-
1. 匿名 2023/04/04(火) 16:25:14
いますか?
アラフォーです
年齢を重ねたら眉は太めにした方がいいという知識を鵜呑みにし、太めに描いてみたところ逆に年齢が加速しました
ちゃんと色のグラデはしているのでのっぺりはしないのですが、どうも違和感があります
皆さんの眉毛事情はいかがですか?
+97
-1
-
2. 匿名 2023/04/04(火) 16:25:33
顔文字かわいい+208
-5
-
3. 匿名 2023/04/04(火) 16:26:18
それぞれの顔立ちに似合う眉があるはず+148
-0
-
4. 匿名 2023/04/04(火) 16:26:23
メイク系のyoutuberでも太すぎて似合わない人いるよね+166
-0
-
5. 匿名 2023/04/04(火) 16:26:28
( ・ิω・)ノ ิ眉毛あげよう+144
-4
-
6. 匿名 2023/04/04(火) 16:26:48
流行でない眉より、似合ってない流行の眉の方がおかしいと思う
普通にしてたらよろし+138
-0
-
7. 匿名 2023/04/04(火) 16:26:53
目の2/3くらいがいいんだっけ?
その人に似合う太さってあるよね
松雪泰子なんかは細めが似合うし+163
-3
-
8. 匿名 2023/04/04(火) 16:27:08
見慣れないのか似合わないのか分からないw+44
-2
-
9. 匿名 2023/04/04(火) 16:27:15
暑苦しい原人顔になるから無理です+6
-0
-
10. 匿名 2023/04/04(火) 16:27:29
毎日眉毛の形が違う
百均のプレートも役立たず+62
-2
-
11. 匿名 2023/04/04(火) 16:27:32
(г ▔•ω•▔ )гマユゲビーム!!+46
-3
-
12. 匿名 2023/04/04(火) 16:27:51
流行より、より自身に似合うかだよね。+124
-0
-
13. 匿名 2023/04/04(火) 16:28:17
>>5
眉下の綿毛みたいなのなに?+37
-3
-
14. 匿名 2023/04/04(火) 16:28:38
性癖の多様性かよ+1
-21
-
15. 匿名 2023/04/04(火) 16:29:06
>>4
いるー!
それ描きすぎじゃない?って思う
シースルーバングの人とか眉毛繋がってるように見えて笑ってしまう+101
-3
-
16. 匿名 2023/04/04(火) 16:29:24
石原さとみちゃんも脱太眉したら垢抜けたよね。似合うのが大事なんだよな。+129
-1
-
17. 匿名 2023/04/04(火) 16:29:26
私も太眉似合わない。
モッサリするから流行関係なく細眉。
+83
-0
-
18. 匿名 2023/04/04(火) 16:29:38
眉毛で顔の印象ガラッと変わるよね
下手な人とかサロンいったりしてみたらいいと思う+8
-0
-
19. 匿名 2023/04/04(火) 16:29:56
>>7
あー松雪泰子はそうだよね。
あの人は細眉でいてほしい。そのほうが妖艶な感じが出るし。
ハセキョーとかは太眉にしてるけど、なんか似合ってないのよね。+197
-2
-
20. 匿名 2023/04/04(火) 16:30:22
>>1
ずっと太いんで、細い顔が想像出来ない😅+8
-1
-
21. 匿名 2023/04/04(火) 16:30:41
+33
-18
-
22. 匿名 2023/04/04(火) 16:30:43
>>4
メイク下手なのにメイクYouTuberやってるの笑える+48
-5
-
23. 匿名 2023/04/04(火) 16:31:34
もともと太眉だからこれで生きていくしかない
剃れば青々としちゃうし抜くのも大変だし眉マスカラで少しでも眉毛の印象をやわらげてる+39
-1
-
24. 匿名 2023/04/04(火) 16:31:53
眉の太さは目の縦の長さの半分~3分の2ぐらいがその人に似合う太さ
それより太いのはおかしい+19
-2
-
25. 匿名 2023/04/04(火) 16:31:58
もう抜きまくってて生えないけど流行りに流されない私で押せないダサい人+9
-5
-
