-
1. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:43
※一部抜粋
具体的な症状について、国内の症例で最も多かったのが「37.5℃以上の発熱」で、100人いました。次に腹痛や下痢、嘔吐などの消化器症状が86人でした。
“関係があるのでは…”と着目されているのが、「新型コロナウイルス」と胃腸炎などの原因となる「アデノウイルス」です。
日本で調べた症例のうち、新型コロナウイルスの検出は7%、アデノウイルスが検出されたのは11%で、1割前後とかなり少ないです。そのため、感染研も現時点で「原因となる病原体に明らかな傾向は認められない」としています。
↓原因がわからない中、どのような点に気をつけたらいいのでしょうか。
埼玉県立小児医療センターの岩間達医師は「どんなウイルスかは関係なく、手洗いやうがいなどの基本的な対策は続けるべき」としています。
また、肝炎は発熱、倦怠(けんたい)感、食欲がなくなる、腹痛などといった風邪に似た症状のほか、黄だんや白い便といった特徴的な症状も出ます。見極めが難しいものもありますが、とにかく「いつもと違う、おかしいと思ったら病院に行って相談した方がいい」ということでした。
関連トピック「原因不明の小児肝炎」国内で初の死者1人確認 各国で症例相次ぐgirlschannel.net「原因不明の小児肝炎」国内で初の死者1人確認 各国で症例相次ぐ「原因不明の小児肝炎」国内で初の死者1人確認 各国で症例相次ぐ:朝日新聞デジタル昨年から欧米を中心に世界保健機関(WHO)への報告が相次いでいる原因不明の小児肝炎について、国内で死者が1人確...
+13
-0
-
2. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:33
原因不明じゃ気をつけようがない。人混みを避けるくらい?+166
-2
-
3. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:32
ワ?+40
-11
-
4. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:35
ワクチン打った?+104
-34
-
5. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:35
最近手洗いうがいがテキトーになってきてるわ
新学期始まるしまた気をつけないとな+57
-5
-
6. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:05
保育園通い始めたばかり
不安を煽らないで、、
でもやっぱり保育園だと移る可能性はあがるよね?+119
-8
-
7. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:12
はっきり分かっている事は「原因は何かのウィルス」って事だけ…だから、やっぱり手洗い、生物に気を付ける、なんだよね+89
-1
-
8. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:17
アルコール消毒関係ないのかな+50
-3
-
9. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:23
アデノの風邪は目が痒くなって困るわ+14
-0
-
10. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:23
先に言っておくけど、コロナのワクチンは関係ありません。無駄にコメ欄消費しないで下さい+23
-43
-
11. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:54
手洗いうがいの徹底は継続します+13
-1
-
12. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:55
また次から次へと…+8
-0
-
13. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:11
>>1
ワクチンで急性肝炎なるよ+92
-13
-
14. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:21
結びつけたくないけどワクチンの可能性を考えちゃう。+103
-11
-
15. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:56
子供が原因不明の高熱一日出た
それで翌日以降、今も何の症状もなし
せいぜい疲れやすい、たまに腹痛
ちなみに、子供ってアデノウィルスって無症状でも保菌してること多いよね?+41
-1
-
16. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:02
原因不明とか言ってるが明らかにコロナワクチンだからね
今までこんなことなかったのに子供にまで接種するからこうなる+126
-37
-
17. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:10
>>10
コロワクの前からある症状と聞いたから無関係だね+10
-14
-
18. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:20
>>10
なんでいいきれんの?+61
-10
-
19. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:43
>>10
原因不明なのだからコロナ関連排除できないでしょ+47
-1
-
20. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:00
>>4
なんのワクチン?+2
-15
-
21. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:48
>>1
ワクチン接種の有無を知りたい+56
-2
-
22. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:16
又ワクチン後遺症?
