-
1. 匿名 2023/04/03(月) 17:05:35
上沼が店内に入ると、日本語が分かる店員として現れたのがトモヨという日本人女性。「何を買うの?」と高飛車な態度で応対したという。
おみやげなど100万円以上の買い物をしたのに、トモヨは「これ、新作だから買っときなさい」と最悪の態度ですすめてきたという。「78万円の高いものを。しかも、小豆色のいっちゃん好かんようなデザインで。要りません!って言って、自分で探して」。
はらわたが煮えくりかえりながら、支払いを済ませ、トモヨは包装のために裏へ。「奥に引っ込んだまま、トモヨは出てこない!トモヨはどこ?と聞いたら、フランス人の定員が『ランチに行った』と」と接客を完遂しないまま、食事に出かけたことを明かされたという。
+1042
-36
-
2. 匿名 2023/04/03(月) 17:06:22
シャネルで100万は別に高額ではない+160
-315
-
3. 匿名 2023/04/03(月) 17:06:27
嫌だからランチ行ったってことにしてもらったんじゃない?+894
-95
-
4. 匿名 2023/04/03(月) 17:06:44
ランボー怒りの聖戦+327
-5
-
5. 匿名 2023/04/03(月) 17:06:48
トモヨという名に笑ってしまった+1228
-10
-
6. 匿名 2023/04/03(月) 17:06:50
これ20年ぐらい前にも話してたよ+423
-5
-
7. 匿名 2023/04/03(月) 17:06:54
>>1
トモヨわろたw
ガルでも知ってる人、いるかも?+491
-6
-
8. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:21
前にもこんな話あったような+141
-0
-
9. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:21
トモヨーーっ+90
-4
-
10. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:21
下品
ブランドイメージ下げるような人に買ってもらいたくないでしょ
+31
-111
-
11. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:32
恵美子の家、大阪城って知ってんのか?トモヨ+911
-11
-
12. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:33
フランス語話せたら良かったのに+13
-39
-
13. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:39
ともよー、ともよー♪
ガンダム思い出した+9
-4
-
14. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:44
トモヨ連呼にワロタ+306
-3
-
15. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:49
日本人の客が相手にされてないんじゃない?+54
-45
-
16. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:58
接客好きじゃないとこで買いたくないなぁ…+706
-3
-
17. 匿名 2023/04/03(月) 17:07:58
おばちゃんが長居したんでしょ
時間になったら昼休憩いっていいじゃん+14
-96
-
18. 匿名 2023/04/03(月) 17:08:12
シャネルってそういう接客が普通なの?+483
-9
-
19. 匿名 2023/04/03(月) 17:08:16
確かに店員の態度は横柄だと思うけど、パリの人の意識とかも理解した上で旅行はしないとね。
シャネルでたくさんの物を買えるお金があってもそこで日本流のへりくだった接客を求めるのはなんか違うとは思う。+44
-77
-
20. 匿名 2023/04/03(月) 17:08:29
>>6
よっぽど根に持ってるのね+303
-3
-
21. 匿名 2023/04/03(月) 17:08:40
流石にその店員はアウトやろ。
私みたいな庶民でも本店行った時の店員さんは皆んな良い人ばっかりやったよ。+368
-7
-
22. 匿名 2023/04/03(月) 17:08:50
>>1
100万以上の買い物してるのよ感を出しまくってませんように。。+20
-30
-
23. 匿名 2023/04/03(月) 17:09:08
>>8
ハワイだったかな
日本人だからってんで無視されてムカついたから店で一番高い指輪買ったったわー!
ってのがあった+329
-4
-
24. 匿名 2023/04/03(月) 17:09:15
テッパンネタなのね?
笑っておけばいいんだよね?+94
-9
-
25. 匿名 2023/04/03(月) 17:09:32
昔の海外の日本人店員はだいたいどこのブランドでも性格悪くて有名だね
ネット社会の今じゃもっと晒されたりしそう+254
-0
-
26. 匿名 2023/04/03(月) 17:09:37
CHANEL大阪城店作れば+130
-1
-
27. 匿名 2023/04/03(月) 17:09:54
>>7
ここで、トモヨ知ってる!って言ったら医者嫁認めてあげるのにw+153
-10
-
28. 匿名 2023/04/03(月) 17:10:02
どれだけ日本の店で特別扱いされてるかって話よね。+7
-19
-
29. 匿名 2023/04/03(月) 17:10:19
「パリ」「CHANEL」「100万買い物」
一部貧乏なガル民が発狂して叩きたくなるワードが満載w
+15
-28
-
30. 匿名 2023/04/03(月) 17:10:27
>>6
鉄板ネタなのか。トモヨは仮かもしれんが絶妙。トモヨ。+295
-3
-
31. 匿名 2023/04/03(月) 17:10:33
>>20
ネタとして使い回してるってことでしょ。
+86
-1
-
32. 匿名 2023/04/03(月) 17:10:37
パリは冷たいのがデフォだからね
日本人からしたら対応悪くてもそれが普通だから…
日本の接客は神レベルだよ+181
-8
-
33. 匿名 2023/04/03(月) 17:11:22
>>32
トモヨは日本人のようだけど。。。+66
-3
-
34. 匿名 2023/04/03(月) 17:11:37
>>1
この人毎回ブランドの店でトラブルおこした話題でるよね+46
-13
-
35. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:00
この人いつも海外でうけた扱いの事愚痴ってるけど、典型的な金持ちは偉いみたいな考え方だなと思う。
もっと敬ってほしいんでしょ
お客様は神様ですな方針は日本だけ+69
-33
-
36. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:03
ネタなのにマジレス多過ぎない?+60
-2
-
37. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:04
この人やたら怒ってて怖い+17
-16
-
38. 匿名 2023/04/03(月) 17:12:30
>>19
これはそんなマジレスするもんじゃないぞ。+35
-6
-
39. 匿名 2023/04/03(月) 17:13:06
>>27
あートモヨ?日系だけど育ちあっちだから日本人みたいな気遣いの接客できないよあの人
私が行くとVIPルームでティー出してくれるけど
上沼さんはしてもらえなかったんだ?+247
-15
-
40. 匿名 2023/04/03(月) 17:13:10
上沼恵美子は同じような話をラジオでしてるから、いつもの事かぁと思ってしまう。
大阪のデパートでも嫌な接客をされたと言っていたけれど、逆に上沼恵美子がどんな態度のお客なのかとても気になる。+118
-2
-
41. 匿名 2023/04/03(月) 17:13:11
親が日本人でギリ日本語わかるけど育ちは海外の人なんかな
だとしても失礼だとは思うけど+82
-2
-
42. 匿名 2023/04/03(月) 17:13:22
10年ぐらい前に同じこと
ここ天で話しとったがな+10
-0
-
43. 匿名 2023/04/03(月) 17:13:37
一生言われるぞ、トモヨ。+103
-0
-
44. 匿名 2023/04/03(月) 17:13:47
>>2
数十年前の話だから、昔のCHANELなら十分高額よ。
今だったらルサージュのジャケット1枚買うだけで飛ぶ金額だけど。
でもこの人、最近テレビに出ると過去の不平不満愚痴しか言ってなくない?+151
-4
-
45. 匿名 2023/04/03(月) 17:14:03
>>1
高い買い物したら誰だってそれなりに対応してもらいたいもんだよ
トモヨはそんなこともわからないバカだと思う
バカは本気で相手しちゃダメだよ
相手は何とも思ってないし理解もできないんだから+293
-5
-
46. 匿名 2023/04/03(月) 17:14:39
>>接客途中でランチに行った
ヨーロッパって時間ルーズだけど、ランチの時間は守るんだよね イタリアなんてランチと昼休み時間命だもん
高飛車店員
日本と違うもん 日本みたいにお客様扱いしないよ
客扱いだよ 覚えられるぐらい買わないとお客さん、発表会に呼ばれるぐらいの上客じゃないとお客様にならないんだよね
ヨーロッパのプライドって、ブランド価値を損ねない接客、サービスの日本と違って、上から目線だもん+5
-23
-
47. 匿名 2023/04/03(月) 17:14:51
海外の社員教育がイマイチなカタコト外国人か!ってイメージなのかな?
日本の接客マナーは良い方らしいからね。
そういった高圧的な態度の社員は、日本だとお役所やお高いブランドで貧乏人を差別する店か派遣会社の社員に多いけど。+6
-1
-
48. 匿名 2023/04/03(月) 17:14:52
>>38
横
ネタに対してこういう真剣過ぎるマジレスが多発するのがガルちゃんぽい。平均年齢高過ぎるのよ私もだけど。+27
-2
-
49. 匿名 2023/04/03(月) 17:14:58
自虐風自慢?+11
-0
-
50. 匿名 2023/04/03(月) 17:15:00
上沼恵美子でも高飛車に言われたら、ほとんどの日本人高飛車に言われる+22
-1
-
51. 匿名 2023/04/03(月) 17:15:03
>>2
でも昔の話でしょ?+22
-0
-
52. 匿名 2023/04/03(月) 17:15:28
>>23
これほんと意味不明
むかついたら他のハイブランド買えばいいのにどうして利益に貢献してあげるの?+144
-2
-
53. 匿名 2023/04/03(月) 17:15:45
>>1
お店の人は定員じゃなくて店員+76
-0
-
54. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:05
>>18
あるいは外国の接客がそれが普通とか?