26. 匿名 2023/04/04(火) 16:32:51
あのハワイの太眉おばさん、あれ正気なん?+9
-0
-
27. 匿名 2023/04/04(火) 16:33:12
( ・ิω・ิ )キリッ+10
-0
-
28. 匿名 2023/04/04(火) 16:34:19
+5
-41
-
29. 匿名 2023/04/04(火) 16:34:40
一緒です。太眉似合わないっす。
頑張って描くとゴルゴみたいになります。
いつまで経っても自分に合う眉毛が見つけられない眉毛難民…_(:3>∠)_+40
-1
-
30. 匿名 2023/04/04(火) 16:35:38
大人顔で曲線的な顔立ちだと細眉の方が似合うっていうよね。石原さとみとか+25
-2
-
31. 匿名 2023/04/04(火) 16:35:43
最近の米倉涼子が太眉になってて似合ってなかった+22
-2
-
32. 匿名 2023/04/04(火) 16:36:46
+23
-8
-
33. 匿名 2023/04/04(火) 16:38:02
元々眉毛薄くて、流行りにのって太眉にしてみたら旦那にケンシロウみたいと言われたよ。泣
私は太眉似合わないみたい。なるべく自然に太くしたつもりだったんだけどな。+13
-2
-
34. 匿名 2023/04/04(火) 16:38:04
同じくアラフォーだけど、顔の作りのせいか元々 太い眉が似合わないから、流行り関係なく似合う太さにしています。+9
-0
-
35. 匿名 2023/04/04(火) 16:38:29
>>19
わかる
ハセキョーの眉毛違和感あるよね+88
-1
-
36. 匿名 2023/04/04(火) 16:39:00
30歳、(私の顔は)太眉だとちょっと老けて見える気がする。
でも細いのもおかしいし、ちょうどいい太さって難しい。+12
-1
-
37. 匿名 2023/04/04(火) 16:39:21
>>16
細眉時代を生きた人から見たら石原さとみは垢抜けたで止まっているけど今の時代を生きてる人から見たら石原さとみや壇蜜の眉毛は細すぎて古臭いらしい
職場の20代前半組が話していた
+74
-4
-
38. 匿名 2023/04/04(火) 16:39:29
似ていると言われる芸能人がみんなわりと細くて太いのは似合わないと思うから私もやらない
流行はなんとなくでいいと思うわ
+8
-0
-
39. 匿名 2023/04/04(火) 16:42:39
>>14
あなたが書き込もうとしたのは↓やな
「キャラクターに性的な興奮を覚える」着ぐるみの女性に下半身触らせた疑い 福祉施設職員の29歳男を逮捕 三重・鈴鹿市のレジャー施設で「キャラクターに性的な興奮を覚える」着ぐるみの女性に下半身触らせた疑い 福祉施設職員の29歳男を逮捕 三重・鈴鹿市のレジャー施設でgirlschannel.net「キャラクターに性的な興奮を覚える」着ぐるみの女性に下半身触らせた疑い 福祉施設職員の29歳男を逮捕 三重・鈴鹿市のレジャー施設で 警察の調べに後藤容疑者は容疑を認めた上で、「キャラクターの着ぐるみに性的な興奮を覚える」などと話しているということです...
+10
-1
-
40. 匿名 2023/04/04(火) 16:42:45
目が細いから、下手したら眉毛のがでかく(太く)なる。
太とか平行とか似合わなくて、昔の沢尻エリカのひゅいん!とした眉がしっくりくる+26
-2
-
41. 匿名 2023/04/04(火) 16:44:46
武田久美子さんとかバブルっぽいギュイン!ってアーチ眉だけど
似合ってて「わ!美人!」って感じだから
自分の顔面に似合う眉が一番だよ+79
-1
-
42. 匿名 2023/04/04(火) 16:44:50
>>1
私も今アラフォーだけど数年前に太眉の平行眉が流行ったとき、流行りに乗ってしてみたら自分でも爆笑だったけど他の人からも不評だった笑
見慣れてないからかと一週間は太眉でいたんだけど、鏡見るたびしっくり来なくていつもの眉毛に戻ったよ
太眉似合う人はどういう系の顔面なんだろ
+28
-0
-
43. 匿名 2023/04/04(火) 16:49:10
太眉の平行眉って難しいよね
若い子でも似合ってない子いるし
あれ似合う人少ないのでは?
