/22(土) 16:03:16 

    ちょこちょこ二宮上げしてるみたいだけど、上手いと思ったことない。声が本当に残念だし、それは歌でもだけど。それに二宮はアイドルだけど歌手って部類に入らない

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2015/08/22(土) 18:35:12 

    141
    「ラストホープ」見てみてください。
    なんで相葉くんが叩かれてるのかわかると思います。
    共演してる俳優さんたちが気の毒になりますよ。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2015/08/23(日) 10:42:33 

    演技が上手い人ならいいっていうなら、ほとんどの日本人は出演できないけどね。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2015/08/27(木) 12:41:59 

    芸人でも演技派いるよ‼
    宮迫さんとかもそうだし、ココリコ田中さんも良かったですよ‼

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。