でもCHANELみたいなブランドがそういう接客はいくら外国でもありえないか。+176
-10
-
55. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:27
>>39
上手い👏+154
-5
-
56. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:39
ネタネタっていうけどえみちゃんだけネタで許されるのもな。もうさすがにしつこいで。+14
-1
-
57. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:40
>>29
上沼恵美子好きなガル民多いし
めっちゃ働いてるの知ってるなら叩かない気がする。
なんなら今も沢山買って経済回して欲しい。+16
-2
-
58. 匿名 2023/04/03(月) 17:16:48
私は恵美子好き
この前松本人志の番組で天童よしみが幼少期の上沼恵美子の話してていい話だったし笑いのセンスも抜群だった+43
-2
-
59. 匿名 2023/04/03(月) 17:17:03
>>44
昔からずーっとこんな話してるw+42
-0
-
60. 匿名 2023/04/03(月) 17:17:23
うのはエルメスで特別扱いされてるって言ってたよ。+1
-0
-
61. 匿名 2023/04/03(月) 17:17:40
ユーロの店員は昼休みちゃんととるし、開店閉店も日本みたいに時間通りじゃないからね
郷に入っては郷に従え+9
-2
-
62. 匿名 2023/04/03(月) 17:18:32
>>44
そう言うネタだよ+26
-1
-
63. 匿名 2023/04/03(月) 17:18:39
> その後、怒った上沼は、店の前で待っていた夫から「何時間かかるんだ」と怒られ、逆ギレしたという。「ハワイのティファニーやブルガリでもけんかした」と海外のさまざまな高級ブランド店でバトルをしてきたという上沼。「向こうが悪いんですよ」と話した。
金持ち喧嘩せずなんだがな…+38
-2
-
64. 匿名 2023/04/03(月) 17:18:55
>>18
それを取材して記事にするのが記者の仕事なのにね+150
-3
-
65. 匿名 2023/04/03(月) 17:18:56
>>46
大丈夫か?これネタやぞ。ちょっと奥さん聞いて!芸や。
このトピ、上沼恵美子を知らん人が噛み付いてるな。+22
-1
-
66. 匿名 2023/04/03(月) 17:19:11
CHANELのパリ本店なのに、店員の質が悪いとブランドイメージ損なうのは確かだよね。
ただ、プラダ女性差別事件みたいに何かあるんだろうね。+15
-0
-
67. 匿名 2023/04/03(月) 17:19:55
>>57
「一部」ガル民て書いてある
既に叩いてる人いるよ+3
-0
-
68. 匿名 2023/04/03(月) 17:20:03
トモヨはまだパリにいるのかね。
+10
-1
-
69. 匿名 2023/04/03(月) 17:20:22
>>32
日本のデパートの接客が神レベルなのはそう。
でもパリのハイブランドの店員もちゃんとしてるよ。
日本とは文化の違いがあるからちゃんとパリ(フランス)のマナーで接する必要があるけど。
入店時ににこやかに挨拶する、商品に触る時は面倒でも1点ずつ店員にお断りをして、店員から手渡ししてもらう、店員が他の客の接客中に話しかけたり間に入ってはいけない、店員は客より格下の下僕ではなく、ファッション・ブランドの専門家という気持ちで対等に接する(私はこの色嫌い、この色にして、みたいな自分の好みを一方的に指示するのは失礼になる。)
もちろん人種差別主義者や嫌な性格の原因も一部いる。
でもそれは日本も同じ。
+56
-3
-
70. 匿名 2023/04/03(月) 17:20:54
トモヨって店員ではあるの?+8
-0
-
71. 匿名 2023/04/03(月) 17:21:27
ただのネタなのに文章にすると変なかんじになるからこんなの記事にするのやめたらいいのに+8
-0
-
72. 匿名 2023/04/03(月) 17:21:35
>>31
ネタにすらしないとろサーモン久保田とスーパーマラドーナの武智には今だにはらわたが煮え返るくらい根に持ってるんだろうな+77
-0
-
73. 匿名 2023/04/03(月) 17:21:46
>>18
日本のシャネルブティックではトモヨみたいな人に当たった事ないけど
パリ独特なのかね+179
-2
-
74. 匿名 2023/04/03(月) 17:21:55
>>52
ただの良い客で草+100
-0
-
75. 匿名 2023/04/03(月) 17:22:00
こんなハイブランドの店舗で買い物なんて一生縁がないけど、
結構、差別的だったり、意地悪なスタッフっているよね。+13
-2
-
76. 匿名 2023/04/03(月) 17:22:35
>>59
昔は今の時事を織り交ぜてバランス取ってトークしてたと思う。
ネガティヴな話題だけじゃなく、スカッと笑える話とかも交えて。
デモ今はなんかウツなのかなんなのか、少し涙ぐみながらずーっと文句言ってない?+20
-1
-
77. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:22
>>54
普通だよ
横の同僚と雑談しながら(たぶん悪口)接客とか取り付くしまもないとか
露店の店員の方が愛想は良いが取扱商品の質が怪しいし釣銭ごまかそうとしたり逆に危険+60
-1
-
78. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:45
>>60
単なる想像だけど、うのはハイブランド店ですっごいセレブ感出しまくった格好と態度で店員も圧を感じてVIPルームに躊躇なく通しそう
上沼恵美子はお金はあってもどこか庶民的な態度で行くから顔が割れてない海外では軽んじられがちなんではないかな+17
-1
-
79. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:45
>>65
ネタでももう感覚が令和じゃないし、古すぎて笑えん+8
-1
-
80. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:57
>>18
人種差別もあるんじゃないの?
トモヨが日本人なのか日系人なのかわからんけども+274
-1
-
81. 匿名 2023/04/03(月) 17:23:59
こんな記事も定員なのか+5
-0
-
82. 匿名 2023/04/03(月) 17:24:04
謎のアジア系の女性が日本人になりすましていることもありそう+1
-3
-
83. 匿名 2023/04/03(月) 17:24:23
>>11
とっくに燃えてるわww+11
-28
-
84. 匿名 2023/04/03(月) 17:24:24
何か先週のテレビでも宝石店だかの店員にキレた話してたわwナメた態度だったからめっちゃ高いダイヤ買ってやったわとか何とかw+5
-1
-
85. 匿名 2023/04/03(月) 17:25:44
これテレビでみてたけど、
店でたあとフランスパン食べてビール3杯のんだらご機嫌なってトモヨのこと忘れとったわ、チャンチャン
みたいに最後きっちりオチつけて笑いにしてたよ
どうせ記事するなら最後のオチまで書いてあげないとアカンわ+63
-0
-
86. 匿名 2023/04/03(月) 17:26:55
>>6
なんかこの話エッセイで読んだことあるなぁと思ってたら、やっぱり昔の出来事だったのね。+113
-0
-
87. 匿名 2023/04/03(月) 17:27:14
アフリカ系アメリカ人のオプラ・ウィンフリーもスイスかどっかヨーロッパのブティックで人種差別受けたって言ってたよね
あの人司会業でもめっちゃ稼いでるのに(笑)
ヨーロッパは昔から人種差別あったけどトモヨは日本人だったのかね?+17
-1
-
88. 匿名 2023/04/03(月) 17:27:40
>>75
大学の友達に初ヴィトン買いたいから付き添ってと頼まれて一緒にヴィトン路面店に行った時、冷遇された。
基本無視対応。
でも原因があって、入店してすぐに話しかけてきた男性店員さんを友達が軽くあしらって無視して、他の客に接客中の別の女性店員にあのバッグみたいんですが、と割り込んで話しかけたからだと思う。
+22
-0
-
89. 匿名 2023/04/03(月) 17:28:14
>>18
塩エルメスに対してシャネルはお砂糖のイメージだったわ。+50
-2
-
90. 匿名 2023/04/03(月) 17:30:14
>>18
シャネルに限らずパリのハイブランドの店員は気に入らない客にはまともに接客しないよ
買ってもらうのではなく売ってあげるだから、こういう私は客よっていう態度だとこういう接客でも驚かない
いくら買ったかなんて関係ないのよ+239
-4
-
91. 匿名 2023/04/03(月) 17:30:33
>>5
なんか絶妙だよね(笑)+199
-2
-
92. 匿名 2023/04/03(月) 17:30:37
>>76
コロナ禍と、テレビ局と揉めて番組やめることになったあたりから元気ない感じするわ+14
-0
-
93. 匿名 2023/04/03(月) 17:30:58
>>19
店員さんがお客さんに黙って待たせたままランチに行く行為は、へりくだったとかとかと次元が違う全く失礼なたいどかと。
アメリカで超有名なオプラウィンフリーもパリのエルメスで失礼な事されて怒ってたよ。エルメスから正式に謝罪されてたよ。+29
-1
-
94. 匿名 2023/04/03(月) 17:31:10
上沼さんの事あんまり知らないけどネットニュースに載る内容だとM-1の審査と自分の番組に来た態度の悪い女優をピー付きで暴露と海外の店でこんな酷い扱い受けたって話のローテーションって感じがする+8
-0
-
95. 匿名 2023/04/03(月) 17:32:23
>>39
ティーで吹いたwww🤣+146
-1
-
96. 匿名 2023/04/03(月) 17:32:59
>>1
パリっていいイメージないわぁ。
高いホテル予約してたのに、ベッドの数足りない部屋に案内され、文句言ったけど無視されて1晩ソファで寝た。
日本のビジネスホテルのほうが1000倍いい。二度といかない。+189
-3
-
97. 匿名 2023/04/03(月) 17:33:05
>>32
パリジェンヌは堅実だからボンボン買うのはエレガントじゃない。ましてやお土産だなんて信じられない=金持ちの下品なおばさん相手にしたくない のでは?+7
-10
-
98. 匿名 2023/04/03(月) 17:33:34
>>1
フランスってマジで適当だよね。
よくこれで国として成り立ってるな…っておもう。+194
-0
-
99. 匿名 2023/04/03(月) 17:33:48
>>87
上沼さんと同じノリで面白おかしくトークしちゃって、人種差別だ!国際問題だ!と世論が騒ぎ出してスイス政府が謝罪まで申し出て、急に焦って大したことじゃないんです、単に買いたいバッグを見せてもらえなかっただけです、スイスの皆さんすみません、と逆にオプラが謝罪コメント出してたよ。
恐らくテレビ向けに大袈裟に盛っちゃったんじゃないかしら。
どこのブランドか言わなかったけど、例えばエルメスで一見で突然来店してバーキン見せて、と言っても断られるよね。
それは人種関係なく。+13
-1
-
100. 匿名 2023/04/03(月) 17:34:36
>>3
いや海外なら普通に時間になったらランチ行くと思う+316
-8
-
101. 匿名 2023/04/03(月) 17:35:01
>>14
電車待ちでこのトピ記事を見てたんだけど
「トモヨはどこ?」で我慢出来ずに吹き出しちゃった。
トモヨ呼びがもうww+24
-0
-
102. 匿名 2023/04/03(月) 17:35:42
>>18
シャネルは知らないけど、フランスでは黄色人種相手に無視したり明らかに無愛想な対応はよく聞く+285