+18
-1
-
44. 匿名 2023/04/04(火) 16:49:51
>>21
これ書いたんでしょ?
かわいそう。+38
-2
-
45. 匿名 2023/04/04(火) 16:51:20
>>1年取ると眉毛太い濃いほうが違和感ない?濃いめの化粧しない限り。だんだん顔薄くなるしまつ毛も減るし眉毛だけ浮きそう+6
-0
-
46. 匿名 2023/04/04(火) 16:51:34
>>32
Fのシンプルアーチ眉が一番良い+111
-31
-
47. 匿名 2023/04/04(火) 16:51:36
目の大きさも関係ある。
あとは骨格も。+6
-0
-
48. 匿名 2023/04/04(火) 16:51:57
ストレートの太眉にしたら高須幹弥そっくりなるからアーチにしてる
ストレート眉鬼門すぎるわ+4
-0
-
49. 匿名 2023/04/04(火) 16:56:06
目の縦幅を1としたとき、眉の太さを1/2~2/3程度にするのが◎らしい。+26
-0
-
50. 匿名 2023/04/04(火) 16:56:50
私も似合わないよ。あと平行眉もだめ。
眉骨がつり気味だからどう試行錯誤しても眉骨が目立つ。
自分でもちょっと細目のつり眉がいちばん合ってると思う。
+10
-0
-
51. 匿名 2023/04/04(火) 16:57:29
>>3
そうそう、流行りの眉毛はただの流行り。皆等しく似合う訳がない。
しかし、少しだけ流行りのエッセンスを取り入れると今っぽくなるとアドバイスされる→もう訳が分からない、となる。
だから眉毛は難しい。+28
-0
-
52. 匿名 2023/04/04(火) 16:57:48
>>12
日本人は すぐ流行に踊らされる+13
-12
-
53. 匿名 2023/04/04(火) 17:01:39
>>32
AかEがかわいい
眉でかなり印象変わるな+10
-20
-
54. 匿名 2023/04/04(火) 17:02:07
>>1
私も太眉、ついでに平行眉も似合わなくてどちらも芋臭さが倍増する
かといって細眉上がり眉で古臭い人になりたくないので長年迷走中
でも石原さとみとか吉高由里子とか吉瀬美智子とか芸能人って案外細眉が多くても古臭くないから結局似合ってるかどうかが大事なんだろうな+32
-1
-
55. 匿名 2023/04/04(火) 17:02:44
>>49
ということは、目の大きい人のほうが太眉が似合うんだね。+44
-1
-
56. 匿名 2023/04/04(火) 17:02:45
>>52
日本だけじゃなく海外も眉毛の流行はかなり分かりやすいと思うけど+10
-2
-
57. 匿名 2023/04/04(火) 17:03:57
>>4
海苔みたいな極太眉毛のアパレル店員さんがいたんだけど、接客されてる時、眉毛が気になって服の説明が全然入ってこなかった(笑)+36
-0
-
58. 匿名 2023/04/04(火) 17:04:12
>>5
顔文字上手!+30
-1
-
59. 匿名 2023/04/04(火) 17:04:52
街歩いたりデパコスカウンターのBAさんも40代以降っぽい人細眉のままの人結構いるよね
その時代の人から見たら若い子も似合ってない!って見えても若い子からしたらあの眉毛感が逆にかわいいんだよ
細眉古くて老けてるなーって若い子も思ってるからお互い様のジェネレーションギャップ+12