コロナに関係ありそう。。。+41
-5
-
23. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:34
>>10
どこに書いてあるの?+6
-0
-
24. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:37
>>10
新聞記事で読んだけど、もちろん信頼度は分からないけど、そもそも未成年のコロワク接種が少ないのと実際打ってない子も多かったから、ワクチンとの関係性は薄いだろうって2022年頃言われてる+58
-3
-
25. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:46
2年生になる娘が鼻のど熱症状のひどい風邪をひいたの。学校も休みなのになぁ…と思ってたら、どうもゴミ拾いにハマっていたらしく(地球に優しくするんだって…)とにかくごみを拾って、ゴミ箱まで遠かったり手に持ちきれない時にはポケットに入れたりしてたんだって。帰宅時に手洗いうがいはしっかりしてたけど、あ~原因はこれだなぁと。とにかくもう、手洗いうがい着替え!+33
-5
-
26. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:49
黒幕+27
-3
-
27. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:18
ワクチンで免疫系がコロナ向けになっているから
それ以外の病原体に対して脆弱になるとか
もしくは単純に消毒やりすぎて免疫下がってるとか+53
-2
-
28. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:18
>>10
太郎!?+14
-0
-
29. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:44
>>1
息子が最近まで胃腸炎だったんだけど…熱はないし今は元気だけど心配+8
-0
-
30. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:13
コロナかワクチンじゃないの?+8
-2
-
31. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:35
>>4
詳しくないけど打ってない人も影響受けるシェデングがあるとかないとか言うよね。+49
-10
-
32. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:24
ワクチン接種して体調悪くした時に「原因不明」と医者から言われたんだけど、それと似たにおいがする+55
-1
-
33. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:53
>>8
アルコール吸い込むの、身体に悪そうだよね。+26
-2
-
34. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:28
@jhmdrei
昨年、小児肝炎は一時問題になっていた。患者からは肝炎ウィルスは検出されなかったず代わりに「アデノウィルス」が検出された。そこで浮上したのがワクチの「シェディング」だった。ワクチンによる肝臓傷害症例は多いのです。※リンクの記事は、乳幼児の接種導入前。+23
-4
-
35. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:40
怖い。意識障害とか恐ろしい。+2
-0
-
36. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:09
女子中学生も全身炎症で亡くなったね+9
-0
-
37. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:10
なんかウイルスとか病気の話ばっかりだな
コロナ前もそうだったっけ?+11
-1
-
38. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:45
スパイクタンパクが肝臓に集まったのを免疫が攻撃してサイトカイン多発して炎症になったとか+12
-2
-
39. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:26
まあとにかくコロナワクチン始まってから原因不明も死者は凄いし。原因不明の病気多いし。
とにかくワクチンはダメ絶対。というのはわかる。
+26
-10
-
40. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:53
>>38
だんだんガルちゃん民の考察も専門的になってきた+19
-1
-
41. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:14
>>33
子供は特にアルコール分解する力が弱そうだしね
スーパーの入口にある足踏み式のアルコール消毒の装置も使ったあとは結構なアルコール臭が立ち込めてるものね
使った人とすれ違うだけでも臭いに気がつくレベル
子供も結構吸い込んでいると思う
もう少し別の害の少ない消毒駅トカはないのかな?+20
-3
-
42. 匿名 2023/04/04(火) 23:29:02
小学生以下の子供ってどれくらいワクチン接種したんだろう?
うちは下の子が高校受験生だったのであのころの様子から受験において何らかの不利益があったら嫌だなと思って2回接種してしまった
大学生は大学からの斡旋で受けるように言われていたし…+1
-6
-
43. 匿名 2023/04/04(火) 23:32:02
コロナワクチン、シェディング、コロナ感染の後遺症?