-2
-
103. 匿名 2023/04/03(月) 17:36:40
>>19
こうゆう成金みたいな考え方の人を
ブランド側って歓迎はしないらしいよね。
センスが悪い人がそのブランドを持つとか、
店内で品のない言動をするとか、
そんな事をしてると
ブランドイメージが下がるから
願い下げらしい。+7
-14
-
104. 匿名 2023/04/03(月) 17:37:11
どんなお客さんでも、待っててと言ってランチに出てしまうのは失礼すぎる。+8
-2
-
105. 匿名 2023/04/03(月) 17:37:32
>>6
そっか、よかった
上沼さんトモヨさんにとっても大昔の話なのか、と思ったら楽になったよ
ありがとうね
私も長年こういう販売接客サービスの仕事してるから、トピタイ読んだだけで疲れてたから
+128
-0
-
106. 匿名 2023/04/03(月) 17:38:28
>>77
えっ私そんな扱い受けた事ないけど?+12
-1
-
107. 匿名 2023/04/03(月) 17:39:08
>>100
すごいよね。
労働者の権利として絶対休憩時間は接客しない。
その間客待たせても気にしないどころか、休憩中に労働させようとするなんてなんて非常識な客!と逆に逆恨みされかねない。
失礼とか嫌がらせじゃなくて、価値観の違い。+127
-0
-
108. 匿名 2023/04/03(月) 17:39:20
>>18
銀座のシャネルは、いつ行っても接客が素晴らしいよ。+79
-0
-
109. 匿名 2023/04/03(月) 17:39:44
>>18
シャネルはわかんないけどパリのLVはこんな感じだったわ
レジすごい並んでるのに、いきなりランチ行くからって
レジクローズになったことあった
日本人が大量に押し寄せてた頃+191
-1
-
110. 匿名 2023/04/03(月) 17:39:46
>>52
掌返すところが見たかったんじゃない?+64
-0
-
111. 匿名 2023/04/03(月) 17:40:11
>>103
上沼さんの行動のどこに成金の要素があったの?+14
-3
-
112. 匿名 2023/04/03(月) 17:40:16
上沼さんからしたら、100万円は、庶民の1万円。+8
-0
-
113. 匿名 2023/04/03(月) 17:40:20
>>18
海外はしらんけど日本ではすごく皆さん丁寧でいい人ばかりで気持ちよくお買い物させてもらっています+2
-9
-
114. 匿名 2023/04/03(月) 17:42:40
>>1
最悪すぎる。+21
-0
-
115. 匿名 2023/04/03(月) 17:42:59
フランスじゃ専門店でチーズ買うだけでも下手したら30分仕事だから、ハイブランドの店で100万単位で買い物となると3時間コースは普通じゃないかしら?+8
-1
-
116. 匿名 2023/04/03(月) 17:43:12
>>16
上沼恵美子さん以前も何か下に見てきた店員さんがいるお店で高額の物購入されてたよね?凄いなぁ……私ならそのお店自体で買い物したくない。
+60
-0
-
117. 匿名 2023/04/03(月) 17:43:37
>>103
成金のイメージないんだけど。+7
-3
-
118. 匿名 2023/04/03(月) 17:44:23
>>52
ある意味、優秀なセールスマンだよねw+41
-0
-
119. 匿名 2023/04/03(月) 17:45:21
シャネルじゃないしトモヨでもないけど、昔は日本人モドキの店員が高級店にいたわ。
+8
-0
-
120. 匿名 2023/04/03(月) 17:46:08
>>5
分かるww何回も読むたびにジワジワくるww+146
-1
-
121. 匿名 2023/04/03(月) 17:47:23
>>18
パリの三越にいた日本人スタッフ、同じ人ってくらいトモヨみたいだった。
パリで働くと日本人も高飛車で無愛想になるってガイドさん言ってた。+241
-4
-
122. 匿名 2023/04/03(月) 17:47:32
>>1
それはトモヨが悪いね。
日本の接客はやり過ぎとか言うけど、やることちゃんとやってその上で必要以上に媚び売らなくていいとかなら納得するけど、ちゃんとやってない上に途中で飯食いに行くなんて言語道断。そんな店員働かせている店なんていくら名の知れた高級ブランド店でも高級ブランドの名が廃る。大したもん売ってないと判断するね、私は。+185
-0
-
123. 匿名 2023/04/03(月) 17:48:12
>>3
海外はあるよ。自分が原因でも嫌だからって平気で謝りもせずボイコットする。
私はあまりにも店員の態度に腹たったからマネージャー呼んでくれって言ったらマネージャーは来たけど当の店員は帰ってた。+254
-2
-
124. 匿名 2023/04/03(月) 17:48:17
>>25
最近は知らないけど昔の海外の有名店店員は日本人店員の方がダメ接客の人が多かったよね
現地で現地語が話せるから、言葉勉強せずに観光で来て日本語話せる日本人店員に頼ろうとしてる客を見下しててぞんざいに扱って異国住まいのストレス発散してる感じ
上沼恵美子のこの話が昔のエピソードを長年使い回してるんだとしたらもう今はそういうダメ日本人店員はいなくなったのかも
+53
-1
-
125. 匿名 2023/04/03(月) 17:49:02
>>1
そのクソみたいな接客でトモヨはいくら貰ってるのか気になる。+124
-0
-
126. 匿名 2023/04/03(月) 17:50:18
>>3
それは無理がある。上沼の側に嫌がられる要素あんまりないし、こんなに好き放題の言動をする店員が逃げ出すほど嫌がってるとは思えないんだけど。ランチに逃げたってどうせ戻って来て続きをやらなきゃいけないんだし。単にあちらは労働者の権利意識が高いから、時間になってランチに行っただけでしょ。+251
-2
-
127. 匿名 2023/04/03(月) 17:50:21
>>91
朝青龍の「は〜あ、ゆっこのお陰で失恋から立ち直れそう」みたいな画像のゆっこって名前みたいに絶妙だと思ったww+62
-0
-
128. 匿名 2023/04/03(月) 17:50:28
>>52
お向かいの店で高額なお買い物したら良かったのにね+72
-0
-
129. 匿名 2023/04/03(月) 17:50:45
>>102
でもさ、トモヨって名前なんだからその人も黄色人種系なんじゃないの?
人種関係なくそう言う差別で接客するのはおかしいけど。+32
-0
-
130. 匿名 2023/04/03(月) 17:51:02
外国ならめずらしくないよ+4
-0
-
131. 匿名 2023/04/03(月) 17:51:24
>>5
しかも文中にある、トモヨはどこ?って、めっちゃ上沼さんで脳内再生されたわw+246
-1
-
132. 匿名 2023/04/03(月) 17:52:10
>>1
旦那と海外旅行で喧嘩して、本人が床で寝た話は爆笑した
改めて話のプロだと思う
+76
-1
-
133. 匿名 2023/04/03(月) 17:54:56
>>80
ヨコ
人種差別あり得るかもねフランス人なら
あと海外長くて
母国人を独特な嫌い方する人いるよね+135
-0
-
134. 匿名 2023/04/03(月) 17:55:07
>>41
親のしつけがその国のものか日本のものにするかで違ってくるよね…
ヌートバーなんて日本人のお母さんの日本人としてのしつけがされてるのが垣間見えたから好感度高かったんだよね
お辞儀したりイス片付けたり…日本語話せなくてもそういうところで違ってくるよね
+21
-0
-
135. 匿名 2023/04/03(月) 17:57:24
>>11
トモヨ淡路島も敵にまわしたわ。+163
-1
-
136. 匿名 2023/04/03(月) 17:57:53
>>116
ショートパンツにTシャツで行ったら見た目だけで軽くあしらわれたから頭にきてその店で1番高い物買って帰ったらしいww+52
-0
-
137. 匿名 2023/04/03(月) 17:58:03
>>116
ハワイのティファニーでムカついたから1番高いの買ったって
私ならその店舗の利益にしたくないw
対応良い店員さんだと商品の案内とか送ってくれるし上沼さんにとっては安いのかもしれないけどブランド物買うなら気分良く買いたいよね+78
-0
-
138. 匿名 2023/04/03(月) 18:00:02
>>45
バカに振り回されるのって
ホントにアホらしいわ
無駄に消耗する+40
-0
-
139. 匿名 2023/04/03(月) 18:01:45
>>1
リチャードギアのカードでお買い物して
お返ししてやる笑+20
-0
-
140. 匿名 2023/04/03(月) 18:01:45
>>6
上沼さんに何度も蒸し返されてる話なんだね
+50
-0
-
141. 匿名 2023/04/03(月) 18:03:47
>>95
フランスとイギリスに長年住んでたうちの教授もティーって言ってる+27
-1
-
142. 匿名 2023/04/03(月) 18:03:51
店員を定員と書き間違えてるよ+2
-0
-
143. 匿名 2023/04/03(月) 18:06:06
>>79
上沼恵美子が好きな年齢層にはこれでいいのでは?+1
-0
-
144. 匿名 2023/04/03(月) 18:06:43
シャネルじゃないけど、パリのカルティエ行った時は下からって感じだったから完全に「人による」ってやつだと思う。英語で接客してくれたし、探してるものがなくて結局買わなかったんだけど嫌な顔されなかったし、23歳の小娘だったけど、相手はずっとマダム呼びだったよ。+15
-0
-
145. 匿名 2023/04/03(月) 18:10:01
>>1
えみちゃん、買わなきゃ良かったのに。+70
-0
-
146. 匿名 2023/04/03(月) 18:10:18
パリの本店で靴買ったけど、100万も使わなかったけどフランス人の店員は親切だったよー。
でもフランスは仕事時間に忠実だよね。私はフランスでひったくりにあって警察行って事情聴取の途中で帰る時間だからといきなり帰られたことあるわ。その時は私もキレて帰るなら他の人よこして。私が今まで話したこと引き継ぎしてから帰れ、と言ったけどヘラヘラしながら帰ってったよ。+15
-0
-
147. 匿名 2023/04/03(月) 18:11:26
上沼さんの事だからはらわた煮えからながらも笑いを織り込んで相手をディスりながら喧嘩してそう+5
-0
-
148. 匿名 2023/04/03(月) 18:12:00
>>1
フランスはアジア人蔑視強い所もあるからね…+99
-3
-
149. 匿名 2023/04/03(月) 18:13:14
>>39
あら!トモヨさんね!
あたくしの時はケーキも出てきますわよ🍰+41
-4
-
150. 匿名 2023/04/03(月) 18:14:48
トモヨ強いw
上沼恵美子にその対応出来るトモヨメンタルは少し見習いたい+7
-1
-
151. 匿名 2023/04/03(月) 18:17:11
>>5
日本人のおばあちゃんの名前を貰った現地生まれの日系人ってイメージ+121
-1
-
152. 匿名 2023/04/03(月) 18:19:25
>>104
今日まさに放り出してランチに行きたくなるクソジジイ客に遭遇しました笑
次来たら容赦なくランチ行きます。+9
-0
-
153. 匿名 2023/04/03(月) 18:19:26
>>5
みんなも「トモヨが…だよね」と普通にコメントしてるから更に笑える+132
-0
-
154. 匿名 2023/04/03(月) 18:19:32
>>39
あらティーなの?ウェルカムドリンクはシャンパンでしょ?皆さんそうだと思ってたわ
+108
-2
-
155. 匿名 2023/04/03(月) 18:19:44
>>100
言ってくれたらこっちも終わった頃に戻って来れるけど、言わずに行くのが当たり前なんだろうか?