-4
-
60. 匿名 2023/04/04(火) 17:06:56
>>37
えっ!そうなんだ。細眉が似合っていて良いなと思っていたけど。+40
-0
-
61. 匿名 2023/04/04(火) 17:07:16
>>35
バカにしてるとかではなく、
陰毛濃そうな感じに見えない?妖艶さを間違えてる感じする…
+46
-2
-
62. 匿名 2023/04/04(火) 17:08:16
>>48
高須幹弥で検索しちゃったw
目がかわいいね。+1
-0
-
63. 匿名 2023/04/04(火) 17:08:33
>>12
その「自分に何が似合う眉」が分からない。
細めアーチや、やや上がり平行眉ちょっとずつ変えてみたけど、どれが似合わないのか分からない😥+8
-0
-
64. 匿名 2023/04/04(火) 17:09:17
なんか一生懸命眉頭をボヤかしてたんだけど、そこそこちゃんと描いた方がキリっとなって顔タイプに似合ったわ。あんなに眉頭をボヤかすの練習したのになぁ。
全体のイメージ大事だよね。+11
-0
-
65. 匿名 2023/04/04(火) 17:10:33
>>32
CとFがいいと思った。
皆さんの意見も聞きたい!+49
-2
-
66. 匿名 2023/04/04(火) 17:13:05
>>1
若い頃細眉が流行ってたけどその頃からずーっと松たか子系の太め眉だよ。前髪でほとんど隠れてるからなんにも気にした事ないや。+5
-0
-
67. 匿名 2023/04/04(火) 17:13:05
ストレートの太眉にすると縄文顔が強調されるんだよな
めっちゃ強そうに見える
+6
-0
-
68. 匿名 2023/04/04(火) 17:13:14
>>65
私もCかFだな。+14
-0
-
69. 匿名 2023/04/04(火) 17:14:09
薄い顔だからか、太くしたり色濃くしたりして眉毛に存在感だすとめっちゃ浮く
最近はいかに存在感出さないかを重視してる+3
-0
-
70. 匿名 2023/04/04(火) 17:21:21
>>5
( ・ิω・)ノ ิヽ(・ω・ิ )アリガトー+67
-0
-
71. 匿名 2023/04/04(火) 17:23:01
くっきり二重で平均より目が大きく、まつ毛もまゆ気もしっかりあるタイプだけど太眉全然しっくりこなかった
カラー診断・顔診断をもとにアーチ眉がベストかもと自己処理してみたら、すごいしっくりくる
ハセキョーの話題も出てるけど濃い顔だからって太眉が似合う訳じゃなく、目とか顔の形によるようなぁって思う(サロンスタッフでも「濃い顔=太眉似合う!」みたいな人多い)+8
-0
-
72. 匿名 2023/04/04(火) 17:24:02
太眉だと茶髪が似合わなくなって、地毛色にした+0
-0
-
73. 匿名 2023/04/04(火) 17:24:39
>>32
A、C、Fかな
Fがいちばん美人さんに見える+45
-2
-
74. 匿名 2023/04/04(火) 17:25:15
>>32
太眉は黒目のコンタクトありきなんか?+0
-1
-
75. 匿名 2023/04/04(火) 17:26:23
>>32
EとHは似合う人少ないよね。+10
-0
-
76. 匿名 2023/04/04(火) 17:27:19
>>74
黒目よりもまず目が細い人は太眉が合わないんじゃないかな?