のような気がする。。。+14
-5
-
44. 匿名 2023/04/04(火) 23:32:40
アメリカで流行ってると、数ヶ月前に見た記憶があると思ってググってみた
原因不明の子どもの急性肝炎が相次ぐ 米・アラバマ州(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのCDC=疾病対策センターは21日、南部アラバマ州で原因不明の子どもの急性肝炎が相次いでいるとして、全米の医療機関や保健当局と連携し、原因究明に向けた調査を進めていることを明らかにしました。
+14
-0
-
45. 匿名 2023/04/04(火) 23:37:07
>>41
アルコールじゃない、コロナに効果があると検証されたという消毒液を買って使ってる
本当に効いてるかはわからないけど赤ちゃんにも安心とあるやつ
そういうのは一応あっても、1Lで3、4千円とかするから、個人宅では使えてもスーパーみたいな消毒液を大量に使うところには価格面でキツイかもね
+3
-6
-
46. 匿名 2023/04/04(火) 23:44:25
>>1
ワクチかな?+5
-0
-
47. 匿名 2023/04/04(火) 23:45:19
コロナもすごく増えてるねー+0
-0
-
48. 匿名 2023/04/04(火) 23:46:15
>>4
桃栗三年柿八年
ワクチンの実がなるのは何年後かな+29
-6
-
49. 匿名 2023/04/04(火) 23:53:51
>>45
成分名は???+4
-0
-
50. 匿名 2023/04/04(火) 23:55:34
子供のワクチン接種率少ないのにワクチンのせいのしようとしてる反ワク怖すぎ
肝炎系はコップの飲み回しとかでうつるからそれこそワクチンで防ぐべきなのに+13
-16
-
51. 匿名 2023/04/04(火) 23:56:12
>>1
コロナが流行してから欧米で増えていると言われた橋本病の件はどうなったの?+4
-1
-
52. 匿名 2023/04/04(火) 23:58:39
今日地方のニュース番組で、原因不明のこどもの肝炎は昔からあるっていってたけど。+8
-1
-
53. 匿名 2023/04/05(水) 00:07:08
>>27
マスクもだよ。本来ならウイルスや菌など大気中からちょっとずつ体内に取り込んで免疫力強化しているはずがマスク消毒で大人もコロナ禍で風邪も引かなくなって、大気中のウイルスや菌が少なくなってると思う。そういうのが巡り巡って子供に悪影響出てると思う。+6
-4
-
54. 匿名 2023/04/05(水) 00:08:12
子どもからアデノウィルスうつったことがある。
私の場合だけど、コロナにかかった時より、アデノウィルスの方がきつかった。
コロナは軽かったのか、3日間平均38度7分で寝てたら治った。
アデノウィルスは、7日間平均40度で、「熱が下がった感じ!スッキリ!」って熱を測ったら38,5とかだった。1週間寝ても覚めても地面が揺れてた。さらに、熱が下がってから2か月は体がガタついてて、熱をぶり返したり、下痢したりが続いた。
アデノウィルスこわい。
子どもは3日ですっかり治ったのになぁ…+13
-0
-
55. 匿名 2023/04/05(水) 00:17:47
>>15
子どもが夜間だけ発熱して次の日一応小児科行って検査したらコロナだったのよ。鼻水咳はなし。
2日後くらいから家族全員に感染して大人は3日位発熱が続いた。
ということで、軽い熱ですぐ下がったのに実はコロナでしたという人がちらほらいると思うのよね
+12
-0
-
56. 匿名 2023/04/05(水) 00:18:39
>>49
天然ミネラルだって+2
-1
-
57. 匿名 2023/04/05(水) 00:23:19
>>14
それを結びつけてると言うんだよ+7
-6
-
58. 匿名 2023/04/05(水) 00:24:08
>>56
騙されてますよ+7
-0
-
59. 匿名 2023/04/05(水) 00:28:45
>>55
そうなんだ、家族全員は辛いね
うちは検査してもインフルもコロナも陰性で、いやそんなハズはないって医者に言ったら、もし熱が下がらなければまた受診するよう言われた
翌日以降はケロッとして、土日だったから家に籠って家族全員ノーマスクで接してたけど、身体の不調は子供も含めて誰も出なかったから陰性だったみたい
ちなみに、花粉症っぽいので、おそらく何かのアレルギー反応かもしれないとの見立てでした
+9
-2
-
60. 匿名 2023/04/05(水) 00:34:29
>>4
>新型コロナウイルス ワクチンの副作用に関連する仮説は、罹患した小児の大多数が新型コロナウイルスワクチンの接種を受けていないため、現在のところ支持されていません。
だって。複数国における小児の原因不明の急性重症肝炎www.forth.go.jpこのページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へFORTHについてサイトマップ厚生労働省検索言語切替「言語切替」サービスについてこのホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容を...