お客さんの方も海外の人ならわかってるから待ってる間ランチ時間になったら好きにどこか行くの?+82
-1
-
156. 匿名 2023/04/03(月) 18:21:48
>>121
横
日本人がこういう勘違い店員になると痛いね+135
-1
-
157. 匿名 2023/04/03(月) 18:22:40
>>132
その旅行600万くらいかかったのにって言ってたね 恵美ちゃんが手配して出したから言うんだね
もうそこまでいくと旦那さんの鋼メンタル心臓に完敗だ+31
-1
-
158. 匿名 2023/04/03(月) 18:23:22
>>154
最近の美人な富裕層はアルコールは一切口にしませんのよ+13
-2
-
159. 匿名 2023/04/03(月) 18:23:40
>>104
失礼だし同僚に迷惑かけるよね
同僚も同じような感じでお互い様が成り立ってるのかもしれないけどw+6
-1
-
160. 匿名 2023/04/03(月) 18:26:37
>>124
そーなんだ?
上沼さんが店員の口調をあえて盛ったトークをしてるのかと思ってしまったけど…トモヨ嫌な接客態度だな。+5
-0
-
161. 匿名 2023/04/03(月) 18:28:31
>>3
面白いけど違うと思う笑。フランス人も人によるとは思うけど仕事ほんといい加減で笑うよ+152
-1
-
162. 匿名 2023/04/03(月) 18:29:32
>>154
私ゃロエベに見に行っただけだったのにアイスティー出してもらってビビった
財布に3000円しかなかったのよ+44
-0
-
163. 匿名 2023/04/03(月) 18:36:35
>>155
そもそも知ってるからランチ時間には買い物に行かないんじゃない?
でも逆に融通が聞かなさそうだよね
12時半から1時間とか出来ずに12時からきっちり1時間みたいな+34
-1
-
164. 匿名 2023/04/03(月) 18:37:53
>>129
何となくだけど‥フランスに住んでいて自分はそっちに仲間入りしてると思ってる黄色人種ほど、余計見下して酷い態度してきそう+70
-1
-
165. 匿名 2023/04/03(月) 18:40:24
>>121
おぎやはぎの矢作もパリの三越のスタッフのこと言ってた。
もしかしたらトモヨ?+129
-0
-
166. 匿名 2023/04/03(月) 18:48:33
>フランス人の定員
店員じゃないかな?+1
-0
-
167. 匿名 2023/04/03(月) 18:48:36
>>18
ちょっと違うけど、ハワイのシャネルで
松田聖子には閉店後に貸切で買い物させるのに、
自分はさせてくれなかったと泉ピン子が文句言ってたよ
パリのエルメスでもオプラウィンフリーがスッピンで行ったら
入店拒否されて「人種差別だ!」とオプラが騒いで
問題になったよね アメリカではセレブでもフランスでは
無名だったから…貧乏な黒人のひやかしだと思われたとか
色々言われてたけど、エルメス側が謝罪した
ハイブランドは時々客を選ぶことある+143
-0
-
168. 匿名 2023/04/03(月) 18:51:45
>>167
ピン子はなぁ…+55
-1
-
169. 匿名 2023/04/03(月) 18:53:57
まさに♪ラ〜ンナウェ〜イ+1
-0
-
170. 匿名 2023/04/03(月) 18:54:55
>>44
下手な対応したらネタにされるから、皆丁寧な対応になって今はもうネタになりそうな出来事がないとか?+1
-4
-
171. 匿名 2023/04/03(月) 18:55:46
>>35
でも、こちらだってブランドを敬ってそれなりに高いお金払うし敬って欲しいとは思うのでは。
ランチに行くなとは言わないけれど何時まで留守にする位は言ってと思う。
人の時間を奪うのは罪悪ですと思う。+18
-0
-
172. 匿名 2023/04/03(月) 18:55:53
>>6
上沼恵美子のこういったエピソードをネットで見ると
テレビで話していた時の雰囲気が知りたくなる。
ギャグに変えて会場を沸かせたのかな。
字面だけだと『上沼恵美子がまた人の悪口を言ってるわ』としか思えない。+35
-5
-
173. 匿名 2023/04/03(月) 19:03:00
上沼さんとしては
「私を誰やと思うとんねん、舐めとんのか」と思ったんやろね
「淡路島は私の土地ですわ」と言ってるぐらいの人やからw+7
-0
-
174. 匿名 2023/04/03(月) 19:06:04
>>148
でもトモヨも日本人だよ。同じ日本人同士で差別して何の意味が+50
-0
-
175. 匿名 2023/04/03(月) 19:08:01
>>11
淡路島は庭で琵琶湖は池だっけ?
土曜昼にやってた生活笑百科、小学生の自分にも分かりやすい法律話で好きだったなあ+133
-0
-
176. 匿名 2023/04/03(月) 19:08:32
>>1
恵美子がランチに行くべきだったのよ。
てか、シャネルはどう思ってんの?+30
-2
-
177. 匿名 2023/04/03(月) 19:13:46
>>121
2000年頃働いていましたが、私がいたフロワの日本人店員は皆さん丁寧に接客してましたよ。確かにフランス人店員は最悪だったけどwフランスは階級社会だから、シャネル等の高級店でもスーパーの店員同様販売員は大したことないと思われています。+75
-1
-
178. 匿名 2023/04/03(月) 19:15:37
>>167
ヨーロッパは階級社会で、特にフランスのようなプライド高い大国だと根深い問題だね
イギリスでもプロデビュー果たしたサッカー選手(貧しい家庭で育った白人の若者)が、父親と一緒に高級車の販売店に来たら入店断られたとか+55
-0
-
179. 匿名 2023/04/03(月) 19:16:20
>>85
そうそう!
上沼さんいつも不平不満ばっかり…って言う人いるけど、きっちり最後にオチをつけるのよ。
愚痴だけの不快な話で終わる三流芸能人とは違う。
+26
-0
-
180. 匿名 2023/04/03(月) 19:16:30
>>1
フランスってお洒落とか素敵に見えたりするけど、実際は未だアジア人に対して下に見てたり、以外と犯罪が多くスリや窃盗なんかで浮かれた日本人旅行者がカモにされやすい国。+113
-0
-
181. 匿名 2023/04/03(月) 19:18:38
嫌だから嘘をついたかもしれないけど海外だと休憩時間を優先するのは普通なイメージがある
ハイブランドは違うの?いくら向こうが高慢でもケンカするって恥ずかしいわ+0
-5
-
182. 匿名 2023/04/03(月) 19:25:39
日本のCHANELでは聞かない話
客と同行だから新地のホステスって分かってると思うけどいつも感じよく接客してくれたしショーも招待してもらった
最悪だったのはモスキーノ、ワンピやコート70万くらいの買い物でお直し出した後連絡なくて、3週間ほど経ってこっちから連絡したらとっくに直ってるみたいな言い方で、「連絡いただきましたか?」って問うと「してませんけど?」みたいな返しでなんだこいつと思ってそれ以降買ってない+11
-0
-
183. 匿名 2023/04/03(月) 19:34:38
>>175
通天閣とスカイツリーが物干し台+46
-0
-
184. 匿名 2023/04/03(月) 19:36:35
>>1
残念だけど、店にとってはその程度の客って事なんだと思う+3
-13
-
185. 匿名 2023/04/03(月) 19:39:43
>>2
論点ずれてるよ+17
-0
-
186. 匿名 2023/04/03(月) 19:39:59
>>3
そもそも日本みたいな丁寧な接客はしてくれないよね、フランスって。仮にトモヨが日本人でも。+134
-0
-
187. 匿名 2023/04/03(月) 19:40:09
>>181
優先どうこうじゃなく
客を待たせるならひとこと声かけるべきでは?