目の印象よりも眉毛の人って印象になってしまう気がするよ。+15
-0
-
77. 匿名 2023/04/04(火) 17:28:06
>>32
私はBが好き+43
-1
-
78. 匿名 2023/04/04(火) 17:28:41
>>55
それがなかなか難しいのよ。私目が大きいんだけど、これにしたがって眉毛描いたら外になんか出られない顔になった。どこぞの原住民みたいになったよ。+16
-0
-
79. 匿名 2023/04/04(火) 17:29:09
>>76
目大きくても白目多いと似合わないのかと…+3
-0
-
80. 匿名 2023/04/04(火) 17:29:33
>>32
Aが一番馴染んでる気がする+26
-0
-
81. 匿名 2023/04/04(火) 17:30:59
>>46
誰でも無難に美人ぽくなりそうではあるね
他のは似合うかどうかは人それぞれぽい
ブスになるか美人になるか人によりそう+17
-1
-
82. 匿名 2023/04/04(火) 17:34:43
>>19
ハセキョーは昔の途中からカクっと上がるみたいな眉が似合ってたなーと思うわ+38
-0
-
83. 匿名 2023/04/04(火) 17:36:57
ずーっとアーチ眉で長めの前髪を流して生きてきたし、一番似合うと思ってけど、居酒屋でヘアメイクさんの飲み会と何故か合流したときに、太めのストレート眉で前髪短いのが似合うと言われた。
やってみたら、自分でも垢抜けたと思ったし、家族にも職場の人にも評判良かった。
何事も思い込みじゃなく、他の人のアドバイス聞いてみるのも必要だよね。
もう少し早く気づきたかったけどw+11
-0
-
84. 匿名 2023/04/04(火) 17:38:54
>>1
細く描いてもぼかすと太く見える…+1
-0
-
85. 匿名 2023/04/04(火) 17:45:30
>>19
松雪泰子は顔の余白が少ないから細眉が似合うんだよね。あの人、多分眉毛なくても綺麗だよ。+58
-0
-
86. 匿名 2023/04/04(火) 17:58:00
>>5
>>70
の流れが可愛い
みんな絵文字上手だね+39
-2
-
87. 匿名 2023/04/04(火) 17:58:29
>>5
>>70
( ・ิω・ิ )シャキーン!!+46
-1
-
88. 匿名 2023/04/04(火) 18:22:31
>>19
ハセキョーめっちゃ分かる!
あと個人的に佐々木希も細眉の方が好きだった
どっちでも美人だけど+19
-0
-
89. 匿名 2023/04/04(火) 18:33:12
>>55
それはそれでおいどん感が出ちゃうのよ+36
-0
-
90. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:36
>>32
太眉目が大きくみえる。
太眉の眉頭下手くそな気がする。
もっと自然な太眉できそう!+6
-0
-
91. 匿名 2023/04/04(火) 18:42:58
>>1
こんな眉毛にしたら私は男みたいな顔になるわ
+6
-0
-
92. 匿名 2023/04/04(火) 18:46:00
>>55
オードリーヘプバーンとかは可愛いよね+9
-0
-
93. 匿名 2023/04/04(火) 18:55:11
>>85私もそう思う。どうしてアラフォーになると眉毛は太めにといわれるかというと加齢で母が間伸びして余白が多くなるから余白を埋める為だと思う。
+14
-0
-
94. 匿名 2023/04/04(火) 19:00:39
>>28
ヨン様??+0
-3
-
95. 匿名 2023/04/04(火) 19:01:31
>>44生まれつきの子も居るけど書いたのかな?
この子は天然だけど+30
-0
-
96. 匿名 2023/04/04(火) 19:09:52
自眉の形整える程度の太さにしてるから前の太眉流行った時も細めだった。+0
-0
-
97. 匿名 2023/04/04(火) 19:10:35
さすがにちょっと濃すぎるんじゃって思ってました。
お付きのメイクさんがいやがらせでやってるのかってレベル。
独身の頃はこんなじゃなかったよね。+32
-1
-
98. 匿名 2023/04/04(火) 19:22:47
目と眉の間が離れてておでこが縦と横に広い人は太眉が似合いそうな気がする。+0
-0
-
99. 匿名 2023/04/04(火) 19:25:42
私も太い眉毛似合わない。