+24
-1
-
61. 匿名 2023/04/05(水) 00:37:49
>>58
「天然ミネラル 除菌」で楽天やAmazonにもたくさんレビューありで種類出てるけど騙してるの?
とりあえずコロナにもインフルや風邪にも罹ってはいない+2
-9
-
62. 匿名 2023/04/05(水) 00:50:00
>>55
うちは家族6人元気で無症状で調べたら全員コロナだった。
元気そのものなのに陽性出て、二週間引きこもりでどうにかなりそうだった。+4
-0
-
63. 匿名 2023/04/05(水) 00:56:45
>>26
恐ろしい顔ぶれですね+1
-0
-
64. 匿名 2023/04/05(水) 01:37:44
>>42
ほとんど打ってないと思う+7
-0
-
65. 匿名 2023/04/05(水) 01:46:32
ワクチン関係なく、ここ数年のマスクや手指消毒とかでウイルス避けて風邪も引かない生活していれば、本来成長と共につくはずの免疫なんかつかなくて、変な病気罹りやすくなってるでしょ
自分も3年間全く風邪引いてないから免疫落ちてるだろうし、マスク生活やめたら危ないかも+3
-2
-
66. 匿名 2023/04/05(水) 01:50:27
>>13
コロナ関係なくワクチンで急性肝炎は普通にある話だよ
薬でも起きるよ+11
-2
-
67. 匿名 2023/04/05(水) 03:37:17
1年前くらいから2.3歳の子がなってたよね
そんな年齢でワクチン打つの?
+3
-1
-
68. 匿名 2023/04/05(水) 05:27:51
>>4
国が進めたワクチンなのに万が一にもそれが原因でも簡単に認めるわけがない。
調べるには
ワクチン接種
親がどういう職業
どういう地域
どういう趣味
発症した子供の近くにいた他の子供達は?
とかを調べる必要はあると思う。
何かの共通点がきっとあると思う。+11
-2
-
69. 匿名 2023/04/05(水) 05:30:15
>>47
外国人の入国が増えると当時に感染者が多くなっててそこに感染予防施策しなくていいという間抜けをやってるのだから自然に増えて当たり前。+2
-0
-
70. 匿名 2023/04/05(水) 05:31:58
>>21
国が補償しないといけなくなるのだから隠すもしくは関係ないで言い逃れすると思う。
それほど信用度がないのが今の国+10
-1
-
71. 匿名 2023/04/05(水) 06:44:12
>>61
天然ミネラルでウイルスが除菌できるエビデンスなんて聞いたことない
アルコール消毒液と謳っている商品だって、よくよく見たらアルコール70%以下で効果が実はない消毒液だってあるのに+5
-0
-
72. 匿名 2023/04/05(水) 06:45:37
>>6
そんなの言い出したらこれからずーっとだよ。
+19
-0
-
73. 匿名 2023/04/05(水) 07:29:08
>>8
前に関係ありそうだよねって話聞いたことある。
どちらにしても免疫のことも考えたら極力させないのが良いとは思うな。+8
-1
-
74. 匿名 2023/04/05(水) 07:35:15
>>42
去年まで小学生だったけど、六年生のとき同級生の子が何人かコロナワクチン接種していたみたい。
20数人のクラスで、確定している限り4人。
ちなみにワクチン接種をガンガンすすめていたときに中学生だった子は、結構接種していたみたいよ。+2
-0
-
75. 匿名 2023/04/05(水) 07:55:10
>>24
よこ
それ子供へのワクチン中止になった海外も含めたデータではなく??