支払い済ませたのに商品引き渡しされないままじゃ不安になるわ
+8
-0
-
188. 匿名 2023/04/03(月) 19:46:10
>>21
だよね。
私も恥ずかしいくらいの買い物しかしなかったけど、めちゃくちゃ親切にしてくれた。
買わなくてもいいから見せてあげる、って色々見せてくれて。
さすが接客もこなれてるなと感動したのに。
暇だったのか、もう2度と来れないだろうからって慈悲の気持ちだったのかなw+20
-0
-
189. 匿名 2023/04/03(月) 19:48:08
>>6
私も20年くらい前に聞いた事ある
確か当時シャネル好きだったつんくに何か買ってあげるって約束してたから買うしかなかったとかそんな話だった+24
-2
-
190. 匿名 2023/04/03(月) 19:49:50
>>180
あちらの駐在員の奥さんの連載読むと
先月末からパリで大規模なストライキが起きていて
ゴミ収集がされてない状況だから、路上にネズミが現れたり街全体が臭うらしい
歴史的にもパリは暴動、汚物垂れ流しのイメージ強いよね
パリは今、凄いことになってます | ファッション誌Marisol(マリソル) 40代をもっとキレイに。女っぷり上々!marisol.hpplus.jp女子の憧れのParisの街は、今はゴミと火の街になって燃えています。
+25
-0
-
191. 匿名 2023/04/03(月) 19:50:24
>>1
❌定員
⭕️店員
ライターさん一応プロなんでしょ?こんな間違いしないでよ+46
-2
-
192. 匿名 2023/04/03(月) 19:55:10
>>1
二谷友里恵も同じようなことがあって、その場で文句を言った(冷静に怒りを表した)ら店員が急に態度を改めて丁寧になったんだよね。「愛される理由」に書いてあった。日本人は失礼な対応をされても黙ってるからナメられるんであって、きちんと文句を言わないと駄目だとのこと。+105
-4
-
193. 匿名 2023/04/03(月) 19:58:46
>>100
これだけ高価なのは接客も込みなのにプロ意識薄いと思う
うちの父のレクサスディーラーさんめっちゃ対応良いよ
+46
-19
-
194. 匿名 2023/04/03(月) 19:59:23
>>39
こんどPARISに行くからトモヨとマネージャーに私から注意しとくわ。
+34
-1
-
195. 匿名 2023/04/03(月) 20:00:31
>>192
ぅリーは怖いよ…GOをハイヒールで殴るくらいだもん。店員も殺気感じたんじゃないの?+25
-0
-
196. 匿名 2023/04/03(月) 20:00:56
この方は自分の傲慢さを棚にあげて非難ばかりしている。ほとんどがこの方に問題あるんじゃないだろうか。+1
-3
-
197. 匿名 2023/04/03(月) 20:02:49
上沼恵美子はパリのシャネルで100万使って
イヤな思いさせられても、それをネタにして100万以上
稼げるんだからいいよ それでイヤな気分も昇華できる
でもさ、一般人はそうはいかないよね
心の中にずっと「イヤ(惨め)な気分にさせられた」
「あんなに使ったのに」って一生心に残る
+15
-0
-
198. 匿名 2023/04/03(月) 20:02:56
>>85
テレビで動いてかけ合いとかも含めて話してるの見て、それが面白いものを、なぜこんな一部だけ文字にして記事にするんかな。勘違いしてマジレス続出してるじゃんね。+7
-0
-
199. 匿名 2023/04/03(月) 20:07:36
>>2
2ゲットするためならなんでもありかよw+12
-0
-
200. 匿名 2023/04/03(月) 20:08:15
>>175
自宅の敷地が広すぎて、門から玄関までの間で郵便局の配達の人が行き倒れてるんだよねww
キッチンから子供部屋まで遠いので夜食のうどんが伸びてまずくなるらしい+45
-0
-
201. 匿名 2023/04/03(月) 20:12:10
>>195
フランス人の店員相手に日本語で怒ったらしい。
言葉は通じないけど「怒ってる」てのは伝わって急に親切になったとか書いてあった。+37
-0
-
202. 匿名 2023/04/03(月) 20:20:06
上沼恵美子は神+2
-1
-
203. 匿名 2023/04/03(月) 20:24:57
>>121
ローマの三越もそんな感じだったよ。
見た目もっさりした女性総合職第一号みたいな人だった。もしくはジャングルポケットの太ってる人みたいな感じだったよ。+40
-0
-
204. 匿名 2023/04/03(月) 20:26:30
>>192
フランス語で話さないと下に見てくるらしいからね。
母がずっと勉強していて私もそれに感化されて、CHANEL本店で辿々しいけど全てフランス語で頑張ったら、とても丁寧に応対してくれたよ。買ったものはほんの小物だけど、混んでるのにきちんと座らせてくれて、初めから最後までその人が担当。
母は「あれを見せてください」「手に取ってもいいですか?」「他の色はありますか?」程度だったと思うけど、「フランス語で話してくれてありがとう」「日本は湿度が高いから保管に気をつけてください」と言ってくれたのを覚えてる。+54
-1
-
205. 匿名 2023/04/03(月) 20:29:13
20年前フランス旅行行った時にシャネルのバッグたくさん買っておけば良かった
今の価格では買いたくない+2
-0
-
206. 匿名 2023/04/03(月) 20:29:33
>>6
え?ニンチショー?+4
-8
-
207. 匿名 2023/04/03(月) 20:32:14
>>26
これいいね+8
-0
-
208. 匿名 2023/04/03(月) 20:42:28
>>7
ヤフコメで同じ時期にトモヨらしき店員に当たった人がクレーム入れて
謝罪の手紙受け取ったとコメントしてたw+156
-0
-
209. 匿名 2023/04/03(月) 20:43:25
>>43+20
-2
-
210. 匿名 2023/04/03(月) 20:45:55
トモヨ!日本一あった事を面白おかしくTVで喋るオバハンにやっちまったな!+7
-0
-
211. 匿名 2023/04/03(月) 20:46:26
>>204
パリを訪れた旅行客が地元の方に、英語で質問したらスルー対応で
フランス語で質問すると優しく受け答えしてくれるという検証番組を見たことがある
もともと誇り高い国民性で、自国のアイデンティティ(言語)を大事にしてる感じかな
+33
-2
-
212. 匿名 2023/04/03(月) 20:49:12
>>25
ホテルのフロントやツアーデスクの日本人も性格悪い人多いよ。
添乗員してた時に、カナダのホテルにチェックインでフロントの人と部屋の確認や、夕食のレストランの時間なんかの話をしてた。フロントの人は日系人で日本語分からないのかなって思ってずっと英語でやりとりしてたんだけど、そのフロントの人、途中で電話に出たらめちゃくちゃ流暢な日本語話し出してびっくりした。
なんで日本人同士で英語で話さなきゃいけないんだと思ったよ。+42
-1
-
213. 匿名 2023/04/03(月) 21:02:31
>>6
昔聞いた時は ナオミだった記憶w+4
-4
-
214. 匿名 2023/04/03(月) 21:02:37
とりあえずCHANELのパリ本店のトモヨには気をつけろ、という事は了解した。
+12
-0
-
215. 匿名 2023/04/03(月) 21:03:47
>>12
話せてたら フランスとの外交問題に発展していたに違いない+0
-5
-
216. 匿名 2023/04/03(月) 21:17:32
>>73
日本人がブランド品買いあさっていた2000年頃に私もLV、シャネル、エルメスのお決まりコース行ったけどシャネルはそこまで酷くなかった。酷かったのはLV。そりゃ連日大挙してやってきてちんちくりんの日本人が高級品買うのは気にくわないだろうけどあんなにイヤミな態度することないじゃんて。+47
-3
-
217. 匿名 2023/04/03(月) 21:24:51
>>205
私30年前に買って大事にしまってたら中がベトベトになって捨てた
何がシャネルじゃ。あんなもん不良品やん。誹謗中傷じゃ無いよ。事実だもん。文句あるなら金返せ+6
-6
-
218. 匿名 2023/04/03(月) 21:27:19
これさ、トモヨが本気になったら誹謗中傷で訴えることできるよw+2
-2
-
219. 匿名 2023/04/03(月) 21:27:28
日本人はヨーロッパじゃ差別の対象だから仕方ないんだよ。
どんな意図で聞いてくるかは今だに分からないんだけど、入店すると日本人か中国人か聞いてくる。+0
-2
-
220. 匿名 2023/04/03(月) 21:28:45
私なら買わないな。全部キャンセルする。
使う度に失礼な店員思い出して腹が立つもん
+6
-0
-
221. 匿名 2023/04/03(月) 21:29:46
女司会者といえば
オプラウィンフリーがエルメス入店拒否
されてたね。黒人差別だと問題に。+4
-0
-
222. 匿名 2023/04/03(月) 21:30:43
>>218
トモヨは全世界にその偉そうな顔を晒す事にはならんか?+7
-0
-
223. 匿名 2023/04/03(月) 21:32:07
>>217ものを知らなさすぎ。不良品じゃない。30年も大事に使う設定で売ってないし。ちゃんと商品の知識がないのにシャネルってだけで買うからじゃん。シャネルでも一生物と消耗品とちゃんとラインがあるから区別して買ってるんだよ、賢い客はね。シャネルのバッグでその文句、笑われるよ。ガルちゃんでよかったね。顔わかんないから。+7
-3
-
224. 匿名 2023/04/03(月) 21:34:10
>>223
バーカ
30年間保管してたわけじゃないわ。
よく読めよバーカ+3
-12
-
225. 匿名 2023/04/03(月) 21:41:48
>>223
シャネルって店員だけじゃなくて客まで偉そうで下品なんだね笑笑
中がベトベトになるバッグを擁護するアタオカが顧客なんだ笑笑+8
-5
-
226. 匿名 2023/04/03(月) 21:49:22
>>52
プリティウーマンで同じシーンあったよね+35
-0
-
227. 匿名 2023/04/03(月) 21:50:18
>>162
貧乏人だからお茶出されたら帰れって事?!って不安になりそう
これは京都的な合図なんだろうか…ってガクブルしてしまいそう+28
-0
-
228. 匿名 2023/04/03(月) 21:59:31
>>217
シャネルの店舗に持っていくと、新品に取り替えてもらえるみたいだよ
他の人のブログだけど、同じように中ベトベトになって新品に換えてもらってたよ+1
-1
-
229. 匿名 2023/04/03(月) 22:06:04
>>80
私は読んだ時に日系っぽいなって思った。
フランス育ち母国語フランス語で両親の影響で日本語は話せるけど、敬語は話せないみたいな。
発音は両親の日本語聞いてて綺麗だけど、フランス語を直訳した日本語になるから事情を知らないと無礼な人になっちゃうみたいな。
別の国の子でそんな友達がいたから、トモエももしかしたら悪気なかったかも。+45
-2
-
230. 匿名 2023/04/03(月) 22:12:34
>>148
白人の店員による人種差別か!?って思ったら
全然違った。
日本人だけど、フランスかぶれの奴か?+12
-1
-
231. 匿名 2023/04/03(月) 22:15:31
外国で日本式接客を求めるっていうのもどうなんだろうか。+1
-0
-
232. 匿名 2023/04/03(月) 22:19:00
>>228
横だけど、30年前のでしょ。普通に買い直すべき。新品に替えてもらうのは浅ましすぎ。+6
-0
-
233. 匿名 2023/04/03(月) 22:21:54
関西の人ってこの人のことやたら味方するよね+4
-0
-
234. 匿名 2023/04/03(月) 22:22:16
>>121
確かに。
パリのヴィトンでは日本人スタッフに一瞥されたけど、フランス人スタッフはとても親切でした。
初ヴィトンを選ぶのに男女二人がかりで見てくれて、とても素敵なお買物が出来ました!
友達とかにフランス人は冷たいと聞いていたけれど、旅行中私達はいい人ばかりに出会い、良い思い出です。+46
-0
-
235. 匿名 2023/04/03(月) 22:22:26
国内のハイブラでもあるよね、ひどい対応+0
-0
-
236. 匿名 2023/04/03(月) 22:24:33
>>25
今はおそらく日本語英語を話せる中国人がほとんどだと思う。
昔の日本人のショップ店員は確かに酷いのが多かった。
最初から観光客を馬鹿にしているんだよね。
外国に住む日本人社会って階層がはっきりしているから、(政府関連、大手建設商社メーカー、中小工場、自営、現地採用)のいちばん下の接客系は、観光客を馬鹿にすることで自分のプライドを保っでるかんじ。
+9
-0
-
237. 匿名 2023/04/03(月) 22:27:05
>>5
上沼さんの別エピソードでトモヨとお呼びくださいって自己主張の激しい中居さんは別の名前だったかな?+2
-0
-
238. 匿名 2023/04/03(月) 22:33:59
>>7
ジュニアのすべらない話の人形の名前のやつトモヨだっけ?+7
-0
-
239. 匿名 2023/04/03(月) 22:39:49
>>211
へぇーじゃあフランス人は他国に行ったらその国の言葉で話せよ!と思うわ。+51
-0
-
240. 匿名 2023/04/03(月) 22:44:50
>>109
パリのLVは酷かった!