高校時代は昔の戸田恵梨香みたいな眉毛にしてたけど、あれが1番似合ってたと思う。
今の加護ちゃんを見るたびに、加護ちゃんも細眉が似合うタイプなんだろうなーって思う。勝手に親近感抱いてるw+5
-0
-
100. 匿名 2023/04/04(火) 19:39:44
>>1
一重の目で眉も濃いから太眉にしたらおかしくなる
流行はあるけど、それが似合うかというと疑問
上下おかしくならないように削って眉マスカラで薄めて自分の顔に似合わせるしかないですよね…+3
-0
-
101. 匿名 2023/04/04(火) 19:41:42
>>32
眉がゲシュタルト崩壊するわ…
何が正解なんだろ…
私はBが好きかな+11
-0
-
102. 匿名 2023/04/04(火) 19:44:52
>>97
自分でメイクしてた時の方が美人度が高いよね。+41
-0
-
103. 匿名 2023/04/04(火) 19:45:43
自分の眉毛が自分にあってるかどうかすらわからない。かといってコスメカウンター?いく勇気もない。+2
-0
-
104. 匿名 2023/04/04(火) 19:47:51
日村の奥さんも細眉の方が美人だった+3
-0
-
105. 匿名 2023/04/04(火) 19:56:24
>>65
私もCかF
それ以外は骨格に逆らってて不自然+3
-1
-
106. 匿名 2023/04/04(火) 19:58:27
>>97
眉ティント剥がす前みたいだ+38
-0
-
107. 匿名 2023/04/04(火) 20:04:48
>>17
どれくらいの細眉?あんまり細いと時代遅れって言われない?+0
-1
-
108. 匿名 2023/04/04(火) 20:08:23
>>65
AかBかな。
私は眉毛の形的にFになってしまう…
Fって古くてダサくないですか+5
-4
-
109. 匿名 2023/04/04(火) 20:12:20
>>92
可愛いけど、あのメイクでは会社行けない…+3
-0
-
110. 匿名 2023/04/04(火) 20:12:28
>>5
優しい+3
-0
-
111. 匿名 2023/04/04(火) 20:13:29
>>97
メイクさんがいるの?ご自分でメイクするのではなく?+9
-1
-
112. 匿名 2023/04/04(火) 20:14:45
>>37
石原さとみそんな古臭い眉に見えてるのかー
壇蜜はアラフォーから見ても古臭いけども+49
-0
-
113. 匿名 2023/04/04(火) 21:05:32
みんな眉毛の太さ何センチですか?+0
-0
-
114. 匿名 2023/04/04(火) 21:08:01
>>37
ゆうても美容系ユーチューバーもみんなわりかし細くね?太眉の人って可愛い系じゃないよね+5
-1
-
115. 匿名 2023/04/04(火) 21:10:09
>>37
「いつ流行ってたか」ってそんなに重要じゃないと思うけどな
実際細眉にしてから男性受けも女性受けも爆上がりしたし
こういっちゃ何だけど批判してる若い子より石原さとみの方が100倍可愛くて100倍モテると思うのよ+55
-3
-
116. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:52
鈴木紗理奈が太眉にしてたのは
似合わないなーと。
顔がヤンキー顔でシュッとしてるから
細い方が似合うのに。+7
-0
-
117. 匿名 2023/04/04(火) 22:17:21
>>1
色が濃いのかも
私も太眉好きで色は薄めで太く描く
濃くなるとおかしい+0
-1
-
118. 匿名 2023/04/04(火) 22:27:21
黒髪だけどブラックやGLAY、ダークブラウンにするよりも赤みのあるブラウンの方が眉毛がしっくりくるのは何でだろう+1
-1
-
119. 匿名 2023/04/04(火) 22:28:43
>>78
私も目は大きめだけど眉毛を太くしたらババぁ感増すんだよね+2
-0
-
120. 匿名 2023/04/04(火) 22:47:16
>>1
まだ見慣れないだけでわ?+1
-1
-
121. 匿名 2023/04/04(火) 22:53:26
>>97
お出ましになる時は遠くからでもお顔がはっきり見えるように眉毛とアイラインは濃く描くらしいよ+20
-0
-
122. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:58
>>95
天然でこれは凄いねw
可愛いし似合ってる!+9