日本は推奨されてたし打たせてる人結構いたよね+4
-2
-
76. 匿名 2023/04/05(水) 08:08:49
>>68
患児の居住地域に偏りはないとのこと(ニュースでやってた)+1
-0
-
77. 匿名 2023/04/05(水) 08:10:18
>>16
私もそう思って軽く調べたけど接種してない人ほとんどだったみたいなグラフ見た
データごまかされてたらどうしようもないけど…+8
-0
-
78. 匿名 2023/04/05(水) 08:15:23
>>77
データのごまかしなんていくらでもできますよ
+8
-2
-
79. 匿名 2023/04/05(水) 08:16:59
>>77
前に感染者率重症化率の捏造がバレてたし、後から出したデータも未接種と1回接種をセットにして発表してたからなあ
こっちも怪しい気がする
ワクチンは力入れてるし、子供に何かあったとなるともう回復出来ないから必死に誤魔化してそうな+9
-1
-
80. 匿名 2023/04/05(水) 08:27:20
コロナウイルスが潜んでるんじゃないの
奥に
あれ骨髄でやっとみつけられたとか初期の頃あったし
+2
-0
-
81. 匿名 2023/04/05(水) 08:53:55
>>60
仮説なんかたてなくても、ファイザー自身が毒でしたみたいな事認めたじゃん
ワクチン売るために変異ウイルス作ってたことも
何が起きてももうおかしくないよ+5
-3
-
82. 匿名 2023/04/05(水) 08:59:32
>>16
>>79
WHOが子供への接種は推奨しないって変わったから推し進めた日本のクソ政治家は焦ってるだろうね
どこまで隠蔽出来るかってことしか考えてなさそう
公明党から愛知のオオムラ?県知事への子供へのワクチン接種圧力文書も流出してるし
+12
-2
-
83. 匿名 2023/04/05(水) 09:23:08
>>29
同じく胃腸炎症状で熱も出てビクビクしてた
黄疸や白い便なんかはなかったから大丈夫なんだろうけど…
検査しても肝炎ウィルスは出ないとか診断難しくないのかな+0
-0
-
84. 匿名 2023/04/05(水) 09:41:15
>>4
ほーら、また始まった+7
-8
-
85. 匿名 2023/04/05(水) 10:14:43
>>84
ね…
病気系と有名人死去とかのトピにはすぐ来るよね
+2
-6
-
86. 匿名 2023/04/05(水) 11:20:25
>>71
普通に検索して読んでみて
記事自体は沢山出てくる+0
-0
-
87. 匿名 2023/04/05(水) 11:41:39
ずーっと除菌除菌で免疫落ちてるんじゃないの?
コロナにかかって免疫さらに落ちたところに、なんてことないアデノウイルス感染で、悪化しやすくなってるんじゃない?+6
-0
-
88. 匿名 2023/04/05(水) 12:08:44
>>6
予防に努めて今しかない保育園時代を楽しむ方がいいよ。
幼稚園でもうつる可能性ある市、3〜4才くらいが1番色々罹患した。
私も色々不安になったけど、ある程度調べて心がまえしたら
なってない病気のこと考えるよりお子さんと向き合って
面白いDVD見たり一緒に遊ぶ方がいいよ。+0
-0
-
89. 匿名 2023/04/05(水) 16:15:13
便が白くなる、子どもの病気あったよね。のろ?ろた?+0
-0
-
90. 匿名 2023/04/05(水) 21:22:18
>>6
うちの幼稚園ではコロナとインフルエンザ同時に感染した子がいたよ。
私は子からうつったアデノウイルス単体でも相当辛かったから、コロナと同時に感染したら体がおかしくなるのも分かる。
本当に心配だよね。+0
-0
-
91. 匿名 2023/04/05(水) 22:34:34
>>1
最近、ほんとに胃腸炎みたいな症状で来院する方多いわ+1
-0
-
92. 匿名 2023/04/09(日) 23:48:02
>>13
でも子供に打たせてしまった馬鹿親は認めたくないんだろうな。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例で、国内で初めて死亡が確認されました。どのようなウイルスが関係しているのかなど不明なことが多い中、どのようなことに気をつけるべきなのでしょうか。