包装にわざと1時間近くかけて(日本人差別)、やっと出てきたと思ったら包装紙が皺くちゃで明らかに使い回しっぽかったし、その他諸々酷かった+41
-0
-
241. 匿名 2023/04/03(月) 22:45:45
>>121
パリやローマに三越があることに驚いた!!+13
-2
-
242. 匿名 2023/04/03(月) 22:50:36
パリのシャネルの店員さん、めちゃくちゃ優しかったけどなー。小娘だった私に丁寧に接客してくれて、すごく迷ったけど、ウォレットポーチを購入した。チョコレートとコーヒーも出してくれたよ!+1
-0
-
243. 匿名 2023/04/03(月) 22:55:49
>>80
ザパニーズの悪寒+7
-1
-
244. 匿名 2023/04/03(月) 22:56:19
>>211
実際にパリのホテルのフロントでそれをされたことある。昨日までルームキーを預けるのに英語でやり取りしてたのに、あるとき急に英語がわからないふりをしだしたから、フランス語を使ってやったわ。しゃべれないと思ったら大間違いよ+28
-1
-
245. 匿名 2023/04/03(月) 22:58:20
>>242
チェーンウォレットのこと?+0
-0
-
246. 匿名 2023/04/03(月) 23:00:33
>>180
パリやミラノなど欧州の観光都市にいるスリのほとんどが、移民の子どもたちによるものらしい。
(昔はジプシーと呼んでいたのかな)
欧州ではハイブランドのロゴが入ったバッグで地下鉄乗ったら、彼らスリ集団に狙われて当然だとされる。
日本みたいにショッパー持ったままあちこち散策楽しめるような治安の良さは海外じゃ珍しいし
ブランド店で買い物満喫したら、速やかにタクシーに乗るのが基本だと思う。
+17
-0
-
247. 匿名 2023/04/03(月) 23:03:37
>>240
1時間待つ方がおかしい。10〜15分でクレームつけられないなんて、子供かよ。+11
-7
-
248. 匿名 2023/04/03(月) 23:14:18
>>233
上沼さんは土曜のお昼時にNHKに放送されていた、「生活笑百科」というバラエティ番組に30年近く出演してきた
全国放送で30分程度の短い番組だから、自分みたいに午前中で学校から帰ってきて昼ごはんのお供にしていた人も多いんじゃないかな
あのしゃべりはインパクト強いよ
+4
-0
-
249. 匿名 2023/04/03(月) 23:29:03
小豆色🤣+0
-0
-
250. 匿名 2023/04/04(火) 00:17:49
同じ話が多い
土産物やプレゼントなしだと怒る
嫌いな芸能人の話ばかりする
気を許せるのはお姉ちゃんだけ
+1
-0
-
251. 匿名 2023/04/04(火) 00:30:50
>>175
生〜活笑百科〜
るるるるるーるるー+8
-0
-
252. 匿名 2023/04/04(火) 00:44:44
>>1
このおばさん嫌いだから出てこないで+4
-17
-
253. 匿名 2023/04/04(火) 00:47:45
>>73
パリにいる日本人店員は人格障害みたいな人が多いわ
プランタンの資生堂に居たおばさんも異常に舐めた態度でトモヨ並みだったし+46
-0
-
254. 匿名 2023/04/04(火) 00:56:08
>>7
あの頃、LVにもトモヨいたかも+20
-0
-
255. 匿名 2023/04/04(火) 00:57:38
>>155
他のスタッフとバトンタッチする。+6
-0
-
256. 匿名 2023/04/04(火) 01:08:13
ただの物売りのくせに+1
-0
-
257. 匿名 2023/04/04(火) 01:17:20
>>1
フランスで接客のレベル期待したらあかん…
日本人ってだけでなめられる+12
-0
-
258. 匿名 2023/04/04(火) 01:20:55
>>229
接客の途中でランチに行くのは悪気ないの?+21
-0
-
259. 匿名 2023/04/04(火) 01:24:42
>>18
若槻千夏もパリだかのシャネルであなたに買えないでしょwwって舐め腐った態度されたのが頭に来て500万のバッグ買ってた気がするww舐めんじゃねー!買えんだよ馬鹿野郎!って感じで。当時はプライドが勝ってしまってそのバッグは要らなくなったらしいけど。+87
-0
-
260. 匿名 2023/04/04(火) 01:40:41
>>255
バトンタッチしたら次の店員の売上になっちゃわないのかな?
海外は売上とかどうでもいいのかな+6
-0
-
261. 匿名 2023/04/04(火) 02:20:04
>>244
カッコイイ!+13
-1
-
262. 匿名 2023/04/04(火) 02:20:29
>>247
何度も商品はまだかと聞いたからうるさがられたし、最後は当てつけに汚い包装紙でよこされたんだよ。ショックだったなぁ
でも、あなたみたいに海外でも正しく交渉できてれば違ったのかもね!+32
-0
-
263. 匿名 2023/04/04(火) 02:30:50
>>52
やっぱり見栄とかプライドからじゃない?
こんなに高いの買える乗客なのよッていう。。+7
-1
-
264. 匿名 2023/04/04(火) 02:32:52
いつも誰かと喧嘩してるイメージ+4
-3
-
265. 匿名 2023/04/04(火) 02:56:26
>>233
冠番組を何個も関西でやってたからだよ
えみちゃんねるとかおしゃべりクッキングとか
夜中の番組も持ってたし
あと、えみちゃんねるの公開収録に行ったことあるけど、えみちゃんの喋りを聞いたら圧倒されるよ+6
-1
-
266. 匿名 2023/04/04(火) 03:11:59
なんか上沼さんとモモコがCHANELの値打ち下げてると思う。にじみ出てくる出しゃばり感がなんとも下品なんだよね。+3
-5
-
267. 匿名 2023/04/04(火) 03:54:58
>>164
あーあるかも
海外に行った途端母国見下しだす人居るよねぇ+19
-0
-
268. 匿名 2023/04/04(火) 03:56:59
>>1
海外のブランド店のマナーを知らずに日本の感覚で好き勝手振る舞ってそう。あと海外だとこんなの日常茶飯事。日本がおもてなしの国と言われてるのも日本の店員が神様扱いしてくれるから。+0
-9
-
269. 匿名 2023/04/04(火) 04:13:03
>>1
この方ブルベサマーよね
確かに小豆色はないわ笑+2
-2
-
270. 匿名 2023/04/04(火) 04:14:02
>>204
確かに、フランスで外国人が他所の外国語を使うなんて
日本でアメリカ人が中韓語で話しかけてくるような状況だもんね。
何で日本来た?って思いそう+5
-5
-
271. 匿名 2023/04/04(火) 04:54:30
>>11
なんだネタか、マジで末裔かと思った
末裔感出てる+0
-7
-
272. 匿名 2023/04/04(火) 05:06:50
>>102
観光でパリ行って凄く嫌な思いしたことある。人種差別的な事で。ヨーロッパが好きで何度も周遊してたけど、フランスだけは2度と行かない。
+24
-0
-
273. 匿名 2023/04/04(火) 06:35:46
>>193
ん?そのレクサスのディーラーは海外の話?+17
-0
-
274. 匿名 2023/04/04(火) 06:46:03
>>270
いや、英語はアメリカやイギリスの言葉というより世界共通言語という位置づけだからフランス人がおかしい
+15
-0
-
275. 匿名 2023/04/04(火) 07:00:09
>>18
ニューヨークのシャネルに行った時そんな店員さんいなかった。フランスあるあるじゃない?+28
-0
-
276. 匿名 2023/04/04(火) 07:07:14
>>260
横
他のスタッフに接客引き継ぎたくないなら…
どうしても自分の売り上げ分を渡したくないなら…
休憩より接客(売り上げ)を優先すべきだね
接客ほったらかして休みたい〜
支払い済ませた客を無視してでも休みたい〜
ならさっさと仕事辞めたらいいのに
+12
-0
-
277. 匿名 2023/04/04(火) 07:15:57
>>268
「日常茶飯事だからクレーム言うな!」理論はさすがにどうなんだろう。
100万を超える代金払ったとたんにその人が消えてしまっても、黙ってのんびりと待っていろと?
海外こそお金に関して危機感持っておくべきなのでは?