-0
-
123. 匿名 2023/04/05(水) 00:11:46
>>32
形はBCFあたりで、もう少し太く描けばいい。細すぎる。+0
-1
-
124. 匿名 2023/04/05(水) 00:13:31
眉毛普段は適当に書いてるが、今日、資生堂のカウンターにブラシ買いに行ったら、ついでに眉毛も描いてくれた。私に似合う綺麗な形にしてくれて、アドバイスたくさんくれたよ、さすがBAさん&やっぱ資生堂すげーと思ったKOSE派でした。+0
-0
-
125. 匿名 2023/04/05(水) 00:15:53
>>118
目の色が赤みブラウンだったりするとか+3
-0
-
126. 匿名 2023/04/05(水) 00:34:24
太眉かどうかはわかりませんが、ファミマのポスターの女の子(吉田鋼太郎さんの横にいる子)の眉毛が三角形なのが気になります。
可愛いのになんか変な顔に見えてしまいます。+1
-3
-
127. 匿名 2023/04/05(水) 01:58:25
私は海外メイクが好きでアジア系アメリカ人のメイク動画よく見るけど海外の人って髪より暗めで太くしてる人が多い
日本では髪より少し明るい方がいいと言われてるよね+2
-0
-
128. 匿名 2023/04/05(水) 03:32:43
>>121
舞台俳優と同じ原理か
遠目でもちゃんと見えるように配慮してるんだね+22
-0
-
129. 匿名 2023/04/05(水) 04:45:24
私は幅は普通。細眉時代には「ちょっと太いね」、太眉時代には「ちょっと細いね」って感じ。
それより、絶対ありえないのが平行眉(もう流行の最先端ではないけど)。全然似合わない。
アーチ。細くない、急角度ではないアーチ。
太め並行眉にすると、濃い顔立ちと相まって縄文感。
また、そもそも赤みシャドウもあまり似合わないんだけど、アーチだからか赤み眉にするとおばあちゃん感出る。中年以降の方はご記憶にあるかな?小森のおばちゃま感が漂う。
おばちゃまほど細眉ではないんだけど、ああいう印象になっちゃうんだよね。+2
-0
-
130. 匿名 2023/04/05(水) 05:07:56
流行りで眉の形また変わるから数年後に今の写真見たらどう思うんだろう+0
-0
-
131. 匿名 2023/04/05(水) 07:51:41
🙋♀️+0
-0
-
132. 匿名 2023/04/05(水) 08:04:27
>>121
遠くから見る人には、この眉のほうが綺麗に見えるんだろうね。テレビのアップだとおかしいけど。+12
-0
-
133. 匿名 2023/04/05(水) 08:20:04
こういうのが太眉でしょ?
20代半ばくらいの田中みな実はもっと眉毛細いから、これくらいなら太眉が似合う人や垢抜けた人も多いと思う。+5
-0
-
134. 匿名 2023/04/05(水) 11:34:32
>>118
私も黒髪なんだけど、私の場合は逆でピンク系の赤みの眉にするともさくなってしまう。グレーかカーキが一番しっくりくる。
ちなみに目の色は黒寄りに近い濃いめのダークブラウンです。+5
-0
-
135. 匿名 2023/04/05(水) 15:57:32
太めにし出したら95%の確率でぶすになる
たま~にまとも(自分比)な時があって写真を撮ってはみるものの同じようには出来ずぶす。
太く平行めにするまでは勿論毎日まとも(自分比)だったので今は外に出るのが本当に苦痛+1
-0
-
136. 匿名 2023/04/05(水) 20:29:00
>>10
横向きで寝たら翌朝の眉毛がいびつな形になってる+1
-0
-
137. 匿名 2023/04/05(水) 23:22:16
最近の眉毛って細眉とか薄めとか短めとか存在感なくすのもトレンドになってきてない?
全部やるとおかしいけど何かしらその要素ある眉毛ちょいちょい見かけるから、もう無理に太眉にしなくていいのかなって思う
美容系の日本や韓国のYouTuberでもそういうの増えてきてるから自分も太眉やめた+2
-0
-
138. 匿名 2023/04/06(木) 09:33:48
>>97
眉頭ぼかしたい+3
-0
-
139. 匿名 2023/04/06(木) 10:09:28
>>55
安達祐実とか正に+0
-0
-
140. 匿名 2023/04/08(土) 12:40:37
>>89
おいどんかんww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する