+7
-0
-
278. 匿名 2023/04/04(火) 07:24:50
>>270
>>274
英語は誰もが認める共通語だからね
パリほどの世界的な観光都市で「フランス語のみ対応します」なんて、はなからサービスやる気無しだよ
たとえばパリと同じく人気観光地であるバルセロナの飲食店などは、拙いなりに英語でメニューを説明してくれるし+8
-1
-
279. 匿名 2023/04/04(火) 07:39:11
大阪城は私の実家とか、有名女優に腹立ったとか、ブランド店でケンカしたみたいな話は
落語の古典ネタみたいな、上沼恵美子の伝統芸でしょ
金閣寺も買ったわ、大御所に噛みつき、ハイブランドとガチンコしたと煽り
必ず笑いでオチつける
+4
-1
-
280. 匿名 2023/04/04(火) 08:03:53
>>266
CHANELの価値を下げたと言うならもう一人、泉ピン子。+2
-0
-
281. 匿名 2023/04/04(火) 08:14:02
>>164
特に観光で来た日本人を毛嫌いしてるよ+6
-0
-
282. 匿名 2023/04/04(火) 08:14:48
>>23
裏で笑われてるよあの客必死だったねwって。+5
-7
-
283. 匿名 2023/04/04(火) 08:37:42
>>266
下品なインフルエンサーや女芸人たちがさまざまなアンバサダーになってるけど
いちいち気にしていたらキリがないと割り切るようにしたわ
最近もマリコ様があるブランドバッグを(元)愛人にねだっていたけど
ブランドには罪は無い
+3
-0
-
284. 匿名 2023/04/04(火) 08:42:03
>>281
横から失礼
フランスに住みながら観光客嫌うとか幼稚だよな
金を落として潤わしてる存在に対して上から目線って
コンプレックス拗らせてるようにしか思えない
+17
-0
-
285. 匿名 2023/04/04(火) 09:00:02
>>284
観光客が勝った売り上げも給料の一部なのにね。「フランス人以外には売りません」って書いといてくれたら入らないよ。+16
-0
-
286. 匿名 2023/04/04(火) 09:07:04
フランスで200年以上の歴史を持つ美容薬局のディレクターが話していたけど
古くから重ね着文化を大切にしてきたり、美容院のスキルは世界随一と…
日本には独特で多様なファッションセンス、スタイルがあるので
日本人にウケることがグローバルな戦略の鍵になるそう。
日本人相手にたくさん買ってもらうことこそがビジネスの成功に直結してるのに、太客を見下して何がしたいんだ。+1
-0
-
287. 匿名 2023/04/04(火) 09:18:07
>>282
大金使ってくれたお客さんを、あいつ必死だよとバカにするなんて頭悪すぎ
キャバ嬢だって次も来店してもらえるように試行錯誤してるのに
草生やしてる場合じゃねー
+9
-0
-
288. 匿名 2023/04/04(火) 09:25:23
シャネルからしたら店で100万程度の買い物ってCランクぐらいじゃない
ドライブスルー的な感覚で大して重要視してないと思うよ
+0
-2
-
289. 匿名 2023/04/04(火) 09:43:29
>>266
モモコは下げてるが
泉ピン子と、上沼恵美子は、ブランド価値下げていないよ。
一流。
+1
-0
-
290. 匿名 2023/04/04(火) 09:54:26
>>32
愛知浜松は原産日本の
日本人ですらクソ接客まつりだけどねw
みんな大河ドラマできてガッカリする予感……
外国人のほうが愛想がいい地元って何+1
-4
-
291. 匿名 2023/04/04(火) 10:14:45
フランスの高級ブランド店に
爆買いしてた頃の中国の方達が入っていったら
『あなた達には似合わないから帰って!!!!』
って追い出されて、逃げるように出てきた中国の人たちいたって見たことある笑
それくらいの接客する人たちだからね…+2
-2
-
292. 匿名 2023/04/04(火) 10:31:55
>>7
(やすよ+ともこ)÷2でともよか!
って思ってたけど、みんなが思ってることは全然違うのね
関西人のガル民は内心、やすとものことか!って思ってる人いそう+3
-6
-
293. 匿名 2023/04/04(火) 10:52:07
>>14
トモヨはどこ?
wwもうちょっとトモヨを好きになりかけてる恵美子+4
-0
-
294. 匿名 2023/04/04(火) 10:57:19
>>211
でも南仏で会った雑貨屋の店員の女性はすごく優しかったよ。フランス語や英語すら出来ない私達に好意的に接してくれた。
あれ、田舎の方やったからかなー。+6
-0
-
295. 匿名 2023/04/04(火) 11:10:06
>>23
ああっ、ハワイのティファニーだったね……
けどこの人の場合、話のネタとしてまだ笑える所があるよ
日本(大阪か?)では相当気を使われてるだろうから、それが当たり前だと気にくわないだろうし
ただ、昼食に行っちゃうのは、そもそも相手にして無かった失礼感があると思う、ましてやトモヨは
日本語で接客する日本人担当の人だろうし、向こうに住めば態度までフランス人になる日本人は多いから。
昔、Goの元嫁のleeが海外のLOUIS VUITTONで邪険にされ、日本でめちゃくちゃ抗議し
謝罪させたニュースを、ふと思い出した……
結局日本の法人会社が、接客態度に失礼があったとだけ謝罪してたけど、海外本店舗の店員からしたら
「誰だよ?」てなモンだったんだろうね。+10
-0
-
296. 匿名 2023/04/04(火) 11:18:14
>>288
そりゃシャネルという巨大な組織からしたら100万なんて端金かもしれないけど
トミヨは一店員にすぎないよね
もしトミヨにとって100万ぽーんと使う人がしょぼく見えるならば…
彼女はわざわざ働きに出る必要もないだろうし
労働とは無縁な階級の方だと思うよ
+3
-0
-
297. 匿名 2023/04/04(火) 11:19:05
>>253
私も昔パリに住んでたけど、あれは異常
一般的には駐在組の社会はやばいと言われるけど、パリはなんか知らんけど滞在して日本人相手の仕事してる人はだいたいやばい
でも帰国したら、フランス語長年勉強組もわりと同じような人がいて驚いた+13
-0
-
298. 匿名 2023/04/04(火) 11:20:36
海外で日本人対応の仕事してる人はだいたいやばいよ
語学力は大したことないから現地人とは馴染めてないし+3
-0
-
299. 匿名 2023/04/04(火) 11:29:11
>>294
ニューヨークにしろロンドンにしろ東京にしろ、首都(大都会)の人間は冷たいと言われがちだね
スペインも北部のバスク地方は生真面目で堅い、南部のアンダルシア地方は太陽のように明るくて楽天的みたいに
方言と一緒でさまざまな地域性があると思う
+4
-0
-
300. 匿名 2023/04/04(火) 11:34:42
>>1
ネタとしてですよね+1
-0
-
301. 匿名 2023/04/04(火) 11:56:41
>>295
Goの元嫁Leeとか日本人のわたしでも「誰だよ」て思ったわ+11
-0
-
302. 匿名 2023/04/04(火) 12:03:29
>>291
出て行け!と言われたぐらいで、素直に言うこと聞くんだ…
そんな中国人団体客がいるとは信じがたいが何年前の話だろう
ある年はフランスのブランドバッグのうち60%を、中国人が買い占めるとか
欧州は宗教的な背景で週末は店開いてないところが多くて、土日も夜遅くまでやってる中華系スーパーが繁盛していて
特にフランスは中国人コミュニティの影響力か強いはずだけど
+3
-0
-
303. 匿名 2023/04/04(火) 12:06:42
>>92
長年一緒にいた女性マネも辞めたよね+2
-0
-
304. 匿名 2023/04/04(火) 12:08:20
>>1
そもそもトモヨは本当に日本人?雰囲気的に中国人みたいな気がする。+19
-0
-
305. 匿名 2023/04/04(火) 12:11:57
>>1
怒らせると高額品を買うの知っててわざとじゃね?+3
-0
-
306. 匿名 2023/04/04(火) 12:15:54
>>301
スマン、アラフォー近いから古い話をしたw+2
-1
-
307. 匿名 2023/04/04(火) 12:24:33
>>211
そういう問題じゃないんだけどね。
商売なんだから。
+1
-0
-
308. 匿名 2023/04/04(火) 12:25:00
トモヨ見た目はいいのかしら+1
-0
-
309. 匿名 2023/04/04(火) 12:32:44
>>18
海外だからかな?あと、昔はパリで働く日本人は差別とか苦労してる人が多かったから、観光客の日本人に凄い冷たかったよ。能天気に観光とか買い物してるのがむかついたのかなとか思ってた。今はそんなことないだろうけど。+10
-0
-
310. 匿名 2023/04/04(火) 12:33:18
>>1
むしろいかにもフランス風なあっさり対応好きだわ+1
-0
-
311. 匿名 2023/04/04(火) 12:38:21
>>56
大阪城は家も飽きた+1
-0
-
312. 匿名 2023/04/04(火) 12:41:51
>>238
トキエさんよ+0
-0
-
313. 匿名 2023/04/04(火) 12:46:30
>>302
2.3年前らしいよ
うわーー!って感じで出てきたって笑笑+1
-1
-
314. 匿名 2023/04/04(火) 12:54:25
読んだけどともよが悪いやん
+0
-0
-
315. 匿名 2023/04/04(火) 13:01:42
ともよは日本人なのか?+2
-0
-
316. 匿名 2023/04/04(火) 13:08:02
>>295
確か著者『愛される理由』にエピソード書いてたような。怒り心頭で、「わたしはネバー買わない。」ってフレーズが印象的だったな。
バブル期、地方の女子大生だった私も頑張ってLV買って大切に使ってたけど、持ってない子に「リーは買わないってさ。」って言われて嫌だった!+10
-0
-
317. 匿名 2023/04/04(火) 13:32:02
話が横にずれるけど、自分は黒人差別問題などに怒りを感じ、彼らの味方と思っていたが、実際その黒人たちは、アジア人を自分達より下にみて差別している状況を知り、ショックを受けた。
欧米社会ではアジア人はある程度の差別を覚悟する必要があることに、一人旅をしたり高級な場所に行きたい自分は、傷つくのが怖くてなかなか足を踏みだせない。+4
-0
-
318. 匿名 2023/04/04(火) 13:39:08
>>107
まじ?でも例えそうだとしても「もう休憩行くから」も言わないのは文化の違いじゃなくて人間性がおかしいと思う
何もわからず1時間待たせることになるんだから+12
-0
-
319. 匿名 2023/04/04(火) 13:52:59
>>302
言うこと聞かないと思う
日本でもシュプの店員がマナー守らない中国人注意したときボコられてたじゃん
フランスでも同じだと思うよ
暴動起こると思う+3
-1
-
320. 匿名 2023/04/04(火) 13:54:07
>>5
「トモヨはどこ!?」になんかわろたwww+14
-0
-
321. 匿名 2023/04/04(火) 13:57:45
知世、智代、珠代、智代、朋世、倫世。
トモヨってなんかアクが強そうな名前だね。
吉子で良かった+1
-1
-
322. 匿名 2023/04/04(火) 14:05:22
>>259
なんで買うんだろう…店からしたらカモだよね
私がその芸能人くらいお金持ってたらとりあえずカード見せたりして買える事は伝えた上でたくさん商品見せてもらってから「あなたの態度が気に入らないのでやっぱり結構です」って言ってお店出る…
どうしても欲しいなら同じブランドの違うお店で買う+16
-0
-
323. 匿名 2023/04/04(火) 14:22:40
>>186
私が見た記事ではトモヨは山梨県出身と書いてあった+5
-0
-
324. 匿名 2023/04/04(火) 14:35:54
>>40
ネタだろうけど、態度の悪い女優とか店員とか延々語ってるから、上沼さんの方が先に態度悪くしてる可能性あるよなって思ってる。
女王様だもんね。+5
-0
-
325. 匿名 2023/04/04(火) 14:50:21
>>18
大昔は選ばれた人しか購入できなかったような。
和田アキコさんが20才くらいの時、パリに行ったらCHANELの洋服でも
買うかーっと本店に行ったらマネキン人形のような綺麗な店員さんに
お客様はおいくつですか?今のあなたでは到底着こなすことはできませんとバッサリお断りされたみたいよ。
ブランドのステイタスゆえなのかは分からないけど。+12
-0
-
326. 匿名 2023/04/04(火) 14:55:29
44年前のセリーヌの本店も酷かった
ビィトン本店も混んでも無いのに
5分待てと抜かしやがった
イタリアでHERMESのバザールに
ちょうど鉢合わせしたら長蛇の列
イケメン店長かスタッフか知らない
けど裏口からそっと入らせくれた
母親の体験談
+1
-1
-
327. 匿名 2023/04/04(火) 15:03:31
エルメスパリ本店でも、接客途中ランチでいなくなった。
苦情言ったら別の部屋に案内され、バーキンが沢山ありました。
+0
-0
-
328. 匿名 2023/04/04(火) 15:18:59
>>208
さあ!詳しく書くんだ!+1
-0
-
329. 匿名 2023/04/04(火) 15:20:12
>>172
えみちゃんが話すと面白いよ+2
-2
-
330. 匿名 2023/04/04(火) 15:26:42
ラスベガスのアメリカンエアラインの空港カウンターで日本人のスタッフがめちゃくちゃ感じ悪かったの思い出した
白人客にはニコニコしてるのに日本人客には冷たい
目も合わさない+3
-0
-
331. 匿名 2023/04/04(火) 15:37:33
フランス、特にパリはみんな高飛車に見えるけど中でも在仏の日本人が1番ウザイ。
地元フランス人は少し話せば結構打ち解けられたけど、在仏日本人の方がつっけんどんだよ!迷子になった時、開店前にお店の前掃除してた日本人に道聞いたら「は?道も調べないできたの?」って言われて泣いた😭
おめぇ友達じゃねぇし、なぜタメ口...
それからは地元の人に聞くようにした。初心者マークのフランス語でも伝えようとすると「頑張って!」ってちゃんと耳貸してくれたよ。
+6
-0
-
332. 匿名 2023/04/04(火) 15:44:07
>>90
遜らないと買えないの?
逆に上から接客も偉そうな客もどっちも嫌だな
お互い丁寧に買い物したいもんだ…+5
-1
-
333. 匿名 2023/04/04(火) 15:46:18
>>262
聞いてるだけで腹立つーーー!!
あなたこんなに下手くそなラッピングしかできないの?それとも新人さん?
くらいかましてやってもよかろうもん!!+7
-0
-
334. 匿名 2023/04/04(火) 15:50:23
>>18
パリでロンシャンの限定品ある!?って周りまくったけどロンシャンは神対応だった
1万のの安いカバンなのに
ごめんなさいない売り切れててないんです😭ってかんじ
パリのデパートのお店でも日本人の店員さん声かけてくれて気に入ったのありましたら裏から出しますのでって1万ごときに大変親切だった+5
-0
-
335. 匿名 2023/04/04(火) 16:02:03
パリ出身の私が言うから間違いない
パリの接客はクソ
この店員みたいなのはよくいるけど、せめて「引き継ぎしろや」って思う
パリにいた時は何も感じなかったが、日本に来てからはフランス人はトイレと接客と治安と公共交通機関と宅配サービスについては日本人の全身の垢を煎じて飲めと思うようになった
もう一度いうが、クソパリだよ+9
-0
-
336. 匿名 2023/04/04(火) 16:20:37
>>174
バナナなんだよ+1
-0
-
337. 匿名 2023/04/04(火) 16:21:37
どこだっけ…どっかのハイブランドなんて
入口のところでのぞき窓から身なりの品定めされて
入店すら出来ないっていうようなのあったような…
日本でいう一見さんお断り、みたいな+1
-0
-
338. 匿名 2023/04/04(火) 16:23:01
>>330
そんなもんでしょ
日本人も昔はチャイナや東南アジアの人たちを格下に見ていたわけで
+2
-4
-
339. 匿名 2023/04/04(火) 16:36:16
ヨーロッパは貴族社会だし、もう海外では日本の比にならない桁違い級のお金持ちが沢山いる。家が美術館かと思う。コレクションの度にオートクチュールに5,000万位使う上客がいて専属のクチュリエを持つのがVIPなら、(悲しいけど)上沼さんレベルは ぽっと出の一見さん。+0
-0
-
340. 匿名 2023/04/04(火) 16:48:48
>>5
日本名やん+2
-0
-
341. 匿名 2023/04/04(火) 16:50:02
最近のハイブランドはアンバサダーだかイメージモデルだか正式な呼び名はわからないけどそれがK-POPのアイドルばっかりだよ
GUCCIだったかな。10代のK-POPアイドルがやってて誰が買うの?と思ったよ+2
-0
-
342. 匿名 2023/04/04(火) 17:05:13
>>12
ネルシャパリは日本語で敬語を使えるレベルの店員を雇うべきだったんだよ+1
-0
-
343. 匿名 2023/04/04(火) 17:06:58
>>330
日系として雇われてるだけで本物の日系じゃないのかもw+3
-0
-
344. 匿名 2023/04/04(火) 17:07:50
>>335
フランス語に堪能な人もたいていそれ言うよねw+3
-0
-
345. 匿名 2023/04/04(火) 17:08:48
>>339
開口一番だよ?もっと金持ってない眞子様が行っても元ロイヤルと知らないなら同じなんじゃない?+0
-0
-
346. 匿名 2023/04/04(火) 17:14:55
これは日本人差別じゃなくてアジア人全体に対する人種差別だと思う+3
-0
-
347. 匿名 2023/04/04(火) 17:20:26
>>107
私ヨーロッパ住んでた時に旅行会社に電話でチケット取って貰ってる最中に保留にされ、20分待っても保留のままだったから車で店舗まで10分だし直接行ったら、担当者はランチに行ったと言われ別の人が応対した
流石に電話保留中にランチは酷くない!?
一言言うか、別の人に引き継ぎして欲しい
欧米人の友人たちに愚痴ったら皆よくある事だよーって平然としてた+3
-0
-
348. 匿名 2023/04/04(火) 17:22:32
>>40
わかる〜
ラジオでいつも同じような話ばかりしてるよね
共演のアナウンサーや芸人が気を使って初めて聞いたような受け答えしてて気になる
+2
-0
-
349. 匿名 2023/04/04(火) 17:34:12
>>18
パリで日本人の初老の夫婦が
戦車の名前の時計売ってる某ブランドで
英語通じなくてバカにされたように
白人店員にプークスされまくってるのを見たわ
しょんぼりしてた
私も英語苦手で文句言えなくて悔しかったな+1
-0
-
350. 匿名 2023/04/04(火) 17:40:48
>>45
店員って高給取りでもないし
自分は買えないくせに
偉そうな人いるもんね+4
-0
-
351. 匿名 2023/04/04(火) 17:43:00
>>125
クレーム入ったらすぐクビなのかな?海外だし+0
-0
-
352. 匿名 2023/04/04(火) 17:45:35
>>244
私、イギリスのホテルでやられたわ。空調が効かなくて寒かったからフロントに「ブランケット、プリーズ」って言ったら、「ブランケットがなに?ちゃんとした英語で話してくれないとわかりませんよ」ってバカにしたみたいな顔して早口の英語で言われたから、「寒いからごちゃごちゃ言わずに毛布持ってきてよ!!」って日本語でキレたらすぐに毛布くれたわ。
空調もまともに効かない安宿で、何がクイーンイングリッシュだよ、気取ってんじゃないわ。+6
-0
-
353. 匿名 2023/04/04(火) 17:47:40
>>239
それな
マサイ族に会いに行ってもマサイ語で話すべき+2
-0
-
354. 匿名 2023/04/04(火) 17:53:04
>>313
コロナ前の2020、2019年あたりかな?
じゃあまだ中国が強気な外交していた頃だよね
フランスは何かある度に暴動が起きやすく、テロが身近な移民大国だけど
SNSで拡散されやすい時代に、よく簡単に火種を作るなあ
火炎瓶投げこまれたり、店がターゲットにされるとか恐怖ないんだろうか
+0
-0
-
355. 匿名 2023/04/04(火) 18:17:38
>>53
出た誤字警察 打ち間違えただけだと思うよ ここ勉強の時間じゃないから 指摘した所で直せないし マスク警察=誤字警察=神経質+0
-1
-
356. 匿名 2023/04/04(火) 18:24:37
>>259
そうゆう時は何も買わないのが正解
何で態度が悪い方に金を与えてしまっているのか+3
-0
-
357. 匿名 2023/04/04(火) 18:45:12
>>291
その集団、よく大人しく引き下がったなあ。
''穏便に''追い出した方法を教えてほしいぐらいだ。+0
-0
-
358. 匿名 2023/04/04(火) 18:58:08
>>356
横
正解かどうかは消費者本人が決めたらいいんじゃないかな
彼女の財布(お金)なんだから彼女の自由であり自己責任
その時の気分に任せて何を買おうが、何を食べようが…
あとで無駄遣いしちゃったーと後悔するにしても笑い話にするにしても、判断するのは各々だと思う
+0
-1
-
359. 匿名 2023/04/04(火) 21:31:03
>>241
パリの三越はすでに閉店しました。+1
-0
-
360. 匿名 2023/04/04(火) 22:51:58
パリでもムカつくやつは少数だよね。
バスでフランス人(男)に嫌味言われたけど、周りの人はオゥ...と同情的に見てくれてた。
それ以外は嫌なこと無かったよ!
電車のチケットの買い方も若い子達が声掛けてくれて教えてくれたし。+2
-0
-
361. 匿名 2023/04/04(火) 22:52:38
>>335
クレモンティーヌも言ってたwww
パリに帰ると悲しくなるって。+2
-0
-
362. 匿名 2023/04/04(火) 22:59:28
>>239
横だけど、難しい話じゃなくて挨拶だけボンジュールって言えばあとは英語でも丁寧に対応してくれるよ。現地のフランス人にアドバイスされた。
もともとフランスはイギリスより格上だった歴史があるから心象が悪いんだと思う。
今中国が台頭してきてるけど、日本でニーハオ言われたら気分が悪いのと同じかなって思う。+1
-0
-
363. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:12
>>177
フロアをフロワと書いてあるだけでめちゃくちゃフランスっぽく感じる+0
-0
-
364. 匿名 2023/04/05(水) 21:44:41
>>312
あーんだ!そうだ!トキエー!だったね、ありがとう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上沼恵美子 CHANELパリ本店で大げんか 接客途中でランチに行った高飛車店員と「向こうが悪いんですよ」/芸能/デイリースポーツ online